
51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
マドカは小娘 ゾーイに投票した。
ポーチュラカは鷹の爪団 マドカに投票した。
ギリアンは小娘 ゾーイに投票した。
ロビンは鷹の爪団 マドカに投票した。
ゾーイは鷹の爪団 マドカに投票した。
クラリッサは小娘 ゾーイに投票した。
サミュエルは良家の末娘 ポーチュラカに投票した。
マドカは村人の手により処刑された。
|
ギリアン! 今日がお前の命日だ!
2014/01/03(Fri) 06時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ギリアンが無残な姿で発見された。
今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。
現在の生存者は、ポーチュラカ、ロビン、ゾーイ、クラリッサ、サミュエルの5名。
|
おっランダム
(+0) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
降霊会来ないよ!どうなってんの!
(+1) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
ちょっと!結果班まだなの!?
(+2) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
ソフィアは、ガタガタ
2014/01/03(Fri) 06時頃
|
降霊会来る前に村終わったりしてな。
(+3) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 降霊会はこう0回。なんちゃって。
(@0) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
>>+3 >>@0 ありそうで困る;; それじゃなんのために教祖が吊られたかわかんないよお
(+4) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 ギリアンは妥当。これで両白だと色々凹むよね。 んぞゃ二度寝します。
(@1) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
吊られる教祖は美しいからそれでいいんだよ。
(+5) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 >>+4 それはそれで美味しいですぅ^^
(@2) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
>>+5 つまり生きてる教祖さんは・・・(ごくり
(@3) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
こ、こいつら・・・ 美(味)しいとかおもってるんじゃねーお! ちきしょうめ
(+6) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
はよ、来た奴乙
>>+5 これがまっとうな愛し方かな? 勉強になる
(@4) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
ギリアン死ぬやろって意味でも今日降霊会きてほしかったんだけどなーつらみ
(+7) 2014/01/03(Fri) 06時頃
|
|
マドカ白だろ ガストン黒に期待かな
(@5) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
ギリアン襲撃は妥当というか素直だな。 残してSGにするような狼じゃないか。
そこから狼わかりそうな気もするな。
(+8) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
いやそーじゃなくて そういうネタ的な条件付けとかなしにかわいいっていってくれるとかさー 普通に女の子あつかいしてもらえるとかさー そういうのがほしいわけよ
(+9) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
教祖はかわいい(
(+10) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
そのさいごの( 外しましょう
(+11) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
ギリアンうまうま …どういうことなの(
(*0) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
教祖様は楽しい人だよね
(@6) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
モッゾモッゾ。 >>+9 教祖さんはそれで本当に嬉しいの?、
(@7) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
エリアスは、ソフィアはいじられかわいい。
2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
おろ、吊り負けたのかー まあわたし白見えれば勝てるでしょ。 とりあえずおつかれさまー。
(+12) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
た〜か〜の〜つ〜め〜**
(+13) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
面白いとか楽しいとか言われて婚期を逃すのはもういやだお・・・
>>+12 おっおつおつ 投票したけど昨日は白でみてたっていう
(+14) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
マドカおつかれ。
(+15) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
>>@7 えっ、う、うれしいよ・・・? そんないじられるのがうれしいとか思ってないし 普通の幸せがほしいし
(+16) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
>>+12 なんで吊られたのかよくわかんないけどお疲れ
(@8) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
クラリッサは、…え、ちょっと、何故マドカさんが……
2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
結婚相手として教祖みると、 毎日ホットコーラ飲まされるのが・・・。
(+17) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
ロビンがリッサではなくマドカ吊ったのがなー ちょっと黒いんじゃないかなーと思ってしまう教祖
(+18) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
そこは同意。
ロビン黒いよな。投票筋見ると。
(+19) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
というか中身が透けそーな発言しすぎたのが反省。 いくらにぶい教祖ちゃんでもわかっちゃうよね……
よーじょちゃんにはばれないと思うけど。あの子にぶいだけじゃなくて主人公体質だから
(+20) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
俺の中身はまずばれてないだろ。
多分。
(+21) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
教祖様には可愛いと言いたくない何かが俺様の中にあるな
(@9) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
妖女様は委任のままでしょうか……ロビンさん、何故一番疑わしいとおっしゃった私にでなくマドカさんへ入れた?
さみゅもきましたら理由開示お願い致しますわ。
(0) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
>>+20 まるわかりやで、ってほどではないと思うので大丈夫 この人かな?って思ってるけど確信というほどではない
>>+21 えっ
(+22) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
クラリッサは、……熊さんは残念ですわね、色々と**
2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
ばれてるのか?
かなり隠してるんだが。
(+23) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
サイラスめんちゃんじゃないの
(-0) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
いや、じゃあ私が思ってる人と違うだけなのかもしれない・・・(中身予想に自信ないマン
(+24) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
チラッ
・・・どういうことだってばよ・・・
&くまェ・・・
(*1) 2014/01/03(Fri) 06時半頃
|
|
なんか途中で教祖よーじょと雑談しにきた気分になっちゃってさー
途中マジで危なかったよー
(+25) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
今日はロビン吊りましょう これはそれで勝負をかけるしかないという啓示ですわ
(*2) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
投票見るとサミュエルへの殺意が出てきそう(
(+26) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
ロビンゾーイVSマドカクラリッサになってたでしょー! くうきをよめよ!
(+27) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
しかし、あんまりゾーイ村目線ロビン狼でマドカに入れる理由がないと言うのと、先に吊られた時に色々困ると言うか。
もっと言うと、ゾーイロビンはマドカ曰くそこそこラインがあって、かつロビンはマドカにこのラインからの疑いをもたれていた。
(*3) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
ので仮想ラインを、ロビンゾーイで作って、 疑われたから吊りに行った。 ロビンゾーイ両狼っぽい進行と、並行してボクはポチェ吊りに行く。というのはどうだろう。
票を合わせれた理由としても両狼で有れば@1票でおk。3票同士でもRPPありあり+SG残しでのリッサでのゾーイ+ロビン。
(*4) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
ただ、考察上リッサの言葉を聞ける立場ではあるので(そこそこ白視)納得してロビン吊りに変更することは可能。
(*5) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
等と思っておりますが、序盤から揃ってロビン疑う方向の方が良いと思う?
(*6) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
ちなみに昨日は更新手前までポチェ投票だったり・・・ゴクリ
(*7) 2014/01/03(Fri) 07時頃
|
|
しかし襲撃も良い方選ばれてくれたね。
(*8) 2014/01/03(Fri) 07時半頃
|
|
えっ
(+28) 2014/01/03(Fri) 07時半頃
|
|
な、何でマドカが吊られて……俺の悩んだ時間はいったい。
ロビン噛みでもないのかあ。
(+29) 2014/01/03(Fri) 07時半頃
|
|
誰が何色だったのだろう。
推理ポンだし懐柔されやすいしあんまり他とライン切れてないしで塗れてお得なのになぜくった。
うぐぐ
(+30) 2014/01/03(Fri) 07時半頃
|
|
はよ、って…何故そこ吊りやねん しかも、ランダム…だと? あと、白熊かよ…
で、俺がポーチュラカに入れたんは 昨日の発言に感じた疑問から 熊が瀕死狼だった場合の孤独なLW疑ったのが一番
ぶっちゃけ、今日エピのつもりでいた…
(1) 2014/01/03(Fri) 07時半頃
|
|
マドカそんなに疑われてなかったと思ったんだけどなー。 おれも吊る気はまずなかったし。
ガストン白かー……。 おつかれ。
(+31) 2014/01/03(Fri) 07時半頃
|
|
おっはおっは。 >>+30 ギリアン黒いとかいったら黒いというおまえが黒いわ!で即吊りなふいんき会ったよ
(@10) 2014/01/03(Fri) 07時半頃
|
|
>>@10 エリー おはよう。ひさしぶり。 ポーチュとかゾーイとかはおれにくる気があんのかな、ってちと思ってた。
おれを食う気だったなら警戒まじりの考察上げてきたゾーイは芸が細かいな。共感やたらしこみ狙った方がゾーイ吊り逃れには効果あるんじゃ。
(+32) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
で、襲撃先は…そこで、まあ納得というか やっぱり、ギリアン村やったんやね…惜しい人を(涙
それから、俺襲撃じゃねえってところから 昨日、ゾーイとのやり取りで ゾーイ残ししてくれそうってあたりからじゃね? 舐められた気がする…くやしいぞ、色々と
あと、ロビンの投票先は…そこかい… あやしさてんこ盛りじゃねっすか
(2) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
村のゆくえはサミュエルさんの投票で決まりそうなのでわ頑張ってください
(+33) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
ゾーイ投票だが、俺は昨日ゾーイ村視発言しかしてないぞ。
村視発言しかしてない。
(+34) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
惜しい人を亡くしましたね ギリアンおつたる
(+35) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
ギリアンは、↑サミュエルへ
2014/01/03(Fri) 08時頃
|
あと、俺がゾーイにしとけば きちんとそこの色見られたんだよな…すまん
変な色気出しすぎた、マドカ、ごめん
というか、ポーチュラカの質問の回答も聞きたいけど なんか、投票状態だけ見たら…ロビンの方が黒い
(3) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
サミュエルは、あと、が多過ぎ…な日本語のひどさにも凹んだorz**
2014/01/03(Fri) 08時頃
|
ソフィおはよう。 花でも土産に持って帰りゃいいんかね。普通に女の子扱い。 ……もしくはホットコーラ?
(+36) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
あ、けど…ギリアンと俺、さらにゾーイが入れてなければ 最低でも、無理か…そこ2狼でもエピは…
って、俺…どんだけ、数に弱いんよ…アホすぎ(涙っしゅ
(4) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
お花とか贈られてみたいですね!! 荷物もってあげるよ、とか扉あけてくれるのとかでもいいよ!
(+37) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
>>4 涙ふけよ・・・
(+38) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
ってか、ゾーイも…何故そこ…とか思うが やっぱり、くそあやしいが現在勝ってて、冷静になれん**
(5) 2014/01/03(Fri) 08時頃
|
|
知り合いに花屋さんいるだろ。
これは灰に。
(-1) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
|
わたしが喧嘩売るのって大概アホな村って傾向ができてしまった。どーしよう。
ゾーイとロビンは殴った記憶しかないよ。 わたしへの反論はだいぶ勢い弱かった。
(+39) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
サミュエルは、ポーチュラカは、ロビン委任のまま…だよな?(去る去る詐欺すまん**
2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
>>+37 ソフィ 覚えとく。
俺が喰われたってことは、ポーチュ狼あるんかね。 リッサはどうだろうな。ポーチュのロビン委任が、リッサ-ポーチュだと苦しいような。
(+40) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
|
委任っておまー・・・意思くらい明確にしてよおって感じではあるんだが
よーじょ―クラリッサであれば クラ黒を見せるとよーじょが危険なのはわかりきっていたので 考察からクラリッサ吊りそうなロビンに委任はしなさそう
昨日の段階でかなり疑われてたので 投票で白アピしても・・・って段階に達していたように思うので普通に他入れてクラ吊り避けるほうが無難のよーな
(+41) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
ソフィアは、かぶった
2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
ロビンは……狼だったら凄い運動量だなって思うのと。 あの考察出して▼マドカにしたなら、今日も濃い逡巡の記録が来るかもなあ。
(+42) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
|
よーじょちゃん吊り圏内の3票ねらいだとして、ギリアンゾーイしか入れる人いないんだけど
色気とは一体。150文字で説明して欲しい(
(+43) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
|
わたしへの対応が捕まった狼そのものだよロビンゾーイ。 ゾーイ徐にロビン庇い始めたし。
(+44) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
|
よーじょ―ロビンであれば、ロビンが投票で変に黒くなる必要は全くないのでこれは切っていい
よーじょの委任白アピが有効なのは相方ゾーイの場合のみかな サミュ狼はねーわなので切ってる
ロビン―ゾーイ よーじょ―ゾーイ ロビン―クラリッサ
のどれかかね
(+45) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
|
状況はロビンゾーイを示してるんだけど少々露骨すぎるかなと感じているところもあり。 ロビン―ゾーイを見せて1ミス狙おうとしているロビン―クラリッサあるんちゃうんかとも思う次第
(+46) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
|
教祖ちゃん。 票をゾーイとわたしに割る狼陣営って見て、よーじょ-ゾーイは否定要素だらけだと思うの。
(+47) 2014/01/03(Fri) 08時半頃
|
|
ロビンクラリッサは目はあるねぇ。
その場合わたし生きてるからロビン吊って、よーじょちゃん噛んでわたしがサミュ吊るのかな?
(+48) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ソフィの考察には生前も、「丸々同意する」と全乗っかりしたかった。<かぶり
ポーチュは「ゾーイ狼」のみで相方考察については遅遅としてたんで、ゾーイ-ポーチュはあるかも?
ロビン狼は……やっぱすごい運動量だな……。サイラス考察うっちゃりとか出してないサイラス黒考察が○ptあった、とかもアピってことだろ。おれへマドカ考察見せたりとか。
(+49) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
>>+47 えっどういう意味 普通にわからん
(+50) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ポーチュ-ゾーイだとリッサ投票になるか。
(+51) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
>>+50 いくらなんでも村ロビン見えてるよーじょ狼がそこに委任したら色々拙くない?
(+52) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
>>+52 ロビンはゾーイ白を主張していたのでゾーイが相方であれば委任しても別に拙くなくない? 思考隠しもできるし
(+53) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
いや、ロビンはゾーイ疑ってなかったし、アピ兼ねて委任はありなんかな……。
ポーチュが自分で投票すると▼ゾーイせざるをえないし。
(+54) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
委任の一番の利点って思考隠しだと思うんで 全然白くない
最初見たときあーこれ思考隠したい狼ですわって思ったで
たださすがにリッサ相方だとやばすぎるのでこれはないかなという感じ
>>+54 そうそれ、それやで それしたくなくて委任したあるで
(+56) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ただまーちょっとロビンがマドカに変えたのが怪しすぎではあるので よーじょ狼パッタンよりロビン狼パッタンの方が可能性は高そうかな 相方どっちかはおいといて
(+57) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ロビン-ゾーイとして、ロビンが▼リッサにしなかったのは何でだろうな。おれの票が期待できるって点で、マドカより吊りやすいような。
(+58) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ロビン-クラリッサか?
(+59) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
というかロビンのゾーイ白主張論拠が破綻してるんだよなぁ。 というのが念頭に来ちゃって。 委任が悪くないのはわかったけども
(+60) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ロビクラはロビへの敵意がガチで一回出たから無い。 あれは仲間に向けるにはロビンまともすぎる。
(+61) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
なるほど。 墓落ちしてからまともに見てないのがバレた。
ロビン-よーじょちゃんも露骨だしな。 じゃあロビン-ゾーイか?
(+62) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
チラ
さすがにぞーい目線最初からロビン吊りに走るのは不自然 結果ロビン吊りで収束するようにしましょう
私はこれをロビぞいが票合わせたで主張します
(*9) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
>>3:203あたりか 確かにこれはガチっぽい
(+64) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
別の場所だった、でもたしかにおこですね
(+65) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 ロビリッサだと昔私がやった狼そのまんまだなぁ。 初っ端から怪しい怪しい連呼して喧嘩しつつその日その日の怪しいところに食いついてほかのところ吊っていったことがある。 白熊だったことをみるとぽちゅ白ラはあがったからゾイビンかロビリッサが本命やな。
(@11) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ロビン狼で考えると相方はよーじょちゃんかゾーイ。
ロビン-よーじょちゃんだと委任があまりにも不用意
となるとロビン-ゾーイなのか?
(+66) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
クラリッサ激おこぷんぷん丸だなマジで。
(+67) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
エリアスは、直前でロビリッサ否定されててわろりっしゅ
2014/01/03(Fri) 09時頃
|
わたしの嗅覚があってるならロビン-ゾーイだとおもうお。
狼センサーにはそれなりには自信あるよ。ふぃーばーしてたときよか弱くなったけど。
(+68) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ロビン狼で、投票先をマドカにする利点が分かんないなー……。
▼リッサじゃ駄目なんだろうか。 今日のSGが居なくなるから?
(+69) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ロビン狼だと手が込んでるな。
俺を黒塗りして襲撃。 その後400pt使って吊るつもりだったとか。
あれ全部アピなのか、やるな。
(+70) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
わたし投票ってそこまで疑問が深いの? ロビン狼言ってたのわたしだけじゃん。
(+71) 2014/01/03(Fri) 09時頃
|
|
ぽっぽー。
まだリア充です。 21時位に念願のマイ箱確保です。
投票結果、並びに判定だけは確認。 私はあれから覗けていません、委任のままです。
(6) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
占いもない、議事も読めない。
ならばいっそ委任トラップはどうだろうと思いましたが。
マドカさんすみませんでした。
(7) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
委任のままですじゃねーよ ロビン狼だったらおめーなんてことしてると
どこがどうトラップになってるのか150文字で説明しろ
(+72) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
>>7 ちょお許した(甘
(+73) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
マドカは、文字数までパクられた!?
2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
ギリアンさん襲撃は正直助かりました。 怖かったので。顔だけではなく。
>サミュエルさん 宿題がなんのことかわからないので箱確保したらやります。
(8) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
ギリアンさんは皆さんがあまりに名前を忘れるから悲しみに暮れて逝ってしまったのでしょう。 言うまでもないかと思いますが私のゾーイさん投票は昨日出した考察の通り、狼と見たからです。
>サミュ ★エピ入りを考えていた辺り、妖女様にどれ位票が入ると予想してました?
ロビンさんが黒いのやら悔しいのは同意なのですが混濁にしてもここが少々わからず。
(9) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
ポーチュラカは、離脱。マイ箱確保後に喋ります。
2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
にしてもトラップも何も明言したんですけどね?
はて…?
(10) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
サミュエルは、ポーチュラカ、おはよう…念のためアンカーはっとくよ
2014/01/03(Fri) 09時半頃
ポーチュラカは、鳩は暫く構えますが、喉取っておきたい乙女心。
2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
…妖女様はゾーイ狼予想投票を途中までしていたなら通して欲しかった。 そう思うのは欲張りなのでしょうかね。
と考えていたところで直近目に入り >>7そのトラップの有効性、どれ程あるのでしょうかね…。
委任先が確実に人間と確定しているならともかく、場合によっては狼側に3票与えてしまうことになる場面でしたし。
情報が欲しいということは察しますがその辺りもう少し考えていただきたかったです…こうなってしまうと。
(11) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
ポーチュラカは、おはようございますサミュエルさんクラリッサさん。
2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
足し算できないサミュエルが全部悪いって事にしてしまおう(あからさまな贔屓
(+74) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
クラリッサは、おはようございます[ぺlこりとお辞儀]
2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
ロビンゾーイ仮定 仮にクラリッサ吊れていた場合
本日サミュ、ポー、マドカ、ロビン、ゾーイ残り リッサ白のためよーじょ―リッサは否定される
マドカはロビンゾーイまっしぐら ポー→ゾーイ? サミュは不明(マドカ人ぽい予想
からゾーイ吊られそう、しかしここで白さだけでサミュ襲撃したらマドカはぶれないかつゾーイとのラインからマドカは白いでロビンは死ぬ かといってマドカ襲撃してもロビンは死ぬ
展開予想してみると、マドカのロックオンを嫌がって吊りで始末しようとしたは普通にありそうかな
(+75) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
>>9 ☆>>4で改めて数えてみたら 俺、ギリアン、ゾーイで3票かなと ランダム以外だと吊られない可能性が高いのに気づいて つくづく、自分がおめでたいんだと思った
>>7 ポーチュラカ、委任トラップ把握、納得
(12) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
クラ吊りサミュ襲撃ギリアン残しだとちょっとややこしくなるけど この場合よーじょが白くなるからそれを懸念したか?
どう考えても普通の狼ならギリアン襲撃する場面だし
(+76) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
>クラリッサさん 通したいのはやまやまでしたが、議事が本当に読めず、当時ロビンさんを信じておりました。
なんというか、トラップの発言は忘れて下さい…(笑) よくよく考えたらどや顔出来るものじゃなかったです…(苦笑)
すみません、朝いる方が二人とも村に見えてつい偉ぶりたくなりました。
(13) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
>>11 そうだ、もっといったれ
(+77) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
ポーチュラカ可愛いから ここにタラされたらあかんとか、思ってたし
ギリアンよりも、ポーチュラカが怖かったさ 曇りないまでに白過ぎて
(14) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
ポーチュラカは、いえあの納得しないでくだしあ><
2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
うんでも、今は▼ロビンさん→▼ゾーイさんで思考が固まってます。
この投票、そして今会話してるこの場は落ち着きます。
そろそろ鳩も手放します。
(15) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
まあ狼予想合ってて天使のクラリッサがよーじょちゃんとサミュエルの手綱を引けば勝ちなんじゃないかな。
概ね今日で決着でしょ。
(+78) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
>>12サミュエル ふむ、ギリアンさんは私か妖女様へいきそうでしたし自分が投票したい場所の情報を持っていれば…。
ゾーイさんって妖女様に入れそうな流れでしたっけ? ここはマドカさんにいきそうな雰囲気は読めていましたが。
私はあってもゾーイさんと私でランダムになるのだと思ってましたわ。 委任票持ちのロビンさんが私を一番疑っていたことやギリアンさんがこちらに入れる可能性。 マドカさんと私はゾーイさん疑いでしたし後はここへサミュ票辺りが入ればと。
(16) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
>>16 そうだ、もっといったれー
(+79) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
ポーチュラカへの宿題ってこれ
>>3:194>>3:201下段で ポーチュラカが何故その状況とマドカ単体から マドカ黒いに至ったのか… その思考と状況を当時どう把握してたのか聞きたかった
俺にはさほど黒い状況とも思えんかったんで その感覚の違いを知りたかった、が主な理由なんよ…
(17) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
>クラリッサさん&サミュエルさん ★互いに村だと思えますか?
私はSGにならない。絶対に。頑張ります。
箱確保まで温存です。
(18) 2014/01/03(Fri) 09時半頃
|
|
>>+78 降霊会とは
(+80) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
ソフィアは、今度は私がぱくられた!
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
>>13妖女様 妖女様がその辺りまっすぐな方だというのはこちらも存じております>ロビン信じてた
あまり見栄を張るとかえって読みにくさを呼ぶ原因となりますので自然体でいてください。 後はこちらも言葉がきついようなら申し訳なかったかなと少々。
(19) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
ポーチュラカは、サミュエルさんありがとうございます。アンカ付で答えます。
2014/01/03(Fri) 10時頃
ポーチュラカは、クラリッサさんきつくないです、大好きです。
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
ゴッホゴッホ。 委任トラップはまぁあれだけどこれをやったんだぜ!とどや顔で出してアッピルする狼ってちょっと創造できないっていう。 私ならロビンさんがそれを利用して都合の悪いところ釣りに行くか見たかったとかいってロビン釣りに行くわ
(@12) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
マドカは、ソフィアにドヤァ・・・
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
>>+80 今日起きなかったらどこで起きても割と空気。 ラインできてる以上そうなる。
(+81) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 >>+80 降霊会とはこれいかいに。
無理があるか
(@13) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
マドカは、無理があるね。
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
>>18妖女様 ☆確信を得る為探りは入れましたがこれ、まず村でしょう。 テンションが同じ陣営に思えますので。
私だってこんな形でマドカさんいなくなったのは悔しいですよ。 この吊り結果では肝心のゾーイの色情報落ちやしない。 ギリアンさんは村なら喰われ位置だったのでまだ「あぁ…やはり」で済む面もありますが。
(20) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
クラリッサは、妖女様を抱きしめた。
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
今日降霊会だったらめっちゃおもしろかったのに・・・ 直接>+72がいえたのに・・・
しょぼしょぼん
(+82) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
|
よくよく考えたらゾーイさん先吊りの方がいいですね。 噛み先が難儀でしょうし。
(22) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
ポーチュラカは、腕の力がきついきついーです><
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
>>13>>15 よし、妖女様懐柔できるなこれ…うふふ…ふふ…。
しかしロビンもやり手ではありますので油断は禁物。 夢であったよーじょさんを騙し狼陣営勝利をする、これを達成させるためにも頑張るのですわ。
(*10) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
エリアスは、マドカに(´・ω・`)
2014/01/03(Fri) 10時頃
マドカは、うっすら嫉妬の炎に燃えた。
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
>>18 クラリッサ、村でしょ…ギリまで喉残してるって 判断材料の情報得るために、対話したいなら妥当じゃもん ロビンのクラリッサへの当たり方は 馬車馬人外がゆるでも白さを残せてる村への嫉妬じゃないか?
対話意志とか情報更新する意識が低すぎて …情報持ってる由来の力技という感じですな
(23) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
サミュエルは、これから、仕事いくけん夕方までいないと思う
2014/01/03(Fri) 10時頃
サミュエルは、ポーチュラカをなでなで**
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
>>+71 マドカ 疑われていた……といえどマドカからのみであるし、▼リッサの後▼マドカでは駄目だったのかなと。 昨日時点、マドカを疑いに行くフラグはあったけど、いきなり吊りに行くには切り替えが急すぎる。
昨日のマドカ考察もリッサ考察もすごく時間が掛かるであろう出来栄えだったのに、うっちゃってマドカ吊りに行くとかどんだけ体力あるんだよとは思った。
>>+75なんかなー。うーん。
(+83) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
ポーチュラカは、私マスコットになってませんかー!?Σ 本気離脱。
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
>>21サミュ ありがとうございますわ。 確かにそれならこの一連の流れも綺麗に通ります。
>>22妖女様 >>15で単体吊り逃がしにくい方を後回しにするのかと思いましたがそちらにいたします? この先関しては、固めるところを固めておけばどちら先吊りでも問題はなしと思いますわ。
(24) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
クラリッサは、妖女様はみんなのアイドルですので当然ですわね[キリリ]
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
……こう、尋問癖がなんとかならないかなー……。 こわいかー……。
(-2) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
|
>>23 よし、これはいける…いける…。 このまま固めきれば勝てますわ、この勝負。
まぁ馬車馬人外はやったことあるなぁ(遠い目 だから怠けて真視取れるとか許せないというアレソレ。
(*11) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
クラリッサは、私もぼちぼち離脱時間が迫っているのでそのうちいない予定。
2014/01/03(Fri) 10時頃
|
おはようございます 亡くなられたご両名はお疲れさまでした お供えに、駄菓子屋で買ってきた水に溶かして飲むラムネみたいなの(コーラ味)を置いておきますね
(@14) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
|
>教祖様 システム「幼女最高や!降霊会なんていらんかったんや!」 ということではないでしょうか
(@15) 2014/01/03(Fri) 10時頃
|
|
ロビンは基本村狼で考察が変わらないタイプなので可動域は出ていない。 スペックも高い以上どうしてもハードルはあがる。 後は村の見たい物に合わせて私は演じ切ればいい。
いっつも死んでるからといって今世もそうだとか限らなくてよ? 私だって、初の灰狼勝利勝ち取りたいんだ…押し切ってみせる。 アミバは天才なのです。
不安要素は明日の降霊会のみ。 でも押し切ってやるんだ。
(-3) 2014/01/03(Fri) 10時半頃
|
|
考察のウザさ(過去ログを読みながら胸が痛い)
(-4) 2014/01/03(Fri) 10時半頃
|
|
あーん、マドカさん吊りとはなぜこうなった、です。 ガストンさん白ですか、これは崖っぷちですね…。
降霊会きませんねー。 今日はターニングポイントですしおいしかったのに。 今日の吊りで狼が吊れれば、明日降霊会も楽しそうですけど。
(@16) 2014/01/03(Fri) 10時半頃
|
|
おはようさん。 年明けもせわしなくていけねぇな。 取りあえず落ちてきた人はお疲れ。
(@17) 2014/01/03(Fri) 10時半頃
|
|
>>3:@53ミナカタさん いえ、もちろん私はミナカタさんを信じています!
ポーさんがお好みでないとなると狙われるのはゾーイさんかなと思って今から守る算段を考えているなど、そんなことは全然ありませんよ。(ほほえみ)
(@18) 2014/01/03(Fri) 11時頃
|
|
>>3:@72ミナカタさん !? み、ミナカタさんには、私という人を取り違えられている気がします…! こんなに底の見えない瞳をしているのに…。
そのリストに加えるとなると、ミナカタさんは、「脱がせたがり」かしら。
(@19) 2014/01/03(Fri) 11時頃
|
|
んむー。 ロビン、リッサ、ゾーイ、サミュ、ポーで2狼ですか。
単体で見ると落ちるのはゾーイさん、リッサさん、ポーさん。 ポーさんはメタ的に村に見える。
サミュさんは初期の感覚やみなさんの意見を信じて白で。 ロビンさんもアグレッシブが白いのだけど…。
(@20) 2014/01/03(Fri) 11時頃
|
|
>>@8 わかってくれて何より
でもね、なんていうんかな… そういう……ゾーイを狙う的な? 俺様は全然そんな気はないんで まぁなんだ…守るとかそういう事考えなくても 全然大丈夫ですよ、と
(@21) 2014/01/03(Fri) 12時頃
|
|
>>@19 取り違えてはないと思うけど… どっちかというと似合ってて口説きたくなるっていう… おじさん枯れてるんでそれはしないですけどね
その発言見てもやっぱ誤解されてんのかなーって 罰ゲームとして脱がせたいだけで、ないです (俺様が脱がせたがりとかは)
(@22) 2014/01/03(Fri) 12時半頃
|
|
【マドカは人間】【ガスは人間】でした。
私はまた選択を誤ったのかもしれない。 今日の投票結果を見ておそらく狼さんはもう勝ったと思ったのかもしれません。ですがまだ5人いて狼は2人ですが、村は3人もいます。 3人とも正しく真実に辿り着ければまだ勝てます。
ポー様、初日に一番に霊能COして、昨日も最初に教祖様の判定出して、今日は出さないんですね?突然死の判定が見れるかわからなかったのでしょうか?
