
92 【陪審】第11回お気楽ガチ村【参加者募集】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
更に言うと、今またアワヤスカさんと言いそうになって訂正しました。 絶賛ぼやぼや中です。
投票はとりあえずライトニングさんにしておきます。 今日は、票が揃っても不揃いでもどっちもそれはそれでありだなと思ってます。 次の吊り先が見えないようにするか、チラつかせてみせるか、ですね。
(@104) 2014/10/06(Mon) 08時頃
|
|
おはようごさいます。 あまり時間が取れなくて・・▼カリュクスにセットしておくと伝えてまた来ますね
(@105) 2014/10/06(Mon) 08時半頃
|
|
おはよぉ…
結局ライトニングとカリュクスを往復し続けているのでぇ… とりあえずライトニングにしてるよぉ…
また気が変わる可能性はありかなぁ…
(@106) 2014/10/06(Mon) 08時半頃
|
|
>>@98 ちなみに僕の初日センサーはひどいよぉ…
だけど一度食らいついたとこは対話しないとずっと気になっちゃうからとかカリュクス狼で逃げられたら悔しいとかの感情のせいでロック外せてないのは自己分析の結果否定できないままだねぇ…
(@107) 2014/10/06(Mon) 08時半頃
|
ドリベルは、更新前に来れたらまたぁ…**
2014/10/06(Mon) 08時半頃
|
>>@107 私、初日センサーのが合ってたって後悔することがままあるので… 見つけてたのに外したら悔しい感情は私もあるんですよね。 対話での検算で確信に至れば大体合ってるのですが、検算がないと延々解除も確定もできないのが辛いですね。 私もドリベルさんと似たような状態だと思いますよ。
▼ライトニングさんに寄ってたのに、>>@105>>@106聞いてまたカリュクスさんに揺らいでますし…
たまに狩人等にヒットするので傍迷惑なセンサーですが。最近少しは狼と潜伏役職の違いを掴めるようになってきた気がします。 ただし、それが掴めるのはセンサーの反応後の対話によって、なんですよね。 案外私も対話に頼ってたんだなと改めて自分のスタイルが見えるのは面白いですね。
(@108) 2014/10/06(Mon) 08時半頃
|
|
ビリーさんが>>@36から>>@100になった経緯が気になるのですが、私がうだうだしてるのも影響してます? >>@36には、一理あると思いましたので。そこに対して考えの変わる要因があったのなら参考までに聞きたいのです。
(@109) 2014/10/06(Mon) 09時頃
|
|
って、顔出せないって言ってますね。 あーうー…悩みます。
(@110) 2014/10/06(Mon) 09時頃
|
|
ライトニングさんも別口で気になってるんですよね。 >>3:@99>>3:@104この辺。 定形文は落としてたけど、出足が遅いんですよ。ちょっと、投票傾向見えたタイミングで動き方考えたかなって気がするんですよ。 すごくフィーリングなのでどうかなあって所ですけど。
(@111) 2014/10/06(Mon) 09時頃
|
|
今のところ、ライトニング様に投票セットしております。 みなさまは、後悔のないように選択なさってくださいね。
>>@103 で見た印象でなら、エリ>ライトニング>カリュクス>アヤワスカ>フィリップですかしら…。 ただ、エリさんが櫻子様を噛むかしら、とも。 (戦略的にではなく、話し相手的なもので)
(@112) 2014/10/06(Mon) 09時頃
|
|
んー…腹をくくって▼ライトニングさんでいきますかね。 カリュクスさんが気になること、がライトニングさんの非狼要素になるわけじゃないですし。 >>@97中段のような見え方もしてきたので、最も狼要素否定の薄い所を吊りにいくのが素直でしょうか。
更新前にまた来ます。**
(@113) 2014/10/06(Mon) 09時頃
|
|
陪審は会話ができない分、 ロックかかりやすいのかもしれませんわね。 疑問がずっと解決されないままだったりしますから、 辛いところがありますわ。 中の空気が掴めないから茅の外になりがちですけれど、 最後まで真剣勝負でいきたいですわね。
(-22) 2014/10/06(Mon) 09時半頃
|
|
>>@108 言語化になってるか怪しい言語化すると、村くない灰色が狼で、村い黒いのが役職者ですかね… ああ、でも防御感→村い、あれ、ちょっと白い?→狩人なんてこともありましたね。キーは村いかどうか…?
