
9 【夢占】第7回お気楽ガチ村【参加者募集】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
夕顔は懐刀 朧に投票した。
菊は懐刀 朧に投票した。
志乃は懐刀 朧に投票した。
朧は釣り師 沼太郎に投票した。
沼太郎は懐刀 朧に投票した。
一平太は懐刀 朧に投票した。
朔は懐刀 朧に投票した。
梅子は懐刀 朧に投票した。
沙耶は懐刀 朧に投票した。
朧は村人の手により処刑された。
|
朔! 今日がお前の命日だ!
2013/06/10(Mon) 01時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
朔が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、夕顔、菊、志乃、沼太郎、一平太、梅子、沙耶の7名。
|
あれ……一平太さんが設定を間違えたとかそんなことないよねぇ? ちょっと頭が回らなさすぎる。 とりあえず、一平太さんの判定をまつよぅ
(0) 2013/06/10(Mon) 01時頃
|
|
もうやだーーーーー!!! 格好のSGな気がする。本当にごめんなさい!!!
(-0) 2013/06/10(Mon) 01時頃
|
|
【朧人間】 朔に朧お疲れ様 一平太生きてるね。朧投票だからあのまま寝てか…
(1) 2013/06/10(Mon) 01時頃
|
|
無残1人。投票結果見ても一平太寝てそう。 梅子さん占いかしら。判定待ちつつ寝ます。
(2) 2013/06/10(Mon) 01時頃
|
沙耶は、志乃の判定確認。そこはそうよね。うん。
2013/06/10(Mon) 01時頃
|
朔と朧お疲れさま。
(-1) 2013/06/10(Mon) 01時頃
|
|
一平太様は多分寝てしまわれてるので、判定はすぐは無理でしょうか…投票見るに、朧様に入れていますし、梅子様に設定した発言しておりましたし、梅子様占いしたはずですよね。
【志乃様の朧様白を確認】
(3) 2013/06/10(Mon) 01時頃
|
|
まじかぁ、そこ狼なのかぁ
(-2) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
沼太郎は、志乃さんの判定確認。とりあえずあちきも寝る……
2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
7>5>3>1 ふむふむ、他は占いいいらないだろうし自分一人で狂人と狼を道連れにできたならよさげかな
(-3) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
|
【占いは、ぱすに合わせて】 【投票は▼梅子】 【襲撃仮決定:▲菊】
最終盤面は沼太郎、夕顔、との三つ巴か志乃を加えた4人で考えてます。
(*0) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
|
【梅子は狼です。視点漏れに注意しましょう】
(*1) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
|
ちっともお気楽になれないんです、梅子
(-4) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
|
もう本当やだ……死にたい。嘘、死んじゃダメ。 ごめんね。本当おとなしくしておけば良かった。本当ごめん。
(-5) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
|
【私視点、梅子の正体はまだわかりません!注意しましょう】
(-6) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
|
【朧殿は人間でござった】
一平太殿は御健在でござるか。これは悪うない展開でござるな。
(+0) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
明之進は、朧さん、朔さん、お疲れ様です…ねごと
2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
これ梅狂まだしも梅狼なら梅沼2狼って言われて終わる? 梅狼ないと思うんだけどもう駄目だ本気で頭がぱーんしてる。 朧さんも遺言投票してるし、本当に沼狼ですありがとうございます
(-7) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
|
やぁ朔
(+1) 2013/06/10(Mon) 01時半頃
|
|
やあやあ、朧殿。
(+2) 2013/06/10(Mon) 02時頃
|
|
ふむ、確白噛んで 梅に黒か一平太 あともう一匹、ご主人どこだ?
(-8) 2013/06/10(Mon) 04時半頃
|
|
あと五夢で内狼一匹 一平太には二つ使うだろうから 残三
縄はあと三本 二本避ければ、か
(-9) 2013/06/10(Mon) 05時頃
|
|
生きてる事に驚いた【梅子人狼】 すまない、朝は慌しいのでまた後ほど。
(4) 2013/06/10(Mon) 07時頃
|
|
さて、正念場です。 この時点で。昨日何故朧は、早々に喉使いきってしまったのか。 人狼梅子が、何故朧に白を出したのか。
昨日指摘されている>>2:6の件について。この3点の解明ですね。
(-10) 2013/06/10(Mon) 07時頃
|
|
梅子よりも先に私が吊られる訳にはいかないので。 梅子吊って私破綻。 夕顔、志乃、沼太郎、一平太、沙耶 ▼梅子▲菊 夕顔、志乃、沼太郎、沙耶 ▼一平太
(-11) 2013/06/10(Mon) 07時頃
|
|
ふむ、沼太郎はともかく、夕顔は聡明な子です。 3人よりかは4人最終日のが、より纏まりがなくなりそうな気がします。
夕顔には、今までのうっすいラインを、ほんのり繋げて。沼太郎はあまり触れません、が。今日は考察の一環で出しましょう。
(-12) 2013/06/10(Mon) 07時頃
|
|
最終日は、残る面子の性格を考えると4人最終日の方が纏まりがつきにくくなりそうな気がします。
梅子の相方として、一平太が頭に過ぎったのは、志乃か沙耶です。この辺りは表の考察に詳しく乗せますので、しれに対して好きに反応していただければ。
(*2) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
瞬間で頭を過ぎった梅子の相方としては、沙耶と志乃ですね。 理由としては、梅子がこの手合い(たいみんぐ)に占い使用(したふり)して、偽判定を下したのは。相方が戦術面に長けていて、既に最終日までの手筈を含んだ上での策略ではないかと考えて居るためです。
(-13) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
>>*2 わかったわ。忙しいところありがとう。
(*3) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
一平太さんから梅子さんへ狼判定ですか。 そして、朝忙しい仲間ですね。 私も見てるくらいか反応がいいところですし。
[そして、朝の戦へ]
(+3) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
因みに、昨日夕顔に質問をして反応を取ってます。 私的見解は、[構って貰えない孤独感]を拾っていて、赤で相談出来ない孤独感から来る本当はもっと構って欲しいという村感情に取ってます。
(*4) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
が、私の黒が見えたら、それすらひっくり返す事が出来ます。梅子呪い人、朧が狂人ほぼ確定になりますが故に、狂人を庇っていては狼が透ける為に、わざと関心無いふりをした。
こうひっくり返せる要素です。これは明日使える要素として、置いておきます。これに関しても、今日は>>*4の方を上に残しますが故に、使えそうなら
(*5) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
しれ…>>*2[しれに対して]→[それに対して]です。
大丈夫です、そこまで忙しくは有りません。今、議事録を読みながら、村人一平太として、思考を構築している最中ですので。
(*6) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
再度言いますが>>*5はあくまでも、明日使える要素、です。 今日は記憶の彼方へ葬り去っておいてください。
(*7) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
