
19 【誰歓ゆるガチ】肝試し村【日蝕:降霊】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
>>360ライジ おばあさんの夢は遠慮しておくよ 楽しいゲームをー。おやすみ
(@84) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>359 そうなのかえ? ということはアオイは変態なのじゃな。
[モニカの御膝の上でごろんごろん、すりすりしてる]
(362) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
>>361ジリヤ え、い、いいのか?
[顔真っ赤]
いいなら、その……少しだけ…
[ジリヤに膝枕してもらった顔にトリがとまってイテテとなる未来が見えるw]
(363) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
さて、そろそろワタシも寝るよ。 一足先に墓下にいって楽しいゲームと美味しい桃を眺めてますね。 おやすみなさいー
[カリュクスの頭をそっと撫でて**]
(@85) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
ミナカタは、喉少ないから寝るぞ〜明日からよろしくな!!
2013/07/23(Tue) 00時頃
志乃は、モニカ様、ミナカタ様、おやすみなさいませ
2013/07/23(Tue) 00時頃
|
>>@85 [撫でられて目を細めている]
カリュクスは満足なのじゃ。 墓下に行ったらまた膝枕を頼むのじゃ。
(364) 2013/07/23(Tue) 00時頃
|
|
志乃、琴を弾きますわ。 みなさまの子守唄になりますように。
[志乃の琴は23(0..100)x1点]
(365) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
志乃、恥ずかしいですわ。 琴弾きと申せど、 まだまだ実力がありませんの。 もっと練習しなくてはいけませんね。
(366) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>362 それは、こんな訳が分からない格好をさせられたら興奮せずにはいられないけど、でもでも、そこで平気でいる方がもっと変態だと思うんだよ!!
(367) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>357 ……??
[一向に口の中にかき氷を入れてもらえず目を閉じたまま不思議そうにしていたが]
……っ?!
[口ではなく頬に感じた感触、何か、柔らかな……]
お、お休みなさいライジ君……
[目を開き逃げる背中に手を振る そして何かの感触があった辺りに手をやって、もじもじ]
(368) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
おいしい桃の眺め方 桃を眺める事によるその効果
(-46) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
ちょっと家出をしていたら画面がピンク色だった
平和だなぁ…
(369) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
若いっていいわねーξ('-'*ξ
(-47) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
うむり、志乃は琴を嗜むのかえ? カリュクスがベルの音を奏でてみせるのじゃ。
[――――。
可聴領域を越えた聲を発するとキラキラと光る大小様々な鐘が周囲に顕れた]
久しぶりじゃのう。上手くできると良いのじゃが――
[光る鐘に触れれば、鐘は震え綺麗な音を発し始める。 それがちゃんとしたメロディになったかは――30(0..100)x1]
(370) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>367 つまり、今アオイはそんな格好をカリュクスたちに見られてとても興奮しておるわけじゃな? どうじゃ、どの辺を見られるのが一番心地好いかのう?
[ちらりちらりと上から下に視線を動かしている]
(371) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
>>370 志乃、素敵な音だと思いますの。 カリュクス様のベルを聴いていますと 心穏やかになりますわ。 とても不思議な曲ですけれど、 カリュクス様の宗教の物でしょうか。
(372) 2013/07/23(Tue) 00時半頃
|
|
ふむ、あまり上手くできなかったのじゃ。
[肩を落としてしょんぼりとしている]
>>372 カリュクスは奇跡を起こす力を持っておるのじゃ。 これはカリュクスを崇めるカリュクス教の者たちが作った曲じゃのう。
[指先で鐘に触れれば、澄んだ音が響き渡る]
宗教なぞ無用の長物ではあるのじゃが、曲は好きじゃ
(373) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
はう……
ライジ君……
[ぼうっとした表情でふらふら去った**]
(374) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
ライジもおやすみなさい…また明日
(375) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
>>371 もぅ、あっち見てて。
(376) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
アオイは、ストッキングを脱いで畳んだ。
2013/07/23(Tue) 01時頃
|
ふむ、これはらいぢが浮気をしてマドカに刺されるフラグじゃのう。
らいぢはお休みなのじゃ。
>>376 おや、もう脱いでしまうのかえ? 似合うておるのにもったいないのう。
(377) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
>>363 はい…
[ぽそっと]
朝まで…そのままで、いいですので… おやすみなさい
[ミナカタを膝枕したまま、うとうと]
(378) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
>>373 志乃、鐘の綺麗な音色が好きですわ。
音楽は心の奥底にしみわたるものですわ。 志乃の琴はまだまだですけれど。 明日の練習も逃げてはいけませんわよね。
(379) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
ジリヤは、先におやすみなさい**
2013/07/23(Tue) 01時頃
カリュクスは、ジリヤもおやすみなのじゃ
2013/07/23(Tue) 01時頃
志乃は、ジリヤ様、おやすみなさい
2013/07/23(Tue) 01時頃
|
志乃、そろそろ寝ますわ。
今日と同じくらいの時間になったら、 役職によっては困りますわよね。 鳩からの書置きを試みますが、 できなかったらごめんなさいね。
それでは皆様、また明日お会いしましょう**
(380) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
>>379 そうじゃろう? 周囲の者は奇跡の無駄遣いとか言うのじゃがな。 カリュクスは奇跡は幸せを呼ぶためにあると思うておるのじゃ。 綺麗な音色を聞いているとほわぁんとなるのじゃ。
志乃もそうなら嬉しいことじゃのう。 明日は一緒に練習しようぞ
(381) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
>>381 志乃、うれしいですわ。 練習仲間ができて。
[カリュクス様に抱きついた]
それでは、また明日**
(382) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
>>382 うむ、カリュクスも嬉しいぞ。 二人で奏でた方がきっと音も深まろうてな。
[抱きつかれるとわたわたしているが、そのうち抱きしめ返し]
また明日じゃ。**
(383) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
音楽かぁ……私は複雑な楽器は苦手だから、学芸会や文化祭の度にトライアングル争奪戦に参加してるよ。
(384) 2013/07/23(Tue) 01時頃
|
|
降霊会がとっても楽しみなんだけど、2日目になっちゃったらがっかりだよね。3日目くらいになるようにお祈りしておこうっと。
(385) 2013/07/23(Tue) 01時半頃
|
|
12=11>9>7>5>3 日 日 日 降 富
あれ一日事件たんないかな?あれ
(-48) 2013/07/23(Tue) 02時頃
|
|
たんない?
降霊1日ふやしとこかな
(-49) 2013/07/23(Tue) 02時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る