人狼議事


92 【陪審】第11回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


マユミ神聖騎士 ライトニングに投票した。
ポーチュラカ神聖騎士 ライトニングに投票した。
志乃神聖騎士 ライトニングに投票した。
ビリー神聖騎士 ライトニングに投票した。
直円鳥使い フィリップに投票した。
ドリベル神聖騎士 ライトニングに投票した。
セシル奇跡の子 カリュクスに投票した。
スージー鳥使い フィリップに投票した。

ライトニングは村人の手により処刑された。


【赤】 隠れん坊 アヤワスカ

エリ! 今日がお前の命日だ!

innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 12時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
エリが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
かみさま パルック master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
白銀∴秘星 マユミ 詩織 敗北 陪審に居た
奇跡の子 カリュクス スピカ@Spica 生存者 勝利 人狼陣営:黙狼
  黙狼を希望
友愛組合 チアキ 逆凪 4日 襲撃死 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  狂信者を希望
革命家 モンド snowtofu 3日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  ランダムを希望
神聖騎士 ライトニング es 6日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  ランダムを希望
良家の末娘 ポーチュラカ Wizard 敗北 陪審に居た
隠れん坊 アヤワスカ innage_enzyu 生存者 勝利 人狼陣営:黙狼
  ランダムを希望
MI:18 エリ natuka 6日 襲撃死 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  狂信者を希望
げぼく ショコラ lunaway 4日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  狂信者を希望
鳥使い フィリップ shell 生存者 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  狂信者を希望
琴弾き 志乃 RainyTrain 敗北 陪審に居た
小僧 カルヴィン GROM 3日 襲撃死 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  ランダムを希望
奏者 ビリー aoi 敗北 陪審に居た
和算家 直円 pure_g 敗北 陪審に居た
看板娘 櫻子 vivi 5日 処刑死 勝利 裏切りの陣営:狂信者
  狂信者を希望
酸味探し ドリベル dix73 敗北 陪審に居た
奏者 セシル mmconbu 敗北 陪審に居た
愛人 スージー katayaki 敗北 陪審に居た

【見】 和算家 直円

おや、やられましたなァ。
お疲れさまでした。

(@0) pure_g 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

お疲れ様です。
ご主人様は勝利おめでとう。

(0) shell 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

お疲れ様ぁ…

これはわからなかったなぁ…

(@1) dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 愛人 スージー

あら、アヤカリュの狼ね。残念。
昨日は襲撃被りだったのかしら。
灰とかみてこよう。

(@2) katayaki 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

おつかれさまでした。
見事にやられましたわね…。

(@3) Wizard 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

アヤワスカとカリュクスの中身だけピンポイントで当てても何の意味もないっての…

ただカリュクス逃したのは悔しい…ぐぬぬ

(-0) dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

ふふふ、やはり私投票か……。

このライトニング、知っていた、知っていたぞおお!!

(1) es 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 奏者 セシル

アヤカリュでしたか

最後カリュ狼説得出来ればと考えてしまうから悔しいですね。時間ないのでまた

(@4) mmconbu 2014/10/06(Mon) 12時半頃

ライトニングは、神☆聖☆超☆誕☆

es 2014/10/06(Mon) 12時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

今日からはもうおいしい綿飴が食べられません。(シスメ)

(2) es 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

お疲れ様でした。
ああ、なんか負けてる予感がしてました…
やっぱりカリュクスさん狼でしたか…センサーを、頼れよ私。

(-1) 詩織 2014/10/06(Mon) 12時半頃

ドリベルは、マユミに泣きついた。

dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃


マユミは、ドリベルを抱きしめた。ブレちゃってごめんなさいなのです。

詩織 2014/10/06(Mon) 12時半頃


【見】 酸味探し ドリベル

マユミ>>
いや、僕も2wはないんじゃないかと思っていたしねぇ…
そして僕には最後までアヤワスカは狼と多分最後まで疑えなかったと思うなぁ…ほぼ狂ロックしてたからぁ…

(@5) dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 愛人 スージー

かなり迷走していったわ……
対話ってだいじね。
でも、意外と見れるものもあったから面白いわね。

(@6) katayaki 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

>>2
それライトニングがいなくなったら誰かが出すかなって期待してたよぉ…

(@7) dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃

天のお告げ (村建て人)

おつかれさまでした。

本参加者側は勝利おめでとうございます。
陪審見物人側もナイスファイトでした。

相当に特殊な編成でしたけれど、皆様にお集まり頂けて面白い勝負になりました。
ありがとうございます。

(#0) 2014/10/06(Mon) 12時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

アヤワスカさんはねぇ…喰われなかったら狼って櫻子さん吊る寸前まではかなり思ってたんですけど。
いざその状況になるとあまり賛同が得られなくて、その内に違うかなって思えてきて。
やっぱり、深く考えたりしっかり議論したり、議事を読み込んだりしない方が当たるんですよ。
でもそうは思ってもできないんですよね、なかなか。

(-2) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時頃

【見】 奏者 ビリー

おつかれさま。

アヤワスカ狼か……。
これはすっかり騙されていたな。

(@8) aoi 2014/10/06(Mon) 13時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

お疲れ様でした。私がスーサイドに走るたび、おい、自爆するなwww
って心配してるライトニングが面白かったです。
esさんかー納得!私はどうにかなってもアヤワスカは無理じゃないかなーとは思ってました。ただ、襲撃が私の続いたので若干不安だったとか

(3) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 酸味探し ドリベル

あああ、カルヴィンチアキランダム襲撃かよ…!
てことは襲撃なしはランダムのパス選ばれたってやつ?
ログまだ見てないけど。

>>#0
村建てさまお疲れ様でした。
特殊だし難しかったけど楽しかったです!

(-3) dix73 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 酸味探し ドリベル

違った。
カルヴィンはカリュクスが襲撃してた。

(-4) dix73 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 酸味探し ドリベル

そしてチアキランダム襲撃はたまたまアヤワスカのランダムとカリュクスの指定が被ってたんだねぇ…
落ちつけ僕。

(-5) dix73 2014/10/06(Mon) 13時頃

【人】 MI:18 エリ

あ、寝ている間に台風が過ぎてて終わってました

おはようございます(・ω・)ノ

みんな、お疲れ様でした

(4) natuka 2014/10/06(Mon) 13時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

墓下見えないから票がばらけてるふりして実はまとめ制で襲撃先操作してるのかなーとも思いましたが、どうだったんだろう?墓下見るのが楽しみですね。
相方さんのアヤワスカは特にお疲れ様でしたー

(5) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時頃

ビリーは、ヨハン・シュトラウス2世の「雷鳴と電光」を弾き始めた。

aoi 2014/10/06(Mon) 13時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>#0
村建てありがとうございました。
お気楽ガチ村シリーズはいつか参加しようと思っていたのですが、今回、参加できてよかったです。

これだけゆるっとした気分でガチ村に参加できたのは初めてかもしれないです。陪審見物人も体験できて面白かったです。
どう推理するのかって思われてましたが、やってみたら意外とガチれるのが興味深かったです。

陪審見物人をやっていても普段の自分と同じ部分、違う部分があって、改めて自分のスタイルがよく見えたのも面白かったです。

(-6) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時頃

【人】 MI:18 エリ

で、どうして…灰に引きこもっているの?

[くびこてり]

(6) natuka 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>6
あれだけカリュクスさん気になって気になって気になり続けたのに吊れなかったのが、不甲斐なさ過ぎて…
なんとなく…

(-7) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時頃

エリは、陪審のみんな久しぶり♪

natuka 2014/10/06(Mon) 13時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

直円がaoiさんだと思ったら違っただと…
お久しぶりです。
ショコラまじかいな…ティーカさんだとばかり思ったよ…
るなうぇいさんとガチ村とかいつぶりだ…食パン咥えて走ってきた時点でティーカさんある程度確信したのに…

(7) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

私とドリベルさんで、初日からめっちゃカリュクスさんにロックしてたのですが。
私としては、あまりにも気が合いすぎて暴走してるんじゃないかって逆に不安になってきてしまって。
吊れなかった自分がもう…なのです。

ビリーさんやセシルさんも最終的にはカリュクス疑いに乗ってくださったのに。ブレてごめんなさいでした。
どっちにしろカリュクスさんの相方も吊らなきゃなと思ってライトニングさんだったんですけどね…

(-8) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 MI:18 エリ

/*また、しぼうエピ…中のひとすっごく短命種よね(ほろり

(-9) natuka 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 酸味探し ドリベル

>>6
僕もマユミと同じくぅ…
ぅぇぇ…カリュクスずっとロックしてたのにぃぃ…

>>7
一回ショコラを僕と思ったようですがワカメとか言ったからですか?(

(-10) dix73 2014/10/06(Mon) 13時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>-0
ジューキさん陪審員か…
いないなおかしいと思ってたら…
櫻子さんどなただろう。RPが結構ツボだった!
はじめましての方だった!はじめまして!

(8) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時頃

エリは、地上のみんなおめでとう(・ω・)ノ

natuka 2014/10/06(Mon) 13時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

>>-10
それもあるけどwふえぇ…みたいな事言ってたのも。
あとはキャラ選択?

(9) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 奏者 セシル

地上の方はお見事です。ショコラがあざと可愛くて人外ロックかけてました。
陪審の方はお疲れ様ですとありがとうございました。狼要素ってなんだろうなと気になってこちらにお邪魔したので…色々なお話が聞けて参考になりました。

そして台風の影響でおやすみとか…今気付きました。くやしい。

>>#0 村建て
プロではなんだかすいませんでした。
時間がない中でもガチで推理ができて楽しかったです。

(-11) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 酸味探し ドリベル

>>-8
ほんまそれ。
マユミが意見同じで嬉しくもありつつ…共感過ぎて段々自信がなぁ…

スージーが一回アヤカリュあるか?って言ったけどアヤワスカはないだろうなーと大分思い込んで…た…のも…

(-12) dix73 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ロリコンじゃないよ。
エリはなつかさんか。相変わらず可愛らしい。

(-13) shell 2014/10/06(Mon) 13時頃

【見】 和算家 直円

ログ読んでおります。
いやァ、推理さっぱりで申し訳ない。

>>#0 村建て様
お邪魔致しました、お疲れさまです。

>>7 カリュクスさん
大変お久しぶりです。G10戦略村ぶり、ですかね。

(@9) pure_g 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 酸味探し ドリベル

>>9
僕、議事ではほとんどイロモノチップしか使わないよぉ…
ふえぇ…
何故か僕はてぃかさんがいるならモンドとか思っていた不思議。
カリュクスとアヤワスカは中身透けまくりというか一回使用してたチップだったからねぇ…地上は雑談だから好みに走ったんだろうなとは思っていたよぉ。

(-14) dix73 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 酸味探し ドリベル

ぴゅれさんはお気楽ガチならカオス出来るでって前に宣伝した時、興味示してくれてたの、マジで来てくれたんだねぇ…

嬉しいよぉ…

(-15) dix73 2014/10/06(Mon) 13時頃

【見】 奏者 セシル

>>-2 マユミ
それなんですよね…>深く考えない〜なかなか

ライトニングが途中で定型分を言い出したこと。カリュクスが定型文を言うのをやめていたこと。
ここが妙に引っかかって読んでたらカリュ-X(エリ除いた地上)じゃないのかと考えたんですよね。俺が言語化出来ていたら伝えたのですが・・こちらも申し訳ない

(@10) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
ちょっとだけ私信を失礼します。

もしかしたらnatukaさんいるんじゃないかっていう気がしていたんですが…
エリちゃんがnatukaさんだったんですね。何となく、気が合いそうな感じがすると思ったら。

ID変わってますが…屍鬼村の件では大変申し訳ありませんでした。と、言えば私が誰だかお分かりでしょうか。
まあリア充国の方で思い切り明かしてますが。

無理がたたって顔出しできない状態になった結果何も言わずに廃村にしてしまって。村建て突然死やらかしたみたいなもんなので…しばらくはどう顔を出したらいいか分からなくなって引っ込んでました。
ご迷惑と心配をかけてしまって本当に申し訳ありませんでした。
もうああいうことのないように、最近は、無理をしないをモットーに細々活動してます。

どこかでお会いできたら謝らなきゃなと思っていたので。
ちょっとずっしりした発言をしてしまって、ごめんなさい。失礼しました。

(-16) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時頃

【独】 奏者 セシル

それでも私はアヤワスカ狼は辿り着けなかったと思う

ぴゅれさんとジューキさんは三日月ぶりです
あさみんさんはお久ぶりです…そういえば優雅な方だと感じていた

後の方はどうだろう…最近覚えられなくなってきていて忘れてしまっていたらごめんなさい

(-17) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 MI:18 エリ

>>2:-0
エリ、また桃塗りされてる…どうして?

(-18) natuka 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>-14
それは何と無く知ってるw>色物チップ
ティカさん前リアルで会った時入れー入るーって言ったのに止められたか忘れたな…
ティカさんはああいう芸はやらないんじゃないかなー?
ちなみにカリュクス使ったのは確かカリュ100人目だったのと、カリュクス最多使用が私で2位との差が一回だったからですね。

(10) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 奏者 セシル

エリ>>-18
陪審席でもされていた記憶があります、桃陣営だと

(@11) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

ももこんぶさんも最近ぶりだねぇ…
ガチでご一緒できて嬉しいよぉ…

お気楽ガチによくいるメンツは久しぶりぃ…かなぁ…

(-19) dix73 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

おつおつ すっぴーか

(11) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>@10
定型文言わなくなるタイミングはかなり迷いました。
言わなくなってもおかしくないタイミングと、理由?例えば他のネタ作ってたとか、まあでもあれ言い続けるのは心臓に悪かったですね…

(12) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
ちなみに、私が村建てじゃないですが、リア充国に屍鬼村が建ってます。
明後日早朝開始のようです。もし興味があれば。

って、宣伝まで打つとか厚かましいですね。何だかとてもタイムリーだったのでつい。
こういうのはここまでにしておきます…

(-20) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

>>10
また天井手繰り?は使い損ねたぁ…
豹変芝は確かにてぃかさんぽくない気もするんだけど、なんかてぃかさんはネタの人ってイメージがな…(

カリュクス使用率そんなにだったんだ…www

(@12) dix73 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-18
桃陣営センサーが反応したからです。
ガチ桃陣営(ガチに桃ではなく、ガチのついでに桃ぐらいの意)の私には桃陣営センサーと潜伏臭センサーが搭載されてます。

(-21) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

私は無理だろな思った
カリュがもうちょい早く吊られそな気がしたが
襲撃無しの日は何だったのだろ?セットした記憶はあるんだけどもミスだったらすまんかった
出先なのでログ読みはまた後ほど〜

(13) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 13時半頃

ドリベルは、昼休みが終わるので、またねぇ…**

dix73 2014/10/06(Mon) 13時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

>>11
おつおつ。てか途中からわかってただろw
じゅーぞーあたりからw
まあまあ、相方が吊られないだろうなーと思ったから普段怖くて試せないプレイが試せたよ。ありがとう

(14) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 奏者 セシル

>>12 カリュクス
ブーあっつーはビリーさん結構楽しみにしてらっしゃったのですよー。

ネタ好きとしてのトレース(というのかな)なのですが、急にやめるのはなんかあるよねと思いまして。
例え長文のそれを落としてもそれで疲れてもやるときゃやるよね、と。ただこれを説明は出来なくってあれそれ。くやしい。

(-22) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

センサーは大事にしないといけませんわね。
怪しいところは先に吊っとくべきだと学びましたわ。

本当は覗き見のはずが、見当外れな推理垂れ流しで
陪審の皆様には申し訳なかったですわ…。

(@13) Wizard 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あれは私が櫻子襲撃したのよ…
人吊れたらおわる日だったし一番来ないかなーって思ってたから…

(15) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 和算家 直円

>>-15 ドリベルさん
ご紹介ありがとうございました。ずっと狙っておりました。
推理はさっぱりでしたが、のんびりガチれて大変楽しかったです。

>>-17 セシルさん
えェ、先日ぶりです。
アヤワスカさん狼はさっぱり分かりませんでしたなァ……。

ビリーさんは某引退村でお世話になりました。覚えておいででしょうか、最新ですと見物ヴィノールだったりしたぴゅれです。
チアキさんも度々お世話になっておりました、お久しぶりです。G10戦略とかお盆の5発言村とかその辺りですかね。
エリさんは妖魔STG村の見物さんでしょうか。本参加しておりました魔術師のベネットです。

(-23) pure_g 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 MI:18 エリ

あ、マユミお姉ちゃまは…納得したわ
なんか生き別れのお姉ちゃまみたいな感じがしてたけど
やっぱり、知ってる人だったのね

/*
お久しぶりです
その節は、お疲れ様です
復帰されたようで何よりです

無理は、しないに越したことはないです

こちらのシリーズはそういう点で
とても優秀なので、またご一緒出来るといいですね

もちろん、他でもまたご一緒したいです
差し支えなければ、Twitterでも同じIDでいますし
なんらかのご連絡もらえれば、こちらの建てるゆる〜い村の
ご案内も出来るかな…とは(下心見え見え

(-24) natuka 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-16
あら、あの村はログで読みましたけれど、
すごくもったいないなぁと思ってましたの。
小説チラ見で漫画しか読んだことありませんけれど、雰囲気の再現性が高くて…。

全く関係者ではありませんけれど、
ご無事で何よりでした、という気持ちですわ。

(@14) Wizard 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ちょっと今HP削られてるので、過去ログ読みに行きつつその内フェードアウトします。

直感に従って暴走した方が勝てそうっていうのは何だか本当、努力の意味を疑いますね。
議事をしっかり読み込まず、直感だけを信じて、人の意見を聞き入れず、一度ロックした先は吊れるまでロックし続けるって、姿勢としてはよくないとされてるものですが。
最近は、そうした方がよさそうだと思いつつ、性格がついてきません…

考察をすると推理を外すので考察するのをやめよう。(ひどい提案

(@15) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>-20
残念…今週末建つRP村にお邪魔するので
ここ終わったら、おやすみ必須なのです><

あちらのIDは主にRP村使用してるので
(といっても、このシリーズにもいる回はありますが)
しばらく、チェーンも続いてたし…さすがにw

も、桃陣営ちなうし…ゆるふわ陣営ですしおすし

(-25) natuka 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>@14
ポーチュラカお姉ちゃま…あそこも読んでェ
やべえ、人狼戦績で根こそぎ読まれそうで強い><

(-26) natuka 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 奏者 セシル

マユミスージーお二方の考察、ドリベルの噛み砕いた説明は理解しやすくって特に助かりました
他の方の鋭い意見に何度心を揺らされたことか・・全員味方だと分かっていたからでしょうかね

ポーチュラカ>>@13
それではビリー[[who]]でも吊りますか(ネタ)
それしたいのですが、普段はそこに自分が入るから厄介

お疲れ様でした

(@16) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
エリさんと志乃様の中の人には
もろに中身透けしてましたよね(チップ的に)

本当は突っ込みだけして去るつもりだったのに
推理席に居座ってしまいました。

(-27) Wizard 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【人】 MI:18 エリ

>>@15
多分、マユミお姉ちゃまは目がいいのね
感覚の言語化とそこからの思考発展さえ間違えなければ
上手くいくんじゃないかしら?

そこが上手いのがスージーお姉ちゃまね
かなりのネタ好きなのも今回収穫だったけど

(16) natuka 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-24 エリちゃん
お久しぶりです。ごめんね。ありがとう。
姉と思ってくださってもいいんですよ。私も生き別れの妹のようだと思ってました。

思う所あって、今、ツイッターSNS等への参加を自粛しているのですよね。
ご迷惑おかけしたのにそういう言葉をかけてもらえるのはとてもありがたいのですけどね。
wikiとかはたまに見回ってますので、何か見かけたら参加することもあるかもしれないです。またいつかどこかで会えたら嬉しいですね。

(-28) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@14 ポーチュラカさん
覚えていらっしゃる方が他にもいたなんて…
ありがとうございます。
村建てとしてあれはないと思ったので、もうああいう村を私が建てることはなさそうなんですけどね。
勿体ないと言われると余計に自分が不甲斐なく。

家の本棚には、付箋だらけの原作本があります。

(@17) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【独】 MI:18 エリ

>>-27
エリ、中身推理超ぽんこつだからしないわよ?
身内村や常連さん多いシリーズだと割とあるあるみたいね
隠すよりも推理大事だから、隠すもしないんだけど

けど、志乃お姉ちゃまはいたらそこくらいしか…

(-29) natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>@16
わたくしは怪しまれるというより
地盤整理枠なのですわ…
普通の編成と違って占えませんから、
終わってみるとやっぱり陪審がハードでしたわ…。

(@18) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>16 エリちゃん
言語化より、信念の方ですね、多分。
感覚を信じることに不安を感じて、あれこれ考え直してしまうんですよね。
特に、論理的に私の思考を否定する人がいると駄目ですね。論理的に考えて納得してしまって。
いい加減、信じていい感覚は覚えろって感じなんですけど…
肝心な所で我が弱いのですよ。

(@19) 詩織 2014/10/06(Mon) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

今日はフライングしなかった!←そこドヤる所と違う

お疲れ様でした〜

(17) 逆凪 2014/10/06(Mon) 14時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>@17
無理をされると、できることもできなくなるのですわね。
原作への愛を感じる村でしたわ。
どうか必要以上にご自分を責められませんように。

(@20) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>-28
ご自身が無理ないスタンスで続けられるのが一番なので

ガチはほぼ突発でここかぐたか深海国、千夜国で
軽い小喉村になるかなとは思います
枠とりやすさなら、ここが可能性高いかなと

RP村は今後ゆるっとwiki建てて空き枠を
飛び入り募集の可能性が高いかしらと
…人望ない村建てなので、細々と続けられれば

(-30) natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃

エリは、セシルお兄ちゃまの>>@16が神過ぎて、サムズアップ

natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃


エリは、チアキお兄ちゃま、お疲れ様なの、手をぶんぶん

natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃


【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-29
スケスケですね…。(志乃様の中の人が)

(@21) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

ポチュに手振り返そうとしたら陪審はact対象に選べないんかい。
紛らわしいわ!

(18) 逆凪 2014/10/06(Mon) 14時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>-23
ものすごく懐かしい村を…その節は
毎日人が半減してく凄まじい展開が楽しかったです

あれから、もう…3年?
年月経つのはあっという間ですね

(-31) natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃

エリは、チアキお兄ちゃま、どんまいよ…仕様だから

natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃


ポーチュラカは、チアキに手を振った。

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃


【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

どういう仕様なのですかしら。
(こちらからは選べますのに)

(@22) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

【独】 琴弾き 志乃

おはようございます。
ライトニングさんに仮セットしたところで
意識がなくなってました(ねおち)

最後の方、きちんと推理的でなくて申し訳なく。

(-32) RainyTrain 2014/10/06(Mon) 14時頃

ポーチュラカは、というか、人違いですわよ?

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃


【独】 琴弾き 志乃

変換ェ…。

推理できてなくて…ですね。

(-33) RainyTrain 2014/10/06(Mon) 14時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>ポーチュラカさん、エリちゃん

あたたかい言葉ありがとうございます。ええ、無理しないよう気をつけます。

>>-30
軽い少喉村ならお会いできる機会もあるかもしれませんね。
深海国や千夜国は未上陸です。
リア充国と静寂国以外に私が出ることは少ないのであれですが。きっとまた何処かで会える気がしています。

(-34) 詩織 2014/10/06(Mon) 14時頃

【人】 MI:18 エリ

>>@22
システム上、actの対象に見物人の選択がないこと、ね
見物人の種類がどれであっても、この国はそうなの

(19) natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃

エリは、志乃お姉ちゃまの鳩さん、落ち着いてなの…

natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃


ポーチュラカは、荒ぶる鳩ですわね…

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃


【独】 琴弾き 志乃

中身透けは、まぁ…。
陪審にいるなら問題ないかな、とか
思ってました。

ふたりに透けてるって思いましたけど、
私もエリとポーはわかりましたよ。

(-35) RainyTrain 2014/10/06(Mon) 14時頃

エリは、ポーチュラカお姉ちゃま、見物人同士でも選択出来ないでしょ?

natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

静寂国以外で逆凪さんと同村するの初めてじゃないかしら、と思いましたが。
チアキさんはあまり印象に残らなかったという不覚…(ぽそり

(-36) 詩織 2014/10/06(Mon) 14時頃

ポーチュラカは、>>19 なるほど納得ですわ

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃


【独】 友愛組合 チアキ

>>-36
そりゃこっちでも小喉の発言ペース貫いてるし……>印象に残らなかった

(-37) 逆凪 2014/10/06(Mon) 14時頃

マユミは、チアキさんは静寂の人と記憶した。

詩織 2014/10/06(Mon) 14時頃


【独】 友愛組合 チアキ

しかも最初に手振ってくれたのはポチュじゃなくてエリだった件

(-38) 逆凪 2014/10/06(Mon) 14時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

陪審見物人で地上の人にだけアクションできても意味ないなと、ちらっと思ってました。

(@23) 詩織 2014/10/06(Mon) 14時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

な、中身ばれてても
推理に影響しなければいいのですわ…
(精進しますわ…)

(-39) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
陪審村もだけど、墓世論が出来ると
そこから票合わせが始まってしまうと
流れできちゃうのもありますしね

ここの前の陪審村(村建てCO)でも
それで、完全に覆されましたよね(とおいめ

擦り合わせありだけど、個人戦も大事と(ほろり

(-40) natuka 2014/10/06(Mon) 14時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-32
志乃お姉ちゃまは…寝んねんしてね←

/*
午前中、長引く風邪で爆睡してたとか
歳とったなあ…(ぐはっ

(-41) natuka 2014/10/06(Mon) 14時半頃

エリは、見物人さん宛はデフォで手打ちしてるの(通常営業

natuka 2014/10/06(Mon) 14時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
陪審側がどう推理してるか気になっていたけど
意図的なものに関して反応してくれてたり、そこ素だけど取るのかという点ではとても面白かった。

陪審の評価をみたいと思って動いてた部分はあるので、勝ちも含め満足かな、とは。

皆様、ありがとうございました。

(-42) shell 2014/10/06(Mon) 14時半頃

ポーチュラカは、アクションは書いたものを鳩さんが記憶してしまってつらいですわ

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
えりがとても可愛かった。

すっぴーはとても面白かったよ。もしかしたら初同村?
誘ってくれてありがとう、かるでしたよ、と。

(-43) shell 2014/10/06(Mon) 14時半頃

【独】 琴弾き 志乃

相手とやりとりができないのは、
コアズレ陣営的にはそれほど…と思いましたが、
地上が雑談のノリだったのが
要素取りにくかったですね。
皆様、ガチ思考だったようで、
灰を見ていて楽しかったです。

(-44) RainyTrain 2014/10/06(Mon) 14時半頃

【独】 MI:18 エリ

>>-44 エリはごはん出しと雑談しかしてないわよ?
ゆるふわに生きるって決めてたもの

/*
>>-43
つ[ぬこ]

(-45) natuka 2014/10/06(Mon) 14時半頃

【独】 MI:18 エリ

>ポーチュラカお姉ちゃま
エリは箱でそれが頻発し過ぎてて…
チェーンしてた時に、別村でのエピのactが
次村のプロで誤爆して、泣く泣くキャラチェンした覚えが

[痛い痛い><]

(-46) natuka 2014/10/06(Mon) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

おつかれさまでした。

陪審せきすごいね。

(-47) GROM 2014/10/06(Mon) 14時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-46 エリさん
期間が空いていれば、削除すればいいですけれど。
重なってくると対応できませんわね…。

(-48) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-44
そうだね。
雑談しか方法はないとは思っていたけど、陪審がいる以上何処まで含ませるかは考えていた。

俺はそういう要素取りは苦手な方なのでね。
陪審にいたら絶対考察出来ない…プロと開始日からの反応の差くらいかな、取れて、とは思ってた。
予想以上で嬉しかったかな。驚いたよ。

>>-45
にゃーん、はっ

(-49) shell 2014/10/06(Mon) 14時半頃

【独】 MI:18 エリ

まだ、2d流し読みだけど…
ビリーお兄ちゃまの選曲が素敵過ぎて

クラシック知ってるととてもネタ的に美味しい

[反応そこかよの苦情はスルーします]

(-50) natuka 2014/10/06(Mon) 14時半頃

エリは、しかも、act誤爆は削除出来ないかなしみ…

natuka 2014/10/06(Mon) 14時半頃


エリは、フィリップお兄ちゃまの頭をなでなで

natuka 2014/10/06(Mon) 14時半頃


フィリップは、エリにごろごろ

shell 2014/10/06(Mon) 15時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ロリコン吊りたい言われてて笑った。
たらしでもロリコンだもなかったのにどうしてこうなったのか

(-51) shell 2014/10/06(Mon) 15時頃

フィリップは、またあとでね**

shell 2014/10/06(Mon) 15時頃


【独】 MI:18 エリ

>>3:-16
マユミお姉ちゃま…え
エリもね、リアル晩ごはんとかリアル小学生参考に
RPをしてた部分はあるかな

>>@15
エリね、格付け村の企画人さん(2村のゼノビア)からも
ライフ削って村いるような気がしますっていわれたし

そこは、もう…ライフワークと割りきることにしたわ
リアル死なない程度でいいじゃん、大げさだなあって(ヲイ

(-52) natuka 2014/10/06(Mon) 15時頃

【独】 MI:18 エリ

>>3:@48
ドリベルお姉ちゃま、陪審と客席は淡い桜色ね
裏方がお墓と同じ青い色
黒幕と舞台がプロエピと同じ橙色なの

…見えるログの種類によって色が変わるみたい

(-53) natuka 2014/10/06(Mon) 15時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-51
年齢差があるのに断らないから…ですかしら。
あと、返答の軽さが遊んでるようにも
見えますわよね…。
わたくしは桃陣営というより、
速さをもって人と絡むのがうまくない
(あるいは時間が足りない)
故の軽さだと思いましたけれど。

(@24) Wizard 2014/10/06(Mon) 15時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

外側から見ると、この村は
楽しんでいる村人たちを
陪審がどんどん減らしていくようにしか
みえませんわよね…

(@25) Wizard 2014/10/06(Mon) 15時頃

【独】 MI:18 エリ

/*>>3:-39 マユミお姉ちゃま…やっぱり生き別れのなのね

(-54) natuka 2014/10/06(Mon) 15時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

エリさんとマユミ様、
顔からして似てますわよね。

/*
実はエリさんの中の人マユミ様と
誤認してましたという。

(-55) Wizard 2014/10/06(Mon) 15時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>3:-67
ご主人様へも娯楽提供出来てよかったですにゃん

中のひとは、RP以外何もしてないゆるふわ陣営なので

(-56) natuka 2014/10/06(Mon) 15時半頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>-55
あ、それは分かるかも…

エリが狼してた村で見物のマユミお姉ちゃまは
狼に見えないっていってたし

エリが見物人してた村ではマユミお姉ちゃまは
エリからは狼に見えなかったという現象があって

どうも、色々感覚部分からして近いみたい
今迄ここまで近いひとは他にいないかな…ってくらい

(-57) natuka 2014/10/06(Mon) 15時半頃

【人】 革命家 モンド

よっしゃ勝ってる
お疲れさまでした

(20) snowtofu 2014/10/06(Mon) 15時半頃

【人】 革命家 モンド

ログ読み中。草でそこそこ意識向けられたようでほくそ笑み中。

>>1:@77マユミ 全 文 完 全 同 意

(21) snowtofu 2014/10/06(Mon) 15時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>モンド様
素晴らしい種まきでしたわ〜。

(@26) Wizard 2014/10/06(Mon) 16時頃

【人】 MI:18 エリ

モンドお兄ちゃま、お疲れ様です
その存在感(芝)はグッジョブでした

[なでなで]

(22) natuka 2014/10/06(Mon) 16時頃

【独】 MI:18 エリ

あ、エリの失速は…中の人が週末かかると
家畜になるからだよ?