了解よ。 >>*5は明日の参考にさせてもらうわ。
(*8) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
大好きな鰤の為に、今日私の出来る事は全てして、そしてその全てを貴女に捧げます。この命と共に。
(*9) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
では、暫く赤を消して、議事録に沈んで来ますね。
(*10) 2013/06/10(Mon) 07時半頃
|
|
朝の修練中に思ったのですが、梅子の相方として考えられるのは、志乃か沙耶のどちらかでは無いかと今考えてます。
理由は、梅子が何の策略も無しに初日から占いを買って出る事は、流石にしないのでは?だったら、何か既に最終日までの手筈を含んだ上での策略では無いかと。
(5) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
お早う。眠くて頭が働かない。 門下生のお兄ちゃん狂人は無し…だよね?となると彼と屍漁りのお姉ちゃんで呪狼•狼狂•狼呪かな。
(6) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
朔が後押しをしていた様に、志乃と沙耶の戦術は長けている。でしたら、どの手合い(たいみんぐ)で偽判定を出せば良いのかも、見えていたのではないかと勘ぐってます。なので提案ですが、今日志乃か沙耶を占ってみたいのですが。
(7) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
貴方のその想い、受け取ったわ。
この先、私だけになろうとも忘れない。
好きよ。鰆。
(*11) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
一平太は、そして、出来れば華々しく散りたい、です。
2013/06/10(Mon) 08時頃
|
やあやあお疲れ様だよう
ろりぽっぷでも食べるかい?
[手妻の如く、鮮やかな飴を幾つもその手で差し出した]
(@0) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
【判定確認】 これは…。 夜明け無残1の状況からすると やはり、どちらかもしくは両方が人外なのですね。
>>7 えっ。もう占えないのでは。
(8) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
夕顔の顔が見えたので、昨日落とせなかった物を出しますね。昨日私の返答が>>2:74。上段の部分ですが、構って貰えない寂しさが見えました。
赤を持って相談出来る相手も居ない、孤独な人としての感情だと私は捉えました。ですので、夕顔は人だと思ってます。
(9) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
狼狂はいやいやいや…って感じかな。狼呪も、正直微妙。両吊りさせるためだけに狼一匹出てくる?8>6>4>ですとれーとで吊らないといけない状況にされたとしても、随分と危ない橋を渡る事になるんじゃないかな。他に理由があるならまた別なのかもしれないけれど。 散りたい希望は相方白塗りのためか、村故か。**
(10) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
夕顔は、ん、夢の仕組みよく理解してないんだけど、一回切り?
2013/06/10(Mon) 08時頃
|
一平太さん…あくとに本音がだだ漏れてますよ…
(+4) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
あれ、どっかで釣師のお兄ちゃんが「そのための×255だよぅ」みたいなこと言ってた気がするんだけど…
(-14) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
>>@0 ありがとうございます、ではお一つ。[飴もぐもぐ]
(+5) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
>>8 え?じゃぁ私に今ついてる夢占いは一体なんなのですか?
(11) 2013/06/10(Mon) 08時頃
|
|
【一平太様から梅子様に黒を確認】
一平太様が襲撃されなかった理由、一平太様が梅子様を占いたがった理由…いろいろ考えてみます。
(12) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
>>1:71
(-15) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
KAMIKAZEとHARAKIRI オツデスヨー
(@1) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
>>9 さりげなく、凄く子供扱いされてる気がする…
(-16) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
夢占いは一度使えば消費されて使えないんですけど… ここは、生きてる面々の数倍夢占いの人数ありますから。 それが尽きるまでは補充されて使える仕組みじゃないかと。
たまに見る夢占い村は1人にひとつずつ配分なので… そこの経験知識のみだと夕顔さんみたいな認識はあり得ますね。
(+6) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
一平太は、じゃぁこれはえらーか何かなのでしょうか?
2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
決定者の能力は何度でも使えるが、夢占師の能力は一度使うと消えてしまう。
[手習いの本を取り出して読み上げた]
(+7) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
一平太は、使えないなら私糠喜びじゃないですか…。
2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
夢占が255ある…が、夢占は毎日落ちてくるもの?なのか、夢占いは夢占いなので一回きりなのか、が、よくわかっておりませぬ…
(13) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
ただし、人数分以上の数があれば欠けた者へと補充される。
(+8) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
沙耶は、一平太>夢占い255の仕様がよくわからないわね。志乃にも聞くわ。
2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
お稲荷さんはそれを見越して用意してくださったんだと思います。
(+9) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
うむ、ちゃんと把握しきれてなかった自分死ね。
(-17) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
まぁ、これで喉少し潰れてくれれば、問題ない←
(-18) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
>>12 それは、朔さんがお弁当だったからでは? その想定もあって私は朔さん沙耶さん白狙いで迷ってましたし。 初日の終わりくらいには…ほぼ呪でないかと思ったので変更しませんでした。
[ふあっ、もうねていい?]
(+10) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
夕顔は、屍漁りのお姉ちゃんはどうなんだろう
2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
沙耶、小声ありがとうございます。 そう言えば>>1:88あの時の私純灰から、何か変わった点はありますでしょうか?
志乃、>>2:79回答見ての感想などがあれば聞きたいです。
(14) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
これ、一平太さんあぴーるにしてはくどいですし呪じゃないですか?
[かなり適当 めた要素かもしれないにしばらく悩みながら二度寝へ**]
(+11) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
沼太郎、昨夜は入れ違いで申し訳なく思いますが、>>2:86で自分が占いしたかったと言ってますが、理由は私が白いから、ですか?
(15) 2013/06/10(Mon) 08時半頃
|
|
昨日より複雑。志乃の霊判定は真と考えてるわ。昨日の朧が狼には見えない。朧は村狂で考える。
三人の内訳は村村狼、村狂狼のどちらかよね。一平太狂はかなり薄いと見るわ。あり得そうなのは
朧村、梅子さん狼、一平太村 朧村、梅子さん狂、一平太狼 朧狂、梅子さん狼、一平太村 朧狂、梅子さん村、一平太狼
(16) 2013/06/10(Mon) 09時半頃
|
|
おっすおっす。人外2人目発見で梅子超はぴはぴ☆ ぺーた狼なら仲間はどこだろうにぃ?そこらへん探りつつ今日は忙しいのでゆっくり見るにぃー☆ あと、梅子は占い使えないにぃ。てか使えるなら昨日の時点で言うにぃ。
(17) 2013/06/10(Mon) 10時半頃
|
梅子は、志乃ちゃんに聞いたらわかるけど選択肢すらないからねぃ☆
2013/06/10(Mon) 10時半頃
|
/* ぺーた呼びに一々笑う
(-19) 2013/06/10(Mon) 10時半頃
|
|
ん?夢って進行全体通して一人一回きり、だったはずだが?
(+12) 2013/06/10(Mon) 11時頃
|
|
梅が使えない状態じゃないか 一平太だけ使えるって道理は無い
平狼で視点漏れしてしまったか
(-20) 2013/06/10(Mon) 11時頃
|
|
>>+12 えっ、じゃあ…255人設定の意味ないじゃないですか!?
(+13) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
>>17 だそうですね…というか、お稲荷様もびっくり?
(+14) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
ん?そうだよ 私、全夢仕様何回か経験してるが 人数以上の数の夢あっても、全部意味合いは同じだよ
(+15) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
>>16 つまり…梅子さん、一平太さんどちらか決めうちになりそうですね。 使用済みのはずの志乃さんからの反応が欲しいところです。
(+16) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
まぁ、なので 平狂で梅狼の展開なのでは? もしくは逆
少なくとも、平は夢を使ってない視点漏れをしてしまった
(+17) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
平!梅に黒の展開は良かったが、惜しい!
(-21) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
>>+15 なるほど…じゃあ、めた黒になりますね、一平太さん。
[そういえば西門さんの分は誰も継承してないのを思い出して、手をぽん]
(+18) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
/* 朧さんがをぼろんさんに見えるよくない病…ってまんまですし。
(-22) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
あぁ、独り言での中身関連の言及はありなのか(まとめ項目を見返してきた
(-23) 2013/06/10(Mon) 11時半頃
|
|
たぶんだが、初日に夢の使い方について「輪廻」と作戦名を考案してる辺り 平は蒼さんだとお見受けしたんだが 違ったのかもしれない
(-24) 2013/06/10(Mon) 12時頃
|
|
しすてむ的な問題で人外発見だとしたら割と萎えるね。そういえば、>>1:71で釣師のお兄ちゃんが夢のこと言及してたっけ。気にしておくべきかな。 門下生のお兄ちゃんが狼なら今日の喰いが忍者のお兄ちゃんに行ったのも当然だろって感じだけど、何でまたわざわざ占いに来たんだろうって疑問が残るね。
(18) 2013/06/10(Mon) 12時頃
|
|
すみません。一端出て入り直したら、無くなってました。お騒がせして申し訳無く。早急に連絡まで。無駄喉を使わずに、梅子の相方を詰めるのに協力お願いします。
(19) 2013/06/10(Mon) 12時頃
|
|
夢占い師って肩書きと説明はあるけど、恩恵能力はもう使えませんって書いてある。 そして投票欄みたいな能力使用欄もなくなってる感じ。
(20) 2013/06/10(Mon) 12時頃
|
|
>>19 >>20 了解いたしました。占いはやはり一度まででよろしゅうございますのね。
一平太様>沙耶様は一日目に、梅子様初回吊りを率先して言い出していた気がしますので、梅子様狼でもあまり仲間には見えませんわ。
(21) 2013/06/10(Mon) 12時半頃
|
|
一平太さんの梅狼判定把握だよぅ。 梅子さんと一平太さんのどちらかが狼なんだねぇ。
正直こうなると思ってなかったから後で一から考え直すよぅ。
(22) 2013/06/10(Mon) 13時頃
|
|
>>15 そうだねぇ。 占ってもいい、じゃなくて占いたいってのがすごく白く感じたよぅ。 梅占いは呪殺起きると思っていたし、偽判定も昨日の非狼っぷりから黒出せないだろうし。 狂はあるかもだけど、状況的に狂なら残されるかもで身代わりとして弱いしねぇ。 あとあちきもせっかくなら村のために死にたいってのもあったねぇ
(23) 2013/06/10(Mon) 13時頃
|
|
>>19 ううむ。日付け変わった時点でリロードされるんじゃないかな、かな…… ……かんがえるのやめっ
(-25) 2013/06/10(Mon) 13時頃
|
|
リロード →更新
(-26) 2013/06/10(Mon) 13時頃
|
|
>>19 あの…そういうものなんですか? 何というか…その…日付更新したらすぐに >>20志乃さんがいってるみたいな無能状態になると思ってましたけど 一応、夢占い使って以降生きてて無能になったことありますから
(+19) 2013/06/10(Mon) 14時半頃
|
|
ちょっとだけ顔出し。 沙耶>>8がぺーた>>7と非仲間(らいん)に感じる。ここ両狼ならわざわざこんなやりとりしないと思うにぃ。他については襲撃考察含め後で見るにぃ。【投票は既にぺーたなう】
(24) 2013/06/10(Mon) 14時半頃
|
梅子は、非仲間だから非らいんってこだにぃ☆
2013/06/10(Mon) 14時半頃
|
やっぱ朧狂人じゃないか? 可能性を広げる行為とか、吊られても全然大丈夫そうな喉の使い方とか。
(-27) 2013/06/10(Mon) 19時頃
|
|
可能性を広げる行為は狂人として、村に確定情報を落とさない(というのもちょっと違う、混乱させるって方が正しい)、狂人としての仕事。 吊られに行くような喉の使い方はそのまんま。
(-28) 2013/06/10(Mon) 19時半頃
|
|
菊襲撃しない方がいいのかこれ? >>1:68で明占いに対する警戒を沙耶と夕顔に取ってる。
(*12) 2013/06/10(Mon) 19時半頃
|
|
現状占い残ってるのは、沙耶、沼太郎、夕顔、菊、かぁ。
(-29) 2013/06/10(Mon) 19時半頃
|
|
現状、強く人だと思っている夕顔と菊に、梅子の霊判定代わりの占いをお願いしたく。
>>21 ふむ、梅子は志乃に対して[黒っぽい]と色を付ける言葉を使って居たので、仲間に対してそれが出るかを考えて居たのですが。確かに吊りの方が切りにしては強すぎますね。
(25) 2013/06/10(Mon) 19時半頃
|
|
>>+19 ただし、夢占い師つき占い師ホレーショーだったので… 元役職の占い師の占い能力は続行できましたよ… 初日に占いプルダウン2つとか貴重な体験できましたね
(-30) 2013/06/10(Mon) 19時半頃
|
|
>>23 そう言えば貴方は、初日にも小声で[占っても構わない]と叫んでおられましたね。では、何故昨日は早い内からそれを出さなかったのでしょうか?
(26) 2013/06/10(Mon) 19時半頃
|
|
鳩。まだ稽古中なの。
もう少しかかるわ。
(*13) 2013/06/10(Mon) 19時半頃
|
|
梅子様が狼ならば、なぜ一平太様を襲撃なさらなかったのかわかりませぬ…一平太様を状況黒に見せるためでございましょうか? 梅子様が状況黒になるからでしょうか? ですが、昨日の朧様狂決めうちかの流れを見るに、今日一平太様の死体が一つきりであっても、梅子様はそこまで黒視されたでしょうか…
(27) 2013/06/10(Mon) 20時頃
|
|
結局、今占いを使えるのは僕と後妻のお姉ちゃんと釣師のお兄ちゃんと武家のお姉ちゃんなんだよね。使える機会は今日明日だから、霊視とそれ以外とにどう充てるか。 今日の処刑は屍漁りのお姉ちゃんか門下生のお兄ちゃんになる?どっちかはほぼ確実に狼だろうね。
(28) 2013/06/10(Mon) 20時頃
|
|
梅子様、一平太様の内訳狂村はあまり考えられずで、どちらかは狼と見ています。 平沙のらいん切れは>>24に追従。 梅沙のらいん切れは>>1:84沙耶様は梅子様を内容寡黙と言いました、梅子様は>>1:93それにいらっ☆とした感じがあります。仲間なれば、このような生々しい感情は出ない気が。 よって、沙耶様一番白目に見てます
(29) 2013/06/10(Mon) 20時頃
|
|
パターン多いのに頭働かなくて凄い困る。一平太狂人が無いのね… >>18読んでいて「萎えるね」の一文が人っぽく思えた 夕顔の性格上、一夕コンビでも言うかどうかと聞かれたら、あんまり言わないんじゃないかなって曖昧な答え方したい
(30) 2013/06/10(Mon) 20時半頃
|
|
梅子にいい考えがある。 今日【梅子吊るなら全員で霊結果を見てほしい。】 占える場合は今日ぺーたを吊る時だけなので、【今日梅子吊りで灰を占うのは絶対にしてはいけない。】あと、梅子残すなら1番狼っぽい人が占いを使うと梅子視点は詰みとなる。狼は呪い怖いからねぃ☆
(31) 2013/06/10(Mon) 20時半頃
|
梅子は、>>31 ×狼っぽい人 ○狼
2013/06/10(Mon) 20時半頃
|
>>30 シノちゃんはほんとエイゴジョーズデス!
(@2) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
無理はせずに。
(*14) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
夢占師の能力を使った後は恩恵無能状態が付くのでござるが、恩恵自体はなくならぬでござる。そして、恩恵を二重に持つ事はござらん。
それに、事件以外で恩恵が追加されるという話は聞いた事がござらんな。
(+20) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
一平太の自分が占ってもいいって考えは>>1:56が初出なんだけど、 それはもう明之進が占う事ほぼ決定した後での事。 二日目は>>2:20で梅子占いを志願。 おそらく梅子を呪と見ての占い希望なんだけど、一平太狼なら話は全く別。 朧狂、梅呪が見えてる状況での希望になる。
(32) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
後何人人を吊れば良いかが赤で話し合われているのなら、 博打覚悟で占いたい発言で白を取ってもいいのかなと。 そうなっちゃってもパスすりゃいいんだし。
(33) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
☆>>14>>1:56や>>2:47など見ても>>2:73は本当の事言ったんだろうなってのが感想。 全体的に見て一平太狼でも占いを使う人間になりたくないと神経質になるたいぷでは無さそうだと感じた。
(34) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
門狼屍呪•門狼屍狂•門呪屍狼だけ見たら全部門吊屍占でどうにかなる気がしたんだけど…いや、ならないのかな?占い一/霊視三とかで。手数数えるの本当に無理だから誰か頼むよ。 うーん、駄目だ…朝の一連の話で門下生のお兄ちゃんに黒ろっくかかってる。信じてみるとか言った矢先にこれだもんね。
(35) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
>>33 お志乃殿は本当に……。
(+21) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
/* 特集役職入りに対応出来ない程度の脳容量 恋人入っただけでちんぷんかんぷんだもんな!呪人夢占いとか早過ぎた!
(-31) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
今日狼残したまま村が三人消えなきゃいいんだよね?要するに灰占いしなきゃいいんだよね?
(-32) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
つまり言いたい事は占い使って死んだ人間だけがいい人間だ。って話。占ってもいいよ発言ってのは梅子さいども一平太さいどからも言葉が出てるしそこは要素にもうならないと思いました
(36) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
つまり落胤のお兄ちゃん万歳ってことだね?
(-33) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
>>25ここから夕顔と菊はあるのかなっとも感じるけど、保留。>>26はやや切りに見える。ここからは個別に見よー。 夕顔>>35門吊るなら梅子占わなくても霊判定からわかるけど…。狼に占わせるならありだにぃ☆というか梅子残すなら狼が占いを使う状況(霊以外)になった時点で詰み
(37) 2013/06/10(Mon) 21時頃
|
|
灰占いが危険過ぎるって事くらいしか把握出来てない気がする。 >>37 ああうん…わかるね。三一の一に自分が来る前提で考えてた。ん、でもそれだと狂人の所在が結構問題になってくるよね。もう懐刀のお兄ちゃん狂確定でいいかな。駄目か。
(38) 2013/06/10(Mon) 21時半頃
|
|
>>2:6でこっそり思ったんだけど、寝れなくてんで頭働かない時って狼だったら視点漏れ怖くて発言しなさそう。完全に主観
>>29には概ね同意
(39) 2013/06/10(Mon) 21時半頃
|
|
私は割と朧様狂濃厚感じてます。 梅子様が狂なら先ほどからの提案、狼の首を締めている感じが(手順考え下手なのですが、一見梅子様が狂でめりっとある提案には見えず)。 一平太様狂なら昨日時点で朧様に白出した梅子様は狼わかっているはず、梅に黒出しはおかしい。 梅平朧以外が狂だと梅狼ですが…ちょっとわかりません
(40) 2013/06/10(Mon) 21時半頃
|
|
今晩和。 旅から帰ってきたら既に三日目だったよ……。
志乃がうっかり系?な事、確認。
(@3) 2013/06/10(Mon) 21時半頃
|
|
>>30 パターン→ぱたーん コンビ→こんび >>33 パス→ぱす
(-34) 2013/06/10(Mon) 21時半頃
|
|
本当に頭働いてないんだな…
(-35) 2013/06/10(Mon) 21時半頃
|
|
>>24 同意だよぅ。
>>26 もっと早くと言われても、あちきもずっと張り付いていた訳じゃないんだよぅ。 喉自体残ってなかったし、朔さんの決定見たのと一平太さんが休む挨拶を見たのは同時だったんだよぅ。あちきも昨日ずっとあのたいみんぐで風呂になんて入らなければねぇと思っていたんだよぅ。
(41) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
>>30 あちきには逆に見えたねぇ。赤(でのふぉろー)があれば言えそうだけど、そうじゃない人ー狼なら言いそうになく思えたねぇ。
これからちゃんと読んでくるんだよぅ。
(42) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
>>42 確かに人によるかも。
(-36) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
>>7>>8の非らいんは、ちょっとあれでそれだわ……。 鰆が視点漏れやらかしたと思って、即突っ込んだのだけど。
(-37) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
うむ、あと2発言出来るか出来ないかの瀬戸際(自業自得
(*15) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
お気楽がちなんて、夢のまた夢…。 村人ちゃん、えぐいれす。
(-38) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
んー。予想外に鰤が良い位置に行ってしまいましたね。 となると。やはり志乃は殺せない。相対身代わりとして残すべき所…かなり厳しい戦いになると予想されますが。
(*16) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
ごめんね。遅くなって。 稽古終わったわ。
襲撃、志乃の方が良いかも。 真実に近づく速度が早いわ。
(*17) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
ワタシ、ジャパンにbrotherとsisterをセカイフシギハッケンできてチョーサイコー!!
Epilogueではかれらのシンジンがためされるのですよね? ワタシシンジテマスドスエー
(@4) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
うむ、これは朧殿狂人で一平太殿と沼太郎殿が狼でござろう。
梅子殿、夕顔殿、お菊殿、お志乃殿のこの加速ぶりは、白うござる。
(+22) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
えっと。 鰆吊りなら梅子襲撃で考えてる。
(*18) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
ふむ。 確かに、気がつく前に殺すのが無難。それは確かにありますね。まだ、菊の方が揺らせるか?
(*19) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
ですね。その通りだと思います>>*18 梅子吊りなら、私が襲撃される、そう思って上では喋ってるのですが。直接言ってしまいましょうかね。
(*20) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
沼→ぺー>>26からの切り具合がやや気になる。狼に使いたいけど霊占いでいいと言いつつ狂の仕事がないことを強調ぺーについては微白、>>2:86は仲間なら今日の結果知りつつ白いとは言いにくいと思うし非仲間 ★菊>初日に強そうな人占いを希望してたけどもし白で襲撃されたらとか考えはしなかった?
(43) 2013/06/10(Mon) 22時頃
|
|
もうすぐ箱。 表でるわね。
(*21) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
しかし、下手に懇願すれば、吊り回避にしか見えないというこの局面。やっぱり最後まで詰める動きをしておきましょう。
後は、皆の判断に委ねるのみ。
(*22) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
はい。苦労をかけます。
(*23) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>36 その論理でいくなら…私と朔さんはいい人間ですね…
>>+22 その4人は人ですかねえ、沙耶さんは安定感があり過ぎて… ここ狼なら>>16昨日よりも複雑とかさらっといえるところは お見事と思いました…疑うのが面倒
(+23) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
☆>>43 その心配は多少ありましたが、ちゃんと白だとわかってからの方が誘導を邪推せずにすんなり意見も頭に入るから、白わかり、襲撃されてもやむなしと考えておりました。事実、朔様は襲撃されてしまいましたが昨日はまとめ、とても助かりましたので。
(44) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
琴弾き 志乃は、メモを貼った。
2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
>>41 いえ、不思議なのですよ。自分の推理は役に立たない、でも村の役に立てるのならば、自分が占いを買って出ようという気持ちが有りながら、あの時間まで待っていた、と言うのが気になって居るのです。
(45) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
一平太は、詰めるには、喉が足りませんね…。
2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
やあやあ皆棗茶でも飲むかい?
残念なことにほとんど議事は読めてないんだけどね 門下生さんのは単なる視点漏れに見えるねえ
夢占いは一度しかやったことないなあ 今回もやりたかったねえ…
(@5) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
沙耶は、稽古から戻ったわ。増えた分読んできます。
2013/06/10(Mon) 22時半頃
これ、志乃や。
過ちを溜めてから、まとめて正すでないぞ。
もう一度「めも」を使うのじゃ。
(#0) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
稲荷様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-39) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
昨日は梅狼なら梅子さんの代わりに相方が朧吊り誘導してたんじゃないかって思ったんだけど。特にそれらしい人は見つけられなかったんだよぅ。 ただ>>2:54とかそもそも朧さん狂出しを止めてそう。>>2:55もむしろ梅吊誘導。梅-志はなさそうだねぇ。
(46) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>26>>41 読み返して思ったんだけど>>2:20の時点でなぜ言わなかった?って意味だよぅ? なら、あの時点では別に梅子さんがそこまで非狼だった訳じゃないし、あれで白いと思ったんじゃなくて22時半頃の本当に占い指定もありそうなたいみんぐでのあくとで白!!って思ったんだよぅ
(47) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
一平太は、沼太郎そうですか。分かりました。
2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
一平太さんに感じたおまおれ感は…単なる性格要素だったかもですね 輪っか占いもがちでなければやってみたかったとか…ちらりと
[遠い目]
>>@5 あ、定吉さんいつもご馳走様です
[棗茶を受けとってごくごく]
(+24) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>41 自分の推理は役に立たない。 本当だよぅ!本当だよぅ!
梅非狼または非狼ばりばりの梅に黒出す狼なんている訳ないじゃん大げさだなぁ のどちらかが盛大に外れていた訳である
(-40) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
しすてむが関与して萎えるのは狼でも人でも同じだと思うけどね。要するに関係無いよと。 屍漁りのお姉ちゃんが懐刀のお兄ちゃんに黒じゃなく白打った時点で狂薄めって見ていい気がした。門下生のお兄ちゃん視点だと今日屍漁りのお姉ちゃんを吊るせなかったらぱわーぷれい濃厚?
(48) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
>>+23 一平太殿はもし人外なら昨夜吊られる朧殿を占えば良うござったな。折角の夢占い、使わぬは勿体のうござる。
お沙耶殿安定感あり過ぎは、拙者も思う所でござる。
(+25) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
志乃さんのうっかりぶりは…微笑ましい通り越して清々しいですね。 喉ががりがりめもで削られていくとか、どれだけ…踏み絵を踏みたいと
(+26) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
琴弾き 志乃は、メモを貼った。
2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
そして喉が足りなくて本当に内容寡黙です! 見返しても梅狼がなさそうすぎて平狼、そして>>42で平夕に見えてる。 というか志乃さんについて検討をほとんどしてないです。村だよ村!
(-41) 2013/06/10(Mon) 22時半頃
|
|
/* はよ しに たい
(-42) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
>>42はこれ以上言うつもりはないよぅ。 正しくても間違っていてもあんまり使いたくない
(-43) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
沼太郎の言ってる事は、私の代わり、として占いに立ちたかった、で良いのですね?自身は、どれ位の気持ちで占いたい、と言ったのでしょうか?
喉嗄れです。口惜しい、申し訳ない。
(49) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
そもそも表でいうつもりなかったんだけど、志乃さんが逆の白要素に取ってたから、つい。
(-44) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
>>@5 棗茶でござるか。これは珍しい。頂戴申す。
[茶を啜りながら]
夢占師もでござるが、この村、呪人に「神風」できるのが新感覚にござる。
(+27) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
イッペちゃんのrinneはオモシロソーデシタネ!
サダちゃんのteaはフクザツナflavour〜
(@6) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
>>49 一平太さんが何が聞きたいのかわからないんだよぅ。 あちき呪殺ならあちきの1死で判定白(梅)と状況白(平)の2人を地上に残せる。あちきまさにひーろー!!で伝わる?
(50) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
なんだろう。喉使わせたかったのかねぇ。 本当にわからない。沼-平らいんを作りたかった?? 沼黒いと言う訳でなく…… あちきの喉を減らしたってもともと内容寡黙なのに
(-45) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
菊→>>44、狂人はぱわー、深く考えるよりわかりやすいのが好きな感じかにぃ?そうなると>>13は仲間なら反応が薄い気がする。重要なところから考察して思考を進ませているし、白く思うにぃ☆
>>49>>50 ここら辺のやりとりは両狼なら沼を逃す方向なのかにぃ?でも、やっぱりここ両狼は薄いかにぃ…。喉枯らしてるし
(51) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
夕顔→混乱気味?ぐーるぐーる、内訳についてが多いし全体的に灰に対する考察が少ない。他の面子に比べて思考の加速が見られないので相対的に黒く感じる、らいんも切れてるわけじゃないしぃー
(52) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
一平太は、沼太郎私は>>2:20の時点で既に意思表明。伝わりますか?
2013/06/10(Mon) 23時頃
一平太は、そろそろ寝る時間です。【梅子に投票済み】です。
2013/06/10(Mon) 23時頃
|
>>+27 楽しませていただきました… 呪人なのに占いで呪詛死とか、まじうけるぅ?
一粒で二度美味しい思い出来て、悔いなし。
[ご馳走様です]
(+28) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
>>48 それ考えると、梅子様視点狂は吊れているので安全策なら梅子様吊りなんですね…しかし私、朧様狂な気がしてるし、一平太様は沼太郎様に構いすぎていて、今日自分吊りなら村が大ぴんちな危機感が薄く見えて、▼一平太様に大きく傾いております。
(53) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
|
>>2:20で意思表明と言われても…その時点では特に白くなかったんだよぅ?議論が進んだことで、やっぱり占わなくていいとなるのはおかしくないんだよぅ。 正直本当あちきにこれを聞いて一平太さんは何を得たんだよぅ?一平太さん視点今日吊り逃しでぱわーぷれいもあるんじゃないのかよぅ。
(54) 2013/06/10(Mon) 23時頃
|
一平太は、沼太郎だからこそ、自分の出来る個人精査に重点を置いただけです。
2013/06/10(Mon) 23時半頃
朔は、自爆した明之進を笑ってやった。
2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
私は▼一だけど、占いはしない方向でいいの? 明日以降続くのであれば精査するけど一沼は無理にらいん切ってるように見えた
(55) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
菊は、沼太郎様をいくらつついても、同じような返事だったと思われ…
2013/06/10(Mon) 23時半頃
一平太は、梅吊り→状況的に情報出ない私噛み、明日に繋がる物を残し
2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
釣師のお兄ちゃん、完全に渦中の人って感じなんだけど門下生のお兄ちゃんの方が占える前提か否かで叩き先が丸っと変わってる(>>5とか)し、僕が気にし始めた(>>18)矢先の事だからどうにも視線が行ってしまう。 そろそろ僕も離席しないと。占いどこか合わせるべき?処刑は門下生のお兄ちゃん予定
(56) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
明之進は、もしかして、私はりあ充だったんですか? [爆発理由]
2013/06/10(Mon) 23時半頃
菊は、霊占いに二人は使いたいですが…使って問題ないです?
2013/06/10(Mon) 23時半頃
志乃は、霊能占いもあるよね。私は沙耶と菊と夕顔を推す
2013/06/10(Mon) 23時半頃
夕顔は、ん、じゃあ僕霊視しようか?
2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
昨日の梅子さんがやっぱりどうしても非狼に見えるのと今日の一平太さんが意味が分からなくて。 精査はいいけど結論出さないと、あとあちきの前に梅子さんはいいのかよぅ! ▼一平太さんだよぅ
(57) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
菊は、では、私霊視、やりますわ。
2013/06/10(Mon) 23時半頃
夕顔は、占いも投票も門下生のお兄ちゃんにしたよ。**
2013/06/10(Mon) 23時半頃
沼太郎は、志乃あちきだけがはぶ!
2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
うううう、占いつかってみたかったのに…… べ、べつに構わないんだけどよぅ。構わないんだけどっ
(-46) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>2:+7 拙者の立場では、明之進殿は拙者に狼判定を出したい狂人かもしれぬと警戒していたでござるよ。
(+29) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
志乃は、今日の▼一平太はほぼ朧狂決め打ちだよ
2013/06/10(Mon) 23時半頃
菊は、沼太郎を慰めた。
2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
っていうからいんきりにしてはあざとすぎないですかね…… SGですかそうですか。 平-沼で昨日のすれ違いもやって今日の絡まれもやって本当に盛大な平沼劇場だよぅ
(-47) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
沼太郎は、いちおう占いはぱすにしてるんだよぅ
2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
沙耶様がいらしてませんが、▼●一平太様に設定しました。沙耶様と沼太郎様の占機能はどう使うべきか私、頭が回りませぬ…
(58) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
|
なんであちきはぶられたん……? 狼に見えるから?平沼盛大ならいん切りありがとうございますだから? 狼に占い残したって意味ないんだよぅ……
>>56が狼はそういうしなりおなんですねわかりますに見えて
(-48) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
|
あと菊さんの優しさに全あちきが涙
(-49) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>+29 私狂人なら、何もいわずにそっと潜伏してますよ。 わざわざ、呪人占うとか宣言するのもたるいですし。 騙りに出るより長生きのぱわーぷれいの方が楽。 それか最終日に自分吊りしてもらって勝つとか…浪漫です。
(+30) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
沙耶は、ごめん。まとまったから落とすわ。
2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
決め打ち路線で一吊って 沼太郎→夕顔→一 沙耶→菊→一 こういう占い方で仮に沼が黒だとしたら 菊 沼太郎 夕顔 志乃 という感じで生き残り二択 (志乃黒なら確定) これ私の中で理想な手順
(59) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
|
>>16からの絞り込み 1番。狂っぽい中途半端に怪しさの灰居ないので薄い。 2番。梅子さんと一平太は今日の発言から、陣営違うように見えるので薄い。
3番4番がまだあり得そう。
朧は初日の梅子さんを見て狼と予測して吊られに行ったのではと考えています。途中から急変したことを考えると狂がかなり濃いですの。
(60) 2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
志乃は、二回吊るよりこっちのが確立全然高い>>59精査して欲しい
2013/06/10(Mon) 23時半頃
|
梅子さんは初日は内容寡黙で黒かったですけど、>>2:6をきっかけに二日目、三日目と勢いが衰えることなく思考の進んでる具合は白いです。懸念点は初日の黒さです。今はそれを上回る白さと思ってます。
一平太。朝のしすてむの件は要素に取らない。
(61) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
|
一平太狼で占いに出てくる利点は確かにないのですけど、興味を持った方向に一直線で進んでいるように見えていて、性格から考えると狼でもあり得るかなと。
喉枯れまで沼太郎を追う姿は一平太らしい感じはするけど、村利を考えて占いに出た時と比べると、自分が吊られたときの危機感欠如は行動黒要素かなと。
(62) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
志乃は、これ朧狂一平太狼以外をほぼふぉろーできて無いのは注意
2013/06/11(Tue) 00時頃
菊は、>>59 良さげに見えます。平吊りは決めうち路線ですし。
2013/06/11(Tue) 00時頃
|
>>35 手数的には昨日と同じ状況よ。二人の内、残す方を占うのなら、 正しく吊った場合は7>4または7>5進行 吊り間違えた場合は7>5進行
ここは主観ですけど、先の考察より朧狂で見ていて、吊り間違えても票数で押し切られる可能性は薄いと見てます。
(63) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
志乃は、沙耶→夕顔→一 沼太郎→菊→一 のが私としてはいいかな…
2013/06/11(Tue) 00時頃
|
>>+30 されど、偽判定が無ければ狼側じり貧でござるぞ。 囲うには自害が、人外判定には黒塗りが必要故、狂人が楽をして狼に面倒を押し付けていては勝てぬ編成にござろう。
(+31) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
|
>沼太郎は、志乃あちきだけがはぶ!
じいちゃん可愛いな…
(-50) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
菊は、志乃様案やるなら、私をどちらが占うかはお任せいたします。
2013/06/11(Tue) 00時頃
|
▼希望は一平太。 >>59の手順は考えてみます。
(64) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
志乃は、夕は一固定(寝てるから)、沼のじいちゃん今いる?
2013/06/11(Tue) 00時頃
|
輪廻占いは人外が隣接していると人外を占う呪人が減る故、即お終いにござる。 十人中三人外で人外が隣接せぬ確率は十二分の五、乱数吊り二連に勝つ確率は四分の一でござるから、村側勝率は一割四厘ほどでござる。 発案者が狼で、狼同士が隣接している事を踏まえている可能性まで考えると、実際にはもっと分が悪うござるな。
(+32) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
|
厳しい手順が出ましたね。
ちょっと考えますけど、利点大きいので村人沙耶は多分賛成します。
(*24) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
沼太郎は、いる!あくと派だよぅ理由は書く
2013/06/11(Tue) 00時頃
|
厳しい戦いを強いてしまいましたが、見守ってます。
(*25) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
|
平狼にらいんを作られたとしか思えない。 >>56が「これが狼のしなりおですねわかります」に見える。 ので、人度高い沙耶さんに夕占ってほしい
(65) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
|
>>59 あっ、それいいにぃ。それが一番情報残るし勝てそうな気がするにぃー☆
希望出すなら 夕顔→沙耶→ぺ 沼→菊→ぺ 夕顔はそんなに思考が伸びてるように感じないから梅子的にはこうかなー。【▼ぺ、なう】
(66) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
沼太郎は、とりあえず菊さん設定変更可あくと残5(これ含)
2013/06/11(Tue) 00時頃
|
>>+31 ご主人様を序盤程よく疑ってから、白上げして 黒い村人吊りまくった果ての最終日に再びご主人様を黒塗って 自分狼に見せて吊られる流れを作る感じですね
ぶっちゃけ私に吊られる程度のご主人様なら勝てる訳ない
(+33) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
梅子は、沙耶と夕顔は逆でも可だにぃー☆
2013/06/11(Tue) 00時頃
|
これもしや呪殺あるんじゃないですかね! はぶじゃなかった。はぶじゃなかった……!!
(-51) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
菊は、梅子様、夕顔様はもう寝てしまいました…
2013/06/11(Tue) 00時頃
梅子は、寝たようなら夕顔霊で大丈夫だにぃ☆
2013/06/11(Tue) 00時頃
志乃は、沙耶のおけ出たら決定出す。無くても30分までには出す
2013/06/11(Tue) 00時頃
|
>>59 決め打ちになりますけど、今はそれが最良のようです。
私は志乃とお菊さん白寄りで見てますので、夕顔と沼太郎さんを分けてもらえれば良いかなと。
組み合わせについては任せます。 今の流れ見ると、私が夕顔を占えば良さそうですか?
(67) 2013/06/11(Tue) 00時頃
|
|
占いは
【沙耶→夕顔→一平太 沼太郎→菊→一平太】
でせっとしたら確認発言欲しい
(68) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
>>+32 カツカマケルカhalf and half デスカネーとおもってたけど、そのimageはso sweet だってことがミニシミマシタ。imagen breaker YOU ARE! Not ガチ でなかったらつかってみたい
(@7) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
あとしすてむまわりについては狼呪どちらでもあんまり気分よくなかったかと思う。 それは本当にごめんなんだよぅ
(-52) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
襲撃は志乃行きます。
(*26) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
沼太郎は、吊り 一平太さん。占い 菊さんに設定
2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
>>+33 そもそも>>1:76の作戦を使われると、偽判定無しには黒い呪人すらそうそう吊れぬでござろう?
(+34) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
沙耶は、【せっと完了】
2013/06/11(Tue) 00時半頃
菊は、【●▼一平太様に設定済。確認しました。】
2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
というか村全体で夕沼のどっちかが狼に決まってるじゃん、おおげさだなぁとなっている気がする。 残りが白すぎるんだよぅ。 そしてよけいなことして黒くなってごめんだよぅ (SG理由は昨日のあれだよね??) でも志乃さんのおかげで村の役に立てそうなんだよぅ!
(-53) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
志乃に合わせました。 力及ばずで申し訳なく。
(*27) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
でもよく考えたらなにもしなくてもあちきが白くなることはなかった……! だからむしろこれは想定通り!
(-54) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
>>+34 私そもそも狂人ですらないので… 狂人封じとかされても…のーぷらんでした 人外での戦略、それくえるうまい? くらいゆるです
[爽やか]
(+35) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
ううん。貴方は貴方ができる最善を尽くしてくれたわ。 ありがとう。
明日、生き残るために頑張るわね。
(*28) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
しかし、この手順は思いつかなかったわ。
夕顔との殴り愛なのね。
(*29) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
はい。向こうに行っても、ずっと貴女だけを見守っています。 鰤が相方で、色々と勉強になりました。ありがとう。
(*30) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
実を言うと考察が濃い沙耶は確定で生かしたかったけど、夕顔が寝てるのと、戦う組み合わせ的にこうなってもうた
(-55) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
志乃は聡明ですね。私ももう少しこういった組み立てを考えれる様にならねば。
(*31) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
正直、明日えぴで負けたらごめんね…
(-56) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
ぽいんとが余ってしまみまみた
(-57) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
明日があったら自分を褒めよう…
(-58) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
このふたりヒバナチッテルキガシマース
(-59) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
>>68 うむ。 これは、昨日お沙耶殿>>2:87の提案を蹴ってまで、夢占いを温存しておいた甲斐があったというものでござる。
(+36) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
>>+36 朔さん、ぐっじょぶです。[親指を立てた]
(+37) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
あー今日はちゃんと寝られそうなんだよぅ。 夕べはへこみすぎて4時頃まで寝付けなかったからねぇ (注:本当は暑かったからです)
(-60) 2013/06/11(Tue) 00時半頃
|
|
メタ推理は一応出来るだけ排除してるけど(昔この村のシリーズで痛い目見たから)、 どちらにしろ一平太吊りに傾いてたと思う
夕顔の反応はメタか微妙なとこだなぁ…
(-61) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
志乃は、えー…負けてたらごめんね…
2013/06/11(Tue) 01時頃
|
夕顔8回 残66pt注目 菊10回 残25pt注目 志乃11回 残0pt注目 沼太郎11回 残0pt注目 一平太12回 残0pt注目 梅子8回 残74pt注目 沙耶9回 残60pt注目
(-62) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
|
結局ほぼ全員が占い使ったね
(-63) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
|
なんだか、上手く言葉が出せずにすみません。 でも、鰤の健闘を、祈ってます。
(*32) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
|
平沼のやり取りは、沼のおこが人っぽく見え。 平狼が切りに来たならありですが。 平が梅霊視を菊夕に頼んだことは、私視点で夕平仲間を邪推。
(69) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
菊は、志乃様、皆で決めたことです。▼平は満場一致です。
2013/06/11(Tue) 01時頃
|
>>+37 拙者にこの展開までは予想できてござらん。 見事なのは、お志乃殿にござる。
(+38) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
|
貴方が相方で、お話できて楽しかったのよ。
明日は墓下から見守っていてね。
(*33) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
沼太郎は、志乃さん、あちきもこれすごくいい作戦だとおもったんだよぅ!
2013/06/11(Tue) 01時頃
|
はい。ありがとう御座いました。
大好きです、鰤。
(*34) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
|
菊優しいんだわ… じいちゃんは可愛いんだわ…
(-64) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
志乃は、ありがと。多分穴無いとは思うんだけど不安で…
2013/06/11(Tue) 01時頃
|
と、あちきが言うことで沼狼にとっていい作戦……がくぶるとか思われてたりして
(-65) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
|
うまくいったら志乃さんのおかげ、失敗したらみんなの責任、だよぅ! みんなが同意した作戦なんだもの、大丈夫だよぅ!
(-66) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
|
大丈夫大丈夫と思いつつちょっとだけ怖い。 菊さん狼なら勝てる気がしない
(-67) 2013/06/11(Tue) 01時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る