
28 わかば荘の奇々怪々な非日常
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
フランクは地下鉄道 フランクに投票した。
ジャニスは地下鉄道 フランクに投票した。
ウェーズリーは地下鉄道 フランクに投票した。
レティーシャは地下鉄道 フランクに投票した。
ホレーショーは地下鉄道 フランクに投票した。
ミルフィは地下鉄道 フランクに投票した。
エリアスは地下鉄道 フランクに投票した。
ニールは地下鉄道 フランクに投票した。
マドカは地下鉄道 フランクに投票した。
源蔵は地下鉄道 フランクに投票した。
ポーチュラカは地下鉄道 フランクに投票した。
フランクは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
かみさま パルック
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
地下鉄道 フランク
| vanilla
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:首無騎士 首無騎士を希望
|
MNU機関 ジャニス
| heinrich
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
郵便屋 ウェーズリー
| pannda
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
聖歌隊員 レティーシャ
| ぶんちゃん
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
さすらい人 ヤニク
| rusyi
|
|
|
| 舞台に居た
|
放蕩者 ホレーショー
| kokoara
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
覆面嫉妬団 ミルフィ
| onecat69
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
病人 エリアス
| nico
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
少年探偵団 ガーディ
| psyence
|
|
|
| 舞台に居た
|
肉屋 ニール
| mmsk
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
鷹の爪団 マドカ
| mo_om
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
発明家 源蔵
| toimoi
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
良家の末娘 ポーチュラカ
| hana
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
死ね死ね団 サミュエル
| ぽか
|
|
|
| 舞台に居た
|
|
ええ。 管理人さんが、美味しい珈琲とお菓子を用意してくれてますよ。
私達のてぃらみすとクッキーも持って行きましょう。
[ふわふわと笑う越智>>2:344に笑いかける]
立てますか?
[声を掛けて立ち上がろうとする。 必要なら手を差し出して。 皆が寛いでいるだろう談話室へと]
(0) pannda 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* おつかれさまでした!! とくに天声による何か…などもありませんので、 灰解禁してもらって大丈夫です。
表ももちろんどうぞどうぞ!
(-0) onecat69 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* お疲れさま、
お疲れさま!!!(力いっぱい
(-1) hana 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* オカマとオネエは違うものだ!!!! よ!!!!!! ごめん。(平身低頭焼き土下座)
(-2) mmsk 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* ナルシストとはなんだったのか
(-3) rusyi 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/*
[力尽きた屍がひとつ]
(-4) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* おつかれさまでしたーーーーー。 誰が誰だかさっぱりわかってなかったけど、 ニールなめたんだけは知ってた!!!!(リク主)
(-5) nico 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* 全然リクエストに応えられてない力不足の私を お許しくださいいいいいいいい!!
皆様お疲れ様でしたあああ!
(-6) pannda 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* 皆、お疲れ様!お疲れ様! 新居君とジャニス君好きとか言ってたら、中身見て崩れ落ちたおじさんがここにいるよ
(-7) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* あのね、全然絡めなかったけど、 源蔵さんまじイケメンだった。(真顔)
(-8) nico 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* すがさんだけ分かっていたよ。 リクエストしたチップだったから………から………
お、おつかれさま、でした!(ぱたり)
(-9) mo_om 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* 中身予想が、まったく出来なかった……!!
過去設定のヘビーさからレティ=すがさん、お話した感じが春の木漏れ日気持ちいい…だった事から植頭さん=ぱんださん…?……くらいでーしーたー。あとさっぱりーー。
(-10) onecat69 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* お、つかれさまでした…! リクエストにから方向性がズレたきがする!
(-11) ぽか 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* おつかれさまでした おつかれ へ
へへ…… 雄々しさと尊大に謝ってくる だいすき
(-12) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* あと、フランク!本当!ありがとう!(壱猫さんに向かって五体投地)
(-13) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* げんぞうさんの作る雰囲気に何度か告白してる
(-14) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/*フランクは はなさん です。
ちなみに天声もはなさんでした☆ 壱猫はほんとうに村を建てただけである!
(-15) onecat69 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/*
お疲れ様でしたー ミステリアス美形なリクエストが多くて頑張ってみたけど、 動かしてるうちにいつもの自分PC傾向へ歪みました!
(-16) heinrich 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-8 本当?嬉しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ハインさんから「かっこいい」ってリクエストもらったから、おじさん頑張ったよ!
(-17) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/*
源蔵さんまじいけめん
(-18) heinrich 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-15 !!!??? はなさんすげぇッス……(はなさんに向かっても五体投地)
>>-14 わーい、宝生君もこれまであったことないホレーショーでとってもかっこよかったのだよ。ふふふ
(-19) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* あまりの衝撃に太字にし損ねた
>>-18ジャニス君 源蔵先生がんばった!かっこいいおじさんを目指した! ジャニス君は本当にもう素敵でねー、おじさんジャニスチップ特に好きではなかったんだけど、壱猫さんとハインさんのおかげで大好きになってしまった。困らない
(-20) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* 源蔵先生のト書きが素敵だったので毎回楽しみでした
まじいけめんついじゅう
(-21) rusyi 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* 病沢さん、にこさんかなあと思ったけれど RPがいつもと違ったから、うん、違う(断言)と思っていたらにこさんで、わ、わたしは。震える。 源蔵さん絡めなかったけれど、IKEMENでした! ジャニスさんすごいIKEMENでした、はいんさんだった、びびびびいびっくり。
(-22) mo_om 2013/09/07(Sat) 01時頃
|
|
/* えへへ。 僕も今回はリクエストから逸れたね!やっぱり自分色になるね。
(-23) nico 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
そう、なんですか。
[>>0事情を聞いて、瞬きをひとつ。
差し出された手に掴まり、立ち上がる。 けれど、すぐには歩き出そうとせず]
すこし、待ってもらえますか? ほんのすこし、でいいんです。
……顔を洗って、着替える間、だけ。
[落ち着いた声音で、きっぱりと言った。]
(1) hana 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
[植頭が頷けば、顔を洗い、ウィッグを洗面所に置いて クローゼットからTシャツとパンツを取り出して 手早く身に付ける。]
行きましょうか。
[そうして、植頭へと
にっこりと、笑って言うのは、 学友と遊ぶような格好をした、 男のままの、越智裕──。]
(2) hana 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-15 どうしてバラしちゃうのwwwwwwwwwwww
暴れてすいませんでした(土下座)
(-24) hana 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* フランクがね かっこよくてな 新居がいいきゃらすぎてな こねこひろったとおもったらねこもひろったことがあり、さらにもういっぴきねこをかうことになっていた 何を言っているかわからないと思うが
(-25) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* はなさんに透けてて なぜだ
今回割りと宝生喋ってくれなかったので日頃と違う描き方を 初日は していたのに
(-26) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 越智ちゃんかわいいの。かわいかったの! よ! 管理人さんもはすはす。
>>-23 自分色でいいと、おもうの!
(-27) mo_om 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* ところで宝生さん男前すぎて抱いて\(^o^)/
(-28) onecat69 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 中身とか全然わかんなかったけどここあらに出したリクエストと結果が真逆すぎて爆笑しているのがこちら
あとはなさんは猫だめだったので!!! わかった!!!! そいとぱんださんは割と出したリクエストまんまの人だったから!
(-29) mmsk 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-20 初見先生 とてもかっこよかったです。もう、先生のト書きに、同じ場面にいない時でもワクワクしてた。 お外での会話楽しかったです。とてもとても。
>>-22 マドカくん マドカくん可愛かった。灰で「マドカくん可愛い」って気持ち悪いくらい言いまくってるけどごめんね。
(-30) heinrich 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 新居さんほんといいキャラだった。 まさに男と女のいいとこどりなオネエだった。
(-31) heinrich 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 源蔵さんはまじでイケメン。 私も独り言で告ってる。
>>-26 ここほれ えへへ。 空白とか空間の使い方で、わかった。
(-32) hana 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-24 越智さん 熱い展開でした。植頭さんもかっこよかった。 越智さんかわいかったー、ふりふりひらひら。
(-33) heinrich 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* リクエストにはたぶん添ってる……和チップ眼鏡大人着物だからセフセフ 皆素敵すぎたけど、もう新居君とジャニス君にめろめろなおじさんがいるよ
(-34) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-27 わーい良かったそう言ってもらえて!! オニーサンリクエストのエリアスだよーーー!!(きらきら)
(-35) nico 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 初見さんかっこかわいいに持ち点全部!
絡みたい人が多すぎて時間と喉が足りなかった!
(-36) pannda 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* キャラ作りの経緯な灰めっちゃおもしろい。 もうちょっと読む。まず読む。わくわくそわそわ。
(-37) onecat69 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 宝生さんかっこよかった! 部屋に上がり込んで寝たかった…!
いっぱい絡めてない人がいて、 絡みたい人いっぱいいて、 格好いいって眺めてた眺めてた。
(-38) ぽか 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* プロローグの皆の灰読むのが楽しいえへへ。
>>-13 もい蔵 俺、何かしたっけ、ってフランク首捻ってる。
>>-29 なめ之介 女装男子リクくれたここちゃんと猫アレルギーリクくれたなめたんにはモロバレだろうと思ってました。モロバレだった!
(-39) hana 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-25ほれさん 拾われた!にゃんにゃん!!
(-40) nico 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>0:-28 るし谷 する“はずだった”……!?!?!?!?!?
していたことにしちゃったごめんなさいwww
(-41) hana 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* なめさん、お料理してくれたのだな有難う! 料理RPのところで気付かなかった私は節穴なのです。
>>-30 ジャニスさん ジャニスさんが可愛い格好良いから、いけない! たくさん絡んで頂いて有難うございました。あうあう、そう、言ってもらえて何より!照れる!
>>-35 病沢さん リクエストエリアスだったのに気付かなかった私馬鹿! 病沢さんかわいいかったよおおおお!!!
(-42) mo_om 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-29なめのすけ 尊大だけど一人が嫌い が気に入ったのに尊大どっかいったのたすけt wwwwwwwwwwwwすまね
>>-28みるねこ 男前に!なったか!な! おとこらしいとか雄々しいを拾ったはずがボケとツッコミでよくわからないことになってほんとう
ん。[抱っこした]
>>-32はなちゅらか はっ そこか そこか……! わんわん
(-43) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* なめたけは出落ちに成功したらしい入村付近の灰を読んで大変満足した。
(-44) mmsk 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* ふおお、灰読みに行こう。 そわそわ。
(-45) mo_om 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>1:-34宝生君 やめて、腹筋にじわじわ来てる…!
>>-39越智君 壱猫さんにフランクリクエストしてたので、NPCで来たー!ときゃっきゃはしゃいでいたのだよ とても良いフランクありがとうございました好きです(唐突な告白)
(-46) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>0:-30 ここ二 30でふるなwwwwwwwww 30出たらどうするのよ!!!1
(-47) hana 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-43 それwwwwwwwだったのwwwwww 尊大wwwwwwwwwww ふわふわ甘ロリ姫系女子はどうなったんですか!!!!!wwwwwwww
(-48) mmsk 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 皆とタイムリーに絡みたいのですが箱がちょっとフリーズしました…。 眠気もあるのでお返事明日返します。
ばーかばーか!皆可愛すぎてかっこよすぎだ! と負け犬の遠吠えしつおやすみなさい**
(-49) pannda 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 頂いたリクエスト一覧がこちら。
・はいんりっひ おしとやか系(男女問わず)/オネエ ・はな 熟女/ギャル/格闘技/隠し事/フェティシズム/苺パンツ ・ぱんだ 片思いし続けてるけど言い出せない気弱青年 ・おにーさん ◆チップ:ダン・ドナルド・ガストン・ヘクター・クリスマス・ジェニファー・ワンダなど男男しい、女女しい(個人的に)チップ ◆設定:ミステリアスな女性とか、まっすぐ雄々しい男性 ・なめたけ 甘系姫白ロリロリータ/あざと女子力の塊/ぶりっこ/尊大だけどひとりが嫌い ・ぶんちゃん 大人なおねいさん(お色気)/ナンパなチャラ男 ・加賀さん 豪快・豪胆・雄々しいホレーショー
(-50) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* あ、見た目35前後はおっさんではない という意見は受け付けます でもニールってそんなにおっさんな顔してないんだもーんもーん
(-51) mmsk 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-41 大丈夫ですよ、適当にねつ造しますので
(-52) rusyi 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>0:-67 なめ之介 酷い融合を見た。
皆リクエストからのキャラ構築とかちゃんと書いてあってふむふむー面白い!!ってなりつつ自分のおざなりさに残念になるw
(-53) hana 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/*
あと僕の灰、病沢さんにも可愛い可愛いと雄たけびあげてる。
こう、なぁもう、仕草がな!魅力的!!!! 心臓鷲掴まれる!
(-54) heinrich 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-38えるねこ こいよ。こいよ。 宝生は絵流と福原の恋物語をみまもるモードに入りかけているところだ
>>-39はなちゅらか 女装男子!!!!!てなってました へへへ パンモロみてすいませn
>>-40にこえり そらから男の子(ねこ)が!!!! (お姫様キャッチ) くそう ねこめ かわいかった
(-55) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-47はなちゅらか 天井とかドアにあたまをぶつけました!!!!
>>-48なめのすけ それでした !!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwww すまねえかけらも残らなかっっっt
ふわふわ甘ロリ採用したら甘ロリ苺パンツなクリスマスちゃん(おしとやかだがきょぬーでお色気担当)になっていたとおもいます
いまのてんしょんでこっちになりました!!
(-56) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 灰全部見たー。 リスエストからキャラが生まれていく過程が見られて嬉しかった!
(-57) toimoi 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* そうそう。 フィリップ ってリクエストが来たらどうしようかなって思ってたんだけど、案外来ないもんだねえ。
(-58) mmsk 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 灰ひと通り読んできた!! リクエスト内容がとてもカオスだったようでwww ローカルに保存してそれぞれしっかり読もう。
>>-43 宝生さん おとこまえだった!! 抱っことかべつに嬉しくないんだからねー!! [きゃっきゃと抱っこされ。]
サミュ猫は、100%わたしのリクエスト反映だったせいか、 どストレートに萌えツボ突いてきやがるので このやろう!ぽかたんのくせに!!ってなってたw
(-59) onecat69 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 宝生さんののこりおもい ・げんぞうさんのラブレターにきゅん ・たまごかってくる ・飼い猫の部屋セッティング ・パンモロサーセン
(-60) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* わーーーーーーーおわってたーーーーーーーー おつかれさまでしたーーーーーー
なんかいろいろやらかした気がするです(´・_・`)
(-61) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>1:80>>1:-81 源蔵 パルックフイタwwwラ神wwww
>>-55 宝生さん。 エル的には、ルミスキスキだったけど、 中身的には宝生さんのベッド占領して邪魔がられながらも仕方ないとかため息つかれて小突かれて、面倒臭そうに宝生をみつつも優しさにキュンとかしながら、宝生の匂いを嗅いで、加齢臭じゃなかったことに安心したり、シャンプーの匂いとか一緒になって、嫌な顔しつつ、実は嬉しい。
みたいなことを妄想してた!!!!!