あと、昼ドラRPも多少はあるかも…ガチでも
ほら…エリってゆるふわ陣営だしノープラン(めそらし

(-58) natuka 2014/10/06(Mon) 16時頃

エリは、ざっと目を通してみました、また後で**

natuka 2014/10/06(Mon) 16時頃


【人】 革命家 モンド

>>@26
>>22
正直スベってないか心配だったので、上手いこと目を向けられたようで何よりだった。
墓下と陪審完全に別だったんだなー。wiki誤読したわ

(23) snowtofu 2014/10/06(Mon) 16時頃

【人】 革命家 モンド

3dの「せっかく芝発生源絶ったのにダメだこの村…」の流れ面白すぎるwww

(24) snowtofu 2014/10/06(Mon) 16時半頃

【人】 革命家 モンド

スージー(katayakiさん)はかなりお久しぶりです。
1年以上前?ですかね。
覚えてるかは分かりませんがG976村のクララです。

(25) snowtofu 2014/10/06(Mon) 17時頃

【人】 革命家 モンド

>>5:@81>>5:@82の流れワロタ

(26) snowtofu 2014/10/06(Mon) 17時頃

【人】 革命家 モンド

さらーっと読み終えた。改めて陪審側はホントお疲れ様。

(27) snowtofu 2014/10/06(Mon) 17時頃

【人】 看板娘 櫻子

お疲れ様ですの

>狼さま、お仲間の皆さま
おめでとうございますのー♪
勝利をありがとうございますですのー

>陪審員の皆さま
お久しぶりですのー
票集中に目が点になりましたの

>村立てさま
特殊編成楽しかったですの
プロでは本当に失礼しましたの

また後程ですのー

(28) vivi 2014/10/06(Mon) 17時半頃

【見】 愛人 スージー

こんばんわ。
でもすごく面白かったわ。
何が正しい要素なのかを探していくのが楽しくて。
負けちゃったけど。

モンドはまとめのクララだったのね。
お久しぶり。
芝がもっと見たかった、なんてのは内緒よ。

(@27) katayaki 2014/10/06(Mon) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

もうエリちゃんは生き別れの妹だったってことでいいんじゃないかなと思う今日この頃です。
フィリップさん死ねと願い続けてしまったのは、可愛い妹が取られてしまう嫉妬だったのかもしれないですね?

>>-57
以前にもそれ言ってましたね。
雑談見てるだけでも、同類な部分は結構あるなと感じてました。
性格傾向っていうのはこういう村でもちゃんと出ますね。
でもあの…私は見物人で喉を使い切るのは無理でした。エリちゃんならきっと使い切れるでしょう?
…というイメージ。

(@28) 詩織 2014/10/06(Mon) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@27
スージーさんこんばんは。

推理的にはそれが裏目に出てしまった感じではありますが、襲撃とかあれこれから色々考えてるのは凄いなと思いつつ、とても推理を楽しんでいそうなのが伝わってきてました。
どうやって推理するのか、という村でも推理を模索できるというのは楽しかったですね。

(@29) 詩織 2014/10/06(Mon) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>21 モンドさん
一体何にそんなに同意されてるんだろうと思ったらそこですか。
大人のたけのこの里は美味しいですよね。
あれ、買うとついつい食べすぎてしまうので、我慢できなくなった時にだけ買っています。

モンドさんの発言内に芝が生えてないと違和感を覚えてしまう病気。
出オチで全てを持って行きましたね。
種は一度撒かれてしまうともう止められない、薄々、そんな気はしていました。

(@30) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

過去ログを読んでいて>>1:-19>>1:-20この辺りを見て切なくなりました。
よくエピに入ってからログ読みにいくと1d辺りに答えが書いてあるんですよね…
でも後半に行くにつれ正しいことは書いてないんですよ。

(-59) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時頃

【人】 MI:18 エリ

>>@28
読書の話題で「屍鬼」「十二国記」を入れようとして
ネタが止まらなくなりそうだったから自重したのよ?

[「丕緒の鳥」は「落照の獄」が*秀逸とか*]

(29) natuka 2014/10/06(Mon) 18時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>-59
答え見えないが故に惑いゆく
答え見えたが故に加速する

…これがないと答え知ってる可能性が高いとは
どこかの村でいわれたような、思ったような**

(-60) natuka 2014/10/06(Mon) 18時頃

【人】 革命家 モンド

>>@30
俺も一時期コンビニで見かける度に買ってしまって出費が大分かさんだので今は自制してるな…。

芝に関しては種撒いた本人が結構ビックリしてたけどなwまさか俺が死んでから草の増殖が加速するとは思わなかった。

(30) snowtofu 2014/10/06(Mon) 18時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>29
でも、小学生っぽいのに、読書の話題への乗り方が素でしたよね?
あの辺りは参加したくて仕方なくなりましたが、席が隔たれているので見ているだけしかできなくて。
京極夏彦の話題にとても加わりたかったw

(@31) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

自分の灰を見ると、書いてる言葉通りの内容だけじゃなくて、その時の心境も思い出すでしょう?
この心境からまあ、あれこれぐるぐる行ったり来たりして全部忘れてしまったもんですね、と思うのですよ。
今回はそこまでじゃないですが「にしか見えない」ぐらいのことが書いてあっても終盤には全然その時の気持ちを忘れてたりして。
迷走具合が如実に見える気分になってしまうのですよね。

(-61) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>30
見かける度に買っちゃうものってありますよね。
でも今は、その代わり、カレドショコラのビター寄りのものを常備してますが。
プロローグの何処かでそのまま言ってましたけどね。ベネズエラビターが美味しい。

別方向で、冬季限定のラミーってチョコレートが好きなんですが、あれは見かけると買ってしまいます。

(@32) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

でも、初日センサーを頼りすぎても駄目な気はするんですよね。
推理面より説得面で。
見た目、ただのロッカーになってしまうので…信じてそのまま言い過ぎると答えが見えてる狼っぽいって言われることもありますし。
でも、迷ってるふりを織り交ぜると段々本当に迷ってしまったり。まあままなりませんね。

(-62) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

フィリップは吊りたかった……
言葉遣いが完全にすけこまし詐欺師のあれにしか見えなかった……

私の性別は、君の思うそれだ!(決めてない)
あっ子ども好きはあってるぞ そうだなカルヴィンにはおねーさんと見られたかったな。

(31) es 2014/10/06(Mon) 18時半頃

ライトニングは、デメルの猫の舌、よいぞ。(チョコ)

es 2014/10/06(Mon) 18時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

>>-43
そこだったのか…!初同村ですね。
エリとの会話が凄い事になっててこれはプロの桃プレイヤーだな…ゴクリ…と思ったとか。来てくれてありがとうね!

(32) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

カリュクスのスーサイドとめたっけ……?(きおく)
あっでも毎日心配してたのでそれが透けてたのかな
生命力よわそうだったんだもの

(33) es 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【見】 愛人 スージー

色々考えるのが好きで好きでね…
整理しないから全部喋るべきか考えつつ
結局言わなかったこととかあったなーと。

3000あるのにまじもったいない使い方したわ…
って気分だったのよ……反応のあれこれとかは
(しかしそんなかんじの発言ばっかで喉かれそうで
それもそれで大丈夫かとか

(@33) katayaki 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

フィリップさんを吊れなかったことは大変、遺憾に思っています。
ショコラさんの代わりに吊ればよかったですね。

わりとショコラさんは、私的には、みんなが言うならそうなのかなーで吊ってしまったので申し訳なく。
票入れてなくても、ショコラさんでいいと思いますって言ってしまったので入れたようなものです。

微妙にまとめ思考をしてしまう癖のある私は、私がまとめだったらここを吊る人、が吊れるように動いてしまうんですよね。

(@34) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

な…長え…!!
まあ何か思った事は、今回、地上は本当にお気楽で、陪審員は普通にガチっていう住み分けができて良かったなー
まさかここまで陪審員がガチだとは思わずにいた…

モンドさんお疲れさまです。
長い事引っ張れるネタを用意してくれてとても楽しかったです。
やっぱあれか…英雄は死をもって永遠となるみたいに芝も死をもって芋になるみたいな…。
でも初回で死んでしまったのがやっぱりもったいなかった!

(34) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>33
パルック食った時にアクトでクラクション鳴らしたでしょ?
あれは、うまいこと言い逃れたけどちょっとというか
かなりドギマギした…
でもあれ拾われて無いのね。
多分一番の推理要素だと思ったのに。

(35) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

エリちゃんとフィリップさんは、こいつら桃陣営…という目で生温かく見守ってました。
フィリップさんは>>26の通り。

ちなみにエリちゃんには、>>0:@11時点から桃陣営センサーが反応していましたよ。
上目遣いで可愛らしさをアピールしてるなあ、と。

(-63) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

パルック吹いた時だ。

(36) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>34
ゆるとガチが喧嘩しない、ゆるガチの革新的な形ですね。

だがしかし、推理するのが楽しい側としては、ゆるゆると楽しんでいたんですけどね。
だらだら推理してただけですから。

(@35) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時半頃

スージーは、そして

katayaki 2014/10/06(Mon) 18時半頃


スージーは、いまさらよみおわり。おもしろかった。

katayaki 2014/10/06(Mon) 18時半頃


【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>@32
マルセイバターサンド好きなら
ラミーが好きなのも頷けますわね。

わたくしはバッカス派ですけれど。

(@36) Wizard 2014/10/06(Mon) 18時半頃

村の更新日が延長されました。


村の更新日が延長されました。


【見】 白銀∴秘星 マユミ

狼が視点漏れした!とか思っても案外村に拾われてない、みたいな感じなんですかね?

(@37) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

蛍光灯交換のことかな?
ああ、あれは確かに、いちよーそれっぽいこといっとかなきゃなーっていう使命感でやったな。
セシルにだっけ?浮いてる、って指摘くらってたけどその通りだよ。
他はなんにも考えてなかったが。

カリュクスつねになにか吹いてるよね
途中から吹かなくなって残念だった
私の生成したプラズマ食べてくれないしな……

(37) es 2014/10/06(Mon) 18時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/10/06(Mon) 18時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

まだちらっとしか読んでないけど、
湯煙お気楽村殺人事件簿は、
本当にその場の思いつきで何の意図もなく書いたのに、
深読みされてて凄いな…って思ったわ…
登場人物相関図に実はアヤワスカもいなかったんだけど、
あれは()内が思いつかなくて考えてたら書いてくうちに忘れてたという…
あと、ライトニングも入れたけど出てこなかったしね。
ショコラの死に無残なって入れて、
吊り襲撃逆で勘違いしてるっぽくして非狼アピしようかと思ったけど、
なんか危険な気がして無残なって言葉自体入れなかったってぐらいかな…

(38) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【見】 愛人 スージー

村建て様もありがとう。

そういえばいつぞやかのお気楽ガチもだっただけれど
手探りでいろいろ考えるのはやっぱり楽しいわね。

騎士様って最初は呼んでいたけれど
ガチるうちに敬称が消えていったのは内緒よ…。

(@38) katayaki 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【人】 MI:18 エリ

>>@32
あ、エリもラミー大好きなの
…もしかして、離婚してお家からいなくなったママに
引き取られたお姉ちゃん?

[*RPネタ*です念のため]

(39) natuka 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

蛍光灯交換は、パルックのわっかってエリちゃんがドーナツにすり替えて私がフォンダン塗ってたこと拾われてなくてちょっと残念だなとしか思わなかった、私です。

(@39) 詩織 2014/10/06(Mon) 18時半頃

【独】 和算家 直円

こんばんは。ログ読み終わりました。
村建て様はエピ延長とアンケ設置ありがとうございます。

>>37 ライトニングさん
浮いてる、と言ったのは多分私です。
なるほど、意識してやっていたのですね。使命感……w
地上の皆さんがどこまでガチ意識して動いているのかが分からず難しかったですなァ。

>>3:-39 マユミさん
本人は娘がいたら「お父さんあっち行ってよ!」と邪険に扱われてそうなおじさんだと思っていたのですが、慣れていそうだと思われていたとはw
ハハ、そんなことはないのですがね。あまり顔を出せず申し訳なかったですなァ。

(-64) pure_g 2014/10/06(Mon) 19時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>-63
桃陣営怖いです><
フィリップとエリがガチ桃してるから、
そこ両狼勘違いしてくれないかなーとか思ったけどあまかったw
襲撃はそういうことで意図的に残したりしてたんだけどね。
あと桃の続き見るのが単純に楽しかったし。

(40) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 19時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
と、いう感じで成り行きまかせのRP村のノリでした
設定とか、後からどんどん生えてゆくくらいのゆるゆるでRP村も(

(-65) natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@36
バッカスの液体っぽさよりラミーの果実味の方が好きなのですよ。
ええ、ああいう洋酒とドライフルーツみたいなお菓子は好みです。

(@40) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時頃

【削除】 MI:18 エリ

エリ知ってる、マユミお姉ちゃまも…桃陣営って

[赤は桃ログの名言とか]

natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃

【人】 革命家 モンド

洋酒入りチョコは苦手だなー。何種類か食べたがあまりいいのに出会えない

(41) snowtofu 2014/10/06(Mon) 19時頃

エリは、(・ω<) テヘペロ

natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

>>37
あれは超焦った…
一応こちらはコントロールしながらやってるつもりだったからね…
素の感情はまずいのだ。
クラクションって警告の意味しか無いし、
文の流れとしては脈絡が無く、いきなり出てきて違和感が凄いし…
適当に合わせられる反応を持ち合わせてて本当に良かった…
逆にあそこで何も反応できずに、もしくは遅れて反応したりして、
大人しくなったら終了だと思ったぐらいには焦った…
まあ狂信者を焦らせる行動してたのは私だけどw
あとプラズマはちょっと

(42) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 19時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>39
あら? あれってアルコールが入っているのだけど…
ああでも、私も子供の頃から食べていましたっけ。ちょっといけないことかもってドキドキするけど美味しくて。
お母さんがそういう所、ゆるかったから…って、え?
偶然だと思っていたのだけど、もしかして…エ リ?…エリちゃんってエリちゃんなの?

(@41) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
そして、エリとマユミが姉妹だったとしたら
両方とも歳上好き…

それってファザコン?

RP村だったらNPCのエリの父親がかなり固定されてるので
マユミのPLさんとそこの擦り合わせが要るところですかねえ

…すっかり、ガチが消え失せている

(-66) natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ああ…ごめんなさい。エリちゃんってエリちゃんとかって、意味分かりませんよね。
ちょっと取り乱してしまいました。

私には妹がいるって聞いたこと…エリちゃんに親しみを感じるのは、名前が同じだからだと思っていたのだけど。
え?え?

(@42) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
とか乗ってみたけどちゃんとRPできるかは知りません。

(-67) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

ラミーは好物です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
冬限定にするなや…

(43) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 19時頃

【人】 MI:18 エリ

>>@41
あ、マユミお姉ちゃまって…マユお姉ちゃん?

パパって堅物で、お姉ちゃんにお酒飲ませたって
騒ぎながらママ殴ったことあるんだって

…近所のおばさんがいってたけど、チョコだったの?

(44) natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
と、ガチでおまわりさんこの人です、なパパだったとか(

(-68) natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃

【人】 MI:18 エリ

あ、でもね…今はパパは新しいママとなかよしさんよ?

新しいママは、若いツバメさんって
近所のひとからいわれたけど、ちゃんと人間よ

…男のひとだけど*

(45) natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-64 直円さん
片親で父親というものをよく知らないからかしら?
年上の落ち着いた男のひとって、惹かれてしまうのですよね。
なんだか安心できる雰囲気の方だなって思ってたんですよ。

頭をぽんぽん、と撫でていただけただけでどれだけ私が…いえなんでも。

…と、早速ネタにしてみたり。
「うざやか」がテーマとは露知らず。特徴的ないいRPだなと思っておりました。

(-69) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
別の理由でガチだったとか…

(-70) natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃

スージーは、ふたりの行く末を見守っている

katayaki 2014/10/06(Mon) 19時頃


エリは、爆弾投下しながら、夜まで離席**

natuka 2014/10/06(Mon) 19時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

>>@35
参加できるお気楽に、二段階あるのは素晴らしいなーと思いました。
後半話す内容なくて困ったりしたけどw
地上RP、陪審見物人、の組み合わせはもうちょっと練れば色々出てきそうな?
人狼騒動とか?(思いつき過ぎ
何だろう?地上は完全RPで勝ち負け関係ない人狼騒動村で、
陪審見物人はガチとか?

(46) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 19時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

離脱

(47) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 19時頃

【見】 愛人 スージー

そういえば、自分に吊り縄が掛からない分
陪審がガチる出力が掛かりにくい、
とかはあるのかしらとか。

1人村陣営を入れる案を
プロで喋っていたのを思い出したけれど
霊能者あたりだと占い師よりは変わるかも。

霊騙りとかももちろんありになってくる分変わるけど
初手吊と噛を避けたいぶん
よりこれも面白くなるんじゃないかなとか。
(多分ばれないようにゆるゆるやるだろうし)

(@43) katayaki 2014/10/06(Mon) 19時頃

【見】 愛人 スージー

って言ってみているけど陪審と村陣営って同じだったっけ(

(@44) katayaki 2014/10/06(Mon) 19時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>44
その話…ああ、本当にエリちゃんなのね?
こんな所で会えるなんて。本当に…

本当に、嬉しいわ。

[満面の笑顔、くすりと笑い声を上げて]

あら、随分大げさにされているのね。噂ってそういうものなのかしら。
お酒のチョコレートだし、殴ったって言っても、本気で怪我をするような、そういうことじゃないのよ。
お父さん、怒鳴ってはいたかもしれないけどね。小突いたようなものなのに。女の人を平気で殴れるような人じゃ、なかったでしょう?

(@45) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【見】 愛人 スージー

出力自体はかかっていたからあれだな。
どうせ吊り手あるし吊っていいか的
吊り縄の運用方法がもったいなかったな…という後悔

最初にマユミとドリベルが気になっていたから
まあ…気になっているなら(白でも)吊っていいんじゃないですかね
的な雑さは最初あったのと
それで白と思っていたモンドを吊ってしまったから
こう…もったいなかった…めっちゃもったいなかった…
てきな

吊り手が1手ないほうがもっとシビアなのかもしれないとか

(@46) katayaki 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

…もう、随分と経つけれど。それぐらいは、覚えているわ。

>>45

そう…お父さん、元気にしているのね。新しい……お母さんと。

[愛おしげに目を細めて、少しだけ切なそうに――が。
その後の一言を聞いて目をぱちくり]

え? え? ええっ?

[もうさっきから、何度「え?」と言っているか分からない]

(@47) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

陪審は見学扱いらしいです、戦歴まとめによると

ゆるりこんばんは。

(-71) mmconbu 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>-69父親をよく知らない、と矛盾すると気づいて付け足された>>@47最上段です。

(-72) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【人】 革命家 モンド

吊られたの見た瞬間「ヒャッハー!」って感じだった
カリュクスに2票入ってんの見てマジでよかったと思ってた

(48) snowtofu 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@46
吊っていいか的なあれは、元々の私の癖もあるかもしれません。
そういう所、気をつけないとと思うんですがなかなか直りませんね。
結構、盤面作り的な思考をしてしまうので、盤面的にここは吊っていいとか思いがちです。
ちょっと後から勿体なかったかもな、と思う吊りをついついしてしまうし、自分の考えに基づいた吊りに村を誘導しようとしてしまうのですよね。
この盤面ならどうせここ吊りになるだろうし、なら吊るかみたいな…ショコラさん吊りは特に。それでした。

(@48) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【独】 和算家 直円

マユミさんとエリさんの家庭事情がどんどん複雑に……w

>>-69 マユミさん
私など「理想のお父さん」には程遠いと思いますがねェ。
安心できる雰囲気だと思ってもらえたのなら嬉しいことです。
おや。かわいいお嬢さんの頭を撫でさせて頂けるなら、いくらでも撫でさせて頂きますよ?

[小さく笑って、軽くマユミの頭を撫で。]

うざやかになれたかは分かりませんが、良いRPと言ってもらえると嬉しいですなァ。
ありがとうございます。

(-73) pure_g 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

モンドさん吊り自体は後悔してないのですけどね。
いえ、結果を見れば、素直にカリュクスさん吊りに行ってればよかったかもですが。
盤面からまずノイズを取りたかった。まあ本当、狂ならみすみすとは分かってはいたんですけど…それでも。

ただそのままずるずると吊って行ってしまったのは駄目ですね。その空気の元を作ってしまったのなら、作戦ミスだったかもしれません。
でも、仕掛けたことに後悔はしていない、そんな感じです。

(@49) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

ユリマユミちゃんさん達をほのぼの見つめつつ。

自分は常に処理枠にいるので縄がかからず出力が〜はないのですが、回りは全員味方なのでつられてしまうっていうのはあったかもしれません

そうだよな、狂信は照坊主と同じなんだよなと>48見てさらに悔しく…

(-74) mmconbu 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【見】 愛人 スージー

そうそうそこ。
マユミが盤面つくりたかったなら、
モンド(吊りたくないめっちゃ白い 少なくとも基点にしたい)
>>カリュ(モンド基点だと白そうだけど気になるなら吊って良い)
>ショコラ(狼ありそうだし吊って良い)

あたりの個人感覚とかは
明確に口にしてないとたぶんわからなかったろうから…
盤面作りしたかったならそういうことは言ったほうがよかったなあとか。

(とりあえず推理材料っぽいものを集めるだけ集めて
確定情報見てから詰めようとしてたてきとう推理なのを吐露)

(@50) katayaki 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

[>>@47再会に感動するゆとりも、感傷に浸るひまもありはしない。
言葉の意味を受け止めるまで、しばらく「え?」は続いた。

やがて溜息を一つ]

…なにやってんの? あのひと。

[ぽつりと呟いた、呆れ声の口調が少し崩れていた]

(@51) 詩織 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【独】 愛人 スージー

セシルもありがとう。
今回敗北扱いぽいけど村勝利したらどうなるのだろう。
敗北になるのかしらね?