>>23サミュ様 昨日の私のマドカ様白証明からの>>3:193の遺言をみて本気で情報更新してないと思いますか?
(25) 2014/01/03(Fri) 12時半頃
|
|
人狼は推理と説得のゲームです。
自分だけが真実に辿り着けても説得できなければ意味をなしません。私はマドカ様へ投票する選択をした時点で最後のSGになる覚悟はできてます。
しかし全てが終わった後に、「ロビンが黒い投票をしたせいで負けた」、「ポー様が白すぎてしょうがなかった」と言われないためにも、私は吊れるだけの材料を全て出してきました。
そして今も説得すべき相手を間違えているのかもしれませんが、頑張って全力で説得したいと思います。
(26) 2014/01/03(Fri) 12時半頃
|
|
今私が何を言っても狼に見えるかもしれません、 少し間をおいて全ての情報を比べてみて、考え抜いて選んだ結果なら私は恨みごとはいいません。
昨日はまだおぼろげでしたが、今日で狼の尻尾がはっきり見えた気がします。 私は白と信じたサミュ様、白の可能性が高いゾーイ様、そして白かもしれないクラ様に向かって説得します。
(27) 2014/01/03(Fri) 12時半頃
|
|
本来ならガス様の突然死がなければもう負けてる戦いです。 あとはベストを尽くすのみです。
(-5) 2014/01/03(Fri) 12時半頃
|
|
ゾーイ様はわからないが、サミュ様もクラ様も今ロビンーゾーイ狼を見ていることでしょう。 サミュ様はその可能性と、ポー様ークラ、ポー様とを クラ様はポー様ーゾーイとを ゾーイ様はポー様ークラとを 比べてみて、どちらがよりありえないか考えてみてください。
ポー様を基点として狼の勝ち筋は昨日既に示しました。 どなたも否定できていません。
私はゾーイ様の昨日の様子を見て村の可能性が高いと考えました、そしてゾーイークラ狼を否定しました。
私が今見ているのは「ポー様ークラ」>「ポー様ーゾーイ」のみです。
(28) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
もし私が間違っていれば、ポー様ぜひ説得してください。 私を吊るのは結構ですが、もしあなたが村だった場合に私も負けますが、あなたも負けてしまいます。
昨日私が義理アンのマドカ黒ロックを解除させたのも、サミュとマドカが言い争っていたのを見て、ラインによるマドカ白要素を出して止めたのは皆白だと思ったから。 人外はその時様子見をしていただけでした。
しかし、午後のマドカの動きを見て、私はSGを作りに来た狼に見え、マドカーガス>マドーポー様の可能性をクラ狼よりも高く見ました。
(29) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
私はサイラスを狼と誤認していたので、自分の推理に自信を持てていませんでした、ゾーイの指摘もあり、ポー様の不自然なマド状況黒からの理由もなしのマドSG白説に違和感を覚え、また、実際に私より白を当ててきた教祖様、義理アン、サミュのマド黒説が正解だったのではと思い乗ろうと思いました。
これはサミュが教祖様白と思ったのに結局自信持てずに投票してしまったのと同じ心理です。サミュ白だったらきっとわかってもらえるはずです。
一方ポー様は初日から強固な教祖様吊り、昨日はゾーイ吊りと一切振り返っても揺れてもいません。情報を持っていた狼だからじゃないでしょうか?
(30) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
今日はロビン吊りで決めうった見たいですが、あれほどロビン白としてきたのにです。昨日義理アンにも指摘されましたが、今まで積み重ねてきた白要素はどこへ?ロビンはサイ疑いでも間違えて襲撃誘導しました、ロビンミスリード村の可能性を微塵も考えないのは何故でしょうか?
囲い相手がロビンからサミュに変わっただけではないでしょか?
人狼は印象よくして生き残りさえすればいいんです、しかし村人は推理しなければ見つけられないんです。占い師のいない村では特に。
(31) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
昨日マド様に感じた違和感の発端となったロビンーゾーイ疑い。
ロビンは初日から赤ログ切りが有効と言いました。人狼は一匹残ればいいとも。そんなロビンが狼なら仲間をかばうと思いますか?
仮に嘘だったとしよう、ロビンがゾーイを庇いたいなら何故教祖様義理アンサミュに黒視されてたマドカの白証明をしてまで救うのか? それこそポー様みたいにマドカ状況黒といって乗るだけでいいじゃないでしょうか?
(32) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
ロビンはなんというか、いい意味でも悪い意味でも重いな。 一撃が重く攻撃力の高い、戦車みたいなイメージ。動き出すためにはやや時間がかかる。
ポーチュもゾーイもリッサもサミュも、どちらかといえば身軽なタイプに見えるんで、相性的にはどうなんだろう。 ロビン白なら、対話を重ねてった方が理解は得やすい気がする。
狼なら、対話で白を取らせるのは結構しんどい。 終盤……いまぐらいになると、様々な事象が絡み合って破綻無い考察の作成や視線構築が難しくなってくるし。
(+84) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
ロビンは義理アンポー様サミュそしてクラにも白視されていました。ゾーイを庇う必要もなくマドカ→ゾーイでも逆でも最終日まで生存余裕でした。
村人1人を吊るのに2狼丸出しになって負けるようなロビン狼に見えますか? ロビンは何故マドカ白証明をして結局吊ってしまうのか? 真実が見えていなかったからなんですよ。
(33) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
おはようございます。
マドカ、村か・・・ でガストンも、村と。
1〜2狼はここだと思ってました。
(34) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
吊れるマドカがいたのに、ロビンは何故労力を費やして信じてくれてたポー様クラを狼と推理して敵に回す必要があるのか?
そして襲撃。誰かゾーイが吊られないと予想しましたか? 貴方はロビンというかもしれない。でもポー様が本当に委任していたかなんて知るよしもないし、サミュは不透明、ガスはランダム、ゾーイには3票以上が確実でした。
狼はゾーイが吊られた場合を想定して襲撃したんですよ。
(35) 2014/01/03(Fri) 13時頃
|
|
とりあえずクラリッサ吊ろうぜ しか言えんなこの場では
後はサミュエルの>>23クラリッサ白が凄まじく胡散臭いんでクラーサミュかねーとかなんとか適当に
(@23) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
義理アンはポー様ークラを疑っていました、ポー様に質問の集中砲火でした。ロビンマドサミュは白とも。そんな義理アン様がもしゾーイ白を見たら誰を疑いますか?
そしてゾーイ黒としても義理アンはロビン単体で白と言っていました。ポー様に行くと見るでしょう。 逆にサミュはクラ人かも、ロビンはポー様信じたいでした。
マドカ狼疑惑と同時に、マドカ白なら今回の狼は襲撃がストレートだという確信が得られると思いました。サイ襲撃はマドカとロビンに不利な襲撃でした。
(36) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
サミュのこのクラ白の取りかたがどうみても人外なんで そっからライン考察すれば確実に狼がわかりそう
だけど面倒だからクラ相方予想でいいや
(@24) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
ロビンは、ゾーイ>>34私もマドカとガスで終わると思っていました。
2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
ロビン、3日目4日目は「その日分の考察を予め作ってしまってる」風に見えるんだよ、なあ……。
ロビン人でも過去の議事録の精査を得意としているんだろうけど、今の面子を説得するなら対話の喉を残しといた方がいいような。
(はらはらしている)
(+85) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
ボクは昨日終盤までポチュ投票でした。
理由は昨日最後に残すつもりだった考察から。 投票をマドカに変えた理由は昨日の最後の発言が視点を作り間違えた狼の発言に見えたからです。
具体的には、マドカが本当にボクを狼視していれば、村から疑われている感情は出るだろうか?という部分です。ここはactでも触れましたが。
実はボクが霊だと知ってて、SGにいようとしていたという疑惑をもたれるのでは?とか、ガストンーゾーイの可能性を見ていたのに、この発言は続く事を知っているからこそじゃないか?と思った。
だから最後にそれを発言と投票から残したいと思い票を変えました。
(37) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
ゾーイは、変えた理由です↑
2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
サミュ-クラかあ。 サミュ狼可能性はもう一回くらい検討必要かなって思ってたんだよな。
サミュ-リッサ サミュ-ポーチュ サミュ-ゾーイ サミュ-ロビン
どこか消せるラインあるかな。
(+86) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
私が昨日の皆の動きを見て、マドカ白なら今日残ってたら最後のSGにされる可能性が高いと思いました。狼疑惑+白でも狼のSG潰しと考え投票をクラから変えました。
またクラは吊れそうになかった。ポー様が本当に委任していたかを確認する意味もありました。ポー様マドカ白としてたならマドカ投票はしないでしょうと。
(38) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
ギリアンは、ゾーイの口調がかわっている
2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
そいや序盤すれ違ってたな。 サミュ-ロビン切れ>>260?
(+87) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
ポー様狼なら本当にがっかりです。 もう少し悩ませてくださると思いました。
(-6) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
ごめんなさい。 今日は吊られてると思っていたので、残した部分拾ってもらえてるかなというとこ見に来たけれど、生きてるとは余り思ってなかったので時間無いです。
もっと早く起きるべきだった。 この後仕事で箱到着は深夜です。鳩は休憩中のみなので余り期待できなさそうです。
(39) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
私は昨日死ぬつもりで情報を全て出しました。 逆にポー様は不自然なマドカ状況黒から私のマドカ白証明後に理由もなくマドカ白にし、ゾーイ吊りの一点張りで、情報をほとんど残していない。義理アンの質問にすら全て答えず。襲撃するつもりだったのなら答える必要ないでしょうね。
自分がいつまで生きられるかわからないのが村人です。 狼は襲撃を選べます。 教祖様が指摘したように、ポー様の教祖後吊り「善処」も昨日の動きも全てポーズでやってる振りでしょう。
(40) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
>>+87 俺様は単体ロビンなさそうに見えるし それであってるんじゃねえかな?
(@25) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
ロビンは、情報は全て場に出ています。印象いいから村人ではないんです。
2014/01/03(Fri) 13時半頃
ロビンは、自分に負けないで考え抜いてともに真実に辿り着きましょう。
2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
あとゾーイも狼ねえかな…単体
よって、サミュ、ポー、クラに2狼ってのが結論
(@26) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
ロビン村なら自分だけで説得しようとするより、周りを頼ったほうが……みたいなことを思ったけど、余計なお世話かな。かもしれない。はらはら。
>>35はおれも思った。 それを自分で言っちゃうのはロビンの孤独感も感じさせるが、「そう取らせたくて襲撃や票を選んだのだろう」とも言われかねない……気が、した。
あばたもえくぼ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(自戒)
(-7) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
サミュエル-よーじょちゃん-クラリッサ陣営と ロビン-ゾーイ陣営か。
どう転ぶかだな。
(+88) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
サミュ-ゾーイもないかなー。 ゾーイ吊られそうなのに、サミュはゾーイを延々つんつんつんつんつんつんしてた印象がある。
(+89) 2014/01/03(Fri) 13時半頃
|
|
サミュ-ポーチュはあるかなーは、ずっとぼんやり頭にあったような。
(+90) 2014/01/03(Fri) 14時頃
|
|
サミュのポー投票はライン切りの範疇だからなー どっちか捕まってもここは白要素になるんで
ただ単純にクラ相方でどっちも吊られそうにないからどこでもいいやとバラしたセンもあんだけど
(@27) 2014/01/03(Fri) 14時頃
|
|
>>@27 ミナカタ うん、サミュの▼ポーチュは黒要素とも思う。 いくらなんでも昨日、リッサかゾーイ以外に入れる人間が出てくるとは……おれのせいなんかなあれ……>>21。
深夜に人外の票合わせへの懸念出して>>3:238、サミュも票数えてた>>3:240んだよなあ。
(+91) 2014/01/03(Fri) 14時頃
|
|
あーでも>>20の同じテンションってのが よくわからん 傍から見ても同じテンションに見えんぞ
本当にそう思うならやっぱサミュークラかね お互いの理由付けがヌルすぎる
(@28) 2014/01/03(Fri) 14時頃
|
|
>>+91 人外って無意識に仲間と同じ投票にするのは躊躇われるってのはあるだろ? 同じ投票先だとここ仲間じゃないか?と後で疑われるかもしれないっていう意識が向くんだよね
俺様はそれが働いたと今はみてる なんでゾーイ投票を躊躇ったならゾーイ投票者のクラの方が相方かなーとは
(@29) 2014/01/03(Fri) 14時頃
|
|
ロビンの庇い方が狼だってばー( ▼マドガスで勝てるってなってる発想自体イミフじゃないのさ。 あの戦車が動いたのは3日目の昼すぎですよ。もう3日目の50%以上が経過してのロビンゾーイ否定理由ですよ。
安直かつゆるすぎるわー。 キャラにあってないわー。
(+92) 2014/01/03(Fri) 14時半頃
|
|
マドカ吊ればええやんは理屈で通るけど 凸死者は吊れないのれす。
3日目後半に落とす論拠じゃないね。
(+93) 2014/01/03(Fri) 14時半頃
|
|
わたしの中だとサミュは変なやつなんで サミュがゆったら「のび太くんはほんとうにしょうがないなあ」くらいの評価だったかもしれない。
でもロビンだから。 あの理屈じゃわたしの目は誤魔化せない。
(+94) 2014/01/03(Fri) 14時半頃
|
|
ゾーイが教祖を庇っていた、もそうだよね。
ヤダヤダってAA付きで目立ちはするけど、この村で教祖ちゃん吊らない努力をしたと認めるなら100%吊り代案必須よ。 教祖ちゃんは困ったら吊れるんだから。 ヤダヤダ通ればガストン吊れるとでも思ってたの?ってなるので、あれは庇いってほどにはならないし、それはゾーイ自身わかるはずなんだけど
この辺追求したいよね。
(+95) 2014/01/03(Fri) 14時半頃
|
|
というかソフィアちゃん吊らないための考察努力なら多分ギリアントップに見えた。
(+96) 2014/01/03(Fri) 14時半頃
|
|
>>@29 ミナカタ >仲間と同じ投票にするのは躊躇われる あーなるほど。
単体で見ると、リッサよりポーチュのが狼ぽく感じる。おれは。
(+97) 2014/01/03(Fri) 14時半頃
|
|
(2) ロビンへの怒りの表明は、狼なら何のため?
ロビン黒塗りしたいわけではなさそう>>3:117>>3:119。 あえて考えるなら、他の面子がリッサ黒考察を出しにくくなるように威嚇。もしくは自身の白を釈明するための防御反応。
ただアピールにしては「反感を買う」などのリスクもありそう。
(+99) 2014/01/03(Fri) 15時頃
|
|
リアル事情は別として、ロビンが遅い、というのは俺も思うんだけれど、3日目から結論だけでなく己の思考経緯にも喉を先がちだったから、癖なんかなーとも思う。
でも狼由来なんかなーとも見えて、悩ましい。
(+102) 2014/01/03(Fri) 15時頃
|
|
よーじょちゃんは中身メタだから受け入れ難いよね。 でもあのこは赤持って喋らなくなるタイプじゃないからなぁ。 むしろ仲間意識強いから余計に張り切っちゃうタイプ。
(+103) 2014/01/03(Fri) 15時頃
|
|
ガッポガッポ。 クラリッサはロビンに対してははいはい言っとけ言っとけみたいな感じででもちょいと言われっぱなしもあれだし言い返しとくか、みたいな印象があったきがす。
言うなればよくできてるけどそれ間違ってるから、って感じ?その辺でクラリッサは人っぽく見えた、気がする。
(@30) 2014/01/03(Fri) 15時頃
|
|
わたしの考察だとサミュ狼はロビン狼の庇いで切れたよ。 確かに教祖ちゃんとのラインは繋がるわけないんだから嫌がる理由がないわ。
(+104) 2014/01/03(Fri) 15時頃
|
|
た〜か〜の〜つ〜め〜
(+105) 2014/01/03(Fri) 15時頃
|
|
一度やってみたかったCO
(+106) 2014/01/03(Fri) 15時頃
|
|
ゲップゲップ。 ロビンに関しては対話したくなさそうってのが気になるところ。 自説ぶちあげて大演説して喉ありませんってあたりがロビンの癖なんかは分からないんでそこだけでの判断は禁物だけど。
でも昨日のロビンの演説を目をきらきらさせて憧れちゃうなーとかいったマドカがクラリッサより優先すべきには思えないしその辺でやっぱロビン気になっちゃう。
(@31) 2014/01/03(Fri) 15時頃
|
|
はしばしゾーイが白い>>+32のと、ロビンのパワフルさ加減が狼らしからぬ感じで、「ゾーイ-ロビン」と言い切るのはなんとなく不安。
「ゾーイ-ロビン」ラインなら、ゾーイとロビンを白視していたおれを食ってるわけで。 ▼マドカに切り替えるほどなりふり構っていないのに、▲ギリアンで味方を減らしてまで襲撃ひねるって、ちぐはぐな感じ。……やるなら逆じゃないか?
マドカを吊りたかったら、俺のマドカロックをそもそも解かなきゃいい>>33>>35。
(+107) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
た〜か〜の〜つ〜め〜
今週も、張り切って世界征服〜!
(+108) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
そうするとサミュくわなかった理由になるんだよね。 わたしの中だとその襲撃は誤差だけど。
(+109) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
ギリアンは、>>+109えーと、「そうすると」は何にかかって……?
2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
ちらもどり やっと明日は念願のお休みなので時間取れますわ。
諸処確認してきましょうかね…うふふ。
(*12) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
強いていえばギリアンより言葉に力がないとは思ってるよサミュエル。 御しやすいかはともかく。
ゾーイと2票持ちのロビンがわたし投票で統一されてるのがどちらか狼でしかないなら、ゾーイって>>3:190への返答するーしたり昨夜3時頃actとか真っ黒なんだけどな。
今私がこの場で生きててわたし狼がどう困るって? 機能してるラインがどこに残るのよ。よーじょちゃん?
(+110) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
マドカは、ギリアン食った理由は、反すればサミュくわなかった理由。
2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
推理ポン(おれ)と推理得意(マドカ)と対極にいるんで、マドカにとっての暗黙の了解が、おれにはみえてないんだろうなあ。
(-8) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
白くてつれなそうっていうならギリアンサミュエルじゃないの? 少なくともそこと対立したら与せないでしょ。 ガストン凸に関わらずわたし吊れば鉄火場だしね。
噛むのは仮想狼が作れない場所なのは、わたしが疑惑落としたロビンゾーイorべったりいちゃいちゃのポーリッサなわけで。
ポーマドカはポー側のわたしへの評価が回り道すぎるしなぁ。 そもそもわたしが生きてたらロビンには勝てると思うよ。 正論言い合うなら負けない。
(+111) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
>>+110 マドカ ふむ。
ゾーイの3日目01時頃act(マドカへの疑惑)は、投票でマドカ吊れなかったとしても疑いに行く布石っぽくもあるな。
ロビンのマドカ投票とも繋がる。
(+112) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
ゲッホゲッホ。 ギリアンは意見に関わらず昨日死んだと思う。 サミュエルの発言読めてないので勢いが落ちてきたかは分かっていない。
(@32) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
×噛むのは仮想狼が作れない場所なのは、わたしが疑惑落としたロビンゾーイorべったりいちゃいちゃのポーリッサなわけで。
噛むのは仮想狼が作れない場所だとするなら、わたしが疑惑落としたロビンゾーイorべったりいちゃいちゃのポーリッサはNGなわけで。
(+113) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
ギリアンは、エリアスの背中をさすった。
2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
まあ昨日のわたしはクラリッサと共闘してるような状態だったので わたしが狼ならリッサよーじょどちらかを見るんだろうけど
今日わたし吊られるのは結構情報少なそうだよね。多分主観じゃなくて。 多いのはリッサかゾーイかな?
(+114) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
ゲッホゲッホ。 チュラカ狼なら昨日のガストン白いよ!とかロビン委任ってなんなん?ってきはしてる**
(@33) 2014/01/03(Fri) 15時半頃
|
|
>>@32 エリー おれが狼ならここ怖的な感覚からロビンが喰われるとばっかり思ってたんで、今日も地上に居る気で……いた……!
(-9) 2014/01/03(Fri) 16時頃
|
ギリアンは、は、そろそろ喉がつきそうだった**
2014/01/03(Fri) 16時頃
ギリアンは、マドカエリー、ぐるぐるに付き合ってくれてありがと!
2014/01/03(Fri) 16時頃
マドカは、ほんとだわたしも喉ない!←
2014/01/03(Fri) 16時頃
|
困ったのでようじょを吊る村(狼目線)
(*13) 2014/01/03(Fri) 16時頃
|
|
うん、それはそうなんだよね>印象良い≠村
けど相手が人間である以上そういう理屈だけでは勝てないの、このゲームは。 どーしても、外したつもりでも感情バイアスは入る。 完全に割り切っていけるタイプ以外は1回位ミスしたことあるであろう事象だしねェ。 狼を殺す手順を取りつついかに村に受け入れられるか、ここなのよ。村も狼も、灰も役も騙りも。
村リッサ視点、ロビン村なら私を見当違いに見た挙句マドカを吊るしヘイト買ったのが悪い← これで押し切るわ。
(-10) 2014/01/03(Fri) 16時頃
|
|
>>*13 まさかの村名伏線回収きたwww
あ、今村にあるのは5票なのでロビンが妖女様にセットしたなら私達はそれに乗ればいいですね。 ただ、それ読みができないロビンとも思えないので(そういいつつ別へセットしそうという意味で)できれば多数決で吊っちまいたいなというのがありますが。
(*14) 2014/01/03(Fri) 16時頃
|
|
それにしても、ロビンは人がせっかく2度にわたってご丁寧に指摘しておいたのに喉使いが荒いのです。 特に終盤になればなるほどptは貴重な弾になるというのに…。
なので対話意思がない狼として吊るすことも可能なのですが。
(*15) 2014/01/03(Fri) 16時半頃
|
|
こぎいた、おつかれさまー。ボクはロビンとラインつなぎつつ、ようじょさん吊り方面に動きたいけどいいですか?
現状ロビゾイと ポチュクラに村の疑いが割れてるので
(*16) 2014/01/03(Fri) 16時半頃
|
|
しかし、言い換えれば目をつむって突撃を覚悟している村とも取れるでしょう。 けどさっさと吊るすのですよ。
相手が勝手に喉を消費するタイプならどう戦えばいいかなんて明確なので…ね。
妖女様もサミュも、揺れてくれるなよ?
(-11) 2014/01/03(Fri) 16時半頃
|
|
>>*16 OKですわ。 むしろそれならもし胡鬼子先吊りになってもロビンが吊れますし。
私は予定通りゾイロビでいきます。
「村を分断」いたしましょう。 本来の味方が誰かを知られるのはまずいです。
(*17) 2014/01/03(Fri) 16時半頃
|
|
そういやガストン墓下にも来てないな 何しにきたんだアイツ もしかして通りすがりの淫乱テディベアか?
ポー狼か……あんま考えてなかったな クラリッサが気になりすぎて
(@34) 2014/01/03(Fri) 16時半頃
|
|
ロビンの今日の発言見てると洗脳されそう(
されないけど・・・
(+115) 2014/01/03(Fri) 16時半頃
|
|
ロビン狼なら状況で捻るという自己申告と、概ねLWって発言は状況合致するよね。
ただ基本正論狼になるはずだから、ちゃんと読み取る目がある人間と相対すると弾くしかなくなるよね。 わたしみたいに(きりっ
発言群、よーじょちゃん疑いとわたしはこう悩んだ村なんですよ共感してくださいで、ゾーイ白要素はなくて相方ゾーイ否定できないのを隠す森ができてる。 よく読むとね。まあそもそも論拠がだいぶ瀕死狼の体をry
(+116) 2014/01/03(Fri) 16時半頃
|
マドカは、長文の総括が「ロビン-ゾーイ見ないで」って主張だねあれは
2014/01/03(Fri) 16時半頃
|
ゲッホゲッホ。 >>@34 ミナちゃん どういう理由があるか分からないしあまりきつい言い方は抑えた方がいいと思う。
(@35) 2014/01/03(Fri) 17時頃
|
|
わりとがっつり塗りに行くポイントは考えてます。
帰宅後ようにメモかねて。
二人に村うてるか聞いている事
普通意図襲局面にも関わらず、襲撃かんがえてそう(襲撃悩ませる)から自身吊られた場合、ロビンor私襲撃からの村うちどうし残し狙い+その確認かなと
(*18) 2014/01/03(Fri) 17時頃
|
|
ロビンみたいな素村だったことが俺にもあるからなー……。
・自分の白しか確実なものがない ・自分が吊られたら村負け ・多数の人間から疑いを受けている
上記のような状況だと、正解を正しく見つけられない場合もあるし、誰でもいいから味方が欲しくて一緒に疑いを受けてる人間をつい甘く採点してしまうということがあるだろうとも思う。
(-12) 2014/01/03(Fri) 17時頃
|
|
>>@35 ガストンの来ない理由は俺様も知らないけど これくらい言っても問題ないだろ
ガストンには自分が言うから抑えてって言うなら任すけど
(@36) 2014/01/03(Fri) 17時頃
|
|
新年会への移動中に墓読み。マユミのラブコールいっぱいだった(照
(+117) 2014/01/03(Fri) 17時半頃
|
マドカは、二日目読んだら中身見えた気がする…?
2014/01/03(Fri) 17時半頃
マドカは、あと饅頭怖いありがとー>エリアス
2014/01/03(Fri) 17時半頃
|
単語の選択域があまりにましょうを感じさせる…
(-13) 2014/01/03(Fri) 17時半頃
|
|
>>28確認、今ゾイ-ロビで詰めてますがそちらも見てはみます。
>>36下段 別にロビン不利の襲撃ではないでしょう>▲サイ 実際明け方にロビンは人だ白だと取られる流れがありました。 その上で白位置排除も可能、なのでロビン狼ならむしろ利と思えます。
私からも質問を投げておきます。
>ロビン ★昨日何時頃まで議事の様子は見ていましたか?
>ゾーイ ★まだ、ロビン村側と思っていますか?
(41) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
ptは弾丸、相手のptを見ながら自分のptを調節する。
先にロビンの喉を涸らせば、後はこちらが一方的に押すのみ。 回復したところでそれまでの質問・弁解等にまず回らなければならない。
わかってます?もうミスが許されない状況ということを。 これは天使ですか?いいえ、アミバです。
(-14) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
とはいえ今のところ、本命はロビン-ゾーイかなあ。
直近>>41、リッサはおれの白要素としてあげた動き>>3:256を、自分でも守ってこつこつ動いている感じがいいなと思う。
(-15) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
た〜か〜の〜つ〜め〜 こんばんは。 ギリアンとマドカお疲れ。 3dのギリアンは超白かった。
うーん。 色々あって、議事完全には目通せてないけど…。 私の中ではロビン最黒なままだなぁ。 感情が見えないというか、読む気がしないというか… 何処か違和感を覚える。
(@37) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
マドカさんが亡くなってしまいましたか…ご遺族に手紙を書かないといけませんね
ご息女が名誉の戦死をとげられたこと、 どのような言葉をもってしても、 あなたの悲しみを癒すことは不可能でしょう。 しかし困吊村に命を捧げたご息女に 我々は深い感謝を捧げます。 願わくは神があなたの悲しみを和らげ、幸せな思い出だけをあなたに残すことを…
教団に捧げた尊い犠牲、それを誇りとして下さい。 心より敬意をこめて
(@38) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
投票周り見ると、ロビン狼でFAかな。 クラリッサに投票するんじゃなかったのかな?と。
ロビン-ポーチュラカorゾーイ ポーチュラカは勢いついてきたけど…どうにも手放しで信用してはいけなさそうで。
(@39) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
>>ソフィア ソフィア狼あるんじゃね?って夢見るほどに、ソフィアが私のGSの中で『わからん枠』に入ってしまっていたのだが…。 ID公開というのは、やっぱりかなり負担なのかな?
(@40) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
>>+@38 なにこの優しいアイリス
(@41) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
ガストンもお疲れ。 番外でソフィア-ガストンという ID公開と多忙のコラボレーションというキツキツ陣営を一度夢みてました。
(@42) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
>>@41 ミナカタ ここまで優しいアイリスは恐怖ですよね…。
(@43) 2014/01/03(Fri) 18時頃
|
|
2狼残ったまま…。 今回は勝負だなぁ。 ロビン釣ってねー。
(-16) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
ガストンの考察ちゃんと見たかったなぁ。 今度は時間あるときを。
(-17) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
この村の真の狼はアイリスだと思います。 入村時からソレは変わっていません。
(-18) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
>>@41FSM団 ミナカタ だって遺族に手紙を書くのは指揮官の義務だし…
>>@43さすらい人 ヤニク …なんで皆さん元気ないんですか?
そうだ! (むちゃくちゃどんより空気なメンバーを励まそうと 一生懸命コーラを捲くアイリス>>3:@36)
(@44) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
>>+@43 多分猫かぶってるだけだろうけど
問題はアイリスが常識人に振舞うと 俺様が浮くんだけど今更ぶりっ子すんのも面倒だなー
(@45) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
白 サミュエル>クラリッサ>ポーチュラカ≧ゾーイ>ロビン 黒
ポーチュラカはね…。 白ロックしてしまう時があるので、敢えて疑っちゃうんだよねぇ。 ハハハ。 1dはマジで怪しかったがなー。
(-19) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
>>@45 ミナカタ ここは中の人で。
/* ミナカタのキャラ好きだけどな、面白いし。 そのままでいいかと。 ミナカタとアイリスは強烈な色を放ってて墓下盛り上げててくれて感謝です。 あまり顔は出せないけど見てはいたので…、見てて楽しかったですよ^^。 */
(@46) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
うん、この二人は面白い。
(-20) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
エリアスは何回もエアリスって打ちそうになります。 名前似てるー。
(-21) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
新作構想の傍ら、緑の人で遊んでます。 もうそろクリアです。
新作といっても、すでにあるものといっても過言ではないが。 何にでも『原型』ってあるよね。 やってると面白い。
(-22) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
ヤニクは、旅に出てきます。**
2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
>>@46 お、おう………そっか?