(-62) ぽか 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
/* 手洗い。
って言われた時ジャニスにしびれたのにちゃんと交流できてないんだ…………
(-63) kokoara 2013/09/07(Sat) 01時半頃
|
|
>>-59 壱猫たん あ、萌えたれた? ちょっとでも萌えられたんなら、よかった。
攻めっちゃー攻めだけど方向性違うだろこりゃ、とか迷走しつつ、 でも壱猫たんのスキな中二病患者ってこんな感じじゃね? とか今までの過去の傾向と統計データを元に、 自由に動かした結果が、コレですヨ!!!!!
(-64) ぽか 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* まだ更新前のも見れてない>< ひきこもりでごめんなさぁぁぁぁぁ(つд⊂)
そして今日は友人宅にお泊まりなので、ろーるは落とせないでし。
(-65) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 読み、終わった!
女性下着のくだりは、宝生さん新居さん両方で想像してましたよ。履いてるのかなって暫く勘違いしてる。
(-66) mo_om 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-64 サミュ猫 おまえ・・・容赦ねえな・・・・・・。 そしてだいたい合ってていっそ悔しいです。 宝生さんに立派なネコにされてくればいい。
宝生さんに立派なネコにされてくればいい!!!
(-67) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 住人もね、お客さんもね、全員ね、個性的で、濃ゆくてね、素敵だったの。 円可愛いしジャニス謎だし零二男前だし源蔵粋でいなせで中身文豪だし瑠美ツン可愛いしエリ根暗可愛いし利一パパだし龍之介おねぇ可愛いし衛素直ショタだしペットはペットだし国谷生霊だし…………2PCが予想外に重くて灰呟く余裕なかったけど中身は常に悶えてたよ!!!!
(-68) hana 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 源蔵先生の中の宝生君像が「女装趣味の男をペットにする奴」になってるので、いっそこのままでいいのかもっと悪化させた方がいいのか悩んでいる
(-69) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* あ! 黎湖が抜けたwww
黎湖好きでした(進行中出来なかった告白を今)
(-70) hana 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-69 「女装趣味」と「男をペットにする奴」ね なんかもっと背徳的なの出来上がるところだった…
(-71) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-69 源蔵せんせい そうなるだろうな・・・・・って思ったww 「女装趣味の男をペットにする奴」 っていうのが美味しすぎて、 るみさんはあはあ。
(-72) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* すがさんお疲れ様だ! コアずれ代名詞のすがさんと絡めてあたしは嬉しい白栖ちゃんかわいいよ白栖ちゃん。瑠美ちゃんは、学年下なのに、お姉さんって呼びたかったとても。かわいい。
わかば荘住みたい(ころころ)
(-73) mo_om 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* みんな灰読むの早いな…!!(まだ1日目
>>-63 宝生さん 交流したかったよ…!!! 引越しの時に荷物運んでもらったとか、そういうネタもいろいろ考えてたんだ。考えてたんだ…!
しかし同シーンにおらずとも、ツンデレ福原さんと宝生さんの絡みは眼福でした。
(-74) heinrich 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* まどかちゃんかわいいしぬ。
ほんとかわいかったかわいかった……ごろごろ [まどかちゃんの隣でころころ]
(-75) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-72福原君 えっ 福原君がはぁはぁするの?壱猫さんじゃなくて? どうしよう、しっかり者のお嬢さん(でもちょっと心配)が(なんかとても心配)にクラスチェンジしてまう…!
(-76) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/*>>-73 ほんと、わかば荘住みたい。
(-77) hana 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 抜かされたのもきっとひきこもっていたせい! なかない(´;ω;`)ブワッ
わーい!オニーサンとからめた!!まどかかわいくて何度も立花じゃなくてまどかって言ってしまいそうだった(〃ω〃)
(-78) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-73立花君 同意。力いっぱい同意 立花君とも絡みたかったけど、何ともタイミングを逃したのであった。可愛かった…
(-79) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-76 源蔵せんせい そ そうね!!! はあはあしてるのは壱猫さんね…!!!きっと!!!
壱猫さんツン成分が皆無なので、 気を抜くと瑠美がデレてしまってすごく大変だった。 ツンツンできねえみんなだいすき…ぱたり。
(-80) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-59みるねこさん 私の中の男を!結集させてみたつもりが! ボケに!!!! wwwwwwwwww がんばらせたらひっこみがちになったので 何かアレばひっぱってあげてくださ い
>>-62ぽかえるさん ああやりそう やりそ 加齢臭はまだ!まだしない!www 可愛いなえる!!!
あいにきて、のせりふのあたりで あいにいけばいいのに。 俺のところは、出入り自由にしていいんだぞ。 みたいなのを考えつつ、なんとなく口にはしなかった そして我慢できるんだなって言おうとした矢先に福原に顔近づけてたから別にこいつ我慢してねえなってなりました 寡黙は口に出さないことが多すぎた
(-81) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 白栖君もお疲れ様だ。 忙しい時にお話途中で切っちゃって、無理をさせてしまったね。申し訳なかった…。 儚くて可愛くて、どうして源蔵先生は抱き締められないのかそうか犯罪かっていうのをずっと言い聞かせていたよ。
(-82) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* はっ…… >>0:-183がね……あの…… 「イケメン?」ってきいたの きいたのね…… 国谷がね、男だって知ったからね、こう……
(埋まりたくなってきた)
(-83) mmsk 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-66まどにーさん 狙ったところもなくはないけどひっどいな!!!! どっちでもひどいな!!!!!!
>>-67ふくはらねこさん なんだかそれ意味が 意味がかわ あれっ
>>-68はなちゅらかさん 大変お疲れ様でした!!!! おちちゃん ぱんつのおかげで宝生がボケにはしった ありがとう 桃地さんのおかげで宝生のしりあす風味が確定出来た ありがとう
>>-69初見先生 ちょっまっ wwwwwwwwwwwwwwwwwww ひっどいな ひど わあ
(-84) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-69源蔵 女装させられる流れにならなくてよかった・・・!
(-85) ぽか 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 幽霊出ても良いよう……
>>-75 瑠美ちゃん 瑠美ちゃんのこう、ツンが可愛くて、ツンが可愛いのは!!!すごいな!!!とずっと眺めてました。灰の宝生さん抱いて!!!の落差に震えてた。 わあいころころ!
[瑠美ちゃんところころする。]
>>-77 越智ちゃん 家賃も安いのだろう…移り住むよ…
(-86) mo_om 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* るみねこさん >>0:-32 なんか幽霊が出るそうだったのでパクってみました←
>>0:-86 高度なナルシストが分からなかったので真っ直ぐ突っ走ってみました
>>0:-149 もしかして:私が怪奇の原因になった
>>0:-178 違うのです、こう身体が勝手に動いてしまうのです。
>>2:-34 Yes! NOBUTUNA!
(-87) rusyi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 国谷とえるはなんで本参加じゃなかったん?
(まがお)
(-88) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-83 なめさん
(海より深く埋まった)
ごめんwwwwwwwwwwwwwwww ジャニスに反応させなくてよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-89) heinrich 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-80福原君 だよねだよね、壱猫さんだよね!
ツンデレとか出来ない人なので、福原君にすっごいときめいてた。絶妙なツンデレだった。 少しだけ特別な教え子のような距離感。また片づけ手伝ってね。
(-90) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 先生……!!!
あの夜は先生とお話したくて押しかけたのに、ついったで変な叫び声あげるほどの眠気だったのでした>< 待っててくれた、嬉しい(〃ω〃)
(-91) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* まだプロローグ読んでて、2日目を読むのが怖い。
(-92) hana 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-79 源蔵先生 先生のRPすごい、好きでした!(告白から) 出来るだけうろちょろしたつもりだったのですが、源蔵先生とは擦れ違いばかりで、ほろほろ。お話したかったのですよ。
あと、ハムレットの辺りすごくそわそわした。 オフィーリアの狂気、辺りで、あばば。
(-93) mo_om 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* よっかといつかがよーじがあってながめてようかなと日程を組んだら、一個前の村で即噛みされて時間ができてしまったので見物で入るぜぇ、プロローグだけ頑張るとか思ったら実はプロローグだけじゃなかったっていうお話です
(-94) rusyi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-74じゃにさん 荷運びするよ!はたらくよ! すごい きれいに はなしがつくられていくの
しかしジャニスがそういうひとと男がしれそうもなくたいみんぐぐぐ
がんぷく なったかい 福原さんが大変可愛らしう 宝生がもくしてかたらず ず
(-95) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* ちなみにだけど今回採用できなかったRP案はべつのところでいつかきっとやるんですよ。
どことかいわないけど。
リクエストありがごうざいました。
(-96) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-84宝生君 大丈夫、源蔵先生はあるがままを受け入れます。アーメン。 そして文字に残す。
>>-85三浦君 ワンチャンあるで、ワンチャン
(-97) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* なめさんのおねぇwww よかった!よかったよなめさん!!!!!
国谷さん!!国谷さん!!!!!!(うるさい)
(-98) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-84 ここ二 フランクに声掛けてくれたのうれっっっしかった!! あの時ちょっと話の収集どうつけよって悩んでてほんと助かった結果が文字通り奇々怪々すぎる非日常になってしまったわけで穴があったら入りたい(潜)
やっぱりここちゃんとは、話を動かしやすい、な!
(-99) hana 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-78 白栖ちゃん 泣かない泣かない(撫でる) 白栖ちゃんの儚いオーラ、真似出来ない。灰でわりと告白している。名前で呼んでくれたって……う、嬉しいんですからね!
>>-84 宝生さん まどにーさん に、吹くから、まず(崩れ落ちた) あんな場所で誤解を招く会話をするからいけないのです!!!
(-100) mo_om 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* 国谷さんとえるは本参加でもよかったよねwっていう参加っぷりでありがとうございました!! 生霊まじ生霊。
今回日常村にしたかったのが気付いたらこうなっててまじ生霊。 芝を最も持って行かれたよ!!ww
(-101) hana 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >ももはな(足した)
5年前の彼女を知ってる ダル系男子ふたりで だるっ……と 俺らここが大事なんだわ。 かわったな、おまえも、おれも。
みたいな そんなふいんきを ふいんきして フィーリングをすごいがっつり拾ってもらえてて すごい たのしくて!!!ありがとう!
(-102) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-91白栖君 眠い時は無理せず…! 可愛い白栖君のためならいくらでも待つよ!お話楽しかった!
>>-93立花君 源蔵先生も割とあちこち言ってたんだけど、RPの関係上多角を避けていたからねえ。 擦れ違い残念だった。 立花君のト書きがとても好きでした(敢えて中間で告白) [ととと、ととと]っていうのがもう本当に好きで好きで…! 小動物が動いてる姿が簡単に想像できたよね!
(-103) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
>>-81宝生 心の中では、毎日こちらから会いに行く気満々の絵流でした。
が、たぶん、『会いに来ていいぜ。』の方がルミ(の中の人)は萌えるんじゃないか、という予想から『会いに行く』とは言わなかった計算高い猫です。
で、『馬鹿』って言われて、逆に萌えてしまってクソッ…!となったとか。
>>-67 「俺…宝生さんの、ネコになるん?」
>>-88 見学人枠、1人余ってるんだけど、来ればいいよ。 って誘われたんでw
(-104) ぽか 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* リクエスト、いつかどこかでこっそりやってくれるのだと信じてる。いつもと逆パターンで考えるの本当に楽しかった、です。
国谷さんの日常的ポルターガイストすき 本当の国谷さんは……どうなってるんだろう……
(-105) mo_om 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-81 宝生さん ボケ具合が!!!好きだった!!!男前ボケ!!! ひっぱるよ!ひっぱりこむよ! 宝生家が薔薇色の空気に満ち溢れても!!!
>>-86 まどかちゃん 宝生さん抱いて\(^o^)/のひどさには 我ながら震えてるよ…(遠い目)
お家賃は安いよ!幽霊出るからね…。 ジャニス&病沢くんを常備しておけば きっと安心安全な生活ができるはずなので 安心して引っ越してきてね♡
(-106) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* あとハムレットだけは読んだことなかったので、源蔵先生頑張りました。ぜえはあ。
(-107) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-97初見先生 そして言われないと男は勘違いされていることに気づかないので、うん うん もじやめてあげて一応まとも男子 一応 wwwwwwwwww
しばらいろ(しばとばらをたした)
>>-100まどにーさん(二回目) 狙いました(真顔) かみっかみかわいかった!!! フエラムネありがとう ぴぅ(↑)
(-108) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-87 NOBUTUNA ほんとwwwwるしさんはwwwww 会うたびに驚かされる。ちょうおもしろい好きww
もしかせずとも、 怪奇村になったのは……君の……。
いやでも、ジャニスさんの除霊シーン見ようぜ? みたいな気持ちでもあった。
(-109) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* >白栖ちゃん、まじまいえんじぇる 見物枠なのにものっそい擦り寄って行っていました。 急に迫っていってごめんね。
でも、可愛かったからこれはきっと必然だったんだよ
(-110) rusyi 2013/09/07(Sat) 02時頃
|
|
/* このむら見える人おおすぎやで工藤
にぶちんにしてよかったのか悪かったのかと思いながら 国谷と白栖のいちゃつきぶりをとおめから
(-111) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-105 円 本物の信綱は病院のベッドの上でチューブに繋がれてるよ(首こてり
(-112) rusyi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>98 オカマとオネエが違うものであることは重々承知の上でこれでして本当に申し訳もござりませぬ
(-113) mmsk 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-108宝生君 一応ペット疑惑については、昨日ラストでやんわりと触れているので訂正できるかも ね! 大丈夫、わかば荘本棚に仕舞われるだけだから。 福原君とか読むかもしれないけど。アーメン。
しばらいろwwwwww何か一気にお耽美になったなwwwwww
(-114) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-109 るみねこさん そう、プロローグだけの出番かと思って、プロローグ中にフラグを建築してジャニスに除霊されようとしていたのでした。 危なかった。
(-115) rusyi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-104ぽかえるさん
…… (がくがくぶるぶる) なにこのけいさん
ネコにされたいのか。(えっ)
>>-106ふくはらねこさん ばらいろにしたのは!!!半分くらいあなたが!!!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このうでは こまっているひとを 抱きとめるためにある。
(-116) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* 幽霊については、見えるけど最後まで気づかない立ち位置に行くつもりだったとぽつり。 何か源蔵先生の与り知らぬところで色々起きていくイメージだった。1d即バレしたので、無敵にクラスチェンジしたけど。
(-117) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>0:-152 「親方!空から成年男子が!!」 「捨てろ」
(-118) hana 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>0:-160 結構源蔵hanaに見られていそうって思ってたw
(-119) hana 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-116 宝生氏 すみません、今回のキャラリクエストが 『攻め』 なので、抱かせてください。優しくするんで。
という、誘い攻め。
(-120) ぽか 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* 源蔵先生のロール見ながら、すっごい本読む方なんだろうなぁと思ってました。最近活字離れ甚だしい自分には無理だ…!