でも楽しそうだからローカルルールで村勝ち=陪審勝利で
また似たような編成やってみたいというアレなガチ好きのたわごとでした。。

(-75) katayaki 2014/10/06(Mon) 19時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

ん?カリュクスとすれちがってる気がしてきた
ああカルヴィンたべた日のことかな?
あれはな けんちん汁を卑猥と言ってたから鳴らしたのでな

(49) es 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-74
狂信=吊り縄も牙もご褒美は確かにあるかな…
エリの中のひとは襲撃死ならまだマシくらいでいたけど
これで、死んだら負けルールだったら勝てないなあとはチラッと

あと、進行中にいってた鱗魚人入りにすると
村でも狼でも狂信でもない人がいるからまた違って見えたかも

(-76) natuka 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 和算家 直円

村終わると気が抜けて眠くて仕方ないのですが、寝る前にアンケート答えておきましょう……。

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
ドリベルさんにシリーズのことを教えて頂いて、企画村ページをチェックしておりました。

■2.陪審制はいかがでしたか?
自分が疑われることのない中推理だけできるのも気楽で楽しかったですが、やはり対話なしに推理するのは難しいのかも知れませんなァ。
私の推理力に関してはそれ以前の問題ですが(
陪審は初体験でしたので、楽しかったですよ。

■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
処刑判定があるか、赤窓があればまた違うのかな、などとは思いました。

■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
夜更新だとなんとなくその時間まで寝れない……なんてこともありますし、立ち会い不要なら昼も良いですね。

(-77) pure_g 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

[>>-73直円に頭を撫でられて、ちょっと俯きがちに照れている]

ほら…もう。そういう所ですよ。
男のひとって普通、もう少し遠いですよ?
くす。気づいてないんですね。そういうの、ドキドキとは違うかもしれませんけど…嬉しいんですよ。

いえ、分からなくていいです。
直円さんは女心が分からないままでいいんですよ。

(-78) 詩織 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 和算家 直円

■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
■6.水曜日開始はいかがでしたか?
■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
この辺は特に問題なかったと思います。

■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
これを禁止してしまうと、うっかりが発生した際に真偽や役職が確定してしまうのですよね。
あまり好ましいものではないと思いますが、禁止もしない方が良いかと。

■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
役職希望推理か性格推理か等にもよるかと思いますが、そういうことはよく分からないので投げておきましょう。

■11.今後どのような村を望みますか?
■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
こちらも詳しい方に丸投げしておきましょう。
楽しい村をありがとうございました。

(-79) pure_g 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

ガチ脳とRP脳と桃脳がごっちゃになってきました。
ちょっと落ち着けて来ます、という名目の離席です。**

(-80) 詩織 2014/10/06(Mon) 20時頃

マユミは、アンケートの合間に挟まってなんか申し訳なく…

詩織 2014/10/06(Mon) 20時頃


【独】 MI:18 エリ

あと、陪審ログチラ見した感じ、霊入りの話題があって
なら、いっそのこと…魔術師や魔神官入りにしてみて
狼勝ち狙わないといけない能力者でもいいかしら?とか

反応だけを拾いたいなら、ブラフ込みでもありかしらって

狂信の方がシンプルだからこれはこれで
ゆるゆるできたしありとも思ったけど…エリゆるふわだし

(-81) natuka 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 愛人 スージー

マユミごっちゃにさしてごめんwと、議題を。
■1.各国募集一覧
■2.いろいろ楽しかった。
■3.おそらく丁度良かったのでは?
■4.もっと喋りたかった!
あと関係ないけどもっと時間もほしかった(個人的リアル
■5.夜派だけど昼更新もおもしろいですね。
でも夜派である。合間のはとつらい。
■6.どこからでも
■7.■8.ノリで入っちゃってけっこう流し読みでしたてへぺろ
…ごめんねっ
■9.面白いからいいんじゃないかなってガチ陣営がいっています(こら
■10.面白(ry ただ今回時間の制約で
プロ流し読み陣営になってしまったのだったのだった。
■11.面白編成を期待しております。
■12.「この村で適用できる推理」を
模索するのが超楽しかったです。
個人的にはまたやりたいけど
新しいものをまた遊ぶのも楽しいよね、なんてせめぎあい

(-82) katayaki 2014/10/06(Mon) 20時頃

エリは、マユミお姉ちゃまなでなで

natuka 2014/10/06(Mon) 20時頃


【独】 和算家 直円

おっと、アンケートで挟んでしまいました。
ごっちゃになってしまいましたかw お疲れさまです。

>>-78 マユミさん
そういうものでしょうか?
女性の扱いに慣れていないからこそ、心のままに馴れ馴れしく接してしまうのかも知れませんなァ。
失礼なことをしてしまったらと心配ですが、マユミさんが嫌でないのならば良い……のでしょうか。喜ばれると調子に乗ってしまいそうですがね。
女心とは難しいものです。

[肩を竦めて、苦笑して頷き。]

(-83) pure_g 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-80
マユミお姉ちゃまは真面目だなあ…
推理が楽しくて、RPでもみんなとなかよく出来れば
エリはいいかなあって

ここのwikiにも出てたけど
他のひとのスタンススタイルを認めた上でなら
ガチでもゆるでも大丈夫…ってエリは思っていたし

(-84) natuka 2014/10/06(Mon) 20時頃

【独】 愛人 スージー

ん〜なんだ。出力自体?は掛かっていたんだけど
「むちゃくちゃ吊りたくないです…めっちゃ嫌です…」
みたいな危機意識欲的なものが
全員狂人だと薄くなっちゃうのかもしれないとか。
これは私の感覚だけかもしれナイ。

人から見づらいノイズならほかからみればいいか…的な
しょうきょくてきはっそうである
(こういう自分の弱さはだめだった)

って、ガチ的自己反省がたくさんならぶので
楽しめたということなのです。ありがとう。

あ、なんかマユミは気にしそうだからいっとくけど
べつに非難じゃないからね!
それでマユミの推理が進んだわけだからそれはそれでよかったのだ。

(-85) katayaki 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【独】 愛人 スージー

しかしモンドもライトも
直感というなのまったく説得力のない
白かわいい印象がどうしても消せなかったので
ぜったいにゆるせない(こなみ

(-86) katayaki 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

もどりまし
3にちめあ たりまでよみましたが 存外普通のがちむらの様でした きゆうだった
アヤワスカは少喉村のにんげんです

(50) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>49ライト
記憶でものを言ったらこれだよ!w
あーじゃあ私が敏感になってたのかもね。

ログ読み
>>1:@114マユミ
あーやっぱ票操作はあったのね。
というか使わない手はないものね。

(51) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

>>4:-16
どこがみえましたか?

>>4:@15
持ち歩き用のりたまもど うぞ

(52) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【独】 愛人 スージー

そういえば仲間とか自分に
実際吊り票はいってどんな感じだったかは
きいてみたいような。

狼だし吊られてもしかたないよね的な感じとか
なんかちょっと保護しなきゃ的なあれとか
あるいはそんなのはどうでもいいから俺はゆるがしたいんだ!とか

(-87) katayaki 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

>>52
カロリーとか
どこだったっけ見てくるか

(53) snowtofu 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

マユミのひとがりょうりにんなのはわかりました

つりひょは
己が身を守るのは己のみである
ということ で

(54) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

カロリーと羊数えてた時に「おなかすいた」とか言ってた辺りだな。
狼乙wwwって感じだった。俺が陪審だったら「『狼アピする狂人』をアピってる狼感がしすぎて逆に狂人っぽい」って迷路に陥ってたと思う

(55) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

わたあめ はさとうであることですね
20gざらめはたぶん80kcalくら いです
かろりーです

(56) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

ああ ひつじのくだりはおおかみのきもちになってみた次第です
カロイーはつまりそういうことです

(57) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

どれぐらいガチかっていうと、それこそゆるガチだった気がするなー。
負けても別にっていう。
それよりも目立ちつつ後半持ち直すのをちょっとやってみたかった。

>>2:@22ビリー
吹きだすネタ本当にビリーにツボってたのか…w

>>2:@23マユミ
うおお。マユミさんドSすな…

>>2:-22モンド
駄目だこりゃwwwもうこれからモンド見てもこの村のモンドが浮かんでギャグキャラにしか見えないと思うwww

あーー見物人席クソガチで読んでる分には面白いなーー
こんなにお気楽にガチれたのほんと初めてだよ…

(58) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 MI:18 エリ

>>55
エリもそこ狼っぺえって思ったわ
だから、>>2:88童話ネタを振ってみました

(59) natuka 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 革命家 モンド

>>59
そこは「あ、エリがフォロー入れた」って思いました(小並感)
狂信だとこういうのも見えて新鮮だったな―。

(60) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 愛人 スージー

さすがに空腹を狼要素にはつなげられないw

しかし「狼のミスのようなもの」へ対する浮きは生まれるのね。
あらためて見直しておもしろい。いろいろ。
いや意図してないのとかもありそうだけど。

(-88) katayaki 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 革命家 モンド

カリュクス>>58
モンドには申し訳ないことしたと思ってる(建前)
─────────────────────────
革命家ってRP考えんのめんどくさかった(本音)

(61) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>2:@66直円
まあ似たような感じにはなったよねwww
マユミが手遅れありうるって言ってたけど本当にそうだったわw

>>2:@75直円
寡黙は積極的に食いました。そこはRP村?のような感覚でした。
喋りたい人がいるからそっち残すかって。ここら辺はガチではありませんね…

二日目まだ半分とか心が折れる…

(62) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

夜の帝王(隠語)
かとおもって へんとうにこまりあした
ごめんなさい ごめんなさい

(63) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>-87
んと、焦りは若干ありました。
だから四日目だっけ?に吹きだすのやめました。

>>61
芝革命はしてたよね

(64) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

ログ読み終わりましたのー。
カラフルでしたの

(65) vivi 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

櫻子は3日目のマユミさんの語尾「にゃん」の攻撃を受けた
こうかは ばつぐんでしたの!!

拾ってくださってありがとうですのー

(66) vivi 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 革命家 モンド

>>64
本人が死んだ後に芝の意思が更に広がって行き、やがて村を芝が覆いつくしたとか
ホントモンドさんは革命家の鑑やでぇ…!

(67) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-87
何にも考えないノープラン?

考えちゃうと逆に透けそうな気がしたから
雑談だけしてた…かな、エリは

マユミお姉ちゃまがネズミ王国の話題で
エリならもっとはしゃいで報告しそうってあったけど
元々中のひとはその系のイベントへは
キャキャウフフじゃないし

RP上でもキャキャウフフするなら
細かいディテールまでぺろっと出してたと思うから
複雑な家庭環境のRPへの仕込みも含めてたかな

(-89) natuka 2014/10/06(Mon) 21時頃

モンドは、>>66 そこは確かに可愛かったな

snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時頃


【人】 革命家 モンド

狼に無駄に絡みに行ったら非ラインというか、なんというかそんな感じのやつ取ってもらえるかなーって考えてたらしっかり取ってもらえてたので(「つっこみにくいところ」という意識までは無かったが)、ゆるーく色々出来て良かった。

(68) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時頃

モンドは、あんま意味無かったけど

snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時頃


【人】 看板娘 櫻子

>>8 カリュクス様
はじめましてですの
櫻子もカリュクス様のRP大好きでしたのー

(69) vivi 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

>>15 カリュクス様
すみませんでしたのーぉぉぉぉ
_|\○_ ε= \_○ノ 

(70) vivi 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

アカン。目が文字を追ってるだけになり始めたので離脱…

(71) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 21時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ちらっと。
>>62 カリュクスさん
ログを長くしている原因は主に私なのでごめんなさい。

好きなだけだらだら発言できて天国でしたです。
参加村履歴的には、1発言→500pt→300pt→ココなので喉あるぜぶわぁぁぁでした。

>>66 櫻子さん
喜んでもらえてよかったにゃん。私もにゃんにゃん言うの楽しかったですにゃん。

(@52) 詩織 2014/10/06(Mon) 21時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

あ。カリュクスさん>>64そこやっぱり狼要素だったんですね…
そこそこ、それは気になってたんですけどね。

(@53) 詩織 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>69
わいわーい!櫻子ちゃんノリ良くて楽しかったー!
(食おうとしたけど。いやそれは吊り一番来ないかなーって思ったからだけど)

>>70
どうにかなったので結果オーライじゃ!w

(72) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>64
草www革wwwww命wwwwwww

そうぇwwwいぇwwwwぶぁああああああwwww
エピにwwwww草が足りていませんのwwwwwww
芝神様wwwwwいるのにwwwwww
どぉういうwwwことなのですのwwwwww
おかしいですのwwwwwwなんなんですのwwwww

(-90) vivi 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 革命家 モンド

ログさらーっと読んでるついでに誰にも触れられずに流されてしまった某氏のダジャレをここに上げなおそう
>>2:@35(>>2:-11

(73) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

WwvwWWVwWWwvWvvwW

(74) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 21時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>5:-1 
思わぬ場所からのお申し出がありましたの

最後に(棒)がうっすら見えますの

(-91) vivi 2014/10/06(Mon) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

この村の当初案では「巫覡を生贄に求めて人を攫う龍神に対して村人達は代わりの人間を捧げて逃れようとする」という舞台設定を用意しようと考えていました。

ですが一方で、本参加者側から仕掛ける作戦、たとえば初日に狂信者がCOし「今後全員発言は『w』だけ」と提案し、それに従いつつその狂信者を初回襲撃する事でその後はほぼ完全に情報を遮断できるといった事、も理論上想定されました。
地上がRP重視という事になれば、そういった作戦は雰囲気として相当に取りにくくなります。実質的にガチでありながら一方の陣営だけに制約を課す形になってしまうでしょう。
その為、今回は自由に動いて頂く事を優先して舞台設定はしませんでした。

地上が完全RPで陪審見物人がガチでは、狼が狼である事が明らかであるようなRPをしたりすると陪審見物人側はゲームになりません。
可能な限り陪審見物人に狼を見抜かれないように努力するようRPに縛りを課すと、それはもう完全RPではないと言われそうです。

(#1) 2014/10/06(Mon) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

この村の陪審見物人側は、村建て人として予め考えていた以上にガチ推理をできていたと感じます。
一方で、陪審見物人側が本気で勝率を上げようとして推理法を突き詰めていこうとすればする程、「本参加者側はやろうと思えば完全運勝負に持ち込めてしまう」という所にガチ村としての限界を見る事も解っています。

まあこれは、基本的に「ランダム神の中に人が入っているランダ村」のようなものとして、可能な範囲で多少の駆け引きを交えながらも運勝負を楽しむ村という形で参加者を募るのが良さそうですね。

編成にダミー以外の素村人1名でも入れると、地上でも推理発言飛び交うガチ勝負になりそうですけれど。

またこのような村があるとしたら皆様は、この村よりガチであってほしいでしょうか? この村よりRP濃いめであってほしいでしょうか?

(#2) 2014/10/06(Mon) 21時半頃


【独】 MI:18 エリ

え、エリだって…可愛くなりたい…にゃん!

(-92) natuka 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 看板娘 櫻子

>>73 モンド様
さーせんですのwwwww櫻子にも何度か頭にそのシャレがよぎっておりましたのよwwwwww
芝=吊りの流れに見えてからは余計に

(75) vivi 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-84 エリちゃん
いえ、私が真面目すぎるきらいは確かにありますが、そういうあれじゃないですよ。
ガチ的反省点について思いを巡らすややダウナーな部分と、直円さんに撫でてもらって嬉しいのと、お父さんの現在に笑かされるやらで、私の感情がごちゃごちゃしたという。
まああと、ただ単に、リアルにお米を研ぐ等やることがあったっていうあれです。

(-93) 詩織 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

発生源より先に櫻子が芝撒き散らかすとかもう全部あいつ一人でいいんじゃないかな(免許皆伝的な意味で)

(76) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-92
それ以上かわいくなってどうするにゃん

(-94) vivi 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>73
やめてwwwwwwwwくだwwwwwwwさいwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

…これぐらい芝を植えれば満足ですか?wwww

(@54) 詩織 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

正直中途半端に草生やして村に潜むネ実民が「なんだよこのにわか」とか思ってないか不安ではあったよね

(-95) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

>>@54
うはwwwwwwwwwwおkkkkwwwwwwwwww

(77) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
うにゃ。お喋りしていたいけどまだリアルでやることがあるですにゃん。
うう…喋りたいにゃん。にゃー。**

(-96) 詩織 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【独】 愛人 スージー

芝免許とは。

なんかはやしたかったけどはやしそびれてしまっていた。
すごいツボにきていたんだけどね…
ふしぎである きっとガチのせい

(-97) katayaki 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

>>#2これをおもっていました
いわゆる自然狼がそのままにうごいて乱喰いで狂からのアプローチがなけらば「狼として」吊られることはないので だから陪審にはいきませんでした

おきらkがちむらはガチ村であってお祭り村ではないことをアヤワスカはおもいます

(78) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【独】 愛人 スージー

なんだろ。そこは狂人視点のおかげだろうか
「ランダムによる食いを行わない狼像」が
限られたのはあるなあとおもったり。

ただ>>#1は完全お手上げなのよね。
こうなると発言時間推理とかやりはじめるきはする
(でもほとんど運ゲよね

そして戻ってきたら編成あれこれのお話もまたしたいなあとか

(-98) katayaki 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 MI:18 エリ

>>#1>>#2
そこに関しては、エリみたいに
どっちの席にいても出来る最大限をしとけばいいかしら?
って考える人が多いなら…

戦略ふくめての情報落としや情報隠しを意図的にするよりも
楽しくやればいっかなあ…くらいで今回みたいになったと思うし

逆にガチにおいて情報隠しや情報落としでの誘導
そこに思考がいく人が地上でリードしてたら違ったかもなので

参加者へのスキル依存度が高いけど
動きに関する自由度の高さは魅力かなと…思いました

(79) natuka 2014/10/06(Mon) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

なお、この村で見出されましたお気楽ガチにおける芝の有用性に着目し、第12回お気楽ガチ村では進行中の生存者の通常発言は芝と句読点以外は禁止にしようと思います。
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...

(#3) 2014/10/06(Mon) 21時半頃


【人】 革命家 モンド

( д) ゚ ゚

(80) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時半頃

櫻子は、( ゚Д゚)ポカーン

vivi 2014/10/06(Mon) 21時半頃


【人】 看板娘 櫻子

>>76
い…いつの間にやら神より免許皆伝をいただいておりましたの

かwwwww神ぃwwwwwww
私はwwwwwww仰せのとおりにぃぃwwwwwwww

(81) vivi 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

櫻子の方向性が行方不明ですの
…最初からでしたの

(-99) vivi 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

モ − ル ス 信 号 最 強 説

(82) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

陪審員も言ってたけど正直モンドとか芝生やしてただけで発言も少なかったのに、櫻子とカリュクスが上手く拾ってくれたおかげでいつのまにか芝神に昇華してた感ある

(83) snowtofu 2014/10/06(Mon) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あおいさんぶっ飛んでるな・・・wwwwwwww

(84) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

http://eddie.keddy.ne.jp...

(85) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

そしてまた呪wwwwwwwwww

(86) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 22時頃

モンドは、>>85 今全く同じURLコピーしてたw

snowtofu 2014/10/06(Mon) 22時頃


櫻子は、・w・?

vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃


櫻子は、モンド同じくですのwww

vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃


【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

流れぶったぎってアンケート返答ですわ。

□1.なつかさんの告知ですわ。
□2.地上と絡めないのがさびしい感じですわね。
□3.若干陪審ハードモード?でしたかしら。これはもう参加者次第というところでしょうか?
□4.使い切れません。
□5.曜日によって個人的に立ち会えませんでしたが、
陪審側だったのでそこまで問題はなかったかと…。
□6.個人的に(ry
□7.やさしい書き方だと思いました。
□8.すごく…ガチ陣営でした。
□9.ないほうがいいとは思いますわね。禁止するかどうかはもう村建て様におまかせですわ。
□10.プロローグから全く参考にならない方もいますし、問題にならない程度であればいいのではないでしょうか。
□11.楽しめる村であればいいのではないかと。特殊編成の村はバランス取りが難しいですし、ガチとゆるふわの落としどころですわよね。
□12.村の皆様の動きが大変参考になりました。楽しかったですわ、ありがとうございました。

(@55) Wizard 2014/10/06(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 櫻子

うっかり「様」が抜けましたのー
てへぺろwww

(-100) vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

伝説のクソゲー村ができそうで今からワクワクしますねwww

(87) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

いくつかあったけど、ここが便利そうよね>二人

(88) スピカ@Spica 2014/10/06(Mon) 22時頃

櫻子は、カリュクス様にうなずいた

vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃


【人】 看板娘 櫻子

−−・−・ −・・・ ・・ −・−・− ・− −・−・・ −− ・・− ・−・−− ・・ −−−・− ・・−− wwwwww

こうなってしまうわけですの・・?

(89) vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃

モンドは、次回の村では重宝間違い無しだな

snowtofu 2014/10/06(Mon) 22時頃


櫻子は、顔文字に見えて仕方ないですのwwwwww

vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃


【人】 革命家 モンド

見える…見えるぞ!なんとなくで村をチラ見した外部の人が2度見する光景が!
しかも参加者はガチという。

(90) snowtofu 2014/10/06(Mon) 22時頃

【独】 MI:18 エリ

思わず「点字も入れてあげて」とかいいそうに…

(-101) natuka 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

>>-101
発言ptマッハで吹っ飛びそうだなw

(91) snowtofu 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 MI:18 エリ

モンドお兄ちゃま、とうとう神様からも認定されてる

(92) natuka 2014/10/06(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-101
●と○があればできそうですの

(-102) vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃

【見】 愛人 スージー

改行とスペースに関しては、
きっとだいじだから
入れておいた方がいいわ

(@56) katayaki 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 MI:18 エリ

−−・−・ −・・・ ・・ −・−・− ・− −・−・・ −− ・・− ・−・−− ・・ ・−・−・ ・−−−・ ・−−・ −・ ・−・−・ −−・−・ ・・ −− ・・−

(93) natuka 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 看板娘 櫻子

点字変換ですのー
http://www.hogera.com...

リバーシしたくなりますの

(94) vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃

【独】 MI:18 エリ

訳:しばさいきょうでんせつたんじょう

(-103) natuka 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 看板娘 櫻子

−−・−・ −・・・ ・・ −−・−・ ・−・−・ −−−− ・・− −−・ ・−・−・ ・−・−− ・・ −−−・− ・・−− wwwww

(95) vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 櫻子

ダイジェストがすべてを語ってますの…

(-104) vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃

【見】 愛人 スージー

改行禁止→やばい
スペースも禁止→超やばい

編成見るなら後者でどう意志疎通していくのかは
やばい(面白い)と思うわ。

(@57) katayaki 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 看板娘 櫻子

可にモールス符号きてましたの

(96) vivi 2014/10/06(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

●● ●○ ○○ ○● ○● ○● ○● ○●
○○ ○○ ○● ●● ●● ●● ●● ●●
○○ ●● ○● ○● ○● ○● ○● ○●

○● ○○ ●○ ●○ ●○ ○● ○● ○● ○● ○●
●○ ○● ○○ ○○ ○○ ●● ●● ●● ●● ●●
○○ ○● ●○ ●○ ●○ ○● ○● ○● ○● ○●

(97) snowtofu 2014/10/06(Mon) 22時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>97
筒子にも見えますの

(-105) vivi 2014/10/06(Mon) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)

ああ、申し訳ない。
「通常発言」というのは表発言の事です。
第12回は秘話村にしたいと思いまして。

紛らわしいので、「表発言」と書くように改めておきます。

(#4) 2014/10/06(Mon) 22時半頃


【独】 看板娘 櫻子

ぬあぁー●○からの文字変換サイトが見つかりませんのー
ソフトしかなさそうですの・・?

(-106) vivi 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【独】 琴弾き 志乃

aoiさん、おなかいたいwww

また深夜に来ますね。**

(-107) RainyTrain 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

帰ってきたらモールス信号が見えてリターンしようとしてしまいました

こんばんは・・すぐに寝落ちてしまいそうですが

(@58) mmconbu 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

どうしてこうなったんですかw

遡ろう

(-108) mmconbu 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【独】 看板娘 櫻子

>>#4
なるほどーですの

ほんのちょっとだけ残念だったりしましたの

(-109) vivi 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-108
こんばんはーですの
芝神が誕生した時からこうなる運命だったのかもしれないですの…

(-110) vivi 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【見】 愛人 スージー

あ、改行秘話ありの全狼陣営なら
狼+狂COでたぶん終わっちゃうのよね。

点字やモールスや草のかけひきを楽しむなら
人外役職CO禁止or緩めの通常編成(赤含む)
くらいのほうがいいかなって。

思ったけど抜けがあったらよろしく(なげ

(@59) katayaki 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

きんしじこうにかいていなかったのに
16進数ではつげんした らおこられたむらをおもいだしまし た

(98) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

次回がとんでも村になることだけ把握したよぉ…

(@60) dix73 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【人】 革命家 モンド

それでも芝だけが記号以外での使用可能文字に含まれてるのはやっぱり吹くwww

(99) snowtofu 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【人】 MI:18 エリ

>>@58
セシルお兄ちゃま、こんばんは

>>#4
把握しました、なら納得ね

(100) natuka 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

表発言後には灰で意図を続けておくと後の人に優しくよいことですね

(101) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 22時半頃

モンドは、>>98 ワロタ

snowtofu 2014/10/06(Mon) 22時半頃


【人】 看板娘 櫻子

アルファベットが華麗に浮いてますのwwww

(102) vivi 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【人】 看板娘 櫻子

>>98
16進数を吊ってしまうなんてもったいないですの!(ネタ的に

(103) vivi 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

まったくです
16進数というものを知らないような子もいたのは あれでしたが

(104) innage_enzyu 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【見】 愛人 スージー

草会話をたのしめそうで……
期待しかでてこないわね

(@61) katayaki 2014/10/06(Mon) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

議題等々は後ほど回答します…ねむくてねむくて…

>>-110 櫻子
こんばんわんわんです
さくっとしか見てませんが…シリーズウィキにモールス信号オーケーとの項目を見つけて大爆笑してきましたww

(-111) mmconbu 2014/10/06(Mon) 22時半頃

スージーは、セシルに毛布をかけた。

katayaki 2014/10/06(Mon) 22時半頃


【独】 愛人 スージー

そいえば今回私はすごく楽しんでしまったのでついつい語ると
見物がガチって地上がゆるく楽しむ
という編成はすごく楽しかったのよね…

もちろんその村にいるひと次第なのだろうけれど
陪審のみんなと、ああでもないこうでもない
これはこうしたほうがいい?
なんて、話していくのも、すごく楽しかったわ。

地上に声がとどかないのは仕方のないことだけど
票から推測をしてくれていたのも
また嬉しくもあり。

うん、すごくたのしかったのよ(なんどでもいう

(-112) katayaki 2014/10/06(Mon) 23時頃

【独】 酸味探し ドリベル

対話ができないと自分のロックがあってるのか間違えてるのかわからないから不安になるなぁ…と思ったけどぉ…
陪審は疑われることもないしぃ…周りは皆味方なわけだからぁ…
騙そうとしてくるわけじゃないし懐柔しようとするわけでもないからぁ…純粋に推理出来るのが楽しかったねぇ…

見物と違って投票出来るから気合も入るしねぇ…

(-113) dix73 2014/10/06(Mon) 23時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
今回はこちらのコンディションの都合もあったので
地上に行きましたけど

地上の編成このままでも
多分私も普通に考察してたかしらとは

地上編成についつい口挟んでいたのも
自分が陪審村建てる場合
その参考材料にもなりそうというもあったので

見物人もしっかりガチれる陪審見物人は
その特性さえ把握出来れば、ガチにも充分使えるんだなあと
改めておもえたので、よかったです

今後、こちらも陪審村は建てると思いますので
かなり参考になりました、ありがとうございます

(-114) natuka 2014/10/06(Mon) 23時頃

エリは、そろそろ、アンケートの準備するわね

natuka 2014/10/06(Mon) 23時頃


【人】 げぼく ショコラ

はわわわ わわ
こんばんはですです

おーかみさま お仲間の皆さん
おめでとうです&ありがとうでした!

陪審の皆々さまも お疲れさまですよう
ログが想像以上にガチってた…!
すごいなあ

(105) lunaway 2014/10/06(Mon) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

次回村がすごそうすぎる
モールス信号と芝が飛び交う村…ww

(-115) lunaway 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【人】 看板娘 櫻子

見落としてましたのー

>>3:@114
中途半端な少佐拾っていただいてありがとうですのー

今なら、
「よろしいwwwwならばwwwww芝生やしだwwwww」
といいたいところですの

(106) vivi 2014/10/06(Mon) 23時半頃

エリは、あ、見物席にいたらの話>>-114

natuka 2014/10/06(Mon) 23時半頃


【人】 看板娘 櫻子

>>-111
ご無理なさらないでくださいですのー

(107) vivi 2014/10/06(Mon) 23時半頃

櫻子は、ショコラにむぎゅうした。

vivi 2014/10/06(Mon) 23時半頃


エリは、ショコラお姉ちゃま、久しぶりなの[ぎゅむ]

natuka 2014/10/06(Mon) 23時半頃


ショコラは、櫻子とエリに、むぎゅうなでりこした。両手に花なのですです

lunaway 2014/10/06(Mon) 23時半頃


マユミは、ショコラさんむぎゅうしたい…(じー

詩織 2014/10/06(Mon) 23時半頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

村建てさんが仕事が早いことと、ショコラさんが可愛いことだけとりあえず把握です。
あと、芝の力は偉大?

(@62) 詩織 2014/10/06(Mon) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>@59スージー
ご意見ありがとうございます。

制限の厳しい表発言よりは、主に秘話を利用して頂けるようにしたいと考えています。

秘話有りの村では、村人側の情報を確定白に集約できます。
そうすると、確定白以外のプレイヤーは状況も判らないまままとめ役に投票委任し続けるという、独裁ゲームになってしまうと言われています。
特に守護者が入っている場合は、守護者の保護とまとめ役の生存の両面でそれがより顕著になります。
共有者や確定霊能者の存在も、その傾向を強めます。
その為、通常編成は秘話有りの村には適さないものだと判断しています。

(#5) 2014/10/06(Mon) 23時半頃


【独】 看板娘 櫻子

我ながら>>1:-13がひどいですの
対応が変わりすぎてますの
ショコラがかわいすぎましたの

かわいいすぎてこまりますのー

(-116) vivi 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

「よろしい、ならば草原だ」

というのを思い付きましたわ。

(-117) Wizard 2014/10/06(Mon) 23時半頃

ショコラは、マユミにもむぎゅうした。はにゃ〜お疲れなのですです!

lunaway 2014/10/06(Mon) 23時半頃


【独】 げぼく ショコラ

>>-116 櫻子さま
ボクも もっとげぼくを前面に押し出す予定だったですですよ
どうしてこうなった

だいたい芝のせい(ということにしておく←

(-118) lunaway 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-112>>-113
全くもって同感なのです。
楽しかったです。

私としては、見物人で戦えるというのが面白いし気楽だと思いました。
本当に純粋に推理だけできること、でも、ただ推理するだけでなく投票の形で手を出せること。
その純粋さを楽しめる時間が本当によかったです。

地上と戦う形になってるのがまた面白かったですね。地上の味方と話し合えない陪審見物人だとまた違う感じになるのかなと思います。

(-119) 詩織 2014/10/06(Mon) 23時半頃

マユミは、わーい。ショコラさんぎゅうぎゅうむぎゅう。

詩織 2014/10/06(Mon) 23時半頃


【人】 看板娘 櫻子

>>-117 ポーチュラカ
素敵ですのー
でもきれいな草原にはならなそうですの
虫がうじゃうじゃしてそうですのーwww

>>-118 ショコラ
そうですの芝のせいですの
仕方ないですのー

(108) vivi 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ショコラさん可愛いから本当に吊りたくなかった…

しかし世論には二重の意味で抗えませんでした。悔しい。
世論を止められないことと、世論に流されてしまうことと二重の意味で。
むしろ世論はこうだと思うと自分自身を含めて、そこに持って行ってしまうのをどうにかしたいです。

(@63) 詩織 2014/10/06(Mon) 23時半頃

櫻子は、どさくさにまぎれてポーチュラカにむぎゅう

vivi 2014/10/06(Mon) 23時半頃


【独】 MI:18 エリ

>>#5 詳細はweb(第6回)で…かな?