ありがとな
(@47) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
>>@45FSM団 ミナカタ 普段は極普通のアイリスで 人狼の時も態度や口調は変わらない…
試合後、泣きながら吐いてるみんながなんでそうなってるかわからなくて 真剣に心配しちゃう…
それがアイリスですよ
2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
>>@45FSM団 ミナカタ 普段は極普通のアイリスで 地上の時も態度や口調は変わらない…
試合後、泣きながら吐いてるみんながなんでそうなってるかわからなくて、真剣に心配しちゃう…
それがアイリスですよ
(@48) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
アイリスは、ヤニク>「血と墓下の匂い…これこそ人狼の醍醐味です!」
2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
>試合後、泣きながら吐いてるみんながなんでそうなってるかわからなくて、真剣に心配しちゃう…
……なんだろうこれ ざーっとみたらまともに見えるけど よくみたら全然まともな神経じゃない発言に見える
(@49) 2014/01/03(Fri) 18時半頃
|
|
淫乱テディベアとかいやらしいですう
>ヤニク ID公開っていうか、村の趣旨がつらいね 普通の編成だったら、まあ悔しいけど教祖吊るのやめとこまでもってけるんだけど 占い師いないからね まあこの編成決めたの私なんだけど
(+118) 2014/01/03(Fri) 19時頃
|
|
やっと戻れた…一瞬だけいる(夕飯もぐもぐ
>>25ロビン 間違えたよう、ではなく間違えただよな そこは素直に認めよう、な…俺の熊ロックもだけど()
>>26 間違えただけじゃ、吊り理由にはならねえが >>3:178ここですでにポーチュラカの票を預かってる なら、>>3:193の遺言だけで サッとマドカを選択したって早計過ぎん?
ポーチュラカ狼かも知れんとはいえ ポーチュラカ本人の見直しの喉残すなり クラリッサ、マドカを見直ししておくは大事さ
(42) 2014/01/03(Fri) 19時頃
|
アイリスは、ソフィア>「憎しみが兵を一人前にします!」
2014/01/03(Fri) 19時頃
|
この違和感は>>@48皆が物凄く悔しがってるのにその理由が全くわからない。という事は つまりアイリスは人の心がわからない女 という事になるからだな
どうでもいいけど暇潰しに言語化しておく(
(-23) 2014/01/03(Fri) 19時頃
|
|
>>29 ★マドカが見せたSG作る様な動きに該当する発言 及び、そう思うに至った理由plz
ロビンは論理と推理で説得しようはいいけども その割に、演説で来られてるんで 聞いてて…ああ、そうかもね、止まりで 反論はなくとも、その言動に納得さいかねえさ 説得とは論破ではなく 相手を納得させることかなと、俺は思うんで…
そこ、ロビン村なら損してるし どこにいるか分からん味方、誰にでも 伝わるように伝えるために喉を工夫する必要はある
(43) 2014/01/03(Fri) 19時半頃
|
|
少なくとも、俺はそのために うまくいかね時さあっけど、喉は気にしてた 多分、クラリッサも…そうでねえかなと
そういう部分が、ロビンは少なくて >>23下段と俺は受け取った>>25では足りね…かな 自論、自説を並べる段階でも、もうないし
>>30 >>3:78見ていってる? 俺、結構散々マドカとやり取りして こまめに修正してたけど…
★どこのどの発言が決め手になった?
(44) 2014/01/03(Fri) 19時半頃
|
クラリッサは、サミュエルに頷いた。戻りです、ロビンさん達の反応待ち。
2014/01/03(Fri) 19時半頃
|
>>31 吊り先は、話し合って決めるから
けど… >>38★マドカのどういう部分がSG候補に見えたんだろう? >>3:206? けど、それは…対俺との殴り合いかつ 俺がマドカを狼と疑ってた場合の想定なんで… >>3:78もだけど、>>3:237に関しては可能性としてのネタだ
マドカ白時のゾーイ、ロビンは狼あり得るの反証でもって さらに、>>2>>3朝のマドカ白、投票見て強くなった
(45) 2014/01/03(Fri) 20時頃
|
サミュエルは、そろそろ時間切れなんで、深夜戻る**
2014/01/03(Fri) 20時頃
|
ゴッホゴッホ。 >>@43 ヤニク そこは割と同意できる。優しいのが怖いとか不思議。
>>@36 ミナちゃん 私からは言う気ないけど終わってみたら知ってる人だったとかこれくらいの線引きが人によって違うから表現は抑えとこって話。
後淫乱テディベアとかググちゃう人がいたらどうするの;;
(@50) 2014/01/03(Fri) 20時半頃
|
|
>>@50病人 エリアス アイリスはやさしいから、みんなを余計な事を考えられなくなるまで過酷な戦いに臨ませるよ
2014/01/03(Fri) 21時頃
|
ポーチュラカは、ソロモンよ私は帰ってきt…こほん。ただいまです!
2014/01/03(Fri) 21時頃
|
>>@50病人 エリアス アイリスはやさしいから、みんなが余計な事を考えられなくなるまで過酷な戦いに臨ませるよ
(@51) 2014/01/03(Fri) 21時頃
|
|
>>17 サミュエルさん >>3:28の後に>>3:38があるのでそこ参照ではありますが、黒いかな?→マドカさんに黒を与えたいのかなと言う感覚でした。 サイラスさんは「白っぽくなってきた」>>1:320とありましたが、>>2:244で白紙に戻す感じ。 教祖様がマドカさん投票にしたという言葉も鑑みるとサイラスさんの考察のとっかかり方(教祖様ラブ)から考えるとマドカさんがサイラスさんを襲撃することはあるかなと。(ここまで黒いかな?論)
(続く)
(46) 2014/01/03(Fri) 21時頃
|
|
(続き)
ですがよくよく考えたらギリアンさんが残ってる→マドカさん視点一番噛みたいのはここじゃね?と思い、考え直したのが>>3:38付近。 それに対する反応と言うか、「お前どこ見てんじゃオラァ」感が村っぽく感じたのもあります。変なとこで私に縄を近づけるな、という、縄に対する忌避感。
ここがマドカさん白に取った理由です。いいからゾーイの色見せろ私に縄を使うんじゃない、という、彼女の言葉を借りれば殺意が。
思いつくままにぽんぽん落としているのは認めます(
(47) 2014/01/03(Fri) 21時頃
|
|
誰が狼か、黒要素がまるで見えず、ガストンさん黒にも思えず、でも自分の1d2dで思っていた白要素を信じたい。
3dは自分でも情けなかったですが、本当に動けませんでした。だから委任と言う形で逃げた。 リアルはこの際言い訳として捉えてください。構いません。たとえ時間があったとて喋りはきっとできなかった。
それに対する叱咤>>11が狼に見えない。 何故投票を放棄した、という、投票しか武器がないからこその、同陣営ならば何故、という苛立ち、もどかしさに感じます。
クラリッサさんは村です。私は打つ。 今日が実質最終日でしょう。もうここにいる2狼を見つけるのみです。
(48) 2014/01/03(Fri) 21時半頃
|
ポーチュラカは、お風呂に入った後にまた来ます。諸々洗い流して頑張ります**
2014/01/03(Fri) 21時半頃
|
>>42クラ様>>42サミュ様 >>3:158上下のactで示した通り、顔出しすら困難でしたので 早い段階で結論を出す必要がありました。覗いたのは>>3:193が最後です。
>>29サ >>3:183から>>3:191を見て、actですぐ返事したようにロビンーゾーイ主張が非常に無理がありました。マド白なら何故大して検証せずにポー様クラ狼の可能性を置いておけるのか?これはゾーイ吊って白が出るのが見えてて、後日改めてポー様クラ狼に持って行こうというSG確保しようとした狼じゃないのかと見ました。 >>3:191でマドにはガス突という視点がありました。ガス狼なら3人、ガス白ならあと2人SGが余分に必要になるのが見えて、焦って動いたマドカ狼の可能性強く見ました。
(49) 2014/01/03(Fri) 21時半頃
|
|
>>48あぁ妖女様、愛しております。 私も妖女様は村を打ちますわ、共に生きましょう。
誰にもあなたを、渡しはしない…。 何て幸福なことなのでしょう。
/* よーじょさん愛してる。
(-24) 2014/01/03(Fri) 21時半頃
|
|
>>44サミュ様はころころマド評価を変えていました。>>3:78でさえ確固とした白ではない感じでした。感覚は1つの切っ掛けで変わりますので。それより2日目の教祖様義理の考察を参考にしようと思いました。
>>45昨日義理はマド白置き、ポー様は状況黒→SG村、クラ様は白黒言及せず、サミュは感覚で白と言ったが教祖様投票見ても揺れやすいのが見えました。ロビンはクラマド微妙と。つまり義理以外の誰が残ってもゾーイ白が出たらマドも白なら最後のSGにされる可能性が高いと見ました。ポー様クラは上を白いといい、吊りやすい位置ばかり吊り希望してましたので。
(50) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 >>49のロビンの言うことが本当だとするとロビンはクラドカが狼だと思ったことになるのかな?
(@52) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
|
ロビンさんがクラリッサさんに投票「出来なかった」理由として推察されるのは、ポーチュラカがクラリッサに投票するということはポーチュラカ-クラリッサを主張する上で無理があると踏んだからではと思います。 私の性格は初日より謳われています。「仲間を斬ることは決してない」
>>49ならば他に投票を入れることは不可能。 そして>>3:98>>3:193でクラリッサさんに投票しないことはそもそも不自然。 昨日村ロビンさんには票が二つ与えられており、それでいて吊れそうになかった>>38ならばチャンスは昨日しかなかった。
(続く)
(51) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
マドカは、ポーチュラカ視点仮想狼チームだと取るのは正着だよねー
2014/01/03(Fri) 22時頃
|
(続き)
マドカさんは疑惑が皆無だったわけではないのだから、それこそロビンさんが襲撃される恐れがあったのなら他を信じればよかった。
昨日死ぬかも、の人が信じていた人からの票を受け取り攻め気に転じないはずはない。
>>26「ポー様白すぎてしょうがなかった」この発言は視点漏れなのでしょうか。 私の昨日は決して白いものではなく、現に投票までされています。停滞は狼要素だろうとギリアンさんは疑い、集中「砲火」だったとロビンさん自身もおっしゃっています。
夜明けの反応が白いという感想から出た言葉なら>>28はありえません。
(52) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
ロビンは、私はクラよりもマドカ狼の可能性を強く見ましたね。
2014/01/03(Fri) 22時頃
ロビンは、>>52「ポー様白すぎ」は他の人に対して言ってるんですよ。
2014/01/03(Fri) 22時頃
ロビンは、そもそも私は3日目でポー様狼ありと言っています。
2014/01/03(Fri) 22時頃
|
>ロビンさん 貴方が村なら恐れず対話しましょう。 明日、時間はありますか?
不可能であるならば演説ではなく、説得をお願いします。 私は狼ではありません。
貴方の仰る通り、貴方が村なら吊ったら負ける。
★ゾーイさん村を打ちますか?
打てない、というならゾーイさん先吊りでいいのではと思います。
サミュエル-ロビンはないと踏んでいます。
(53) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
ロビンは、ゾー白の可能性が高いというだけで、狼の可能性がない訳じゃ
2014/01/03(Fri) 22時頃
ロビンは、ない。大して考察もせずクラ白と最初から言いきれるのは何故か?
2014/01/03(Fri) 22時頃
ロビンは、今日はもう無理です、明日は午後から可能でしょう。
2014/01/03(Fri) 22時頃
|
こんにちはー。
ポーさんがいらしてますね。 私が読めていないからか、前日からがらりと変わったような。
リッサさんサミュさん白打ち、ゆえにロビンさんゾーイさん黒打ち、なのかな? 昨日はマドカさんロビンさん白打ってたと思うのですけど、更新してがっと変わったのかなあ。
(@53) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
|
サミュエルさんは>>14、「じゃあ投票すんじゃねぇよwwww」と思ったのはここだけの話(
>>1以降の困惑ぶり、票の浮きっぷりが相変わらず彼らしいなという感想。
でも朝、すごく落ち着いたんです。感覚的なものですが。 言語化できるようならします。
質問とか、細部までこだわらんとする姿勢は単純に村っぽいとは思います。 何やねんその投票、という困惑。
この方は言語化しにくいです…。
(54) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
ポーチュラカは、では明日。私は明日休みです。
2014/01/03(Fri) 22時頃
|
狼が試行変遷を見せまいとするなんてことはありえないでしょう。 そしてポーさん狼なら、見せようと思っているのにここまで見せられないとは思えないですね。 ポーさんには十分スキルがあるはずですから。
だから村なのかな。と思うのです。 推理視点が強いから、次々色んな方向向いているというか。
(@54) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
|
ただ、重視している白要素とそこまででもない白要素との決定的な違いは、私にはよくわからないかもです。
具体的にいうと>>48下段で仰っている叱咤の白要素が、昨日まで白打ちまでしていたロビンさんへあげていたあれこれの白要素を軽く凌駕できるようなものなのかな?ってことですけど。
(@55) 2014/01/03(Fri) 22時頃
|
マドカは、マユミにむぎゅうした。
2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
ゴッホゴッホ。 ぽちゅ覚醒しましたね。
(@56) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
>>49ロビン 回答ありがとうございますわ。 率直に、ロビンさん単体で見た時に「喉配分」私もここに引っ掛かりがありました。
本当に相手へ思考を広めたいのなら、ただ考察を落とすだけでは意味は薄いのです>>43然り。 この時点にしても今にしても、あなたの行動は「物量に物を言わせた押し付け」に近い印象を感じる。
狼でも、考察を考えるスキルがあれば物量で押すのは可能です。 >>1:74>>1:77からロビンさんは狼でもそれができるタイプと見ます。
(55) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
マドカさんとガストンさんをコーラ鍋にどーん。
………ぐつぐつぐつ……
あっ、なんか嬉しそうな顔してます。 【お二人とも教祖様のお仲間なのですね】(人間判定)
(56) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
ゴックゴック >>@55 今日の投票が軽くそれを凌駕したんだろうね
(@57) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
マドカさんの評価に推移があったというなら、喉回復後にその旨を改めて記すのが筋と思えること。 早々に使い切る、“無計画”とも取れる喉の消費。 自身の推理に自信がない>>30とおっしゃるなら“何故対話用の喉を取ろうと思わなかったか?”
ここは>>49から時間がなかったと考慮を入れましょう。 しかし、それにしてもここは不用意と取れます。
1日目にサミュが、以降に私が喉やりくりを促しても省みず。
ボロを出す前に喉を使い切りたいのは狼心理と言います。 あなたが白だというなら、聞き入れて欲しかった。
もう1度だけ釘を刺します。 残りの喉は有用に使ってください。
(57) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
マユミは、マドカむぎゅうううう! お疲れ様でした!
2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
>>56 今さらですか
>>55 都合で顔出せない、そして襲撃の可能性を考えたら全て出しきるのは当然でしょう。 理解しようという気がないみたいですね。
(-25) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
>>@57 なのですかねー。
ゾーイ狼確信→今日の投票的にロビンしか相方いない!っていう変遷もあるんだろーなー。
(@58) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
クラリッサは、妖女様の頭をなでなでした。
2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
>>57 喉回復後にポー様考察ライン考察を遺言のつもりで使い切り、その後にマドカ狼が見えたから最終遺言でマドカ白証明を覆して微妙と出したのですが。
更に顔出せないと言っているのに対話できるはずもないのですが。
理解するつもりはおありですか? 狼はそれが仕事ですから理解できますが。
(-26) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
actに返すのはルール違反ではないですし、質問みたいなものですか。
>>53下 考察が出来るから、表に落とすから村なのか?
論点は違うと思います。 私がクラリッサさん村と思った根拠は示してあります>>48 長いから、立派だから人なのではない。
(58) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
ポーチュラカは、髪乱れちゃいますー(頬ぷく)
2014/01/03(Fri) 22時半頃
エリアスは、クラリッサが思ってることほとんど言ってくれたっていう
2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
>>@21ミナカタさん なるほど…幼女ならなんでもいい、とはならないところが、プロの幼女好きって感じがしますね。おみそれいたしました。
では、ポーさんではなく、ポーさんの中の人であるりょーつ様の護衛に入ろうと思います。
(@59) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
あぁ、妖女様…なんて愛おしいのでしょうか。
…喉管理はマジ大事なのですよ、本当に。 色見えてる視点ではわかるんですけどね、ロビンの行動も[紅茶《村人の血》ずずず…]
(*19) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
>>57の「釘を刺す」というのは村っぽく見えます。 ここで黒視の前にもうワンチャンス、みたいなところが。 5人2狼なら、もうSGには黒視で通していいと思うのですよね…。
うーん。 サミュさん狼ってあるのかしら…。
(@60) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
>>@22ミナカタさん く、口説き… [顔を赤くしてうつむいている]
もー、もー、いけめんミナカタさんにそんなこと言われたら、嬉しくなっちゃいます…。ありがとうです。 でもそういうのは、本当に好きな人に言ってあげないと、いつか誰かに刺されちゃいますよー。
(@61) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>58 喋るから白いのではない、的確なことを喋るから白いのである。
…そうですよね、鴉。
しかしこれ勝ったとしてもまたしばらくもふもふ禁止令出るんでしょうね…( どうせ禁止されても無理矢理もふるのですが。ハミガキの時のお返しですしおすし。
(-27) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
ポークラで固そうですね。
時間が取れれば、昨日はクラのみ切り崩しにいくつもりでしたが、 周りの様子を見てもどっちみち無理だったでしょう。
(-28) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
マユミは、ほっぺに手を当てて、熱をさましている。
2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
あ、マユミの考察いいな。好きだ。
ポーチュが狼にしては「見せる」事を重視して考察を落としていない?というのは分かる気がする。 取った要素の一つ一つ、その強弱が不明瞭。
白黒のグラデーションをうまく作れないのは狼的だが、ポーチュの場合は言語化出来ていないだけということもあるんだろうか?と。
(-29) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
>>+117マドカさん ……てへ(照れ照れ
だって、ほんとにほんとに白く輝いて見えたんですもん。 すごく素敵な発言群でした。
(@62) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
夜明け直後のクラは自分が吊られてないか気が気でなく確認しに来た狼くさいんですよね。 そして、マドカ吊りは予想外だったでしょう。
おそらく、昨日の段階でマドカ囲い込んで、最終日サミュ吊りかマドカ吊りに、様子見ながら向かうつもりだったのでしょう。
マドカが残れば、あの様子ですとSGになるか間違える可能性が高く見えたので、狼の可能性と同時に村だとしても残せなかったですね。
(-30) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
でも今思ったけど、罰ゲームとして脱がせたいだけで見たいわけじゃないっていうのは、なんだか余計外道な気がしますミナカタさん…
(@63) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
発言水増しで落とすのと感情論に走るのはまかせろー(バリバリ
リッサ、少しずつ中身の荒々しさが出てきてる。 状況への不満が溜まっている。
本当はこんなにも楽しいのにね。
(-31) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
通常村なら教祖様はまず最終日まで残していましたので、
こういうネタ村で占い師なし、ガス突もあり、狼にとっては天国みたいな環境ですから、致し方ないでしょう。
(-32) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
>>@63 じゃあ正座して見る役は私がやりましょう
(@64) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
ネタで吊れる教祖様、冬眠中の熊様、終始沈んでるゾーイ様、動きが黒く見えるマドカ様、
と誤吊り2回しか許されないのに、
狼が何もしなくても吊り候補が4人いるようじゃ難しいか。
(-33) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
>>@64 あれ、なんだか、そういうことではないような…
…気がするけど、まあいっか…(外道)
(@65) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
なんだろうな、あまりにも無防備に「出せない」を晒している。
早々に腹を見せることでダメージを最小限に留めるテクニックは持っていそうだが、「格好をつけたがる」面もある>>7>>13ので、狼ならもう少し取り繕う素振りがあるか。
(-34) 2014/01/03(Fri) 22時半頃
|
|
ねむ…ねむ…。 読み返しながらお布団にダイブ。
>>3:263とか狼で言えるんですかね…これ要はガストン-ゾーイ想定でしょう?
>クラリッサさん 違ってたら指摘ください。
ガストンさんの色わかっててこんな小細工をするようなお人ですか?
余談ですがラインで考えて。 サミュエル-ロビン:初日からため息 サミュエル-ゾーイ:君どこ投票してるの
いくら個人戦っぽくなるとはいえ、これは…。
(59) 2014/01/03(Fri) 23時頃
|
|
ロビンさんは昨日ほぼ鉄壁の白評価を得て、2狼生存の欲を抱いた。 考察を称賛され、襲撃から白だと言われ、気が大きくなった。普通、最白の位置が崩れることは少ない。
読み返すとこれがしっくりくる気がします。 …委任は申し訳なかったですかね。信じていたんです。本当に。
ぐぅ**
(60) 2014/01/03(Fri) 23時頃
|
|
>>59妖女様 はい、そうですわね。
狼予想は変わらず、ガストンさんが突然死濃厚でしたしもしゾーイさん投票が決まれば一気にエピ入りがありえましたので。
しかし、こうなってしまうととんだ道化という結果になってしまったのは…ごにょごにょ…ですわね[紅茶ずずず…]
(61) 2014/01/03(Fri) 23時頃
|
|
>>54妖女様 朝方のサミュエルさん…言葉が乱れるのは、実際に感情が荒ぶっているということと取れます>>>3下act
自分が妖女様に入れた関係で、結果マドカさんが吊られた。 「もしゾーイ投票だったなら」という動揺。 増えた情報から湧き上がる疑惑への高ぶりは視界の開けた村のものです。
妖女様が狼だったら?という怯えの継続、>>43~ロビンさんへの語りかけと判断する者の思考でしょう。 サミュエルさんは問題なく村ですわ。
(62) 2014/01/03(Fri) 23時半頃
|
クラリッサは、しばし離席、また更新までに戻り予定です**
2014/01/03(Fri) 23時半頃
|
ところでたまにマドカをチアキと間違えそうになるのは何なんでしょうね( うっかり間違えそうになって何度か書き込み直前に訂正してるとかどうとか…(震え声
(-35) 2014/01/03(Fri) 23時半頃
|
|
ゴッホゴッホ。 村に流れが出来ていますね。昔を思い出します。
(@66) 2014/01/03(Fri) 23時半頃
|
|
パシャパシャ。 >>@64 では私は保存する係りで。
(@67) 2014/01/03(Fri) 23時半頃
|
|
あとはサミュさえ取り込んでしまえばこっちのもの… 死者の声を聴いても尚揺るがない、強固なものを作り上げたい。
あぁ、楽しいさ…この状況が。 諦めなくてよかったと思える。まだ確定した訳でない以上最後まで手は抜かないが。
これが虚言者の生き様よ。
(-36) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
|
>>+118 ソフィア ほむ。 1dは ソフィア→わからん枠 ソフィアを追いかけるポーチュラカ→わからん&ちょい黒い ガストン→わからん、喋ってくれ と…3人はほぼ欄外だった。
いっそ霊もなしで、村人と狼だけというドS編成もアリなのかなぁと思ってみたり(にっこり)
(@68) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
|
サミュ様へ、クラ様が初日からポー様をメタで白いという理由だけで一切狼視していないのについて、変だと思いませんか? 私の昨日のポー様狼の勝ち筋、クラ様考察をもう一度読んでみてください。そして今日の>>32からのロビンーゾーイと襲撃についてじっくり比べてみてください。どちらがよりありえないのか。
クラ様がどうやら意図的に理解する気がなさそうで、 昨日、喉回復後にポー様考察ライン考察を遺言のつもりで使い切り、その後にマド狼が見えたから最終遺言でマドカ白証明を覆して微妙と出したのですが。
更に顔出せないと言っているのに対話できるはずもないのにptを使い切るのは村感情として当然でしょうが。
(64) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
ロビンは、ネタで吊れる教祖様、冬眠中の熊様、終始沈んでるゾーイ様、
2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
サミュ-クラってありえるのかなぁ。 1dで一瞬だけサイ-クラはよぎったけどね。
(@69) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
ロビンは、動きが黒く見えるマドカ様、狼が自ら黒くなる必要もなく印象よく
2014/01/04(Sat) 00時半頃
ロビンは、対話して吊りやすい位置を吊れば勝てるんですよ占い師もいない
2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
>>54 その件は…昨日時点で ポーチュラカからきちんと言葉もらえてなかったのと ソフィアを吊って無駄縄使ったものあって 俺も相当焦っていたんだな…と思う
かなり、希望的観測というか >>2:304>>2:306>>3:56ここから ポーチュラカ像が白さで霞んで見えにくかった というのも、白くて怖かったに含まれる、かな やっぱり、人物像や人要素取れない相手へは警戒するし
(65) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
|
>>ロビンact 確かにゾーイは印象が薄い。
(-37) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
|
ゾーイは印象が薄いので 思考隠し→狼? という判断しか。
なんというか…ゾーイはほぼずっと±0で恐い。
(-38) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
|
ロビンは演説 殴り愛しないから狼
(-39) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
ロビンは、義理様>>3:250の遺言を残された意味を考えてみてください
2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
まー、ロビンは狼だとしても重すぎるというか固すぎる。 この編成が苦手なのかな。 実際、話せること少ないし…そこは理解出来るが。
(-40) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
|
まあ、ポー様ークラ狼でいいでしょう。
ポー様ーゾーイ狼僅かにあり。
サミュ狼なら節穴アイズという他ないでしょう。
(-41) 2014/01/04(Sat) 00時半頃
|
|
>>64ロビン 申し訳ねえが…村感情の表現がちょい引っかかる そこは「ロビン自身」の感情とは違うん? ロビンは自分自身をどう見て話してるのか見えて来ない
クラリッサのポーチュラカに対してはべったり感もあったし サイラスの対ソフィアへの知ってる感に近いかね
ただ、昨日の朝の段階で… 状況がロビン白補強になっていた感がすごくあった 裏を返せば、それって状況を作れる狼ならば 利用出来る手段であり ロビンが狼ならば昨日の遺言は演技+アピールでも出来るとも思う
>act、ギリアン投票はゾーイさ
(66) 2014/01/04(Sat) 01時頃
|
ロビンは、ゾーイ白を見たら疑いがどこに向くかということですよ
2014/01/04(Sat) 01時頃
|
ですから、そこで100前後のptを残していないのが不用意というのですけどね…。 確実に考察を落とした後・最中も状況は動きますよね? そこでいざ変更点を残そうと思った時、喉がないでは困るのです。 actは短文・見落としやすいという難も有。
マドカ白>>3:98から微妙>>3:193とだけ残しこの投票結果。 そしてゾーイさんのマドカさん疑い、これが2狼の票を合わせる口実に見えるんですよ。
妖女様を試したとおっしゃりますが、彼女はそんなところで駆け引きをする方ではありません。 常にまっすぐで、真っ向からの勝負を望む方です。だからこそ愛おしい。
(67) 2014/01/04(Sat) 01時頃
|
|
マドカさんがいなくなれば、狼視点私を落としやすくなりますからここで吊り排除はおいしいでしょう。 妖女様が停止傾向にあり単体が落ちていた、ゾイロビ狼なら、ここからどちらかを吊ればいいのです。
後は、ゾーイさんを疑いロビン狼説を考え始めたマドカさんが邪魔になったのもあるのかなと予想します。
(68) 2014/01/04(Sat) 01時頃
|
クラリッサは、後、票の摺合せをするなら時間を決めた方が良いでしょう。
2014/01/04(Sat) 01時頃
クラリッサは、actなりで、各人対応可能限界時刻の申告が良いでしょうか@4
2014/01/04(Sat) 01時頃
|
ん? ゾーイの色はまだ分からんけど? 何故、そこでゾーイ白「仮定」ということにならんの?
で、ロビンは…喉使い方ヤバいと思うんで まとめてコンパクト使用を推奨する
細けえこといってしまうと 読んで欲しい部分、アンカ引いた上で出してくれると助かる actでの議論はすっげえ損してる
(69) 2014/01/04(Sat) 01時頃
|
|
>>66サミュ 48hかけてそんな大掛かりな演技をして状況を作ってくる狼が、 仲間狼のゾーイを庇うために皆に疑われてた白のマドカの白証明を出して救っておいて、 結局揃ってマドカ投票で、2狼丸出しってどういう狼ですか?
私を買いかぶっているのか、そんな間抜けな狼に見えますよなのか どっちなんですか?
サイラスの対ソフィア、メタで知ってると言ってても終始ぐるぐるでした。>>2:212 一方、クラ対ポー様とポー様対クラには、全く迷いがありません。 全く違います。
この村の真相はおそらくポー様ークラのべたべた狼ズで間違いないでしょう。
言葉はいくらでも作れます、行動に一番本質が出るんですよ。
(-42) 2014/01/04(Sat) 01時頃
|
|
私は、明日は24:00までなら確実に対応可能です。
>>69サミュエル だから怪しいといいますね>ロビ&ゾイ 仮定の割に、ゾーイ白を全面に押してる印象を受けますし。
そういえばゾーイさん、きませんね…。 遅くなるとは言ってた気がしますが表に出にくい訳でないといいのですが。
(70) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
>>23サミュ
>ゆるでも白さを残せてる村への嫉妬
表では印象悪いから言わなかったけど。
言えばおそらく脳内黒を増長させるだけでしょう。
人外の塗りならわかりますけど、 村人なら一体どういう思考をしてるのか本気で謎です。
物事の表面しか見てないのか?
それとて、全体すらまともに見てない発言ですよね?
(-43) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
当時、ロビンはほぼ義理アンに並ぶ最白扱いでした。 ポー様にもクラにも信じられていました。 吊りやすいマドカ、ゾーイ、ガスがいました。
それなのにマドカ、ゾーイ白と言って、ポー様クラを敵に回すのは狼なら意味があるのか?
そもそも、クラへの当たり方も何も、考察した結果、村人でも違和感はそれほどないが、他人との比較と状況を見て一番疑わしいと比較的穏便な発言で済ましているのに。
クラが感情偽装か知らないですが、勝手に怒ってただけですよね?
ロビンめ、白扱いにしてやってるのに狼推理しやがってとかでしょうか?
(-44) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
というか、クラの発言が全体的に偽装臭満載なんですよね。 狼さんロビン襲撃してもいいよ(チラ とか、思ってもいないのに狼探してますよアピールで言ってみた的な。
これも印象悪いから表で言わないけど。
(-45) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
というか、
★サミュへ
村人だったらこれをよく読んでほしいんですが、
当時【クラ以上に白扱いされてたロビン】が人狼だとして
クラに嫉妬する意味がどこにあるんですか?
狼だったら私が恥ずかしいだけなのでそっと流してください。
(-46) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
>>70クラ 私の3日目の考察を見てください、私には確固たる根拠に基づいて サミュ白、ゾーイ狼の可能性は低い、ポー様ークラ狼と言っています。
逆にポー様とクラ様の初日からの強固な一切迷わない、揺るがないラインがあって、 吊りやすい人だけ吊りに行って、完全に狼の生態です。 それに一体何を根拠にロビンーゾーイ狼と言うのか? 私のライン否定に対してスルーして一切触れないようにしてますよね? 本当にそれほど疑ってるのなら私のライン否定に対する否定材料探してきてもよさそうですよね?
もうこのままで勝てそうだから面倒くさいのでしょうか? 狼は推理しなくても勝てますよね。
(-47) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
サミュ村ならここを残したのがだめだったのかもしれないが、 そもそも今回の狼がやる気満点+ネタ村でSG満載な時点で難しかったのでしょう。
サイラスの方が全体を見てたのだけど、 当時は狼と見ていたから襲撃誘導したからな、 自分に負けました。
(-48) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
>>49 マドカはガストン突然死に焦ってたか? 昨日、そこ白仮定すれば、縄減らないけど PP懸念は出てたかもだけど
>>50 俺の>>3:78に関しては>>2:206>>2:209>>2:210を見れば ソフィア吊った後の色+状況からの情報入って 判断材料増えるんだから、それ加味するし 同じこと繰り返さんよう慎重になるの分かるやろ
対象の評価を過度にブラす前提はSG触る狼思考か?
(71) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
サミュエルは、ロビンは。決めつけが多い気がするんですけど…困ったなあ…
2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
投票周り見ると ロビン-ゾーイしかないんだけどなぁ。
ロビン-ポーチュラカも消えてない。 ポーチュラカがロビン切って 今日▼ロビン ▲サミュエル 明日▼ゾーイ
(-49) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
ん、その場合は ▲クラリッサの方がいいか。 ▲サミュエルだとクラリッサに気付かれそうとも。
(-50) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
>>ロビンact まぁ私も決め打ち思考強いですがね(マテ
(-51) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
違う >>サミュエルact に…です。
(-52) 2014/01/04(Sat) 01時半頃
|
|
決めつけに見えるのは言葉使いなのか口調なのかわかりませんが、そう取らせていたのなら申し訳なく思います。 ただ、私は推理や考察、希望出しに思考の流れを全て残してきましたので、よく読めば理解できると思います。
(-53) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
クラリッサ-ポーチュラカ これはなくはないけど… 色々お見事すぎるんよね。 超白々しいというか…。
(-54) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
そういえば、何気にクリストファーとエリアスもセクハラすごいですね(にっこり笑顔で)
私はソフィア脱がされたら、ローブを投げて羽織らせようか。
(@70) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
俺も、24:00ならいる…25:00が多分限界かな
>>71 補足すると…俺、自分の目を過信し過ぎて 思いっきり間違ったことあんの 白かも知れない、白だと思う… それが白であって欲しいという願望で見てしまってないか の警戒を自分にもするから、補強の反証を出す
対マドカに関しては「人っぽい」から白濃厚と思ってたけど もし、狼ならどういう狼か… で、>>3:237ハイパーモード演技してになった 言外にネーヨを入れてんだ、誤解させたならすまん
(72) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
ほむー。 ロビンさん集中砲火状態ですね。
これを捌くだけでロビンさんの喉なくなっちゃいそうです。
(@71) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
サミュエルは、ゾーイは、何かあるなら…話しておくれ…そろそろ寝るます**
2014/01/04(Sat) 02時頃
|
Σ(・ω・ノ)ノ ヤニクさんいらした!
>>@70 こ、これはかっこいいです…!優しいです…!
では私は、お脱ぎになったお洋服を畳むお仕事につきます。
(@72) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
>>@71 マユミ 確かに…、喉瀕死になるね。 私がロビンだったらすごーく面倒。
(@73) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
>>@73ヤニクさん ねー。
こうも集中的になると、質問に答えたり反論するので喉がなくなって、そうすると考察していないと言われてしまい、考察に喉を使うと反論ができなくなり…という、どう足掻いても絶望コースになってしまう気がするのです。
ロビンさんの正体関わらずとても歯がゆいと思います…。
(@74) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
>>@72 マユミ やぁ、こんばんわだね。 色々と中の人が夜行性なもので。
洋服畳む…。脱がす前提 どちらかというと、脱がせたい陣営なのかな?(首かしげ)
(@75) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
>>@74 マユミ うん、絶望コース。 これはあまり体験したくない。
考察だけで反論は出来るけど… ロビン狼の場合は仲間切り捨ててジェノサイドするしかない。 じゃないと歪が。
(@76) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
糸色望はキツイよね。
(-56) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
>>@75ヤニクさん い、いえいえ、せめて畳むくらいはしてあげようかしら、と思っただけです!
乗り気な方が多いようですし…。当の本人である教祖さまの意向は完全に無視されていますけど。 愛されてますね、教祖さま。(にこっ
(@77) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
>>@77 マユミ 安心したよ(にっこり)
うん、ソフィアは地上でも墓下でも人気だね。 でも、ホットコーラは飲む気はしませんが(きっぱり)
(@78) 2014/01/04(Sat) 02時頃
|
|
マユミも面白いw
(-57) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
こんな夜中に飲み物が切れた。 寝ても、朝に飲み物ないのも地獄だし 買いにいこうかなぁ。 やっと眠気きたのにー。
(-58) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
>>@78 わあ、お仲間ですね!
私も教祖さま大好きで、とても尊敬しています。 でもホットコーラは飲む気しないです(きっぱり
(@79) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
マユミは、ヤニクさんとあくしゅ、あくしゅ、です。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
ヤニクは、あくしゅー。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
マドカは、じー
2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
>>@70 セクハラではありませんよ、ちょっとお茶目なだけです 例えばヤニクさんの名前にキを入れようか考えてるとか、そういった程度のことしかしてませんよ
(@80) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
基本、お茶系以外はホットだめかなぁ。 ホットワインも少々苦手。
(@81) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
>>マユミact じーって(汗)
(@82) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
>>@80 クリストファー このお茶目さんめ。
私を焼くんじゃなーい。
(@83) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
ヤニクは、焼肉は好きだけどね。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
ほーらそろそろあぶり出しで名前の中に1文字浮かんできたりしませんか?
(@84) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
浮かばないし、 額に肉の文字も出ません。
(@85) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
焼肉なんていうからお腹が減ってきたじゃないかー。
(@86) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
>>@86 サブリミナル火炙りの効果です
(@87) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
マドカは、残act3だしみてるしかできないのことよ。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
松屋はこの前食べたし。 コンビニで軽食買ってこようかな。
(-59) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
ヤニクは、マドカ…喉0だったんだね。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
ゾーイは、ただいま。はなしたいことはある。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
>>@87 クリストファー サブリミナルといったら、どこぞの教団…。
(@88) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
飴無いんですね
(@89) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
ヤニクは、ゾーイキター
2014/01/04(Sat) 02時半頃
ゾーイは、ろぐよんでくるね
2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
うん。飴なしだったね。
(@90) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
|
飴があったら自由文入力で鞭で叩いてあげることもできたんですがねぇ 残念です
(@91) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
クリストファーは、マドカに「Thiotimoline」と書かれた注射を投与した。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
クリストファーは、マドカを電子レンジで乾かしてさしあげた。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
鞭って。
(@92) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
クリストファーは、マドカの行いを、最新の「反逆っぽい行動リスト」から見つけ出した。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
クリストファーのお陰で小腹が空いたので、コンビニに行ってきますね(にっこり)**
(@93) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
クリストファーは、マドカをプラズマキャノンの的にしてみた。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
マドカは、無残な姿で発見された。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
反撃できない相手を一方的に弄るのって、なんかエロいですよね
>>@83 ついでに肉まん買ってきてください お代はガストンのつけで
(@94) 2014/01/04(Sat) 02時半頃
|
クリストファーは、マドカが悪の秘密結社に狙われていると確信した。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
クリストファーは、マドカを医療ポッドに捧げた。
2014/01/04(Sat) 02時半頃
マドカは、ビクンビクン@0
2014/01/04(Sat) 03時頃
|
| ・ω・)ノ<おかえりですー
仮眠取ったら寝られなくry …これからちょっとお風呂入ってきますわ。
(*20) 2014/01/04(Sat) 03時頃
|
アイリスは、降霊会きたら考えましょう、だから今は寝てしまいましょう
2014/01/04(Sat) 03時頃
|
ひらめいた 今日人間吊って狼勝利なら恒例会ナシで教祖様涙目じゃね?
(@95) 2014/01/04(Sat) 03時頃
|
クリストファーは、人狼神に祈りを捧げた「狼が勝ちますように」
2014/01/04(Sat) 03時頃
|
マドカさんが死の兵士になってくれそうです
>>@95紅茶屋 クリストファー 割と現実味があるんですよね、それ
(@96) 2014/01/04(Sat) 03時頃
|
|
ただいま。 肉まんは見てなかったので買ってきてません(キリッ) 降霊会って見たことないので、見てみたいなぁ。
(@97) 2014/01/04(Sat) 03時頃
|
ヤニクは、クリストファーをサテライトキャノンの的にしてみた。
2014/01/04(Sat) 03時頃
クリストファーは、人狼神に「そこのマドカ様の財布の中身を生贄に捧げます」
2014/01/04(Sat) 03時頃
クリストファーは、あとマドカ様の名前欄の∴も生贄に捧げる準備があります
2014/01/04(Sat) 03時頃
クリストファーは、訂正:×マドカ様 ○マユミ様
2014/01/04(Sat) 03時頃
|
サテライトか、サテライトなのか…
>>@97さすらい人 ヤニク 墓下は参加できないのが残念ですね 教祖騙りに定評のある死者に期待しましょう
(@98) 2014/01/04(Sat) 03時頃
|
|
>>@98 アイリス なるほど誰が喋ってるか…アイコンは出ないということなのかな。
(@99) 2014/01/04(Sat) 03時頃
|
クリストファーは、サテライトキャノンに炙られて焦げた
2014/01/04(Sat) 03時頃
|
よし。ログ読み終わり。
まず★に答えていきますね。 リッサの★、そしてロビンの発言に対する答えとしては、私はロビン村打てると思っています。
村に見ているポイントは昨日の部分に加えて、ロビンの発言の通り狼だとして票を変える意味がない。
というのが大きいですね。
(73) 2014/01/04(Sat) 03時頃
|
|
チオチモリンって面白いね。 Fateのゲイ・ボルグみたいなものか。
(@100) 2014/01/04(Sat) 03時頃
|
|
サテライトなら、ヘッドショットして頭の上半分を吹き飛ばしましょう
>>@100さすらい人 ヤニク みたいなものなの…?
(@101) 2014/01/04(Sat) 03時半頃
|
|
さて狼ですがようじょさん・リッサ濃厚で見ています。
>>22であれ?って最初思ったのですよね。 というのは灰3〜4残りの村で、意図的に3にするケースをあまり見ないので。
で、>>18見て、自分がもし吊られた時を考えてるのかなと。ようはリッサと、サミュが村を打ちあった場合どちらが狼でも、ロビンorゾーイを襲撃すれば残りを吊れるという思考があってこそではないかと思った訳です。
となると、ロビンにしてもボクにしてもサミュ白視がある訳で、サミューようじょであるのならば、ここを探る意味を感じません。
ポー・リッサだろうとなった訳です。
(74) 2014/01/04(Sat) 03時半頃
|
|
>>@101 アイリス 作業者の精神に大きく作用される/未来予測がある。 水に入れようとしただけで溶ける。 Wikipediaより。
ゲイ・ボルグは発動した瞬間に刺さるコトが決まるし。 似てるかなーと。
(@102) 2014/01/04(Sat) 03時半頃
|
|
またロビンに対する問い。
ここの部分にポー狼だろうという所があります。 ポー自身が、サミュ、リッサを村視している訳ですよね。強く。
するとロビンへの問いの部分に?が付きます。
今日はとりあえずゾーイを吊ろう。 と、ありますよね。ロビンとか私にはどう見ても村なので懐柔するならロビンと考えているのでしょう。
実際私吊りの場合明日は来ないのですが、ポー視点明日が来ると思っていると仮定した場合、ロビンが村かを吟味する時間が欲しい。という訳です。村ならね。
ところがポーにはその視点がない。 ロビンが村か悩む所がない。 にも拘らず、今日ゾーイ吊りに賛成すればあなたは今日は生かしてあげる。と言っている訳ですよ。
(75) 2014/01/04(Sat) 03時半頃
|
|
もし(自分の中での)答えが出ているのであれば、これは狼と確信している相手に村が投げる発言ではない。
もし答えが出ていないのであれば、答えを探そうとする意思が見えない。
何故かといえば、目的がずれてるからです。
(76) 2014/01/04(Sat) 03時半頃
|
|
>>@102さすらい人 ヤニク なるほどわからん
でも、確かに未来的なところは似ている気がした
よし、そろそろ寝よう*
(@103) 2014/01/04(Sat) 03時半頃
|
|
後、明日に関してですが参加できるのは、〜15時と1時半〜ですね。 16〜17時、ないしは17時〜18時位は鳩覗けるとは思います。
(77) 2014/01/04(Sat) 03時半頃
|
|
後>>52に関してはロビンが言っているのはポー狼で負けたときに白かったからとなるのは(ry
という話だと思うのだけれど。 どう見ても塗り塗りする気でしか見ていない。
これが色を考える時間が欲しい思考な訳ないでしょjk
(78) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
上で言ってるようにボクはサミュ村だと思っているので、上の部分どう思うか聞きたい。
後、ロビンにも。
(79) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
| -ω-)ウトウト…
遅くまでお疲れ様ですわ。 1つ相談
もし明日胡鬼子吊りになった場合、ロビン狼として ★サミュ襲撃はどっちがいいでしょうか?
LWが私か妖女様の2択になれば、ロビンは妖女様狼予想でくると予想。 妖女様の性格上これと決めたら簡単に揺れるとも思えませんがサミュがどう判断するか、現状有利ではありますが不安もあります。
最終日2日間は確実に降霊会、墓下の村側どもが何を言ってくるか・それでサミュがどう影響されるかが読めず。 とはいえ通常この残り人数なら襲撃もいらない以上どうしようかと。
(*21) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
ヤニクは、私も寝るよ**
2014/01/04(Sat) 04時頃
|
まぁ、お前はその辺り懐柔される危険あるし揺れやすいから残されたんだよ(意訳) だからここがイレギュラーを起こさないよう他を固める必要がある←村リッサの危惧していること
何故ギリ襲撃だったのかの説明でこれを砕いた内容を喋るつもりですがやはり不安もね…確実に村とわかっている相手の声を聴いた時、どうなるのか。 当然ながら墓下の予想もわかってませんしね。
(*22) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
もう一度言うよ。 ポーが村だとして、サミュが狼なのか、ロビンが狼なのか悩んでいるようには見えない。 ロビン狼という答えが出ているのなら理解は出来る。
にも関わらず、ロビンに対して、貴方が村なら、ゾーイを吊れば明日が来るから(こねーよ)貴方なのかサミュなのか考える時間が欲しいの。
とか言ってる所がどう見ても狼です。ほんとうにありがとうございました。
(80) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
楽しいといえばとても楽しいですが…同時に不安もあるこの心境。
終盤の狼経験が皆無に近いので相談したかったのです。
(*23) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
多分ようじょさんだけ残せば、3人でもサミュいても勝つる。ので大差ない気がする。
いっこだけ不安要素があるとすれば降霊会ががが
(*24) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
>>*24 教祖が…サイラスが…ギリアンも帰ってくる…!![頭抱え] 山田君はそのままなら多分大丈夫かな…とは思いつつの不安。
サミュが覚醒しないとも言えませんからね…そこから。 マジで教祖はとんでもないものを編成に組み込んでいきやがったなと(r
(*25) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
あ、そういえば降霊会って起らない事ってあるのかなぁって思ったり。
狩入り構成なら4人でも最終日とは限らないでしょう。 ロビン狼ならまず、サミュは喰わないんじゃないかなぁ。
説得できそうな相手が(まだ)サミュしかいないもの。
(*26) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
ガストンがかえって来るぞー!
(*27) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
ようじょ喰いはありえるけれど、(というかリッサ喰いも) それはこっち視点(ロビン疑い先としてとか共食いとか、自喰いとか)無理だよねーって。
(*28) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
まぁだから対策考える余裕欲しくて 「決定時間決めよう」なんて提案したのですが。
不透明時間が伸びれば伸びる程こっちに優しくないです><
…例えばサミュ・ロビ・妖女・私 残り で、2:2のランダムになって負けるのもなぁというアレソレ。
(*29) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
RPP連敗中CO
(*30) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
熊さんはまぁ墓に顔出してればいいですけどね…
情報覧によると 普通の日×4 降霊×1 なので明日(5d)がはずれのことってあるのでしょうか?
ちょっとぐぐってきます。
(*31) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
しかし流れはこっちに来てる。 ランダムでマドカ吊れたしね。
ロビンは結構自分への触れかたに敏感なタイプだから、(特に疑いに対して)ようじょさんが疑えば(というか実質塗りという方がもはや正しい勢いで無理塗りしてるし)疑うほどロビンの中でようじょさんがドス黒くなっていくので、ようじょ→ロビンは堅いよねー。後、推理面では自信があって、外野の説得より自分の推理を重視するタイプ。これはようじょさんも。
なので、このまま4人最終日ならロビン→ようじょ。ようじょロビンでのジャッジ役になりつつ、ロビンとようじょが2人を説得する形になるんじゃないかなー。
(*32) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
事件とは、特殊な事情が発生する日です。 事件を設定すると、2日目以降、設定されたものの中から、ランダムに事件が発生します。>>wiki
…なのでワンチャン降霊なしもありえますね。
(*33) 2014/01/04(Sat) 04時頃
|
|
おい、この村吊れよ。 やだーこっちの村吊ってよー。
との村人の声に耳を貸し、どちらの村人を吊るか決める。 うーん狼冥利に尽きますな。
(*34) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
後はロビンはリッサーゾーイをあんまり見ていない所もミソかな。
(*35) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
その辺りお前ら二人して似てるから気をつけろ(意訳) …と以前落とそうと思ってやめてましたCO
ですね、妖女様は大丈夫。 メタいコト言えばそれなり付き合いもありますし触れ方はわかってると思いますわ。 ロビンに対しては「感情面のバイアスが強い」←これをあえて出してます。
リッサは暴論逝っちゃえば「気に食わないから狼である」という愚者を演じてる。 だから人なんですよ。感情に振り回された。
(*36) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
狼が判断役になるって最高ですよね(*´∀`*)
確かに今流れはこちらにきています。 マドカが吊れたのも、ギリアン襲撃が通ったことも本当に運がいい。 …きっと守護霊ならぬ守護狼様が護ってくださっているのかもしれませんわね。
ロビンはもうこうなると妖女様まっしぐらでしょうね。 胡鬼子の黒が見えてもそこで振り返ることができるのかどうか。
勝ちたいですわね、ここまできたら絶対に。
(*37) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
多分振りかえれないと思う。 だからこその ポークラ>ポーゾーイだし。
ようじょさんも無理だね。 むしろ表で言った見たいに明日ロビン吊るために懐柔しているように見える。
(*38) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
うん。似てるw
(*39) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
ならば後は最終日に降霊回がこないように祈りつつ、判断役の椅子を確保すればいいですわね。 もうロビン吊ってはよ終わらせたいです…精神衛生的には(げっそり
48hの狼は本当に心労かかるんですね。 これが初めてなのですが。
(*40) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
ボクも今回全然話せなかったー。 うん迷惑かけた。けどポーを今日吊る希望は捨てないのだ。
(*41) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
>>*39 多分妖女様がロビンに惹かれてたの、どこかでそういう同族って電波でも受信してたんじゃないかなという気がw
明日、Bパートは妖女様見るのにサミュのことも頼ってみましょうかね。 自分はこう見てる。けど、好き過ぎて中立的に見ることできてない節はあると。
実際よーじょさんのことが好き過ぎて辛いですw
(*42) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
>>*41 時間的なものはしょうがないでしょう。 それでもロビンを引き込んでいるのはまぎれもない胡鬼子の力ですよ(もふもふ
明日が勝負です。お互い頑張りましょうね。
(*43) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
がんばろー。
(*44) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
|
おはようございます。
JKの言葉などで私を吊れると思わないことです。
クラリッサさんが狼であればごめんなさい、私は彼女に投票する気が微塵も起きない。
私は既に言った通り今日が実質最終日で、狼2を見つける、この思考が前提にある。 そしてそれは灰2から村2を見つければいい。
考える時間は既に不要かもと思えています。 それは朝の>>15の通り。
(81) 2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
ポーチュラカは、24:00ですか…が、頑張ります。
2014/01/04(Sat) 04時半頃
ポーチュラカは、しかし交霊会とは何だったのか(
2014/01/04(Sat) 04時半頃
|
拝啓 愛しの妖女様
狼陣営としてあなたにお会いするのは祝村がラストでしたね。 あれから私は、さらに狼を磨くべく村側を積んだり狼に挑戦してきました。 一時、自信を失い狼そのものから遠退くこともありましたが、適性も見つけることができました。 ゆっくりではありますが、今私は少しずつでも確実に前へ進んでいます。
今回思わぬ形で再び対立することになった訳ですが、よーじょさんに白鷺からの成長を見せられたのなら嬉しいのです。
(-60) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
>>62もあり、ロビンさんもゾーイさんもサミュエルさん村だと仰る。
クラリッサさん村だと打った私にとって、サミュエルさん村だと背中を押してくれるなら、もう悩む理由はどこにもない。
戦えないと票を投げ出す時ではないのです。 悩んで狼を見つける時期ではないのです。
今は味方と票を合わせる。だから味方を見つける。
それだけです。
(82) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
(*´ω`*)b
>>81 そしてこのよーじょさんである(
…そうだ、エピで結婚式挙げよう。 私達幸せになりますわ(マテ
(*45) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
>>82 やっぱりどこまでも真っ直ぐな人だな…これはあちこちに妖女ファンができるのも頷ける。
本当に愛らしい方。大好きですよ、今も昔も。 年末年始目が死ぬ程度にクッソ忙しかったですが強行参加してよかったです。
(-61) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
こんばんわ。いやおはようかな。 今日が最終日。まったく同意。
では、その思考で>>53が出た理由を知りたい。
そしてボクにはポーがロビン狼か村かを考えているように見えない。 一言で言うとぬりぬりしてるだけ。
(83) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
狼ポーチュラカが委任をロビンさんにした理由は何でしょう。一番疑わしい評価のクラリッサさん吊られるかもしれないのに?
ポーチュラカ-クラリッサで、そんな真似をするものですか。ゾーイさん投票でいい。
(-62) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
足りなかったですw
でももう喋ることないのは事実だよなぁ。
(-63) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
仮眠取ったとはいえさすがにそろそろ寝ますね。 また明日、おやすみなさいませ**
@240pt位
(*46) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
おやすみなさい。
(*47) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
>>83 ゾーイさん そりゃ考えていませんもの。 >>18で★飛ばして、その結果を見て、ここ2名は村でいいなと。
その★は、ゾーイ-ロビンだと確認するためでもあります。
(84) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
ポーチュラカは、残0。二度寝します(act@0) 回復後にまた**
2014/01/04(Sat) 05時頃
|
>>53というのはね。 答えが出ているのであれば不自然なんだよ。
今日が最終日で2狼を見つける。結論を出す思考で有るのならば、>>53は結果異なるが、仮定正しいとした場合でも先延ばしにすぎない。 先を伸ばすというのはメリットもある。 それは思考時間を増やし、会話時間を増やし、精度を上げようと言う事。
ところがその思考では無い。 だから塗りに来ているだけだし、より吊れそうな所吊って早く終わらせたいように見える。
(85) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
お幸せに〜ノシ リッサがようじょを食べるのか リッサとようじょだけが残るのか。
バッドorハッピーどちらでしょうか。
(*48) 2014/01/04(Sat) 05時頃
|
|
ラインも何もどう見ても狼な上に 今日村を吊ったらアウトな状況でそれで何を見ようと言うのか。まして無理塗りしてるロビンからどのような答えが出ればロビン白、もしくはボクーロビン以外を考えたのか。まったく理解できない。
となるとやはり結論(ロビンーゾーイ)が決まっていての質問にしか見えない。
(86) 2014/01/04(Sat) 05時半頃
|
|
ゴッホゴッホ。 ヤニク>脱がすのをやめさせるのではなく着せるとか我々ですら触ろうとはしていないのにその一線をあっさり越えてきたことに驚きを禁じ得ない…
あとプラズマキヤノンといえばパシフィックリムでサテライトキャノンと言えば地球防衛軍しか出てこなかったっていう。
(@104) 2014/01/04(Sat) 07時半頃
|
|
>>@50 知ってても仲よくないなら割とどうでもいいかな あれくらいで傷ついたって言うならそもそも突然死すんなとか思っちゃうクズなんだよね俺様
仲のいい人とか気を使う人には申し訳ないけど
(@105) 2014/01/04(Sat) 08時頃
|
|
>>@59 いやプロとかじゃないんで(即答)
りょーつさんになんとかしようとかは思ってないし
マユミは可愛いよ? 俺様あまりお世辞好きじゃないからね お嬢様系が凄い似合っててとてもいいです(真顔)
(@106) 2014/01/04(Sat) 08時頃
|
|
>>@63 あ、はい
>>@65 ファッ!?
だ、ダメですよ女の子が外道になっちゃ! なんかもしかして俺様のせいなのかな…と気が引けるというか お嬢さんの両親に申し訳ないし、ね?
(@107) 2014/01/04(Sat) 08時半頃
|
|
ポーチュ-リッサはあるか、と思った。
いつの間にか二人が狼ならライン切りはしないだろうって雰囲気になっていたけど、リッサは切られ役やるだろ>>1:63>>1:67。
リッサは通して自分の位置取りに自信がなさそう(吊りやすい位置、という自己認識)、3日目は縄に近かった。
ゾーイしか疑って居なかったポーチュがリッサとラインを切るには、ロビンへの委任しかなかった。
(+119) 2014/01/04(Sat) 08時半頃
|
|
リッサの不安要素は、警戒や不安や疑いの感情が薄かったこと。誰についての見たてを頼んでも、安定して人間前提の考察が帰ってきた。
ポーチュの不安要素は、思考の積み重ねが伺えず、今も吊りやすい場所を吊りにいっていること。
二人とも今日まで、疑いやすいところにしか疑惑を向けなかったこと。
(+120) 2014/01/04(Sat) 09時頃
|
|
ロビン-ゾーイとポーチュ-リッサ、どっちが狼にやり難いかといったら圧倒的に前者で、単体でも前者の方が狼らしくない。
(+121) 2014/01/04(Sat) 09時頃
|
|
>>86 それは「うん」が答えですし、>>84の通りです。 そしてそれは狼要素なんですか?村2を打ち、狼2を炙ろうとする行為が。
では決め打った上での質問が無意味か、と言うことはないと思われます。 炙りたいんです。そして安心したい。そして見てもらいたい。
考察に力がないのなら、発言を促す。そして要素を他の人に拾ってもらう。 そういう戦い方もあると思います。
私がその質問の答えで伸びるためではなく、示すためが一番。 説得は語りかけるだけが説得ではないです。
(87) 2014/01/04(Sat) 09時頃
|
|
私視点、私の票をマドカさん吊りに用いられ、そして委任の事実をさておかれている。その上で狼しかありえないと結論付けられている。
それが真実であり、それが彼の答え。彼が村だということは信じがたい。
そうであったとて、狼ポーチュが村ロビンに票を委任するのは何故です。 周りから危惧されていたポーチュラカ-クラリッサであれば吊られてしまう危険が高かった。 相方の命を危険にさらしてまでの賭けだとでも?
だから聞いたんです。ゾーイさん村打てるのですかと。 白の可能性が高いだけで打てないと彼はactで返事をした。
ならどう返事をしてくるのでしょうかね。
(88) 2014/01/04(Sat) 09時頃
|
|
迷いがないのがごり押しの狼だから?
いいえ、ここまで殺意を向けられて迷いが生じるはずありましょうか。 狼は@1吊りミスをさせればいい。
クラリッサさん村と思う論拠は示し済み、サミュエルさんは皆が村だと思っている。私も言語化困難ではありましたが、クラリッサさんが教えてくれた。
迷うのはサミュエルさんくらいではないでしょうか。 クラリッサさんは>>20、その根拠が>>62(だと思う)ですし。
残りは質問等に残します。 それか聞きたいこととかここ考察せいとかあれば。
不定期ではありますが、覗いてはいます。
(89) 2014/01/04(Sat) 09時半頃
|
|
はよ…そうだな、やや弱いかもだけど ポーチュラカ、クラリッサの切れと取れる部分は >>11>>13のやり取りかねえ
そこ両狼なら、わざわざポーチュラカは 自分とクラリッサに縄が行き兼ねない人物ロビンへ 委任する危険な賭けに出る必要はない
ポーチュラカは当時マドカ、ロビンを白視して その上で、自分やクラリッサを疑えないという マドカ委任でもなかった…ゾーイへの縄を遠ざけてる
そこが、クラリッサと赤持ってたら 茶番にしては危険な行為じゃねえかな、故に切れと
(90) 2014/01/04(Sat) 09時半頃
|
サミュエルは、すまん、ちょい忙しいんで一撃離脱**
2014/01/04(Sat) 09時半頃
|
た〜か〜の〜つ〜め〜
>>90 いや、そこはけっこういい要素よ。
(+123) 2014/01/04(Sat) 10時頃
|
|
よーじょちゃん単体でいうなら泥縄すぎて狼っぽくないよね。 ロビン側が投票で首絞めてるのと同じくらいには。
(+124) 2014/01/04(Sat) 11時頃
|
マドカは、まだ頭寝てると思ったけど文がまとまらないので寝直すことにした
2014/01/04(Sat) 11時頃
|
んと、ちょい謎だな…
>>86ゾーイ ★どう見ても狼の思考開示plz
ゾーイは不在多めかつ思考飛びが激しいんで 狼への捉え方が俺には把握出来んので …そこを詳しく知りたい
その反証としてロビン人間要素を固めるはありだな >>3:128>>3:129>>3:130で打ちたい発言だけど ★決め手になった発言どれ?
以降、そこへの迷いなさげ 何からそこまで確信できたのか知りたい
(91) 2014/01/04(Sat) 11時半頃
|
|
ふうよくねた
はっきり対立軸がわかれてきましため ゾーイが迷いなくよーじょ叩きに来たし、大穴のロビンリッサは切っていいかなあ
ロビン、私がいる間はわりと対話もしてた気がするんだがここ数日は演説しかしてないのがどーにもなー
(+125) 2014/01/04(Sat) 12時頃
|
|
よーじょ吊ろう(個人的感情
(+126) 2014/01/04(Sat) 12時頃
|
|
負けでいいからよーじょ吊ろう 村名よくみよ?な?
(+127) 2014/01/04(Sat) 12時頃
|
|
サミュエルいま困ってるでしょ?でしょ?
(+128) 2014/01/04(Sat) 12時頃
|
|
>>3:235 ★俺がロビンと同じくらい白っぽいの判断基準plz 俺とロビンはかなりタイプ違うんで どこをどう取ってそう捉えていたのか教えろ、ください
>>3:228でギリアン非狼打てないっていってるけど >>34って、随分あっさりなんね… ぶっちゃけ、>>3:232でめんどくさい相手の色見えても ポーチュラカ-クラリッサへの戦闘態勢しか見えなくて
状況から、加味すると… ロビン、ゾーイに取って都合のいい人物しか残ってない …状況を作ることで自身を白く見せたい狼像 な、盤面に合致して単体からも非狼掴めず信に足りん
(92) 2014/01/04(Sat) 12時頃
|
サミュエルは、後で、ゾーイへは対マドカ絡みのところ聞くつもり、2撃離脱**
2014/01/04(Sat) 12時頃
|
>ゾーイ様 狼が見えて、昂る気持ちは理解できますが、余り興奮なさらずに。 サミュ様の冷静な判断を狂わせる可能性がありますので。 理はこちらにありますので、淡々と証拠を挙げていくだけでいいんです。
>ポー様 貴女にはがっかりです、もう少し悩ませてくれると思いました。 ゾーイがポー様狼告発しているの見て今ならゾーイ村うちできると答えます。
ポー様ーゾーイの可能性は切ります。
おそらくこの村の真相は「ポー様ークラのべたべた狼ズ」で正解でしょう。
(93) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
私は昨日死ぬつもりでライン考察、単体考察全てして、そして今全員の動きや反応を見て最終的に決断を下しました。 対して、ポー様は昨日ロビンを信じてたという嘘(何故嘘かは後述)を言いつつ、今日いきなりロビンーゾーイ決めうちです。 昨日こんなこと言ってた人がですよ?>>3:178>>3:135>>3:143>3:144 一切迷ったり悩んだ形跡がないですよね。それからは言うことに欠いて変な黒塗りしかしてません。
今村ではロビンーゾーイ対ポー様ークラという図式が出来上がっています。 ここまで見た賢明な降霊会の皆様はもうどちらが狼かおわかりでしょう?
もうこれ以上人外に喉を費やすのも勿体ないので、これ以降サミュ様に対してのみ説得します。
(94) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
ポー様クラはロビンーゾーイと決めうったのなら今日が最終日と言った手前 せめてその組み合わせの勝ち筋とかどういう動きをしてきたかを 初日から拾って来たら如何? おそらく無理がありすぎて筋の通る勝ち筋を捏造するまで大分時間かかるでしょが、 しなかったからといって私はだから狼と変な塗りしませんから。
(-64) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
ポー様は多分朝一のサミュのロビン黒いを見て、勝ち確だと思って気が緩んだでしょう。 昨日>>3:178>>3:135>>3:143>3:144と言ってた人がマド、ガス白を見て全く動じずに落ちつくって村人としてありえますか? というのは置いておく。
ポー様の【決定的な矛盾】に気づきましたか?
>>7 委任トラップ
>>13 当時はロビン信じてた
信じてた相手に委任トラップしますか??
(95) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
そもそも明言してた時点でトラップにもなってません。話しが後付けすぎます。
これはポー様が本心でロビンを信用してなかった証拠ですよ。 なのにライン考察ではゾーイー義理、サミュ、クラ。
本当に信じてたら、ロビンがマド投票する可能性は、マド白証明を覆してマド微妙遺言を残してるのを見た時点で予期できるだろうに、 マド投票を見て、ゾーイー義理、サミュ、クラを一切考慮せずにゾーイーロビンに迷わず来たのは ロビン信じてたはポーズでロビン囲いの証明なんですよ。
(96) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
>>90サミュ様の疑問にお答えします。
委任を考え付いたのはおそらく昨日の>>3:178>>3:28を見てもわかるように、
せっかくマド黒と誘導したのうにロビンの白証明に潰されて、ゾーイ以外吊り先がなくひよってて、 ゾーイ吊って白出たら次は自分という意識が完全に出てました。
ゾー白出てガス襲っても次の日状況黒で自身に疑いが向くのは明白。 そこで窮地に瀕して「起死回生のロビン委任」を考え付いたでしょう。
ロビンの考察を見て後日ポー様ークラなら仲間思いなのにクラ吊る可能性の高いロビンに委任するはずがない。 と主張するつもりだったのでしょう。>>51でその思考があったのを自白しています。
(97) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
ポー様はずっとライン否定考察をしてきた点からもその発想ができたのが窺えます。
ゾーイが吊られると思っていたでしょうが、万が一クラが吊られても非ラインを主張できると。 2人揃って4日目夜明け後に顔を出したのもクラが吊られてないか気が気じゃなかったのでしょう。
幸か不幸か、ロビンのマド投票があって、 今サミュの反応見て力技をしかけに来ている状況です。
私は昨日の段階でサミュ白を完成させた、可能らが揃って今日になってからサムの白要素を出してきたのは何故か? 完全にサミュを囲えば勝てると見て動いたその場その場狼です。
(98) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
言葉はいくらでも飾れます、行動には本質が出ます。 私は義理のマド黒ロックを解除し>>3:118、サミュとマドの言い争いを止めようとマド白証明もした>>3:30>>3:31>>3:96、マドのサム疑いを解こうとサム白証明も出した>>3:172
貴方はこれを見て喉を残さないから黒いとそれでも言いますか?
ポー様は何をしてきましたか?ロビンに恋する予感で懐柔したり、教祖吊り強引押しで先の展開全く考えず、マド状況黒の誘導するも世論見て不利と見るや、マドSG白へと流れに乗ったり、村のために何もしていないし、狼も探していない。 これは自分の生き残りしか考えてない動きで完全に狼の生態です。
ポー様について具体的な非狼要素あげたのクラぐらいで、
(99) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
クラもポー様以外誰も指摘してません。
>>92私に最も都合のいい人間は義理様ですよ。>>3:250>>3:155>>3:118
サミュがロビンはクラのゆるさで白に嫉妬と言ったが、 当時義理と並び白視されたロビンが嫉妬する理由ありますか?
>>66 サイの対教祖、メタで知ってると言ってても終始ぐるぐる。>>2:212 一方、クラ対ポー様とポー様対クラには、全く迷いがありません。 全く違います。
(100) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
もし理由があるとしたら、それはクラがポー様と赤で繋がっているだろうということだけです。
(-65) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
>>66>>92 仮にロビンは48hかけて壮大なサイ狼疑い複線を貼り続け、吊りに行かずに遺言残して襲撃した狼としよう。
ロビンーゾーのマド投票はゾーを庇いたかったから?
なら何故クラを襲わないのか?クラは強固なゾー吊り派。義理はロビン白、ポー様疑い。 3日目にクラ狼考察でして、クラ襲えば、マド投票があってもやっぱりロビンミスリード村か となってより真実味を帯び、最終日まで襲撃されない口実もでき、死ぬ死ぬ詐欺と疑われない。 なのに、義理襲撃です。どこがロビンに有利ですか?
ここまで数多くのロビンーゾー否定材料が見つかるのは何故?
(101) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
貴方は狼は状況を作れるというかもしれません、しかし偶然や他人の動きが絡む状況をここまで作れる狼を見たことありますか? もし、実際ロビンーゾイ狼でここまで完璧な両狼否定な虚構の世界を作れるなら、私は神ですか?
神なら、ここまでライン否定要素があるのに、何故それを活かさないでゾイ庇うのか? 初日から単独戦と言ってここまで状況作れたら、ゾイ吊らせて黒見せた方が楽に勝てるでは?
ロビンはゾイ庇いたいために色気を出し、黒かったマドに白証明してから投票し、 信じてくれてたポー様クラを狼と推理し敵に回し、サイ襲撃で状況を捻れるのにゾイ活かすためにクラ襲撃しない。 一体何がしたいんですか?どれだけ間抜けですか?
(102) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
真実はロビンは神でも間抜けでもなく、状況を作れる立場にない白なんですよ。 だからロビンーゾイ否定要素は探せばいくらでも出た。
サミュはロビン馬車馬人外と言いました。 昨日クラより白視されててゾイとのライン否定要素をこれだけ作った狼なら何故馬車馬の如く 働く必要があったのか?ゾイでもマドでも吊らせてれば楽勝なのに。
ロビンは何も見えてなかったから働かざるを得なかったんですよ。
(103) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
長い
(+129) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
よし、ポーチュラカを吊ろう。
(+130) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
ロビンは正体にかかわらす、発言の出し方で損してるよな。
(+131) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
すごいよなぁ(
(-66) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
サミュエルは、ロビン…だから、あれほど、おちけつと…正月早々胃もたれなう**
2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
言いたいことありすぎて自重できない村人に見えるけどなーこれ。
(-67) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
素朴な疑問、なんで私にがっかりするのでしょうか。
これはまぁ返答結構ですけど。
(104) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
馬車馬のように働く喉使いを注意され、周りがロビンさん黒を想い始めて、吊られたら負けると言う極限の中、何故顧みずに続けるのです。 クラリッサさん狼と打っても、サミュエルさんは村でしょう。
続けるしかないから。
好きですよ。でも狼だと思います。
(105) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
ポイント制限見ずに村に入ったけど、 一日777ptとか地獄ですね。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
(-68) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
ゾーイに「余り興奮なさらずに」>>93と言いつつ、自分が一番熱くなっている>>93〜>>103姿には好感を覚える。
ロビンが感情見えないって、チップ由来も大きいのでは。
(+132) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
>>93の思考を想うなら「がっかり」と言うのは「やすやすと尻尾をつかませてくれるとは、もう少し楽しめると思った」多分この辺り。
狼と思う先をずっと吊りとしてきた(しかも叶ってる)村ロビンさんが楽しむ元気があるはずない。
尻尾をつかまないともう村は負ける。 ならばがっかりではなく、好機。そこまでの確信があるのであれば私を吊り明日に続けること。
(106) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
その為に貴方がしないといけないのは、説得です。 貴方は昨日のクラリッサさん>>57、そしてサミュエルさん>>69の言葉を無視して自分の世界に入っている。
クラリッサさん狼と思っても、貴方はサミュエルさんに認めてもらわなければならない。
喉の酷使を続けるという行為は助けを求める村のものではありえない。
(107) 2014/01/04(Sat) 12時半頃
|
|
長いな。目が滑る。
(+133) 2014/01/04(Sat) 13時頃
|
ロビンは、ポーチュラカ、そこまでロビンゾイ確信してるなら、変な塗りしてないで
2014/01/04(Sat) 13時頃
ロビンは、ポーチュラカロビンゾイ狼の動き勝ち筋を初日から拾って来たらどうですか?
2014/01/04(Sat) 13時頃
|
>>100 2段落目に関しては、俺そんな白位置にあげてたかね? >>1:272視野狭すぎるに関しては 相手の粗を探して突つく隙を狙える理論武装狼なら そういうタゲの絞り方は出来る範疇
>>1:285ここも村っぽい思考抜けとも取れるが そもそも、村狼の時の動きが同等スペックならば 縄除けのハイパー演技の必要もなく、論破さえ出来れば狼有利 そんなの関係ねぇ、で通常営業してれば乗り切れる >>1:286の痕跡さえ眩ませればいい訳で act「「発言からの思考と希望のブレ方」だな正確には 2013/12/29(Sun) 17時頃」
今日の投票先は…俺から見たら、クラリッサでない時点でブレ範疇で当人もいってた>>16
(108) 2014/01/04(Sat) 13時頃
|
|
大分無理が出そうだから筋の通る物を捏造するのに時間はかかるでしょうが
(-69) 2014/01/04(Sat) 13時頃
|
|
サミュエル味方につけた方が勝ちだな。
ここまで2極化するとはな。
(+134) 2014/01/04(Sat) 13時頃
|
|
決定的な矛盾、なるほど。
では事実委任を貫いたのは何? 偉ぶるように「トラップ(キリッ」とドヤ顔したのは何故?それを即座にごめんなさいと赤面したのは何故?
自己回答を信じるかは自由ですが、「聞いたことがあって何となく村しかいない感じで、「ほらほら私頑張った!」って主張したく、したけど実際はそんなことなかったでござる」という子供じみたもの。
全て見ていて、意図的寡黙狼を演じて、狼ポーチュは村ロビンを吊るためにトラップを張った? その為に相方で村から天使だの白いだの言われていたクラリッサの命を放置して?
これらは質問ではないです。考えてみてください。 私は狼じゃない。SGにはならない。絶対に。
(109) 2014/01/04(Sat) 13時頃
|
サミュエルは、後は状況からの白補強が大きいかな、というくらいで見てた気が**
2014/01/04(Sat) 13時頃
|
>ロビンさんact わかりませんか、今する仕事として「村2を見つける」「狼2を見つける」、同等のことなのです。 消去法で狼を見つける、ラインを見る、私は過去にそう言っている。
私が今しなきゃいけないと思うのは、吊られないこと。 その為に何をしなければいけないのか、貴方達の黒考察を跳ね返すこと。
この村は黒が取れなくて苦しかった。今私が苦しいことをするのは出来ない。 誤解を与えるのはダメですから。
(110) 2014/01/04(Sat) 13時頃
|
ロビンは、ポーチュラカ>>110貴女は村を見つけるための考察すらしてませんけど?
2014/01/04(Sat) 13時頃
ポーチュラカは、はーい。
2014/01/04(Sat) 13時頃
|
>ロビン >>3:12>>3:56そこは状況からの要素かね 多分、昨日の遺言状態での対話打ち切り状況がなければ ポーチュラカ委任を踏まえた上で村印象は上がったかも
>>3:91マドカ、ロビン切れ要素で白要素はマドカのみ >>3:174俺白への説得力への感想 スキル、スペックへの評価以上も以外もない
(111) 2014/01/04(Sat) 13時頃
|
ロビンは、サミュエル>>111顔出せないし襲撃見た人にどうやって対話しろと?
2014/01/04(Sat) 13時頃
|
>>108>>111サミュ 貴方ではなく村全体でと言ってますよ。 昨日どう見ても義理が一番信用あって発言力ありましたよね? 義理→ロビン白ポー様クラライン疑い、ポー様→ロビン信じた(ふり)、 クラ→ロビンミスり村、サミュ→ロビン状況白
全体見えてない発言ばかりですね。
(-70) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
初日で言った通り、私が狼なら間違いなく自分白といって発言力強い人間は最終日まで残します。 義理襲撃する訳ないじゃんおおげさ(r
(-71) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
おはようございます。
まずようじょさんに答えておくと 昨日の段階では終盤まではようじょさんの方が白視されてましたよね。というか恐らく終盤でも。
どちらかを残すならようじょさんが本命だったのではないでしょうか。
しかしその場合、ゾーイに票を合わせると白が見えたときに苦しい。委任というのはその避けであると思っています。
(112) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
いっこいっとくと… 狼っていつも必ずしも価値筋最適解で動くとは限らんの
ロビンのいってる ポーチュラカ狼の際の勝ち筋通りです(ドヤッ って、そういう状況を他がこさえても成立するんで ポーチュラカ狼要素にはなり得んのよ
その労力は評価するが… ロビン、ゾーイを人証明するには厳しい
>ロビン ★ポーチュラカの発言から その勝ち筋示唆してそうな部分をplz
(113) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
サミュエルは、おおう、鳩が荒ぶってた「勝ち筋最適解」だぞ**
2014/01/04(Sat) 13時半頃
ロビンは、村立恨んでいいですか?言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
2014/01/04(Sat) 13時半頃
ロビンは、サミュエルロビンゾイに不利な襲撃ライン否定要素フル無視ですか?
2014/01/04(Sat) 13時半頃
サミュエルは、喉痛いんで、夜までちょい温存する**
2014/01/04(Sat) 13時半頃
ロビンは、サミュエル>>113人狼が自分で勝ち筋言うわけないでしょう…
2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
これは仮に村だとしたら単純に喉管理が甘いですまされそうだなー。
村建てを恨む理由にはならん。
(-72) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
ミナカタ>それなら問題なっしん。
ギリアン>委任で切りアピールは弱いと思う。 やるならロビンに追従してクラリッサに票入れた方が切りとして見てもらえそうな
(@108) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
エリアスは、書いてた文章が鳩の不調で全部吹っ飛んだっていう・・・
2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
また、サミュさんはマドカさんが吊られた事。
そして白だった事。への後悔があるのでしょう。 私もあります。
白が見えた時は私が吊られておいた方が良かったかも (その方が勝てたんじゃ)とも一瞬思いました。
サミュさんはそれに対する後悔からバイアスがかかっている。もっというと、その時こうだったら嫌だなぁという部分を避けようとしているのだと思います。 (マドカが生きてたら勝てそうな筋では勝ちたい)
(114) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
ゲッホゲッホ。 ロビン>喉の管理はテクニックの一つだと思う。
こっちの喉が切れてから一気にひっくり返されてからそう思うようになった。
(@109) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
しかし私はここに来て、吊られず残った事を僥倖だと思いました。なぜなら、マドカさんが生きてたらまず負けてたから。ロビンとマドカさんが吊りあって、それを見て2人はほくそ笑んでた事でしょう。
あなたがマドカさんを吊ってしまった後悔は分かりますが、私が霊というのもまた事実。
その部分から逃げずに見て欲しい。
(115) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
ロビンいいこといっぱい言ってる。
議事録に潜り、自身の白と対立相手の黒を示す要素を具体的にいくつも拾ってきて、「読めよ」「見ろよ」「探せよ」と声を張り、助けを求めているふうに見える。
それを「喉使いが荒いから狼」っていくらなんでも乱暴にすぎるんじゃないか、ともおれは思った。
(+135) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
>>@108 エリー うん、弱い。 だから「あわよくば2狼生存を捨てきれなかったリッサ-ポーチュ」は否定出来ないよなって思ってる。
(+136) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
ぢこの編成に加えガストン突然死は狼にはすげー逆風だよね。 誰が狼でもすげーがんばってる。今日踏ん張れば勝てるで!
サミュエル狼の可能性もみとかなあかんきがするけどどうなんだろ
(-73) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
ゾーイなら真相に辿りつけると思って救ったんですよね。 マドカは狼疑ってたのもあったし、白なら残ったらSGになるか間違える可能性が高いと思ったから残せなかったですね。
(-74) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
それとサミュは自分が私を生かしそうだから襲撃しなかったのでは?とあります。
その上で、ギリアンの私投票も見ていますよね。 ギリアンが私に投票したのは事実です。 しかし昨日の段階ではどう見ても、ギリアンとサミュならサミュの私疑いの方が強く見えたのですよ。
ぶっちゃけると、 さみゅ、りっさ、まどかのボク投票は堅い 他からも票入る気がするし、多分吊られるな\(^o^)/ という事で死ぬ前提で考察残そうと思ってましたし。
(116) 2014/01/04(Sat) 13時半頃
|
|
>>116 せやで。おれ、昨日の発言ではゾーイかばってたもん。 疑ってる素振りを残していない。
(+137) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
>>110のようじょさんに対しては
狼を見つける。ではなく狼を作る作業にしか見えないと言う事。ただの黒塗りでしかない。
ロビンの視点漏れにしてみた所で 狼のポチュ白かったから村が負けてもしかたないよね。 と言われたくないという趣旨の発言をどう見れば自分白の視点漏れでしょ(キリッ となるのか。
探す意思ではなく塗る意思しかないと言う事ですよ。
(117) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
ちなみにゾーイ村打つかに関しては
ロ<村打つ ポ<やっぱラインあって狼ですね吊りましょう→エピ
ロ<うたない ポ<吊りましょう→エピ
という流れ狙いにしか見えない。
(118) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
>>108 それをやる前提で考えるなら そもそも変わらないという発言自体出ないと思いますけれどね。狼だと寡黙になりますとでも言っておいた方が無難でしょう。
私がロビンから強い白を取った場所として、狼だとすると計画的すぎるという部分を上げました。
具体的には襲撃前の部分がアピだとすると、2日目の最序盤辺りからそこまでの計画が立っていて詰めてなければ出来てなければおかしい。かつ、そこまで出来るとは考えにくい。ゆえに恐らく村で有ろうという事です。
その計画性の非常に高いロビンが、安易にその発言を狼でするというのはおかしくないですか?
(119) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
ロビンのこと戦車っぽいって言ったけど、てんこ盛りスパゲッティーぽくもある。栄養価は高い。
(+138) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
なんか見てるとロビン狼ならギリアン残した方が よかった気がするな。
それだけでよーじょちゃん狼だと言い張るつもりはないが。
(+139) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
どっちにしてもサミュエルの胃が痛そうだな。
epったら労ってやらないと。
(+140) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
今日降霊会があれば客観視見てもらえてただろうと思うと口惜しい。
(120) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
俺みたいな白っぽさより村っぽさの感情見るタイプだと、 ロビンの演説はあまり心に響かないんだよな。
教祖の「長い」に同意してしまう。
(+141) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
まぁ所謂終盤病状態だな、みんな。
(+142) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
ギリアンは、ロビン感情豊かに見えるけどなーおれからは。
2014/01/04(Sat) 14時頃
|
それと>>109に関して言うと、クラリッサはそれほど白視強かったとは思っていないのですよね。
これに関しては、クラリッサ本人が私に対して、私に票を入れれば吊れるかもしれないよ。とか言ってて、うぜぇwwwwwこっちはお前村っぽいかな〜って思ってんだよ。と思った記憶があるので本人もそう思っていたのでは。
都合のよい言葉だけを抜き出して事実を改算しようとしていますよね
(121) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
にしてもよくよく考えたら吊られにかかることは始めてじゃないか?
これは反応で黒視、とか出来なくなるなぁ。
(-75) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
お昼過ぎちゃいました
ほぼロビゾーイvsリサポーチュの図式ですけど、これ、両方の陣営に1匹ずつ狼がいたりしたら面白いですよね
(@110) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
>>92に関しての基準というか感覚としては 単純にかなり村っポイと思った。という事。
通常村、生存前提での村打ちLVではないが、当たっている自信はだいぶあるので、自白が見えたら打って欲しい程度の白視という意味で同じ位。
特にさみゅの場合、恐らくボク投票→ボク白が分かるのパターンそれを黒要素に見られる可能性もあると考えた。なので白だろうと言う意思をはっきり残さないとと。
(122) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
ゲッホゲッホ。 ギリアン>ぶっちゃけサミュエル狼ある? 見てて何となくそう思ったんだけど。
(@111) 2014/01/04(Sat) 14時頃
|
|
ちなみに白取った場所の説明をもう一回すると。
ボク白が見えているのに、この発言ができるのは、誤推理しているとの自覚がない村人故の残酷さではないかな。白分かっててこの発言ができるのだろうか。
という部分での強めの白。
同じくらいというのはGSでいえば同じ程度とかそんな感じ。ただ、それを何が何でも順位をつけろと言われれば考えれば出たかも。
でも多分両方村人だと思うし、どうせ明日いないしな思考だったので、打って欲しいと言う意味での評価では変わらずだったよ。
(123) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
サミュエルのような位置に付ける狼はいる。
いるが、かなり高スキルじゃないと普通は無理だとも思う。
サミュエル狼なら賞賛するぞ俺は。
(+143) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>111 エリー ロビン人間・ポーチュ人狼は固そう。 ゾーイ人間も大方合ってそうって見たてなので、ポーチュ-サミュならある……か?ってとこ。 リッサがもっと喋ってるとこ見たいな。
(+144) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
ギリアンからはロビン白に見えるだろうな。 だからロビン狼ならギリアン残した方がよかったはず。
狼ロビンがそこの思考抜けていたか考えていなかったかの可能性は誰か検証する気があるか?
(+145) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>91☆
ロビンの白黒を探る発言としてだとそこまでのロビンに対する姿勢として違和感。
これは上で書いたようにロビンを探るのであれば、他が探る気がなさすぎ。塗る気しか無さ過ぎ。 そうであるのならば、ここで探りを入れるのはおかしい。
どう見ても>>118狙いではないですかねと。
(124) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
うーん、でもポーチュがサミュを引き寄せたがってるふうにみえてたので、やっぱ繋がってないのかなとも。
(+146) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
ゴッホゴッホ。 >+145 ギリアン残したら流石に残されてる、って思わないかな? あと今更ながらに「襲わない」選択肢をしなかったのか?もふと思った。
>>+144 ポーサミュならなんかありそうな感じがしなくもないよね。
(@112) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>+145 サイラス ロビンについてはどう転ぶか分からなかったけど、おれが残ってた方がポーチュなりリッサなりを吊りやすいと思う。 ロビンが3日目の票でマドカ吊りたかったとするなら。
(+147) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
た〜か〜の〜つ〜め〜
ギリアンがゾーイ投票だったの想定外だった じゃ解決しないのん?
(+148) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>@112 そうなるか。 サミュエル村ならギリアンじゃなくサミュエル襲撃でもよかった気がするんだよな、ロビン狼だと。
となると、よーじょちゃん-クラリッサが狼? なんかこの二人、俺の感覚的には狼っぽくないんだよな。
(+149) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>91☆に関して言うと、 どの発言から、というよりは、この一連の流れの違和感のなさから。
サイラス考察→アピあるかも、今日考察出せばよくない?何故遺言→自分襲撃あるかも→どこでそう考えた?→>>2:310→狼だとしたら計画性高すぎ。
サイラスにサイラス疑いばれてるかも知れないから襲撃あるかも→どれどれ→>>2:310で上げてるアンカは確かにそう考えるとして足る。
一連の流れの自然さとアピなら違和感拾えるかなという部分で拾えなかった事。 またその段階では決め打ちたい願望は自分が吊られる前提で縄余裕がなくなる可能性が高い。だから打ちたいというLVであるというのも付け加える。
(126) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>125 純粋に村に投票して白出れば疑われる可能性有るだろうという事ね。
(127) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>+147 ギリアン そうだよなぁ。狼ロビンならギリアン襲撃が謎い。
ただ襲撃と考察は別スキルだから、噛み合っていないだけという可能性もあるか?
つか地上、もっとコンパクトにまとめてくれwww
(+150) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
サミュエルは、ゾーイが質問の答えくれなくて、泣きたいなう**
2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
>>125 自分を奮い立たせるための言葉でもあるからね。 ボクの中でもマドカよりボクが吊られておいた方が良かったのではないかという思いも最初あった。
でもその場合は多分村が負ける。 吊ってしまった以上、ボクが生き残ったから勝ったという形でしか贖罪は出来ない。
(128) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
ゾーイは、質問が多いから、上の発言も全部質問への返答だよ。
2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
>>+145 高齢会を当てにしていたとか? 私ならそのような不確かなことはあてにしませんが
(@113) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>+148 マドカ ゾーイ投票じゃなきゃおれはリッサ投票にしてたはずだけど、……じゃあロビンは何をしたくて▼マドカだったんだ?
