
107 ちくわ商事株式会社(立て直し)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
パティに1人が投票した。
セレストに2人が投票した。
セレストは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
しんかいぎょ サイモン
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
しろへび ブレンダ
| gingami
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
りす ソフィア
| junichi
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 ランダムを希望
|
ろぶすたー ヤニク
| grjohn
|
|
|
| 裏方に居た
|
びーばー グレッグ
| n1040
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 ランダムを希望
|
かんがるー パティ
| humaniste
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
みけ カルヴィン
| ochiya
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
ぶろっこりー ブローリン
| nana
| 3日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
さば セレスト
| norio
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
ふぇねっく サイラス
| etti
|
|
|
| 裏方に居た
|
はむすたー ポーチュラカ
| zaya
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:占い師 ランダムを希望
|
うし ルーカス
| kimura
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 ランダムを希望
|
いそぎんちゃく アイリス
| kaori
|
|
|
| 裏方に居た
|
|
まけたー!!
おつかれー!!
(-0) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
うわああああああああああ
しろへびありがと愛してる!!!!!!!!!!
(0) humaniste 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
やったー
(1) gingami 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
おお、終わった! 皆さん、お疲れ様ー!
(2) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
ちょううれしい。かてた
(3) humaniste 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
やー、名勝負だったわー。負けたのにすがすがしい・・・
(-1) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
かんがるーさん、さばさん、しろへびさん、お疲れ様ー。
さば、まじ強かったよ。
(4) ochiya 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
おつかれー
いい勝負だった
(-2) grjohn 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
パティがゆまさんか! 全然分からんかった!すごい!
(5) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
ん、ぶろっこりーさん平社員?
(6) gingami 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
え?しろへびがポチさん?
(7) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
ニシデさんとのりおさんがスパイとかおっそろしいなw
(@0) grjohn 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
のりおさんありがとうございました! っやー!!!さすが!!めっちゃ強かった!!
今でもさば黒って信じらんないので、赤窓への期待がめっちゃ高い ログ読んでくるー
(8) humaniste 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>6
ぎゃーーー!!!
(9) humaniste 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
りすこばやんさん!?
(@1) kaori 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
パティは全体を通して頼りになる存在でした。
ブレンダは最後選ぶ役大変だったね。
(10) ochiya 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
ななむーさん…。ごめん…。 絶対狂人だと思ってた。
りすやろうこのやろう!!お前か!! 仕事しろよ!!!
(11) humaniste 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
うはー、さばが狼だった! ひえー、全然そう思えなかったよー。ごめん!
(12) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
体温のないキャラ設定、大きく失敗でした。 >>7 そのとおりです。
ログ読んできますー
(13) gingami 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>@1 すごい分かりやすかっただろうに!(笑)
(14) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
おーい!りすが内通者だったのか!
確かに4日目、りすがいてくれて助かったよ・・・
(15) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
こめやん、いたんかい! 突き抜けてやがりましたよ。
(16) ochiya 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
今度こそログいってきまーす
(17) humaniste 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
おい!天然狂人こば!
いつもと同じじゃねーか!
(18) zaya 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>11 しそびれてしまったよ! けど、ほら査定対象になったし、吊られたし! 最低限の責務は果たした!(つもり)
(19) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>4 ありがとー!
(-3) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
いや、こばやん感あったけどさ。あまりにもパッションすぎて。こばやんでもここまでやらないだろうと。
(20) ochiya 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
ノリオさん!好きですーーーー!!!惚れましたーーーー!!!
(21) nana 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>18 次回からがんばるよ。
(22) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
そうか、junichiってこばやんか!
もー、ほんと内通者が頼りになんなくて、困ったんだから!
4日目ののSG役、ぐっじょぶだったぜ(んなわけない)
(-4) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
かんんがルー、ゆまちん!?!?
つよい!つよすぎる!
(23) zaya 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>20 人狼は8割パッションです。
(24) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
村側勝ったんですね、皆様、お疲れさまでした。
(25) kimura 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>-4 SGって何?
(26) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
コブはニシデ君かだったか!ごめーん、勝てなかったYO!
(-5) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
びーばーがにしでしショーだなんて!
あんなへっぽこ野郎だなんて!
ショック!!!
(27) zaya 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
さー、過去ログ読んでくるよー!
(28) junichi 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
ああ、勝ってよかった。プレッシャー半端なかった。
今日の午後、ほんと仕事にならなかった。 ずっと考えてて仕事が手につかないから、もう諦めて 仕事の画面の裏で、メモ帳でかんがるーさんへの難癖書いてた。
(29) gingami 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>25 ルーカスさん、おつかれさまでした!
(@2) kaori 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>21 すまーん、妻とおつかれさま中だーい
(-6) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>26 SG=スケープゴート、だよ。これ、テストに出るから!
(-7) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
さーて、ログってくる!
(30) norio 2015/02/07(Sat) 00時頃
|
|
>>1:53 パッションモンスター…!
grjohn 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>1:-53 パッションモンスター…!
(@3) grjohn 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>@3 今、自分で読んで気付いた。 すっかり忘れていたけど。 すげえ!
(31) junichi 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>1:60 ああ、いつも通りだよ(笑)
junichi 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
>>1:60 ああ、いつも通りだ(笑)
junichi 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
3度目の正直 >>1:-60 ああ、いつも通りだ(笑)
(32) junichi 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
こばやんのパッション、本当に安定感あるなあ
(33) norio 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
ほんと、はむすたーが、びーばー&さばをセットで疑ってきたときは、戦慄が走ったわ。
(-8) norio 2015/02/07(Sat) 00時半頃
|
|
お疲れさまでした。 独り言残せるんですね。 残しておけばよかったですね。 正直、村人だったら早めに吊られちゃってもいいと思っていたのですが、役職者なので、どうすればいいのか迷っていたのが1日目と2日目、言い換えにどうしても慣れられず随分混乱していました、その点深くお詫びさせてください。 3日目、沈黙していたことから、結果的に、占われる対象になったので、噛まれなければ出てやろうと思っており、ちょっと面白いことをしてやろうと思って結果騙りしてみました。なんだかんだで成功してよかったです。 本日結果騙りの後の皆さんの書き込みを見てずっとニヤニヤしていました。
(34) kimura 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
8日お会いできる方々楽しみにしております。 人狼はGMやりたいと思いますので、やりたい役職などありましたら、書き込んでおいてください
(35) kimura 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
負けたかー。
お疲れ!
(36) n1040 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
今回の教訓
予想外の事態におどろいた時は、洗濯物を干せ
(@4) grjohn 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
>>-63 かわいい。。
(-9) norio 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
わー、こぶ!おつかれー。まけたー
(37) norio 2015/02/07(Sat) 01時頃
|
|
そうだ、ロブスターさんにお返事してなかったですね。 お疲れさまでした、本当に慣れずに大変でした。 「視点漏れ」って考えが重視されるのは対面にほとんどない要素なので、面白かったですね
(38) kimura 2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
|
あ、ルーカスきた!お疲れ様です!うっしートラップにはやられました!
(39) norio 2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
|
>>39 お疲れさまでした。 向こう3日間くらいは、3日目のログで狼同士の会話見てはニヤニヤできそうです
(40) kimura 2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
|
-14 しろへびさん裏でこんなこと言ってたなんて。笑
(-10) norio 2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
|
>>40 さどー!
(41) norio 2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
|
>>3:@16 なっとく!(ひどい)
(42) norio 2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
|
>>3:-32 「吊るなら白に見えるグレッグかな。」
やってくれたぜこばやん!
(43) norio 2015/02/07(Sat) 01時半頃
|
|
ログを読んでるけど、皆の会話に頭がついていけない・・・ 運で生き残ってしまいました。まだまだ勉強しなきゃ。
(44) gingami 2015/02/07(Sat) 02時頃
|
|
>>3:*77 なかった・・・全然なかった・・・
(45) norio 2015/02/07(Sat) 02時頃
|
|
>>4:+8 なにこれーwww
(46) norio 2015/02/07(Sat) 02時半頃
|
|
>>4:-22 さすが!
(47) norio 2015/02/07(Sat) 02時半頃
|
|
ログ読んできた。
早くも吊られてた私が言うのもなんだけど、これ名勝負だったんじゃない? 6日目のさば、輝いてた。誰よりも輝いてた!
(48) n1040 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
>>27 へっぽこ野郎
うん、へっぽこでしたね……サーセン
(49) n1040 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
こばやん参加してたのか。なるほど。「誰だこのゆるふわ?」ってずっと思ってた。
後から読むと「あー、こばさんだ」と納得するから不思議。
(50) n1040 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
「内通者がまだ残ってる=今日生き残れば明日PPできる」って分かってたら、もっと必死に悪足掻きして吊られず生き残れただろうか……。
難しかったかなー。
ブローリン≠内通者の可能性も頭の隅にあったとはいえ、それに賭けてみる気はなかった……。
(51) n1040 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
>>48 あ、6日目じゃなくて5日目だった。
(52) n1040 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
五日目の鯖。
八日目の蝉、的な。
(53) n1040 2015/02/07(Sat) 03時頃
|
|
(>>3:-11 セレスト)
うん、初回からアグレッシブに黒出しておくんだった。内通者なんて最初っからいなかったんや!
(*0) n1040 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
>>5:-27 最終日はとにかくこれにつきます。 みんな楽しんでくれたみたいで、ほんとうに嬉しい!
(55) norio 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
全部読んだー。
もう私あれだ今回で思った。白い白い言われんの、最初の内は嬉しいけど後半それ以上にきつい・・・。 なんか変な角度からメンタル削られる。 いつ手の平を返されるんじゃないかってびくびくする。 最後はもうただその弱音を吐きたいだけでした。 台詞然としちゃってミュージカルみたいですみません。
みんなさば大絶賛だしさー。私勝ったのにー。さみしー。泣きそうになりながらちょう頑張ったのにー。 のりおさんめっちゃ強かったよ…。わかってるよ試合に勝って勝負に負けてたことくらい…。
(56) humaniste 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
ニシデくんと、夜中にあれこれ考えたことが、最終日に生きました。 結局、採用しなかったけど、採用すればよかったと思ってたんだ。
初めて狼やったけど、心労はんぱないね・・・
(57) norio 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
僕も4日目にパティを怒らせてしまったとき、手が震えました。
あんときは申し訳ない!
(58) norio 2015/02/07(Sat) 03時半頃
|
|
>>56 僕はミュージカル意識してたよ。笑
(59) norio 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
>>58 あ、違うんです違うんです!いまご説明しようと思ってたの!
パティが「怒った。腹が立った。面倒くさい」って言ってたのは、 さばがスパイだとしたらパティを黒く塗るつもりでいんだろうなーと思って、 えっと、さばさんじゃなくて、スパイに対してイラっとしたんです! 伝わるかな??
ちょっと前の村の「春松VSネイサン」のときも、春松すっごい怒ってたじゃないですか。 でもあれネイサンに怒ってるんじゃなくて、ネイサンが狼なのに村人のフリしてたことに怒ってたわけじゃないですか。
伝わるかなー。伝わるかなぁ! そういう感覚なんです。スパイの「あの人は怪しい」っていう発言は基本全部嘘なわけじゃないですか! だから「このやろう!」って思ったんです。
でも、のりおさんはたぶん「社員のさば」と「スパイのさば」、ほぼ完璧に両方の視点を成立させてましたよね。あれめっちゃすごい。 本当、イチャモンつけることしか出来なかった。
だからうしトラップが私にとって唯一の手掛かりになったんですよー! 赤窓にしかいなかった「スパイのさば」が顔を出してくれたの!
(60) humaniste 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
なんだろな、いま自分の発言読んで思ったけど、素の私めっちゃソフィアっぽいな。
(61) humaniste 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
二人とも、こんなに夜更かししててええんか? ←自分も
(62) n1040 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
これから不測の事態にあたっては、いつでも洗濯物を干せる体制を整えていくことが重要だと痛感致しました。
つまり、牛トラップ怖い。
(*1) n1040 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
たぶん、他の人だったら、自分が嘘の疑いを村人にかけている自覚があるから 相手に「なんだとこの嘘吐きめ!」って言われても平気でいられるけど、 (ネイサンのときの私がそうだった) のりおさんは、両方ある内の「社員のさば」視点で、パティのここが黒い、と思って発言してるから「怒らせてごめん!」って思考になるんですよね。
ご心配おかけしてすみませんです。全然怒ってないです。
(63) humaniste 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
あ、やばい眠い。寝るねー。
のりおさん、体調如何でしょうか。暖かくして寝てくださいねー!
(64) n1040 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
>>62 よくないし、8日の準備もなにもしてないし、家事もしてないから昨日からお弁当も作ってないし、お米炊かなきゃいけない…。
でも今更眠れないのでいーや。
(65) humaniste 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
うっしートラップ
>>3:107 この発言をした直後に視点漏れに気付く。ちくわなら喜びが先のはずだと。
>>3:110 あわてて、残るスパイは一人だやったー感を出そうとして、さらに変な感じに
>>3:114 内通者の可能性もふれとくか←完全に収集がつかなくなった
(66) norio 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
風呂入りながら、あまりに都合の良すぎる判定に、結果騙りの可能性に気付き、まさかと思って戻ったら、あれ。
そしてハムスターに意図ばればれ。パティにも感染。
翌日、慌てて火を消そうと試みたら、逆に火に油を注ぐ結果に。
あの辺、僕はかなり絶望的な感じでした。
(67) norio 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
あーっと、僕も寝ます。
日曜までに体調戻さなきゃ!おやすみなさい!
(68) norio 2015/02/07(Sat) 04時頃
|
|
>>3:-35 グレッグ黒かったよー。 なんだろね、今回中の人予想書いてないけど、かなり最初の方からニシデさんだってわかってたから、無意識にメタ考察入っちゃったのかも。
ニシデさんはさー、嘘吐くより話題そらすタイプなんだよー。 具体的な例があるわけじゃないけど、そんな気がする。
(69) humaniste 2015/02/07(Sat) 04時半頃
|
パティは、おふたりともおやすみなさーい
humaniste 2015/02/07(Sat) 04時半頃
|
ななむーさんの村騙りも、「本物だったら絶対もっとカッコいい登場の仕方をする!」って確信があったからなんだよー。 あと、騙りを楽しんでる感がビシバシ伝わってきたので…。村じゃなくて狂人かと…。
そう考えると、私がこの二人を疑った理由って基本的にパッションなんだよねぇ。 表に出してる考察も浅かったと思う。 白視してもらえてることに甘えてんなぁ。良くないね!
次からはあんまり白く見られ過ぎないように頑張る…!
(70) humaniste 2015/02/07(Sat) 05時頃
|
|
おはよう。みんな、夜更かしすげー。
(71) ochiya 2015/02/07(Sat) 07時半頃
|
|
今回も長生きできなかったなあ。前回みたいな吊りじゃなくて襲撃だからまだ良しとするか。 ただ、皆に比べるとまだまだ根拠がぼやっとしてるのも 確かなんだよな。
ともあれ、楽しかったです。
(72) ochiya 2015/02/07(Sat) 08時頃
|
|
おはよう。
セレストはすごかったねえ。 言っていることが難しくて理解が及ばなかったというのを除いても、黒だと思うことが全然出来なかったよ。 素晴らしい狼ぶりでした。 自分が知るこれまでの狼の中でも最高峰のような。 個人的にはMVPをあげたいです。
今回はパッションが全然及ばなかったです。 やはりもっとちゃんと考えなくてはダメだ(今さら)
内通者は仕事をしていないと言われていたけれど、 後半に査定に選ばれて、吊り対象になったのは ある程度狙い通りだったので、そこは自画自賛です。
それにしても最近はななむーさんが素狂人ぽくて嬉しいよ。 ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
(73) junichi 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
|
こばやんのロールプレイ好きだよ。読んでて楽しめる。ただ、キャラそのビジュアルで中身おっさん、って!
(74) ochiya 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>74 うん、自分でも気持ち悪いと思っていた! ある種のギャップ萌えということにしておいてください。
(75) junichi 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>61 良いと思います!
(76) junichi 2015/02/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>60 そうだったのか。うっしートラップ、俺はよく分かってなかったけど、読み直すとなるほど確かに。ルーカス強者だわ。
>>45 相手が悪かった。セレストもすごく白く見えたもの。当初、よく皆に話を振りつつ、きっちり考察してスパイ探そうとしてる感じだった。パティよりも、落ち着いて判断してるところが良かったけど、最後パティと比べてしまうと、必死感のあるパティの方が白く見えてたよ。 でも、パティに黒塗り言われても殴り返さず、スタンス崩さないのはさすが。黒塗りしあったらぐだぐだだったかも。
(77) ochiya 2015/02/07(Sat) 09時半頃
|
|
まあ、早々に退場したシベリア支部の戯言です。
(78) ochiya 2015/02/07(Sat) 09時半頃
|
|
今度から狂人ぽいのが出てきたら、理屈っぽいのはななむー、ド天然はこばやんと判断しよう。
(79) ochiya 2015/02/07(Sat) 09時半頃
|
|
せっかく白確出してもらったんだから、ほかにも色々動き方あったなあと今になって思えてきた。今回は今回で良しとしよう。誰かに言われてたけど、吹っ切れて積極的に発言できたし。
(80) ochiya 2015/02/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>79 残念、その考え方ではこばさんは確定出来ても、私とギリさんを見誤る可能性があるぞ。
(81) nana 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
皆さんお疲れ様でした! この度二大会連続天然狂人選手権で優勝を果たしましたななむーでございます! くっそくっっそ!!
やー、今回はほんと当てが外れたな~。 2日目までにはきっとFOやるだろうと思ってたんですよ。 まさか3日目までやらないなんてね。 でも2日目までにFOやったとしても、あのタイミングでのCOは無いなと我ながら思いました。後から。 あのタイミングでCOなんて信じてもらえるわけないのにね。 なんであのタイミングでCOてしまったのか我ながら疑問です。
(82) nana 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
ちょっとうちの猫が血尿を出してしまってバタバタしているのと(バタバタは違うな…静かにトイレとご飯と水の量と動向を監視している)、仕事と明日の準備とで忙しく、まだろくにログ読めてません…ざっとは読んだけど。 これから数日かけてじっくり読ませてもらいます。 人狼ログは酒のつまみに最高だよね。
(83) nana 2015/02/07(Sat) 11時頃
|
|
>>1:*9 そっか!のりおさんが狼なのって初めてなんだ! 今まで村側で「なんて頼りになる人なんだ」って印象しかなかったけど、 敵に回すとこんなにも怖ろしい人なのだということが分かりました…。
今回、説得しなきゃいけないのが素直で冷静で優しいぽちさんだったから>>5:-45みたく「とても面白い案なのですが、実際には難しいでしょう」って判断してもらえたけど、そうじゃなかったらどうなってたかな…。 本当、重要な役割をお疲れ様でした。 パティの白さを信じてくれてありがとございます!
単体の印象から白黒取ってばっかりだけど、今後はちゃんとライン考察も頑張らなきゃだめだなー。
(84) humaniste 2015/02/07(Sat) 11時半頃
|
|
>>82 ニシデさんの>>1:53私も気になってたんだけど、ログ読んだら解決した。ひと眠りしたからなんだね…。
なんか私も見学枠のギリさんから狂人と思われてたの読んで、なんでだよー!間違ったこと言ってないし!って気持ちになったよ。 自分なりに頑張って考えてるのに「必死感」とか言われると悔しいね! でもそれで最終的におっちーさんから>>77「必死感のあるパティの方が白く見えてた」って言ってもらえたからいいや。 カルヴィンにはもっと活躍してほしかったよー! まさかのスパイがのりお&ニシデによるハイスキルペアとか…。そりゃどんだけうざい平社員がいても白確選んでシベリアするわ…。
(85) humaniste 2015/02/07(Sat) 11時半頃
|
|
そういえば廃村のIDのこと勘違いしてました! ゲームが始まってから廃村になると公開されちゃうけど、まだプロローグだったから全員村出てましたね。 ピエール(ゆでたまご)の発言見てキャラチップ変えた人がいらっしゃったらすみません…。あのゲテモノコックは私です…。
(86) humaniste 2015/02/07(Sat) 11時半頃
|
|
こんにちは
読み終わったー。 おもしろかったーーーー。 5日目給湯室で良かったーー!こんな戦い血尿出ちゃうよ。
ななむ家の猫様大丈夫? 血尿は抗生剤打って水飲ましときゃ数日でおさまる(と思う)よ。
(87) zaya 2015/02/07(Sat) 12時半頃
|
|
(>>6:32 ソフィア) 恐縮です。
(>>6:46 セレスト) ぶろっこりーさんへの憤りを表現してみました。
(88) zaya 2015/02/07(Sat) 12時半頃
|
|
(>>6:-8 セレスト) あ…2日目のあれね……>>2:24 実は…二人分書くのがめんどくさかっただけなんだけどね…… ボソッ…
最初二人がごっちゃになってたのは事実……
(>>6:66 セレスト) (>>6:67 セレスト)
ねー。うっしートラップの効果に気付いたとき、よっしゃー勝てる!って思ったんだけど、 その後の巻き返し凄かったわー!
5日目の殴り合いは歴史に残るね。 あーー、自分じゃなくて良かったーー。
(89) zaya 2015/02/07(Sat) 12時半頃
|
|
(>>3:-32 ソフィア)
なにひとつ合ってないやないかい(笑) 間違いの間違いで正解…みたいな。 天然パッションモンスター狂人…奥が深過ぎて恐ろしいわ。。
(90) zaya 2015/02/07(Sat) 12時半頃
|
|
(>>3:-68 ブレンダ)
今回のNo.1独り言はこれだわ。。
じわーーっと笑える。
(92) zaya 2015/02/07(Sat) 12時半頃
|
|
>>85 必死さそれ自体では、白黒取れんよ 初日から、パティは違和感を持つレベルで必死さがにじみ出てた 必死さ、焦り、生き急ぎ、みたいなものをひっくるめた「必死さ」ね
その理由を考えた時に、今回の編成では占霊狼の持つ必死さではない、と思ったのです(ここはパッション)
となると、村or狂 ここで気になったのが、初日のどっかで「潜伏を推す理由は後で説明します」や「COするかは三日目以降に改めて話し合おう」的な発言してるところ とにかく三日目以降まで潜伏させようとする意志が強かった 話し合いを後回しにするメリットもあんまし分かんなかったからね 村の思考とも思えないところがあったから、消去法的な理由だけど、7:3くらいで狂人だと思ってた
結果、必死さの理由は「飲み会があるから」ですよ びっくりしたわ(笑)
(@5) grjohn 2015/02/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>@5 取れるよー。実際取ってくれてるひとがいるじゃないのさー。 ていうかギリさん以外みんな私のこと白いって思ってくれてるんだからねっ! 遺言COの3日目以降はともかく、それ以前のパティを「必死」って感じてた人もいないし。
>話し合いを後回しにするメリット 喉の温存だよ!(表でそう言っておけば良かった!) これは余計なこと喋りすぎる自分だけの為の理由だけど…。
飲み会の日は議事も話半分にしか読めなくてりす退職にあっさり流されちゃったし、こんな大事な日にまともに参加できないのわかってたから初回襲撃して欲しかったんだよ~…。
(93) humaniste 2015/02/07(Sat) 15時半頃
|
|
はっ、改めまして、みなさまお疲れさまでしたー。
なんかもう最後ののりおさんの考察が鮮やかすぎて 気持ちが負けてたのでうじうじしてましたが、 よく考えたらのりお&ニシデというモンスター級の二人に勝ってる! あれでブレンダがパティを黒だと思われちゃったらたぶん立ち直れなかったので、勝って良かった。本当良かった。考察ではボロ負けだったけど白さでなんとかなった…。 でももうのりおさんと灰の殴り合いは二度としたくないです! 誰か、今回パティが指摘するべきだったセレストの黒要素があったら教えて~。 うしトラップは説得対象のブレンダが参考にしないみたいだったから、やっぱりグレッグとのライン切りかな~…。
あとなんか赤窓で女神とか天使とか言われまくってたので満足。
(94) humaniste 2015/02/07(Sat) 17時頃
|
|
>>77「そうだったのか」 おっちーさんは>>2:62でも「狂人だとしたらどんな思考なんだろう?→5発言見て納得した」って言ってくれたり(ミスリードでしたが)、 墓下でも「パティなんかは平易な言葉で説明するの上手いな」って言ってくれててすごく嬉しかったです。 考察もなんだか近いような気がするし、もっと生き残って一緒に戦いたかったー。
(95) humaniste 2015/02/07(Sat) 17時半頃
|
|
>>29 全然、難癖とは思わなかったですよ。えっ、ていうか私難癖つけられてたんですか!? 私も自分がどうしてこんなに白視されるのか言葉で説明できないので、そこに疑問を持ってくださる方がいるのはすごくタメになりました。
>>4:-42これも、そんなつもりで言ったんじゃないのに! ブレンダはもう白黒という概念を超越した存在だったんですよ。 通常、白とも黒ともつかない人ってステルスっぽくて怪しまれるんですが、ブレンダは本当にまっとうに社員でした。だからセレストも最後の退職にパティを希望したわけですし。すごく面白い存在でした。
>>5:-18「かんがるーさんを盲信していないことを示したほうが、給湯室の皆様も楽しめるかと」 なんというエンターテイナー魂。
(96) humaniste 2015/02/07(Sat) 18時頃
|
パティは、いっぱい喋れて満足。
humaniste 2015/02/07(Sat) 18時頃
|
起きたら夕方でした・・・今になって悔しさがじわじわと。
グレッグ仲間切りは、本当に下手な仲間切りだと思ってたので、やっぱりきたー!って思っていました。
最後のところ。半分あきらめてしまっていたので、面白さ優先させてほんとっぽさを出せなかったのが心残りです。 もう少し、会社の裏側の真実にひとり気づいてしまった一般社員の感じを演出すればよかったです。
(97) norio 2015/02/07(Sat) 19時半頃
|
|
それでも、しろへびを翻意させることはできなかったとおもいますが。
(98) norio 2015/02/07(Sat) 19時半頃
|
|
4日目読み直し中。狂人のりすが、狼のさばに攻めに行ってて楽しいです。さばが白く見えるから仕方ないとこはあるけど。
(99) ochiya 2015/02/07(Sat) 20時半頃
|
|
昨日は、4日目のSGになってくれたしまあいいかーって思ってしまったけど、りす吊りにもってくのめっちゃ苦労したんだから!って今になって思ってます!
(100) norio 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
こばやんのロールプレイぶれなさ良かったな。
俺は、ロールプレイ余裕なわりに考察の発言 がはつまきりしないかなんか言われて軽く凹みました。
(101) ochiya 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
>>95 墓下で言ったように、噛み砕いた言葉で説明してくれるのが、初心者寄り、パッション寄りとしてはすごく助かるんだわ。 ネット調べりゃ出てくる話だけど専門用語多いと「この人なんか難しいこと言ってるな」ってなる。この辺はこばやんの共感が得られる気がする。わかりやすい書き方になることで、説得力も増すと思う。結果的に合ってるかどうかはまた別の話。
(102) ochiya 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
ムパムピスやったときは早期に吊られたし、もっと長生きしてみたいぜ。経験不足もあるけど、細部までチェックして理論付けしきる手間をサボり気味なのかも。それで、発言がぼやっとしてると言われてしまう。 見え方なんて人それぞれだから判断はパッションにならざるを得ないときでも理由付けはちゃんとできるようにしたい。
(103) ochiya 2015/02/07(Sat) 21時頃
|
|
>>101 はつまきりしないってなんやねん。
はっきりしない、ね。
(104) ochiya 2015/02/07(Sat) 21時半頃
|
|
皆様お疲れ様っし太! 給湯室すら来られなくてすまねす。 明日まとめてログ読みまーす!!
(-11) etti 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
あれ独り言にしても確認でるんだっけか
(@6) etti 2015/02/07(Sat) 22時頃
|
|
>>63 やー私さ、ノーリーンやったときは出しゃばり過ぎて怒られたり、はるなさんにケンカふっかけちゃったりさ、結構トラウマなんですよ。
だからあんときも、またやっちゃったかも、、と思ったんです。怒ってないなら良かったです。
三毛かな?言ってたけど、罵り合いというか黒の塗りあいにならなくて良かったです(売られたケンカ買っても勝てない、と思ったというのもありますが)
(105) norio 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
ふぇねっく試験頑張れー
(106) n1040 2015/02/07(Sat) 22時半頃
|
|
最初のブロッコリーの独り言。タブラにおける村人の役割は積極的に狼の標的になること、か。
そかそか、よくやりました俺。
(107) ochiya 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
ってことに、しとこう。
(108) ochiya 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
サイラス試験がんば。
(109) ochiya 2015/02/08(Sun) 00時半頃
|
|
(よし、今から明日の作戦練っておこう……!)