ガチ秘話村だとノーガード、狂ありで
どうにかくらいですしね

(-120) natuka 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【独】 看板娘 櫻子

独り言に書くつもりが表にでてますのー
芝のせいですの(違う

(-121) vivi 2014/10/06(Mon) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
なんだか女子会のような雰囲気の中アンケート回答だよぉ…

□1.お気楽ガチSNSコミュ
□2.地上も見物もゆるくガチれる正にお気楽ガチ村でした。
□3.バランスは悪くなかったかと思います。(狼の数とか)
□4.いつも足りないよふええ…って言ってるからたくさん使えて満足でした。
□5.更新はいつでもあまり気にしませぬ。
□6.開始日もあまり気にしませぬ。
□7.いつも丁寧な説明ありがとうございます。COし損ねてごめんなさい…!
□8.わかりやすかったと思います。
□9.育った文化的にガチでは意図的誤爆禁止してあるほうが嬉しいです。
□10.プロ込み推理が嫌われるのは知っていますが性格トレースに使うことはあるので個人的にはどちらでも。
□11.カオスならなんでも!
□12.いつも楽しい企画をありがとうございます!
ガチはおやすみしててもお気楽ガチにはなるべく参加したい年頃です。次回も楽しみにしております。

(-122) dix73 2014/10/07(Tue) 00時頃

【人】 MI:18 エリ

ショコラお姉ちゃまの吊られた流れが
不思議でならない

…普通の村でもコアズレだけだよね?
とか、思っていたエリです

[割とそれでSG潰しして狼に喰われるひと]

(109) natuka 2014/10/07(Tue) 00時頃

【独】 げぼく ショコラ

>>108 櫻子さま
芝最強ですですね
次回村のwikiの芝特別扱いには お腹がいたくなったのですww

>>@63 マユミさま
はわわわ わわ
そんなに連呼されると照れちゃいますよう

[...は、わたわたと両手を顔の前で振った]

ボクにとっては有難い世論でしたけどけど(
周りが味方ばかりな陪審席だけに
あれも納得 これも納得 になりやすいのかなぁとか

(-123) lunaway 2014/10/07(Tue) 00時頃

【独】 奏者 セシル

うとうとしていたなどと…

あざとかわいいからつい吊りたくなってしまって…ショコラは…
凝視が狼ロックに変わっていってしまったのかな、と自己分析しました

(-124) mmconbu 2014/10/07(Tue) 00時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>109
着目してる人がいるし気になるなら見ててもらおう、ぐらいのつもりで私自身はそんなにショコラさん狼っぽいとは思ってなかったんですけどね。
狂か狼か見え難いと思っていたぐらいで。

なんかこう、防御感って言われてるの見てたら、そう言うならそうなのかもって思ってしまって。
たまに人の意見に流されやすい私の性格が出てしまったなって感じですね、本当。
何となくショコラさん吊る流れになってて、じゃあってその流れに乗ってむしろ後押ししてしまった、んですかね。
白要素も黒要素も取れていなかった所に、微黒要素が取れて、他からは白(かもしれない)要素を取ってたので残ったみたいな感じだったかな…?

(@64) 詩織 2014/10/07(Tue) 00時頃

セシルは、毛布、ありがとうございます[のそのそくるまる]

mmconbu 2014/10/07(Tue) 00時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-123
照れてるショコラさんが可愛いので、ますます可愛いと言いたくなります。
意地悪ですね、私。
ショコラさんがそんなに可愛いからいけないのですよ。

あれも納得、これも納得、になりやすいのは分かっていたので、最初に自分自身含め釘を刺していたんですけどね。
まったり話している内にゆるゆるしてしまって。味方しかいない状態って油断してしまいますね。

(-125) 詩織 2014/10/07(Tue) 00時頃

マユミは、ショコラをなでなでした。

詩織 2014/10/07(Tue) 00時頃


ポーチュラカは、櫻子にむぎゅぅ返し!

Wizard 2014/10/07(Tue) 00時頃


【独】 酸味探し ドリベル

ショコラかぁ…防御感というのは納得してたんだよねぇ…
みんな味方だから、流されやすくなってたのはあるねぇ…
マユミが1d辺りに言っていた見物は意見が一つになりやすい流れが作られやすいってやつを意識はしてたんだけどねぇ…

(-126) dix73 2014/10/07(Tue) 00時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

意見を取り入れつつ、
流されないようにしないといけませんわね…。

全員味方ということは、
何が正解か誰もわかっていない
ということですから…。
後悔しない選択がいいのですわ。

(@65) Wizard 2014/10/07(Tue) 00時頃

【独】 奏者 ビリー

>>0:-1マユミ
久しぶり!
お気楽ガチ村シリーズの事、覚えていてくれたんだな。
来てもらえて嬉しいよ。

>>-23直円
ああ、懐かしいな。
引退村シリーズの事は良く覚えているよ。
あれは楽しかった。

(-127) aoi 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 MI:18 エリ

アンケート回答です
■1.どこでこの村の事を知りましたか?
村建て神様の宣伝(wiki、Twitter、SNSコミュ)

■2.陪審制はいかがでしたか?
見物人が票をもって、疑われずにガチれる、最高

■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
地上vs見物の構図はナイスと
編成に関しては、あくまでより観察考察側の見物人が
ガチれる要素落とし狙いですので…
今回の方が地上メンバーで
RP寄りのPLさんには敷居が下がったかなとも

■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
使い切りでなくてもOKはよかったけど
飴ちゃんあると、飴イーターな多弁さんの発言が増えて
ログ読み負荷がかかるので
…飴なしの「しんもん」がベストかなとは

(-128) natuka 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

ああ、どうも眠くてだめですね。
ぼーっとしちゃって。

素直に寝ることにします。セシルさんもうとうとしてるならちゃんと寝てくださいね。
おやすみなさい。
志乃[[who]]さんを抱き枕にして眠ろう…

(-129) 詩織 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

読めてないろぐがこんなに!!!
明日健康なら読んでさんかすゆ**

(-130) es 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

防御感は あれですね
あの日はカリュさま吊らせる訳にいかないから

票を ボクに 集めるのだ!!

という気分だったのですですよね
だから吊り回避したい狼気分になって

吊られたくないなー 吊られたくないなー
と思いながらログ書いてたですです

その辺が防御感ぽい何かに繋がったのかも しれない?

(-131) lunaway 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

……こんなに!!(しろめ

(-132) es 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

あ、寝ようとしてたらビリーさんが見えました。
>>-127
少喉とか、気楽に楽しめるガチ村というものには興味があったので、いずれと思って覚えてましたです。
私が人狼から離れている時期があったり、予定が合わなかったりで中々参加できなかったんですが、ログをちらっと読んだりはしてましたよ。
今回は少喉じゃなかったですが…見物人としてガチれる村というのは興味があったので。
そこの灰と被りますが、ゲーム終了後の感想として改めて。参加できてよかったです。

(-133) 詩織 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ラ神がイマイチ空気読んでない気がしますが…志乃さんも可愛いからまあいいか。

おやすみなさい。**

(@66) 詩織 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-131
だまされてしまいましたわ。

(@67) Wizard 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

マユミさまもライトさまも おやすみですよう

>>-125 マユミさま
ふえええ
マユミさま…いじわる ですっ

[ぷくーと膨れた]

ボクも陪審だったら あれこれ流されていたと思うのですです
自分を信じることは難しい

ポーチュさま>>@16に同意だなあ
まあその 誰も分からない正解をあれこれ検討するのが
この村の面白みでもありますけど

(-134) lunaway 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【見】 奏者 ビリー

ショコラはなぁ、キャラクターにブレがないというか、安定感が有りすぎるのが怖かったんだよ。
それでいて、しっかり芝>>3:66は取り入れている辺りがまた……。

カリュクスやアヤワスカのあからさますぎる言動の方が狼的だとは思わなかった。

(@68) aoi 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 MI:18 エリ

■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
平日に序盤が来るなら、大丈夫かな
立会い不要かつ反応での白黒不問ならば特に気にしないかも

■6.水曜日開始はいかがでしたか?
個人的には初動ペースきにしなくていいのでベスト

■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
wikiと合わせて見れば把握出来るので助かります

(-135) natuka 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

わあ ビリーさまだっ
aoiさんお久しぶりですですよ〜

今回の地上は超お気楽な仕様だったので
ガチと名のつく村には年単位でご無沙汰なボクでも
えいっと飛び込むことが出来たです

ゆるっとガチの雰囲気を楽しめる村を建ててくれて
感謝なのですよう

(-136) lunaway 2014/10/07(Tue) 00時半頃

【独】 MI:18 エリ

■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
前者はメタ推理での真偽透けの可能性が出てしまうので
禁止はしない方がいいかと
後者は要素にする人はする、しない人はしないものなので
これも禁止する必要は感じないです

要素取りも推理材料からの判断に関しても
各自の自己責任なので
スタイルスタンス批判、PL攻撃、中身推理からの役職当てなど
…今回くらいまでの禁止でいいと思います

(-137) natuka 2014/10/07(Tue) 00時半頃

エリは、ごめ、空気読まずにアンケートを…

natuka 2014/10/07(Tue) 00時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

>>-131
こんばんはー
そうだったのかーなんかご迷惑をおかけしました…
こちらはわりと適当にやっていたのでいつつられてもおかしくないなーって更新後はどきどきしながら見ていましたね。
んで、何でこの人吊られてるんだ…?って毎回なってました…

そして…るなうぇいさんそういやRPめちゃんこ上手かったんだった…
おねーさんRPと出会うことが多かったからわからなかったZE!

(110) スピカ@Spica 2014/10/07(Tue) 01時頃

【独】 MI:18 エリ

■11.今後どのような村を望みますか?
ガチガチ勢もゆるガチ勢もゆるふわ勢も
ガチを気楽に楽しめる村

■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
多分、あちこちの灰に分散してるかな…ですみません><

(-138) natuka 2014/10/07(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>@66
おやすみなさい。見物人ログは思って退場に濃くて、そして面白かったので、ちゃんと読みたいなーって思いました。
マユミさんのガチっぷりは見てて本当に楽しいというか、なんだろう、こうガチ心が疼く感じなんですよね。
終了までにはきちんと読んでおきます。

(111) スピカ@Spica 2014/10/07(Tue) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

>>@68 ビリーさま
中身がRP村の人ですからねえ
キャラの安定感は 地に近いものかも

芝は 楽しそうすぎて使いたかtt

カリュさまとアヤワさまの
綱渡り的なバランスばっちりトークは
見ていて凄いなーと思っていたのですです

(-139) lunaway 2014/10/07(Tue) 01時頃

【独】 MI:18 エリ

ショコラお姉ちゃまは、RP力の高いひと
(あざと可愛いプラス)

エリ、覚えた…

(-140) natuka 2014/10/07(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

■1.知ったのはツイッターじゃないかな?
■2.陪審、これは本当に当たりだと思いました。またレギュを変えてやりたいです。
■3.んー、やはり狼有利ではあったと思います。
■4.RP上はとても良かったです。
■5.最高でした。
■6.村の開始は人数と相談なので特に…

(112) スピカ@Spica 2014/10/07(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

■7.わかりやすかったというか見慣れてしまった…
■8.事前のシステム面での説明はいつも参考になります。ありがとうございます!
■9.禁止しなくてもいいんじゃないかなーって思います。
■10.禁止するというよりは、禁止が難しいと思います。
■11.今回ぐらい楽な村…!
■12.いつもありがとうございます!今回もとても楽しめました!

(113) スピカ@Spica 2014/10/07(Tue) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

わあ すっぴーカリュさまだ!

>>7
うんうん いつ振りでしょうねえガチ同村
ひさびさに一緒に遊べて楽しかったですですよう
ちょっぴりコアズレが敵だったけど!w

>>110
ええええ いや
こっちは狂信だから 寧ろ落ちるのがお仕事 なので!
楽しく自己暗示?かけてたから
そういわれると逆に わたたたた となってしまうですです

あーー そういえばお姉さま系が多かったっけ
今回のテーマは あざといでした(てへ)

(-141) lunaway 2014/10/07(Tue) 01時頃

【独】 酸味探し ドリベル

るなうぇいさんてクールでカッコ良いキャラなイメージだったからショコラの中にいたのがとてもびっくりしたんだよぉ…

(-142) dix73 2014/10/07(Tue) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

>>-140
エリちゃんの桃力もかなりのものだと
思っているボクでした

はううう
まだログ読み終わってないけど
今日は寝るのですです

おやすみなさぁい**

(-143) lunaway 2014/10/07(Tue) 01時頃

【独】 MI:18 エリ

ショコラお姉ちゃまは…エリがすずらんちゃんで
りんりんいってた時にご一緒だったみたいです

お久しぶりです(ぺこり

(-144) natuka 2014/10/07(Tue) 01時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
コミュニティをみたような ついったをみたような

■2.陪審制はいかがでしたか?
おわってみたらそうぞういじょう にがちがちしていましたね

■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
もうちょと ばいしんに利をかたむけたいですね

■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
たのしそうでしたね

■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
ひるどきにわくわくできるのはよいことでしたね

■6.水曜日開始はいかがでしたか?
いつでもいいアヤワスカです

(114) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 01時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
わかりやすくてよいことですね

■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
すきにすれ ばいいとおもいます

■11.今後どのような村を望みますか?
擬狼妖精がきになっています

■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
たのしかっ たですつ ぎこそはaoiさんを透視します

(115) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

るなうぇいさん!やっと会えたーー!!!わいわい!
しかしもう寝る寸前…

>>-141
ガチ同村できたのは幸運でした!
でもここはむしろR(モゴゴなにをするは な  せ)
たまに覗いたらいたんですけど、なんか周りと楽しく話していたので何となく入りにくかったとかそんな

>>-142
今回あざとかったですねw
るなうぇいさんはRPの幅が広くてビックリします。
うん、クールなお姉さん!それだー!

(116) スピカ@Spica 2014/10/07(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>-143
おやすみなさいです。
エリちゃんの桃何回も言うけど、見てて面白かったのでまた見たいですねー。

(117) スピカ@Spica 2014/10/07(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

そういえば議事増えてるって噂は聞いてたけど確認してなくて、
今確認してきたら見た瞬間笑ったツボキャラがいたので次使おう。(寝落ちそう

(118) スピカ@Spica 2014/10/07(Tue) 01時頃

エリは、(*ノノ)おやすみなさい**

natuka 2014/10/07(Tue) 01時頃


【独】 酸味探し ドリベル

ルナウェイさんと最後に会ったのは1925ロンドンだったかなぁ…
その時はなんか
エロかっ
です…

えろ うま

>>116
僕もたまにはあざといキャラがやりたいものですねぇ…
参考にしようぅ…
すっぴーは最初可愛くしていても下ネタとかに走り出すのは仕様なんでしょうかぁ…

(-145) dix73 2014/10/07(Tue) 01時半頃

ドリベルは、1925 じゃねえや 1920だわ

dix73 2014/10/07(Tue) 01時半頃


【独】 酸味探し ドリベル

狂騒議事がもっと増えたら嬉しいなぁ…

(-146) dix73 2014/10/07(Tue) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

アンケート回答ですのー
アンケートまでゆるゆるですみませんですの…

□1.各国募集状況ページですの
□2.陪審側の発言が読めないハラハラが楽しかったですの
□3.ゆるーいのを希望していた櫻子にはちょうどよかったですの
□4.6.7.8.問題ないと思いますの
□5.立ち会い不要だったので問題なかったですの
□9.10.禁止まではしなくてもいいかと思いますの…丸投げですの
□11.次の企画も楽しそうですの
□12.貴重な体験をありがとうございましたの

(-147) vivi 2014/10/07(Tue) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

寝た方おやすみなさいですのー

はっ…ショコラと一緒に寝るタイミングを逃しましたのっ(´・ω・`)

(-148) vivi 2014/10/07(Tue) 01時半頃

櫻子は、そーっとショコラの布団にもぐりこんでおやすみなさい**

vivi 2014/10/07(Tue) 01時半頃


ドリベルは、みんなおやすみぃ…

dix73 2014/10/07(Tue) 01時半頃


MI:18 エリは、メモを貼った。

natuka 2014/10/07(Tue) 01時半頃


【独】 奏者 ビリー

>>-136ショコラ
ああ、また一緒に遊べて嬉しいよ。
お気楽ガチ村シリーズを続けてきた甲斐があるというものだ。

(-149) aoi 2014/10/07(Tue) 01時半頃

【独】 琴弾き 志乃

こんばんわ。
コアズレ陣営の志乃がやってきましたよ。

アンケート、ど こ だ !
ってなったけど、たぶんメモでしょう。
見てきて答えますね。

(-150) RainyTrain 2014/10/07(Tue) 02時頃

天のお告げ (村建て人)

2狼編成にしたのは、1狼ではその狼が処刑されるにしても最後まで処刑されないにしてもワンサイドゲームの形にしかならないと考えた為です。
2狼にする事で狼密度が上がり、1狼は処刑できる可能性が増えるだろうという判断でした。
また、黙狼は初日に仲間が判らないという事も多少は駆け引きの要素になるのではないかという期待もありました。

それらを乗り越えての両狼生存は、本参加者側の完全勝利だと言えます。

(#6) 2014/10/07(Tue) 02時頃


【独】 琴弾き 志乃

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
SNSで開催することは知りました。
時期とか詳しく見ていなかったので、
ツイッターのbot?で流れてきたのを見て
飛び込みました。

■2.陪審制はいかがでしたか?
楽しかったです。話し相手が味方なのがいいですね。

■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
狼陣営が有利だったと思います。
要素を拾うのが大変で…。
取っ掛かりを見つけるのが難しかったです。

(-151) RainyTrain 2014/10/07(Tue) 02時半頃

【独】 琴弾き 志乃

■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
いいと思います。
ただ、多弁と寡黙の差がつきやすい印象でした。

■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
更新後の反応を要素と取らないのでしたら、
構わないと思います。
立会い不用村で、その要素を取られると
コアズレ陣営としては厳しいものが。

■6.水曜日開始はいかがでしたか?
この雰囲気なら、何曜日に開始でも。

■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
いつも見やすく わかりやすい説明を
ありがとうございます。

(-152) RainyTrain 2014/10/07(Tue) 02時半頃

【独】 琴弾き 志乃

■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
誤爆した時のことを考えると…。

■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
そうですね…。
私は、あまり好まないのですが、
禁止とするほどでもないかもしれません。

■11.今後どのような村を望みますか?
雑談まじえつつ、ガチるところはガチで。
5発言ガチ+雑談みたいな…。
読みにくければ、
ガチ発言だけをメモに貼ってはいかがでしょうか。

■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
村建て お疲れさまです。
楽しい日々をありがとうございました。

(-153) RainyTrain 2014/10/07(Tue) 02時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

RainyTrain 2014/10/07(Tue) 02時半頃


【独】 琴弾き 志乃

アンケートのみでしたが、
そろそろ おやすみなさい の時間です。

また明日、時間を見つけて
顔を出しますね。

*おやすみなさい*

(-154) RainyTrain 2014/10/07(Tue) 02時半頃

【独】 愛人 スージー

おはよう。

世論に関してだけれど
流されないようにするのと同時に
こういう盤が好み、とか いやでもこう見えるわ…
的な摺り合わせ未満の思いつきみたいなものも
もっと材料として落としたかったなぁ
という後悔がたくさん。

いやあもう「なるほどなあ」って納得のしかたを
多々で参考にできまくったのでおもしろかった。
なんだろう。自分はこの票は動かしたくないな
って感覚と、そうでもない(浮遊的な)感覚は
ある種信じたほうが良いねという感覚論でも。

(-155) katayaki 2014/10/07(Tue) 04時半頃

【独】 愛人 スージー

(地味にミスリしてた自分の感覚的には)
あまり自分の直感は信用ならないかもしれないから
意志固い人の吊り票を入れたい、という強い意識があるなら
それは吊って良いてきな謎のてきとうさがあったので…

たぶんそういう肌感覚の摺り合わせ?
うーん、たぶん難しいよね。ある程度予想はしていないと
実際に味わってないとなかなか。

「隠さず喋る」「大事そうなことは影響されたい」
「肝心なことは自分できめなければいけない」
みたいな。「吊る」票、「吊らない」票を意識して説得する
っていう心構えてきな…うん

「これ吊れてないよね」とか「絶対吊り票いれたいのですが…」
的な感覚は信頼していて、それが
「ありえる」組み合わせの否定をしてこなかったなあとか。
で、「何かを決め打つ」こころがまえもないと、すごく勝ちにくいとか。

(-156) katayaki 2014/10/07(Tue) 05時頃

【独】 愛人 スージー

あっフィル非狼とか理論でいうならむちゃくちゃ自信あったのに
こんきょのないライト非狼のほうが自信あってかえたという
相当の自信なさを発揮しました これがおもしろい迷走だ…(…

あ、>>-156二段目
×ある程度予想はしていないと
○その必要があると ある程度予想をしていても

うにゃうにゃいっているけれど
自分の見方・地上の見方・みんなの見方
いろんな見方で議事読み返しまくるのは楽しかったのです。
はい。(ここへ対する反省はゼロ

(-157) katayaki 2014/10/07(Tue) 05時頃

【独】 愛人 スージー

それと票受けたかんじとかはありがとう。

ある程度意識的にしているところと
見られているための意識は出たりするのだなあなんて。


>>#5 なるほどなあ。
そのかんじだと できるだけ秘話メインというのは
あると喜ばしいのかもしれない。

この村にいたせいか 芝と記号のテンション会話するのは 熱い
みたいなよくわからない発想になってしまった(・・
いやそれならそれで推理できそうにはかんじる
灰でめっちゃガチってそう(…

いやどうなるかわからんけどねw

(-158) katayaki 2014/10/07(Tue) 06時頃

【独】 愛人 スージー

それとむちゃくちゃいまさらに同村をみると

モンドが言ってたG976と
エリがG547再戦とG618とどっかの見物
ビリー・ドリベルは酔っ払いのお気楽ガチにて
志乃も酔っ払いのお気楽ガチであったような…
あれID実は違う人でしょか
気にしなかったり別人ならスルーしてくださいな

そんなかんじでしたな。おひさしぶりです。
ではまた。

(-159) katayaki 2014/10/07(Tue) 06時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

おはよぉ…
スージーは酔っ払い以来だねぇ…
お久しぶりだよぉ…

僕は知り合いのPLさんがスージーのことを憧れというようなことを言っていたから一方的にはちょいちょい名前聞くんだけどねぇ…

(-160) dix73 2014/10/07(Tue) 08時半頃

ドリベルは、とても眠いけどお仕事ってくるねぇ…**

dix73 2014/10/07(Tue) 08時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

おはようございます。
後でその内アンケートを回答しようと思っている内に眠くなってしまったので、とりあえず回答を。

(-161) 詩織 2014/10/07(Tue) 09時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
シリーズ自体は同村した際に村建てさんから直接。
村自体は、wikiを見て知りました。
■2.陪審制はいかがでしたか?
面白かったです。
見物人の別の形というよりは、地上とも見物人ともまた別のものだと思いました。
推理だけに集中と思っていましたが、地上との対決という形であることもあってか、戦略や票を揃える為の説得要素もあると感じました。
人狼というゲーム自体は推理と説得のゲームといいつつ、それ以外の要素に依存する部分も多いと感じています。
それが、陪審制により純粋な推理と説得のゲームに近づくというのが興味深いです。
その環境がとても快適でした。
■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
「こんなの勝つの難しいよ」という諦観ではなく「もうちょっとこうしたら勝てたかも」という後悔が残っているので、バランスが悪かったとは思いません。
シンプルで、やりたい事が分かりやすい編成はよかったと思います。
■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
通常だと面倒臭さを感じる設定ですが、今回、雑談まじりに読み書きするには快適でした。

(-162) 詩織 2014/10/07(Tue) 09時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
夜、眠気に耐えて考えなくても、朝ゆっくりもう一度考える時間があるのはよかったです。
■6.水曜日開始はいかがでしたか?
佳境が土日にかかるのは個人的に少し辛かったですが、土日の方がゆとりがある人もいると思えば一概には言えないと思います。
序盤が平日なのは参加しやすかったです。
■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
コンセプトが分かりやすくていいと思います。
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
特に気になる点はありません。
■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
どちらでもいいです。

(-163) 詩織 2014/10/07(Tue) 09時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
そこは、私自身がしていいのかとても悩んだ所です。
推理自体は、しようとしなくても自ずと頭の中で発生してしまうので止める為には、プロローグで意味のある発言をすることを禁止しなければならなくなります。
根拠として説得せずとも根拠として推理はしてしまっているので、別の根拠をでっち上げて説得するかそこでの説得を諦めるかになりますね。
少しそれは嘘を吐くのに近い感覚なので、個人的には禁止されたくない部分ですが。
一般的にはマナー違反という文化の人も多いので、嫌う方を優先して禁止されてもそれはそれで仕方ないかなと、受け入れることはできます。

(-164) 詩織 2014/10/07(Tue) 09時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

■11.今後どのような村を望みますか?
私からの具体案はないですが、このシリーズのコンセプトある村設計は魅力的だと思います。
どう対応するか考えるのが楽しい、気楽な村を続けていただければと思います。
■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
見物人対地上という構図が面白かったので、この村限りにするのは勿体ないと思います。
今後、応用編みたいなものがあると嬉しいなと思います。
このシリーズに限らず、陪審見物人の使用についての試行が広まったらいいなという、意見というより感想? 願望? です。

(-165) 詩織 2014/10/07(Tue) 09時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

詩織 2014/10/07(Tue) 09時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

アンケート回答が四発言に渡るとか、話長ぇよ、とセルフツッコミしていたら、エリちゃんも四発言でした。
妹なので仕方ないですね。
離れ離れになっていても、似ている所は変わらないのでしょう。

いや、でも全体的に私の方がちょっと長いですね…?
話が長いのが私の特徴です。

(-166) 詩織 2014/10/07(Tue) 09時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>111 カリュクスさん
私の考察なんて、そんな大層なものじゃないですが、読んで楽しいと言っていただけるのは嬉しいです。
頭を使うのは好きなので、私の楽しさが滲んでいるのかもしれないですね。
自分自身では、このゲームを始めたばかりの頃ほどの熱さがなくなってきたなと感じなくもないのですが。
多分、運動が好きな人が走ると気持ちいいのに近い感覚で、思考回路を走らせるのが気持ちいいという私の性質自体は変わらないのでしょう。

私としては、スージーさんとか本当に考えるのが好きで楽しくて仕方ないんだろうなと見て取れて、微笑ましい気持ちになれました。
他の方も、色々に推理を楽しんでいる様はしばらく一緒に過ごしていてとても心地よかったですよ。
その空気をお裾分けできたら幸せです。

(@69) 詩織 2014/10/07(Tue) 09時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

スージーさん>>-156と近い所もあるようで逆なようでもある感想になるのはなんか面白いですね。

私は喋りすぎたという気持ちがちょっとあります。
カリュクスさんロックしててカリュクスさん狼だった身としては、吊り票を入れたい、という強い意識があるなら吊っとけよ馬鹿と(自分自身に対して)思います。
>>@152>>@160ここまで言って、カリュクスさん吊りたいとまで言えないのが私の弱さです。

喋りすぎたというより考えすぎた、ですかね。
周囲に納得してもらえるようにと喋っている内に、納得してもらえる範囲に自分自身をも納得させてしまう。
これが人に伝わる感覚かは分かりませんが。
すり合わせようとする内に自分の思考まですり合わせてしまって、合成の誤謬のようなものが生まれてしまうなと。

影響を与え合いすぎないように、自身の感覚を大事にできるように、喋る内容を厳選できたらよかったのかなと。そんな風に感じています。

(-167) 詩織 2014/10/07(Tue) 09時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-167
「馬鹿」って言葉が出た瞬間に思ったんですがもしかして>>118って…
いや、もし正解だとカリュクスさんの来世が透けてしまうからやめておきましょう。(言ってる

(-168) 詩織 2014/10/07(Tue) 10時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
ついでに、一度ちらっと触れたましたが、再度宣伝をさせていただいてもよろしいでしょうか。
個人的に応援したい村なのですが人の集まりが不足しているようなので。

http://real.gunjobiyori.com...
起き上がりの村
人狼を「屍鬼」と呼ばれる吸血鬼と置き換えた、少発言(500pt)言い換えガチ村です。
軽くRPを交えながらガチるのがお好きな方、よろしければ。
明日早朝開始なので慌しいのがあれですが。もしもう1ゲームやる体力が有り余ってる方がいればと思いまして。

私は参加見送りになりそうですけどね。せめて宣伝だけでもしておきたいなと。
勝手にスペースお借りしちゃってすみません。
失礼しました。**

(-169) 詩織 2014/10/07(Tue) 10時頃

モンドは、起きたのでアンケートに答えよう

snowtofu 2014/10/07(Tue) 11時頃


【人】 革命家 モンド

■1.各国募集状況
■2.勘違いはしてたけど墓下ですらバラバラになるのは面白いな。
■3.編成は発想として面白かったな。ゲームバランス的には狼有利は否めないだろうが。どうだろ、これも今回に限り言えることでもあるのか?人数によっても変わりそう。
■4.おかげで躊躇なく草が生やせました!
■5.■6.立会い不要なら問題無しだな

(119) snowtofu 2014/10/07(Tue) 11時頃

【人】 革命家 モンド

■7.■8.分かりやすかったと思う。
■9.そこどうなんだろと思ってたけど、皆の回答見る感じ問題ない感じなんだな。じゃあいいんじゃね(適当)
■10.俺はしないというより出来ないタイプだが、まぁ有りなんじゃないか?禁止する必要はないと思う。
その説得で納得するかどうかはその人次第だしな。
■11.このシリーズは初めて知ったがこういう特殊編成を気楽に楽しめるのは良いなと思った(小並感)
■12.お疲れさまでした。なかなかできない体験させてもらった…。

(120) snowtofu 2014/10/07(Tue) 11時頃

【人】 革命家 モンド

諸君 私は草原が好きだ
諸君 私は草原が好きだ
諸君 私は草原が大好きだ

単芝が好きだ
連続芝が好きだ
煽り芝が好きだ
戸惑い芝が好きだ
半角芝が好きだ
全角芝が好きだ
発狂芝が好きだ
芝刈り機が好きだ
芋祭りが好きだ

BBSで SNSで
Twitterで 掲示板で
ソシャゲで ブラゲで
ネトゲで まサイで
泥中で 湿原で
ネタ村で ガチ村で

(121) snowtofu 2014/10/07(Tue) 11時半頃

【人】 革命家 モンド

このネット上で行われるありとあらゆる緑化行動が大好きだ

(122) snowtofu 2014/10/07(Tue) 11時半頃

【独】 革命家 モンド

「泥中で 湿原で」が残ってるーーーーーーーーー!!!

