
80 コトノハイソギ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
スージーは歌い手 コリーンに投票した。
スージーは花売り メアリーに投票した。
コリーンは愛人 スージーに投票した。
メアリーは愛人 スージーに投票した。
アイリスは愛人 スージーに投票した。
リーは愛人 スージーに投票した。
スージーは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
厭世家 サイモン
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
愛人 スージー
| haili
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼、決定者 ランダムを希望
|
歌い手 コリーン
| aichi
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:守護者 ランダムを希望
|
掃除夫 ラルフ
| harunoteru
|
|
|
| 裏方に居た
|
店番 ソフィア
| naname
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 狂人を希望
|
さすらい人 ヤニク
| nazogui
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
博徒 プリシラ
| noname
| 3日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
花売り メアリー
| misato
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
鳥使い フィリップ
| yukaripurple
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:占い師 人狼を希望
|
受付 アイリス
| 藤野
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 守護者を希望
|
ろくでなし リー
| nove
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 人狼を希望
|
記者 イアン
| pupupurika
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
病人 エリアス
| lalala
|
|
|
| 裏方に居た
|
|
だよな、ただこの村はいかなる嘘もありだろ?
harunoteru 2014/07/10(Thu) 21時半頃
|
|
ようみんな久しぶり。ほんと、お疲れさんだったな。
(@0) harunoteru 2014/07/10(Thu) 21時半頃
|
|
終わりましたね。 皆様お疲れ様でした。
(0) pupupurika 2014/07/10(Thu) 21時半頃
|
|
っと?中の人はだいたい合っていたかな。存じ上げない方もいるが。 よし、エピ議題だすぜ。暇な時に回答してくれたら嬉しいぜ。
【エピ議題】 ◼︎1.MVP 1名 一番いい働きをしたと思う人、頑張ったと思う人を選んでくれ。 ◼︎2.次にやりたい役職 設問のまんまさ、希望を言ってくれ。 ◼︎3.感想一言 これも設問のまんまさ。 ◼︎4.noveオススメ村 これは5戦以上くらいの奴に。初参加時に予め読んで欲しいオススメしたい村だな。
以下、回答コピペ用 【議題回答】 ◻︎1.MVP 1名 ◻︎2.次にやりたい役職 ◻︎3.感想一言 ◻︎4.noveオススメ村
(@1) harunoteru 2014/07/10(Thu) 21時半頃
|
|
あ、終わったの、ね。 皆、本当に本当にお疲れ様。
(@2) lalala 2014/07/10(Thu) 21時半頃
|
|
あ、終わったわ。 勝ったのね! みんな、お疲れさま!
(1) misato 2014/07/10(Thu) 21時半頃
|
|
お疲れ様です。 皆様に謝罪と感謝を。 参加してくださりありがとうございました。 またどこかで、始まることを祈っています。
(2) haili 2014/07/10(Thu) 21時半頃
|
|
あー!関西弁つかれた! みんな遊んでくれてありがとうございます。 関西弁、違和感なかったよね?
(3) 藤野 2014/07/10(Thu) 21時半頃
|
|
あー、終わったのね。 お疲れ様でした。 だいたい中の人合ってた。 ログよんで気分害するかもだけど、狼さん、あたしが感情的にならなかったら勝てたかもなのよ。ごめんね。
(4) naname 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
◻︎1.MVP 1名 フィリップさん。素敵でした。 ◻︎2.次にやりたい役職 村人が一番気楽でいいです。 ◻︎3.感想一言 楽しかったです! 24hって速いかなと思ったけど、案外ちょうどよかったですね。
(5) misato 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
エピ議題に答えておくね。 ◽︎1.MVPはスージーさんだよ。 ◽︎2.次は考えてないけど、もしやるとしたらやっぱりあたしは狂人好きすぎるかな。占い騙りしなくていい状況を作りたいかなあ。 ◽︎3.村たてさま、ごめんなさい。それしか言えないよ。 ◽︎4.オススメ村は、どれだろう。ガルダのいる村(名前忘れた)かな。
(6) naname 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
人狼 外伝◯アイリス 〜死者の声〜FINAL 何も変わらへんかった。 そうや、何も変わらへんかったんや。 人狼を殺しても、死んだ仲間にしてみれば結局何も変わらへんのや。 そうや。いくら誤魔化そうとしても無駄なんや。 自分が泣こうが足掻こうが、死者は死者。
ウチはみんなに言い訳しとっただけなんや。 霊能力に一番惑わされてたのはウチやった。 死者は死者。そう割り切れればウチは復讐なんてせえへんかったはずや。 何もかも、無駄やった。
この能力はまた誰かを殺すのだろう。 殺して殺して殺し尽くすのだろう。 死者を増やして増やすのだろう。 生を否定し尽くすのだろう。
それは、嫌や。
(-0) 藤野 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
やから、ウチは霊能力を否定する。 つまりはウチを否定する。 そうすれば、生を肯定できる。
つまりは、ウチは、
END
(-1) 藤野 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
おわったぁ♪ ◻︎フィリップさんかな♪ ◻︎狼やりたい..... ◻︎つかれた..... ◻︎空欄で
うーん.....嫌われるのが嫌だったから、伏せたかったけど、長野林檎です。
(7) aichi 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
◻︎スージーを密かに尊敬だな。 ◻︎人狼やってみたい。 ◻︎真面目にやらなくてすいません。 ◻︎長野と同じ
(8) 藤野 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
長野。ずっと、守っててくれたんだな。
(9) 藤野 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
エリアスさん、体調は大丈夫なのかな?
ああ、フィリップさんとガチで殴り愛はしてみたいけど、敵にしたくないんだよね。
コリーンさんにたいしてはいろいろ書いたけど、まあ、うん。お疲れ様でした。
(10) naname 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
一日目読んできたが長えな。リーのnoveさんはどなただい?
【議題回答】 ◻︎1.MVP 1名 これは愛人女だな。最終日のCOから対抗の偽考察に拍手だぜ。
◻︎2.次にやりたい役職 受付女、悪いが狂人は俺がやる…!!
◻︎3.感想一言 墓下はいいよ、気楽だった。
◻︎4.noveオススメ村 オールスター村か? 俺は占い師だった。しかし、対抗は狼なのに狂のふり、村は負けたよ。真が真と証明する難しさに泣いたぜ、俺は。
(@3) harunoteru 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
ログ読んだが、、、どうやら、割と舐められとったっぽいの、、、 まあ、そういうことなら作戦は成功か。
(11) 藤野 2014/07/10(Thu) 22時頃
|
|
くそ、関西弁出ても、、、出てしまった! やべえ。アイリス=関西弁の式が!