(110) n1040 2015/02/08(Sun) 01時頃
|
|
>>3:-32 あのハムスター希望にはそういう意図があったのね。
りすのことは黒塗りしたれ!というよりも本気で黒く思ってたんだけど、なるほど、りすの内通者成分を嗅ぎ取ったということなのかも、と↑の独り言読んでちょっと思った。
(111) norio 2015/02/08(Sun) 01時半頃
|
|
内通者が仲間切りする意味があるのか、、ってのは置いといて。
(112) norio 2015/02/08(Sun) 01時半頃
|
|
ちょっと今回のことを振り返ってみました。 長文になりそうなので、お暇な方だけ斜め読みしてくださいませ。
1.キャラ設定について 前回もそうでしたが、私の今回の目標は「寡黙吊りは避けよう」です。しかしその目標の前に、「ゲームの雰囲気を壊して足を引っ張らないようにしよう。なんとかみんなについていこう」という前提があり、変なこと(=あからさまな失言や雰囲気を壊す発言)を言ってツッコまれないようにしよう、と考えました。
そこで今回、しろへびだったこともあり低体温(=寡黙)キャラにしてみました。 「発言が少ないのは、そういうキャラ設定だからだ。スパイ探しで殴り合いに行かないディフェンシブな姿勢もそのためだ。」と思わせよう、というあざとさです。
でもこのキャラ、自分が言いたいことを言えないのももちろんですが、ゲームを楽しんでいる感が全く出ないため、他の参加者に「なんだコイツ」と思われてしまい、不快感を与えそうです。感情が見えなさすぎるのはつまらないですし。(私が参加者ならそう思う)。 他の参加者に申し訳なかったな、と反省です。
(113) gingami 2015/02/08(Sun) 02時半頃
|
|
2.うしさんトラップについて
洗濯物を干している間に(笑)考えたことは、「これ、がんも側にとってはすぐウソってわかるんじゃね?」でした。
発言直後に『これ、ウソじゃね』『そうだな、さすが転職組』という会話が出て、「どう発言したらこれを上手に利用できるか」という相談がなされるはずだろう。 対面と違いチャットではその瞬間の相手のリアクションが見えない(入力をしなければ反応が見えない)。発言後すぐにウソとわかって考える時間のあるがんも側と、結果騙りCOがされてやっとウソとわかるちくわ側。これ、村にとって効果はないのでは?と考えたのですよ。
少なくても私はこの反応を白黒判断に使わないぞ、とね。 結果的には、私の考えが間違っていました(汗)
(114) gingami 2015/02/08(Sun) 02時半頃
|
|
3.最終日の発言について。
最終日、「なぜ、議事録を読めば読むほどかんがるーさんが白く見えるのだろう」と、携帯持ち込み禁止の職場の自席で考えてみました。それで頭の中で出た結論が、最終日に書いた親切フィルタです。 ただ、考えれば考えるほど自分に跳ね返ってきて落ち込んでしまい、独り言としても書くのを止めようと最初思いました。
しかし最終日はほぼ私の意見で勝敗が決まりそうな状況であり、皆も私の発言を気にしていそうです。お二方も、なんとか私を説得してくれようとしています。 それを今まで通り「かんがるーさんが白く見えるから」だけで発言を済ませるのは、お二方にも、給湯室の皆さんにも失礼ではないかと思いました。それなら前日と何も変わらない。今日は何のためにあるのかと。 せめて「『かんがるーさんを盲信して、思考停止しているのではないですよ。』ということを示さなければ」と思って、それも戦略だの遺言COの妄想など難癖まで追加してあえて書いてみました。
以前の雷門のときも今回も、私が白視されるのは結局は未熟だからですね。勉強しないとね。
(115) gingami 2015/02/08(Sun) 03時頃
|
|
こんな時間になってしまいました。ではでは、おやすみなさい・
(116) gingami 2015/02/08(Sun) 03時頃
|
|
パティもしろへびも、白くてかないませんでしたが、 とっても楽しかったです!コブもありがとう。
みなさん、おつかれさまでした!
(117) norio 2015/02/08(Sun) 08時半頃
|
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る