(-170) snowtofu 2014/10/07(Tue) 11時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-167
>>1:@152>>1:@160ですね。今更な訂正。

>>121
刈られてしまうのに芝刈り機も好きなんですね、というどうでもいいツッコミ。
芝が好きだというネタなのに芝が生えていない…

(-171) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-171
あれ、訂正したのに飛べない…?
>>1:@152>>1:@160

(-172) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

【独】 革命家 モンド

芝刈り機で刈られると大体その後は更に芝が増えるからな…。(適当)

(-173) snowtofu 2014/10/07(Tue) 12時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>1:@152>>1:@160
なんか、灰→陪審見物人発言には飛べないっぽいですね?
しつこくなってごめんなさい。
これで飛べなかったらもう知りません。

(@70) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

うん、もうわからない。しらない。いいや。

(-174) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

【独】 MI:18 エリ

マユミお姉ちゃま、それは多分…2日目以降?
初日に存在しない番号だし

(-175) natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃

【独】 MI:18 エリ

それか>>1:@52>>1:@60とか?

(-176) natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃

エリは、>>-176は違ったみたい

natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃


【人】 革命家 モンド

でも1dの@付きのアンカーは>>1:@123までじゃないか?

(123) snowtofu 2014/10/07(Tue) 12時頃

【独】 MI:18 エリ

>>2:@152>>2:@160ていっ

(-177) natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃

エリは、何かn

natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃


エリは、何かの仕事をやり遂げたような顔*

natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

エリちゃんありがとう。
だとすると、数字つけないと、エピ内のそこに飛んでしまうし、初日の見物人発言にアンカー引く方法がよくわかりませんね。
謎です。
まあ自己反省じみた文章内の自発言に向けたアンカーなので諦めました。

(-178) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

モンドは、出来るお子様 エリ

snowtofu 2014/10/07(Tue) 12時頃


【独】 MI:18 エリ

お姉ちゃま…うっかりまで、エリと…(めそらし

(-179) natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-177
あ。それでした。何故に私は1dと…
意味わかりました。はい。

(-180) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

エリは、マユミお姉ちゃま肩ぽむ…慣れてたってうっかりあるから、大丈夫

natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃


マユミは、いつもうっかりですよ?

詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

この村では特にうっかりはしてなかったのに…やっぱり何処かで一つぐらいうっかりをしてしまうのね私。
エリちゃんに慰めてもらおう…(むぎゅう

(-181) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

エリは、マユミお姉ちゃまにラミーをあ〜ん

natuka 2014/10/07(Tue) 12時頃


マユミは、ラミーもぐもぐ。甘味はいい。いいものですね。

詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

ここで、諸君、私は甘味が好きだ…とかやるべきかもしれないけど書くのが面倒なのでしません(きぱ

(@71) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

マユミは、エリちゃんをもふもふしつつお昼ごはん離脱**

詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-181
嘘だ。アヤワスカさんをアワヤスカさんだと思ってたじゃないですか。
うっかりをしたことさえも忘れるうっかりという、高度なうっかりなんですよ。
今度こそ離脱**

(-182) 詩織 2014/10/07(Tue) 12時頃

【削除】 MI:18 エリ

え、エリは別名うっ狩とか…
自分護衛でGJ出たから面倒で自分鉄板護衛してた
変態守護獣だとか…いえない><(しかもガチ

[マユミお姉ちゃまもふもふ]

natuka 2014/10/07(Tue) 12時半頃

【見】 愛人 スージー

真うっかりのつどいですね

(@72) katayaki 2014/10/07(Tue) 12時半頃

ライトニングは、うっかり陣営 爆☆誕☆

es 2014/10/07(Tue) 12時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

>>3:@10
の 櫻子重複わざと
が最高におもしろかったです

(-183) es 2014/10/07(Tue) 13時頃

スージーは、また爆誕がみれてすこしうれしい

katayaki 2014/10/07(Tue) 13時頃


【独】 酸味探し ドリベル

うっかり陣営かわゆす…

>>-183
わーい、ウケたよぉ…(特にウケ狙いではなかったとかそんな

(-184) dix73 2014/10/07(Tue) 13時頃

モンドは、本編中ずっと遊戯王っぽいとか思ってた>爆誕

snowtofu 2014/10/07(Tue) 13時頃


【人】 看板娘 櫻子

芝発生魔法発動ですのwwww
「芝神の魂(モンドソウル)」wwwwwww

芝刈機を全て捨てwwwwwww効果発動wwww
こいつはwwww芝でwwww画面を覆いすまでwwww何度でも芝を生やしwwww草原を作るカードですのwwww
そして芝の数だけwwww芝を生やした狂信者はwwww墓地へ直行できますのwwwwwww

さぁいきますのwwwwwwwまず1枚目!ドロー!単芝w
2枚目ドロー!・・・・連続芝wwww
3枚目!煽り芝wwwwねぇwwwwねぇwwww今どんな気持ちですのwwwwwwwwwwwwwww

ドロー!戸惑い芝!
ドロー!半角芝w
ドロー!全角芝w
ドロー!大文字芝W
ドロー!焼き芋まつr

陪審員「やめてーもう地上は十分手遅れよ」

HAwwwwNAwwwwSEwwwwDEwwwwwwwSUwwwwwwwNOwwwwwwwwwwwwwww

(124) vivi 2014/10/07(Tue) 14時半頃

櫻子は、やっつけ魔法発動させてまた夜にーですの

vivi 2014/10/07(Tue) 14時半頃


エリは、櫻子お姉ちゃまは邪気の世界のひと? 首こてり

natuka 2014/10/07(Tue) 15時頃


【独】 琴弾き 志乃

>スージーさん
酔っ払い村のデメテルでした。
その節は、お世話になりまして…。
今回もご一緒できて、嬉しかったです。
あの時より、だいぶ気楽に出来ています。
楽しい時間を ありがとうございました。

忘れないうちに一撃して、離席します。
次は、また深夜かと**

(-185) RainyTrain 2014/10/07(Tue) 15時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

アワヤスカですどうも
死ぬ前にはいちどく ちにしてみたいものですね
アヤワスカ

(125) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 15時頃

【独】 革命家 モンド

もうあいつ一人でいいんじゃないかな(2回目)

(-186) snowtofu 2014/10/07(Tue) 16時半頃

ビリーは、「クリティウスの牙」を弾き始めた。

aoi 2014/10/07(Tue) 17時頃


モンドは、キターwwwwwwwww

snowtofu 2014/10/07(Tue) 17時頃


【独】 奏者 セシル

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
名前はどこかで見て知ってました この村はwikiを見てだったような気がします

■2.陪審制はいかがでしたか?
ただただ、楽しかったです。

■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
これくらいでいいのではないでしょうか。役職増やすと推理が大変になりそうですし。
狂信&素狂は今回以上に狼利…ではないかもしれませんが陪審が推理方針決めにくいかなと

■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
枯らさなくてはならない決まり等がないので好きに出来ていいなと
議事国の発言制限に詳しくないので細かいことはなげます

■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
夜更新よりありがたいです

■6.水曜日開始はいかがでしたか?
特に不都合等はない日なのでやりやすかったかなと

(-187) mmconbu 2014/10/07(Tue) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
陪審というあまり慣れない役の説明はわかりやすく、地上と陪審どちらを選べばいいかも書かれていてよかったと思います

■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
禁止にしないが推奨しない、がいいと思います

■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
上と同じ

■11.今後どのような村を望みますか?
ゆるゆる楽しめればどんな村でも素敵なものになるのではないでしょうか(編成等は思いつきませんでした)

■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
終わってしばらくは悔しさでいっぱいだったのですが ログ読み返していたらこんなところが要素になったのかと発見が出来て楽しさも湧き上がり、すがすがしい気持ちでいっぱいです
ここまでノーストレスでガチ出来た村はあっただろうか それくらい気軽にガチ推理が出来ました、ありがとうございます。

(-188) mmconbu 2014/10/07(Tue) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

アンケート回答ですー。

忘れないうちにこれだけ…

(-189) mmconbu 2014/10/07(Tue) 18時半頃

【独】 愛人 スージー

>>-185
そういえば実はフィリップがまたロリコンだわ…とか思っていたの
(ひっそりとした内輪ネタ

(-190) katayaki 2014/10/07(Tue) 19時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

モンドが自信喪失してる

(-191) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

あとビリーに指摘されてた「くっ殺せ」は
単純に忘れてたんですね
非常に無念でした

(-192) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【人】 看板娘 櫻子

>>エリ
芝を見るとSAKURAKOが現れますの
SAKURAKOが現れたらなるべく早く離れてくださいですの

よく暴走してしまいますが大切なAIBOなのですの

(126) vivi 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 櫻子

どうしてこうなりましたの…
きっと芝のせいですの…
(大切なことなので何度でm

(-193) vivi 2014/10/07(Tue) 20時頃

櫻子は、ビリーさんwwwwwwwwあざっすですのwwww

vivi 2014/10/07(Tue) 20時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-190
内輪ネタはよくわかりませんが、フィリップ=ロリコンということはわかりました。

余談ですが、フィリップさん死ね死ね言ってたのは実は同属意識が混ざっていたかもしれません。
なんていうか、リディヤを口説きそうになっていたベルナルトとか、酷い女ったらしだった藤之助とか、なんか私の前世の記憶のようなものがチラついて。
こいつ殺さなきゃだめだわみたいな気分が。いえ、多分、前世のがひどい奴なんですが。
一方、エリちゃんを見ていると、ダニールをロリコンっぽく仕立て上げてしまったリディヤの記憶がうっすら湧いて。
何となく私の半身のように思えるエリちゃんが、食いものにされるのは嫌だというそんな気持ちもありました。

もういっそエリちゃんを連れ帰ってウチの子にしたいですね。そして、フィリップさんに「ウチの子はやらん」してやるんだ…
お父さんは若いツバメに夢中みたいですし、エリちゃんぐらい私が養ってみせますよ?

(-194) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 革命家 モンド

>>-191
芝の扱いが俺より上手いからな…

(-195) snowtofu 2014/10/07(Tue) 20時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

アワヤスカさんがフィリップさんを喰ってくれないかしら…?(ぽつり
名前はわざとです。

(@73) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

モンドさんは実はそこまで芝生やしてないというか、櫻子さんが一番緑化運動に貢献してらっしゃいますよね。

(-196) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 愛人 スージー

グランドクロスは
一気に吊る気をなくしてしまったわよ…

あと直後のひとりで喋ってるとこ

べつにあれ狂信要素ではないのだろうけど
微々単体非狼要素かなって
今思った(経験則的なやつ

(-197) katayaki 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
うぃきで見かけたのと
カリュクスの中の人に「おねがい♥来て♥」って
かわいくお強請りされたからです

そんで、「RPで吊られる」という現象に興味があり
どうしてそういう風に考えるんだろうガチの人は?ということが
知りたかったため、村人として参加しました
陪審員さんたちの、穿った目と推理に感動しました
みんな はげんなよ

■2.陪審制はいかがでしたか?
楽しかった!一度やってみたいと思ってました
(やられる立場でしたが)
確定情報を何一つ持ってない人たちの推理については
非常に興味があったので

(-198) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
村がこんなに気楽で良いのか・・・と恐れ多かったのですが
まあ心理戦になるよね、とそこは予想通りで
陪審員さんらが自分ら不利、と思ってなければ
良いのではないかなあと思います
たぶん バランスとるの すごく むずい

■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
もっとしゃべればよかったという後悔がございます
RP全開は憑かれるのでぜんぜんやってませんでしたが
それにしても多弁枠にいけないのはいつものことなので

ていうかそうか いっぱいだったんだ(

■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
お昼休みに見られたのでとてもうれしかったです
ふぃりぽに第一発言とられたの
実はむっちゃくやしかったです よりによってあいつに
あのときは 鳩さんが熱もってて上手く動かんかったん

(-199) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

■6.水曜日開始はいかがでしたか?
特に不便は感じませんでした

■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
親切でした!はげないでください!

■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
個人的にはめんどくさいのでやらないことですが
積極的にやられるとまとめてなぎ倒したくなるのでは
ないでしょうか とは思います

(-200) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
他の村でやられるといらっ☆とすることですが
こういう形式の村では、私は気になりませんでした
それもコミで考えてくるだろうなと思っていたので

■11.今後どのような村を望みますか?
逆らえない波に飲み込まれるような村が良いです
ねっこはネタPLなのでネタしても怒られないガチ村がすきです

■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ
とても楽しかったです!ありがとうございます
またステキなお気楽ガチ村待ってます(ちゃきっ)

(-201) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

なげえー

(-202) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 櫻子

「フィリップ=ロリコン」ですの?
櫻子覚えましたの

(-203) vivi 2014/10/07(Tue) 20時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

es 2014/10/07(Tue) 20時頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

5日目は櫻子つられてむっちゃへこみましたね・・
爆誕する元気ありませんでした
「なんですのー」が聞けなくてせつなかった

(-204) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

櫻子さんは、ネタに昇華させるのがお上手ですね。

そういえば、見物席で葡萄ゼリーをお出ししていた時に、八百屋で葡萄を買った経緯はリアルにそのままで、買いすぎた葡萄がまだ家にあるんですが。
それはおいといて、その品種がカイジだったので何かカイジネタをしようかという気持ちが少し湧いたのですが、忘れていたことを思い出しました。
だがしかし、私はネタを作るのは得意ではありません。もう一度忘れよう…

ちなみに、カイジってなんでそんな名前って思ったら甲斐路なんですね。なるほど山梨の品種なんですね。

(-205) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-195,>>-196
気のせいですの

(-206) vivi 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

本来であれば芝陣営であり緑化委員でありますが
芝のはやしづらい神聖爆誕にしてしまったのが
個人てきには大いなるミスでした ガッデム

しばあー
ああー しばあー

(-207) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

かーいじー
かーいじー
かいじでいきーますー

(-208) es 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-204
なんですのーなんですのーなんですのー♪
モンドカレーにはナンですのーwwwwwwwwwwwwwww

(-209) vivi 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

少佐のネタを見ると何となく、利根川さんとか思い出しませんか?
よくネタにされやすい、演説的なものとして似た系統なので。

(-210) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

おゆ うはんたべました[辺りには鳥の羽が散っているぞ!]

(127) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 櫻子

迷wwww走wwww中wwwwwwwwwwwwwwwですのーwwwwwww

(-211) vivi 2014/10/07(Tue) 20時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-210
芝は命より重いですの・・・!

(-212) vivi 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

モンドさん、ショコラさん、櫻子さん…なんだか地上の癒しを順々に消していってしまった気がしなくもないです。

(-213) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【人】 看板娘 櫻子

>>127 ワヤアスカさま
鳥の方ではなくてフィリップを召し上がって欲しいですの

(128) vivi 2014/10/07(Tue) 20時半頃

モンドは、ロリコン死すべし慈悲はない というやつだな

snowtofu 2014/10/07(Tue) 20時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

よしよし
アヤワスカはカロリーを摂取したのだな

(129) es 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 愛人 スージー

しかしカルヴィン吊りが通っていたら
まさかの襲撃被りwwwwwwまじかおwwwwwwwwwwww


みたいな地上を想像して
陪審席まで芝がはえる未来がみえたわ
(わりと真面目にうたがっていたせいで

(-214) katayaki 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

むしろ発生源を早期に断ったことによって草が増えた感あるので3dは色々な意味でナイスな吊りだったのかもしれない…。

(130) snowtofu 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

更に言うと、票による圧迫で「ブーーー!あっつーーー!」も奪ってしまったようですね。

しかしこの一件は、>>5:@29>>5:@30>>5:@38辺りが図星だったので。
>>5:@38見て「おお、確かに!」と思ったのに余計な考察に振り回されてしまったのが悔やまれますね。
この辺り、広い視野も時に大事だが、見るべきポイントを絞って単純に考えるのも必要なことである、というケースのいい見本だと思います。

(@74) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 看板娘 櫻子

フィリップはロリコンというか…恐らく人たらしですの
秀吉タイプですの…?

あぁ三河の古狸に天下が…

(-215) vivi 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-214
カルヴィンくん吊りに行ってればよかったかなーと密かに思ってました。
初手から被りというメイクミラクル。でも多分、櫻子さん被りも十分にミラクルでしたね。

(-216) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 愛人 スージー

>>1:1 >>1:2 >>1:4
これをみて草が枯れる雑談村は
たぶん、おそらく、すくないとおもうのよ…

モンドが何者だろうが
村の方向性が完全に決まる気はしたわ(

(-217) katayaki 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

>>128 くさらこ
とりがほ んたいでは
ちがいましたか

>>129
レベルが 2 あがった!

(131) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

あ。今度こそアンカー間違ってないと思ったら間違ってるじゃないですか…うっかりは不滅…
>>@74>>5:@38>>5:@36の間違いですね。

(-218) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-217
そんな気はしていました。

(-219) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

そういえば発言するときはほんとに何も考えないように努めていました が
強いて言うなら、そのときその場から近い話題・その場にいる人にしか絡まないようにしてました。わざわざ手を伸ばさないように……
ほとんど鳩からの参加だったのでアンカうつのがめんどくさいという理由もあり、ぼろを出すのが嫌だったという気持ちもあり。

みなさんの推理見ると、けっこー深層心理当ってる部分もあるなあとほむほむしました。直円さんのアレは特に

(-220) es 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

一気に2上がるなんて、意外とトリは経験値持ってるんですね。

(@75) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

そういえば、クラクションは、狂要素狼要素には取りませんでしたが、意味が分からなくて前後を何度か読み直しましたね。
唐突すぎて分からなすぎてむしろ、地上の謎テンションなのかしらみたいに思った気が。

しかし、何故かあの辺りのライトニングさんを見て瞬間的にライトニングさん狂っぽいと感じたので、無意識では何か拾ってたのかもしれないですね。

(@76) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

俺は陪審の誰かも指摘してたと思うが反応できそうなところ以外に無理に触れてなかったなー。この辺最高にゆるゆるだったと思う(

(132) snowtofu 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-217
さすがに芝神は格が違いましたの

(-221) vivi 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

定形文とクラクションだけで止まってたのが何か引っかかってたんですよ。
でも、何がどう引っかかったのか自分自身でもよく分からなくて上手く言語化できませんでした。
で、戻ってきたら雰囲気が前日までと同じに戻ってたので、何か意識を切り替えるポイントがあったのかと思って>>3:17が引っかかってきたという。
そこが何かこう、狼の顔色を伺ってた狂ライトニングさん→狼アヤワスカさんの発言→元に戻ったライトニングさん、っていう印象がしたんですよね。

最近、たまに言語化、理解よりも感覚が先導するんで自分でも何が何やらわからない時があります。
だから、議事をざっと見る、引っかかる、何故引っかかるか考えるみたいな…自分で自分の思考を探るというよく分からない作業をしています。

(@77) 詩織 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【人】 看板娘 櫻子

>>131 アヤワアカさま
フィリップが本体だと思いますの
襲えばレベル95(0..100)x1くらいは上がると思いますの

(133) vivi 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

初っ端のあの芝はプロローグの中盤からホントやりたくて仕方なかったからな…。
誰もいないだろうなと思いつつ更新間際ずっと張り付いてた

(134) snowtofu 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【独】 看板娘 櫻子

ラ神さま…

(-222) vivi 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 革命家 モンド

フ ィ リ ッ プ 襲 撃 不 可 避

(-223) snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 愛人 スージー

そのうち文字が芝に侵食されて
その頃合にかまれるな、とかよくわからないすいりをしていたわ(

ただ人によっちゃ噛まれないかとも

(-224) katayaki 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 愛人 スージー

初手でたべよう。
エリちゃんのためにも。

(-225) katayaki 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 看板娘 櫻子

ヒヨコVSオウムがみたいですの・・・

(-226) vivi 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

たー べー ちゃー うー ぞー

(135) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 革命家 モンド

吊られる気満々ではあったが、噛まれる可能性とか全然考えてなかった(←

(136) snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時頃

アヤワスカは、フィリップめざして がおー

innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 21時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

自分でこう>>@77言いつつ、>>3:17に引っかかった理由が本当にそれなのかさえ自信ないんですよ…
思考能力が自分に追いつけないのです。

議事上で、ここが引っかかったって他人が言ってて、喉不足で詳しい理由説明は為されてなくて、何故そこが引っかかったのか分析する。
そういう状況に近いです。

それでセンサーって呼んでるんですが。理由もなく、まずカリュクスさん狼っぽいわーすごく狼に見えるわー吊りたいわーという気持ちが浮かんだのが、この村で最初に生まれた思考です。
本当にカリュクスさんが狼だったので、センサーさんの思考をもっと理解したいんですけど。

(-227) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

フィリップさんは見かけ次第喰うべきですね。

(-228) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 MI:18 エリ

フィリップお兄ちゃまの危険が危ない?!

あ、エリねえ…直近村で甲州弁キャラしてたよ?

まあ、フィリップお兄ちゃまのたらしっぷりは…
前世でもあったし、しょんねえずら

(-229) natuka 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

マユミの推理は深すぎて !? とはなったかな
さすがにそこまで考えてない

カリュクスは狼っぽかった

(-230) es 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 革命家 モンド

感覚だけが先導して結局外堀埋められずに疑い切れなかったけどそいつ狼だった みたいなことは何回かあるな…。

(-231) snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 愛人 スージー

センサーだと多分>>1:@88あたりは
寡黙狼がいるぞ!を差していたきがする

いやまあ、スタンスのちがいのとこみて
そ、そうかもな、寡黙に厳しいだけかもしれんし
狂も寡黙やるよな みたいな
(前回のお気楽がちで寡黙狼のがしたのを引きずってて
ほんとに寡黙全吊りはしたかったのであった
が、噛まれてもいいかともっていう

(-232) katayaki 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

クラクションはな
下ネタなことをいうカリュクスめを注意できるようなactはど・れ・か・な〜〜〜 で探して一番適したものをやっただけなので……うむ……なんというか……その……ごめん…………

(-233) es 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

とくになにもかんがえない でやったことが
ぞんがい たにんに要素と してとられるもの です

(137) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

アヤワスカ
アワヤスカ
アヤスワカ

(-234) es 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

まったくでござる>>137

(-235) es 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 看板娘 櫻子

アヤワスカさまがフィリップを襲う場合…
薔薇な空気になるですの?

1:薔薇
2:ただのおにごっこ
3:フィリップが返り討
4:カリュクス[[who]]がかわりに狙われる

ラーがーみさーまのいうとーおーりーですのー♪
4

(-236) vivi 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ

(138) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

>>137
ありすぎて困りますの

(139) vivi 2014/10/07(Tue) 21時頃

アヤワスカは、櫻子、ゆるさないぜったいニダ

innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 21時頃


【人】 看板娘 櫻子

臨兵闘者皆陣列在前ですのー!

(140) vivi 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 MI:18 エリ

マユミお姉ちゃまが、漢前なのも…把握したの

けど、エリ…トロイカだと、女の子キャラ出来ないかなあ
なんか、自分の顔っぽい感じあまりしないの

…特にカチューシャの赤がトラウマ(ボソッ

(-237) natuka 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 愛人 スージー

なにもかんがえない場合
むしろ見えるものが如実になるのではてきな
勝手な印象だけどわからんね。

いまさら>>2:@135をみかえすと
実はカリュクスだけが1d2dに無関心を
向けられてはいなかったらしい(抜けもありそうだけど

(-238) katayaki 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 革命家 モンド

ラ神って「らしん」なのか「らがみ」なのかどっちの呼び方の方が多数派なんだろうなー。俺は前者。

(141) snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-230
深く考えて議事を読んでいるというよりは、引っかかったことをどうにか言語化する為に深く考えてる感じなんですけどね。
実の所、無理矢理に言語化しているので、本気でそうだと思っているのとは少し違うんですよね。

引っかかった理由が間違ってても引っかかったことが正解ならきっと、何処かに理由があったんじゃないかと思いたいのですが。
経験を積む毎にセンサーが鋭くなって、その代わり追いつく困難度が増している気がしています。

(-239) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 革命家 モンド

櫻子のネタの引き出しが広すぎる

(142) snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

>>138 アヤワスカさま
それは「痛いの痛いの飛んでけ」という意味だった気がしますの

(143) vivi 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-237
トロイカは、赤チップが怖いのがね、本当に。
狼引かないことを祈るか、赤チップがなるべく怖くないのを選ぶかになりがちですね。
愉快な赤ログを作り上げることでそのチップへの恐怖を薄れさせてくれる狼さんは重宝します。

(-240) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

ねたのひきだしがひろすぎますの
真言のうぃっきーは よむだけでわらえることですね
おんどくすればもっとこうふ くになれるやも

(144) innage_enzyu 2014/10/07(Tue) 21時頃

【独】 愛人 スージー

トロイカでまだ遊んだことがないので
なんだかうらやましい。
赤かっこいいしなんかいいよね。

(-241) katayaki 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

>>142 芝神様
気のせいですの
櫻子のネタに酔いなwwwwですのwwwwww
水でもかぶってwwwww芝生やして反省してきますのwwwww

(145) vivi 2014/10/07(Tue) 21時頃

スージーは、櫻子の芝がふえるように水をやっている。

katayaki 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【独】 MI:18 エリ

エリは…赤ならニキータが好きよ?