(12) 藤野 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
>>@3 受付女じゃなくて、店番、じゃないのかな…
(13) naname 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
アイリスのことは舐めてないけど、中の人よく知らないけど中の人がわかっちゃったから、考え方は読み取りやすかったかな。カサンドラが透けて見えたの。
(14) naname 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
やっぱ三点リーダーかな。 次からは気をつけないと。 まぁ、あれや。勉強できてよかった。
(15) 藤野 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
........絶対嫌われた...
(16) aichi 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
終わってしまった…
(17) nove 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
あぁ.....馬鹿だな... 続きかいてね....? うん.....うん....
(18) aichi 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
長々とスージーの問いに答える文章考えていましたが、間に合いませんでした。
おう、時間の合間合間に書き進めたわ。褒めてくれよ。 スージー、てめえの頑張りには目を見張るぜ。 とっとと楽になんな。お前はよくやったさ。俺は今回ソフィアとスージーを心の底から褒めてやりてえ。もういいだろう?
てめえの答弁からは真っていうのが伝わってこねえんだわ。
俺も、コリーン偽の可能性を考えなかったわけじゃないさ。もしも、コリーン偽だったら、マジヤバイ展開っすよ。リー君、涙目だわ…
(19) nove 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
怖いキャラでごめんなさい。ゆるふわとしたキャラをすべきでした。
お疲れさまです。ソフィアもスージーも素敵でした。
(20) nove 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
てか......ソフィアさんには最初から嫌われてると思ったら........やっぱり.....こりゃくるものがあるぜ....
(21) aichi 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
ちょ....まじで次は頑張るんで....本当....嫌いにならないでください........あぁ.....
(22) aichi 2014/07/10(Thu) 22時半頃
|
|
エピにはこないと言っていたけれど、言わせてもらうの。スージー、お疲れ様。諦めずに言葉を尽くして、ゲームへの参加を促す言葉はとても素敵だったと思ってるの。
【議題回答】 ◻︎1.MVP 1名 スージー。拍手を送りたいの。 あと…1名じゃなくなるけど、墓下的にラルフ。独り言部分も含めて解説がとてもわかりやすいから、勉強になったの。ありがとう。 ◻︎2.次にやりたい役職 次はとりあえず表に出ることから始めないといけないかしら…。 ◻︎3.感想一言 お疲れ様でした。墓下で好き勝手言ってて、ごめんなさい。 ◻︎4.noveオススメ村 >>6でソフィアが言ってる、ガルダさんがいる村……キラキラホシフル村。
(@4) lalala 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
席を外してただけだよ。 嫌うとかじゃなくて、人を説得するゲームだから。完全RP村ならそれでいいけど、考察ありのゆるふわなら、人の話に耳を傾ける姿勢をみせてね、これだけなのよ。 コリーン、あたしは感情的になったけど、そうね、考え方は相性悪いかもだけど、あなたの中の人を嫌うかどうかは別問題だからね。 気を悪くしないで。
(23) naname 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
ね、ねむ……ひとまずログは流し読みしましたが、議題回答などは後ほど。 外から眺めているだけでは分からなかったであろうことがたくさん分かったので、とても勉強になりました。 LW、格好よかったです。
(24) pupupurika 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
>>@4 ちょ、ちょっとまって!あたしの中の人が今日最高潮にときめいたよ、どうしよう。エリアスさんの風邪をうつしていいよくらいのハグをしたくなってるけど! 自重する…エリアスさん、可愛い。どうしよう。
(25) naname 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
どっからがゆるいのかもさっぱし.... 読まないってのもキャラだったんすけど....まじすいません。
(26) aichi 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
>>10 ソフィア ありがとう。もう、平気だから、大丈夫。
それでは、皆様。 またどこかの村でお会いしましょう。
(@5) lalala 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
……見物人が長々居座るものでもないと思ったのだけれど、ちょうどソフィア>>25と入れ違いになったから、ちょっとだけ。 ど、どうしてときめいてるのかしら、ソフィア…!?
(@6) lalala 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
>>@6 そ、それは!もう中の人のガルダ成分が!
(27) naname 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
あ、出てきたついでに。 LWの足掻きがかっこいいといえばホロホロゆーれー村もお勧めなの。だけど、あそこは役職配分があまりにも特殊だから、勉強になるかどうかは怪しいの。
(@7) lalala 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
>>26 読まないっていうRPは紛らわしいからあまりおすすめできないよ? やる気あんのかなあ?って感じるからね。
(28) naname 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
LWの足掻きならば、ショコラが最終日に生きてたやつも、 いや、あれは参考にならない。あれもイレギュラーだよね。 名前忘れちゃって。
(29) naname 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
>>28 以後、気をつけます!! (喰われそうで怖い....)
(30) aichi 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
>>27 中の人のガルダさん成分に紙飛行機を飛ばすわ、ね。受け取って。
あと、>>29可愛い方のショコラが頑張ってるのは、のんびりゆるふわ村なの。
それじゃ、今度こそ野次馬は引っ込むの。 皆様、おやすみなさい。
(@8) lalala 2014/07/10(Thu) 23時頃
|
|
>>@8 おだいじに。中の人が高まる気持ちを抑えておきますね。
ありがとう。のんびりゆるふわ村だったね。メモしとかなきゃ。
(31) naname 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
>>30 あたしが狼であなたが村人ならあなたを噛むことはないから安心してね。ふふ。
(32) naname 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
んあ、終わってたか。 皆お疲れさーん。
(33) yukaripurple 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
手短に。また明日にでも来るぜ。
【議題回答】 ◻︎1.MVP 1名 スージーに。最後までの健闘、本当に素晴らしかった。惚れるぜ。
◻︎2.次にやりたい役職 俺は占い師以外なら何でもいーぜ。占い師苦手だよ… 実は狂人と守護者が未体験だから、その辺もやってみたいな。
◻︎3.感想一言 次回は全力で戦う。おーっほっほと声高に笑う。
◻︎4.noveオススメ村 noveメンバーでの初戦村、コトノハオドル村だ。 半数くらい初心者なので、皆がどんな感じで手探りしてたかもわかるかと。 …ちなみに俺の初戦のやらかしっぷりもよくわかるので、反面教師にしてほしい。
(34) yukaripurple 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
>>@4エリアス いや、相変わらず的外れなことばっか好きにぼやいただけさ。 俺の掃除が終わらなかったから(途中から忘れていたがな )あんたの咳が治らないのかもな。 この汚れきった村を俺はさっさと掃除し終えるとしよう。あんたも身体治して次は参加しようぜ。
やっぱりララさんだったのですねと中の人は予想通りで嬉しく思います。
(@9) harunoteru 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
>>13店番女 くっ、そ、そうだ失礼した。あんたのことを言いたかったんだ、俺は。(流浪人が言っていたソフィア病?とかいうやつだな)
(@10) harunoteru 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
中の人は経験者陣はだいたい予想通りだったが、ソフィアとラルフは逆かなとも考えてた。 前回から思ってるけど、ぷぷさんとみさとさんがすげー素敵。
なあ、リー、お前の中の人まさか…
ログ読んで寝よう。
(35) yukaripurple 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
◼︎1.MVP 1名 スージーだぜ。最後までよく頑張ったよ。 ◼︎2.次にやりたい役職 共鳴者などしてみたいな。 ◼︎3.感想一言 とにかく、申し訳ねぇ、気持ちでいっぱいだ。 追い込んでしまったようだ。 ◼︎4.noveオススメ村 控えさせていただくぜ。
(36) nove 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
>>@10 ソフィア病だね。なおらないよ、気をつけてね。にっこり。
(37) naname 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
ラルフさんはテルさんなんだろーなーって。 エンタメなふんいき、にじみ出てました!