(-23) 2014/10/06(Mon) 09時半頃
|
|
エリさんは櫻子さんを噛まないと思いますの。
まわりを掬い上げるように会話をしていたのに、 4日目あたりで 少し控えているように感じました。 これは、櫻子さんがいるからかな…と。 本日はまた、元に戻っていますし。
ただ、櫻子さんに噛みを任せて 結果的に襲撃パスになってしまった、 ということはありそうですわ。
(@114) 2014/10/06(Mon) 10時頃
|
|
フィリップさんの触れから エリさんを狂信寄りに見ていますので、 あまりなさそうなケースですが。
(@115) 2014/10/06(Mon) 10時半頃
|
|
投票は、人気がありそうなライトニングさんに 仮でセットしてあります。
(@116) 2014/10/06(Mon) 10時半頃
|
|
こんにちは。 今のところ、
志乃さん→ライトニングさん マユミさん→ライトニングさん ポーチュラカさん→ライトニングさん ドリベルさん→ライトニングさん セシルさん→カリュクスさん ビリーさん→ライトニングさん スージーさん→エリさん 直円→フィリップさん
こうですかね。
(@117) 2014/10/06(Mon) 11時頃
|
|
フィリップさんとライトニングさんで悩んでおりましたが、私が票入れずともライトニングさん吊れそうですな。
私はフィリップさんのままにしておきましょう。
(@118) 2014/10/06(Mon) 11時頃
|
|
うーん…私が票を入れなくてもライトニングさん吊れそうで、票は統一ではないのですね。 ここで、カリュクスさんにするのもありかなと思いましたが、カリュクスロッカー作戦やってた私がむしろカリュクスさんに戻らない方が悩ましく映りますかね。 フィリップさん票重ねるのもありかもですけど。櫻子0票ライトニング1票→櫻子からのライトニング人気を見れば1票の重みも増すでしょう。
心の吊り票をロリコンに入れつつ、実際の票はこのままでいきます。
(@119) 2014/10/06(Mon) 12時頃
|
|
しかし、大分、地上も静かになって、すっかり世界がピンク色ですね。
(@120) 2014/10/06(Mon) 12時頃
|
|
ずさっとこんにちは。
フィリップ狼がちらついたのですが、このゲームがさっさと終了すればすぐ会えるのならば勝ち狙ってきますよねと紆余曲折考えてカリュクス狼じゃないかに辿り着きました
喋るから残されているのか、狼だから残されているのか・・悩ましいのですけども
(@121) 2014/10/06(Mon) 12時頃
|
|
ふむふむ 櫻子狼に噛みをまかせたなら カリュクス、ライトニングの狼は薄めの印象ね。
変な観点かもしれないけれど ライトニングが軽く絡んだところが噛まれていたのよね。
少し、生きにくい噛み方ねと感じたわ。
備考:同様にエリライト→薄め カリュライト→強くは切れていない フィルかアヤ+ライト→大胆だなおい…
(@122) 2014/10/06(Mon) 12時頃
|
|
こんにちは。 昼休みがとれたよ。
>>@109マユミ ライトニングには狂信者要素>>4:@100があると思う一方で、情報は与えないぞという硬さを狼っぽくも感じる>>3:@94ので判断は難しい所。
アヤワスカとエリは非狼だと思える要素>>2:@2, >>4:@100がある。 フィリップとカリュクス両狼の線は薄そうだ>>@100とも思う。 2狼とも生き残っている場合には、ライトニングは狼かと。 特に、フィリップが狼の場合は、相方狼はライトニングくらいしか思いつかないんだ。
正直、明日が有ればカリュクス吊りをメインに考える事になるかなとは思っている。
(@123) 2014/10/06(Mon) 12時頃
|
|
櫻子噛みだけを取りあげるなら 別に、なのだけれどね。
アヤ狼は櫻子の視点漏れ漏れをみる限りは薄め しかし、狼が櫻子だとしても 櫻子を噛んだとしても フィルがあまり乗ってないのは不思議よね。
たらしだから吊りたい(ネタ)なのだけれど どうして、死ぬかもわからないエリちゃんを 大事にしていないのかな、って。
(@124) 2014/10/06(Mon) 12時半頃
|
|
アヤワスカって誰だと言ったことがありましたけれど、俺が5文字の人名覚えるのが特に苦手という理由があるのであまり気にしないでくださいと一応
っと、本当時間がない・・ちら見だけはしています
(@125) 2014/10/06(Mon) 12時半頃
|
|
まあ、ライト狂ロックかもしれないわねこれ… とりあえずフィルに投票しているわ。 でも、ライトに変えるかもしれない。
(@126) 2014/10/06(Mon) 12時半頃
|
|
RP的な意味で自分が残って勝てたらかっこいいでしょうしねというそれです
(-24) 2014/10/06(Mon) 12時半頃
|
|
フィルライトの両狼の様子見▲カル が、ぴんときていないのよね……
しっくりくれば、変更したいわ。
(@127) 2014/10/06(Mon) 12時半頃
|
|
>>@123 ビリーさん、お返事ありがとうございます。 なるほど、「相方狼」として残る感じなのですね。それは分かる気がしますね。私もちょっとそういう思いはあります。 カリュクスさん疑い自体はあるのですね。
ライトニングさん吊って続いたら改めて考えますかね…
(@128) 2014/10/06(Mon) 12時半頃
|
|
結局、全然推理に自信持ててないままですね。ぐだぐだ。 負けてないといいんですが。 ここまでに1狼ぐらいは入ってると思いたいですね。
(-25) 2014/10/06(Mon) 12時半頃
|
|
実は、モンド狼を未だ捨てていない私… 吊りに誘導した負い目(?)のせいもあるんですかね。
(-26) 2014/10/06(Mon) 12時半頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る