あとは、レイスとサーシャ?

ユーリーで赤引いた時には…早く青グラが見たかった
でも、LWだったから…ぶわっ…

(-242) natuka 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【人】 MI:18 エリ

エリは…ラの神様って呼んでるわ
だから、「らかみ」になるのかしら?

(146) natuka 2014/10/07(Tue) 21時半頃

櫻子は、スージーありがとうですのーwwwww

vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-241
赤ニキータは特にやばいですね。
トロイカのほの暗い雰囲気は結構好きです。
議事キャラもちょっと重たい感じが、むしろ好きですね。

霧雨とかみたいな軽さより、そういう系統のが好みです。

(-243) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

エリは、櫻子お姉ちゃまの芝に命の水をふりまいた

natuka 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

真言を見ると、なんか、レッドデータガールが頭に浮かびます。

(-244) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

現在、このページにおいて芝を生やしている人は櫻子さんしかいません。
これが何を意味するか、お分かりですね?

(@78) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 MI:18 エリ

RDGのヒロインは、年寄りキラーとかエリは思ったわ
あのヒロインの腰の重さときたら…(ry

(-245) natuka 2014/10/07(Tue) 21時半頃

マユミは、なんか丁度、前後にあまり芝がないなと思ったら…

詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃


モンドは、もう全部あいつry

snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時半頃


櫻子は、エリー。お水ありがとうですのーwww

vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

芝神は今、芝神の巫女櫻子さんに降りてるんじゃないかなとそんな気がしてきました。
モンドさんは召喚主としての役目を終えたのでしょう。

(@79) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

櫻子は、モンド様は唯一ぬにの芝神ですの

vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【独】 愛人 スージー

らがみかなあ。
ラ噛みとか語呂あわせはそのつもりだったり。

とりあえずライト白確信をみかえしてなんかわかったので
腑に落ちたことにする(まだよみかえしていた

(-246) katayaki 2014/10/07(Tue) 21時半頃

スージーは、櫻子を疑いの目でみつめた。

katayaki 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【独】 看板娘 櫻子

>>@78
櫻子にもSAKURAKOが手に負えませんですのー

(-247) vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃

マユミは、神は既に櫻子さんの元に、居場所を移されたのです。

詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【独】 琴弾き 志乃

安価略>>スージーさん
今回のフィリップも…は、私も思いました。
フィリップって、
タラシな性格が多い気がします。

(-248) RainyTrain 2014/10/07(Tue) 21時半頃

櫻子は、いつのまにやら巫女になってましたの!?

vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

ランダム神→ランダムしん

(@80) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

>>@79
なるほどな…。これで墓下に落ちた途端静かになった説明も付く…(逃げの体制

(-249) snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時半頃

スージーは、みこみこSAKURAKOね

katayaki 2014/10/07(Tue) 21時半頃


櫻子は、モンドをセラミックハリセンで殴った。

vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【人】 看板娘 櫻子

モンド様…逃がしませんの・・・!!

(147) vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

神の依り代としての適正が高い櫻子さんは、巫女として神に選ばれたのです。
櫻子さんに票と襲撃の集まったあの瞬間、あれは神に捧げる乙女として櫻子さんが定められた。
その瞬間だったのでしょう。

(@81) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

櫻子に芝神の称号が移ったのは確定的に明ら オウフw

(-250) snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

生麦生米みこみこSAKURAKOですのー♪

(*゜ロ゜)ハッ!!

(-251) vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>#1を受けての発想ですね。

(-252) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

つまり最初にモンド様を吊ってしまった結果ですの??

>>4:-29のせいですの
ラ神さまが荒ぶりすぎですのー

(-253) vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

>>@81
俺はこのマユミの解説で櫻子が芝神として最適と理解したな。あもりにもピッタリすぎるでしょう?
俺は神の立場で見てきたけどやはり櫻子中心で行った方が良い事が判明した

(-254) snowtofu 2014/10/07(Tue) 21時半頃

櫻子は、致命的な致命傷ですのー

vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

スージーよ、私の白ははなから明確だぞ。
ごらん、この白い綿飴を……(ふわっ

(-255) es 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

この村に龍神がいなかったのは、芝神が降臨していたからなんですよ。

(-256) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

龍神様がお戻りになる確率45(0..100)x1%ですの

(-257) vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

中途半端ですのー

(-258) vivi 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

モンドを墓地に送り、芝神降臨を発動。
ショコラを生贄に捧げ、芝神を櫻子に召喚。
みたいな流れだったんですね。なるほどなるほど。

(@82) 詩織 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 愛人 スージー

>>-248
顔が女好きなのかもしれないわね……
いや顔は悪くはないあれだけど。(…

>>-255
!そうね……、すごく白くてふわふわだったわ。
吊りたくなかったのも仕方ないわね……
[そっとわたあめを絡めている]

(-259) katayaki 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

>>@82 だとするとプレイヤーは陪審側にならないか?w
結局芝神を降臨させたのは陪審側だったと言う話にw

(-260) snowtofu 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 愛人 スージー

関係ないけど▲櫻子の日は
▲ライトか▲フィルを想像していたのよね。


やっぱり芝が神に認められて…(閉口

(-261) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-260
そういうことになりますの

(-262) vivi 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-260
実際、そうだったのかもしれません。

(-263) 詩織 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 愛人 スージー

死者は神だと相場が決まっているのよ?

つまり:モンドは芝の神

(-264) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

陪審員の方が緑化をもとめてたと…

すぐ着火してごめんなさいでした

(-265) es 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 愛人 スージー

いや櫻子もいいね。

多神教ということでひとつ

(-266) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 奏者 ビリー

うーむ、占い師入り編成について考えているんだが、狂信者編成だと、あまり面白くない事になりそうだ。

真占い師は初日全員占い師COの流れに逆らえない。
占い先は当然各自の自由。
狂信者による偽占い師は偽判定。
狼による偽占い師は判定自由。
これで狼視点で真占い師確定。
真占い師初回ピンポイント襲撃。
真占い師は初回黒引きで1狼を道連れにできればラッキー。
それ次第で大分戦況が変わる。
白を引いても後から襲撃で潰されるだけだ。

真占い師は責任重大なわりに、できる事が少なそうだ。
そして初回襲撃されてしまうと、味方である陪審見物人と共闘する機会が全くない。
あまつさえ、真占い師なのに吊られてしまうという、がっかり展開もあり得る。

狂信者じゃなく素の狂人にすれば、占い判定で黒誤爆して狼に真占い師だと誤認される可能性が出てくる。
でもその場合、その狂人は実際に真占い師と等価と言える仕事をしてしまっている。
これってただの狼側の自爆であって、陪審見物人とあまり関係無い所で戦況が傾いてしまう事になるな。

(-267) aoi 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 革命家 モンド

俺は「芝神」が「シヴァ神」にかかっていることに今更ようやく気が付いたので櫻子で良いと思います(挙手)

(-268) snowtofu 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

>>-259
ふふふ、ようやく私の綿飴に触れられる人が現れたのか。
今こそ思う存分、根こそぎ狩ってみるが良いよ。
[なされるがままである]

(-269) es 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-268 メギドラオンですのー!!

(-270) vivi 2014/10/07(Tue) 22時頃

ライトニングは、モンドになんとなく追従した

es 2014/10/07(Tue) 22時頃


【独】 革命家 モンド

9999

(-271) snowtofu 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

陪審側がプレイヤーということを考えると、対戦相手は狼ということになるのでしょう。
投票、襲撃がカード選択。
そう考えると、陪審と狼は神であり、人間という駒で遊んでいる。そんな、暇を持て余した神々の遊戯、みたいなイメージが浮かびますね。

(-272) 詩織 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 奏者 ビリー

vivi さんのIDまで草花に見えてきた俺は、もう駄目かもしれない……。

(-273) aoi 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 愛人 スージー

>>-269
わたあめ屋さんのわたあめがなくなったら……
騎士様はなにを生成するのかしら?

[絡めてゆくごとに少なくなってゆくわたあめをみつめながら]

(-274) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 革命家 モンド

>>-273 どう見ても手遅れです。本当にありがとうございました。

(-275) snowtofu 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-159
他でスージーお姉ちゃまとご一緒だったところだと
空気さんの建てたG編成の素村全魔女村と
初代カトレナCO(狩回避CO)があった村もそうだったわね
カトレナCOの村でも確か墓下世論が出来てたと思うの
あのシリーズは見物が多いから余計そうなっちゃうのよね
それだけ、議論活発ってこととも思うけど

(-276) natuka 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

そういえば、具体的な案はないのですが、地上対見物という対決であれば、別に地上狼側VS見物村側でなくても構わないのではってちらっと思いました。
つまり陪審見物狂人みたいな。
その場合、地上に狼側と村側ができてしまうので、完全に対立という形ではなくなりますが。
狼側の中に少数紛れた村側より、村側に紛れた狼の方が共闘しやすいかなとそんなことを考えました。

(-277) 詩織 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 MI:18 エリ

櫻子お姉ちゃま…罪なオンナね…(違うw

(-278) natuka 2014/10/07(Tue) 22時頃

ビリーは、レイモン・ルフェーブルの「シバの女王」を弾き始めた。

aoi 2014/10/07(Tue) 22時頃


【独】 愛人 スージー

いや、たしかもっとあるけど
数えるのをやめt

地上同村はなかなかないのよ。
エリちゃんは自称ゆるがちの割りにガチを忘れられてないから
どうせどっかのガチ村に
ライフワークではいっているわよ(いいえがお

(-279) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

ああ、でもそれだとPPが大変なことになるんですね…

(-280) 詩織 2014/10/07(Tue) 22時頃

モンドは、全然芝生え無さそうな曲だw >シバの女王

snowtofu 2014/10/07(Tue) 22時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

第三陣営を入れれば、少しはPP対策になるんですかね…?
なんかそれだと複雑化しすぎて見物狼側はやっぱ面倒に思えてきました。

(-281) 詩織 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

編成のバランスを考えるとかはそんなに得意じゃないので、ここでやめておきます。
浅い考えで適当な思いつきを口にしちゃ駄目ですね。

(-282) 詩織 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-279
自称じゃないのよ? ゆるふわよ?
えっと、今年だと…カルとベインでネタしてたかしら?

あの時はちょうど、ぽっかりスケジュール空いてたから
枠があったら地上にいけたけど…
あれは盗賊しいてみたいなって思った村だったわね

(-283) natuka 2014/10/07(Tue) 22時頃

【独】 愛人 スージー

占い師入りの編成はなんというか

どちらかというと「村側をいれて」
自陣営がいるから見極めなくては 的な
気分的なのをつくるためっぽい気もする。

いっそ狂人入りなれば狩人までいれてしまいましょう
となるとふつうのガチっぽくもなってしまうのだろうか
なやましいね…

(-284) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 愛人 スージー

たぶんまあそうなると
判定とかそういうガチっぽさは出そうだからな…。
狂人(この場合狂信者でも)にしても。


はっ 占い師ではなく狩人をいれればいいのか(

(-285) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 愛人 スージー

GJなのか吊噛み襲撃なのかわからないんですがwwww
みたいな迷走がやばそう(たのしそう

(-286) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

わぁ、すごいログの伸び。
次回が楽しそうな所までは把握したよ。

(-287) shell 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 MI:18 エリ

>>-267
あ、狂信編成での占い師入り編成だと
狂信の偽COよりも狼の偽COの方が旨味ありそう
普通の村の狂人アピールが逆転した形ね

で、偽黒出された先が狂信でも真占でも
狂信にとっては痛くもないし…吊られればいいのね

エリが占い師だったら黒見つけるまで潜伏するかしら
初日潜伏策推しての自由占いで黒出しCOがいいって思う

(-288) natuka 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 愛人 スージー

>>-283
今年と言うか見物での全同村とかかんがえはじめると
かんがえるのをやめたのだった

とりあえずG国でも(・・
いや最近G>>他国になってこう。
たぶんまあ同村しないのはそういうのもあるだろね。

(-289) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

ロリコンだー!人たらしだー!

(-290) snowtofu 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【人】 看板娘 櫻子

>>-278 罪深いのは芝ですの

(148) vivi 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 看板娘 櫻子

芝生やしの途中に司馬・志葉・柴犬・斯波を混ぜたくて仕方なかったですの

斯波でなぜか透波が浮かびましたのアイエエエ!

(-291) vivi 2014/10/07(Tue) 22時半頃

エリは、櫻子お姉ちゃまって、ヘッズ?(ないような知らない耳年増

natuka 2014/10/07(Tue) 22時半頃


【独】 看板娘 櫻子

>>-287
アワヤスカさまにご注意なさってくださいですのー

(-292) vivi 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 愛人 スージー

>>-287
これどうぞ

つ [吊り縄]

(-293) katayaki 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 MI:18 エリ

エリの直近G国は…もう、2年くらい前?

入りにくくなった時期には行けなくなってたから
最近、クローンばっかりね…生れもそうだし
非身内のデビューがG国だから出身はそこっていってるけど

(-294) natuka 2014/10/07(Tue) 22時半頃

エリは、フィリップお兄ちゃま、こんばんは

natuka 2014/10/07(Tue) 22時半頃


櫻子は、ドーモ。エリ=サン。まだまだニュービーなのです

vivi 2014/10/07(Tue) 22時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

>>-290>>-293
酷くないかww

>>-292
鳥は食べられたらしいまで把握している。
……おう。

(-295) shell 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 看板娘 櫻子

そろそろいろんなところから怒られそうですの

(-296) vivi 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>5:35
そうだね、自分からは離れる気はないかな。
エリに俺が必要ないと感じても、俺にエリが必要かどうかはまた話が別になるから。

実際、そのままの俺を受け入れてくれるならずるいままでいいなって思っているしね。
……エリはこんな大人になっちゃだめだよ?、なんて、説得力はなさそうだけど。

エリのそれは優しさだよ。ずるいわけではない。
それに甘えてる俺のが……

[続く言葉の代わりに彼女の頭を撫でて]

(149) shell 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ID見えると恥ずかしさ増してだめです。
当分またなつかさんにたらし塗りされそうなのなー。

普段はネタキャラなので。いや、普段も、かな。
吊り縄は

(-297) shell 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

  お断りします
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )
 │り |  //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

(-298) shell 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【人】 看板娘 櫻子

アヤワカスさまー!やっぱり襲ってくださいですのー!

(150) vivi 2014/10/07(Tue) 22時半頃

エリは、フィリップお兄ちゃまを護衛するターンなの?

natuka 2014/10/07(Tue) 22時半頃


【独】 革命家 モンド

狩人はな…狼からの襲撃は村人を守れるけど、村人の処刑から村人を守ることは出来ないんだよな…(血走った眼で)

(-299) snowtofu 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【人】 MI:18 エリ

こんな大人って
フィリップお兄ちゃまっておいくつなの?

[頭をなでられながら、首をこてり]

(151) natuka 2014/10/07(Tue) 23時頃

櫻子は、まさかフィリップ・・・若作りしてましたの?

vivi 2014/10/07(Tue) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
すっぴーからお話を聞きました(twitter
■2.陪審制はいかがでしたか?
面白かったです。特に地上からは見えないのでドキドキはしていました。いずれは陪審側もやってみたいな、と。
■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
進行中は大丈夫だろうかと不安には思いましたが、ログを見る限りでは問題はなかったのかな、と思っています。
■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
喋りたい人はどうぞ、という精神なので特には。
格差があまりにも出そうなら少し減らすのも検討しないといけないかなとは思いましたが。
■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
助かりました。
夜更かしや早起きをせずに済むので…。
■6.水曜日開始はいかがでしたか?
どのタイミングでも問題はありませんでした。
平日より土日の方が時間が取れる点で、最初寡黙気味になってしまったのは申し訳なかったと思っています。
■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
親切でしたね。
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
分かりやすくて良かったと思います。

(-300) shell 2014/10/07(Tue) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
あまり好きではないですが本人の戦略であるのならば否定はしません。
■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
それだけの根拠のみで説得を行うのであれば禁止すべきだとは思いますが、要素の一つとしてならば構わないと思っています。
■11.今後どのような村を望みますか?
気楽にまた出来る村ならば、ぜひまた参加したいなと。
■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
村建てありがとうございました。

(-301) shell 2014/10/07(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>151
んー、ひみつ。

[撫でる手は止めずに、曖昧に微笑んで]

(152) shell 2014/10/07(Tue) 23時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

shell 2014/10/07(Tue) 23時頃


【独】 奏者 ビリー

>>-285スージー
俺がその狩人だったら、初日COして聖痕者の仕事をしようとするよ。

>>-288エリ
狂信者も狼も、初日占い師COするのが良いんじゃないか?
そうすれば、真占い師に潜伏という選択肢を与えない。
判定を出せと迫る事ができる。
真占い師が正しい判定を出したら、襲撃すれば良い。
そこで偽判定を出すような真占い師なら、陪審見物人にとっては実質的に狂信者と変わらないだろう。

(-302) aoi 2014/10/07(Tue) 23時頃

フィリップは、吊られたり襲われる前に逃げますね**

shell 2014/10/07(Tue) 23時頃


【独】 看板娘 櫻子

逃げ延びてくださいですのー(ぼそっ

(-303) vivi 2014/10/07(Tue) 23時頃

エリは、フィリップお兄ちゃま、待って、エリも行く…ぱたぱた**

natuka 2014/10/07(Tue) 23時頃


櫻子は、お2人とも道中お気をつけてくださいですのー

vivi 2014/10/07(Tue) 23時頃


【独】 看板娘 櫻子

←ただの構って欲しいだだっこ

(-304) vivi 2014/10/07(Tue) 23時頃

ドリベルは、櫻子をもふもふした。

dix73 2014/10/07(Tue) 23時頃


【独】 看板娘 櫻子

でも悔しいのでトラップしかけておきますの

(-305) vivi 2014/10/07(Tue) 23時頃

【独】 酸味探し ドリベル

カオス編成の占い師は大抵不憫なことになるからという経験則がな…(

(-306) dix73 2014/10/07(Tue) 23時頃

櫻子は、ドリベルにほほ笑んだ

vivi 2014/10/07(Tue) 23時頃


ドリベルは、>>-305は聞かなかったことにしておいた。

dix73 2014/10/07(Tue) 23時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

あら。ちょっと席を外している内に、フィリップさんを吊り損ねてしまいまったようですね。
残念、残念…

逃げるなら、エリちゃんは私がもらいますね?

(@83) 詩織 2014/10/07(Tue) 23時頃

マユミは、×しまいまった○しまった

詩織 2014/10/07(Tue) 23時頃


【人】 看板娘 櫻子

>>@83
エリはフィリップを追いかけていきましたの
逃避行中ですのー

(153) vivi 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

トランク一つだけで〜♪(違う)

(-307) snowtofu 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

例え合意の上でも未成年を連れ回すと誘拐でタイーホされてしまうのだよねぇ…

(@84) dix73 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

浪漫飛行へーいんざすかい(違うけど続ける

(-308) dix73 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

(ちゃきっ)

(-309) es 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

>>-274 スージー
そうだなあ、子どもが喜ぶものならなんでもいいんだが……
スージーだったら何が良い?
私が何を生成したら、君は喜んでくれるかな?

[綿飴の尽きたヘルメットを脱いで、彼女を見つめた]

(-310) es 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 和算家 直円

フィリップさんエピ吊り、まで読みました。

[挨拶。]

(-311) pure_g 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>153
大丈夫、それなら取り返すまでです。
>>@84
いいことを聞きました。
ああ、私は姉なので取り返しにいく権利は十分にありますね。
家族として、ロリコンは通報しましょう。

(@85) 詩織 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 看板娘 櫻子

いくつもの夜を語り明かした(意味深)
>>-307
確かその歌には↑の歌詞が・・・

(-312) vivi 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

あ。直円さん。
直円さんは…エリちゃんのお父さん代わりになる気はありませんか?

あ。いえ。やだ、私、何を口走ってるのかしら。
何でもないんです。聞かなかったことにしてください。

[慌てた様子で、ぱたぱたと手を振った]

(-313) 詩織 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【人】 看板娘 櫻子

>>@85
さすがお姉さまですのー!

(154) vivi 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 看板娘 櫻子

お姉さまの方も十分に歳の差がある気がしますの…
血筋ですの?

(-314) vivi 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

はちきれるほど

>>-312
ここまでにしとこう(真顔)

(-315) snowtofu 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

フィリップさんと違って、直円さんはとてもちゃんとした大人です。(力説

…その分、脈が薄い気もしますけどね[ぼそっと]
きっと、懐いている女の子ぐらいにしか思われてないのです。

(-316) 詩織 2014/10/07(Tue) 23時半頃

櫻子は、ライトニングさまー!べっこう飴が欲しいですのー!

vivi 2014/10/07(Tue) 23時半頃


【見】 和算家 直円

>>-313 マユミさん
おや、私がお父さんですか?
エリさんのようなかわいい娘なら大歓迎ですが。
そうすると姉のマユミさんも娘になるのですかなァ。

[肩を竦めて笑い、ぽんぽん、とマユミの頭を撫でて。]

今からフィリップさんに「お前のような男にうちの娘はやらん!」と言う練習をしておかねばなりませんな。

(@86) pure_g 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

フィリップと直円、どうして差がついたのか…

(155) snowtofu 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

でも実際問題、直円さんが私の頭を撫でるように撫でれば、ロリコンの誹りは受けなくて済むと思いますよ。
なんだかんだ、フィリップさんはエリちゃんを縛ろうとしているのが、ロリコンホントマジキモイ死ねよ……じゃなくて、姉として心配を抱いてしまう所ですね。
うっかり少し本音が出てしまいました。私ったら、本当にうっかりですね。

(-317) 詩織 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

まぁ単純に父性を感じさせるかどうかだろうな

(-318) snowtofu 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

(フィリップはタラシだからじゃないかなぁ…)

(-319) dix73 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

(今まで何人の女を泣かせてきたか定かではないって感じぷんぷんするよな)

(-320) snowtofu 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

>>@85
家族に通報されたら社会的に吊られ不可避だねぇ…

(@87) dix73 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 和算家 直円

年の差はともかく、エリさんを不安がらせるのは頂けませんなァ……。

(-321) pure_g 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>@86
あら。確かに、そうなってしまいますね。
直円さんみたいなお父さんがいてくだされば私も嬉しいんですけど…

[けど、の先を飲み込む。
本当は娘じゃなくて…と言う代わりに]

でも私もエリちゃんの姉ではありますが、母親みたいな気分でもありますよ。
ふふ。私も「うちの子はあげませんっ!」って言う練習をしておきましょう。

(-322) 詩織 2014/10/08(Wed) 00時頃

【独】 看板娘 櫻子

せめてエリが大人になるまで待・・・
あーフィリップがあのままだとやっぱり不安にさせてだめですのー

忘れてましたのー
アワヤスカさまが食べ散らかした鳥さんの供養をしておきますのー(-∧-)

(-323) vivi 2014/10/08(Wed) 00時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

(フィリップさんは私の前世に流れるタラシの血が同類だと騒ぐから安心できないなんて言えない)

(-324) 詩織 2014/10/08(Wed) 00時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@87
フィリップさん吊りは確定的になったようで、いいことです。

(@88) 詩織 2014/10/08(Wed) 00時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

まあ、通報するのは明日にして今夜の所は寝ましょう。
態度によっては寛大な措置を考えてあげなくもないです。
おやすみなさい。

(-325) 詩織 2014/10/08(Wed) 00時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
空気読めラ神、と願いつつ…

(-326) 詩織 2014/10/08(Wed) 00時頃

マユミは、志乃[[who]]の夢を見る。**

詩織 2014/10/08(Wed) 00時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

……実は、私って志乃さん大好きなのー?!

(-327) 詩織 2014/10/08(Wed) 00時頃

【独】 看板娘 櫻子

┃奉納┃wwwwwwwwwwwww⌒ヽ(・ω・`)
芝神様フィリップを連れてくるですのー

(-328) vivi 2014/10/08(Wed) 00時頃

櫻子は、荒ぶるラ神ですの

vivi 2014/10/08(Wed) 00時頃


【独】 和算家 直円

>>-322 マユミさん
そうですなァ。
私も。マユミさんのような娘ができるのも嬉しいのですが、ね。

[濁された言葉に、ふっと目を細めて。]

では一緒に追い返す練習を致しましょうか。
母親というにはまだマユミさんは若すぎるでしょうが、──まァ、エリさんがお嫁に行く頃には、マユミさんも立派な大人の女性になっていることでしょうから。

[髪をひと撫でして手を離し、おやすみなさい、と手を振った。]

(-329) pure_g 2014/10/08(Wed) 00時頃

ドリベルは、シヴァ神…強そう(こなみ

dix73 2014/10/08(Wed) 00時頃


櫻子は、マユミさん良い夢をーですの

vivi 2014/10/08(Wed) 00時頃


直円は、心地よい琴の音の聞こえそうな夢ですなァ。おやすみなさい。

pure_g 2014/10/08(Wed) 00時頃


【人】 革命家 モンド

         _,,..,,,,_ モシャ
     (( ./ ・ω・ヽ ))
     (( l    , ', ´l  モシャ
  、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww


この動物は現在ワロス草の激減により絶滅の危機に追いやられています
この子を助けるためにもぜひともあなたのwが必要なのです。

(156) snowtofu 2014/10/08(Wed) 00時頃

【見】 和算家 直円

>>156 モンドさん
かわいいもふもふのためなら生やさぬわけには参りませんなァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(@89) pure_g 2014/10/08(Wed) 00時頃

【見】 酸味探し ドリベル

仕方ないなぁ…wwwww
もふもふを使うのは卑怯だよぉ…wwwwww

(@90) dix73 2014/10/08(Wed) 00時頃

【人】 看板娘 櫻子

>>@89
ついに直円さんまでwをwwwwwwwwwwwwwwwww

(157) vivi 2014/10/08(Wed) 00時頃

【人】 看板娘 櫻子

もふもふかわうぃいーwwwwですのwwwwwwwwwww
もふもふもふもふですのーwwwwwwwwwwwwwwww
もふwwwwwもふぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(158) vivi 2014/10/08(Wed) 00時頃

【見】 和算家 直円

>>157 櫻子さん
さすがの私もwwwwもふもふにはwwwww
勝てませんなァwwwwwwwwwww

(@91) pure_g 2014/10/08(Wed) 00時頃

エリは、ポーチュラカ[[who]]の夢がwいっぱいになるように、お祈りしてねんねん**

natuka 2014/10/08(Wed) 00時頃


【人】 革命家 モンド

もふもふの芝誘導力高すぎワロタwwwwwwwwwwww

(159) snowtofu 2014/10/08(Wed) 00時頃

直円は、ポーチュラカさんの夢が大草原に……エリさん、おやすみなさい。

pure_g 2014/10/08(Wed) 00時頃


櫻子は、エリーおやすみなさいですの

vivi 2014/10/08(Wed) 00時頃


【人】 看板娘 櫻子

>>@90
ドリベルさんまでwwwwwww

>>@91
納得の誘導力ですのwwwwwwwwww

(160) vivi 2014/10/08(Wed) 00時頃

【独】 看板娘 櫻子

きましたのwwwモンド様きましたのwww
メイン草生やし来ましたのwwww
これで草生えますのwwwww

芝神降臨させたモンド様と櫻子の芝誘導力は違いすぎましたの

(-330) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

ほうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしかたないことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおたべ

(161) es 2014/10/08(Wed) 00時半頃

ビリーは、バッハの「羊は安らかに草を食み」を弾き始めた。

aoi 2014/10/08(Wed) 00時半頃


【人】 看板娘 櫻子

せっかくですの櫻子[[who]]直円[[who]]の夢に芝神様が舞い降りるように
再び奉納するですのwwwwww

┃奉納┃wwwwwwwwwwwwwww⌒ヽ(・ω・`*)

(162) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

直撃ですのwwwwwwww

(163) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

ちょwwwwwラ神さまwwwwwちょwwwwwおまwwwww

(-331) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【見】 和算家 直円

>>162 櫻子さん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

見物席の芝担当に任命されてしまったようですなァwww
これは刈られるかも知れませんwwwwwwwwwww

(@92) pure_g 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

ビリーさんの演奏で浄化されますのー

(164) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【見】 和算家 直円

櫻子さんの芝力が半端ではないことを把握致しました。

マユミ[[who]]さんの夢に芝を移し、見物席が大草原になる前に寝ることに致しましょうか。

(@93) pure_g 2014/10/08(Wed) 00時半頃

直円は、おっと……。

pure_g 2014/10/08(Wed) 00時半頃


【人】 看板娘 櫻子

>>@93
あらまぁwwwですのwwwwwww
お2人で同じ夢を見るとwwwwいいと思いますのwwwww

(165) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

ドリベルは、直円のラ神は空気読める子だねぇ…

dix73 2014/10/08(Wed) 00時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

感染拡大

(-332) es 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【独】 和算家 直円

これは酷いラ神。

見物席も芝化を免れぬようですなァ……。
申し訳ありません、マユミさん。
[顔覆い]

(-333) pure_g 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

芝パンデミックぅ…

(-334) dix73 2014/10/08(Wed) 00時半頃

直円は、芝パンデミックwww

pure_g 2014/10/08(Wed) 00時半頃


【人】 看板娘 櫻子

櫻子が芝神様の愛を独り占めするのは申し訳ないですのー

芝神様、ポーチュラカ[[who]]アヤワスカ[[who]]ライトニング[[who]]の夢に舞い降りるですのー
空気読めですのー

(166) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

櫻子は、「ふぅー」っとやりきった顔をした

vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃


【独】 看板娘 櫻子

>>-332
感染してくださいですのー

(-335) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【独】 和算家 直円

マユミさんは大草原の真ん中で志乃さんがお琴を弾く、開放感溢れる夢を見ることになるのでしょうか。

櫻子さんの芝撒きを横目に、そろそろ芝の夢を見に参りましょう。
おやすみなさい。**

(-336) pure_g 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

直円おやすみぃ…

僕は直円[[who]]の夢に芝を植えておこうねぇ…

(@94) dix73 2014/10/08(Wed) 00時半頃

直円は、寝ようと思ったらまた酷いラ神が目に入りました。

pure_g 2014/10/08(Wed) 00時半頃


【独】 革命家 モンド

直 円 緑 化 運 動 不 可 避

(-337) snowtofu 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

WWwwWWWvWWwwwvvVwwwWWWWwwwvwWWWvvvwWWWvvVVVwwwwwWWWWWwwWWWvWWwwwvvVwwwWWWWwwwvwWWWvvvwWWWvvVVVwwwwwWWWWWwwwvVvvvVWWWWvvvwWVVWwwwvWWWvvwwwwwWwwwvVWWwwWWVwWWwwwvVvvvVWWWWvvvwWVVWwwwvWWWvvwwwwwWwwwvVWWwwWWVw

(167) innage_enzyu 2014/10/08(Wed) 00時半頃

ドリベルは、どう足掻いても直円は芝の夢を見るらしいねぇ…

dix73 2014/10/08(Wed) 00時半頃


【独】 看板娘 櫻子

>>-336
発想が素敵ですのー

おやすみなさいですの

(-338) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

直円は、ドリベルさん、大人しく芝の夢見てきますね……。

pure_g 2014/10/08(Wed) 00時半頃


櫻子は、ラ神様wwww

vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

▲フィリップはカリュクス におなげしまして
おやすみなさい*

(168) innage_enzyu 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

ラ神が仕事しすぎてるを把握したのですです

…芝神すごい(目が点)

(-339) lunaway 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

モンド様wwwwモンド様wwwww
>>156が成長するにはwwwwwwあといかほどwwwww
芝がwwwww必要ですの?wwwww

(169) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

>>168
襲撃は狼様にお任せしますのー
おやすみなさいですの

(170) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-339 ショコラー!逃げてくださいですのー!!