(38) naname 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
即吊りへの、答えは出しておかないといけねえよな。 俺は初日からスージーを疑っていた。どこかに、プリシラ吊りで票は固まっている、という発言があったと思うが、そこで怪しく思った。 二つ目に本当に夜に来られるかわからなかったから、とりあえずの候補を出したまでだ。 三つめは正直、誤爆も考えた。 これは論理のゲームだが、駆け引きのゲームだとも思うんだ。 ハッタリかけて、罠を貼ってみたってわけだ。 本当に悪かったな。
(39) nove 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
フィリップ、今更触れちゃいけねえよ。ゆっくり休みな。
(40) nove 2014/07/10(Thu) 23時半頃
|
|
やっぱリーはあおとさんかよ…ちっ
(-2) harunoteru 2014/07/11(Fri) 00時頃
|
|
>>36リー おいコラーっ!俺コピペ用に◻︎で回答用意したやんけ!議題回答は◻︎!◼︎じゃねえ!
人狼ってゲームはこういう表記のルールなんかもあるわけですね、はい。
(@11) harunoteru 2014/07/11(Fri) 00時頃
|
|
やっぱリーはあおとさんか。 ならしゃあないわw
(41) naname 2014/07/11(Fri) 00時頃
|
|
独り言だから。独り言だから。 多くのMVPありがとうー。 終わった時は申し訳なさでいっぱいだったけどー。村建てのことといい、狼のことといいー。 ソフィアとヤニクには感謝よー。ありがとうね♡
というか守護者COはコリーンがちゃんとあたし達の襲撃先と一緒だったらしなかったわよー。コリーンはフィリップ護ったと思い込んでたんだろうけどねー。 ここのサーバー、吊り先とかも名前の上に*つかないでしょ?独り言も誤爆しそうだし…完全RPじゃないと使いづらいかもしれないわー。
(-3) haili 2014/07/11(Fri) 00時頃
|
|
よう愛人女。あんたが来ないなんて言うんじゃねえよ?つうかそうだ。俺も引っ込もうかと思ったが、これは聞いておきたい。
>>欠伸女 二日目の護衛先が実際と違うのはなんだ? 狼は記者を襲撃し、あんたは記者を護衛、システム上そう表記されてるぜ?あれは狼を挑発するかなんかの引っ掛けか?
(@12) harunoteru 2014/07/11(Fri) 00時頃
|
|
>>@12 こ、このひと独り言が見えてるの!?
でも本当にここには来るべきではないと思うのですー。 まさかこんなに初心者が多くなるとは思っても見なかったわー。 48h更新がいいわねー、やっぱり。
赤ログ見えないのー?見てくれてると思って頑張ってたのにーそれは悲しいわねー。 そういえば村建てするときに見物人が墓下とも表とも話せるっていう設定があったの。デフォがそうだったんだけど…そうなったらゲーム破綻するわよねー?
(-4) haili 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>1:-67 意地悪というかイケメン。
まだいちにちめよんでるけど、ねなきゃー。
(42) naname 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
|
エピは独り言も公開だからな、丸見えだぜ?
墓したが表と喋れるってもはや墓下じゃねえだろww RP村ならありかもしれねえが、推理村ならなしだろうな。
harunoteru 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
|
見物人の俺は表からは引っ込もう。独り言にする。
>>-4愛人女、エピは独り言も公開だからな、丸見えだぜ?
墓したが表と喋れるってもはや墓下じゃねえだろww RP村ならありかもしれねえが、推理村ならなしだろうな。
(-5) harunoteru 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>-5 独り言がエピで皆に見えることぐらい知ってるわよー。 それがデフォっていうのがねー…。見学ってある意味最強枠だものねー。 イベント起こるのは完全RP村でやってみたいけどやり方分からなくてー。 なんかここ色々あるでしょー?読み込んでないわたしも悪いんだけどねー。
(43) haili 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
どうも。
いやいや、私の不手際で申し訳ない限りです。
議題もまとめもなくて初心者の方はやり辛かったと思いますが…。
最低限のルールと、ログはちゃんと読むことにしましょうね。
ところで、私のアイコンは表示されないのか?
(#0) 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
はっきりいって、ゆるふわの重点を変なとこに置いてたから、フィリップさんを守ったっていうのは、後付けよ♪ ほんと、勘で狙われそうな人を選んで、合ってたら結果オーライみたいな。 そんで、これは嘘ついても、村人くるぞって状況だったから、適当にでっち上げちゃったわ。 あ、いろいろ省いてるから、抜けてるところ多いと思いけど... 次回もぜったい参加させてもらいますよ!! あいての胃袋に負担をかけない程度のキャラで。 言ってることが自分中心ってのも、後で見た人が、どっちにつくかは言い切るよりいいとおもったからなんだけど.... キャラも程々に。ですね
(44) aichi 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
|
>>44コリーン ん?なら結局自分でイアン護ってるの分かってたってことー? それでわざとフィリップ護衛したとか言うならあなた相当…狼になったら怖いわねー。
(45) haili 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
|
結局来てるわたしって…。 だってだって皆優しいんだもの!
落ち込むのは少しだけでいいの! わたしは元気な子なんだから!
(-6) haili 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
|
◻︎1.MVP 1名 ソフィアねー。かなり頑張ってくれてたと思うわー。なでりこー。 ◻︎2.次にやりたい役職 占い師やったことないから占い師かしらー。狩人もしてみたいわねー。あとそろそろ次の人が恋しくなってきたわー。 ◻︎3.感想一言 申し訳ないです。 ◻︎4.noveオススメ村 やっぱりフィリップと一緒でコトノハオドル村ね。 ルールも説明してくれてるし、ほぼ初心者の集まりだから。ここの人達は皆ちゃんと考えてると思う。あ、ダメな人もいるけどゴホッゴホッ。
(46) haili 2014/07/11(Fri) 00時半頃
|
|
◻︎1.MVP 1名 スージーさんですね。本当にお見事の一言でした。
◻︎2.次にやりたい役職 うーん……狼、でしょうか。前回当たった銀狼は囁き聞こえなかったので、お仲間と相談しながらわちゃわちゃしてみたいです。
◻︎3.感想一言 最後まで楽しませていただきました。 ラルフさんはじめ他の方の墓下解説等、とても勉強になりました。
◻︎4.noveオススメ村 前回こと初戦は特殊村? だったので。他の方が仰っていた村のログも、時間があるときに読んでみたいと思います。
(47) pupupurika 2014/07/11(Fri) 01時頃
|
|
えーと、この国はなんでも嘘ついていいとかだけど、結果を嘘つくのはゲームとして成り立たないよ。いくらなんでも、そんな嘘をつくのは他国ではアウトだからね? 護衛先を後付けでちがうこといったり、占い結果をちがうこといったりそんなことゆるしたら、胃に風穴あけるだけじゃない。
(48) naname 2014/07/11(Fri) 01時頃
|
|
たかがゲームでも相手は生身の人間だからさ、心折れる人もいるわけ。【箱や鳩の向こうにいるのは生きてる人間】 ゲームだからなんでもありとかいうのはおかしいでしょ。
楽しけりゃなにしてもいいの? 結果おーらいならなんでもいいの?
人の心を読み合うゲームで言葉を刃にしちゃいけないよ。
(49) naname 2014/07/11(Fri) 01時頃
|
|
ってことで、ごめんね。やっぱコリーン、あなたはあたしのキャパをこえたわ。
(50) naname 2014/07/11(Fri) 01時頃
|
|
ゆるふわの基準がわからないなら、お話にならないし。 ごめんね。あたし、どうしてもなまぬるいことは言えないからさ。
護衛先の嘘は、あたしは許せない。
(51) naname 2014/07/11(Fri) 01時頃
|
|
>>47 スージーさん、ありがと。ごめんね。あたしがメチャクチャにしてる。楽しくやりたくても、最低限のおもいやりがもてない人がいるのは、ちょっと。
あたしの発言もおもいやりに欠けるけど。 苦情とかあれば、Dでよろしく。 エピはちょくちょく見に来るけど、殺伐とするなら退散する。 ぶち壊してごめん。
ほんとにごめん。
(52) naname 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
ちなみに、3日目頭のスージーの独り言誤爆については、あれを追求するのはメタ。 独り言誤爆は、リアルで大変な場合もときにはあるからそれをついちゃうのは初心者が多い村では話がこじれるだけ。 誤爆からの取り繕いに関しての嘘はまったくもんだいない。
(53) naname 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
コリーンの嘘と、スージーの誤爆にたいする嘘の比重、違うでしょ? ゲームの流れを損なってるのはどっち? ってことね。
(54) naname 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
あたしは過去村で誰かの誤爆をメタ的に突っ込んだ記憶あるからお前が言うなとおもう。 でも、メタ的ツッコミを許容できる空気だったと思うの。 違いを説明するのは難しいな。うまくいえない。 行間、空気を読むってやつ、これは難しい。
あー、ほんとにごめん。
(55) naname 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
ゆかりさんのお言葉に恐縮しつつ、フィリップさん、相方さんも共にお墓に入ってらした……! いえ、きっと第二第三の相方さんがいらっしゃったのでしょう。と脳内補完。
(-7) pupupurika 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
そう。 俺はずっと、その事について考えていた。 護衛先を偽るのは、NGなのか? 感情的には、納得ができない。 だが、それは俺が狼陣営だからではないか。 結局の所、その機転で村が勝利するのであれば、それはそれでありなのかもしれない、と今は思う。 少なくとも、開始前に禁止はされていない。 勿論、仲間を騙す訳だから、多用して良い作戦ではない。好まれない事だろう。 だが、好まれるかどうかすら分からずに使った事は、責めるべきなのだろうか、と俺は考える。
(56) nazogui 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
>>56 これやってもいいんだ、と思われたくないんだよね。 奇策は熟練者ばかりの村ならある程度ゆるせる。 初心者がそれをするとメタ要素が入るし、推理にならない。 結果村が勝っても、村陣営のみんながやった!ってならないならやっぱりだめなんだと、【あたしは】おもうの。
(57) naname 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
奇策はあたしも好きだから。 潜伏狂人で勝てたとしても結果おーらいでしかなくて、それで勝っても狼さんが喜べないなら後味悪い。
今回、占い師COからあたしも撤回して村騙りとかも考えた。 でもやめた。 イレギュラーがありすぎると、推理できない人がでて来るから。
うん、あたしはもう喋らないほうがいいかな。
ヤニクさんみたいにうまく言えないよ。
(58) naname 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
無知が悪なのであれば、俺達は皆悪だろう。 俺が自分の知らない所で、誰かの気分を害していないのか。 俺は分からない。 だから、俺は誰かが知らない事を責める権利を持たない、と考える。
ソフィアさんの気持ちも俺は勿論理解している。 だが、ここは戈を収めては貰えないだろうか。 ……勿論、同じ様な事を繰り返す様なら、俺が感知する所では無いが。
(59) nazogui 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
もし再度参加するのであれば、学習してくれるのではないか、と俺は信じるよ。 推理を放棄するような事。仲間を騙す事。 それがOKとされる場合もある。 だが、通常のゲームにおいて、それは極めてグレーであり、グレーとは人を傷付ける可能性があるのだ、と。
(60) nazogui 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
……俺はRPが崩れてきている。
(61) nazogui 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
そうだね。 うん、わかった。ヤニクさんの言葉、あたしには響いた。
いろいろ言い過ぎたよね。 村たて様、参加してる他のみんなを困惑させたとおもうから、ごめんなさい。
(62) naname 2014/07/11(Fri) 01時半頃
|
|
独り言誤爆が雑感として払拭できないものを残す、これはどうしたって仕方ない。灰でもそれをつぶやいたが。 ただ、過ちの揚げ足とって相手を追求するのはなしだな。
狩人が偽りを述べた場合、その内容によっては信用を下げ、対抗に真見を持っていかれる危険もある。つまり、村に不利益になり得ると考える。 占い師が記者を占って白を確認したのに、占っていない花売り娘に白を出すのと同じじゃないか? 真役職の行動と結果は偽るべきでないと考えるぜ、俺は。
もちろん、知らなかったならこれでもって教訓とすればいいよな。 ただ、【人狼というゲームには一定のルールがある】 初心者でも楽しめるが、人狼は一般的に難しいゲームとされているんだ。 専門用語、決まった記号に決まった表記
是非過去村を見てあらためてオーソドックスな村の流れを見てほしいて思うぜ、俺は。
(@13) harunoteru 2014/07/11(Fri) 02時頃
|
|
本気で怒ってくれる人がいるからこそ、言葉とは人に届くのだと俺は考える。 つまり、俺は美味しいところを持っていたのだ、と俺は考える。 あと、ソフィアさんは可愛いなあ、と俺は考える。
(63) nazogui 2014/07/11(Fri) 02時頃
|
|
やだなあ。あたしはあざといだけでうっかりやらかし系なだけですよう…
(-8) naname 2014/07/11(Fri) 02時頃
|
|
後、俺は、俺はまた負けたなあ、と思っている……。
(*0) nazogui 2014/07/11(Fri) 02時頃
|
|
やだなあ、この村にはイケメン系が二人…
(-9) naname 2014/07/11(Fri) 02時頃
|
|
掃除のオトコの言うとおりだ、と俺は思う。 自分、ではなく、皆で楽しもうと思うのなら、これは非常に面倒くさいゲームだ。 だが、愛のオンナが、その楽しさを見せてくれたのではないか、と俺は賞賛する。 心より賞賛する。
(64) nazogui 2014/07/11(Fri) 02時頃
|
|
>>コリーンさん コリーンさんは、人狼は「読み」のゲームだと仰っていましたよね。 このゲームに関して、私はほぼ初心者に近いです。そんな私でも、確かにそうだなぁと思う場面が今回だけで沢山ありました。
けれど「読み」を成立させるためには、いくつかの「前提」が必要だと私は考えます。何でもかんでも疑っていては、ゲームにならないからです。 もちろん戦略上必要な嘘も多くあるでしょうが、逆に言えば戦略上必要ない嘘は吐くべきではない、私はそう思います。
コリーンさんがGJを出してくださったのは事実です。その点については、素晴らしいお働きだったと思います。 私自身、まだまだ知らないことだらけです。もし再びご一緒する機会があれば、お互い今回よりもずっと良いプレーができると信じています。
(65) pupupurika 2014/07/11(Fri) 03時頃
|
|
そして>>-7のタイミング……_(:3」∠)_ 失礼しました_(・ω・ 」∠)_
(-10) pupupurika 2014/07/11(Fri) 03時頃
|
|
おはよーん。 独り言誤爆からの切り込みはメタよー。 そこから怪しい。こいつ狼だって確信するのはいいと思うのー。でも、考察の時にそこの部分はいれてはならないと思うのよー。 他の部分から好きに揚げ足とっていけばいいんだからー。 だからリーのあの即決には…ねー。そこ以外の理由教えてーって言ったけど結局なかったしー、まぁ中の人が、ねー。
あたしは役職持ちは自分の仕事をするべきだと思ってるー。真だろうか偽だろうが、ねー。占い師にも狼を見つけて欲しい。それは今回ゲーム中で何度も言ったわー。 黒をみつけたり、GJが起こったり。それは仕事をしたってことなのよー。だから結果に嘘は付いて欲しくないわー。ちゃんと自分が成功したことに誇りを持って欲しいのー。
(66) haili 2014/07/11(Fri) 07時頃
|
|
ソフィアも行っていたように、キャラ云々かんぬんよりも、まずはちゃんとゲームと向き合うことをしましょうねー。これはどういうゲーム?【仲間と一緒に】狼を探す、村人を倒して行くゲームよ。村は仲間が誰かわからなくても、絶対に仲間がいるの。つまりね、1人で戦ってるゲームじゃないのよー。 そのためには何が必要? 協力しあうことよー。 それはルールをちゃんと分かっとかないと難しいこと。今回は説明がほとんど無かったから仕方ない、というよりあたしが悪いわー。 だからこそここで言われたことを聞いて自分がやったことを反省して、次回はもっとちゃんと【ゲームに参加】して欲しいと思うなー。 絶対もっと楽しくなるからー。これだけ皆が集まるのがその証拠よー。 また皆で戦いましょうねー。
(67) haili 2014/07/11(Fri) 07時頃
|
|
>>*0ショコラ ぐさーー。ぐさぐさー。 くっあたしの力量がないばかりに…本当にごめん。 ショコラ生き残って欲しいならあたしがどっちか騙りに出るべきだったと…。 ちょっと今回は運がなかった。あれがなければまだ勝機は…って色々思うよ。 けれど次回は。是非!生き残って欲しい。
(*1) haili 2014/07/11(Fri) 07時頃
|
|
ところで、皆本当にコリーンが真守護者だと思ってたー?村目線でみても相当怪しく感じたんだけどー。 フィリップ護りも変だし、何よりあそこで押しきって出てくる意味は?皆反対してたのにー。吊られたくない黒にしか思えないわよー。 村騙りの線があたし的には強かったわー。
(68) haili 2014/07/11(Fri) 07時頃
|
|
スージー 悪かったな、今回ホント時間なかったんだよ。 ちょーツッコミいれたかったんだよ。心ではな。
(69) nove 2014/07/11(Fri) 07時半頃
|
|
ろくでもない男。 ログのない男。 いや、なんでも。
(70) nove 2014/07/11(Fri) 07時半頃
|
スージーは、リーにスパム缶を押しつけた。
haili 2014/07/11(Fri) 07時半頃
|
>>リー じゃあ、今突っ込みどころ教えてー。 これからの参考にするわー。 この場でなくてもいいけどさー。
(71) haili 2014/07/11(Fri) 07時半頃
|
|
帰ってくるまで待ってな。 せっかちなんだ、てめえは。
(72) nove 2014/07/11(Fri) 07時半頃
|
|
あ、いや今今ではなくてもいいのよー。時間ある時でー。 突っ込みどころあるのは分かってるけど自分では分からないからねー。 気になるのよー。うふふ。
(73) haili 2014/07/11(Fri) 08時頃
|
|
>>86愛人 欠伸女は狼の騙りにしては揺らぎがあった。占いを狂人=白と考えてない節はあったが不慣れゆえかと思えたから、欠伸女が黒二つ見つけたんじゃないかというのを考え悩んで出て来た感じはしたしな。 自分に黒を出し占い師を偽=狼と決めたことが欠伸女の行動を突飛なものにしたんだろうな、ともな。
不慣れを勘案して真と見た部分はあったな。以上、墓下より。
(@14) harunoteru 2014/07/11(Fri) 08時頃
|
|
>>68 スージーさん 私はコリーンさんの言動を深読みし過ぎて、「相手を感情的に刺激して余計なことを喋らせようとする村人、を装った狼」なのかしらとも思ったわ。フィリップさんを護ったというのは、やっぱり納得がいかなかったもの。
だけどスージーさんが守護者COの後、強く対抗してきたので、スージーさんが狼だと思ったの。狼が最後まで、とにかくなんとかしなくては、という気持ちになるのは、私も前回のでよくわかってたから。本物の守護者なら、あの状況であそこまではいわないわ。2人吊れば終わりなのは明らかだもの。ああいうときのプレッシャーって、計り知れないわよね。スージーさん、素敵だったと思うわ。
私は単純に、スージーさんが決定者で、最終的にはランダムに賭けるつもりなのかと思ってたけど、それは二の次だったのね。あんなに孤高な思いだったなんて。私もこのゲームのこと、まだよくわかってなかったわ。もっと勉強しなくちゃね。
でも、とっても楽しかったのよ。最後までスージーさんと一緒にいられてよかったと思うわ。
(74) misato 2014/07/11(Fri) 10時半頃
|
|
狼として、村人を騙すのいいけど、村人が村人を騙すのはいけなかったのね.... 村人がどうわたしを守護者って信じてくれるか考えた末だったんだけど、確かに、ゲームの一部であるはずの、「協力」を奪ってしまってしまったのかしら? 難しすぎるゲームだと思ってたからでしょうか....
(75) aichi 2014/07/11(Fri) 14時頃
|
|
そこまでの流れだと、吊りさきになってたはずの私が、ゲーム性を損ねて回避したことが、ソフィアさんのお腹を痛めてたのかしら?
(76) aichi 2014/07/11(Fri) 14時頃
|
|
初心者故に、言いたいことを言っている。っていう雰囲気を出せたら、村人さんはその後が何にせよ、信じてくれると思っての発言だったんだけど....
どこまで騙すか。っていうのを考えてたんだけど....
(77) aichi 2014/07/11(Fri) 14時頃
|
|
ふむ。 お前がそこまで凄い事が出来るのなら、是非次は、味方は騙さないようにやってみてくれ。 味方に騙されて、いい気分の奴は居ないからな。 お前が正面から本気でゲームに取り組んだ時どういう結果を出すのか、俺は期待しよう。
(78) nazogui 2014/07/11(Fri) 15時頃
|
|
>>コリーン、アイリス 次参加する時は見学枠とかどうかしらー。 説明読むの面倒だろうし、ゲーム進行みながら説明してもらう方がいいと思うのよー。 墓下なら考察して発言する必要もないからゆっくり考えられるしねー。 提案ってことで強制はしてないわよー。
(79) haili 2014/07/11(Fri) 15時頃
|
|
>>78 私の発言蛇足だったわね。 ただ、腹痛いのはソフィアさんだけじゃないってことを.... わざわざ独り言に書くのが....みたいな。 初心者初心者されるなら、対応としてどうかなって... まぁわたしがわるいんだけど。 >>79 そうねー。一回流れとかもちゃんと見ておきたいし...
(80) aichi 2014/07/11(Fri) 15時半頃
|
|
コリーンさんがフィリップさんを守ったというのは、正直不慣れな方ということである程度納得していたというのはあります。 さすがに結果を偽っていたのは予想外でしたけれど。
ソフィアさんから自分に黒→ソフィアさんは偽占、狼だ(×)→フィリップさんが真、彼が黒を出したヤニクさんも狼→狼が出揃った、自分が守護者COすれば村の勝ち
誤りはあるものの、考えとしては分かります。 あの時の私は彼女が守護者だと思いもせずただ反対していましたが、「だって自分が出て来れば勝てるのに、どうして?」と思われていたのかなと。 上記を説明するにはCOするしかありませんからね。
(81) pupupurika 2014/07/11(Fri) 15時半頃
|
|
>>81 そんな感じです。 狂人がいることもわかってなくて.... でも、狼さんと村人の比率とかからも.... あー....ほんと、 すみません。 ルール理解します。
(82) aichi 2014/07/11(Fri) 15時半頃
|
|
私も目先の部分的な説明が多かったので、もっと大きな部分が分からない方には分かりづらかったかな……と。 説明すること自体は私も勉強になったのですけれど。
プリシラさんなども含め、見学で流れを見ていただくのも良いかもしれませんね。 私も参加せず外部から覗いていたことは何度かあったのですが、他の方に質問できるので見学枠での参加をおすすめしておきます。 スージーさんの仰る通り、もちろん強制ではないのです。
そして今回見学が2名までとあったのですが、ここの人数って増やせるのでしょうか。
(83) pupupurika 2014/07/11(Fri) 16時頃
|
>>83イアン
どうも。見学人数は増やせるし、好きなように設定できる。
私が2人にしたのは見学枠が多すぎると参加者が少なくなると思ってな。
まさかこんなに、そして多くが初心者が集まるものだとは思わなくてな。
(#1) 2014/07/11(Fri) 16時半頃
|
す、すみません。私も、過去村のログほとんど読んだことない上、見学もしたことなくて、いろいろわからないまま参加しておりました。 ログ読んでたら、私の質問のせいで何か策略があるのかと誤解された場面もあったようで、紛らわしかったなと反省しております。
(84) misato 2014/07/11(Fri) 17時半頃
|
|
>>84メアリー メアリーはよくがんばってくれたと思うわよー。本当に初心者だなんて思えないわー。 ルールも説明がなかった状態でよくぞここまで!って拍手を送りたいわー。イアンとメアリーは素直にすごいなぁぅて思うわよー。 大丈夫よー。質問した内容は誰にでも指摘されるからー。 そういうのから判断して行くからねー。 策略があると思われるのは当然のことなのよー。 白く見える質問もあるけどね♡
(85) haili 2014/07/11(Fri) 19時頃
|
|
んあー。 俺からも、一言いわせてくれ、な。
初心者だからって、それを気に病まなくていいと思うんだぜ。 スージーもどこかで言ってたが、その分だけ柔軟な発想ができる。それは悪いことじゃねえよ。 だれでも初回はあるさ。 コリーンの嘘はともかく、COのタイミングは村勝ちのための大事な一手だったと、俺は思うよ。 アイリスも序盤、わけわかんない中での役職COさせられてついてくの大変だっただろーさ。俺も初回はCOの意味さえわからんかったから…
俺も初回は、なーんにも読まずに村に入って、やらかしたのさ… けど、そこからどうするかってことだと思うぜ。 ゲームの中で質問すればちゃんと応答してもらえるし、ここの経験者は皆優しいさ。
な、みんなでまたいつか、わいわいやろーぜ。 経験者で中級村プラス見学、もいいし。 共鳴者(2人のうち片方が最初から確白、かつリード役)入れた、ルール重視の初心者村でもいいさ。 次は…って思う人もいるかもしれないけど、気が向いたらぜひまた俺と遊んでくれよ。
(86) yukaripurple 2014/07/11(Fri) 19時半頃
|
|
人狼とリレー小説、少し似てると俺は思う。 信じたりうたがったりしながら、つないだり、ひっくり返したり。 でも、前の人、前のパラへの配慮や読み込みがないと、うまくつながんねーし、面白くなんねーし。 みんなで面白いものが紡げた時、勝敗以上の充実感がある。
だから、人狼は、ルールやバリエーションを知れば知るほど、たぶん楽しくなるぜ。
…ま、こんなこと言う俺も初心者に毛が生えた程度なんだけどな…
(87) yukaripurple 2014/07/11(Fri) 20時頃
|
|
だからつまり何が言いたいかというと俺はnoveの書き手たちと人狼するのが大好きってことだ。
んじゃ、またどこかの村でよろしくな!
(88) yukaripurple 2014/07/11(Fri) 20時頃
|
|
>>85 スージーさん、ありがとう! そういったもらえるなんて、すごく嬉しいわ。私、また勉強してがんばるわ。
……さっきうっかり中の人に戻っちゃったの。
(89) misato 2014/07/11(Fri) 20時頃
|
|
俺っちの思うところ書いてくわー。 俺はどちらかというと、自由派だからさ、リンゴ兄弟のしたことってのは俺には責められない。 つか、俺は楽しませてもらってた方だもんな。むしろ、俺も責められる立場だよなww
だがよ、人狼ゲームがガチガチの論理だけで進むのは、つまんねえと思うんだわ。 人間がやっている以上、絶対に感情ってもんは文章にもこもるだろ。 俺は文章に現れる感情を楽しみたい。 難しいのは不適切な煽りで、プレイヤーの気分を害してしまうことだよな。 終わった後も、最中も、気持ちよく、すっきりとプレイしたいものだ。俺が真に頭よく、かっこいいと思える人物ってのは、それができる人間だと思うぜ。
んで、議題無視するのはイケナイと思う。 長くても、ログは読んで話にはついていくべきだし、議題には答えるべきだ。 自分で言っていて胸が痛いぜww たかがゲームでも本気で遊ぶから楽しいもんだと思うわ。
(90) nove 2014/07/11(Fri) 21時半頃
|
|
それと、禁止事項について、俺自身曖昧だから、はっきりさせておきたい。これをみてくれてるやつがいたら、レスしてくれると助かるわ。
俺の認識では、 ・禁止事項 1自然死 2村騙り 3システムメッセージのコピペ 4多重ログイン 5ツイッターなど、他の場所で人狼の話をすること
ゲームマナーとして守りたいのは 1味方を裏切る行為 2中傷の言葉 3議題無視 4メタ推理 5誤爆を推理に入れること
(91) nove 2014/07/11(Fri) 21時半頃
|
|
俺の見たウィキでは、その人の人間性から推理したり、状況によるその人の焦りなどから推理するのは悪いことではないみたいだ。
メタ推理がどこからどこまでなのか、ってのは俺自身わからなくなってるが、特定の個人(中の人)を取り上げて考察するのははっきりとメタだよな。
今回コリーンが守護者COしたこと自体については俺は否定はしない。あれは村にとっては有益な判断だった。 守護先について嘘をついたのなら、俺自身は一つの作戦になると思う。 そうすることで、人狼守護者騙りの狩人日記を防ぐことができるという視点だ。
俺は誤爆について、推理に入れたつもりはなかったが、追いこんだのだろう。マナーに欠ける行動だったと思う。謝罪する。
nove 2014/07/11(Fri) 22時頃
|
|
嘘をついたのなら→嘘をついたのは
(92) nove 2014/07/11(Fri) 22時頃
|
|
自吊や、自占いもマナー違反だったかよ? 本当にされちゃ、村にとっての損失だが、実際にはあまり実現しない。それされたらやりかえしでフル自占希望するくらいがいい、程度に考えていたが。
(93) nove 2014/07/11(Fri) 22時頃
|
|
これは表での約束だ。 スージー >>1:32 でプリシラを非対抗として考えたところがまず、怪しいと思ったぜ。俺の中ではプリシラはCOするかもしれないと考えてたからな。
1:155 自由占いを希望しているところの理由が気になった。 誰だったか、統一で占うことがいいっていっていたが、その意見はもっともだった。普通の村人とは違う考え方をするんだと思ったぜ。
2:33 これは今になって発言を見返したら、俺の読み間違いだった。 現状況、村の総意がプリシラ吊で固まっている、と読んでしまったんだ。まだ、意見が割れている中、見通しが早い、プリシラ吊の流れにもっていったのが怪しいと。
2:66 これもひっかかってはいたんだ。 真狂を確信したようなものいいだったからな。 俺自身は真狼も有りだと思ってたからな。
(94) nove 2014/07/11(Fri) 23時頃
|
|
とまあ、こんなこと、今更遅いし、実際に打つつもりだったが、俺にしかわからないことだ。 人狼だとわかったから言えることだ、といってしまえば、俺は否定はできない。
