
40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
>>188 ミナカタ様 ☆いや、むしろスタイルが近めな故の他経由です。それで誤認した経験あるので。 共感よりは被ってると近しく感じてしまう感じですねえ。
(193) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
ミケは、むむ、意味合い似てるかもですが、伝わるだろうか。
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
「好印象」よりは「あ、なんか似てるかも」ですね。
(194) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
>>192シーシャ 勿論ケースバイケースだけど。 気になった所は潰すのはいつも通りだよ。
(195) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
エリアス女なのか。男だと思ってた。
(-74) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
>>193 ミケ んー伝わってんのかな 自らと近しい思考経路=村思考かもしれない、ってなるってことか?それなら分かるが。
(196) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
んん? マユミさん>>189中段どういう意味でしょうか…? 似たようなこと、とは上段に記されていることですか?
上段は理解しました。 そのような事態もありますね、思い切り見落としてました。
(197) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
ミナカタは、エリアスって女だったのか。
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
>>196 ミナカタ様 それです。申し訳ない。
(198) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
ミケは、あ、そういえばぼくって言ってた。どっちだ
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
>>197ラルフ 票まとめでも、様子見とかからの2票使って決定先操作くらい可能ではあるでしょ?
(199) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
これあれだ、まったりしすぎて吊られるやつや
(-75) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
マユミは、女の子に一票。
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
>>195マユミ わかった覚えとく。 ラルフへの疑惑→解消も見えてるから、まあある範囲かなといった感じ。どーなるかは見とくよ。
(200) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
くっそねむいです…
(-76) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ラルフ。納得の人、という印象。 なんだろうな。ミケが人となりをインプットしていっている、というのに対して、人の意見に納得している方が強いのがラルフ。 >>95が顕著か。あと>>98も、「ぼく視点での印象」って感じで、実像とすりあわせて以降の材料にしようか、みたいな風ではない。 ある程度の狼像>>121は持ち合わせているよう。多少は本人が反映されてると思われ。後日見るときに参考になるかも、という話。 >>149気持ち関連について聞かれることに抵抗はなさげ。>>163上段の質問への反応が意外だな。「思考開示の機会をありがとうございます」存外貪欲そう。良い意味で。
(201) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
そういやマユミは今ミッシェルどう見えてるの?
(202) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
マユミは、ミナカタactではなくて表で返事して欲しいな。
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
>>118 >>119のやつにアンカーつけたりちょっと足したりな雑感
ジョージ 強気で自信満々>>37,>>43,>>97 プレッシャーかけちゃったのはごめんね でも期待しちゃう 勿論ぼくも頑張るけど
ヨーランダ >>41,>>55,>>71とか見たときは、よく考えてそうなのにPP懸念は出てこないのかなって思ってたけど、そもそもの考え方が違ったみたい。 >>91中断の魚の行動はわかりやすかったな >>96 狂残しの進行…縄はわざわざ使わない、ってことかな ★「狼は魚噛まない方が、村が得する」の説明もう少しお願いしてもいい? 噛まないで縄使わせたほうがってこと?
(203) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
マユミ >>21と>>23の発言のテンションの違いにちょっと驚いたかも >>29とかは魚放置を説得しようとしてる感じがする >>34で急かした? のも、説得する! っていう意識が強いからなのかなと >>50もそれゆえの感情なのかな >>57だけぽつんと落ちているのは少し不思議だったの >>69★「魚についての意見がいい」どういうところ? >>146で攻撃力ぐんっとあがった感じがする >>168上段,>>177,>>180とかも大分… ちょっと怖い でも>>195通りなら気にしないほうがいいのかな ちょっとぴりぴり思ったけど、それ以外に感情の起伏自体大きめだから個人要素なのかなって思った。明日もあるしもうちょっと見たほうがいいかも
ミナカタ >>72に全面同意なの 同じく、>>183ヨラ評とか、わかってないのぼくだけなのかな…ってなってたからちょっと安心 っていうと変だけど そんな感じ
(204) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ミッシェル。思い出せなかった3人の1人。チップを覚えていなかった疑惑。 結構言い切るっていうか、躊躇がない。>>36「人外強めに見えます見えますデース!」扱い×2。対象はこの時点でマユミとエリアス その後マユミにはグイグイ>>68>>77>>89 そして>>112でシーシャが気になり >>143ではエリアスと対話するも、受身だな。対マユミと随分印象が違う。 ★これ、なんでだ?人外強めに見える、と言ったマユミと同じ考え方だから注視する、と言ったエリアスだけ忘れ去られてるように見える。魚勝利条件誤認と関係あるか?
(205) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
結構伏せ票派が多いのね・・・。 まぁ世論がそういうなら無理強いはしませんが。
>>181ヨーランダ 僕も現状ヨーランダさんとは相性悪いと感じています。もうヘイト感が高いくらい。 ヨーランダさんに関しては誰かに丸投げしたい気分ではあります。
ただ一言。「思考がすごくわかり難い」どこら辺が分かり難いのでしょうか?分かり難いのなら★投げれば良いのにそれをしないのが気になります。
あ、それとマユミさん。ミナカタさんに発破かけるのは良いのですがマユミさんも狼探している感はしていないのでそろそろ雑感でもお願いします。 現状僕視点のマユミさんは質問と返答、自身の感想押し付けしか感じられませんので。
(206) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>199マユミさん ああ、分かりました。 狼の2票を使えば決定先操作も出来ないことはない、という事ですね、ありがとうございます。
(207) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
act使用禁止されてたっけ。すまんな。
>>185 マユミ んだなぁ。そういうこっちゃ。
(208) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
こんばんはー みんなよろしくね 三行欲しいけど人がいない気配
(@61) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
シーシャ 情報欲しがってる>>28,>>48 ぐんぐん探りにきてる感じがするかも>>51とか >>12 ★「狂人になるとも限らない」ってどういうことだろう?
亀吉 気楽な感じかな>>30など >>127☆うん。後衛からひっそり見つめてつつく感じの人かなって思ってた。なんでかなって見返したんだけど上手く書けないや >>16で「書く」用意は出来てる? のとか なんていうのかな、余裕ある感じとか
ラルフ ★ラルフはRPP怖くない? ぼくは>>95中段と同じ考え方だからちょっと怖いよ >>121の、マユミ微非狼はなるほどなと >>138の雰囲気は判断する側の言葉なんだろうなって思った 微村かな
ミッシェル >>81 人外有利推理なんて~のところ噛み砕いてくれる? ごめんね >>143 お返事ありがとう。炙る余裕や力があるならそれを狼に回せ、ってことだね。わかった >>159☆噛み合せとかの方が面倒な気がする うーん…伏せでいいんじゃない、と思う。翌日理由ちゃんと書けば
(209) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>*14 そうだねー。
まぁ特別編制だし、またーりやろうよ。 @赤窓でお話もいっぱいしようね。 エピで皆が羨むくらいにさw
(*15) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ミケ >>86の、マユミの追従云々とかはぼくも気になってたから聞いてくれて助かったの >>153 ぼくはラルフのんびりさん、リラックスしてるって思った。>>161でジョージが聞いてるね。>>165見た。なるほど リラックスしてないっていうより、リラックスしてたけどそうものんびりしてられないのかなー頑張らないといけないなー って印象
ついでに「誰かが言ってた~」ってそんなに使ったっけ…って軽く見返した ら、2回かな? うーん多かったかな 確認してないから誰が言ってたかは忘れたけど追従、って感じだったの。
(210) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
エリアスは、それと、ぼくは男です。エリアスって男性名だよ
2013/11/19(Tue) 23時半頃
エリアスは、女の子のほうがよかったのかな?
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
時間なさすぎひとこと
◆シーシャ マユミが好きみたいねー。っていう印象がなんか残ったわ。 >>131性格で納得>>172良いんじゃない?ってい評価なのねー
◆ミナカタ お魚スキーなのはわかった。狂残しわからないって事でそこ踏まえて見直す必要ありそう
◆ミケ 慎重に全体見渡してる感じかしら? もう少し良く読まないとわからないわー
うん、間に合わないの
(211) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>202シーシャ もうちょっとお話したい。 出現待ち?
一番気になってる点はあの勘違いをしていた上で魚放置ってのがねー。考え方の違いっぽいけど、どういう経緯でそれを考えたのが知りたいね。 結局PP前に狼連れば終わるじゃん! なのかな?
後全体的に齟齬ってる気はしててそこはもんにょり中。
(212) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ちょっと気になったんだけど、伏せ投票になるなら、あんまり雑感とか書かないほうがいいのかな? 雑感から投票先透け透けだと伏せの意味ないよね かといって雑感ないと判断材料少なくなっちゃうし… そのあたりどうすればいいんだろう
(213) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>*15 そうね。よろしくね。うふふ。
魚っぽいとか、誰噛みたいとかあるー?
まぁ噛みたい=つれなそうなところとかねー どこ吊りづらいかしらー
(*16) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>210 エリアス様 性別誤認申し訳ありませんでした…[土下座]
あーラルフ様の評中段も何となくわかります。感謝。 そしてそうだったか…>誰かが言ってた~ ミケと被ってるなあという意識の所為で目についたのかもしれないですね。
(214) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>209エリアス ☆魚がいきなり最終日見据えるとは限らないだろー、だね。ミナカタの最初の意見否定のよーな気持ち。
(215) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
シーシャ。印象はまともな人。雰囲気はのらーりくらーり。 簡素な質問を投げては受けて。解釈ではなく発言理解がメインか。 意見面で同意したい点が多いな。>>115とか。 今日は結構マユミとの齟齬や対話してる。両狼ないまではいかずとも、薄めかな。 >>136からの>>142とか、見ては目がうつり、を繰り返している。視点固定型ではなさそう。今後一一無に返してないかどうか。 灰考察がアドバイスじみてる。
(216) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る