ラ神が凄いのか芝神が凄いのかわけがわかりませんの

(-340) vivi 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

>>169
そうだな…14(0..100)x1x10くらいあればしっかりと成長するんじゃないか?wwww

(171) snowtofu 2014/10/08(Wed) 01時頃

モンドは、140てまた微妙な…俺のラ神は調子が悪いな…。

snowtofu 2014/10/08(Wed) 01時頃


【人】 看板娘 櫻子

>>171
お安いwwwwwwwwご用ですのwwwwwwwww

でも面倒ですのwwwwwwwww巫女の力でwwwwwwwwww
wwWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWwwwwwwwWWWwwwwww×32(0..100)x1

(172) vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

>>-340
たぶん どっちものような気がするのですです

ふえ ふええええ!?  逃げられ…中吉[[omikuji]]]

(-341) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

櫻子は、力を使い過ぎたようですの〜へろへろですの〜

vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃


ショコラは、足元を芝にもしゃれたかもだが、逃げられたらしい

lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃


ショコラは、櫻子さまを、もふもふなでなでした

lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃


【人】 革命家 モンド

       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨
皆さんのおかげでたくましく育ちました

(173) snowtofu 2014/10/08(Wed) 01時頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-341
それなら大丈夫だと思いますのー
逃げ切れますのっ!

(-342) vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃

櫻子は、ショコラにむぎゅうした。

vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃


【独】 げぼく ショコラ

芝から逃げ切れたので、レスを置くのですです

>>116 カリュ
まぁガチ脳さっぱり状態だから完全ガチは無理だけど
お気楽だったら偶には楽しいなーと思ったですよう
カリュさま来たら全力で遊びにいったのに…ざんねん!

すっぴーは、カリュクス見てるとすっぴー思い出すな〜と
思ってたら、まさかの本物でした有難うございます(

(-343) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

>>173 戻りやがれーですの!!!

もふもふかむばぁぁぁぁっくですのぉぉぉぉぉ

(174) vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

>>-144 エリちゃん
第6回のシリーズ村ですですね 懐かしい
お久しぶりなのですよ〜

>>-145 ドリベル
ロンドン以来ですですね〜
あの村は、同僚と絡むの楽しかったなあ
お色気もおいしいです(mgmg

(-344) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

もふもふ進化で櫻子は芝神から目が覚めま・・・
末小吉[[omikuji]]

(175) vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃

【人】 革命家 モンド

>>174
      ∧_∧
     (´・ω・`)
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__) 
特に櫻子さんにはお世話になりました。ありがとうございます。

(176) snowtofu 2014/10/08(Wed) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>173
はわわわ わわ
やばいものが…育ってしまったのです…!!!

(177) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

櫻子は、覚めなさそうですの

vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃


【人】 看板娘 櫻子

>>173
こうなったらwwwWWWWwww更なるwwwWWWwwww
進化にwwwWWWWwwww期待するしかwwwWWWWwwww
ないのwwwwWWWWですのぉぉおぉおおwwwWWWWwww
おーwwwWWWwwwいえぇうぇwwwWWWwwwwww

(178) vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

忘れないうちに
アンケートにも答えるのですです

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
wikiとツイッター

■2.陪審制はいかがでしたか?
新鮮で面白かったです。地上ゆる雑談陣営でしたが
ガチの雰囲気も楽しめて。
どこまで推理できるかは謎ですが、陪審側も楽しそう。

■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
やや狼寄りかな。
雑談から、どう要素取るのだろう…と思っていました。が、
陪審の皆さんの推理力・発想力は想像の遥か上だったのです。

■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
今回の地上的には、ちょうどいいかと。

(-345) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
立会い不要なので、昼更新でも問題なかったです。
ただ昼コアの人が多かったのが、
誤算といえば誤算でした…(コアズレ陣営の嘆き)

■6.水曜日開始はいかがでしたか?
特に可もなく不可もなく。

■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
丁寧な説明で分かりやすかったです。

(-346) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

>>176 こっちみんなですのーーーーいやあぁあああですのー

(179) vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
個人的にあまり好きではないですが、
本気のうっかりもあるからなぁ…。

■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
やりたい人はやればいいのでは、と。
説得されるかどうかは相手次第なのです。

■11.今後どのような村を望みますか?
■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
これからもお気楽に入れるような、
敷居低めな特殊編成ガチ村を楽しみにしております。

(-347) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃


【独】 琴弾き 志乃

こんばんわ。コアズレ陣営のry

今日は体調がすぐれないので、
顔出しの挨拶だけで
おやすみなさいしますね。

また明日。*おやすみなさい*

(-348) RainyTrain 2014/10/08(Wed) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

>>176>>179
さ、さくらこさまーー!!

[...は、わたわたしている]

芝神の巫女の力が 芝神の霊獣もふもふーんと合わさると
こんなことになるですか… なななんて恐ろしいっ

(180) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

櫻子は、志乃さん、おやすみなさいですの

vivi 2014/10/08(Wed) 01時頃


【人】 革命家 モンド

      ∧_∧
     (´・ω・`)
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。).
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__) 
これが人間のエゴ…というやつなわけだな…。

(181) snowtofu 2014/10/08(Wed) 01時頃

ショコラは、志乃さまに、おやすみですよう。お大事に(もふもふ)

lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃


【独】 酸味探し ドリベル

もふもふ育ち過ぎ吹いたwwwwww

(-349) dix73 2014/10/08(Wed) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

よし もふもふ(成長後)は
ドリベルさまに託すのですです!

(ばとんたっち)(無理やり)

(182) lunaway 2014/10/08(Wed) 01時頃

ショコラは、どさくさまぎれて櫻子さまにむぎゅうして、おやすみなさい**

lunaway 2014/10/08(Wed) 01時半頃


【人】 看板娘 櫻子

>>181
櫻子が保てないときが来ているのですの!

(183) vivi 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【人】 看板娘 櫻子

>>182
名案ですのー♪
ドリベルさんに託しますですの

(184) vivi 2014/10/08(Wed) 01時半頃

櫻子は、ショコラをそのまま寝室へ連れて帰り、おやすみなさいですのー**

vivi 2014/10/08(Wed) 01時半頃


【見】 酸味探し ドリベル

えっ……?
僕が引き取るのぉ…?

[もふもふの筋肉質な背中に寄り添い]
もふもふって…意外と背中…おっきいんだぁ…?///

…こうですかわかりません。

(@95) dix73 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【人】 革命家 モンド

            ∧_∧'"'"{ ̄` ̄ ̄`ヽ、.._
           (・ω・ `)' ',      人 ゙ヽ、
            ゝ`ニニ´,\ヽ.   ノ´r‐''''ヽ、} ヽ
         /', `ヽ_リ,__,,... ゝ- '´ ,ノヽ   i   }
.          ./´'´ ̄7´ `/  /   ,'      }  ,{
       /    }   人  !    :      ,∧ノ ゙i   
         {   _,ノ -‐‐-}-- 、   {     , '"´、 ∨, }   
      /!,.ノ`ヽ.     {   ヽァ-、,/i    ヽ∨!  
.      ./ ,      }\   ヽ   i r'´  } ,.-‐'" ',.}'
    ,∠',{     リ, /`‐-イ `ー--i._,.ゝ- 、     /|
  /   ∨ ,..-‐-、ノ   ゙i‐‐-/´     ',   / |
  八    リ 〉   `ヽ`ー‐‐''''''''",,... -‐‐‐-.ノ  /   |
 /,....-、.._  ヽ、 >/..__ `ー‐--.. -‐ ''"´,. .リ ,...ノヽ
 (ー- '"Y  ノ \_>―--=、._      ,..-‐'"´ヽ.  ',
 ( ニ二'ノ/           〉ー---‐'" / ノ   ',  }
  ヽ--'′              / 〉 、"´ /′/     ', }

(185) snowtofu 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【人】 革命家 モンド

/無理はするな。俺がここから去れば良いだけの話さ\

(186) snowtofu 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

>>185
どうしてそうなった…

そんな…せっかくここまで育ったのに捨てるなんて嫌だよぉ…!
ちゃんと世話も散歩もするからぁ…飼ってもいいでしょぉ…?
[マユミ[[who]]に問いかけた]

(@96) dix73 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【人】 革命家 モンド

    . (・ω・` )   
    /⌒'☆  ~ `)
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_ )
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)
俺は捨てられるんじゃない。自分から出て行くんだ。気に病むなドリベル。またどこかで会えるさ

(187) snowtofu 2014/10/08(Wed) 02時頃

【人】 革命家 モンド

      . (   )   
    /⌒'☆  ~ `)
    (  く ノ | イ
    ヽ,_'ァ   , .|
      ノヽ ._λ_ )
     ./   ノ|  ノ
     ( -く  |ー(
     \ └,.| .)
      ,┘/ (__)
[そう言うと少し寂しそうな背中を見せながら村を去った]

(188) snowtofu 2014/10/08(Wed) 02時頃

【人】 看板娘 櫻子

壁|ω・`)<連れて来たモンド様が引き取ればいいのですの

>>187
餞別のwですの
壁|ω・`)つ[w×[[20d20]個]]
達者で暮らせ・・ですの

(189) vivi 2014/10/08(Wed) 02時頃

【独】 革命家 モンド

アホ言うな

(-350) snowtofu 2014/10/08(Wed) 02時頃

【人】 看板娘 櫻子

餞別失敗しましたの・・・
寝ぼけてやるんじゃないですの(´・ω・`)

もう一回選別ですの
壁|ω・`)つ[w×89(0..100)x1個]

(190) vivi 2014/10/08(Wed) 02時頃

櫻子は、間に合いませんでしたのー

vivi 2014/10/08(Wed) 02時頃


【見】 酸味探し ドリベル

>>188
星型の痣があるぅ…!?
まさか…もふもふ…いや…もふもふが何の血筋でも僕は…
[立ち去る背中を涙ながらに見送って]

(@97) dix73 2014/10/08(Wed) 02時頃

櫻子は、元もふもふの背中を壁越しに見送ってショコラの元へ戻りますの**

vivi 2014/10/08(Wed) 02時頃


【独】 看板娘 櫻子

>>350
すみませんでしたの

>>ドリベルさん
押し付けすみませんでしたの

(-351) vivi 2014/10/08(Wed) 02時半頃

櫻子は、ぺこりとお辞儀をして再度寝室へ戻った**

vivi 2014/10/08(Wed) 02時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

これが人の業か……

さて櫻子のロングパスを誰が受け止められるかだな!

(-352) es 2014/10/08(Wed) 07時頃

ライトニングは、志乃[[who]]の夢の中に芝を植えてきた

es 2014/10/08(Wed) 07時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

私が寝ている間に一つの生命が育ち去っていったようですね。おはようございます。

>>@96
そんなもの飼ったら、どれだけ芝を食うか分かったものじゃないですよ。
ドリベルさん1人じゃ、腹筋が持たないでしょう?
飼うことにならなくてよかったですね。
もし帰ってきても、元の飼い主に返さないと駄目ですよ。

もふもふはもう、育ちすぎてしまいました。
それでもモンドさんなら……モンドさんならきっと何とかしてくれます。

(@98) 詩織 2014/10/08(Wed) 08時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

ちょw見渡す限り一面の草原の夢を見たと思ったら
>>166で櫻子様に呪いかけられてましたわwww

ついに芝が移りましたわwwwwww
どうしてくれますのwww

(@99) Wizard 2014/10/08(Wed) 08時半頃

ポーチュラカは、寝直しますわwww

Wizard 2014/10/08(Wed) 08時半頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

残念ながら、直円さんの言うような風流な夢は見られませんでした。
女たらしの藤何某とかいう呉服屋になって志乃さんに似たお嬢さんに責め立てられる夢を見ました。
ついには吊られて、ひどいタラシすぎて墓で「こいつwwww」って芝生やされてました。
ラ神はそういう空気の読み方しなくてもいいんですよ…
トラウマを引っ張り出すより、幸せな夢を見させてくださいよ。誰かを抱き枕にしたいと思っても何故かラ神は志乃さん押しでした。
私に何をさせたいんでしょう…?

(@100) 詩織 2014/10/08(Wed) 08時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

どうでもいいですが、「今日のわんこ」の名前がショコラだったので、ショコラさんが可愛いわんこに見えてきました。
前に飼っていたショコラが亡くなった後に飼われた二代目ショコラだとか言ってましたが…この村のショコラさんのことを考えると何だか怖い話ですね?

(-353) 詩織 2014/10/08(Wed) 08時半頃

マユミは、芝被害(?)甚大ですねえwwww←ここにも芝が!

詩織 2014/10/08(Wed) 08時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

[>>-329髪を撫でる手にほんの僅か…
その指の流れにそれまでのぽんぽんと撫でる時とは違う気配が混ざったように感じて、一瞬。

一瞬――心臓が跳ねた]

あ。…ええ、そうですね。
大人の女性…ですか。
エリちゃんがお嫁に行く時が来る前に、私自身のことを考えなきゃですね。その頃の自分のことなんてまるで考えてませんでした。
私のことも、人にはやれないと言ってくださりますか?

[『もらってくれますか?』とは言わない。言えない。
口に出してしまったら、ほんのりと安らぐこの空気が壊れてしまうかもしれない。
まだ、まだ。きっとまだ先の話だ。

もしかしたら、気配に怯んでしまったただの臆病なのかもしれないけれど。
言外の意味を気づかれていてもいい。気づかれていなくてもいい。その気配を確かめるよりも、ほんのりとしたままで宝箱にしまうことを選んだ]

(-354) 詩織 2014/10/08(Wed) 09時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

いい夢が見られるといいなぁ…
直円さんもどうぞ、いい夢を。

[おやすみ、と手を振られれば、幸せそうに微笑んで返した。
何が変わっても、変わらなくても、直円の笑顔に癒されることだけは変わらない*気がした*]

(-355) 詩織 2014/10/08(Wed) 09時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
灰と白が逆のような気がしないでもないです。

表の流れと少し別な流れって灰に埋めたくなるんですが、一方でRPは白で、みたいな話もあるんで、どっちにどうするべきかたまに迷います。
こういう時、秘話があると便利ですよね。色分けしたくて仕方なくなります。
ただ、桃色の方が似合う気がするだけかもしれない。

(-356) 詩織 2014/10/08(Wed) 09時頃

マユミは、夢見が悪かったので二度寝してエリ[[who]]の夢を見直す。

詩織 2014/10/08(Wed) 09時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

よしよし。
可愛い妹と仲良く暮らす夢をみましょう。**

(-357) 詩織 2014/10/08(Wed) 09時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

お菓子をさがしていたらwwwwwwwwwww大草原wwwwwwwwwwにwwwwwww迷いこんだwwwwwwwww

(-358) GROM 2014/10/08(Wed) 10時頃

【独】 小僧 カルヴィン

■1.どこでこの村の事を知りましたか?
人狼各国募集のぺーじ
■2.陪審制はいかがでしたか?
陪審ログを読んでみて、全員仲間で話し合える空間から出てくる推理が面白かった。
■3.編成とゲームバランスはいかがでしたか?
投票とそこへの反応で情報を得れるならこの編成良かったと思いました。
■4.発言制限「いっぱい」はいかがでしたか?
忙しくて使えなかったのでなんとも(すみません)
発言数に関しては地上より陪審席がどうか感じたかが重要かな。
■5.午後12時30分更新はいかがでしたか?
ゆったりしていていい。
深夜だと気になって更新時間前後に起きて確認したりもあるのでよく眠れる。
■6.水曜日開始はいかがでしたか?
地上参加するぶんには週末開始より気軽でした。

(-359) GROM 2014/10/08(Wed) 10時頃

【独】 小僧 カルヴィン

■7.村の情報ページの記載内容はいかがでしたか?
どんな村がしたいのか分かる記載で入りやすかったです。
■8.村建て人によるシステム仕様解説はいかがでしたか?
特に分からないことはありませんでした。
■9.発言欄ミス騙り(意図的誤爆)は禁止すべきでしょうか?
禁止事項をヒューマンエラーでやってしまう真を防ぐのは不可能な為、ルールには入れない方がいいと思います。
■10.プロローグを根拠とする説得は禁止すべきでしょうか?
プロローグ推理に勝敗を左右する程の説得力があるとするならば、それはそれで面白いので定めない方が好ましいです。
■11.今後どのような村を望みますか?
特殊な編成や試みでも安心して入れる村を続けていって欲しいです。
■12.その他、ご意見がありましたらどうぞ。
村建てお疲れ様でした。ログ読むのが楽しかったです。

(-360) GROM 2014/10/08(Wed) 10時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>5:+5櫻子さん
大草原だったね。
常人ではないとおもう。

な、なでるのは僕そんな子供じゃないから…。

>>5:+6櫻子さん
ここでかみ合わせがくるとは予想していなかったよ。

>>31鎧のおねえちゃん
おねーちゃんがおねーちゃんじゃなかったらショック。

みんなのフィリップにーちゃんへのヘイトがすごい。
僕はにーちゃんおうえんしてるよ。
判官びいきってやるだよ。

(-361) GROM 2014/10/08(Wed) 10時頃

【人】 看板娘 櫻子

芝よりひどいカオスな夢を見ましたの
もうこりごりですの…

>>@99 ポーチュラカ
確かエリのactでもお名前が上がってましたの
ラ神の思し召しですの

マユミさん、ポーチュラカさん、今度こそよい夢を…ですの

(191) vivi 2014/10/08(Wed) 14時半頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-361 カルヴィン
そんなにコドモじゃないからこそ
撫でさせてくださいですの

…常人に戻ればなでさせてくれますの?

[くびこてり]

(-362) vivi 2014/10/08(Wed) 15時頃

【人】 看板娘 櫻子

カオス夢にうなされて居たとき…
隣で寝ていたショコラに被害がないか心配ですの
[おろおろ…]

むー。二度寝ーじゃなくてお昼寝ーですの
きっとポーチュラカ[[who]]さんの夢がみえますの

(192) vivi 2014/10/08(Wed) 15時頃

櫻子は、今度は平和な夢が見れそうですの…むにゃあ **

vivi 2014/10/08(Wed) 15時頃


ビリーは、シューマンの「子供の情景」より「トロイメライ」を弾き始めた。

aoi 2014/10/08(Wed) 17時頃


【独】 奏者 ビリー

■1.natuka さんの陪審ゆるガチ村を見て「これだ」と思って構想したんだ。

■2.陪審見物人は不死身の共鳴者みたいなものかと思っていたが、大分違うな。これはこれで難しい。
パワープレイが発生しないから人外を大量に入れる事ができる点は、編成を考える上で面白い。

■3.適当にやっても1狼は吊れるが2狼とも吊るのはちょっと難しいくらいを考えていたのだが、思っていた以上に騙し騙される勝負だったな。

■4.中途半端な制限を設けるくらいなら、思い切り緩い制限にした方が心置きなくptを使い残せるようだ。

■5.無理な夜更かしが無いようにと昼更新にしたんだが、悪くない。
でも、陪審見物人がこれ程更新に立ち会おうとするとは思わなかった。

■6.土日の方が時間が取れる人と逆に取れない人の両方が居る。
忙しい日があっても遊べる村にしたい。

(-363) aoi 2014/10/08(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 ビリー

■7.企画時には雑談村アイコンを付けるべきかどうか迷ったが、結局無くて良かったように思う。

■8.陰謀システムはソースコードが公開されているので、仕様の疑問点を確認できて助かる。

■9.禁止すると誤爆が有った時にメタ推理をどうしようもないし、曖昧にすると中の人のプレイスタイルまで疑うゲームになってしまう。
かと言って、明示的に「可」としてしまうのにも抵抗が無い訳じゃない。
難しい所だな。

■10.プロローグもガチの一部だという事にすると、早くから入村して喋っている人と後から入ってきた人や席だけ押さえていた人との間で有利不利があるかもしれないよな。

■11.次回はフル夢占師秘話村をやろう!

■12.皆、この村に来てくれてありがとう!

(-364) aoi 2014/10/08(Wed) 19時半頃

奏者 ビリーは、メモを貼った。

aoi 2014/10/08(Wed) 19時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

ビリーよ、いつも素敵なBGMをありがとう。

(-365) es 2014/10/08(Wed) 19時半頃

ビリーは、ジョン・ケージの「4分33秒」を弾き始めた。

aoi 2014/10/08(Wed) 20時半頃


マユミは、(とても…静かですね…)

詩織 2014/10/08(Wed) 21時頃


ライトニングは、まじめにきいてる

es 2014/10/08(Wed) 21時半頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

>>3:@37スージー
3dの初回の連投についてはスージーの言う通りかな。まあ見たけど返事するのが先だよね。
ってのと、ネタは最後に持ってきた方がいいかなって(吹きだすの)。今回はやらないのかな?あ、やるんだ。的な。というか、何となく順序正しくしたいっていうA型気質の影響なだけだと思う。

>>3:@40ドリベル
陪審というか、地上でもわりと策をめぐらせたかった感じかなぁ。

>>3:+7モンド
ぶっ飛ばしてたからねwww

>>3:@65直円
エリは可愛かったなー。可愛いからあんま襲撃したくなかった。

>>3:@68マユミ
そこまで深く考えてなかった…

>>3:@99マユミ
芝=吊られるは特に考えてなかったですね。

(-366) スピカ@Spica 2014/10/08(Wed) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

(ここまで読んで諦めた

(-367) スピカ@Spica 2014/10/08(Wed) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

>>3:@191スージー
その票合わせの作戦はちゃんと伝わったー
あー陪審はガチってるなーって。

>>3:+13モンド
クソワロwwwwwwwwwwwwwwww

(-368) スピカ@Spica 2014/10/08(Wed) 22時頃

【独】 和算家 直円

>>-354 マユミさん
[穏やかな笑みは絶やさぬまま、さらりと柔らかな髪の感触の残った指先を名残惜しむように軽く握り。]

ハハ、お相手次第でしょうなァ。
私の納得できるような素敵な方が、その時マユミさんの隣にいれば良いのですが。

──いえ、やはり言ってしまうかも知れませんね。
どんなに素敵なお相手でも、あなたにマユミさんはあげられないと。
まるで覚悟ができていないのは私の方かも知れません。
大人になったあなたを、ちゃんと送り出すことができるでしょうか。

[できていないのは、マユミを送り出す覚悟ではなく、マユミの父となる覚悟。
父になりきれない自分に、彼女の選ぶ未来に文句を付ける権利があるものだろうかと躊躇いながら。

できれば──エリとフィリップに説教をする時、マユミと二人、エリの父と母のようにして並んで座っている未来があればいいと。
そんな思いには、まだ見て見ぬふりを。]

(-369) pure_g 2014/10/08(Wed) 22時頃

直円は、静寂の中こんばんは。

pure_g 2014/10/08(Wed) 22時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-366
芝=吊られると考えてる、とは私も考えてなかったですよ?
ライトニングさんが序盤大人しい気がしたことの言語化ですね。
その原因が、>>3:17以前は芝も生やさず、以後に全力で芝を生やしている辺りなのかなと。
カリュクスさん>>3:12のような反応を予想していたので、それに対してライトニングさんの喋り出しが重い、みたいな話ですね。
>>3:12自体は特に何の要素にも取ってなかったですよ。引き合いに出しただけですね。

むしろ何か考えての行動ではなく、行動に無意識の何かが滲んでるんじゃないかという見方で読んでいましたよ。
例えば、強気に喋ろうと思って喋るのと、喋りに強気が滲んでしまうのとは違いますよね。
私が「強気に見えた」と言うのは、相手が意図的に強気で喋ろうとしていると思った、という意味ではないのです。
何か強気になる(役職的)原因があるのかな、という思考ですね。

意図的なものとは考えてませんので、そこまで考えて喋ってたと言われる方がびっくりしますよ。

(-370) 詩織 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
ナカノヒトがきゃーきゃー言っているので少々お待ちください。

(-371) 詩織 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
踏み込みたくなるけど多分、今から踏み込んだら収拾つけられないよなあという…
そんな葛藤が発生して困ります。

いえあの、付き合ってくださってありがとうございます。素敵です。
困るは素敵の裏返し。

(-372) 詩織 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

>>4:@7マユミ
完全にそう思ってた>投票だけ見るとRPが濃い人の方が吊られそうな印象は受けそうですね。

>>4:-7モンド
わりと頑張ってたよ!w

>>5:@90ポチュ
実は吊り被りGJで元気がなかったのだ…

>>5:@120マユミ
これは意味深な発言…っ!