国谷さん、積極的で「ふぉ!」ってなってました(〃ω〃)
(-121) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* ぽかえるのあざとさは重々承知。
>>源蔵せんせい 半年後に片付けにいって、散らかってたら、めっ!ってする。 そして週一くらいでお片づけに通う子になる。
>>国谷くん 生霊除霊されたら本体死ぬのかな……と。 ちょっとそわそわしてたんだww でも、いてくれてよかった!おもしろかった! チョコくれたし!!!
>>宝生さん さーせんwwwwwww まさか引き取ってくれるとはwwwwww 思いもよらずwwwwwwwww
(-122) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-103 源蔵先生 皆さんとお話したい気持ちと、多角…MURI…の気持ちが交差してました。でも、でも、遠くから眺めているだけでもすごく素敵だった、ので!小説タイトルが出るたびにそわそわでした。 ラ神さまに背を低くされたので、鼠で行くしかないと思いまして。 わあん。先生にそう言ってもらえて、照れる!ととと(懐く)
>>-106 瑠美ちゃん 宝生さん格好良いでしたからね!気持ちは分かる! でも表のきゃわいいツンデレ瑠美ちゃんと、灰が見えた瞬間の、あの気持ち。とぅんく。 常備、住人皆さん常備で!あっお部屋が空かない!
(-123) mo_om 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>1:-86 ほんとはね邪険にするつもりとかでは全然なかったんですけど! 「都合がいい」ことばかり起こらないRPをやってみたくて! ほんとは上がっていって、ってしたかったんだけど、も!
(-124) mmsk 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-108 ここ宝生さん フエラムネのくだりで 宝生さんこわい!→宝生さんおちゃめ! に変換されたからあのくだりは本当かわゆく。 見る機会がないなら、履いてるって勝手に思ってるんだ…
>>-112 国谷さん が……… があん…! その可能性はすごく、考えましたけども(崩れ落ちる) 競争できなくて悲しいのです。よよ。
>>-118 (ぶふぉ)
(-125) mo_om 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* 生霊除霊したらどうなるのかなー(手袋外し
>>-42 マドカくん いやもう、こちらこそ、いっぱい、素敵な絡みをありがとうございました。エピ入り間際のマドカくんの言葉で、ジャニス退去フラグが揺らいでいるほどには言葉や行動がもう、素敵でした。
(-126) heinrich 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* まいえんじぇるとかなにそれくすぐったい!
そして友人宅で電気泥棒してる上に友人ほったらかしなのは悪いので、いたりいなくなったりです。
というか消灯ムードだ(´・_・`)
(-127) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-120ぽかえるさん
すごい動揺した
は えっ…… 何言って、 ?
[男は かたまった !]
(-128) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* ログ読めた!
共鳴窓が予想以上に密度高く・・・! 浪漫とトラウマが詰まってた。よかった!
(-129) ぽか 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
『 かえして 』
[男にそうすがったのは、対戦相手の母親。 足を。未来を。あの子に夢を、柔道を返してと、男を詰った。]
(=0) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-126 ジャニスさん落ち着いて…! その鬼の手しまって…! #おにのてちがう
(-130) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
『 ごめんなさい 』
[男の前でそういったのは、男の母親。 それだけなら、まだ、よかったのだけれど。]
『 この子が酷いことをしました
謝りなさい 』
[ああ、俺がしたのは酷いことだったんだ、と。 この母親は、あちらの母親と同じ側に立っていて、
俺の隣ではなかったんだと、そう、思った。]
(=1) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
[何がと言えない理不尽さを感じて、けれどこちらは加害者だった。 吐き出す口はその前に、たくさんのごめんなさいで塞ぐよう言われた。
ごめんなさいと口にして、
男の意地は一度、ぽっきりと折れた。]
(=2) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
[それでも昔。
転びかけた妹を支えた時に。 荷運びを手伝った母に。 腕相撲をした父に。
ありがとう、とか。 すごいな。とか。
そんな遠い記憶は、遠いけれど、忘れられるものではなくて。]
(=3) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
[守ろうとする声はいつも向かい側。 触れれば壊してしまうかもしれない。
関わらないほうが気楽だと、忘れてしまおうと思っていた、はずだった。**]
(=4) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* ジャニスさんの笛ラムネ(๑´ω`๑)
(-131) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-121白栖君 昔々の記憶を引っ張り出してきただけなので、今はただの変な人です。コワクナイヨー
>>-122福原君 めっ!されたいので散らかしておきますね。 実際保って3ヶ月くらいかな……これでも頑張った。
>>-123立花君 このト書き多角に突っ込んだ瞬間死ぬので、新居君家のご飯に突撃できなかったんだ…おむらいす! 鼠か!仔兎のイメージでした。 ととと可愛すぎるむぎゅりたい(デレる)
(-132) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-117 一瞬でバレましたね、良くあることです。 後で玉露を渡しに行かなければ
>>-121 白栖ちゃん あまりに可愛過ぎてロックオンしてガンガン行ってしまいました。 ガンガン行ってしまったので引かれていないかなと。 大丈夫そうなら良かったです。
>>-122 るみねこさん パターンを考えていて 1.本体も死ぬ 2.本体が目覚める 3."死んでる着衣だけ"除霊される プロローグだけなら1か2でしたね
(-133) rusyi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-95 宝生さん ジャニスも、幽霊信じてなさそうな人には自分から言わないからなぁ……。 あぁでも国谷くん定住しちゃうなら機会はありそう、な予感。
眼福眼福。2人の会話のテンポがとても素敵だった。
>>-106 福原さん 常備wwwwww 仕事に困らなさそうです。
(-134) heinrich 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* 「きいたことがある」は こういうかんじに。
>>-114初見先生 ゆるしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いや うん ひていがんばろうね ね……wwwwwww かみはしんだ。
>>-122福原 力になれるかなって考えた矢先にきたんだもの!!!!wwwwwwwww あんがいと 真面目でして
>>-125まどにーさん あんな使いやすいアイテムもらったらはしゃぐよ!!! 口下手系だったから、口よりもモノを言う吐息にがんばってもらいました。 思考修正早くうううwwwwww
(-135) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-124新居君 大丈夫元から部屋に上がり込むつもりはなかったというか、ト書き 死ぬから (必死の形相) 新居君の部屋は魔の多角ゾーンだったので近寄れなかったんだけど、もう可愛くて可愛くて愛しくて仕方なかったので 会いに……来ちゃった?(くびこてり)みたいなやつだった。今は反芻している。
(-136) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-128 宝生にゃん
脱いで。
って、絵流ならド直球に、 そのまま返事も聞かずにペロリ首筋を舐める。
(-137) ぽか 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-130 福原さん
鬼の手wwwwwwでも自分でもちょっと思ってたwwwww使い方も一緒だしなwwwwwww
もし国谷くんどうにかするとしたら、彼が「自分の体に戻りたくても戻れない困った」ってなった時か、彼の御家族から依頼が来たときくらいかなぁ。 後者でも問答無用な感じのことはしないはず。
(-138) heinrich 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-135 宝生さん 頼れるのが…宝生さんしか居なかったんだ!!www いま、>>-137をみて、 とんでもねー猫押し付けたな…と遠い目をしているが。
(-139) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-133国谷君 うむ、結果的に面白かったので何の問題もない。グッジョブ。 玉露喜ぶよ!でも白栖君優先してあげてね!
>>-135宝生・ニーチェ・翔君 気を付けてね 事態を悪化させないようにね(期待の眼差し)
(-140) toimoi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>新居ニール 可愛いな、カラみたいなって思ってたけど、 なめたんだったなんて…!
初同村!!嬉!
(-141) ぽか 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-138 ジャニスさん 鬼の手くるのか!!??くるのか!!!??? と思ってたらばすごく美しいお手々きて滾った。 美しかった。美しく胡散臭くとてもジャニスだった好きだ(๑′ᴗ'๑)
(-142) onecat69 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-134じゃにす 国谷のはなしでわんちゃん……? それ抜きでも、紅茶たかりにいくかもだけど。 自分から話題をふらないたいぷでして……くっ。 ジャニスまわりの雰囲気すきなのだけどもしかしてすぐに去る方向……? やだ
(-143) kokoara 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-136 多角ね……多角だったよね……こわい! いつでもごはん食べに来てください? 午前中とか寝てそうですけど。ど。
最近料理RP控えるようにしてるので今のうち!
(-144) mmsk 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* |ヘ |゜)ジ〜 <せんせ、こわくない? |/
国谷さん!ひいてなんかないよ! しかしとてつもなく黎湖でいいのか感が……!!
(-145) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* やだ鬼の手怖いっ!
現在のところ、自分が霊っぽいなというのは認識しかけているので、後は白栖ちゃんのお望みによって変わります。
>>-140 っ・w・っいなくなったら残った箱からもらっていってね
(-146) rusyi 2013/09/07(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>-145 まいえんじぇる
君が良いんだ
(-147) rusyi 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-137 まさかすぎてすごいふいてる
は? いや、ちょ、 ま てっ……!
動揺してうごけずにいたらべろりされるのか。 おしのけようとするけど男は他人に力込めて触れるのがとても苦手なので腕力のわりに抵抗ロールの基準値はとてもひくくてですね
あれ?
(-148) kokoara 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-126 ジャニスさん ジャニスさんの秘められし手が!(手袋嵌める) ト書き上では退去フラグがんがん、見えていたのですが、まどかはあの通り全く察しもしないのでその日が来たら全力でしょんぼりしようと心に決めておりました。フラグは、折るもの!
>>-131 白栖ちゃん 顔文字かわいい(まがお)
>>-132 先生 確かに、ト書きが大変なことになりそうな! 102号室のタイミングで絡める、いやあとで!とかそわそわしていたらエピに突入…オムライス食べている先生も見たかった。クッキー食べてください! 子兎!かわいく、思われていた!照れますが私も先生ぎゅむりたい…
(-149) mo_om 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-131 白栖さん 笛ラムネはねwwww 今回うっかりとかボケとか排除しようと思っていたのに、手が滑ったね! なんかこうPCが澄ましてると台無しにしたくなる衝動
(-150) heinrich 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-144新居君 多角こわい!皆お疲れ様!とか思いながら、美味しそうなオムライスとピカタを見ていた。ものすっごい美味しそうだった。 分かった今の内に堪能する! あと前回の稲妻さんと新居君通して、なめたんはハインさんと並ぶといもいほいほい(いが多い)だと気付きましたありがとうございますごちそうさまです。
(-151) toimoi 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* 残念ながらここで消灯…(つд⊂) ぜんっぜんログ読めてないけど、おやすみなさぁぁい。
(-152) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-139福原 えらいねこが(しば)
これが福原に向かったら向かったでこの男また複雑な顔するんだろうけど衝撃
>>-140はつみせんせい 期待を!?されている??!?wwww ボケ属性がんば (っていいのか
(-153) kokoara 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-135 ここ宝生さん あの瞬間、なんか子供にかえりましたよね宝生さん。きゅん。 寡黙系を上手く魅せられるのはここあらさんまじすごい。 面白いから定期的にあげてしまいそうな未来。思考修正は、パンイチで歩くしかないですよ!
>>-152 白栖ちゃん まだエピはあるから!あるから! 今日はゆっくりおやすみなさい!
(-154) mo_om 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* 国谷さんに全力で照れる……///
お話いっぱいしたいけど!また、明日!**
(-155) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-145白栖君 ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌コワクナイヨー
>>-149立花君 いいの、源蔵先生は一歩引いたポジションから皆を見守る中身イケメンを目指したので……名残りどことかいっちゃ駄目です。 クッキー食べる! そして灰だからちょっとだけ解禁しておこう(むぎゅう)
(-156) toimoi 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-153宝生君 (汚れなき澄んだ水面のようなまなこ)
よし、私も寝る!おやすみ!**
(-157) toimoi 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-151 目を覚ますんだ!! うれしいけど!! ホイホイしているのは普段あんまりぼくがやらないタイプの子たちばかりだからな!!
オムライスはーあれでよかったのかなー。 なんか、料理RPちょっと考え直し期間中。美味しそうだったなら良かった!
(-158) mmsk 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* それでは私も今宵はこれにて
お休みなさい
(-159) rusyi 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* 読み終わった!
二日目思ったより顰蹙買ってなくて良かった! 皆さんの適応力に乾杯☆
(-160) hana 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-142 福原さん 鬼の手期待されてたwwww 美しく!キラキラ!というリクエスト多かったですからね。脳内でキラキラーキラキラー、と念じながらロール打ってました。 「胡散臭い」とても嬉しい!リクエストで「ミステリアス」いただいたおかげで、新たな路線の楽しさに開眼しました。
(-161) heinrich 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* 先生も国谷さんもおやすみなさい!
と思って時計を見たら、さ、三時!!! 私もそろそろ寝るのです。表は明日、明日。
>>-160 越智ちゃん 寧ろ、うおおおおお(奮起)となっていましたよ、私は!
(-162) mo_om 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* わたしもそろそろオヤスミします!
>>-153 宝生さん 衝撃だよね。 衝撃だった。 えるねこあざとい!www 瑠美もいますごく複雑な顔してるよwww この猫とんでもねえ!!とwwww
(-163) onecat69 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-102 ここ二 そう、そうそうそう!! 過去の住人設定とか拾って貰えるとほんと嬉しい! わかば荘のお陰で変わった二人がお互いに変わったなって思ってるだるっとしてだらっとしたふいんきがたまらなかったです。
(-164) hana 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
マドカは、おやすみなさいませ。*まるまる*
mo_om 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
/* >>-143 宝生さん 宝生さんと僕がいるところに国谷くん来たら一発ですね。 紅茶はぜひたかられたい。でも僕の部屋はめちゃくちゃうさんくさいです。あやしいです。 退去はな、どうしようかな。ジャニスだけでなくPLもわからんくなってる。迷う。
(-165) heinrich 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* あっみんな寝る感じだ! これは心置きなく寝れる! 明日早いのでさっくりオフるよ
瑠美ちゃんが龍ちゃんって呼んでくれてるのを忘れずに拾うのメモ**
(-166) mmsk 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-148 宝生にゃん 服ひっぺ返して 腹の上にズシリと載ってしまう身柄確保!
って、筋肉ありそうなのに、対抗は上手くできないとか なにそれトキメク。
慌ててジタバタされるほど、燃える。
ちょっと、ジッとして貰えますか?
(-167) ぽか 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* 私も寝ます。 んめうい。
>>-162 かわいいまどか うひょおおやったぁぁ!! ほんとうに、私は、怪奇すぎる展開の責任を取って首を吊ろうかと思うくらいに、やり過ぎた……感を満喫していました。
(-168) hana 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-149 マドカくん 全力でしょんぼりしてくれるのか。それはそれで見たい(ぐぬぬ マドカくんの動きひとつひとつ目が離せないもんだから。 表まだ明日とか続きそうだし、そこの流れ次第、だな…!