(+151) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>125 本命ガスーゾーイだと思います。 ってボクに言ってたじゃん。(上のサミュに白取った場所)
皆にお前だ。お前だと言われればそりゃ吊られるかなと思うよ。
(129) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>@113 降霊会なさそうだしな。
こう、直接質問出来ない墓下はもどかしいな。 いつものことなんだが。
俺、自分への当たり方で村狼要素取るタイプだから、 墓下にくるとわからなくなる。
(+152) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>+151 そこのオチが役職由来じゃないのかなぁ>>+75 とは。
(+153) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
>>3:152ね。 >>123の部分はボク白見えたら、村吊りに来た、もしくは村吊った(投票した場合)という評価が出るかもしれないけれど、そここそがむしろ白要素なんだよ。だから間違わないでね。と残したかったって事ね。
(130) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
まもなくタイムリミットなので優先的に聞きたい事あったら★お願い。先にお風呂行って時間作るのだ。多分15時10分位が限界。
(131) 2014/01/04(Sat) 14時半頃
|
|
投票筋で言えばギリアンも込みで4人も発言から面白いことしてるんですよ。
1本当に委任してた様子のよーじょ 2リッサ投票したそうだったのにわたし投票に切り替えてたロビン 3ゾーイ疑いの素振りをみせなかったギリアン 4ポー吊れるしそれで終わると思ってたサミュ
これでわたしが吊れるのが想定できるのはロビンだとは思うけどな。 ロビンのわたし投票理由って、狼の目がありSGにされそうだからとかいう話だったんだけど だったらやっぱり説得方法間違えてるからなぁ。
(+154) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
というか基本的にはロビンは自分の世界閉じこもってるよ今。 リッサが対話する喉残さないでそれを黒塗りとか言われて横暴だって文句言われて呆れてるだけで。 基本的には残さないほうが悪いわ。遺言も中途だしね。
(+155) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
ゲッホゲッホ。 ロビンはマドカ投票が謎すぎるんだよね。
ロビンゾーイ人だとポクラサミの二人になるわけだけど狼が村人に対話しようぜ!とかいえるもんかねぇ
とグルグル回って一人ちび黒サンボ状態
(@114) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>+155 私は精神的にテンパると対話がストレスになってくるので、ついつい考察で喉浪費しちゃうタイプですね ただ、人狼って基本的に後出し有利ですから、先に相手に喉使わせてカウンター取る方が吊りやすいとは思います
(@115) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>@115クリス 一応先出ですらないよ。 よーじょちゃんロビンゾーイ吊りって二人来る前になってたから。
(+156) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
まあカウンターにせよ 真っ当な論で戦っているかって意味だよね。指摘が筋違いなり捻じ曲げてるなりあれば、読み込める人は気付くよ。 そゆ意味で、ギリアンの質問に真っ当な答えを返すのは多分しんどいとは思うけど。
(+157) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
ただいま。 あ〜>>125の質問部分勘違いしてたかも。
自信ないというのは、普段の決め打ち比であって、白か黒かどっちだと思う?と聞かれれば白でしょう。と言える程度にはある。自分の中でのGSで言えば最白粋を準確白に見るまではいかないから、後は残った人で好きにしてなんて思わないよ。
ある程度というのはもう白前提で見るよというのがボクの村打ちなのでそこと比べると、落ちると言うか、ここは白でいいと思うよ。でももう見ないでいいや〜まではいかないよ。というお話なので有って。
(132) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
>>129>>130 そこから>3:156の可能性、以降ポーチュラカに★投げてん その答え見る前にポーチュラカ白想定でのミス考慮してても 俺がそこ吊って色見たかった可能性とか考えなかった?
更新前act 「透け非透けと、伏せは割と上手いに定評あります(まがお 2014/01/03(Fri) 02時半頃」 >>3:258がブラフとか思わんかったの?
ロビンもだけど>>30>>114>>115 君ら、俺の思考感情を自分の枠内だけで完結させてて …ちょい、誘導くさく感じる
(133) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
|
何が言いたいかというと この霊決め打ちたい〜、と言ってて何故か終盤で灰白飽和して吊ったり。ここは村決め打ちでいいでしょ。と言ってて、何故か終盤で再度見直したり。
そういうのはまま見るけれど、ボクの中では決め打ちでは無いしその言葉を使うべきではない。真っぽいから残そうであり、白っぽい村っポイというだけ。
打つと言うなら村打ったなら斑になったら黒出した占を吊る位で初めて打つという事だと思っている。
そこ比ということね。
(134) 2014/01/04(Sat) 15時頃
|
サミュエルは、そこが他者への好奇心が薄い、答え見えてん? に帰結すんだ(泣**
2014/01/04(Sat) 15時頃
|
>>133 お前黒い黒いずーっと言われてて、実は、そう思ってないブラフでしたーみたいなのの想定とか無理だよ。
(135) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
ゾーイは、タイムオーバーなのでここからは鳩。
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
>>133、>>134下actを見るに、やはりサミュエルさんはロビンさんとゾーイさんとのラインはないと判断します。 労力も、吊り誘導への方向もおかしい。
クラリッサさん、いますか? 貴女の声が聞きたいです。
(136) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
|
妖女様に呼ばれた気が…おはようございますわ。
>>136妖女様 ちょっとログ追ってきますわ。
布団から鳩で見れていた範囲では、ロビン・ゾーイのサミュへの向き合い方が「信用を欲している相手」への物に見え、仲間へのものとは違うかなという印象はあったとは思います。
(137) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
クラリッサは、妖女様を軽く抱きしめエネルギー補給。では議事潜り。
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
あぁ、ガチでぐっすり寝てました(
しかしこっちに傾いているようで何より。 ロビンも予想通り回復後とはいえ喉使いマッハですね。
追ってきますわ[くすくす]
(*49) 2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
ポーチュラカは、呼んだら本当に出てきてびっくりΣ
2014/01/04(Sat) 15時半頃
|
ロビンは、村立恨んでいいですか?言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
…あなたは、喉管理の甘さを直しなさい。 狼にとってつけいる隙でしかないにも関わらず教えてさしあげたのに。
その上で何が相手に届くのか、それをこの村を通して学ぶといいですわ。 妖女様は私がいただきます。
(-76) 2014/01/04(Sat) 16時頃
|
|
さみゅもロビンとボクの類似性とか考えてるし、ボク黒出たらロビン疑い行きそうかな。
(*50) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
>>90サミュエル ロビンさんが「一番疑わしい」とまで言っていたのは私ですものね。 ロビンさんが2票持っている以上、他の方から1〜2票入れば確実に、私は吊れるんですよあの状況。
なのに、私は吊れると思わなかったとマドカさんへ入れているのは何故なのでしょうね。
>>93ロビン あら、そうなると妖女-ゾイの再考はいりませんのかしら? まぁ、気持ちの上で一押しが欲しいものもありますし、この辺りは心情的な物含め出しておきますわ。
(138) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
>>136妖女様 ということで、ログを追ってまいりましたわ。
確かにこれラインないですわね、特にロビンさんとだと痛々しすぎて見てられないレベルです。 >>137の補強要素で大丈夫ですわ。元よりサミュ村と考えておりますが。
(139) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
>>2:305で教祖様が「身内面子はよーじょに甘い」と言っておりますが恐らく妖女様に対し一.二を争う位甘いのは私でしょう。 それ程“よーじょ様”に対し好意好感を持っておりますので。
4日目に入ってからで言えば>>18を聴き、信じたいと思ったのがかなり強く。
しかしその後妖女-ゾイが本当にないのか考えてみれば ロビンさんがゾーイさんへまず入れない以上、あの委任は自分が身内吊りへ票を入れずに済む方法として通るんですよ。 …そういうことをする方ではないですよね?と思いつつも。
妖女様を村と思いつつも自分が好意から全く歪めていないとも言い切れない。 そんな気持ちがありました。
(140) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
けど、ここまでの発言を見て思ったのは、妖女様はやっと何を信じればいいのか見えて吹っ切れたのだということ。 やはり勢いがなかったのは動き難さによるものだったのだと。
村が吹っ切れ勢いを出す流れとして不自然さもないです。 元々白にせよ黒にせよロックから走る傾向が強い方なのでこの攻め込み方もその1つでしょう。
(141) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
ですわね。 ロビン吊りなら即エンドで良いですが、もし胡鬼子吊りになってもこれなら押し切れる。
明日、死者が邪魔しないことを祈っておきますわ。
(*51) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
そしてロビンさんがゾーイ白仮定をかなり強く見ているのが、仲間を吊りたくない視点に見えるのもまた強く。
ゾーイさん単体がそこまで白いという印象もなかったですし。 ロビンさんの場合は、自分を白というから白だという起点が中心でしょう。
ゾーイさんに至っては、この投票を見ても再考を見せるそぶりがないので確信していいところでしょう。
(142) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
それにしても、ある意味10時間以上寝ていた結果とは言え喉というアドバンテージがあるのはありがたいですわね。
久々のお休みだから爆睡してましたわ(テヘ
(*52) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
あ、もし明日 サミュ 妖女 ロビン 私
になったらサミュ食べて妖女様と二人きりエンドの予定です。 mgmgして自分だけのものにするというのもいいですが。 サミュが喰い先として安定するというのもありますね、少々。
(*53) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
マドカさんというだいじなだいじなおともだち《懐柔相手》を吊ってくださったんだもの…代償は払っていただきますわよ?
うふふ…うふ…
(-77) 2014/01/04(Sat) 16時半頃
|
|
ああなるほど
いちおようじょ吊りもありえるものね
(*54) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
>>*54 そういうところで襲撃失敗するのもいやですからね。 妖女様がずっと安全圏のまま判断役にできるなら食べる予定でしたが、今はサミュが一番安定でしょう。
(*55) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
/* ここまで押したのにどっかの某ジャム様みたいに襲撃ミスで村勝利は笑えません…(
あれは実質村負けでいいと思いますが、えぇ…。
(-78) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
>クラリッサ そうさね…>>7ポーチュラカの委任トラップ以降 >>12俺へのact 「ポーチュラカは、いえあの納得しないでくだしあ>< 2014/01/03(Fri) 09時半頃」
村側が使える唯一の武器、縄で 突破口が欲しかった、けどやらかしちゃった村側 と、考えた方が >>3:229+ロビン白ロック含む人物像としっくり来た >>63の焼き直しだけど…これ演技とかなら泣くわ
(143) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
サミュエルは、以上、非身内視点からの考察でござる**
2014/01/04(Sat) 17時頃
|
>>143サミュエル 理想を持ち前進する方なのですよね、妖女様。 その仮定でちょっと背伸びしちゃう可愛いところもあります。
>>13の反応がまさしくそれでした。
これで演技というなら私はしばらく樹海に籠りますよ。 いえ、その前に結婚していただきたい。これは妖女様が村でもですが。
(144) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
こっちが泣きたいわwwww トラップでもなんでもないじゃんかっていうwww
ちょっと見栄張りたかったの><
(-79) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
クラリッサは、サミュエル非身内視点からの声はとても頼りになりますわ**
2014/01/04(Sat) 17時頃
ポーチュラカは、何でしょう、しょっぱい水が頬を伝います。
2014/01/04(Sat) 17時頃
|
見栄張りたかったの! ><
(-80) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
/* よーじょさあああああああああん! 大好きなのですヾ(*´∀`*)ノ
actは相手へのちょっとした好意等を示すのに使うもの。 実際私が見えてない視点でも妖女様にはべったりだったでしょうね。
(-81) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
|
こんにちは。 本当に2極化してるね。
(@116) 2014/01/04(Sat) 17時頃
|
クラリッサは、妖女様の頭をなでなでし、そっと抱きしめた。
2014/01/04(Sat) 17時頃
ポーチュラカは、役立たず感万歳だったから見栄張りたかったんですー><。。
2014/01/04(Sat) 17時頃
|
>>+127 ソフィア よし、ポーチュラカを釣ろう。 >>54 最初の方とか >>81 2行目とか とても良家の娘とは思えない。
降霊会きてポーチュラカ生きてたら釣ってしまおう。
(@117) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
ぱるぱる・・・
(+158) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
よーじょ逞しくなってる。 私は嬉しいよ。
(-82) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
ぱるぱる?
(@118) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
なんだろう…。 単体だけで見ていくと 何か持ってそうな雰囲気はクラリッサとロビン だが、F編成じゃないから直感意味なし。
ラインも切れすぎている。 投票が謎い。
(@119) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
嫉妬の効果音>ヤニク
投票が黒いってよりロビンの投票でわたし吊れたのは問題だよねぇ。 誰と狼で困るのって一応ゾーイには返したけど。
(+159) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
ポーチュはすごく甘え上手に見えてる。並びに、己の武器を自覚して使いこなすしたたかさも多分持ってる>>109。
>>3:177>>3:178も>>13も、早々に腹を見せることで深い追求を避けてるように見えた。
狼で出来るか出来ないかといえば、おれの感覚では比較的容易なテクニックのひとつだなあ、という……。
うーん、ポーチュの正体がなんであれ、「そこつつかれたくない」「つつかれても何も出ない」は背後に隠れていそう。
(-83) 2014/01/04(Sat) 17時半頃
|
|
おれはポーチュから欲しいものをもらえていないんで、ずーっと疑いを捨てられないんだろうな。
ポーチュにいくら当時の思考変遷を聞いても詳しいのが返ってこないため、「思考変遷の作り込みが不足している狼」可能性を捨てられない。
「村側ポーチュなら出来るだろう」の要求が高すぎるのかも。
(-84) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
バッサバッサ。 墓下も二極化してるね。
(@120) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
>>+159 マドカ 効果音って…。
ゾーイ単体は黒いか?というとって感じがあってね。 票の状況的に見るとという判断。
私の中でゾーイは白黒相殺してというか、ほぼずっと±0なんだよ。
(@121) 2014/01/04(Sat) 18時頃
|
|
>>108>>111サミュ 貴方ではなく村全体でと言ってますよ。 昨日どう見ても義理が一番信用あって発言力ありましたよね? 義理→ロビン白ポー様クラライン疑い、ポー様→ロビン信じた(ふり)、 クラ→ロビンミスり村、サミュ→ロビン状況白
>>143 昨日の貴方の全員に対する評価を見直して、 義理ではなく、貴方が残された意味を考えてみてください。
発言じゃなく、全体の行動で見ろといいましたよね? ポー様クラレベルのこてこての偽装、私が狼やったら余裕でできますよ。 「泣くわ」とか言って自分に逃げ道を作らないくださいよ。
(145) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
>>145 バイアスのせいでもあるんだろうけど黒いよなぁ。 そもそもポークラと決まったわけでもないのにその二人を演技、というのはね。 サミュエル狼やゾーイ狼もあるだろうに。
(-85) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
>>@121 知ってる人は知ってるのよ、この効果音。
ゾーイは喋って何も印象を生み出してないからにゃー 当人の見えてるスキル的に人ではないんじゃないかという印象だけどー
(+160) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
>サミュ 人狼が一番何がやりにくいのか? 瞬時の言葉による偽装はいくらでもできます。 長期間かけた計画性のある偽装は難しい。運や他人の動きが介入しますので。
貴方がここまであるロビンゾイに不利な襲撃材料、 ロビンゾイ狼ライン否定材料を見ても一向に発言白い>< とかしか思わないのならコミットしますか?負ける覚悟勿論できてますよね? ただ、言い訳とか終わった後聞きませんよ。 占い師がいたら簡単に捕まるようなべたべた狼ズです。
本気で初日から一回も相手狼の可能性すら臭わさずに 吊りやすい処ばかり吊り希望してきたポー様ークラに疑問を感じないなら、 私はもう貴方にかける言葉はありません。
(146) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
>>@117 良家の娘騙りすな
なんかアクションでか弱いふりしてるよーじょウザいから吊ろう な?村名みよ?な?
(+161) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
ロビンうまいなー
(+162) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
|
私視点の一番の悪夢はクラリッサ-サミュエルのライン。
>>1:295>>1:298>>1:301、このやり取りが襲撃権を共有する両赤のものとは思えず。 >>2:77仲間に対する言葉として「残るかも」と明言→>>2:92の回答もこの村関係ないもの→>>2:97で「多分こんな感じでしょう」と分析。
互いに、どんな人物であるかの自己紹介のような会話。赤があれば不要に思います。
>>3:243>>3:248、クラリッサさんの吊られ懸念は本物でしょうし、何を悠長な。(同様にここはロビン-クラリッサの否定ともとれる)
2名のライン否定要素として提出します。
(147) 2014/01/04(Sat) 18時半頃
|
ロビンは、サミュエルに、自分の殻に閉じ篭ってないで現実を直視してください。
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
夜明けの吊られていない喜びではなく、マドカさんが吊られたことに対する動揺は狼クラリッサでは出せないと判断。その他村だと思うことは示し済み。
サミュエルさんはロビンさん、ゾーイさんとのラインはないと判断します。
クラリッサ-ロビンの否定要素として>>147下に加えPLヘイトも提出します。そこまでの労力をかける位置に二人はいなかった。
総合すると、ロビン-ゾーイの可能性が一番濃厚と判断します。
(148) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
ロビンは、2日目にはこれを示唆した教祖様には面目ないです。>>2:309
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
【ゾーイさんに投票をセットしています】
また来ます。何かあれば落としておいてください。**
(149) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ロビンが教祖の考察ちょいちょい引っ張ってくるのがうける たくさんあるなかから都合のいいとこだけ引用してるようなとこもあるけどめ
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
よし、そろそろロビンの喉も尽きるな…
ここらで追いこみかけておくか。 そして関係ないがお腹すいた…。
(-86) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ロビン格好いいな。
(+163) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ロビンが教祖の考察ちょいちょい引っ張ってくるのが面白い 都合のいいとこだけ引用してるようなとこもあるけどめ
(+164) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
やっとロビンから感情取れた気がする。
こういう発言が人狼の醍醐味だと思ってる。
(+165) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ポーチュ・リッサ狼が当たってたら、大事にとってたインコアイスを2個食べよう。
間違ってたら1個で我慢する。
(-87) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
ヤニクは、出かけてきます**
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
ゴッホゴッホ。 しかしこれ疑ってる相手には逆効果じゃないかね。 サミュエルはそういうのはいいからもちっと根拠示そうぜ、とか思いそう。
あと長期的に関してはサイラス襲撃はロビンに有利なんでその意味でもこの説得は効果薄そうよね。
というかとっさの偽装が簡単とかいうとこの発言に対してブーメランにならないかなぁとも。 私はとっさの発言の方がよほど偽装しにくいとかは思いますが。
(@122) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
エリアスは、その意味ではこのロビンの発言はいいんだけど。
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
▲サイラスについて
ロビンさんの状況白要素がここ。 前提として皆さんに聴きたいですが「サイラスさんを塗ったところで“現実的に”吊れると思いますか?」
当時のサイラスさんは安定した位置にいたと言えます。 何か盛大な事件でもなければまず無理でしょう。
非狼アピの1つとして「見えていない演技」があり、白位置にわざと噛みつくのもその1つです。
狼ロビンは2d前半で撒いた伏線(>>2:310上段)を更新前に回収し畳み掛け、噛んだ。 サイラスさんに白を取られていない位置はゾーイ(+ガス)であり、仲間を疑う相手を消すこともでき一石二鳥と思えます。
(150) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
私が狼をやったら、ポー様クラの動きは余裕で再現できます。 ゾーイの動きはリスク高すぎて避けるでしょう。 サミュと義理の動きは回りくどすぎて相当大変です。 ロビンの動きは長期的計画が完璧にロビンゾイ非狼を示してるのにライン切りしないのは相当運がないとできないし意味がない。
狼としてどれがよりありえない動きかを見る、 それが狼の見つけ方です。>>143みたいな偽装する気満々な言葉をいくら見ても見つかりません。
(151) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
地上にロビンの正論を掻い潜れる可能性のある人がリッサしかいないのよねぇ。
(+166) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
>>145 うんと、村全体って…そこに俺入ってねえの? マドカは? 大半なら理屈は通るが、都合いい拡大解釈じゃね?
俺が推理ポンだと思われたから残されたんだろう そこは妥当だろうさ…で、俺狼の可能性とか見ない訳? ゾーイ狼の可能性とか見ないの? 唐突過ぎるん ラインじゃねえ部分とかでも、情報更新さしてたか? 自分なりに情報収集をして判断してる?
>>146 味方なら、すまないが… その可能性もあるクラリッサにヘイト売るとかは どうしても…腑に落ちない そこは俺の参加スタンスにも関わるPL視点でのレベル
(152) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
狼は、誰を吊るし噛むのか、残す相手の選別計画を建てるもの。 それも狼によっては、1日目から大まかな枠を考えることもあると言われます。
状況考察を自身の武器と認識しているロビンさんなら、この部分を加味しても可能な行動でしょう。 これをゾーイさんの、ロビン狼としてここまで計画できないの反証として提出します。
(153) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 後クリスが言ってたけどここまで二極化しちゃうとポーゾーイとかの組み合わせだと村が勝てる見込みってほぼないんじゃないかなぁとか。
(@123) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
ロビンは、サミュエルクラが狼推理されて勝手にヘイトと言っただけですよね?
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
ゴッホゴッホ。 >>150が正論すぎてもうね。 ロビンの自分なら出きる!が他人には当てはまらない、から説得にはならないというのは分かってていっているのかな。
個人的には委任トラップでした>あ、でも効果なかったですね(てへぺろ とか意図的にやる狼見たことないんですがが。
(@124) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
>>153クラ 苦しすぎます。そこまで運よく構築できたロビンーゾイライン否定を何故活かさないでゾイを吊らないんですか? SG対象のマド白証明して結局吊るとかもはや意味不明です。
【霊能としてポー様に投票致します】
(154) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
ロビンは、サミュエルマド白を見て自説に自信が持てた私の3日目の考察見てますか?
2014/01/04(Sat) 19時頃
サミュエルは、ロビン、見て欲しいなら…見やすくコンパクトにしてください…
2014/01/04(Sat) 19時頃
サミュエルは、ロビン、で、その説下げてのマドカ投票が最大の謎…無駄縄じゃろ?
2014/01/04(Sat) 19時頃
|
おれもポーチュの挙動は狼でできる範囲とみてる。 逆に、「ここまで出来ない」と思わされるのはロビン。
(+167) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
ふむ、喉ものこり2回でactものこり1回か。 actでここまでお喋りは、行儀が悪くてよ。
それと妖女様は村ですわ。 こんなに可愛い妖女様が人狼の訳ないじゃないおおげさだなぁ。
(-88) 2014/01/04(Sat) 19時頃
|
|
>サミュ 当時はマド黒を強く見たと何回言わせますか?今はマド白という新しい情報がある。
白いライオンと黒い羊の話、ご存知ですか? 白いライオンはいつも愛嬌振りまいて皆の人気者でした。 黒い羊は働き者だけど見た目が悪くぶっきらぼうでした。 ある日、人間の子供が噛み殺され、村人はあいつに違いないと口を揃え黒い羊を殴り殺しました。 しかし、よく考えれば当たり前ですが、羊は人を襲わないんですよ。
私とゾーイはおそらく真実に辿り着いてます 白と信じたサミュ様もきっと辿り着けると信じています 自分に負けずに納得するまで考えてみてください
(155) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
サミュエルは、とりま、深夜まで離脱**
2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
>見て欲しいなら…見やすくコンパクトにしてください…
長い文章読めないですという主張でしょうか?
(-89) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
喉ェ…w
(-90) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ゴッホゴッホ。 >>154って結局どういう意味なんだろう?
とおもったらこれロビンの行動か。 ロビンゾーイでライン気って更にゾーイ吊ろうとしないのは状況つくる狼っていえんの!?ってことか。
(@125) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
というかサミュエルが村なのかちょっと気になるエリアスさんなんどけど。
(-91) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
私も妖女様も、ロビンさんではありません。 ロビンさんが自分の狼時できるからと言って「私達が実際できるかどうかは別の話」でしょう。 それは立証手段ではありません。
3日目にも、「私はあなたではない」と言いましたよね?
少なくとも、ロビンさんは私が狼をやる時以上にやれる方なのだろうとは見積もっておりますが。 そのスキルを人にまで押し付けないでくださいませ。
(156) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ゴッホゴッホ。 ロビンが村ならあの投票は致命的すぎたね。 サミュエルが村ならそこだけでも多分信用出来なくなってる気がする。
(@126) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
狼でできる範囲というと軽くみてるみたいかな……ええと、確かに向き不向きはあるが、狼ポーチュは「委任トラップでした>あ、でも効果なかったですね(てへぺろ」が出来ないほどヌルくはなさそうと思ってる。
おれがやる観点で考えても、割と使い勝手のいい手だと思う。
(+168) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
ロビンは、クラリッサ>>156貴女方にできるという証明を示してきました
2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
pt制限の少ない村は文章読む気がない人が結構いそうで、 もう2度とすることはないでしょう。 何のための長期でBBS形式でしょうか?
(-92) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
できるできないはスキルの問題だからねぇ。
ロビンが狼だとして、わたし吊りに流れるのは整合性取れないの?ってなるとやっぱり取れてしまうからなぁ。
重ねて言えば、わたし黒見た理由と今よーじょちゃんに黒見てる理由って主旨おんなじちゃうのん?
(+169) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
うーん、ロビンに感情移入しすぎか。 もっかいロビン黒可能性検討もいるかなー。
(-93) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
よーじょちゃんは中身メタで仲間切らないって意味でヌルいよ。
思いついてできないって意味ではなく、内面的にできない。したくない。やりたがらない。 こっそり覗いてたとして、ロビンに委任してるのが味方か、さもなくばロビンが吊らないと確信してるかだけだとおもう。
(+170) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
今回はポー様吊りを踏み止まれず、 サイラスに襲撃誘導かけて、サミュを最後まで生き残らせたのが最大の反省ポイントでしょうね。 マドカ白証明を信じられなかったのもあるけど、時間あったら見直せたかな。 やはり瞬時の印象による判断は狂う可能性が高いということでしょうね。
(-94) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ポー様じゃなく、教祖様でした。
(-95) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
はい、これでロビンはactも切れた。
(-96) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
これでゾーイ狼ならかなり驚くんですが、まあないでしょう。
(-97) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
むしろサミュ狼であって欲しいとさえ。
しかしクラとポー様のこてこて偽装を見ればないでしょうね。
ネタステルスのクラ様とリア充ステルスのポー様という全く狼探してなかったその場その場べたべた狼ズが今回の真相でしょう。
(-98) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
ロビンの喉もactも切れた以上、これであとはやりたい放題ですわね。 夕食タイムーっと。
(*56) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
そういう意味だとゾーイ吊りの方がいいかなって部分>>15はよーじょロビンだけど、>>22の後出しが仲間ではない気がするけど。
2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
そういう意味だとゾーイ吊りの方がいいかなって部分>>22はよーじょロビンだけど、>>15からの後出しが仲間ではない気がするけど。
(+171) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
まあよーじょちゃんの中身メタなんで、これで切ってましたー^^ってなったら
次からは教祖ちゃんみたいに吊られるんじゃないかな。
(+172) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
>>+170 マドカ うーん、中身考察となるとおれにはニントモカントモ。 それは、中身考察が許されているこの村でも覆らないほど強いもの?逆にその属性を利用するとか出来ないほどなんかな。
(+173) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
ギリアンは、は、いれちがってた。そっかー。
2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
>>+173ギリアン 教祖ちゃんほど魂が黒くないからねぇ あのこまっすぐだって評価なのはクラリッサとわたしの共通見解なんだよ。
わかっててやれる器用さはないと思ってるよ。
(+174) 2014/01/04(Sat) 19時半頃
|
|
もうこの現状を見ていて、何も感じないという程仏でもありませんのでロビンさん先に吊りたいですわね…。
というのが表リッサ視点、ここでロビン先吊り提案は黒いかねぇ。
(*57) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
ゲッホゲッホ。 >>+168 具体的に言えば
ロビンに委任トラップをした、と主張するつもりで委任したとする。 その場合委任トラップが効果的である、と思った理由を付けるのが普通だと思う。 行動には理由が必要たけどそれを曖昧にしたら疑われることが多いし。 がそれを効果なかったッスね^^で流すのはしにくいと思う。
逆に委任トラップとか考えてませんでした^^の場合は忙しかったからです><とか言えばすむ話でわざわざ突っ込まれる言い方をする必要がない。まして効果なかったッスね^^とか藪蛇もいいとこ。
そこら辺をどう読みとられるか見切ってやる狼は見たことない。 天然でやる狼はいるかもだけど。
(@127) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
教祖ちゃん生き汚いし使えるものは何でも使うイメェジが定着してるから
ああいいう殺気の向かれ方するんだよね。 自業自得の部分はある。よーじょちゃんとの差だよね。
(+175) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
/* PLヘイトを全く感じなかったと言えば嘘ですが、正体が人狼である以上やや脚色は入れております。 その辺りを偽装するのが、何度も転生を繰り返し手に入れた手法なのでね。
エピが荒れなきゃいいのですがね…。
(-99) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
狼をやる時もまっすぐで真摯だと噂には聞いていたので、仲間のためにはむしろ、「勝利こそ至上」なイメージがちょっとあったかもしれない。 ライン切りを好まなくとも、「勝つためには選ぶこともある」というような。
ポーチュの狼を「素敵だ」と教えてくれた人の印象が影響していたかな。
(-100) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
>>@127エリアス そういう解説されるとサミュ白とおんなじような感じね。
(+176) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
>>@127 エリー ポーチュ狼でも、「全部見切って」はやっていないように思える。 意図があったならもっと詳細に説明しているだろうし。
でも村側にしても、どんな村利を考えてやったんだろう……?ってとこがよく分からなくて。
(+177) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
委任トラップって一般的に、誰のどんな反応を引き出すことを目的としたものなんだろう?
(+178) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
その辺は詰めたいけど よーじょちゃんとサミュエルはその辺キャラ被ってるんで・・・ どっちも大概ですし・・・
(+179) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
「ロビンに2票持たせたらどう動くか見たかった」ってことなら、「ロビンを信じてたから委任した」って言葉と矛盾するし。
(+180) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
▲ギリアンについて
3日目時点でロビンさんを人読みしていたとはいえ、この結果を実際に見てもギリアンさんが何も考えを変えないというのは、彼を過小評価していると思いますわよ。 ここは同じく3日目に人の可能性を見ていたゾーイさんへ投票していた辺りからも、ギリアンさんは生きていれば真実に辿り付く存在と取れます。
そのような相手を残したいと思う狼はいないと思いますわ。 むしろ、考えを変える前…自分白を見ている間に排除すれば「これは狼がそう仕組んだ」という主張ができる。
サミュエルさんは、最初ゾーイさん狼読みをしつつも人の可能性を見て揺れたあたりから懐柔対象として残されたのでしょう。
(157) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
実際ギリアンさんこわいです…真実に行きそうだから(ふるふる 村らしいという意味では可愛いのですがね。
(*58) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
その辺てへぺろで誤魔化してるから、詰められたくない狼なんじゃないの?と……おれの中の尋問官が囁きかけt
(+181) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
|
サミュの(涙っしゅ とどっこいかなぁと。
尋問したいのはわかる。
(+182) 2014/01/04(Sat) 20時頃
|
マドカは、結局それってサミュとよーじょちゃんの心証差じゃないかなぁ。
2014/01/04(Sat) 20時頃
|
心証差はある。
聞いた以上に思考を晒してきたサミュに対し、ポーチュからは結局質問回答をもらえていないし。
有耶無耶にされたことの多さが、そのまま疑惑に繋がっている。
(+183) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
エリアスは、クラリッサが私と全く同じ返しをするので疑えない疑いにくい
2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
そもそも委任トラップって、無記名投票の村で委任すると委任先がどこに投票したか分かるので、そこから推理するためのものだと思ったのですが
(@128) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
ギリアンは、そうなのかー。なるほどクリス先生ありがとう。<委任トラップ
2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
今正しく見られていないなら、おそらくここ>>+183がフィルターになっている。地上でやり取り重ねてみたかった。
(-101) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
だからポーチュ様がやったのは「ロビンに2票持たせたらどこ吊りに行くか見てみよう」だと思います で、ロビン様が狼で、その2票とゾーイ様の票を合わせて3票動かせたとして、何故マドカ様を吊りに行ったのかがよく分からないですね 村の票が圧倒的にマドカ様という状況であれば納得なのですが、例えばサミュ様が票揃えてて4−3でゾーイ様が吊られて黒見えたら芋蔓になるようなことを、敢えてなさるのでしょうか
(@129) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
ゴッホゴッホ。 >>@128 だから委任トラップを委任があるからやってみたかった、というのが一番しっくり来るというか。
>>+181 つめられたくないならそもそもいわな・・・に続くのであった。
なんかこういう議論していると実はソーイサミュとかいうオチがありそうで・・・
(@130) 2014/01/04(Sat) 20時半頃
|
|
<投票予想> ・ガストン→無 ・ギリアン→リッサ ・ロビン→リッサ ・リッサ→ゾーイ ・サミュ→ゾーイ ・マドカ→ゾーイ ・ポーチュ→リッサ(ロビン委任)orゾーイ ・ゾーイ→マドカ
(-103) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 読み直してたらポーチュラカとサミュエル吊りたくなってきた不思議。
(@131) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
エリアスは、節操無くてさーせん・
2014/01/04(Sat) 21時頃
|
ロビンが▼リッサだとリッサorゾーイランダム。 ロビンが▼マドカだとマドカorゾーイランダム。
考察を曲げて、相方と同じ投票先にして得られるのが「マドカorゾーイランダム」
相方と同じ投票先にするならロビンもゾーイも▼リッサにしてゾーイを縄から逃がした方がいい。ゾーイは考察曲げることになるけど、LW役のロビンには粗がないまま。
ゾーイ吊りも止むなしなら、ロビン▼リッサ・ゾーイ▼マドカでいい。 ロビンは思考を曲げなくて済み、リッサ吊れたならゾーイに白がつく。
(-104) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
<投票予想> ・ガストン→無 ・ギリアン→リッサ ・ロビン→リッサ ・リッサ→ゾーイ ・サミュ→ゾーイ ・マドカ→ゾーイ ・ポーチュ→リッサ(ロビン委任)orゾーイ ・ゾーイ→マドカ
(+185) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
ロビンが▼リッサだとリッサorゾーイランダム。 ロビンが▼マドカだとマドカorゾーイランダム。
考察を曲げて、相方と同じ投票先にして得られるのが「マドカorゾーイランダム」
相方と同じ投票先にするならロビンもゾーイも▼リッサにしてゾーイを縄から逃がした方がいい。ゾーイは考察曲げることになるけど、LW役のロビンには粗がないまま。
ゾーイ吊りも止むなしなら、ロビン▼リッサ・ゾーイ▼マドカでいい。 ロビンは思考を曲げなくて済み、リッサ吊れたならゾーイに白がつく。
(+186) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
ギリアンは、と、思ったんだがどうだろう。
2014/01/04(Sat) 21時頃
|
はとです
>りっさ ロビンの事は、考えて、昨日の事+投票も加味して打てると思いました。
私も暫定ポーにセット。帰宅は一時半位です
(158) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
度々独り言と表発言の重複ごめん。
pt数えたり、独り言のつもりだったけど意見欲しくなって出したりしてる。
(-105) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
ポーチュサミュかー。 あるのかなあ。
(-106) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
ロビンが妖女様吊りセットしてるなら私も合わせて最短勝利、いけますわね…
これがブラフじゃないならそっちで終わらせた方が早い。 でも言ってるのがロビンだから(r補正で少々恐くも…
(*59) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 ポーチュの委任がアピだとしてアピの結果仲間吊られる危険をどうするか、と考えればポーチュ=クラリも否定できそうなんだけどなあ。
>>+185 それだけ揃っていると仲間切りでゾーイ投票で安泰になるには難しい気がする。
(@132) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
|
>>@130 エリー なんというループ構造。
(-107) 2014/01/04(Sat) 21時頃
|
ポーチュラカは、ね、寝落ちないように頑張ります(戻りました)
2014/01/04(Sat) 21時頃
クラリッサは、妖女様をなでなでした。
2014/01/04(Sat) 21時半頃
ポーチュラカは、あー寝ちゃいます>< クラリッサさん私に何か聞きたいことは?
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
ゴッホゴッホ。 ポーチュラカの作為は一旦おくとしてポーチュとクラリが仲間でここまでベッタベタするのってあるっけ?
(@133) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
わたし狼見たとしてさー 黒出ても情報ないじゃない。 ということはちゃんと殴りあうほうが状況いいんだけど、そういうこと見えないロビンじゃないとおもうんだけど。
(+187) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
>妖女様act そうですわね、ロビンさん先に吊りたいなと思いますがいかがでしょうか? 主に戦略的な意味と少々の精神的な事の両面で。
サミュエルさんが残された可能性が>>157下段なら、より弁の立つであろうロビンさん先吊りの方がいいと思えるので。
後は個人的ヘイトも少々、狼のやり口だったと思っても何も感じない程仏でもありませんので。
(159) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
>>159 クラリッサさん 私は構いませんよ。
でも怒ると小じわが増えちゃうからダメです。 笑って見守るのがいい女ってやつですよ。
クラリッサさん、ではお願いを一つだけ。 ゾーイ-クラリッサの否定要素、下さい。アピでもいいです。
(160) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
うーん、議事録読んでたらサミュ-ポーチュあるのかなってまたぐるぐるしてきた……。
(+188) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
ポーチュラカは、私が思うことは秘めておきます。貴女の考え、聞きたいです。
2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
「個人的ヘイトも少々>>159」
あ、リッサのこれ村っぽいかも。 リッサ狼とすると「狼のやり口をつかってロビンを詰めてる最中」な訳で。 自分を思いきり棚上げして言えるかな、と。
(+189) 2014/01/04(Sat) 21時半頃
|
|
>>160妖女様 ですわね、笑って見守れるのがよりスマートなレディーですわね…。
私とゾーイさんが仲間の場合、>>3:71の★部分、冗談でもこういうことを仲間に言う根性はないですわね。 見えている仲間へ挑発行動を起こせるタイプでもありませんし、「だから怪しいと思います」位で締めくくるでしょう。
クラリッサは、ゾーイといいつつ実は真相知っているんですよね?[首傾げ] 2014/01/02(Thu) 23時頃 o
↑このactにしてもですね。
(161) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
そしてゾーイさんと私が狼なら村を1人吊ればいい。 つまりロビンさんの1票も合わせ、妖女様…あなた吊りへと票を合わせ吊ればいいのです。
今こうして、あなたにロビンさん吊りの相談をする必要がそもそもないのです。
(162) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
>ロビン 時系列順を追って当時の思考をアンカつきで 思考転換するきっかけとなった発言も抜き出してください
って…喉ないのね(ホロリ
(163) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
>>161>>162 ありがとうございます。 良いですよ、【ロビンさんに投票を変更します】
>>140の考えを持つのが普通です。私-ゾーイで考えれば私が委任したことは不自然でもなんでもない(言われるまで気が付きませんでしt) それを踏まえ尚ゾーイさん村を貫き(クラリッサさん村を顧みずに)サミュエルさんへの呼びかけを続けたロビンさんの考察には「脚本」の感じがある。
どの道私は貴女を村打った。サミュエルさんはどこともラインがなく思う。
情報を更新されていない遺言に逃げたりはしない。 3dの委任のように逃げたりはしません。
私は、私の見える情報から決断を下します。 間違っていたのであれば、布団で堂々と泣き寝入りしましょう。
(164) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
>>164よしきた!! 胡鬼子、2w生存エンドできますよ。
【▲サミュエルセットでお願いします】
(*60) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
クラリッサは、妖女様を強く抱きしめた。大丈夫、明日も頑張りましょう。
2014/01/04(Sat) 22時頃
ポーチュラカは、交霊会とは何だったのk 投票、指さし確認です。
2014/01/04(Sat) 22時頃
|
今日マドカさん吊りはゾーイ-クラリッサでは完全なる事故に見えたはず。 すなわち、今日はイレギュラー。
>>161はイレギュラーの「前」の出来事。
用意していたとは思えません。
(165) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
クラリッサは、3dなら場合教祖様の判定大会の反応見れたのが残念でしたわね。
2014/01/04(Sat) 22時頃
|
>サミュエルさん ★ゾーイさん先吊りしたいとかあります?
私はロビン-ゾーイでほぼ打ってます。 ですが>>163、まだ見たいと言うのであればゾーイさん先吊りが良いですか?
票は合わせる必要があります。
(166) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
クラリッサは、盛大な見送り、喜んでいただけたのならいいですが>降霊回
2014/01/04(Sat) 22時頃
ポーチュラカは、げ…もうほぼ喋れません。act@6、います。
2014/01/04(Sat) 22時頃
ポーチュラカは、今更感が半端ないとか言うツッコミはお断りします(AA省略)
2014/01/04(Sat) 22時頃
クラリッサは、妖女様も多弁ですからね[はちみつトーストを渡した]
2014/01/04(Sat) 22時頃
|
よーし、じゃあ「サミュ-ポーチュ」に賭け先を変更。 どこ狼でも村でもすばらしいな、これ。
(-108) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 降霊回ってえらく不吉やな・・・
(@134) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
[はちみつトーストもーぐもぐ]
さてね、合ってるのやら。 占いってやっぱ大事だなー。
(-109) 2014/01/04(Sat) 22時頃
|
|
メタでいくとりょーつさんこの編成だったら狼希望しそうなんだよね。とか。
(-110) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
あ、ロビン吊れるなら2:2だから別に喰わなくてもいいか。 提案が通るかドキドキしつつ見ています。
(*61) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
「ポーチュラカは、交霊会とは何だったのk 投票、指さし確認です。」
って、村でも言うのかなーどうだろ。 ポーチュ村なら、明日交霊会でも意味ないくらい吊先定まってる(勝利確信)みたいな……?
(+190) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
「今日で終わると分かっている発言では」と思い浮かんで、確証バイアスェ……って気持ちになった。
(-111) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
クラリッサは、ちょっとしばらくゆるオンに入ります【▼ロビンでセット済】
2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
すまん、荒ぶるリア獣をしばいてた
>>166 ここまできたら…さすがに俺も腹括る 吊り順は、ロビン先でいいと思う 残して明日あっても平行線でしかないだろうし
俺の見立てが間違ってたら…すまんだけど 論理破綻がない以上も以外もないんで ロビンを人と決め打てない それは、ロビンが白と決め打ってるゾーイにもいえる
ポーチュラカ、クラリッサの方が やっぱり、人じゃないかと思うんで…決め打つなら そっちだ…心中覚悟で決め打つ
(167) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
>>167わが世の春がきたああああああああああああ!!!
胡鬼子ー!2w生存できるよおおおおお[歓喜のアミバステップなう]
(*62) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
ロビン狼かー。
ロビン-ゾーイ狼だったらとても嬉しいレベルで好みだ。
(-112) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
すいません、荒ぶる睡魔をしばいてました
>>167 サミュエルさん ありがとうは言いません。クラリッサ-ゾーイであれば互いにピエロですし。 けれど、お気持確かに頂きました。
【ロビンさんにセット済みです】
決断はすでに下しました。 初恋は実らないって、本当でしたね。
(168) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
お前人狼の中で何回恋してるんだって?
いやん。
(-113) 2014/01/04(Sat) 22時半頃
|
|
【▼ロビンセット済】
>>143であげたやらかしちゃった部分 ポーチュラカの行為は村利と反する粗ではあるけど
それは>>1>>3で俺がやらかしたミス それと同じで、情報ない視点だからこそ 焦って犯したものじゃないかと思ったから
全然、論理的ではない感覚部分でだけど そこがポーチュラカ人っぽいと思った
もしかしたら、騙されてるかもだけど納得はした
(169) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
すみません、リアル風呂釜清掃いってました
>>167サミュエル ありがとうございます。 指さし確認も完了【▼ロビンでセットできていますわ】
>>168妖女様 初恋は甘く酸っぱくもほろにがいものと聞きます。 …ロビンさんとのことは残念でしたが…私では、駄目でしょうか?
(170) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
>>168 桃とか恋は陣営関係ないって、前世の俺がいってるます
(171) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
ポーチュラカは、二人に微笑んだ。私の心は、結局私だけのもの。【残pt61】><
2014/01/04(Sat) 23時頃
ポーチュラカは、ネタには使えないですよー><
2014/01/04(Sat) 23時頃
|
>ポーチュラカは、二人に微笑んだ。私の心は、結局私だけのもの。【残pt61】><
…あー、これで決定なら私がよーじょさま食べてエンドでもいいな。 愛してるから全てをいただきたいんです…って。
この辺りの相談は胡鬼子きてからでいいでしょうか。
(*63) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
(前略)
朝6時丁度 いつもの村で待ち合わせ だけど今日のあなたは一人じゃなかったわ 隣にいるその人は誰? どこかで見た顔ね 渦巻いた胸の中 何かが弾けた気がした
はじめて見ました あんなに嬉しそうに 笑うあなたを見て唇かみ締める 激しく妬ける気持ち もう抑えきれない そろそろ我慢の限界です いい加減になさって!
(-114) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
キスをしたり抱き合ったり そんなことは絶対させません あなたの近くに居る あの人が邪魔ね 忘れないで 必要のない男(ひと)は すぐにどこかに消えるでしょう さあ、これであなたと私 遮るものは もうどこにもなくてよ
(-115) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
|
(再び中略)
こんなにこんなに あぁ愛してるのに それならいっそ、終わりにしましょう 最後のピリオド打ってあげます 楽にしてあげるからもう動かないで こっちを向いて名前を呼んで 私の秘密教えてあげます
『―私が【人狼】だったのですよ、妖女様』
そう、これであなたの中に 永遠に私を刻み込むのよ
《出典:恋愛疾患より》
(-116) 2014/01/04(Sat) 23時頃
|
クラリッサは、妖女様に微笑んだ。ちょっと早めですが休ませていただきますわ**
2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
少し貧血っぽなので表は離脱体勢取りました。 赤は覗いてられると思いますわ。
んー、そろそろお湯入ったと思うのでお風呂いってこようと思います**
(*64) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
サミュエルは、不安だけど、リアル片づけつつ俺も寝る、おやすみ**
2014/01/04(Sat) 23時半頃
ポーチュラカは、…寝落ちてましt では私もお布団に入りますー。
2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
ロビンのどこが格好いいかって、「瞬時の言葉による偽装はいくらでもできます。長期間かけた計画性のある偽装は難しい。運や他人の動きが介入しますので。>>146」これを元に、本当にひたすら働き続けてきたところ。
根拠の分厚い歪みない考察を出し続けるのにかかる労力は、並大抵のものじゃない。 答えが見えている中偽りの真実を語ろうとするなら、さらに何倍も動き回る必要がある。
(-117) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
日数が経てば経つほど影響し合う要素たちが絡み合い、狼の動きを制限していくから、……おれには真似できないなー。ロビン神か。
そもそもそんな体力や先を見通す力があるなら、もっと楽に狼勝てる方法あるんじゃ。
本当に狼だったら崇めようロビン神。なぜおれを噛んだ。 地上に残してくれてたら、たいそう気持ちよく騙されたはずだぞ!
(-118) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
こんばんはあ。 ログが溜まりに溜まっているのです。 読んでまいります。
(@135) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
ファンコール貼っとこう。えい。
(-119) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
>>@106ミナカタさん ま、またそういうこと言って…! ありがとう、ございますですます…。 [赤くなった顔の前で手をはたはたやって冷まし]
でも本当に、お嬢様のような気品も上品さもしとやかさも持ち合わせていませんので、今後ミナカタさんをがっかりさせてしまいそうで、少し怖いです…。(落ち込み)
(@136) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
ゴッホゴッホ。 表は票が揃いましたな。さて高齢会はくるのでしょうか。
(@137) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
ギリアンは、マユミに手を振った。こんばんは。
2014/01/04(Sat) 23時半頃
ギリアンは、エリーもいた。やほやほ。
2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
ただいま。 ▼ロビンで決まったのかな。
(@138) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
|
さてどうなるか、だな。
ロビンも頑張ってたんだけど、明日epるのか否か。
(+191) 2014/01/04(Sat) 23時半頃
|
マユミは、お二人ともこんばんー、ですよ
2014/01/05(Sun) 00時頃
|
お二人とか言ったら、ヤニクさんもサイラスさんもいらした! こんばんはー、です。
読み途中ですが、なんだか定まってます感がすごいですね。 ▼ロビンで確定ですか。明日来るのかなあ…。
(@139) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
エリアスは、ギリアンとマユミにやっほ^^
2014/01/05(Sun) 00時頃
|
>>@107ミナカタさん ミナカタさんにはいつだってとても御世話になっていて、たくさんの有り難い影響を受けさせていただいていますが、外道さはミナカタさんの影響などではありません!恐らく元々です!(きっぱり)
……が、がっかりしないでください……。
(@140) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>@137 エリアス このキャラセットで最高齢って誰だろうね。
(@141) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>+127>>+128 あ、悪魔のささやき…!
>>+132ギリアンさん >好感 思います、思います! 勝負時に言葉を飾らず熱くなれる方、大好きです。
(@142) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ウッホウッホ。 そういえばこの村今までに女性が吊られて男性が食われてるね。うほっ。
(@143) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
よっぼよっぼ。 >>141 やっぱ長老でしょ。もしかしたらヌマタロウかもだけど。
(@144) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ゾーイさんが輝いて見えますね。 >>114>>115これ、言われたら私ならかなりぐらっときます。効果的な説得だと思うのです。 >>120も白く見えるなあ…。
うーん。これどうなのかしら。 単体で一番黒く見えるのはポーさんなのですけど、中身メタから白なのかなって思ってるんですよね。
なんだか5人それぞれ白いところがあって、まったく予測がつきません…。
(@145) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
長老…。
ウホッは危険。
(@146) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
このお墓で最も年上なのはどなたでしょうね…? ギリアンさん、ガストンさん、ホレーショーさん、あたり?
(@147) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
説得されている立ち位置のサミュさんが全然揺らいでいるように見えないのが怖いかなあ、です…。
もともとクラポー白・ロビンゾーイ黒と思っていたにしても、すべての事柄をその事実に帰着させているように見える。
ここ狼だったらもう絶対吊れないから絶望なわけなんですけど…。
(@148) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
今日のロビンには白さがある…が
どうしても、マドカ吊りがね。 理由は見たけど納得ががが
(@149) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
俺は勝っても負けても悔いは無いかな。
今回はな。
ただやっぱり不完全燃焼だ。ロビンともっと表で質疑したかった。
(+192) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ゾーイの発言も、要点おさえてて読みやすくてとても好き。
ロビンに関する問いのくだり>>75>>80や、ロビン狼なら計画的すぎる>>119>>126あたり、とても響いた。
(-120) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ロビン-ゾーイとクラリッサ-よーじょちゃんの このライン予想に捻れがないのかが今一番気になってる。
(+193) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ゴッホゴッホ。 >>@148 サミュエルのこの姿勢怖いよね。こういうとき狼ってこと多いし。 あとポークラリッサかゾーイロビンの組み合わせでないと今日正解しても明日間違える展開しか見えなかった。
(@150) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>193 読めてないけどそこにポーサミュエルを足しておきたい
(@151) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
結論:ソフィア釣りは縄がーーーーーーーーー。
(@152) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>+193 なんとなく、それはないといいなあ…。 手の平の上すぎて、地上で村側だったらトラウマになりそうです。
>>@150 怖いですよね。 詰めに入ると動きの振り幅がすごく減衰することって狼あるあるだと思うので、既視感からなる勝手な疑いなんですけど…。
(@153) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ロビンとゾーイは「他ラインのことに気を取られてたら吊られる!迷う喉がない!」という焦りもあって、リッサ-ポーチュに絞ってたのかなとも思った。
(+194) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ポーチュ-サミュに一票。
(+195) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>@147 キャラチップ・中の人ともにおっさんの私かと
(@154) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
1.ロビン・ゾーイ 2.ポー・リッサ 3.ポー・サミュ 4.ポー・ロビン 5.ポー・ゾーイ 6.サミュ・リッサ 7.サミュ・ゾーイ 8.サミュ・ロビン 9.リッサ・ロビン 10.リッサ・ゾーイ
9はない。リッサがロビン吊りを指定してる。 8はない。今日のあれこれ。 5もないかなあ。メタ的なイメージゆえ。
(@155) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
確かに、単体白黒抜きにして状況だけ見るとサミュ狼の方がありえそうですし、面白そうですね
(@156) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
サミュエルのような立ち位置のLWは見たことあるな。 最終日村同士で殴り合っててLWがジャッジ役になってた。
あれはどうやっても村勝てなかったな。 今のサミュエル見ててそれも頭に過ぎった。 ここ狼なら完敗だな、と。
(+196) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
10パターンしかないのに絞れない! あと何が消せてるのかしら。
ポー・リッサの両狼よりは、ポー・サミュの方がまだある気がしますね。ポーさん狼なら、ロビンさんとはまずないし、ゾーイさんとも今までの斬り具合からないと思うし、リッサさんも委任トラップ回りが仲間ぽくない気がするのです…。
(@157) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>@154クリスさん Σな、中身も込みで!?
では、降霊会がもし訪れましたら、そのときは思う存分輝いてください。見物の声は届かないらしいですが…。
(@158) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>+190ギリアンさん たしかに村でも狼でも不用意な発言ですね。
ギリアンさんの仰る通り、もうこの流れは変わらないだろうと確信しての言葉ってことになるのでしょうが。
(@159) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>+196 サイラス なんか… ソレって… たまにあるよね。
(-121) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
ちなみに初詣に行ったら「数え年だから厄年やで」って書いてありました
(-122) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
サミュエルの、今日になっての「聞き入れる気のなさ」がどうにも気になる。これまで迷い多く、他者の意見を聞いてゆらゆら行ったり来たりを繰り返してるイメージだったから。 終盤病も関係してんのかな。うーん。
(+197) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
マユミはもてそうだよねー
(+198) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
やー、でも怖いですー。
サミュさんが凄まじく既視感で怪しく見えるのも、はじめの頃あんなに白視していたことを踏まえると、終盤病なのかなとか思えてくるし…。
ポーさんメタで白いと思うというのは変わってないし…。
ゾーイさん今日にきて輝き始めたように思うので白いし…。
うーん。わからない!
(@160) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>+198 !? と、唐突に!? もてませんもてません。もてませんですよ。
(@161) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>@159 マユミ ロビン狼なら明日もあるはずで、「今日で終わるのを知っている」視点漏れ可能性あるか……?とも思った。
しかし村狼どちらにしろ、不用意だよな。
(+199) 2014/01/05(Sun) 00時頃
|
|
>>+199 ギリアン そこは引っかかるね。
(@162) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>+199 ついうっかり狼視点漏れっぽい発言しちゃうのは村側でもありますね、狼確信して視点固定したりしているとつい というか貴方様も亡くなられる直前にしてましたよ
(@163) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
マユミが人に好かれそうというのは分かる。 まめまめしく、かわいらしい。
(+200) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>+199ギリアンさん …うん、それがとてもしっくりきます…。
本当に、誰に何を言われようとも揺らがないレベルで2狼とも確信に至ってる場合でなければ、あの発言は出てこないですよね。
ただなー、ただなー、「一直線である」というのは村りょーつ様の中身要素かなとも思ったりするのです…。 ここらへんは、マドカさんや教祖さまなど、りょーつ様プロの方の御意見を伺いたいですけど。
(@164) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>+200 あわわわ、そんなことないです!!ないですよ! 私はこの深淵なはらぐろい微笑みに似合う、はらぐろい人間です!
…でも、えーと、あの、ありがとうございます…嬉し恥ずかしです…(フェードアウト)
(@165) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
確か>>3:244ですね ガストン白をついうっかり確信してる発言です
(@166) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
こういう控えめで可愛いらしいところを、教祖様はもっと見習うべきですよねぇ
(@167) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
ひかえめって何語?
(+202) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
ギリアンは、>>@165 ……おまんじゅうをあげよう。たんとお食べ。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
マドカは、「嘘つきはこうだ〜」とマユミにセクハラした。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
>>+202 控えめなんだから謙譲語なんじゃないでしょうか
(@168) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>@167 はらぐろマユミなはずがこんな扱いになってしまったのは誰かの策略に違いないと思います。
教祖さまは内実とても控えめ可憐な方だと思うのですけどね…
(@169) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
>>@166 クリス あー、なるほど!ありがとう。 「最悪」で数える癖がついてた。気をつけよう。
(+203) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
クリストファーは、マドカが悪の秘密結社に唆されていると確信した。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
エリアスは、饅頭こわい…(ちらちら
2014/01/05(Sun) 00時半頃
マユミは、わー、ギリアンさんありがとうです…!(おまんじゅう頬張り)
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
>>@169 え?(身体の一部が)控えめ可憐?
(@170) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
エリアスに饅頭を投げつけるおしごと
おらっ、こわいだろ!
(+204) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
[ソフィにもおまんじゅうを放った。天辺に花柄の焼印がおしてある]
花屋はハードル高かったので、……ほら、柄は花と言えなくもない。消えものだし。
(+205) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
マユミは、きゃー、だ、だめですマドカさんー!嘘ついてないですし!
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
もっぐもっぐ。 >>+204 う、うわー!饅頭だーー!
(@171) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
エリアスさんはおまんじゅうが怖いらしいので、おまんじゅうは近づけないようにしておきますね。 大丈夫です、安心してこのマユミに任せてください!
そしてマドカさんにはおまんじゅうをお供えすることで難を逃れたいとおもうのです…。
(@172) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
饅頭の次は占い師を護衛しない狩人が怖い
(@173) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
ちょっとそーゆー先入観での決め付けはやめてくんないかなー 今日も理論上の数値ではけっこうあるんですよ、って話したら誰も信じてくんねーの 許されないわ
(+206) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
ギリアンは、俺はお茶がこわい。抱えた袋から、饅頭をエリーへ。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
エリアスは、といいつつ饅頭をこっそり懐に。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
ソフィアは、わーいお饅頭ありがとお!はむむ
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
>>@170 確かにソフィアさんは華奢で小顔そうですよね。 お可愛らしいと思います!
(@174) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
じゃあ、エリアス様にはこないだコンビニで見つけたコーラ大福を押しつけましょう 饅頭じゃなくて大福だから大丈夫ですよね(ゲス顔
(@175) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
マドカは、マユミうりうり〜♪
2014/01/05(Sun) 00時半頃
ギリアンは、ソフィア、たんと食べて大きくおなり。
2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
>>+206 やっぱり脱いで見せつけるしかないんじゃないですかねぇ、そのご神体を あ、大事な部分は謎の光で隠されますので、好奇心旺盛な方はBD−DVD版を購入してください
(@176) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
俺はさっきスーパーで半額のおはぎ食べた、リアルで。
マックスバリュ安くていいな。
(+207) 2014/01/05(Sun) 00時半頃
|
|
教祖は普通の女の子だと思うぞ。
FFヲタだけどな。
(+208) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
>>+207 ヒント:原産国
(@177) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
エリアスは、コーラ大福勧められるとかこーら大変だわ。
2014/01/05(Sun) 01時頃
マユミは、マドカさんにうりうりされるー!!ばたんきゅ…
2014/01/05(Sun) 01時頃
|
ゴッホゴッホ。 >>@177 アッーー!