(95) nove 2014/07/11(Fri) 23時頃
|
|
だが、誤爆を抜きにして、俺はメアリースージーリーでの三つ巴になるとは考えていた。 万が一なら負けるかもしれねえと思ってたさ。
あの時点で、ほぼ五分五分だったろうからな。 読み返せば、気になる点は守護者COをすることが目標だとしての発言が多かったぜ。 だから、それ以上は何も言えねえな。
長く語りすぎたらしい。 大人になるのは難しいな。nove人は負けず嫌いが多いもんでww
(96) nove 2014/07/11(Fri) 23時頃
|
|
なんかまとまらなくなったな。
そもそも改めて書くべきではなかったわ。 変な感じにしちまってたなら悪いな。
守護者対抗COは心情としてやらざるを得なかった。 俺はそれはそれでいいと思うぜ。
(97) nove 2014/07/11(Fri) 23時半頃
|
|
>>リー ちゃんとアンカー引いてよー。しかも間違ってるしー。どこだかわからないじゃなーい。 最初のは>>2:32ね。ここでCOしないのはおかしいでしょう。だって何回か顔を出してるのよ?役職もちなら役職COがどうなってるかログみるでしょ。だからほぼ出ないと思った。 寡黙は吊る。誰かが言ってたでしょ。 二つ目。統一占いをしていいのはFOしない時だと思ってる。占い師だけが出てるなら後々確定白でたのが霊能者。そういう場合が1番ベスト。確定白を作る意味は基本ないとは思ってる。今でもなんで統一がそんなに重要視されてるのかあまりわからない。FOするなら統一占いは弁当つくるだけ。 三つ目。これは最初のと一緒ね。 流れにもってくっていうの結構あるけど、(便乗とか)難しいような気がする。最初のうちは吊る人って大体固まっちゃうでしょ?つまり1番発言しない人よ。今自分の発言しかみてないから全体の流れはわからないけどあたしの意見で▼プリシラに決まったようには思えなかったけど。 四つ目。これ、だれかも指摘してたっけ?あたしは狼じゃなくてもこう言ったわ。基本的な流れを把握してないひとがいるから。真狂の可能性が高いよってことを伝えようとした。
(98) haili 2014/07/11(Fri) 23時半頃
|
|
説明いれると難しい。こういうパターンが多いよって言うと誘導に思われるし。 本当はあたしだってスージー、リー、メアリーで行きたかった。でもあんた▼スージーで即決しそうだし。時間ないから時間も進めちゃいそうだし。もしあたしが村人だったならSGされてるって思う。
メアリーは黒に見えるところがない。アイリスはもともとあたしを疑ってたし。リーはRP的には怪しいけど自占い、吊り発言あるから白と思わざるを得ない。
守護者COしたのはイアン噛んだってことを主張したかったからってのもあるけど、殴り愛するなら最終日まで持ってってやりたかったの。でもその3人では絶対出来ない。それが分かったからCOした。ここでコリーン吊りに持って行けばRPPってね。 確かに守護者COの理由を言い過ぎたってのもある。 でもこれって殴り愛のゲームでもあるとあたしは思う。だから村勝ち決まっててもしたかった。あたしの感情的なわがまま。
(99) haili 2014/07/11(Fri) 23時半頃
|
|
スージーさん、かっこいいよう。
(-11) naname 2014/07/12(Sat) 00時頃
|
|
どうしてもスージーさんかっこいいを言いたかった。 素敵。
(100) naname 2014/07/12(Sat) 00時頃
|
|
おう、悪かった。 >>1:32は>>2:32のミスだ。 ここで、その説明もなく初めから非対抗を述べちゃうとこが狼の思考だと思ったぜ。 ま、言わないとわかんねえからな。
二つ目。それは勉強になったわ。 だったら、FOするっていうのに、統一押しするやつは怪しいってわけだ。 確定白ってのは少なくとも灰を狭めるならいいと思うぜ。パンダばかりはわけわかんなくなる。 霊能か占いで確定白は有効だよな。俺もそれで前世やられた覚えあるぜ。
3つ目 まあ、俺もこのあたりをせめる場合はほぼ、雑感だよ。だから、2日目まではほとんど情報は出てねえからな。ただ、FOにしてもそうだったが、印象として、スージーが流れを運んでいるようなイメージが強かったから、そう思ったんだな。 これは俺の主観だ。
(101) nove 2014/07/12(Sat) 00時半頃
|
|
4つめ それなら仕方ないが、俺の意見をまとめると、1各地に断定的すぎるところが気になっていた、2雑感として場の流れをつくっているような印象があったという二点になる。本当に流れをつくっていたかどうかは別としてだ。
おう、俺は実際にスージー吊で即決していたな。時間も進めていた。
「殴り愛のゲーム」でもあるか。それはいい言葉だな。 ああ、その感情が見えるのが最高だと思うんだぜ。俺は。
(102) nove 2014/07/12(Sat) 01時頃
|
|
(リーさん……リーさん……アンカーのコロンは……全角ではなく半角なのです……:ではなく:なのです……初心者の方へのガイドという意味合いも兼ねて……指摘させていただきます……)
(-12) pupupurika 2014/07/12(Sat) 02時頃
|
|
村建て様返答ありがとうございます>>#1
ちなみに私も、過去村ログ読んで勉強してきました!というよりは、気になるけど覗き見しかできなかったよ……壁|ω・)という状態が数回続いただけの、ただのチキンです。
もちろん過去村のログを読んで学べることは沢山あるでしょうが、実際にやりながら少しずつ覚えていけばいいと私は思います。 質問いただければ分かる範囲でお答えしますし、分からないことならそれは私にとっても有益な質問です。 もし何が分からないかも分からない状態であれば、過去村のログを読んだり見学してみるのも手だとは思います。
また村が建ちましたら、お邪魔させていただくこともあるかもしれません。 今回参加されていた方、そうでない方、またどこかでご一緒できたら嬉しく思います。 お疲れ様でした。
(103) pupupurika 2014/07/12(Sat) 03時頃
|
|
という訳で、記者はそろそろ帰社します。
(-13) pupupurika 2014/07/12(Sat) 03時頃
|
|
・*・:≡( ε:)バビューン!
(-14) pupupurika 2014/07/12(Sat) 03時頃
|
|
(あおとさんはアンカーがお得意ではないのだ。いつもアンカーちゃんとなってないのだ。RPでなくそれであおとさんだと気が付くのだ)
(-15) harunoteru 2014/07/12(Sat) 03時半頃
|
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る