(-169) heinrich 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* 寝る方おやすみなさい。
確かにそろそろ、寝たほうが良さげな時間。 寝落ちるかもです。
(-170) ぽか 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-165 たいきょは、ちょっと、まつといい フランクからジャニスくんへいらいがひとつ
それをみてからきめて!
おやすみ!**
(-171) hana 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* よし、オフ雪崩に乗っかろう。 おやすみなさーいノシ **
(-172) heinrich 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-171 ΣΣ
待つ、待つよ!そわそわ。おやすみ!**
(-173) heinrich 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
/* ぴょこっ。 さぎょりつつで全然顔出せてないんだけど、 僕も退去ルート考えてる的な!!あれでね!!
っていいつつ、おやすみ!!**
(-174) nico 2013/09/07(Sat) 03時頃
|
|
[立ち上がった越智の表情はすっきりして見えた>>1 着替えると告げた彼を目を細めて見つめ、大きく頷く]
いいですよ。 その間に片付けておきましょう。
[着替える間にカップや皿を片付け、窓を閉める。 すっかり男の子らしく、それでもどこか少女の 面影を残している様に見える越智>>2に声を掛けられて]
(3) pannda 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ええ、行きましょう。越智さん。
[手を差し出す代わりに、押しだす様に背中を叩いた**]
(4) pannda 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* 箱さんのウイルスチェック終わったなり。
越智さん可愛くて仕方なかった。 白栖さん可愛くて仕方なかった。 円さん可愛くて仕方なかった。 福原さん可愛くて仕方なかった。 病沢さん可愛くて仕方なかった。 宝生さん可愛くて仕方なかった。 新居さん可愛くて仕方なかった。 初見さん可愛くて仕方なかった。 ジャニスさん可愛くて仕方なかった。 管理人さん可愛くて仕方なかった。
あれ皆可愛かった。
(-175) pannda 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ちょ と、まっ……
[>>2:341慌てたふうに、初見の前に手を出す。 左右へぶんぶんして]
ちが、う。 趣味じゃない。 こいつの……ブーム?
うちで、預かるだけ、だから。
[なんと言い換えて良いものやら迷いながら、ともあれ人間をペットなどと、そんな趣味だと思われたらやばい。 心の警鐘に従い、真剣に否定しておいた。
けほ、と喉が掠れる。 今日一日、日頃ないくらい喋りすぎた。]
(5) kokoara 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
[病沢を誘ったから。 言い訳などではない。
急に視線がいたくなった気がする席からたち、牛乳パッケージを取りにミニキッチンへ。
コップとふたつ、手にして戻ろうとすれば、>>2見慣れない少年がやってくるのが、見えた。]
………………? 誰だ。
[疑問符を向けたのは、近くにいたジャニスへ。]
(6) kokoara 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* >>-154まどにーさん フエラムネが呼んでて……www 寡黙喋りにくい、けど、ちょっとでもみせられたら、いいなあ。 パンイチであるけと!女の子の前を!wwwww たぶんボクサー。
>>-157初見先生 (あまりに優しい瞳にとまどう男(30手前))
これが……正しい道なのか……
>>-163福原 これうっかり福原に目撃されてしまうん……?wwwwとんでもねこ!! 猫を飼い始めたとおもったら俺がネコにされていた。 何を言っているか( 状態だよ!!wwwww
(-176) kokoara 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* >>-164越智 しみじみとしんみりしたね…… 彼女の影響を、多かれ少なかれ宝生も受けてる。 男が変わっていく過程に確かに関わってる。
宝生の部屋が元103で、101と102を潰して談話室にしてるとかそんな位置関係のイメージでいるので、新居の部屋で死人はでてないんじゃないかなあとか。 隣が煩い工事の間、あいつがいた部屋がかわっていくなーとか。 そんなしみじみした時間があったんじゃないかなとか。
>>-165ジャニス 国谷選手のご活躍にご期待ください! 部屋が少々あやしくても、男にはスルー能力が。 人間が鎖につながれてたり女物のぱんつが転がってたらさすがにスルーできないけど。
いっちゃったらさみしいなー、とか。 出入りの激しいという設定ではあるけど。ど。
(-177) kokoara 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* >>-167ぽかえる
おい。 ……おい。 あー……この冗談、可愛くないぞ。
福原の真似をして諦めさせるのを試みる。 乗っかられて服めくられたら、むきむきの腹筋とかがあらわになります。
だれ、がするか !
もぞもぞ身じろぎ、力入らないなりに脱出をこころみた! それ言われたら張り切って暴れさせるしかない>燃える
(-178) kokoara 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* うっかり目覚ましならしてしまった土曜日のあさでした。
うえずさんだ。 わーわー(てをふった)
にどねのかまえ
(-179) kokoara 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* 見物人はどうして本参加じゃないんだろうと思ったり。
国谷さんはどこまでポジティブなんだろう。 絵流さんはどこまで攻めてくるんだろう。 だが普通に通報しそうな私ですと思ったり。 衛さんは猫を大事にする可愛い少年でした。
(-180) pannda 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* はい、短絡的に植頭利一(うえずりー)と名乗ります。
宝生さん、おはようございます。 どうぞ二度寝して下さい。
少し鬱屈しながらも優しい宝生さん素敵でしたよ。
最終的に「平凡」以外リクエストをこなせなかった 私とは大違いです…。
(-181) pannda 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* 皆リクエストからの造り込みが凄過ぎて恥かしい限りでした。
それでは今日も残業確定のお仕事行って来ます**
(-182) pannda 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
ウェーズリーは、はっ! 恥かしいのは造り込んでない私の事です!!**
pannda 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
/* にゃーん、ねむい。 もしかしなくても談話室が多角だにゃー。
(-183) nico 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
―あるかもしれない未来―
[101号室に通うのにも慣れた頃。 施錠を確認せずにそっと扉をひらいた。 玄関には、二人のいつもの靴が並んでいる。
青果店で買った林檎をいつつばかり抱えて。 そろり…奥へ進んで。彼ら驚かせるつもり。]
(-184) onecat69 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
…………
[なのに。 驚くはめになったのは瑠美の方だった。
半裸の宝生に跨る絵流。そこはベッドの上。 どこから見ても。どう見ても。 そういう事なようで。
思わず落としてしまった林檎がごとりと床を打つ。]
………………
[たててしまった物音にハッとして。慌てて。 何も言わず。何も言えず。そっと部屋を辞した。**]
(-185) onecat69 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
/* 目撃、しておいたよ(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ
おはようございますーねむねむだけれどもー。 談話室が全員集合超多角。
でも、みんなが談話室に集まっていて、 大団円!!!な感じで本編が〆ったので。 そこはとても素敵だなーって。思っている。
わかば荘の平凡な非日常…に戻った感じ♡
村のタイトルを直前に変えて、 怪奇村…なの………エッ(・∀・)? ってなると不穏で楽しいなと思って変えちゃった。 結果としてはなにも平凡じゃなかったので。 変えてよかった気がしてるよ(๑´ڡ`๑)
(-186) onecat69 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
/* るみちゃんおはよー。 村の名前が変わってたのは、うん、気付いてなかった☆
(-187) nico 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
/* ですよねー☆
次からは、天声でちゃんとお知らせ含んで プロローグと本編開始を出そうそうしよう。
(-188) onecat69 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
/* 次もあるのー?
(-189) nico 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
/* ところでね、僕は退去するつもりでいるので、 えるくんは僕の部屋を使えばいいんじゃなかろうか。 ってずっと思ってるんだけど、 退去を迷っていたり、宝生さんとえるくんの夜の営みを、 屋上からベランダに降り立って観察していたい気もしていて、 うーーーーん、マンダム。
(-190) nico 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
/* 次は薔薇村やりたいなーって。思ってるよー。 もしくは人狼騒動系のシリアスな舞台で。
またTwitterなどでぽろぽろしてるとおもうので、 反応してくれると実現に近付いちゃうぞ☆ 今回もかんぜんに にこさんとなめたんとの雑談起点だったしねwww
>>-190 えるくん…たぶんな…お家賃払えないんだよ……。
(-191) onecat69 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
― 談話室 ―
[部屋の隅を探していた目が、>>345立花の方を向いて止まった。人の中心、そこに行く勇気は持てないけれど躊躇うように数歩だけ前に進んで。 >>343ジャニスが自分を追い抜いて、空いている椅子に座る様子も目に留める。自分の選択。座る場所も、返す言葉も。]
…………… た、だいま。
[向けられた笑顔が眩しくて、ふいっと目を背ける。直視するには、まだ少しだけ彼女の笑顔は眩しかった。]
(7) nico 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
/* えーーー違うだろー。 起点はいちねこさんが話振ったとこじゃん? 次も時間が合えば参加したいな。と思いつつ来年はとりあえず村予定減らす、僕頑張る。 今回ぐらいさくっとだったら、参加しやすいかも。かも。
ん、えるくんの家賃を、僕のおうちが出す? (色々と出していない裏設定:えりくんちはお金持ち)
(-192) nico 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
/* >>7 って表現が重複してる。ねむさの滲んでいるロールだぜ……。
(-193) nico 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
/* なににしてもきっと、 リアル一週間のショートスタイルは変わらないかと。
それは、けっこう正しい意味で「飼う」って感じになりそう。 お金で買っちゃって飼っちゃって。 えるくんよかったね!www
(-194) onecat69 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
/* エリは完全にニートで、じゃあどうやって生活してるの、 って思ったら、おうちがお金持ちしか無くてwww なので、エリくんちはお金持ち。えるくんぐらい飼えるよ! あと働くならお仕事も斡旋出来るよ!!た、たぶん!!w
(-195) nico 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
………………。
[逸らした視線の先を定められず、かといって立花に視線を戻すこともできなくて、うろうろと眼球が左右に動く。居場所が無い閉塞感ではなくて、居ることを許されることへの戸惑いは体験したことが無い。何処にいてもいい、なんて、そんなことは彼の生涯において初めてのことだ。 留まっていたままの足は、>>6コップを持ってきた宝生のところへと逃げるように向かった。感謝の言葉もなくひったくるようにコップを奪ってから、疑問符につられて後ろを振り返った。 扉の向こうから現れる少年>>2の何に対して、宝生が疑問を抱くのかが、彼には分からない。目と鼻と口が正しく存在している、常識的な人間の形。 しかもそれは、見覚えのある形をしている。服装やメイクなどは、彼にとって気に留める必要のあるポイントではないのだ。]
………………。
[じーっと越智の姿を眺める彼の目はただ形を確認するだけ。非難も驚きもなく、ただそこにいる越智の姿を認める。 人が増えるならいよいよ椅子に座るのは躊躇われて、人の視線から隠れるように部屋の隅の床に座り込んだ。両手でミルクの入ったコップを包み込んで、両膝を立てて、いつも通りの三角座り。]
(8) nico 2013/09/07(Sat) 12時頃
|
|
/* そう、この台詞が無いからト書きでいろいろ説明するの、 個人的にはすごく楽しかった。 読む側的には面倒だったと思うけど。
あとこう、ちょっと旅に出てたからリク受けられなかった人はごめんなさい。僕からのリクもあんま出せなかった。 次参加できるなら、そこらへんはもうちょっとしっかりしたいな。
(-196) nico 2013/09/07(Sat) 12時頃
|
病人 エリアスは、メモを貼った。
nico 2013/09/07(Sat) 12時頃
|
/* 唐突にやっほうこんにちわ!お疲れさまでしたー!ヽ(・∀・)ノ
中身予想合ってたの、はいんさんのジャニスしかいなかった。 ジャニス美人かっこ良かったーーー! 避暑地のドナルド見て、はいんさん絶対ジャニス似合うと思ったんだ! リクエスト採用してくれて嬉しい!
(-197) psyence 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
|
/* ここあらさんもよく考えたらもろリクエスト採用してくれてたありがとう…! あと猫拾ってくれてありがとう! ミィの動かし投げっぱなしジャーマンしてごめんねwwwwwwwwwww
宝生さん男らしかったね! 新しいここあらさんPCを見れて新鮮だった。 よく見たら、ぴぉ(↑)とか可愛くて、その辺がここあらさん要素か!と思ったよw
(-198) psyence 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
|
/* なめたんがリクエスト採用してくれて植頭さん? 新居さんが、なんとなくドコカノのダーラと似てるように見えたのでここあらさん?
とか予想していたら、植頭さんは初めましての人だった。 はじめましてー! 植頭さんの平凡な感じ、すっごく癒しだった見てて和んだ大好きでしたw 和名も秀逸で。上手い和名付けるセンスある人大好き。
(-199) psyence 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
|
/* 女の子チップの人達は、今までのイメージと全然違いすぎてさっぱりわかんなかったので中身予想とかそぉいしてた。 (←誰一人として女子チップリクエストしてない人)
源蔵がはなさんかにこさんのどっちかかなぁと思ってたら、といもいさんだったびっくり。源蔵ちょう素敵だった。源蔵みたいなおっさん憧れる。
そしてログあまり追えてない、というCO。
(-200) psyence 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
ガーディは、よし旅に出てくる!**
psyence 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
>>-178 宝生にゃん むきむき…。いい、筋肉。
でも、こんないい筋肉なのに、 俺に取り押さえられたってことは………―――。
GOのサイン。
絵流の唇の端が、上向きに歪む。
宝生の腹に乗りながら、 暴れる腕を抱きつくように取り押さえ そのまま体重をかけた。
宝生さん、可愛いっす。
ルミも可愛かったけど、この人のギャップも、また。 顔を近づけ、目を凝視して真面目くさった表情で。
(-201) ぽか 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-185ルミルミ 見られた・・・・・・・・・・・!!!!
林檎は後で絵流が美味しくいただきます。
>>-190エリエリ 観察されるんか…! それなら、張り切って夜のお仕事頑張る絵流。
>>-192 飼い主:宝生さん スポンサー:エリ
安泰。
(-202) ぽか 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
|
/* えるくんと宝生さんの夜の営みをベランダから猫の眼差しで見つめた後に、翌朝起きたら真ん中に挟まって寝る僕。 (但し冬場に限る)(寒いらしい)
(-203) nico 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
/* や、病沢さんのかわゆさに、あたし昼から変な声出ました。 三浦さんは順調に、すくすく育ってますね!(すごい方向に向かって!) そして、加賀さん明智さんも、いつもとイメージ違ってかわいかったのですよう。
>>-175 植頭さん可愛くて仕方なかった。 ほんわか、ほんわか!
(-204) mo_om 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
/* 一週間さくっとーでも濃密にーなのでした。
人狼騒動系シリアス、リクエスト村! 楽しそうです実現しますように!反応しておこう。 ぴこぴこ!
(-205) mo_om 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
/* 絡みにくい変人電波を目指したのだけど、気づいたらなんかすごく構ってもらってた!立花ちゃん可愛い!可愛い!!(にゃー)
(-206) nico 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
/* >>-168 越智ちゃん 私はホラーが大好きなので!!!な!!! 怪奇系かヤッター!と心躍っておりました。 吊ろうとしてる縄をにゃんこの尻尾に変えておくのです。
>>-169 ジャニスさん しょんぼりするに決まってるじゃないですか、! 影踏まれたときとかリアルに突っ伏したことをここに告白しておきますね。ジャニスさんの引力見習いたい…無理… ジャニスさんのお心のままに!(流れ次第!)
>>-176 宝生さん 普段のここあらさんPCと雰囲気違って、素敵だった! ここあらさんPCはとても沢山お喋りするイメージ。 そのボクサーは、苺柄ですか???(ё)
(-207) mo_om 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
―談話室―
[おかえりなさい、と。 立花の笑みと、その声に、思わず息を呑む]
………、
[ただいまと返す病沢の声。 それに続けばいいのに、音が喉につかえて出てこない。
ただ仕事のためだけに。 少し長く逗留する旅人のような心地で此処へ来たのに]
……ただいま、戻りました。
[少し眉下げて、笑みを返す]
(9) heinrich 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
[この笑みの前に、戻ってきたのだと。
その点だけで、 この「ただいま」が「嘘」ではないのだと、思いたい。]
(=5) heinrich 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
/* 病沢さんかわいい、かわいい、にゃあ! 構いたくて堪らなくて102号室運ばれたときは、絡む!絡む!うおお!と奮起しておりました。病沢さんのト書き本当に印象的。すき。
(-208) mo_om 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
/*
また変な声出ていた。
ひぐおおおあああ
(-209) mo_om 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
/* へへへ、やったね!好きっていわれた!(ごろごろにゃん) えろでも、ぐろでも、ほもでもない僕だよ!w
[越智さんが首括ろうとしている縄が>>-207にゃんこの尻尾に変えられて、「ネコ」がなーう。って鳴く。なーう。] [アレルギーとかだって、知らないし!]
(-210) nico 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
/* 表発言投下からの、こんにちは。 病沢さんかわいかった。関わりに行きたくなる吸引力があった。
>>-207 マドカくん そうか、決まってるのか。嬉しいな。 影踏みは、ね。「ととと」って走りぬけるマドカくんのあまりの可愛らしさに、ちょっかいかけずにいられなかった。 意図とかを表に反映できていないので、機会を狙いつつ。
(-211) heinrich 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
/*
ちょっとまだいろいろバタついてるので、 ゆっくりできないのだけど。
作業の合間にちょいちょいエピを覗く、つもり。**
(-212) heinrich 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
/* 越智ちゃん、それ縄やない! にゃんこやで!ネコちゃん>>-210やで!
>>-210 病沢さん どれでもないにこさんと同村するの、初めて! いや私もだが!普段見られない皆さんを見られた、魅力、プライスレス!ごろにゃんすれば良いのよ、ふふふふふ。ねこかわいがる。
>>-212 ジャニスさん 病沢さんの吸引力も素晴らしかった。 あちこちで重力が発生していてもんどりうってた… 決定事項です、ジャニスさんが思っている以上にあたしは、な、懐いてますよ!影縫いかな、と勝手に解釈しておりましたが、意図、意図があったのか。 機会にわくわく。正座。
(-213) mo_om 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
/* ぱたぱたお見送りしつ!
表落とそう、談話室さんまじ多角。 もぐりもぐり。
(-214) mo_om 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
/* 灰読んできた―。
>>1:-38 はなさんの自信を噛み砕いた!ぼく!!(どやや) って思ったけど後で訂正されて合ってた。ちっ。
>>1:-64 バーナバスって見て、全私の中の人がそわそわそわそわ
>>1:-80>>1:-81>>1:-82 この流れがめっちゃ可愛かった。 源蔵さんのお膝の上でころんって丸くなりたかった。(にゃーん)
(-215) nico 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
/* >>-211 ジャニスがとても構ってくれて、僕は嬉しかった。えへへ。 とても懐いているので、僕はジャニスの弟子になろうと思っている。よ。
>>-213 むしろオニーサンキャラとがっつり絡めたの自体がもしかして初めてなんじゃ……!?って思ってた。 マドカちゃん可愛かった。おまじない出来てうれしかった(てのひらにすりすり、にゃーん) えろでもぐろでもほもでもないにこさんはこんな感じ!
(-216) nico 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
―――談話室―――
………瑠美ちゃんが、ひ、拾われた、のですか? あ、の、ええと、立花です! わ、悪いひとでは、ないですよう。
["いいひと">>2:@49認定されて、瞬く。 さくさく・ぱんだも食べますか、差し出す手は、他所様の飼い猫に餌付けをしている気分。不思議な子。
それから、宝生と福原の顔を、交互、交互に。 飼う?飼われる? 猫とは違う、日常とかけ離れたことば。 説明を求めるのは、何もベランダでの一件だけではないのです。]
(10) mo_om 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
[それから、談話室の入り口に、 何故か暫く留まっているようだった病沢とジャニス。
いってらっしゃいと見送ったから おかえりなさいと迎えるのです。
怪我がないことを念の為確かめるように 駄菓子屋定番のパンダのかおをしたクッキーを抱えたまま、じ、と病沢>>7の姿を追って。ソファではなく、部屋の隅に座り込んでしまった姿が、その前に一言。 『ただいま。』そう、返してくれて。]
はい。 お、お怪我がなくて、良かった。 です。
[視線が重ならなくても、あたしは喋ります。 ただいまと返されたのが、だって本当に嬉しかったから。]
(11) mo_om 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
[誰かを迎える為の、ことば。 当たり前のことばだけれど、伝えれば、返されれば 心が満たされることばだと、私は知っています。
ただいま>>9
続くことばには何故か間があって、ジャニスに留めた目をままに、首の角度が傾く。それに、少し困ったような、弱弱しい表情。その理由を測ろうとしても、出来なくて、咽喉の奥に小骨が刺さったような心地。]
………も、もう一回、
[やり直し、と言い掛けて、小骨に遮られて止めた。 そうして配られる珈琲>>2:347を受け取って、 珈琲の中をぐるぐる巡るミルクと砂糖の渦を、眺めるのです。]
お、お茶の葉、は、あとでお借りしても良いですか?
[部屋にはティーパックしかないし、管理人さんの淹れてくれた珈琲があるし、インスタントをひと様に振舞うのは違うし。ぐるぐる。]
(12) mo_om 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
[ミルクの渦ごと、珈琲を一口啜って。
最後に談話室を訪れたのは、植頭と越智>>2だったろうか。 見慣れない少年の姿。 ふわふわ春色の少女とは見違えて、同一人物だと合致するまで 52秒ほど時間を要した。かちりかちり、こちこち。]
越智、ちゃん?
[目鼻立ち、知らないようで知っている面差し。 疑問符は踊っても、それ以外の感情は籠もらない声で。 あたしはただ、確かめるだけ。]
(13) mo_om 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
[ 宝生君>>5の口から出た「ブーム」という言葉に、成程最近の若者は不思議な考えをすると、件の青年に対する認識を改めることにした。]
ふむ、そうか。勘違いだったようですまなかったね。 君には他の趣味がある、それで十分と言ったところか。
[ 去って行く宝生君>>6の姿を見送りながら、私は納得した旨を言葉に乗せた。そして件のペット君へ視線を向けると、自然と眼鏡の奥の目元が緩む。]
宝生君のところに世話になるんだね。 私は初見という。202号室に住んでいるんだ。よろしく頼むよ。
[ 平凡な私は自己紹介と言うものがあまり得意ではない。毎年新年度になると新入生の授業で自己紹介などする先生もいるが、私はそのようなことはしない。故に謎の多い先生などと言われたこともあったが、謎にするようなこともない、ただのおじさんである。芥川の『人間失格』のような人生でも歩めば、少しは話の種でも増えるだろうか。いやしかし、私にはああいう波乱万丈な人生は似合わない気もする。 人生のほろ苦さによく似た珈琲を口に含み、わかば荘の面々が勢ぞろいした談話室をぼんやりと見つめた。]
(14) toimoi 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
/* 二日目の自分のログを確かめていたら 全力で名前間違えてるところを発見して死にたくなった。 昨日の自分を殴りたい………BAKA………
連投そおい。失礼しました。視点漏れありそう。
>>-216 病沢さん 初めてかも!!!初めてだ!!! 薔薇村では絡めない運命かもしれません、なにそれ悲しい、またがっつり絡めますように! おまじない、ずきゅん!だったんですから! ネコさんのようなひと、を体現していて、時々のでれが本当に可愛くて、あたしは。がたがた。(撫でまくる)
(-217) mo_om 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* 人間失格は!太宰じゃないだろうか!
(-218) nico 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* 一撃だけして離脱! エピに入った途端、先生の抜け落ち方が半端ないよちょっと待って!
>>-215病沢君 あれはラの神が意地悪をしていてねえ。 休みの日は大抵私の城にいるから、いつでも遊びに来てくれて構わないよ。 おじさんの膝が気持ちいいとは思わないが、まあ好きにするといいさ。(なでなで)
(-219) toimoi 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-218 ちょっと!樹海行ってくる!
(-220) toimoi 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* せ、先生………! きゅんきゅん! 源蔵さんチップが大好きになる村だったよ!
ああっ 樹海は 待って !!!
(-221) mo_om 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
[ 太宰だよ太宰。何を言っているのだ私は。いや、口にしていなかっただけ僥倖だろうか。珈琲を啜りながら動揺している私に気付く者はそういないだろう。ミルクも砂糖も入れてない珈琲が、先程よりも苦く感じた。]
(15) toimoi 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
>>-201絵流にゃん すごく嫌なスイッチが入った気がする。 くそ、と悪態ついてもがもがばたばた。
おま っ、何、目 あらってこい!
そういうのは福原に言え、とか。 近い顔にひるんで、絡んだ視線を逸らす。
ばか言ってないで、 どけ…… !
腹に跨がられていたから、暴れているうちにふりあげてしまった膝が、絵流を蹴った。 やば、と身体を強張らせた。
(-222) kokoara 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* そして雨が降りそう、なので おゆはんの買い物に行って来ます。ぱたぱた。
>>15 せ、先生、KAWAII
[撃沈、しつつ、ずうるずうる*離脱*]
(-223) mo_om 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* |←樹海| ┗(^o^ )┓三
(-224) toimoi 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* 先生wwwwほんと、可愛いwwwwwwすき。
(-225) nico 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* 見られていてテンションがあがった(中の人が) wwwwwwwwwwwwww福原アアアア!!!
わーいみんなきてた。 どうしめようかなと思いながら ながら みんなで談話室で大団円って構図はとても好きなのだった。
村タイトル見る→ 日常村かー お化け騒動のイベント見る → あっイベントありか! → 村タイトル見る → あ、そういうむらか! この時点で最初の村タイトルが頭から抜け落ちていたなんて……
(-226) kokoara 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* 初見センセwwwwwwwwwwww
←樹海|( ^o^) ┗(^o^ )┓三 (樹海前で立ちふさがっておでむかえ)
(-227) kokoara 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* お分かりいただけただろうか……。
_人人人人人人人人_ > 付け焼刃の知識 <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
おじさんの発言は、常にふいんき(なぜか変換できない)で見てね!
>>-226 おまおれってやつですね 村名見てもそっかー非日常ねふんふん としか思ってなかった
今度こそ離脱!**
(-228) toimoi 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-227 [宝生君にタックルした!] [しかし日頃の運動不足が祟った!] [初見に17(0..100)x1のダメージ!]
|←天国| ┗(^o^ )┓三
(-229) toimoi 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
[元来、猫という生き物はマイペースに見えて空気に敏感だ。自分のペースを崩さないために、周りの空気を読むという術に長けている。 人の多い談話室で交わされる会話や足音、人の気配に意識を傾けながら、コップの端に口をつけてミルクを舐める。 なるべく邪魔にならないように。かつ、なるべく人の目に留まらないように。そう心がけてはいても、一度知った優しさを求めずにいるということも出来なくて。
椅子に座る面々よりも低い位置。三角座りの姿勢を崩さないまま、足の裏をずりずりと擦るようにして、ゆっくりと進む。 一時の居場所として選んだのは>>14いつも穏やかな空気と共にある初見の横だった。 彼の座る椅子に自分の体重の片側を掛けて凭れる。人に直接甘えることが憚られた結果の妥協案。]
…………………。
[無言で、静かにミルクを飲む。]
(16) nico 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-217 だってオニーサンのキャラいつも素敵で大人気なんだもん……! 絡みにいこうと思ったらよく混雑してるんだもん! 途中まで、本気で人外だと思われていたくてにゃんこ頑張った。 (撫でられるごろにゃんごろにゃん)
>>-219 ラ神に振り回される先生可愛い。 僕の御本はなんだろう。にゃん! >>16膝に乗っかる代わりにそっと足元に三角座りした。 (但し、椅子越し)
(-230) nico 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
/* >>16 を書きながら、宝生さんをチラ見しようとして、 さすがにあざといな、って思ってやめといたとかね!
(-231) nico 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
…… 他の趣味って、なんすか。
[>>14初見の頷きに、やっぱり男は苦い声。 この流れで出てくる言葉だ。 嫌な予感しかしない。
なんだかんだ、面倒見の良い人であるし、絵流がここに馴染むかどうかといった心配はしていないのだが。]
(17) kokoara 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-232に全力で追従する!!!
といもいさんほんとかわいいほんとかわいい。 TLにかわいいテロをおこすといもいさんだもの。 かわいい。かわいい。
(-233) onecat69 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
/* ひょこ
(-234) mmsk 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
/* がしっ
(-235) onecat69 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
/* きゅっ(磨く)
(-236) hana 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
/* はなさんほんとにハゲ好きだよねwwwww
(-237) psyence 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
/* [バリカン持って衛に近づいた]
おまえもはげにしてやろうか?(いい笑顔)
(-238) hana 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
/* Σ!?
いやだマルコメにはなりたくない!
[なにこのお兄ちゃんこわい! ぴゅーっと逃げてレティーシャ[[who]]の後ろに隠れた]
(-239) psyence 2013/09/07(Sat) 20時頃
|
|
/* 越智の秘密を知って越智を人生の先輩にしたいなと思ってたんだけど、そこまで絡めなかったよ残念。 絡めてたとしても、越智自分を変態呼ばわりしてたからそういう展開にはならなかったかしらん。
(-240) psyence 2013/09/07(Sat) 20時頃
|
|
[ 私はあまり野球に詳しい訳ではないが、宝生君>>17を例えるなら変化球よりも真っ直ぐな球が似合う。余談だが、ストレートを投げる時の腕はまっすぐではないらしい。ある程度捻らないと真っ直ぐな回転がかからないのだということで、人とは本来捻くれているものなのだ。故に彼のような存在は貴重なのだと常々思っている。私はといえば有象無象に分類される身、もれなく捻くれているのだろう。]
いや、私もさすがに皆がいる場で告げるのは憚られるよ。 もちろん誰にも言わないから、安心してもらっていいからね。
[ 直球の質問に直球で返すことが出来ないとは、何とも面倒なものだ。わかば荘の住人は大抵のことは受け入れてくれると思うが、本人の許可なく全てを大っぴらにするのは遠慮しておくとしよう。]
(18) toimoi 2013/09/07(Sat) 20時頃
|
|
[ 私が宝生君に向かって珈琲を持っていない手を振っていると、背に僅かな振動が伝わってきた。何ごとかと見やれば、病沢君>>16の旋毛が見える。あまり人と関わらないような印象を受けたのだが、私の知らない内に彼にも小さな変化が訪れたらしい。私は思わず目を細めると、机の上に置かれた駄菓子>>2:321からキャラメルを手に取り、彼の視界に入るように差し出した。]
はい、甘くて美味しいよ。
[ 儚くて消え入りそうだと思っていたが、どうやら不器用さを付け加えなければならないらしい。私の本棚に仕舞われた、彼をイメージして購入した日本語の音を表した本を思い、仄かに口角を上げた。]
(19) toimoi 2013/09/07(Sat) 20時頃
|
|
/* 天国から帰還。そしてまた離脱。
>>-230 病沢君はね、『耳を澄ませば聞こえてくる音の日本語』っていう本を想像してたよ。
(-241) toimoi 2013/09/07(Sat) 20時頃
|
|
− 談話室 −
[越智の部屋から談話室まで、いやこのわかば荘の 中央にある談話室はどの部屋からもそう遠くない。 その道を歩く越智の、彼の背中を静かに見ながら私も続く]
人数分無いから喧嘩になるかねぇ。
[のんびりとティラミスとクッキーの数を考える。 知らないうちに、 飼い猫とは呼べない人数が増えている事はまだ知らない。
さすがに警察に相談したくなる位は私は一般人なのだ。
取り敢えず話は聞くだろうが]
甘いのが苦手な人いましたかね。
[目下の悩みはクッキーは兎も角、てぃらみすの 数の行方だった]
(20) pannda 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
[思った通り談話室は賑やかだった。 扉の前、越智の後ろに立つ私が扉を開ける事は無い]
賑やかですね。相変わらず。
[そんな事を言いながら。 部屋の中、越智に声を掛けた円>>13に、にっこりほほ笑んだ]
(21) pannda 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* 宝生さんと絵流さんがいかがわしい関係なのと 初見さんが相変わらず可愛いのだけは確認しました。
(-242) pannda 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-199 衛さん こちらこそ初めまして。 可愛い男の子でおじさん撫でてあげたかったです。
平凡しか能の無い男でした。 村タイトルが変わっても 「おじさん、今更言われても何の能力もありません!!」と焦りました。
和名は我ながら気に入っております。 もう少し皆さんの様に練れよと言われたら反省しきり。
(-243) pannda 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* 初見先生のト書き好きだなー (趣味の話から目を逸らしながら)
(-244) kokoara 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* こんばんは
衛くんも女装に目覚めるのか(違います
(-245) rusyi 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-244 <●><●> 覗いていますよ。覗きますよ。
初見さんアイドルで異議なし。
(-246) pannda 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-245
生霊に何となくウィッグと化粧品一式をお供えしておいた。
白栖さんが、綺麗な国谷さん見たいそうですよ。
(-247) pannda 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-247 女装しなくても国谷の肉体美は黄金比だよ!
ふつくしい
(-248) rusyi 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-248
残念ですが私には見えませんので、ファンデとか カツラ付けて形を示して下さい。
(-249) pannda 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-246 Σ 見るな。見なくていい。 [目隠しした]
幽霊騒ぎで何の能力もなかったけど喋ってるうちになんか解決してたのでいいかなって思ってる
(-250) kokoara 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-248>>-249 全身タイツで肉体美を示す手
透明人間のようだ。
病院の国谷選手に会いに行くってロールをやってみたかったりでも未だ帰りたくないっつってるんだよなーとかごにょごにょ
(-251) kokoara 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-250
目隠しをそっと外した。
まぁ私も見えませんが、 国谷さんは妖怪だと結論づけてみましたしね。 実際見えたとしたら 「あなたの何処が最速なんですか? こんなとこでのんびりしてる場合じゃないでしょう?」 って声かけてはいる。
(-252) pannda 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-249 着けた瞬間に見えなくなるよ! 化粧の仕方もしらないし!(逃走
>>-251 タイツを着た瞬間タイツが見えなくなるというry
目覚めると見たくない現実があるから目覚めたくないらしいです。
(-253) rusyi 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-253
しかたありませんね。 私が想像で絵を描いてあげましょう。
ちなみに私の絵の描写力は94(0..100)x1%位の写実力。
(-254) pannda 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* 案外芸術家に向いていた私。
(-255) pannda 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* 植頭さんの画力ぱねぇ!!!だけ把握しつつ。 ログ読もう。読もう。
(-256) onecat69 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* ひょこん!
植頭さんのお部屋にはたくさんキャンバスがありそう、ですね!
(-257) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-254 植頭さんすげぇ!
絵画展を開けるよ!
(-258) rusyi 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* 皆さんこんばんわ。
私の部屋にあるのは本だけですが。 もしかしたらオリジナルの挿絵とかは描いてるかもしれませんね。
(-259) pannda 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* 後は描くとしたらそこら辺の草とか虫とか。 水やりしてる管理人さんとか灰猫さんとか。 そんな感じ。
国谷さんは想像で描くので酷いものになると思います。
(-260) pannda 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* にぶお仲間だと思っていたらとんだ芸術家だった。 画伯の部屋には絵が飾ってあるんだろうなきになる
よし俺の画力は91(0..100)x1だから
(-261) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* なんてこった
(-262) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
[談話室には殆どの住人が集まっていて 管理人さんの鶴の一声の力を改めて感じるのです。
如何ぞ好きに持って行って下さい、と大口を広げたビニール袋。そこから覗く駄菓子は様々で、放って置かれず、初見先生>>19が手に取るのを横目に気付き、嬉しくて口許が綻んだ。 ひとの手に、また次のひとの手に、お菓子が縁を運んでゆくのを。]
う、植頭さんも、お茶請けを持って来られたのですか?
[こちらに声を掛けてくれた、柔らかい雰囲気を湛えたひと。 越智の後ろの、植頭>>21に視線を向けて、 手許のものに気付き、声を返すのです。]
は、はい。 み、皆さんご一緒で、とっても賑やか、です!
(22) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* 皆さん、絵がお上手で!
(-263) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-253 見たくない現実でも、その先にしかないものがあるんだぜ……!
具体的にはお前のお姫様をちゃんと抱きしめるとかは肉体に戻らないとできないんだぞとかささやく。
(-264) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* はっ こんばんは、こんばんは、です!
ネコさんとかミイちゃんの絵、とても見たい。
(-265) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/*
>>-261 どうやらお仲間の様ですよ。 二人で、あ、失礼しました。 宝生さんは福原さんと絵流さんの絵を描いていて下さい(そそくさ)
円さんこんばんは。
(-266) pannda 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
[来た時は人見知りが激しく、溶け込めるだろうかと 心配していた少女は甲斐甲斐しく皆の世話をしていた>>22 それを喜ばしく思いながら、指された手土産を彼女に渡す]
ええ。 ティラミスとクッキーです。 でもお金の関係で、後7人分ずつしかないのですよ。 私はもう食べたので、難しいかもしれませんが わけて食べて下さい。
[物凄い難問を彼女に手渡した]
(23) pannda 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
/* まどちんかわいいよまどちん
>>-264 お姫様が望んだらそうする予定ですよとネタバレ。 望まないならそのままなのです。
(-267) rusyi 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* これ、白栖さんの保護者気分だったら 「悪霊退散!!!!」って除霊頼みそう。
(-268) pannda 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-265
…………
[ある日、談話室前の庭で男は座り込んでなにかやっていた。 木の枝で地面に落書きしてた。
デフォルメされたネコの絵が何匹もかいてあった。 意外と上手かった。
男はどこか満足気にうなずき、落書きを消しもせずにその場を去った。]
(-269) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 植頭さんは国谷さんと、越智ちゃんの絵を描くのですよね! そして宝生さんは瑠美ちゃんと三浦さんを…!
国谷さんに、はうあ、そわそわ。 白栖ちゃんとセットでとっても好きでした、!
(-270) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* きゅん。
(-271) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-269
描いている宝生さんの背中が可愛い。
(-272) pannda 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
[人見知りは深く根を張っていて、容易に除けるものではなくて。 ただ、苦手なことは、嫌いなことじゃあなかっただけ。 あたしは他人が、ひとが嫌いなわけじゃあないのです。
植頭>>23から差し出された箱を受け取ったのは、条件反射。 ふわりと香るティラミスの、チョコレートの香り。 表情が輝くのも束の間―――…]
な、なな!
[ざ、と談話室の人数を確認する。 今日は、住人の数よりも、ひとの数が多い。 真っ先に自分を数から引いて、ええと、それでも。]
お、お、お任せください! 植頭さんも、その、有難うございます。
[お菓子は素直に嬉しくて、ぺこり、深く頭を下げました。]
(24) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 書いてくれって言われたものを こうか? ってかくよ。
絵流とか福原も。 地面にぐりぐり。 ノートとか持ってなさそうだし地面
雰囲気でかくわりに特徴捉えてるとかきっとそんなかんじ。
(-273) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-268 ばふーんと着ていた服が除霊されてすっぽんぽんになります←
>>-270 白栖ちゃんがまじまいえんじぇるだからしかたないね
(-274) rusyi 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-269
[とある日。
日課を終えて、 いつものようにわかば荘の緑の屋根を見上げて。 ご機嫌に足取り軽やかに玄関を潜るところで、庭先に、一人の影>>-269を見つけるのです。私が声を掛ける前に、談話室に戻ってしまいましたが。
ととととと
鼠の小走りで、気持ち足音を殺して。 庭先に走りこんで見つけたのは――…何匹もの、猫の落書き。]
は、うあああ………!
[ずきゅん、と胸が打たれて立ち眩み。 あたしの変な声が、残暑のお空に消えていきました。]
(-275) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* 宝生さんかわいいよ宝生さん。 ちっともこわいひとじゃなかったよ。
服しか除霊できない国谷さんお強い。
(-276) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-274 国谷さん
白栖ちゃんエンジェルだから仕方がない、ですね! 国谷さんの声が聞こえるようになったみたいでとても嬉しい。
(-277) mo_om 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
マドカは、どうやって分けようか考え込んでいる。ぷすぷすぽん。
mo_om 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
/* >>-269 [国谷は宝生が地面に描いていた落書きを挟んで真正面からずっと見ていた]
おー、上手上手!
[デフォルメされた猫が上手で、ぱちぱちと拍手を送るがその音も聞こえてはいないだろう]
んー、写真にでも取っておけばよかったな
[後日、国谷がどこからともなく古めかしいカメラを手に入れるのはまた別のお話になるかもしれない]
(-278) rusyi 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
…… 後で 少し。 時間ください。
[>>18初見の言葉に嫌な予感が消えない。 皆がいる前で言えないような趣味なんて男は持ってない。 少なくとも自覚的には。
ここで言えないようなってどんな趣味を持っていると思われているのか、問いただすのもやや勇気が必要だった。]
(25) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
…… 越智、か。
[>>13立花の声に、男はああ、とイメージを繋げていった。 見てしまったもの。 初見と新居の話。 繋がってしまえば、疑問を挟む余地も残らない。
当人から言葉があるだろうか。 これまで着ていた女の格好をやめた心境はどんなものだろうと思うも、言葉で以って急かすことはなく、ただ視線を向けた。]
(26) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
[越智と一緒にやってきた植頭が、>>23>>24数が限られているらしいお菓子の登場に、男の目が輝い]
…………
[たのをなかったことにしようと逸らした。 こういう場合、優先権は年下にある。 その次は女性。 男は甘いものでなくともおいしくて腹が膨れればいいわけで、だから下がって大人しく珈琲を飲んでいる。]
(27) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/*
>>-274 やだぁのびたさんのえっちい!! [ジャニスから借りた謎の道具で往復びんた]
>>-273 じゃあ私はそんな宝生さんの後姿を描きましょう。
(-279) pannda 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-267 はっ 余計なことをいったけはい。 王子と姫のこんごに、期待。
>>-274 どこかの魔法先生みたいになるのか……
(-280) kokoara 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
/* しまった。 リクエスト的にはこう 雄々しく男らしい男をやるはずで 可愛いと言われると 嬉しいけど あっしまった!!ってなる
wwwwww めっちゃ絵みられている
1回くらい、庭にひとりずつ落書きしていくうちに、わかば荘全員集合絵みたいになるとか あるといいなあ 二階組がみおろしてほのぼのするようなそんな イメージ
(-281) kokoara 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
/* 雄雄しくて男らしくてかわいらしいから、良いのです! あたしは、リクのコミュ障だけは出来た、筈。
雨が降ると落書き消えちゃって悲しいのですよね… 雨降るなー!とかきゃっきゃしつつ、一人一人増える落書きを微笑ましく見守るターン。全員集合とか、ほんと、和む。
(-282) mo_om 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-277 でも、声が届けば姿も見て欲しいと思ってしまう欲望がががが
>>-279 フッ、そんなものきか……げふっ [吹き飛ばされた]
>>-280 っ・w・っ大丈夫、なんとでもなります
魔法先生?
(-283) rusyi 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
[どうやらお菓子の配分は難題の様だった。 ぎくしゃくと受取り、唸る円>>24にしまったかなと 首を傾げて私も人数を数える中]
…………。
[輝かせた目を逸らした宝生>>27を見つけてしまった]
あ、円さん。 彼にティラミスを上げて下さいね。 彼には後でお願い事をしないといけないので、 今のうちに賄賂を送っておきたいのです。
[何の事は無い、ミィを抱かせて欲しいだけなのだが。 もう彼を何処かで怯えている私は消えていて。 和やかに彼を見れる事に気付いていた]
(28) pannda 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
[人となるべく関わらないのは、彼にとって自己防衛の一つでもあった。人と関われば思うことが増える。それは人と人の間にあるべきことであって以下略。 しかし自らが人であることを認めた彼に、その労力は不要だ。それでも一定の距離を取ってしまうのは恥ずかしさやら、気遅れやら、色んな感情の混じり合った結果だった。 人の気配を感じながら、話す声に耳を傾けて。今はそれだけで十分だと思っている彼の視界に、>>19指に挟まれた四角いものが現れた。甘くて、美味しくて、四角い。キャラメルだ。]
………………ん、
[初見の顔は見えない。しかし勧められるものを断ることもできない。気付けば今日は随分沢山のものを貰っている気がする。 両手でミルクのコップを握ったまま口を開けて、手づからキャラメルに食いつく。包装紙に包まれたままかどうかは、確認していなかった。]
(29) nico 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
/* らくがきしている宝生さんの背中にのしっと乗っかりたい僕。
ねむねむなのでめっちゃ低速ー。にゃー。
(-284) nico 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
/* また可愛い人が増えましたね。 病沢さんこんばんわ。
(-285) pannda 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
/* えー、こちら白栖。こちら白栖。 今から帰宅です。23時には箱前に行けるといい、な!