えるしってるか?トップバリュはトップバリューではないことを。
(@178) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
メイドインジャパンだったはず!
(+209) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
>>@176 だ、だまされないぞ そーいって純真な教祖をだますのはやめろよお
(+210) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
>>+208 伏せられていたトラップカードをオープン! 加工を日本で行えば原材料は輸入品でも国産表示になる!
(@179) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
>>+210 騙してなんかいませんよ、ちゃんとBD−DVD版では光が消えます
(@180) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
純真…な…教祖……?
(+211) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
まぁ別に長生きしようとは思ってないからいいんだが。 にんにくとか中国産のほうが安いしな。
(+212) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
サイラスは、鳩なので安価めんどい。
2014/01/05(Sun) 01時頃
クリストファーは、酒が切れたので調達してくる
2014/01/05(Sun) 01時頃
|
ゴッホゴッホ。 >>+211 光と闇が備わって最狂に見える。
(@181) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
エリアスは、クリストファー先生…国産のワカメご飯の素が欲しいです。
2014/01/05(Sun) 01時頃
|
| ・ω・)チラリコ
【襲撃よーじょさんにセット変更しました】 胡鬼子、戻りは1時半でしたっけ…私はもう少し起きていると思います。
(*65) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
教祖純真だよ!ぴゅあはーとだよ! 信じて!
(+213) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
エリアスは、ソフィアの後ろで「ふりピュアーふりピュアー」と歌っている。
2014/01/05(Sun) 01時頃
|
何やら、楽しいコトになってるね。 とローストポークをもぐもぐ
(@182) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
>>+213 Purehurtですね、分かります
(@183) 2014/01/05(Sun) 01時頃
|
|
さみゅ票変更ようにロビン投票せっと
(*66) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
| ・ω・)ノ<おかえりーなのです
(*67) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
まとめてみようか ソフィアは 純真可憐←自分で言ってるのが、なーんかアヤシイ ホットコーラ好き FFヲタ
他にあるかな?
(@184) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
無事にロビン吊りで明日エピですね。 2w生存勝利ですよ(もふもふり
(*68) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
>>@184 私の知る限り最高のリアクション芸人ですね
(@185) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
ソフィアは、あ、あやしくないよ
2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
腐女子がぬけてるな
(+214) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
ウッホウッホ。 >>@184 ほっもこーらも大好きやで。な?
(@186) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
三枚目芸人だよねー
(+215) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
ヤニクは、ポテチもぐもぐ
2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
♦ソフィアまとめ 純真可憐←自分で言ってるのが、なーんかアヤシイ ホットコーラ好き FFヲタ・腐女子 リアクション芸人・三枚目 ほっもこーらも大好き・ウホッ New
(@187) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
じつはまだ帰宅前ではとなのです。
まあ帰ったら無駄に足掻いてみよう。
(*69) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
ほっもこーらって何だろう。 BL?
(-123) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
遅くまでお疲れ様ですわ つ[温かい紅茶とクッキー] 帰宅後いただけるように鍋も温めなおしておきますわね(具:ギリアンのお肉)
(*70) 2014/01/05(Sun) 01時半頃
|
|
勝った。第三部完! と言うことで誘われてご飯にほいほいいってしまいました。 もぐもぐ、お鍋ももぐもぐ
(*71) 2014/01/05(Sun) 02時頃
|
|
>>*71ちょwフラグがwww さすがにお腹すいてきたのでクロワッサンmgmgしてますわ。
胡鬼子がよろしければ、私からよーじょさんmgmgエンドしたいのです。
(*72) 2014/01/05(Sun) 02時頃
|
|
おK おまかせにしとくね。
(*73) 2014/01/05(Sun) 02時半頃
|
|
ありがとうございます!!ヾ(*´∀`*)ノ
よーし!エピったら速攻告白文にも取れる狼COの文面張りつけるぞー!! [喜びのアミバステップ]
(*74) 2014/01/05(Sun) 02時半頃
|
|
あー中身分かったわw
(*75) 2014/01/05(Sun) 02時半頃
|
|
それではそろそろ寝ますわね。 胡鬼子、本当にありがとうございます(もふもふ
明日が楽しみですわ**
(*76) 2014/01/05(Sun) 02時半頃
|
|
| ・ω・)ノ<うわらばー!(訳:私です)
あれ?もしや知り合いの方だった?w 赤では隠してもなかったですが。
(*77) 2014/01/05(Sun) 02時半頃
|
|
議事録オールブルーですね
(@188) 2014/01/05(Sun) 03時頃
|
|
しかし、この国は瓜みたいに抽出できないのかなぁ。 どうにも再確認が辛い。
(-124) 2014/01/05(Sun) 03時頃
|
|
墓の方が人多いし喉多いしねぇ
(+216) 2014/01/05(Sun) 03時頃
|
|
私は喉を溝に捨ててますからね… げろげろ作戦です!
(@189) 2014/01/05(Sun) 03時頃
|
|
多分知り合いと言うほどでもないとは思う。 キャラが強烈なので外から見たり、見学したりで覚えてるのかなー。
(*78) 2014/01/05(Sun) 03時頃
|
|
まぁ何にしてもエピったらそこはわかりますねw …もしLWになるようなら最終日は赤でひとりアミバネタやりつつ気持ち盛り上げるつもりでしたCO(
じゃ、アミバっぽくこれだけ残しておきますかね
「私は天才だ 私に不可能はない!!(※騙り限定)」 […こうしてまた1つ、村が滅ぶのであった。祝・騙り勝率85%]
じゃあそろそろお布団入りますわー**
(*79) 2014/01/05(Sun) 03時頃
|
|
うん、ひとりになったら ひれ伏せ凡人どもー!って感じでやろうかとね(
どいつもこいつもトキトキとっきー(ぼう
(-125) 2014/01/05(Sun) 03時頃
|
|
こんばんわ。 サミュにはもう届かないかもしれないけれど、ボクの言葉を置いておくよ。
もし更新前に見れたら、また考えて欲しい。 投票はポーにしてある。
(172) 2014/01/05(Sun) 03時頃
|
|
サミュが村側なら、(そしてそう思っているから)マドカが吊られていてもボクが吊られていても、後悔をしたことだろう。
サミュは優しいんだね。 でもそれは時に村を滅ぼす。
サミュは色が見えないからというけれど、昨日の段階でもはや村2択での吊りしかなかったのだよ。その事から意識的にか、無意識かは分からないけれど目を背けているように見えるよ。
(173) 2014/01/05(Sun) 03時半頃
|
|
多分明日はこないと思っている。 そしてボクがもっと白ければ、とロビンとサミュに、皆に申し訳ない気持ちもある。答えには辿りつけたと思っている。だからこそ辛い。
出来る事ならもう一度最初からゾーイとロビン狼で見直してみて欲しい。そして村でも見直してほしい。
かならず狼でならおかしいと思う所があると思う。
(174) 2014/01/05(Sun) 03時半頃
|
|
/* アミバを自称するということは、常に歩みを止めず遠い道であろうと進むということ。
似非天才とかパチモンって印象強いけど、実は結構な努力をしているんですよ?アミバ様。 その才を形成しているのは努力も大きく、実際は天才ではなく秀才なのでしょうね。
そんなアミバ様の名を自称したいなら、当然止まる訳にはいかないのですよ。 だって本物の天才なのですから。
(-126) 2014/01/05(Sun) 03時半頃
|
|
さわり心地の良いものだけに傾いても真実にはたどり着けないよ。サミュは真実を探したいのではなく真実だと思いたいものを信じてるだけでしかない。
これでサミュ狼ならピエロだけれどさw
(175) 2014/01/05(Sun) 03時半頃
|
ゾーイは、最後の喉は、更新前に来てくれると信じて対話用に残しておくね。
2014/01/05(Sun) 03時半頃
|
>>174 そこ、どこ? どうしておかしいのかを簡単でいい 出して欲しい…変えるかどうかは保証出来んけど…
見て欲しい、というだけは簡単なんだ けど、俺はゾーイでもないし、ロビンでもないから 「俺にも分かるように噛み砕いて」欲しい その上でないと、多分判断はしにくい
ゾーイもロビンも、俺に直でぶつかってこなくて 分からないままなんだ…故に人を打てない
(176) 2014/01/05(Sun) 03時半頃
|
|
あと、ロビンもなんだが… 精神論での説得は俺は嫌いだ、人外でも出来る誘導だから というか、俺が人外の時には耳障りのいい言葉とそれで騙す
故に他者がそれを使うことに対しては信用置けない 終盤にそれを仕掛けるし
(177) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
|
そうだね。 ロビンーゾーイというサミュの答えに反証しよう。 狼ロビンは、皆の想定とても計算高く、計画的だと言う事になっているみたいだよね。
でもその計算高いロビンが比較黒視されていたゾーイを勝ちを薄くして護る価値があるかという事。
2日目の動きに関してもスーパー狼のロビンなら出来ると思っているのかもしれない。 ではそのスーパー狼が仲間のゾーイを助ける事で疑われる可能性を忘却していた?
ゾーイを切りつつ、白位置に安定していれば、この編成ならまず疑われる事は無いでしょう。
(178) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
|
さみゅは、ロビンをボクを狼だとおもいたい。 だからロビンをスーパー狼のように見ている。
ロビンならやってもおかしくない。 ロビンなら狼でもできる。
ではそのスーパー狼がそんな事も分からないのだろうか?
答えは狼では無いから・・・だと思うよ。 でも思いたいからそこを見ていない。見えない。
それはさわり心地の良い、こうなら良いという願望だよ。
(179) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
ゾーイは、確かに、ロビンが狼でも出来るかもしれない。
2014/01/05(Sun) 04時頃
ゾーイは、でもそれを出来る狼なら他が稚拙すぎだよね。
2014/01/05(Sun) 04時頃
ゾーイは、狼だとしてならね。
2014/01/05(Sun) 04時頃
|
サミュがどこに投票してもロビンが吊られる・・・ が、そこはそこ。
サミュを説得できればそれはそれでよい。 あみb・・・こぎいたには申し訳ないが。
(-127) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
ゾーイは、でも負けたら半分はボクのせいだからそこはボクも負うからね。
2014/01/05(Sun) 04時頃
ゾーイは、サミュは優しいから自分を責めそうだし
2014/01/05(Sun) 04時頃
ゾーイは、(だが狼なら許さない。
2014/01/05(Sun) 04時頃
|
>>176 >「俺にも分かるように噛み砕いて」欲しい
僕は自分で読み解こうとは思わない。わかるように説明しろってことですよね。 これでもだいぶ分かりやすく全て残してきましたけど、
たぶんまともに読んでるかすら怪しいですよね?
見たいものしか見てない人にかける言葉はないので、 時間の無駄なので。
(-128) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
アイリスは、絶対にだ
2014/01/05(Sun) 04時頃
|
>>177
・再三言ってきたけど、この狼天国のような編成とSG満載な状況で狼が必死に動いて黒くなる必要があるのか?
・義理アンと並ぶ白位置だったロビン狼なら何故馬車馬のごとく働くのか?
・初日から赤ログ切り単独戦が有効と言ったロビンが何故仲間狼ならゾーイを庇うのか?
・ゾーイを庇いたいなら何故皆に疑われてたマドカの白証明をするのか?
・ロビンは最終日まで生存余裕な位置なのに何故あえて信じてくれてたポー様クラ狼推理を出して敵に回すのか?
・サイラス襲撃で状況を捻る狼なら何故クラ襲撃して状況を捻って+ゾーイを助けないのか?
・ここまであるロビンーゾーイライン否定が全て作られた物なら何故それを活かさないのか
(-129) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
|
最後に確認したいんだけど… ロビン、ポーチュラカ両狼での壮大な茶番で 仲間切りとかはあり得ないと思う?
今日はゾーイ吊りじゃないから… もし、明日があったらゾーイはそこを検討して欲しい ないままエピなら 俺の見る目がなかったのは素直に認める
と、いう覚悟はしての選択なんで
(180) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
|
>>177 ・マドカをSGにしたいなら何故わざわざ白証明するのか?
これらは全て今日のログに残してきた。よく読めばすぐわかります。
これだけの否定要素を出しても一切見ようとはしてないよね?
ポー様ラインについては疑問点を3日目と合わせてこれでもかというほど出して来たのに俺はそうは思わないの一点張り。
相手の語りかけに目を背けて自分の見たい世界に入ってる人が
「俺にぶつかってこない」とかちゃんちゃらおかしいんですよ。
(-130) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
|
実はまだ起きている(ニョキ
…エ、エピ入りが楽しみで眠れません←
(*80) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
|
ロビン、ポーチュラカ両村での壮大なバトルです。
(*81) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
ゾーイは、そうだね。ただやっぱり単体で村だと思うのがある。
2014/01/05(Sun) 04時頃
ゾーイは、明日が来る気はしないけれど、もし来たら考えてみるよ。
2014/01/05(Sun) 04時頃
|
ある意味仲間だが
(*82) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
|
デスヨネー
こんなに可愛いよーじょさんが狼の訳ないじゃない。おおげさだなぁ[紅茶ずずず…]
(*83) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
|
・ロビン狼なら2日目の襲撃誘導に自分白という人は最終日まで確実に残すっていってるのに何故ロビン白ポー様クラ疑いの義理アンを襲撃するのか?
もありましたね。
これだけ状況証拠があるのにまともに見ようとしない人にこれ以上何を言う必要がありますか。
おそらく負けても「見る目がなかった」で軽く済ませて振り返りもしないでしょうね。
(-131) 2014/01/05(Sun) 04時頃
|
ゾーイは、でもサミュには上の部分考えて欲しい。
2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
誤解のないように言い残すと、別にサミュの中の人を責めてる訳ではないですが、
サミュ村なら今のスタイルを続ける限り結局運ゲーか偶々勘が当たった時にしか狼は見つからないよということです。
(-132) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
ゾーイは、投票は変えずにポーだよ。最後までちゃんと考えて。
2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
>>180 サミュエル 墓下からは届かないし私は見物人だが…。 ロビン人でエピってたら寂しいから議事読み直してるなぅ
ロビン-ポーラチュカで壮大な茶番は十分にある。 というより、ゾーイを完全に疑い切れない。 あとはロビン-ゾーイ両狼だとして、村の流れがいくら▼ロビン→▼ゾーイだとしても、最終日に自分が頑張れば勝てる見込みはある。 かなり胃が痛いとは思うけどね。 ロビン庇いに必死なところがちょーとひっかかる、両狼ならぶった切るが吉だからね。
(@190) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
私にもミスがありました、教祖様吊りを踏み止まれず、 サイラス狼誤認して襲撃誘導して、時間がなかったとはいえ瞬時の印象で感覚的にマドカを狼と誤認したので。
負けは一人の責任ではないです。共に背負いますよ。
(-133) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
ただ次に繋がって欲しい負けであって欲しいとだけ。
(-134) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
訂正:次に繋がる負けであって欲しいと。
(-135) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
ゾーイは本当に頑張った、最後まで諦めずに説得する姿に頭が上がりません。
(-136) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
さて墓下の狼予想はどうなってるでしょうね。
(*84) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
とまぁ、若干視点が似ているところがね サミュエルに共感白打ってしまう。 ここ狼だと… 同村するときっついなぁ。同陣営でお願いします!と。 かつて、似たような人がいてトドメ刺すのがキツキツでした。
(@191) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
じゃあ、ポーチュラカがロビン委任した作戦は? って、お残し4ptかよ…(ほろり
ちょい、それは陣営関係なくヤバいって 命の次にpt大事よ?
(181) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
これでクラリッサ-ポーラチュカだったら…。 クラリッサに惚れちゃいます。
(@192) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
うん、マジで。
(-137) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
降霊会とはなんだったのか?
もしかして:エピ
(*85) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
確かにどうなんでしょうね?>墓下予想 1dではこれ自分黒いって言われてるんだろうなーと予想してましたが…自分でも何が白いのか不明でしたし(
墓下までキッチリ騙しきるとこれ以上となくゾクゾクきちゃう快感なのですがまぁ今回は無理そうかなー。
何にしろ降霊会前に決着つけられてよかったのですね。
(*86) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
ゾーイは、ボクはロビンに対するある種の懐柔かなって
2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
そういう意味ではサミュ狼で完敗というのも悪くないかなと。 まあ、薄い線でしょう。
(-138) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
>>*85天才だ…天才がいる!!
(*87) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
ゾーイは、あなたに投票を委ねますよというのは、悪い気はしないでしょう
2014/01/05(Sun) 04時半頃
ゾーイは、かう、自分(ポーにロビンが)に投票は心情的にしにくい。
2014/01/05(Sun) 04時半頃
ゾーイは、昨日の段階ではポーLW予定だったんじゃないかなって。
2014/01/05(Sun) 04時半頃
ゾーイは、リッサはそれなりに疑われていて、
2014/01/05(Sun) 04時半頃
ゾーイは、ポーは昨日序盤までは白視が多かったでしょう。
2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
>あなたに投票を委ねますよというのは、悪い気はしないでしょう、自分(ポーにロビンが)に投票は心情的にしにくい。
ゾーイの言ってる理由もあるでしょうね。
(-140) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
ラリポーでの▼ロビン確定なら 教祖が▼マドカで死んでたり、降霊界引けなかったりで 持ってなさすぎです
(@193) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
すまぬ!すまぬぅ! もう未来は決まっておるのだ。
(*88) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
それは逆だ…ロビン、ゾーイを狼と思いたいではなくて ポーチュラカ、クラリッサを人と思いたい
強いのはそっちだ…
もし、2人が俺を巧妙に騙してたのなら それは素直に賞賛する
…狼なら、惚れるレベルだと思う
(182) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
今回はポーさんも普通に黒いと思うのですよ。 と言う事で、墓下予想は大混戦の予感。
(*89) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
>>181 場にある材料を見て考えないで、ptがいくらあろうが何の意味があるのでしょうか?
喉残さないから狼とかもはや笑えるレベルですよ。
対話すれば狼が見つかるとでも思ってますか? 何pt使って直接対話すれば見つかりますか? 直接対話したptが多い人が非狼でしょうか?
(-141) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
ゾーイは、同じだよ。人だと思いたい。だからロビン狼と言うバイアスが
2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
さぁ村陣営、自らの手で同族を吊りあげるがいい ―チェックメイトだよ
ハーッハッハッハ…! 天才はッ 何だって許されるんだ!!(深夜テンション)
(*90) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
>>182
>人と思いたい
これに凝縮されてますよね。
最初から思考の固まってる人に説得も何もないんですよ。
全然巧妙じゃないし
惚れるレベルどころかバレバレなレベルです。
そうやって自分自身に言い訳を作れば傷つかないで済むでしょうが、 真実はいつまでたっても見えてこないです。
(-142) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
ゾーイは、かかっている。上記は狼ならおかしいのに人と見たい=。
2014/01/05(Sun) 04時半頃
ゾーイは、じゃー狼だ。で違和感に気が付けない。それは目を背けてるだけ。
2014/01/05(Sun) 04時半頃
ゾーイは、主語抜けたけれど通じるよね?
2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
守護抜けたけれど
と変換する狼仕様。
(*91) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
まぁ、「相手に受け入れられるのを心がける」のは陣営問わず大事ですよね。 村だともうちょい無頓着ではありますが考えますし[紅茶ずずず…]
それと喉管理マジ大事です。 裏でこっそりとロビンの喉とactが切れるタイミング計算してましたし。
ワンパン入れたら消費するタイプは挑発入れるに限ります。
(*92) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
語りかける→騙りかける ならよくやります( 髪切りにいく→噛み切りにいく これとかw
すっかり箱が狼な虚言者仕様ですねぇ。
(*93) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
あ、委任しますからっていわれると 俺は逆に困るな…自分ひとりで精一杯だし
その上、誰かの分まで背負うとか…辛いよ だから…狼は苦手さ
(-143) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
個人的にはロビンの白さに引っ張られて、ゾーイの位置も上がっていると予想(墓下予想。
(*94) 2014/01/05(Sun) 04時半頃
|
|
確かにロビン普通に人拾えるかなとは思いますしね。 ギリアン辺りは何故わからぬ!とジタバタしてるでしょうねぇ[満面の笑み]
よーじょさん、中身メタありならすっごいいつものよーじょさん(村)なんですけどね。 相乗効果で私も白視されてたら嬉しいなぁ〜。
(*95) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
あ、ちなみに多分リッサには最終日吊られた記憶がありますん(ボク狼で
(*96) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
人と思ってしまった部分があったし マドカの時とは、ちょい違う部分だけど…すこんと入った
もしかしたら、天然素直白狼なのかも知れんけど
俺は委任しますといわれたり されたりは…困るし気が重い方 自分ひとりの分でも充分票は重いし、精一杯だし
その上、誰かの分まで背負うとかはつらい
(183) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ゾーイは、重いかよりも相手をどう感じるかと言う事がミソ。
2014/01/05(Sun) 05時頃
|
>>182 惚れてもいいけど私はもうずぅっとよーじょさんに恋してるので駄目です(何
…うん、あの人へ狼でまともな姿見せられたならよかった。 またしばらくもふもふ禁止令出されそうだけど(
(*97) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
>>@193 アイリス 確かにね。 教団壊滅の危機だな。
(@194) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ゾーイは、あなたを信頼していますよというアピには強力でしょう。
2014/01/05(Sun) 05時頃
ゾーイは、特にロビンはそういうのに弱いタイプに見えるし(信頼や疑いに)
2014/01/05(Sun) 05時頃
サミュエルは、俺は信頼してますアピールは、されたら困る…くらいはいい加減だ
2014/01/05(Sun) 05時頃
|
>>*96 にゅ?どの村だろう…。 [飲みますか?と紅茶《村人の血》を差し出しつつ]
(*98) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
しかし、なんだ。
1dから読み直してるが ゾーイは本当に印象薄い おかしいなぁ。 そこそこ狼じゃ言わないんじゃね?的なコトいったりもしてるんだが 何故か印象が薄い。
(@195) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
それじゃボクは餅を突っ込む系の仕事があるので。 正月だし。
【むむむ】この国は餅が無い・・・
(*99) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
サミュエルは、ロビンは執事つうより、ナイト気質なんじゃないか? 性格的に
2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ボクは関西弁もどきだったねー。 リッサは自吊りいってたとかそんな記憶。
あっていればだけれど。
(*100) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ゾーイは、そこも加味でロビンには有効だと思ったんじゃないって事。0
2014/01/05(Sun) 05時頃
|
>>*100 ちょ!?まさかヨアンお姉ちゃry
間違いなくそれは私ですねwww
(*101) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
>>183 完全にずれてますよね。
貴方がどう感じるかの話を誰もしてません。
ゾーイはポー様がロビン相手だから通用するだろうと言っています。
私が村全体で義理アンと並ぶ白扱いだったロビンがクラに嫉妬する意味ありますか?
といったのに対し
俺は別にそれほどロビン白いと思ってないし
と返したのと同じですよね。 貴方がどう思うかの問題じゃないです。
(-144) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
序盤の私の中でのマドカ評 空気みたいに漂ってる人 ほわんほわん ど真ん中というか真上? 白黒0
ゾーイは初日、2番目に白かったのだが… 印象の薄さにどんどん恐くなったな。
(@196) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
ピンポーン。という今さらな中身CO。
(*102) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ヤニクは、む・・・眠くなってきたが。更新が気になるなぁ。
2014/01/05(Sun) 05時頃
サミュエルは、ゾーイ、負けたらすまん…
2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ゾーイお疲れ様、ありがとう。
(-145) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
気にしないで。ボクには勝ちだから。
という残酷な話・・・
(*103) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
>>*102 キャッキャッヾ(*´∀`*)ノ
おおー!お久しぶりですw 本当に赤を囲む機会がくるとは(*´ω`*)
(*104) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
いやーほんと鈍くてすいません。 あの時位動ければと思うのですが。
ご迷惑かけました&色々ついてて良かった〜。
(*105) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
悲しいけどこれ、現実なのよね…(嘘泣
いかん、楽しみすぎてどんどん目がさえていくw
(*106) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
もう早くエピ行きたいからコミットしたいお 。。○(まだ時間はあるから最後まで考えてね)
(*107) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
>>*105 いえいえ、ロビンを味方に引き込んでもらったのがかなり効きましたしこちらこそ本当にありがとうなのですよ。
新年早々運を使い切ったんじゃないかって位ついてましたね。 マドカが吊られた時は目玉ポーンしましたよ…えぇ(色々な意味で
(*108) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
私はそろそろ寝てしまいますよ
推理は降霊会が来たら本気出す作戦です 死体総白情報と序盤打ちだと ラリゾーなのですが、確かどこかの日の投票の辻褄がよくないようです
(@197) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
>>*107本音と建て前が逆になってるwww
このまま雑談しようにももう赤喉も280pt切りますしねぇ…。 早くエピいきたいです(ジタバタ
(*109) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
ロビン 1d前半 ソフィアが狼だと思うから釣りたいという風にしたい←黒要素(後付理由を探してる?) >>1:265 >>1:266 ソフィア狼仮定での相方探し←どうにもソフィア狼にしたがっているように見える。 私との相性が悪いだけか?
>>1:270 これは私も一瞬よぎった。
>>2:29 これは何要素? 穿った考え方すると… ポーラチュカと自分は襲撃するな 襲撃されてない理由を作るため???
(@199) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
建前:妖女様…ゾーイへ入れて欲しかったです(悲しみ 本音:懐柔相手が…大事な手繋ぎ先が吊られた…!?(驚愕
山田君いなくなったのはガチでショックでした()
(*110) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ__つ ジタバタ
_, ,_ (`Д´ ∩ < ヤダヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃
(*111) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
ポーラチュカ 1d ソフィア釣りたーい 1:278 ここでサミュエル-ロビンはなさそうと安堵 白目
サミュエル >>2:63 マドカにゾーイはこんなキャラじゃね?的なコト。 狼なら放置が吉
(@200) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < ロビン `ヽ_ ノ ⊂ノ 吊っちゃヤダ ジタバタ
∩ ⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック
(*112) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ 〃〃(`Д´ ∩ < 村負けちゃうからヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < 信じてくれなきゃヤダー `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ
(*113) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
|
>>@197 アイリス 起きてたのかと、びっくり ラリゾーは票合わせてないというか、3d投票クラリッサ→ゾーイがデンジャー過ぎる。
(@201) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ヤニクは、アイリス、無理しないで寝るのだよー。
2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ヒック...ヒック... ∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ zzz…
∩ _, ,_ ムクッ ⊂⌒( ゚∀゚) <ロビン吊ったら `ヽ_つ ⊂ノ 勝ちだがな
(*114) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ヤニクは、しかして、何故に私はコアが深夜なのだろう・・・
2014/01/05(Sun) 05時頃
ヤニクは、しかして、何故に私はコアが深夜なのだろう・・・
2014/01/05(Sun) 05時頃
|
昨日のガストン突死濃厚時の絶望と行ったら。
どうしてこうなった(僥倖
(*115) 2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ヤニクは、む・・・。なぜ2重に。
2014/01/05(Sun) 05時頃
|
ようじょさんには初同村で人外ようじょさんに騙されたおもひでがあるので、村でも狼でも白い人バイアスがあったりします。お餅たべろ!
(*116) 2014/01/05(Sun) 05時半頃
|
|
もうこれどうしろってんだ(絶望 …でしたもんねぇ、実際灰ログが酷いことにry>突然死
よーじょさんは初同村時一緒に赤を囲み支えられた記憶が強いのでイケメン印象なのです。 その時より強くなった姿を見せられたなら、嬉しいかなって。
(*117) 2014/01/05(Sun) 05時半頃
|
|
/* 初灰狼をやってから、本当に時間はかかったけど…これで、自分はやったんだって言える勝利を掴むことができるよ。
長かった…本当に長かった。
(-146) 2014/01/05(Sun) 05時半頃
|
|
/* 白鷺、玩具箱、アプリコット、ダガール、利家… 今まで散ってきたみんなの未練、やっと晴らすと時がきたよ。
そして最近また人外率上がりつつありますがいい加減村側ください(げんなり
(-147) 2014/01/05(Sun) 05時半頃
|
|
確かにイケメン印象かも。
そして表ではなす事もなく徐々に眠くなってきたのであった。うう・・・@20分・・・
(*118) 2014/01/05(Sun) 05時半頃
|
|
残り18分… お腹すいたし朝食用にカップ蕎麦のお湯沸かし始めたなう。
いい加減寝ないと予定ある割にもうどうしようもない興奮状態ですw しばらくエピ顔出したら仮眠取りますかね。
(*119) 2014/01/05(Sun) 05時半頃
|
ポーチュラカは、むくり。おはようございます。
2014/01/05(Sun) 06時頃
|
同じく明日もしごとだにょ
(*120) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
|
イケメン来た!
(*121) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
|
[カップそばを持ちつつ]
さすが早起き陣営やな。 …ここは黙って様子見しておきましょ。
(*122) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
|
そろそろ更新だね。
(+217) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
|
起きた。
どう転ぶかだな。
(+218) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
|
夜の会話一通り拝見、これでサミュエルさん狼ならトラウマレベルでしょうか。
委任は、本当に信じていたからですよ。
逃げだったと、思いますけれど。
(184) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
アイリスは、2人仲いいですね
2014/01/05(Sun) 06時頃
|
>>184そのトラウマはないから安心ですね[蕎麦ずずず…]
@4分だ…
(*123) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
|
ドキドキしすぎてお腹減ってるのに蕎麦喰えない…(
もうすぐ妖女様食べるからいいか。
(*124) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
|
ふぁ 微妙に寝落ちてた。 起きてる人おはよう。 さーてどうなる。
(@203) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
|
妖女様、サミュエルさん、本当にありがとう。 私達の…【狼の勝利ですわ】
(*125) 2014/01/05(Sun) 06時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る