奥義:読み飛ばし。で全部読んだわ…ちゃんと読もうとすると一日に一時間はもってかれそうで…

(-373) スピカ@Spica 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 和算家 直円

/*
>>-372 マユミさん
いえ、こちらこそありがとうございます……ヘタレで申し訳ないです。

十代のお嬢さんに手を出すのは少々躊躇われますが。
マユミさんが大人になった時に、まだ隣にいてくださったら、蓋をした恋心をそっと取り出すこともあるでしょうなァ。

(-374) pure_g 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 和算家 直円

/*
Oh...カリュクスさんお疲れさまです。
見物は読むところ独り言と墓だけでしたが、地上の特に最終日生存組の方は大変でしょうなァ。

(-375) pure_g 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

>>@97
星型ってDIOの家系だっけ?というかジョースターの体だからだっけ?

なんか知らん間に一つの命が生まれ、保健所につれてかれた……?
生き物を飼うなら責任をもって飼いましょう。
とか言ってたら桃の森に迷い込んでたので少し静かにする。

(-376) スピカ@Spica 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
「二人は幸せなキスをして終了」みたいなのも嫌いじゃないですが、むしろ好きですが。
そっとしまう秘めた思い、互いに気づいていそうで気づいていなさそうで、みたいなしっとりもいいですね。
もどかしいけどほのかな幸せ。結ばれないのもたまにはいいものです。

(-377) 詩織 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

(そういえば12人のイカれる男を借りてきたわ。
 裁判ものはわりと当たりが多いので見るのが楽しみよ。
 でも3つぐらい種類があったから白黒は無理やなと、
 あんまり原作と変わらないってので最新版?にしたわ)

(-378) スピカ@Spica 2014/10/08(Wed) 22時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-373
意味深はわざとです。

甘いお菓子の村だと思ったら、気づけば別の甘さが後味に残る村になりましたね(一部
芝神さま? さて、何だったでしょうか。桃の前には瑣末なことです。

(-379) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-379
さすが、桃陣営…歪みねえなって中の人がいってるよ?
エリは桃は見るもの愛でるもの、だから
あってもなくても、どっちでもいいかな?

(-380) natuka 2014/10/08(Wed) 23時頃

【独】 MI:18 エリ

マユミお姉ちゃまの中の人とは
RP村で一緒も面白そうかもしれない

ログ少なくてコアズレデフォな村とかもあるし
ゆるゆるログ進む村ならいけそうね

(-381) natuka 2014/10/08(Wed) 23時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-380
フィリップさんと逃避行に行ってしまったエリちゃんがそんなこと言っても…説得力が…?
だが、あえて言いましょう。私も別に桃はあってもなくてもどっちでもいいんですよ。

(-382) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>-382
フィリップの中の人はリアル多忙さんなのを知ってるので
とりあえず、収集つけるためにも…ああしてみました

あと、私の桃は受け専です、受け専です
ガチでのカウンターパンチャーと同じ要領です(

(-383) natuka 2014/10/08(Wed) 23時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-381
RP欲はあるんですけどね。
ログが多かったり、リアルタイムで会話できないと話にならなそうな村は、確かに負担が多くて入る気がしませんね。
ガチやエピの合間にRP挟むぐらいが丁度いいです。

楽そうな村があれば入りたい気持ちはなくもないですが、尻込みしがちです。

(-384) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

>>-375
陪審発言はとても面白いのですが、ガチ発言なので理解しながらだと結構時間もってかれますね…
一方モンド神の発言は爆笑しながら読めてよかったですw

>>-379
桃神強い。てかやっぱわざとだったかーーーー!w
なんか、なんか!ってとても気になりました(

(-385) スピカ@Spica 2014/10/08(Wed) 23時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-383
受けは受けでも誘い受けなのでは…?
カウンターっていうか、撒き餌で釣っているように見えますよ。

私のガチのスタイルはあれですかね、引っかかった所に何か仕掛けて反応見て、その反応次第で更に進撃みたいな。
なるほど、桃もそれに通じるものがあるかもしれません。

(-386) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時頃

マユミは、私は桃神違います…その称号はエリちゃんに是非

詩織 2014/10/08(Wed) 23時頃


【独】 MI:18 エリ

>>-384
リアタイでの対話でログ厚くなる村は…
うん、程度にもよるかも

時差対話や多角処理も情報整理して
コンパクトに纏められると多少は楽になるかな

自分のPCが関わっていないログは
大抵、PCが知り得ない情報になっているから

村の性質にもよるけど…

PL視点、あまり読み込まない方が
うっかりPCにPLの視点漏れとか起きにくいかしら?

確かにガチと別の脳を使う感覚あるし
エネルギーかなり使う部分もあるけど…慣れとも

(-387) natuka 2014/10/08(Wed) 23時頃

エリは、だが、断る…よ? くすくす

natuka 2014/10/08(Wed) 23時頃


【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

芝神様よりは桃神様の方が…
(どっちもどっちですかしら?)

>>-373 カリュクスさん
GJのせいだったのですわね…!
わたくし、まだまだ人の心理というものが
理解できてませんわ…。

>>-376
もともとはジョースターの血筋に星が
出るのですわよね。

(@101) Wizard 2014/10/08(Wed) 23時半頃

ポーチュラカは、流石桃姉妹ですわね。

Wizard 2014/10/08(Wed) 23時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-387
ガチ村からして負担の少なめの所が多いですからね。
私が普段参加してるガチ村と同程度の負担のRP村というのはなかなかない気がしますね。
800ptの村ですら、たまにはちょっと頑張るかぐらいの感覚な所ありますから。

ただ、本気で楽な村はそれはそれで物足りない気がして、難しいですね。
まあ確かに、ガチとRPでは参加量が10:1ぐらい違いますから、慣れてないからという部分はあるのかもしれません。

RPしたい欲は本当にある。あるんですよ。欲だけは。

(-388) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時半頃

直円は、エリさんとマユミさんは桃姉妹、把握致しました。

pure_g 2014/10/08(Wed) 23時半頃


マユミは、桃姉妹で括られる…そんな予感はしてました。

詩織 2014/10/08(Wed) 23時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

いや、でも私はガチ≧桃陣営ですよ。
圧倒的にガチ思考とガチ発言している時間・文字数のが多いからして、ですね?
最近は大人しい、と思いますよ。全く桃ってない村だってありますしね(1発言村だけど…

(-389) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

直円さんにRP返すかな、どうしようかなと迷ってたんですが、>>-355で一応場面は切ってるのでここまででもいいでしょうか。
いつか恋が叶うかもしれないし、変わってしまうかもしれないけれど、今は夢を見る幸せを夢見ます。

ああ、でもちらっとだけ返しておこうかしら。

(-390) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-369
どうでしょう…そんな相手を見つけられる自信はないですが。
もし、納得できる人が見つけられなかったら――その時は、

[なるべく、冗談めいて聞こえるように。
なんでもないように。
顔に出てしまわないようにと祈りながら]

その時は、もらってくださいね。
…なんて。

ふふ。おやすみなさい。

[そして娘は、*夢をみる*]

(-391) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
このまま私自身落ちます。
おやすみなさい。**

(-392) 詩織 2014/10/08(Wed) 23時半頃

【独】 MI:18 エリ

>>@101
ポーチュラカお姉ちゃまとの同村で桃ってたのは
この村だけよね?

エリ、この前のガーディでは桃ってないもの
その前の桃ガーディは…というか
桃っているガーディは志乃お姉ちゃまとだけだし()

(-393) natuka 2014/10/08(Wed) 23時半頃

エリは、マユミお姉ちゃま、おやすみなさい**

natuka 2014/10/09(Thu) 00時頃


【独】 和算家 直円

>>-391 マユミさん
ハハ、マユミさんなら引く手数多でしょうけどなァ。
その中からマユミさん自身が納得して選んだ相手なら、さぞ素敵な方でしょう。

──、

[もらってくださいね。
と、冗談めかして告げられた言葉に、思わず瞬きをして。]

……えェ。
私なんかで良ければ、気長にお待ちしておりますよ。

[同じように冗談めかして言葉を返す。
夢見る少女が目を覚ますまで、仄かな期待は胸に秘めて。*]

(-394) pure_g 2014/10/09(Thu) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

>>@101
後は吊られるか、終わってるかだと思ったからね…
ネタ切れでもあったのだ…(悲しい顔つきで…)

そういえばジョジョのアニメ、撮りだめがそろそろまずいことになってるはわわ…

(-395) スピカ@Spica 2014/10/09(Thu) 00時頃

直円は、おやすみなさい。私もそろそろ寝ましょうか。**

pure_g 2014/10/09(Thu) 00時頃


【独】 酸味探し ドリベル

>>-351 櫻子
僕はもふもふと戯れて楽しかったから謝らなくていいんだよぉ…

>>@98 マユミ
確かに餌代が半端なくて僕の腹筋では厳しいねぇ…
モンドの元に現れたらたまに触らせて貰うで我慢するよぉ…

(-396) dix73 2014/10/09(Thu) 00時頃

【見】 酸味探し ドリベル

星型の痣は基本ジョースターの家系だねぇ…
関係なくても現れたりするんだけどねぇ…

(@102) dix73 2014/10/09(Thu) 00時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-393 エリさん
またご一緒する機会があれば
見られる事もあるかもしれませんわね。

>>-395 カリュクスさん
ネタ切れは辛いのですわ…!

漫画自体は古い作品の筈ですのに、
アニメになるとすごく新鮮に感じるのは、
出来がいいのでしょうね。

(@103) Wizard 2014/10/09(Thu) 00時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*
エリやフィリップ、マユミに直円はご馳走さまぁ…
素敵な桃をありがとうなんだよぉ…


僕がお気楽ガチで桃ることはきっと多分ないなぁ…
なんかほら、メンツ的に昔からの知り合いがいるし本来の僕(変態PL的な意味で)を知られてると思うと桃を見られたら恥ずかしいしな…(桃を見られたら、って尻を見られたらって意味に見えて嫌だね。

(-397) dix73 2014/10/09(Thu) 00時頃

カリュクスは、直円おやすみなさい

スピカ@Spica 2014/10/09(Thu) 00時半頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

桃るよりも暴走したいし結果的にいつも大体キャラ崩れてる…
でも最初は真面目にやるつもりなんだよ…

ジョジョは第三部がどうしても縁がないな…
漫画も二部までだったし…
相当古いのにアニメ化されると新鮮に見えるのは同意ですね。
花京院のクソコラも面白いですし(そこか

(-398) スピカ@Spica 2014/10/09(Thu) 00時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

キャラ崩壊を始める元可愛いキャラがいたらすっぴー…僕知ってるぅ…
真面目にやる気あったんだねぇ…(

三部はなぁ…面白いとは思うんだけど僕は四と五が好きだよぉ…
花京院はネタキャラ…

(-399) dix73 2014/10/09(Thu) 00時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

いつも本当はるなうぇいさんみたいに可愛いキャラがやりたいんだよお…!
男性やると崩れるから、キャラ崩れない女性チップつかったはずなのに…

爪あつめる人のやつは面白かったなー。
もう一つの方は多分完全に読んでないっぽい…

え、なに、6? ……………

(-400) スピカ@Spica 2014/10/09(Thu) 00時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-398 カリュクスさん
わたくしもかわいい子は暴走したくなるの
わかるかもしれませんわ…。

四部アニメ化まだー?ですかしら。

(@104) Wizard 2014/10/09(Thu) 00時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

モンドちゃんも櫻子ちゃんもいないのか…寂しい…
やっと色々ひと段落ついてみたら…昨日がログのピークかいな…

>>@104ポッチャン
可愛い子には暴走させろ!(違います
RP村だと流石に暴走はしないんですけどね(男以外

この感じだと四部もありそうですね。わりと楽しみです

(-401) スピカ@Spica 2014/10/09(Thu) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

こんばんはですの。
桃姉妹ピークを見逃した櫻子ですの。

夜が明けてから来れるか微妙なので、
今のうちに、改めてご挨拶させていただきますの。

みなさま、約1週間ご一緒させていただきまして
ありがとうございましたですの。
かなり暴走…もといw乱舞させてしまいまして
すみませんでしたの。
またお会いする機会がありましたら、
その時もよろしくお願いしますの。

そして村立てさま、
楽しい企画を本当にありがとうございましたの。
ぜひまた参加させてくだいませですの。

(-402) vivi 2014/10/09(Thu) 02時半頃

【独】 看板娘 櫻子

背中の☆はジョジョネタでしたの・・・!
他の作品が一瞬頭に浮かんだのですが
たぶん違うだろうと思いつつ頭が動かず反応できませんでしたの…
ネタ収集力がまだまだですの

(-403) vivi 2014/10/09(Thu) 02時半頃

【独】 看板娘 櫻子

そういえば…目が覚めたあとから
芝神の祠で拾った水晶玉が見つかりませんの

水晶玉の行方→1

1:そもそも最初からない
2:他の村へ芝を生やしに行った
3:まだ部屋の・・・端っこに

(-404) vivi 2014/10/09(Thu) 03時頃

【独】 看板娘 櫻子

水晶玉が見当たらないなら仕方がないですの…

>>-401 カリュクスさま
遅くなりましてすみませんでしたの
もし夜明け後にお会いできましたら
その時にお話しさせてくださいませですの

(-405) vivi 2014/10/09(Thu) 03時半頃

【独】 看板娘 櫻子

>>-396 ドリベルさん
では・・ありがとうですの
私が飼育放棄してしまった
最後まで見守ってくださってありがとうございましたの

放棄した件だけは彼に謝りたいですの…

(-406) vivi 2014/10/09(Thu) 03時半頃

【独】 看板娘 櫻子

発言の順番を完全に間違ってしまいましたの
最後にあいさつを書いて綺麗に終わるのが
恐らく正解…でしたの
深夜は特に櫻子うっかり注意報ですの
言葉もうっかりしていましたら…すみませんですの

[お布団にいつでもショコラが入れるようにして二度寝ですの]**

(-407) vivi 2014/10/09(Thu) 03時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
お疲れ様です。
最後来れるか分からないので挨拶を

一週間ありがとうございました。
楽しかったです。
また何処かでお会いした時は宜しくお願いしますね。
あ、吊り縄はお断りします。

(-408) shell 2014/10/09(Thu) 05時頃

ビリーは、バッハの「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」を弾き始めた。

aoi 2014/10/09(Thu) 07時頃


【独】 愛人 スージー

おはよう。昨夜は月がきれいだったわね…。

>>408
ガトーショコラ どうぞ ▼

(-409) katayaki 2014/10/09(Thu) 08時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

おはよぉ…

今回は陪審員という初体験ができて楽しかったよぉ…
地上の皆も陪審員の皆もお疲れ様ぁ…

お気楽ガチには大体いるからぁ…またいつか会えたら仲良くしてねぇ…

と…更新に来れるかわからないから挨拶しておくねぇ…

(-410) dix73 2014/10/09(Thu) 08時半頃

【独】 愛人 スージー

一週間、見ていても考えていてもすごくすごく楽しくて
みなさん本当にありがとうございました。

ふだんはG国かほかの国の
ガチの村を放浪としております。
またお会いできたらよろしくね。

(-411) katayaki 2014/10/09(Thu) 08時半頃

スージーは、ドリベルに手を振った。

katayaki 2014/10/09(Thu) 08時半頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

おはようございます。
ご挨拶タイムに入るとどうも、寂しい気分になってしまいますね。
それだけ楽しめたということでしょう。

ガチ的に満足、好きに喋れることに満足、のみならずほんのり桃までできまして、見る側として楽しめる桃もあって、遊びつくすことができました。
陪審見物人という初めての体験ができたのも新鮮でよかったです。
みなさんと同村できて楽しかったです。

普段はリア充国にいることが多くてたまに静寂国みたいな感じですが、時折、気になる企画村があったり気分を変えたい時に他国に出てきたりしてます。
大体は少喉少人数など、参加が楽そうな村にいますので、お気楽ガチ村にまた来ることもあるかもしれません。
どこかでお会いしたら、その時はよろしくです。

(-412) 詩織 2014/10/09(Thu) 08時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

なお、フィリップさんは、例え吊り縄を逃れてもサツからのお縄の回避は難しいと思いますので、頑張ってください。

おかしな(笑い溢れる芝が絶えない的な意味で)お菓子な(そのままの意味で)甘い(二重の意味で)桃色の(見物人ログの色的な意味ですよ?)村でしたね。
芝神さまのご加護あれ。

(@105) 詩織 2014/10/09(Thu) 08時半頃

マユミは、フィリップさんを通報しますた。

詩織 2014/10/09(Thu) 08時半頃


エリは、目をこしこし、おはようございます

natuka 2014/10/09(Thu) 08時半頃


マユミは、エリちゃんなでなで。

詩織 2014/10/09(Thu) 08時半頃


【独】 げぼく ショコラ

おはようですです
櫻子さまのお布団の空いているスペースに入れて
朝からぬくぬくのボクでした
えへへ

皆々さま 一週間ありがとうございました
面白かったのですですよー
またどこかでお会いした時はよろしくなのです

(-413) lunaway 2014/10/09(Thu) 09時頃

マユミは、ショコラさんなでなで。

詩織 2014/10/09(Thu) 09時頃


マユミは、可愛い生き物を次々となでなでできて満足している。

詩織 2014/10/09(Thu) 09時頃


【独】 白銀∴秘星 マユミ

ネット上を彷徨っていると、ジョジョネタはよく見かけますが原作は知らなかったので、新鮮な気持ちでアニメは観ています。
ああ、あのネタの元ネタはこんな場面で使われてるのか、とたまに判明するのもまた一興です。
せっかくなのでなるべく原作の内容を知らない状態で続きの放送を心待ちにしてます。

でも、このキャラは死んだと見せかけて死んでないとかの情報が入ってきてしまうせいで、死亡シーン(もどき)に感情移入できないとかはあったので…
まあ有名な作品はネタバレはしょうがないですね。

(-414) 詩織 2014/10/09(Thu) 09時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
忘れないうちにご挨拶を

natukaです、G国出身で他国での再戦やガチメインでは
こちらを主に名乗っております、SNS、Twitterも同じIDです

ガチやネタ、実験を兼ねた陪審村の村建てや
最近はシンプル編成少人数小喉ガチをその合間に建ててます
他は別名でRP村とかに顔を出したりの雑食です

お気楽ガチには6回の見学からたまにお邪魔してます
ネタとRPと、ほんの少しガチのゆるふわです

今回は、ネタもゆるふわも存分にさせていただき
楽しい一週間をありがとうございます

また、どこかでご一緒しましたら、よろしくお願いします

(-415) natuka 2014/10/09(Thu) 09時頃

エリは、ショコラお姉ちゃま、なでもふ

natuka 2014/10/09(Thu) 09時頃


エリは、マユミお姉ちゃま、むぎゅり

natuka 2014/10/09(Thu) 09時頃


【独】 奏者 ビリー

地上で繰り広げられたネタには散々笑わせてもらったよ。
陪審見物人として、信頼できる仲間達と共に僅かな要素から推理を展開していくのも面白かった。
普通のガチ村よりも参加者の性格や態度、センスなどに依存する部分が大きいと思うのだが、この村は良かった。

ガチ村、ゆる村、RP村、雑談村、ランダ村。
フル人外陪審村には、それらの垣根を越えた何か新しい可能性が見えたよ。

また機会があれば、こういう村もやろう。
誰か、建ててくれても良いんだぞ?

(-416) aoi 2014/10/09(Thu) 09時頃

【人】 革命家 モンド

危うく成長後もふもふAAが最終発言になるところだった…。
改めて皆おつかれー。G国メインでSNSやってなくてTwitterはやってるよー(雑)

(193) snowtofu 2014/10/09(Thu) 09時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-414
エリねえ、瀕死のLWしてた時に
「媚びぬ、退かぬ、省みぬ!!(太文字強調)」って
赤に落としながら…
カップル引き裂き襲撃しちゃうくらいのゆるふわなの♡
(爆発しろな確白CPだったけd)

…村はもう、大騒ぎさ〜だったよ?[にっこり]

/*勝敗は…(目が泳いでいる)*/

(-417) natuka 2014/10/09(Thu) 09時頃

【独】 革命家 モンド

(他人から他人への)愛などいらぬ!

(-418) snowtofu 2014/10/09(Thu) 09時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
>>-416
陪審席も無事に集まって何よりでした
地上では、その…やり過ぎてないかが心配でしたが
他の参加者さんの気配りやネタに助けてもらっていたなと

次に陪審村があるなら見物にいってみたいです

自分で建てるかも知れないですが
多分、地上に村陣営か他の非狼陣営は混ぜると思いますので

(-419) natuka 2014/10/09(Thu) 09時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-417
狼囁村村村の状態で村AとBで票が割れてるのにA吊ってB喰うとかやっちゃうぐらいのガチ度外視な行動ならやったことありますけどね。
後にそこで村Cを喰うのと同等の行動をする狼を見てその時のことを反省して、ほぼ勝ちが見えてる状態でも万一を考えた襲撃をするようになったぐらいにはガチ思考ですね。

↑という発言の文章自体がガチいですね…
ちなみに村Cを喰わなかったのは、可愛かったからですね。
可愛い娘を狼と囁き狂人だけになった村に残すというシチュエーションにしたかっただけ。

(-420) 詩織 2014/10/09(Thu) 09時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

陪審見物人による新たな可能性には興味深々ですね。
きっと誰かが建ててくれると他力本願でお待ちしています。

(-421) 詩織 2014/10/09(Thu) 09時半頃

【独】 MI:18 エリ

>>-420
まあ、その村が格付け村だったのもあるから(ふるえ

あのシリーズで希望弾かれると
何故か、素村以外(狼2、占1)しか引けない、かなしみ

あ、あれ…エリ、あのシリーズ1回しか希望引けてな…

(-422) natuka 2014/10/09(Thu) 09時半頃

【独】 MI:18 エリ

>>-421
よし、格付け村をいつか陪審で建てよう(ネタ
建てるなら、この国かぐたか深海国かな?

秘話必須ならば…ぐたか深海国かな?
あそこだと肩書き変更でID出せるのもあるし
陪審席だと、死者トークが秘話事故なければ
表でしても大丈夫だし…

ちょっと、相談してみるね

(-423) natuka 2014/10/09(Thu) 09時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

>>-422
見られていると思うとやはり意識してしまう部分はあるのでしょうかね。
格付け村で狼やってみたい気持ちはあるんですが、見物人が勝負できる村という魅力には抗い難いですね。
薔薇の下国の表情差分というのが馴染めなかったり、他の村予定と重なったりで参加は一度きりになってますけどね。
今回の陪審見物人もそうですが、見物人で全力でガチれるっていうのは魅力ですね。

陪審見物人だと吊り先を確実に把握できるのですね。それで、色が分かりやすい人が吊られがちになってしまったら、というのが心配ですが。
村負けたら2ランクダウンみたいにしたらいいのかな?

(-424) 詩織 2014/10/09(Thu) 10時頃

【独】 MI:18 エリ

>>-424
多分、実際に陪審でやるなら…司会=陪審1になっちゃうから
司会票の先が問題になるかな?
そこ考えたら…地上編成も単純にG編成じゃ無理とも思うし
半分ネタ村にはなっちゃうかも

薔薇下の表情差分とか文字装飾系は
ガチ要素にはならないけど、好きな人は使っちゃうよね

ガチならテキストで勝負すればいいじゃん大げ(ryだし
必ずしも自分の心境に合った表情あるとも限らないから
エリはそこは適当にしてるかな

瓜の遅延メモもだけど便利なツールに
頼り過ぎるのが、あまり好きじゃないのかも
遺言とかも任意でいいじゃん大げ(ryだし

(-425) natuka 2014/10/09(Thu) 10時頃

【独】 MI:18 エリ

あ、じゃあ…秘話なしで
地上側は司会者へ直接連絡がよさげ?

ランダムありにして、司会票のみランダム固定
他は非まとめ制完全個人戦で〆切以降は変更不可

地上編成が問題になるけど…
占霊は狂人役職での互換が利く部分あるし
地上側は…騒動系RP村にしちゃってもいいかも

って、ネタだけど…ガチはドコーw?

(-426) natuka 2014/10/09(Thu) 10時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
時間には居られそうにありませんので、ここらでご挨拶を。
ご同村の皆様、村建て様、楽しいひとときをありがとうございました。
ひよこ修行中の身ですので、多分初心者歓迎とか小喉な村に紛れてたりするかもしれません。
他国でのIDはCyanWizでやっております。
またご一緒できる機会がございましたら、皆様、何卒よろしくお願い致します。

(-427) Wizard 2014/10/09(Thu) 11時頃

【独】 和算家 直円

/*
こんにちは。ご挨拶に参りました。
pure_gと書いてぴゅれと申します。
最近はネタ村ランダ村ばかりになっておりますが、ゆるい村にあちこち顔を出しておりますので、またお会いできたらよろしくお願いします。
村建て様、マユミさんはじめ構ってくださった方々、ありがとうございました。お疲れさまです。

(-428) pure_g 2014/10/09(Thu) 11時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
お疲れ様でした。
BBSではSpica、他はスピカ@Spicaでやっております。
また同村した時はよろしくお願いします。

(-429) スピカ@Spica 2014/10/09(Thu) 12時頃

ビリーは、古関裕而編曲の「別れのワルツ」を弾き始めた。

aoi 2014/10/09(Thu) 12時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

もうじき村も終わりですね。
>>-424が最終発言というのもアレなので、最後に愛を示しておこうかしら…?

宝箱にしまう幸せな夢がまた一つ増えました。
ありがとう。

(@106) 詩織 2014/10/09(Thu) 12時頃

マユミは、ゆるやかに微笑んだ。**

詩織 2014/10/09(Thu) 12時頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

おお村が終わる
ドリベルのたるーんとした話し方が好きでしたと言い忘れてたこと

はじめましての方ははじめまして
二度めましての方はまたお会いしましたね
またどこかでお会いできますように
えすでしたー わー

(-430) es 2014/10/09(Thu) 12時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

ガチ村には年いちにかい入れば大満足
ネタ村には喜んでまいるただのにぎやかし要員にとっては
この村は非常に過ごしやすかったです
陪審員席も楽しそう!どこかで建ってたら飛び入りさせてくださいな

(-431) es 2014/10/09(Thu) 12時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

地上陣営のみなさまには、あらためてお礼をば!
ありがとう!そしてありがとう!

(-432) es 2014/10/09(Thu) 12時半頃

【独】 酸味探し ドリベル

ずさぁ…
もうすぐ終わりだねぇ…

>>-430 ライトニング
ありがとぉ…
ライトニングのシスメが毎日更新のすぐ後にあるのが楽しみだったよぉ…狼か狂かわからない良いポジションだったねぇ…

(-433) dix73 2014/10/09(Thu) 12時半頃

ライトニングは、神☆聖☆落☆着☆

es 2014/10/09(Thu) 12時半頃


【独】 酸味探し ドリベル

お疲れ様でしたぁ…
皆…またいつかだよぉ…

(-434) dix73 2014/10/09(Thu) 12時半頃

ドリベルは、エリ[[who]]の近くに芝を植えた。

dix73 2014/10/09(Thu) 12時半頃


エリは、芝をなでなでした**

natuka 2014/10/09(Thu) 12時半頃


【独】 革命家 モンド

まぁなんだ。これからも一人一日一草だな(唐突な上意味不明)

(-435) snowtofu 2014/10/09(Thu) 12時半頃

ドリベルは、一草で済むならまだ…w

dix73 2014/10/09(Thu) 12時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

一日一草
三日で三草
三草植えたら二草枯れる〜♪

(-436) es 2014/10/09(Thu) 12時半頃

ドリベルは、皆に手をふりふり**

dix73 2014/10/09(Thu) 12時半頃


【人】 看板娘 櫻子

芝神は最後の芝生やしを済ませると、新たなを信者求めて芝に被われた村を立ち去っていったそうですの…。**

(194) vivi 2014/10/09(Thu) 12時半頃

ライトニングは、(ちゃきっ)**

es 2014/10/09(Thu) 12時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

カリュクス
37回 注目
アヤワスカ
24回 注目
フィリップ
3回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
0回 (3d) 注目
チアキ
2回 (4d) 注目
エリ
17回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
49回 (3d) 注目
ショコラ
4回 (4d) 注目
櫻子
51回 (5d) 注目
ライトニング
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

陪審に (8人)

マユミ
48回 注目
ポーチュラカ
18回 注目
志乃
0回 注目
ビリー
2回 注目
直円
7回 注目
ドリベル
13回 注目
セシル
5回 注目
スージー
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
陪審
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび