
99 【鍵村】酔払い共の狂宴
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
O-スージー-1は愛人 O-スージー-1に投票した。
フランクに3人が投票した。
ロミオに1人が投票した。
O-スージー-1に1人が投票した。
フランクは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
かみさま O-パルック-1
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
若者 テッド
| nana
|
|
|
| 裏方に居た
|
地下鉄道 フランク
| grjohn
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼、酔払い おまかせを希望
|
病人 雷門
| gingami
|
|
|
| 裏方に居た
|
ベテラン医師 ロミオ
| kaori
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:占い師、酔払い ランダムを希望
|
聖歌隊員 レティーシャ
| koyu
|
|
|
| 裏方に居た
|
愛人 O-スージー-1
| n1040
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人、酔払い ランダムを希望
|
執事見習い ロビン
| huma
|
|
|
| 裏方に居た
|
りゅうきへい V-アーサー-1
| koba
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人、酔払い ランダムを希望
|
百姓 ワット
| etti
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人、酔払い ランダムを希望
|
|
フランク様、お会計42万飛んで755円になりまーーすっっ!!
あーーーーーりゃっっっっしたーーー!!!
(@0) nana 2014/12/11(Thu) 05時頃
|
|
あーりゃーっっしたあぁ!!
只今、お会計頂いた素面のお客様にこちらの粗品をプレゼントしておりますので、どうぞ次回よりご利用くださいませ。
つ【シャイニングホワイトパウダー】
それでは、いってらっしゃいませ!ご主人様!!
(@1) huma 2014/12/11(Thu) 05時半頃
|
|
久々に変な酔い方して眠りが浅くなっちゃったんです。 もう一眠りしなきゃ…。
みなさまおつかれさまー。
(@2) huma 2014/12/11(Thu) 05時半頃
|
|
あ〜〜〜りゃっした〜〜〜♪ またのご来店をお待ちしております。
つ割引クーポン
(@3) koyu 2014/12/11(Thu) 06時頃
|
|
中の人予想は綺麗に全はずしだな。
(@4) koyu 2014/12/11(Thu) 06時頃
|
|
中の人予想全問正解!イエイ!
(@5) nana 2014/12/11(Thu) 07時頃
|
|
ちょっとスージー最後何してんの!
同じく中の人は当たり! ってかもーそれ以外無いだろ的な
ななむーはともかく、おち、ゆま、朝早!!
(-0) etti 2014/12/11(Thu) 07時頃
|
|
寝直すペチャ
(-1) etti 2014/12/11(Thu) 07時半頃
|
|
ログ読みによる乗り越しにご注意くださーい
(0) etti 2014/12/11(Thu) 07時半頃
|
|
わぁーーー
みなさんごめんなさいーー! うわぁん!
(1) kaori 2014/12/11(Thu) 08時半頃
|
|
占い師気がついた時にはめっちゃ冷や汗出た…
(2) kaori 2014/12/11(Thu) 08時半頃
|
|
>>2 当日中に気づいたんだから無問題!
しかし村立て人=ロンリーウルフ、ついてなかったのう……
(3) etti 2014/12/11(Thu) 09時頃
|
|
あっ 投票と外出間違えてた(恥
(4) n1040 2014/12/11(Thu) 10時半頃
|
|
皆様お疲れ様でしたー。フランクは少しツいてなかったねぇ。
(5) n1040 2014/12/11(Thu) 10時半頃
|
|
ヽ(゚∀゚)ノ じゃあ何ですか!? ( ) 公園で裸になっちゃいけねえって ノω| そういうでも法律あるんですか!
__[警] ( ) ('A`) あるんですか… ( )Vノ ) すいません… | | | |
(6) grjohn 2014/12/11(Thu) 11時頃
|
|
ログ読み終わったー!こばやん…(´;ω;`)ウッ…
(7) kaori 2014/12/11(Thu) 12時頃
|
|
おつかれさーん。 いやー、ドキドキした。「このまま占い師が気付かずに俺が勝っちまったらどうしよう…」て超焦ってた(笑)
(8) grjohn 2014/12/11(Thu) 12時頃
|
|
言葉の意味としては、レリゴー ≠ ありのまま なのに、 フランクが使うと = になる不思議。
(9) etti 2014/12/11(Thu) 14時頃
|
|
>>1:-4 中の人もそうだけど、ギリさんは色も隠せないよね。 純村だと無茶苦茶白く見えるのに、狼引くとなぜか 「とりあえず占っとこう」ポジションになってしまうという…。 正直なひとだなー。笑
中の人予想、かおりんとニシデさんの中身間違ってた! なんか私の中のニシデさん像とスージーが全然合致しなかったんだよーぅ。 かおりんが脱ゆるふわ目指して頑張って喋ってるのかと思ったら、やっぱりゆるふわのまんまだったやないかーい!
でもロミオが夜まで占い師なことに気付かなかったおかげで、半日ゲームを楽しめました♪ あれがなかったら昨日一日本当にただの消化試合になっちゃってたものー。
(@6) huma 2014/12/11(Thu) 15時頃
|
|
>>2:-14 あとこれ、ものすごく理解できました。 可能性ってか本当に数字の「確率」ってことだったのか…。さすがニシデさんや。 でも、理解はできたけど、納得は全然いかない…! 全然減ってると思えない…!
(@7) huma 2014/12/11(Thu) 15時頃
|
|
あーもーほんとくやしー
もっかい狼やりたい!
(10) grjohn 2014/12/11(Thu) 15時半頃
|
|
そだね、もっかい狼やってみて欲しいね。 そんで3回目のストート負けしたら、ギリさんには狼最弱王の称号を差し上げよう。 いや、それ以前にギリさん中の人隠す訓練してよマジwww 今回なんかエピの第一声ですぐギリさんて分かったもん。
(@8) nana 2014/12/11(Thu) 18時半頃
|
|
にしてもコバさんのパッションは相変わらずキレッキレだなぁ。 羨ましいわその能力マジで。
(@9) nana 2014/12/11(Thu) 19時頃
|
|
私は中身少しは隠せるようになったかも。結局途中でバレるけど。
(11) n1040 2014/12/11(Thu) 19時頃
|
|
>>@6 返す言葉もござぁせん
ゆるふわで耄碌でPNKTじじぃでした☆
(12) kaori 2014/12/11(Thu) 19時半頃
|
|
マージーでー? そんなにバレバレだったのか俺www
(13) grjohn 2014/12/11(Thu) 19時半頃
|
|
>>2:-68 まだ見てないんすわー。 あのドラマ好き過ぎて、ゆっくり見れる状態でしか見たくないんだけど、最近なかなか時間取れなくてにゃー
(-2) grjohn 2014/12/11(Thu) 20時半頃
|
|
>>-2 そうなんかー。 では時間が取れたらゆっくりどうぞ。
(14) koba 2014/12/11(Thu) 20時半頃
|
|
>>7 落ち込んだりもするけれど、私は元気です。
(15) koba 2014/12/11(Thu) 20時半頃
|
|
>>@9 理論がダメなので、それで行くしかないんです!
(16) koba 2014/12/11(Thu) 20時半頃
|
|
>>13 俺も他の三人は外れたけど、ギリジョンだけは分かったよ(笑)
(17) koba 2014/12/11(Thu) 20時半頃
|
|
>>16 でも、その直感てさ、いわゆる第六感みたいなもんでは無いと思うんすよ。 知識と経験に裏付けされた勘、っつうのかね。 だから、言語化は可能だと思うんけどなー。
コイツがあやしい!っていうあらかじめエンディングが決まってるものに、辻褄の合うストーリーを作ってやればいいんじゃねえかな? 人狼でいう「推理」って、言い方変えれば「妄想」だし。
こばさん、文章力はすげーあるんだし、出来ると思うんだけどなー。
(18) grjohn 2014/12/11(Thu) 21時頃
|
|
>>@6 色が隠せねえって、わりと致命的じゃね?w
や、でも俺が村の時でも発言から白取る人って限定されてる気はするんだけどね。 考え方やプレイスタイルに似た部分があると、共感白取りたくなるしなー
(19) grjohn 2014/12/11(Thu) 21時半頃
|
|
なんもしとらんけど一応PNKT勝ちだから、実質も伴いに独り飲みいってくるだに〜〜
(20) etti 2014/12/11(Thu) 21時半頃
|
|
>>16 >知識と経験に裏付けされた勘、っつうのかね。 そう、当てずっぽうで言っているわけではなく、 過去の知識や経験を元にした勘かな。
>言語化は可能だと思うんけどなー。 自分なりに言語化しているつもりなんだけど、 分かりやすくシンプルに書こうとしているからなのか、 どうも他人には単純過ぎて説得力がないように思われている気がする(笑)
ハズれていても(失礼)、西出くんのように 数字を出した、難しい理論の方が 説得力があるように思われるみたい。 それに皆も頭をフル回転させて考えるのが好きみたい。
俺はそこまで理論的に突き詰めて考えられないから、 やらない(出来ない)。
だからあとはもう、熱量で押すしかない(笑)
(21) koba 2014/12/11(Thu) 21時半頃
|
|
>>19 ギリジョンは好戦的だから分かりやすいよ(笑) 舌戦をしたいんだな、というのが伝わってくるもの。 俺なんかは「絡まれたら大変だから、うまくやり過ごそう」って 思ってしまうもの(笑)
(22) koba 2014/12/11(Thu) 21時半頃
|
|
>>20 考えてみたら、エッ太の方言は福島弁か!
紀文は笑った。ここでもエッ太だと、分かったんだな。 気付かなかったー。
(23) koba 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
>>12 や、もういっそかおりんはそのままでいて☆ このままゆるふわしながら我々を惑わし続けておくれ。
>>19 でも「占ってないけどたぶん村人でしょう。この人が狼だったらもう負けでいいよ」ってニュアンスの白視されること多くない?私だけかな。 んー、言われてみると確かに今回は特に共感白取っちゃってたな…。 必死さも感じたけど村人由来だと思っちゃったし。
(@10) huma 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
>>23 〜だに は知らないけど、あとはもう魂から迸った言語だったから楽だったわ。
今お正月向け広告多くてね〜 紀文の蒲鉾の広告のフォルダ名付けたあとだったからまんまとね……
(24) etti 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
私も今回フランクは白だと思ってたなぁ。 「中身ギリさんだから、この好戦的スタイルはいつも通りね、うん」 って思ってた。 …ん?この白の取り方ものっそい良くないね。 中身で推察して白とか…。 気を付けねば…。
(@11) nana 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
ワットは、ちなみに福島海側は語尾は 〜け 麦酒飲むけ〜?
etti 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
かおりんがちゃんと気づいて、更新後からフランク黒出ししてたら、むしろ今日で終わらなかったのかもしれんよ
(25) etti 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
んー、絶対的な数字(確率)って、実は説得力はあんまり無いと俺は思うんだよねー。 出されたところで、「うん、で?」ってなるし。
「AだからB、ということはC。」っていう、結論に至った経緯を出すだけでも、説得力って段違いになると思うんだけど、まぁこういうのって人それぞれだからなぁ
(26) grjohn 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
二杯目麦酒、くわい素揚げ、茹で烏賊の葱和え、蝦蛄の三杯酢、大船渡の生牡蠣。 うあ〜、のんべでよかっぱ〜〜
(27) etti 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
ななむーの、プロローグのギリジョンこばやん当ては爆笑しちゃったわ
(28) etti 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
>>26 違うよ、むしろ俺やこばやんみたいなタイプは、数字出されると説得されるんじゃなくて萎縮するんだよ!
(29) etti 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
>>@11 ななむーさん前回はネイサンに対してそうだったもんねぇ。 いや本当、メタ考察良くないと思いながら、 でももう無意識になっちゃってるから気を付けたつもりでも直すの難しいよね。
(@12) huma 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
ワットは、そしてBGMがヒムロックだぜ……
etti 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
ま
中身当ても併行してやってる以上、どうやっても考察にメタは入り込むけどなw
(-3) grjohn 2014/12/11(Thu) 22時頃
|
|
>>26 俺の場合はA=B、で終わっちゃうんだな。 「だから分かるでしょ!」って。 「何で分からないンだよ!」って。
しかし、同じ内容でも人によって捉え方が全然違うから 面白いねえ。
(30) koba 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
|
>>28 瞬殺だったね(笑)
(31) koba 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
|
中の人予想を盛大に外した言い訳。
おっぱいおっぱいとか言うのはかおりんかと思った。 二進も三進もとか言うのはこばやんかと思った。
(@13) koyu 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
|
こばさん、私(>>21)の発言、すごくこばさんの心情が分かりやすいですよー。 ゲーム中もこのくらいしっかり説明してくれたらいいのに!笑
アンカー貼ったり、アンカー先の文章をちょっと抜粋したりするひと手間があるだけでも見やすさとかに繋がりますねぇ。
(@14) huma 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
レティーシャは、茨城北部も言うな。 〜け
koyu 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
>>@14 なるほど!そういうことか! 良し、次に活かすぞー!
(32) koba 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
|
( ゚∀゚)o彡おっぱい!おっぱい!
(33) grjohn 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
|
本当はお尻派
(-4) grjohn 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
|
むしろ、見るより見て欲しい派
(-5) grjohn 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
|
>>@13 俺はひらがなで言うかもしれないけれど、 漢字で書けるなんて、今回初めて知ったよ(笑)
(34) koba 2014/12/11(Thu) 22時半頃
|
|
ちなみに にっちもさっちもどうにもブルドック、ワオ! とかゆったら間違いなく俺ですにゃ
(35) etti 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
ワットは、フォーリーブスのベスト持ってる
etti 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
ところで地下鉄道ってなんなのかね。 人じゃないの?
(@15) koyu 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
あそだ。 今のうちに聞いておきたいんだけど、名前が変わるやつ! あれどーやってやるの? アクションの何を選ぶとそうなっちゃうの? 見物人には今回みんなが使ってたアクション諸々無いんだよねー。
(@16) nana 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
>>35 どうにもブルドックは懐かしいけど、 フォーリーブスは俺は分からぬ……。 エッ太は年齢を一回りくらいサバ読んでいるの?
(36) koba 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
>>@15 今になって、それ!?
(37) koba 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
>>@15 機関車トーマスみたいですよね。 地下鉄道フランク。
(@17) huma 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
>>@16 ゲームの参加者のアクションだけみたいね。 アクションの選択肢にあるよ。 「のセキリュテイ・クリアランスを引き上げた」 「のセキリュテイ・クリアランスを引き下げた」 と、二つあるよ。
(38) koba 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
V-アーサー-1は、パルックに別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
koba 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
ついでに↑もあるでよ。
(39) koba 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
>>@15 秘密組織(実在)の名称でござんす。
(40) grjohn 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
>>40 えっ!そうだったんだ!? 鉄道会社の整備士か何かかと思ってた。 なんだー、フランクかっこいいなー。
(@18) huma 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
そうなんだよ、かっこいいんだよフランク。
なんで下ネタ系レリゴー野郎にしちまったんだ、俺はorz
(41) grjohn 2014/12/11(Thu) 23時頃
|
|
でもビジュアルが現代的日本人以外のナニモノでもないし……
(43) etti 2014/12/11(Thu) 23時半頃
|
|
>>43 ん〜〜?
(44) koba 2014/12/11(Thu) 23時半頃
|
|
下ネタどころか、ノーパンレリゴー奴。
(@19) koyu 2014/12/12(Fri) 00時頃
|
|
wiki読んだけど地下鉄道めちゃくちゃ格好いいな! こんな秘密組織があったんだねぇ…ロマンだなぁ、本読んで見たくなった。 いやぁ、勉強になったわ。
(@20) nana 2014/12/12(Fri) 00時頃
|
|
おー。地下鉄道……! なんとロマンある組織。
(45) n1040 2014/12/12(Fri) 00時半頃
|
|
クローン製造アクションって面白いけど、村中皆がクローンになっちゃうと色々面倒くさいので、ご利用は計画的に。
(46) n1040 2014/12/12(Fri) 00時半頃
|
|
相変わらずこばやんの直観は恐ろしいなぁ。
>>26 ぎりさんの言う通り、普通の人は 「AだからB、ゆえにCである」 だけど
こばさんの場合、 「Cだ!」 だからねぇw
(47) n1040 2014/12/12(Fri) 00時半頃
|
|
でも実際、 「Cだ!」 だけで終わらず 「Cであるとして、それが尤もである理由としてAそしてBが考えられる」 と、アブダクション式の論理展開ができれば他人に対して説得力持たせられるし、かなり強くなれるはず。
「とりあえず結果だけ先に分かってて、あとからそうなる理由を探す」ってのも、全然アリだと思うんですよ。ラマヌジャンみたいで格好いい(褒めすぎ)。
(48) n1040 2014/12/12(Fri) 01時頃
|
|
しかしなんだか、私とギリさんとは思考が似てるな、と今回あらためて思いました。今度一緒にモルガン飲みましょーね。
厨房(見学)の方も結構盛り上がってたみたいで良かったです。バイトリーダーまじバイトリーダー。
(49) n1040 2014/12/12(Fri) 01時頃
|
|
個人的に捧げる賞。
すごいで賞→パッション小林
かわいいで賞→>>2:-60、>>2:-17、>>2:@33、バイトリーダーに素直に従っちゃうロビンとレティーシャ
リアルPNKTで賞→吊りを自分に指定しちゃった上に2日連続男の家に外泊したビッチニシデ
(@21) nana 2014/12/12(Fri) 03時半頃
|
1
2
3
4
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る