ログ読みからなのでお待たせしてしまう><
(-286) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
/* 外食中、外食費中。 食べおわったらおいつく!
裕は男の格好で人前に出たらはにかみます! とだけ!
(-287) hana 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
/* 可愛い白栖さんと越智さん、無理せずお待ちしておりますよ。
(-288) pannda 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
|
/* 正座待機っ!(しゅたっ
(-289) rusyi 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
[数え間違えさえなければ、今、この場に居るのは11人。 植頭の分を抜いて10、自分を抜いて9、まだ足りない。
ぐうるぐうる、数字が踊る頭のなかで、]
宝生さんの分、ですね!
[きら、と目敏い宝生>>27の視線は見逃したが 植頭>>28は気づいたようで、言われた通り、頷きました。 お願い事、何だろう、賄賂なんて単語を選ばれたものだから、好奇心が傾くのですが。植頭の目を物問いたげに見るだけで、聞けずに。]
あ。 植頭さん、あ、あたし閃きました! 半分に切り分ければ良い、のですよ、!
[ぴこん! と、豆電球、漫画ならば輝きました。]
(30) mo_om 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* 数え間違えてないと良いんだけど… 部屋割り表何度も眺めました。が。違ったらGOMENNASAI
白栖ちゃん無理せず、お帰りなさい! 病沢さん、ねむたいのですね、なでるなでる!
(-290) mo_om 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-283 くしゃみで服がはじけ飛ぶとか、服だけが吹っ飛んじゃう魔法が登場するおいろけぎゃぐ(のある)漫画ですです
幽霊の服だけふっとばす除霊はもはや除霊というジャンルではない気がしつつ
>>-284 おいでおいで。 のっかられたら、ずり落ちない位置に背負い直してから落書きをつづける
(-291) kokoara 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
[そして、身を翻して、談話室のミニキッチン。
さくさく・ぱんださんを脇に挟んで 管理人さんに淹れてもらった珈琲カップは両手の中で 団欒の輪を離れて、小走りに滑り込みます。
長くも大きくもない腕と掌で、持てる精一杯。 落とさないように気を付けて、空いたスペースに置いて。料理が得意なわけでなくても、ナイフくらいは扱えるので、ティラミスを半分に切り分けて。]
クッキー、は、わ、割れませんね………
[時々唸りながらも、最善を、頭をぐうるぐる。]
(31) mo_om 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-283 国谷さん 国谷さんと白栖ちゃんの今後に、期待! あたしも正座待機するのです。
魔法先生って何でしたっけ、思い出せそうで思い出せない! 咽喉まで出掛かってる。
(-292) mo_om 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/*
>>-289 そこは全裸待機で!!
(-293) pannda 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* はにかむ越智ちゃん想像したらとってもkawaii
(-294) mo_om 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>-222 宝生にゃん っ――――…
蹴り上げられた背の衝撃に、 締めあげていた腕を話 宝生の腹に突っ伏すように咳き込む。
ゲホッ、ゴホッ
鍛えあげられた脚による衝撃に 思わず、ほんの少し涙目。
ってぇっす、宝生さん。
(-295) ぽか 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
[>>10さくさく・ぱんだを差し出され 手を突っ込むと、遠慮なしにつかみとる。]
立花…、美味い。いいやつ。
[頬を膨らませ、モゴモゴと食べていると、 >>14和服の男に声をかけられた。]
初見さん。どうも。
[一応、歳上っぽく見えるひとには敬語を使う。 でも、初見は俺より歳上には見えるが、 見た目年齢不詳だ。]
その服、渋いっすね。
(@0) ぽか 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* 退席中に、すごいログwwwwwww こんばんわ。
(-296) ぽか 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* えっ 全裸待機? <○><○>
(-297) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* はっ いけない。 [猫被り直し。ฅ^•ω•^ฅ]
(-298) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* マドカちゃんに撫でられながら、宝生さんの背中に乗っかるこの幸せ。 この僕のお得感よ。
しかし、宝生さんには多分僕は実際に結構甘えると思うんだ。 元から信用してた人だから、色々我慢するのをやめはじめて、多分すごく甘える気がする。
(-299) nico 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* 白栖ちゃんからなにかがはみでてる。 三浦さんも、こんばんは!宝生にゃんに吹いたなど…
まどかちょろちょろしすぎなのですこしのんびり、する!
(-300) mo_om 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* 白栖さんから悪霊が!!!!
(-301) pannda 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* 退散!!!
>>-299 病沢さん 宝生さんの背中にぺたっとしてる病沢さんとか 見たら撫でるに…撫でるに決まってるじゃないか…!
(-302) mo_om 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
レティーシャは、中の人が祓われたようだ。
ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
>>-296絵流にゃん
やってしまった。 さっと顔が青くなる。
絵流っ すまん、大丈夫か、
慌てて解かれた手で絵流の背をさする。
…… 懲りたか?
これに懲りて、もうこんな真似はしないでくれると助かるのだが。 乗っかられたまま、顔を伺う。
(-303) kokoara 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
/* にゃんにゃん。
病沢を甘えさせるのは宝生ものぞむところだ。こい。 撫でるとかは苦手だからあんましないけど、したいようにさせるよ。
宝生がよく談話室に顔を出すのは単純に誰かと居たがってるというのが大きかったりするので絡まれるとか大歓迎
(-304) kokoara 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-297 それが君の願いなら……
[上着に手をかけた]
(-305) rusyi 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
/* エリはこう、最初は背中合わせでひっつくところから始まって、 その内それが横に向いて凭れるみたいになって、 最終的には背中に乗っかる。
みたいな甘え方をすると思う。 しかも無言、無表情で。 たまーにご機嫌を窺うみたいに、お菓子持ってきたり飲み物持ってきたりとかする。
マドカに撫でられるの絶対気持ち良いね…… (ごろにゃんごろにゃん)
(-306) nico 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-303>>-305 おまわりさーん!!!!
(-307) pannda 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
/* 帰宅箱前……です!
ろぐ読んできます……><
>>-305 国谷さん
[両手で顔を覆っておきながら、 指の間から翠を覗かせて。]
……ど、どうぞ。
(-308) ぶんちゃん 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
[ぐるぐる考える円の姿>>30は助け船を出したくなる 愛らしさだったが、これも彼女には試練の1つとぐっと我慢]
そうですね。 いいアイディアです。 お願いしますよ。
[閃いたと輝いた顔にはうんうん、と頷いて 取り敢えず隅にでも座っておけばいいだろうと 邪魔にならない様に部屋の端に丸椅子を持って移動した]
(32) pannda 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* 目を離した隙に、白栖ちゃんのなかのひとが祓われてた。 悪霊扱いなの!
病沢さんの甘え方って本当、動物的で、かわいい。 無表情なのがまた… 気持ちよいと良いな!だけれど、実際は男性の頭を撫でるなんて!って撫でられない気がした。せめて手を撫でます。
>>-305>>-308
(-309) mo_om 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
[部屋の端から全体を見ると先日までは見れなかった光景ばかり。
引っ越してきたばかりのジャニスに心許した様に見える 病沢の様子に、宝生と…見たことの無い若者。 初見や福原、恐らく新居や白栖もそうなのだろうか]
皆さん仲良いですね。
[何となくそう纏めたくなる雰囲気だった]
(33) pannda 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* 植頭さんが優しいですよう!
(-310) mo_om 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* 挟まって、しまい、ました。埋まる。
(-311) mo_om 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/*
>>-311
挟まるのを気にしたらいけませんよ。 挟まるのは浪漫です。
(-312) pannda 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* マドカちゃんが可愛いので、 僕は僕の灰ログでマドカちゃんを挟んでしまいたい(むぎゅむぎゅ)
(-313) nico 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* 本読まなそうだから多分談話室でぼーーーっとテレビみてたりして、そのうち病沢がやってきて、背中くっつけてて、横に並んで、背中に乗っけて、その体制でうとうと寝てるとかすごいなごむ光景を想像した。
テレビの前で寝てることで福原あたりに叱られてもいいが起こさないかなあとか
(-314) kokoara 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* やっといろいろ終了ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ただいました。ログも読んだ!!
さてと表どうしようかなあ。 まよまよしよう。
(-315) onecat69 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-308 フッ、俺の肉体美……存分に堪能してくれ
[紅いパーカーのジッパーに手を掛ける。 翠の瞳がこちらを見ていることを確認しながら、焦らすようにゆっくりとそれを下げていった。 パーカーの袖から腕を抜けば現れるのは美しい筋肉の曲線が描かれた両の腕。 陽に焼けた腕は健康的な色合いを示し、艶も張りも20歳の若さのものだった。
胸元のジッパーを下げ、伸ばした手でシャツの裾を掴むと今度はアンダーごと一気に脱ぎ捨てた。 筋肉の張り自体は宝生程ではない。 それでも走りに邪魔にならないように鍛えられた腹筋は割れており、胸板も相応に厚いものだった]
どうだい、俺の肉体は――
[笑みを浮かべ、翠の瞳に視線を向けた]
(-316) rusyi 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-312 植頭さん は、はい、浪漫! 大人しく植頭さんと植頭さんの間に挟まろう。
>>-313 病沢さん 病沢さんにも挟まれる!? ばっ!(待機) ネコさんのように丸くなってるのを眺めてるだけでも満たされてしまいそうです、が!
(-317) mo_om 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
[>>33またも初めましての男が、 美味そうな匂いをさせて入ってきたのを さくさく・ぱんだを食べながら眺めていた。
この家は、皆いい人そうで、 なんだか居心地がいい。
自分のせいで、男の持ってきたお菓子が足りないと 悩んでいるらしいことなど考えず 実にのんびりとおやつを食べ続けている。]
(ぼりぼりぼりぼりぼり…)
(@1) ぽか 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>-303 飼い主 背中を擦られ、息を整える。 ん。大丈夫っす。
そんな、心配そうに顔を覗きこまれたら 隙をつきたくなる。
舌を出して、宝生の唇をキスをするように 優しく舐めた。
…にゃぁ
懲りるって、何だ? 俺、猫だし、そんな単語知らない。
/*なめたった!!!!!!
(-318) ぽか 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* 瑠美ちゃんだ、瑠美ちゃんだ! お疲れ様です! おかえりなさい!まよまよ!
国谷さんの肉体美表現がうつくしくてあたしは
(-319) mo_om 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* まどかちゃんのかわいさテロに被弾した。天国見えた。
国谷の肉体美…本体は病院のベッドで骨と皮なんでしょ。 そういうギャップ萌えなんでしょ。 かってに妄想してたまらんってなってる。
(-320) onecat69 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-316 理想 と >>-320 現実
ちゃらーん
(-321) rusyi 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-320 それは、ギャップ萌え要素としてどうなの…!
(-322) ぽか 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* ネコ積極的になるほどこれを目撃されていると思うとざわざわする
>>-320 ギャップ……では あるだろうが ギャップ萌えなのか……!
(-323) kokoara 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* 福原さんお帰りなさい。 絵流さんもお帰りなさい。 君は家にまず帰りなさい(苦笑)
(-324) pannda 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-321>>322 るしさんは、鬱展開と発狂とエロと桃のひと! 壱猫知ってるもん!!
チョコレートのお礼に お見舞いにくらい行ってあげてもいいんだからね。 べつに行きたいとかじゃないけど、 死ぬ前に顔くらい見ておいてもいいかなって。
ちゃらーん。
(-325) onecat69 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-314 僕は多分談話室に本を持ち込んで読んでて、 合間合間に飲み物とか用意したり、つまめるものとか用意したりして、言葉の代わりにそういうことで交流するよ! のんびりなごなご。 想像するだけで中の人の眠気が加速する……。
>>-317 ぎゅー……… (白い両手でマドカちゃんのほっぺた挟んで、恥ずかしくなって自滅)
寝る時は丸くなる僕だよ!
(-326) nico 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>-324 ただいまただいま! 絵流は父親に男は旅に出るもんだぜと外の放り出されて彷徨い続けているので家はありませんが今は宝生さんの飼い猫です(キリリ。
(-327) ぽか 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* 猫科の動物が多いアパートですね。
(-328) pannda 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/*
>>-327 取り敢えずそのお父さんを呼びなさい。 と今なら説教する勢い。
(-329) pannda 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* 表で書き損ねた気もしますが、 瑠美ちゃんにわりととても憧れてるので! 懐く!
欝展開と発狂とエロと桃のひと!(復唱)>>325 そして健康的な肌は、蒼白い肌に………おおお……… ギャップ…もえ… ???
(-330) mo_om 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* るしさんは鬱展開と発狂とエロと桃の人ですね(復唱)
(-331) pannda 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
―談話室―
[なごやかに流れる時間。 甘いお菓子と甘い珈琲と一緒に楽しむ。 周りの会話を聞くとはなしに聞くばかりで、 静かに、“さくさく・ぱんだ”をサクサクと。
窓の外。ウッドテラスの向こう。 庭の樹の下で、肥った三毛猫が眠っている。 女の亡霊に解放された身体をくったり伸ばして。
庭へ出てみると、 湿っぽい黴臭い風はもう失せていて。 かわりに残暑のしっとりとした風が。]
……おいで。
[すっかりおとなしい三毛猫を呼び寄せ。 のそのそ近寄ってきた猫の小さな額を撫でた。]
(34) onecat69 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-318絵流にゃん
遠慮なく蹴ってしまったかと焦ったが、思ったよりは大丈夫そうか。 ほっとした目の前、いや、口元。 掠めた温かい感触に、目を見開く。
は あ?
…… …… っおま!
思わず目の前の顔にチョップ振り下ろした。 例のごとく、手の力は無意識にセーブしていたが。
こんの馬鹿、何して…… いや説明はいらんが。 ふざけるのもいいかげんにしろ。
(-332) kokoara 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* るしさんは鬱展開と発狂とエロと桃の人。(復唱)
おぼえた
(-333) kokoara 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-324 ぱぱ、変人だから ソっとしておいてください・・・・・・。
>>-330 マドマド ちょっとルミの萌え感情はズレてるので、そこ共感しなくて大丈夫かとかと!!!!
とナデナデしたくなった。
あ、でも るしさんは、鬱展開と発狂とエロのひとは同意!
(-334) ぽか 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-330 まどちゃん 表では出しそこねたけど、 瑠美はマドカちゃんと裕ちゃんには なみなみならぬ嫉妬を抱いているのでツンツンする!よ!w あんなかわいい生き物になりたい……と コンプレックスをど直撃される系。
(-335) onecat69 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* 三浦さんはこうして男の階段を登ってゆくのですね… いや、雄の階段???(ё)
>>-326 病沢さん ………
[ぎゅー、とされている間は無言で。 ―――39秒経って、頭の隅で爆弾。ぼん!]
病沢さんがかわいくてぼぼぼぼぼぼぼってなる。
(-337) mo_om 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-327 そんな父親……! 宝生は絵流が家に帰りたくないのか帰れないのか地味っと気にしてたりするんだけどな! 1ヶ月っていったんも、捜索願とか迎えとかなんかあるならそのくらいに動きがあるだろうって。
なかったらなかったで、まあ仕方ないからとか言いながら面倒みてるんだろうけど。
お金の問題は病沢がなんとかしてくれるらしいのでいつまでいてもそんなに問題ない気配。 でもそのパパはうえずさんにしかってもらったらいい
(-338) kokoara 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-326 用意されたのを ん。 くらいの返事でありがたくもらって、すごい静かに交流している なごむ。 牛乳とかとってきて差し出すときも ん。 くらいの渡し方で。 会話がなくてもだいたい成立するしずけさ
(-339) kokoara 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* 帰宅った!多角死ぬ!(挨拶) 源蔵先生はかっこいいを目指して作ったので、可愛いとか言われると負けた気がする…!
(-340) toimoi 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* おかえり!とってもかわいい源蔵せんせい!!
(-341) onecat69 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-337 なにそれかわいい・・・!
>>-338 実際のところは、喧嘩して放り出された家出青年設定でしたが、絵流はそれを言いたくなくて適当に>>-327みたいなこと言います。お騒がせします。
で、マジに心配されるとか思ってなくて、 目を丸くしつつちょっと嬉しい、そして罪悪感。
(-342) ぽか 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-334 三浦さん 瑠美ちゃんは萌えのずれているひと、あたし覚えた!(真顔) まどまどって呼び方かわいくて震えました。
>>-335 瑠美ちゃん 嫉妬心でツンツンされてた、のですか! 隣の芝生は青い的な……円は、大人の女性の代表みたいな きれいな大人っぽい瑠美ちゃんに憧れてるのですよ、ね。 だから空気を読まずに構いに行っていると思われました!
>>-336 国谷さん 覚えました!(ё)
(-343) mo_om 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* おかえりなさい!かわいい初見先生!
(-344) mo_om 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-337 まどかちゃん
………………。
[無言から、ぼん!までの流れが分からなくて、 ただやっちゃいけないことした気がして蹲って頭抱える。 ものすごくやっちゃった感。首筋も耳も真っ赤。]
>>-339 宝生さん 会話がなくても平気な感じが宝生さんに懐いてた理由だし、 これからそれが加速しそう。 頷いたり一言何か言ったりするだけで通じるし、 夜時間のあれやこれやがあった翌日とかは、 背後から首筋とかに鼻近づけてすんすん匂い嗅いで無言、 ……とか、やりたい。(真顔)
(-345) nico 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
ん? 嗚呼、構わないよ。 私も君に本を届けたかったんだ。
[ 宝生君>>25の言葉に頷きを返したが、はてさて何か用事でもあったのだろうか。私は心の内で首を傾げながらも、この場で言及することは避けた。何か大人の事情があるのかもしれないし、はたまた子どものような照れがあるのかもしれない。それを知ることができるのは宝生君だけであるからして、私はただ彼の意思を尊重するまでだ。]
……ん?
[ そうして話をしてまた手元に視線を落とすと、丁度病沢君>>29がキャラメルを口で受け取るところだった。包装はそのままだったから、銀紙がついていたと思うのだが、ただ咥えただけだろうか。私の位置からは、彼の表情まで覗き見ることは出来ない。 それにしても病沢君は猫のようだ。猫と言うものは渡来品で、天皇も溺愛したと言われている生き物だ。清少納言の『枕草子』には、帝の猫に飛びついてしまい痛い目を見る犬の姿が記されていたりする。結局何が言いたいかと言えば、私の目にも猫のような病沢君は大変愛らしく思えたということだ。空になった掌を返して、病沢君の頭へと伸ばした。]
(35) toimoi 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-343 まどちゃん だってかわいいんだもんかわいいんだもん…。 ほんとは仲良くしたいんだけど、 そんなコンプレックスが邪魔して友達になれない。 …といったような。思春期拗らせ系女子!
(-346) onecat69 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>332 飼い主様 チョップを顔で受け止めたまま
宝生さん、俺がふざけてるって 思ってんの?
真顔で言う。むぅ。
そんなこと思ってんなら、 俺が本気って分かるようにマジで、抱く。
本気で嫌なら絵流はやめるだろう。 俺が本気じゃないと思ってんなら、 分からせてやろうと、 ジッと見つめた。
(-348) ぽか 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* 初見さん>>-347の反応かわいいです。
(-349) ぽか 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* 初見さん、お帰りなさい。
ふぅむ。 宝生さんに円さんに初見さんに病沢さんに福原さんに白栖さんに初見さんにジャニスさんに越智さんとアイドルが増えておじさん幸せです。
(-350) pannda 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-347 源蔵さんかわいいよ、源蔵さん
(-351) rusyi 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
― 204号室 ―
[ジャニスを視界に映した時、 温かい手が背に添えられたように感じた。
まるで、空気の振動を伴わない声>>2:258が、 肌に直接伝わったかのように。
次に感じたのは暖かい風。
そよりと金糸を揺らしていたそれが、 突然大風となり、今度は金糸を乱した。
声>>2:@43のした方へと翠を止めたなら、 頭に何かが触れる感触。
103号室で感じたあの、空気の壁が押し付けられるような……。]
(36) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* ここ薔薇村じゃないです。
(-352) pannda 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/*\(^o^)/植頭さんの娘になりたい嫁でもry\(^o^)/
ほんとに植頭さんのそばあったかくて、 ほわああああああしあわせやああああああと。 ぬくぬくごろんごろんだった。
(-353) onecat69 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* かわいいはつくれる! イケメンはつくれない!泣く!
>>-350 初見先生双子疑惑
(-354) toimoi 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
本当に、来てくれた……のね。 お姫様なんて……。
[すっと目を細め、 ふふ、と頬を染めて、はにかんだような顔に。
未だ見ることは叶わないが、
その声の方向へと翠を向けたなら、 偶然にも此方へと手を伸ばしている、 隣に立つ国谷の瞳へと視線が止まる>>2:248。]
(37) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
[その瞬間と時を同じくして、 震えを起こした女の声>>2:#8>>2:#9聴こえた。
国谷の方を向いていたからか。
或いは、向いていたとしても、 その姿>>2:#7を見ることは出来なかったかもしれないけれど……。
声で分かる。 穏やかで、温かい声音で。
「ごめんね」という言葉によって、 蘇った記憶の中の母と重なり、
また一つ、ぽろりと珠が頬を転がり落ちた。]
(38) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* 初見先生おかえり。 かわい…… (ごにょ)
>>-342絵流にゃん 捨て猫とか言ってたから親にすてられたんじゃないかとか、いろいろ気にしつつ、1ヶ月の間くらいは病気でもしないかぎりつっこんだりしない。 そのあとくらいから、ちまっと、思い出したように聞き始める。
>>-345エリにゃん 宝生も基本喋らないやつだしな。 よるじk wwwwww あれやこれやが あるか あるのか wwww匂い嗅がれたら挙動不審になるぞ
(-355) kokoara 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* ん。のったらいかんかんじ? したらやめとくけど。
(-356) kokoara 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/*
>>-358 ありがとうございます。 おじさんはスイートピーは買って来たけど チョコレートはまだ買ってきてないので頑張って探しますね。
>>-354 奇遇ですね。 私も全力でカッコ良いイケメンをリクエストされてましたが、 全力でやっても無理な事でしたので泣く泣く諦めました。
(-357) pannda 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
[縋るように手を伸ばし、 頭に触れるそれへと、自らの意志で触れようとする。
掌の中にその空気抵抗のようなものを感じたなら、
触れた先から、色を吸い上げて染まっていく布のように、 透明で、空気と一体化していた彼が、 人の姿へと染められていくのを見た。
「見る」ことも思い出した。 それが良いことなのか、悪いことなのかは分からない。
けれどそれよりも今は、]
赤、好きなんですか……?
[その人に逢えた、それが嬉しい。]
(39) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-345 病沢さん
お、お、お、 ………
[お、の続きはあったのだけれど、声に出来なくて。 頭のなかで爆発した爆弾が、土埃を撒き散らしてる。 それが晴れて、病沢の状態に気付くと、それはそれで慌てるわけですが。蹲っている彼の横に膝を着いて、あわ、あわ、両手を振って。]
び、びっくりした、だけなのですよ!
>>-346 瑠美ちゃん 瑠美ちゃんもかわいいんですもの、かわいいんですもの! 死体の空想をしてる瑠美ちゃんかわいい。 芸能人がちょっとすきな瑠美ちゃんかわいい。 とげとげされたってめげない、ので!
>>-347 初見先生 きゅん…
(-358) mo_om 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* とりあえず、止まっていた時を動かしてみました。 見落としあったらごめんなさい><
(-359) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* つーか時間が 日付変わっていた! 既に布団だが 消え行くです。
(-360) kokoara 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-356 えろぐろは付いてるけど「薔薇村」とは付いてないですから。 嫌いな人が知らずに後から読むかもしれないじゃないですか?
冗談位ならいいと思うんですが。
(-361) pannda 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* 薔薇推奨!えろ推奨!ではないけれども、 性癖も表現も禁止もしていないよ!!
キャラクターの表現としてこれやっときたい!があるなら 灰でも表でも、やっちゃってかまわぬよ。
だがしかし薔薇村でもエロ村でもないので、 薔薇エロしたい☆をモチベーションには動かないでね?!
といったスタンスでございます。
(-362) onecat69 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* 宝生君はおやすみかな?ゆっくり休むといいよ。
>>-357植頭さん 先生は本編中は頑張ったと思うんだ…!可愛いとは言われてないよ!
(-363) toimoi 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-362 村建て様がおっしゃるなら良いですが、 それなら後で情報欄に「薔薇っぽい表現もあるよ」と 加えた方がいいと思います。
重箱の隅突いてすみません。
(-364) pannda 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* 白栖ちゃんの時間が動き出した。そわそわ。
表現については了解、しているのです!ぱたぱた! 宝生さんはそろそろおやすみなさいかな。 お疲れ様なのですよ!
(-365) mo_om 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/*
宝生さん、おやすみなさいませ。
>>-363 可愛いと言うのを皆我慢していただけだと思います(きりっ
でもあの本のうんちくの引き出しは凄かった!
(-366) pannda 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* キャラクターとして、 同性愛やセクシャルマイノリティをテーマにするのはOK、 というニュアンスかなあ。
>>-364 了解です!!ご配慮ありがとう!!!
情報欄、一応TwiPlaにまとめてみた内容を、 簡略化して後ほど掲載しておこうかと。
(-367) onecat69 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
[>>35食いついてそのまま口に入れたキャラメルは甘くなかった。というより、舌に触れる感触は食べ物ですらない。 一度コップを床に置いて指先でキャラメルを掴み出し、銀紙を捲る。この恥ずかしい一連の行動が誰の目にも映っていないことを、彼はひっそりと願いながら、再びキャラメルを口に放り入れた。 甘くて、美味しい。そこにミルクを足す。美味しい。]
…………………。
[何度も染色を重ねて痛んだ髪に初見の手が伸びてくる。敢えて人工的に痛めたそれもまた、彼が人であることを放棄していた証のようなものだった。 誰かに撫でてもらえる。褒めてもらえる。彼にとって当たり前ではなかった感触を覚え込もうとでもするかのように、視線を落として掌を受け入れる。温かい。]
(40) nico 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-367
こちらこそ出過ぎた物言いですみません。 ちょっと気になってしまったので。 ありがとうございました。
(-368) pannda 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* すまない…終わったあとに情報欄は変えられないらしい…? TwiPlaがwikiのかわりに機能しているので、 そちらには諸々記載されているので大丈夫と信じて。ぱたり。
(-369) onecat69 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-316
に、にくたいび……
[掌の奥、白い肌が覗いていたなら ほんのりと赤く染まるのが見えたかもしれない。
反応を面白がっているのか、 はたまた緊張ゆえにゆっくりに見えているのか……。
国谷の動きに、時間の経過の遅さを感じつつ、 それとは反比例に早くなる鼓動が耳に煩い。]
(-370) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* 帰宅。ログを読んでくるよ。よ。
(-371) heinrich 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-370 >>-370の続き
……っ、…………………わ、 ぁ……
[宝生のそれは目を逸していたから見ておらず、 比較する対象を記憶の中に持たないから、
自分のそれと違い、 筋肉の張った腕や割れた腹筋が現われて声が漏れる。]
………。
[胸囲も……完全に負けていそうだ。]
え、…………っと、 その 綺麗、です。
[「どうだい」と訊ねてくる笑みは見られず、 健康的な肌に視線を縫い留めたまま答えた。]
(-372) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-366 !!! そ、そんなはずないよね…?先生かっこよかったよね…?
文学研究者とか銘打ったせいで地獄を見ました!(いい笑顔で)
(-373) toimoi 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-362 ふむ!了解!
>>-368 気になったことがあれば言ってもらえると こちらとしても有難いです…!
(-374) ぽか 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-355 宝生さん 夜時間のあれやこれやはほら、別にほもいのじゃなくても、 宝生さんも人間だから……あるって信じてる!!w なんかこう、ちょっと違う。っていうのを察知して、ふんふん匂い嗅ぐだけ嗅いで、何も言わずにいつもの通りおやつとか用意するけど、体力消費とか考えてちょっとだけ量が多い。(無用の気遣い)
>>-358 まどかちゃん
………………?
[お、お、お……何だろう。何だろう、と疑問に思っても聞くだけの勇気は無いわけで。 ずーっと伏せていた顔を、声が聞こえてからちらっと上げた。 勿論真っ赤である。 横目でじーっと立花さんを見つめてから、 やっぱ駄目だ。って再び轟沈。]
(-375) nico 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 国谷さんの戯れに全力でのっかってみた。
えろぐじゃない。せふせふ。
(-376) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 源蔵さん、めっちゃ可愛い。
(強調の太字)
(-377) nico 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 先生かっこよかったです……!
(-378) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-371ジャニス (ぶにゃーって背中に張り付いた) (おかえりなさい、の代わりらしい)
(-379) nico 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-373源蔵さん 源蔵さんのRP非常に格好よかったと。
EPでの中の人反応が、非常に可愛らしいというだけで…!
(-380) ぽか 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/*
>>-376 見えないのなら私が代わりに描いてあげましょう(見えないけど) 最終的に。
1:どら○もん 2:とと○ 3:うるとら○ん 4:土偶 5:宝生さん 6:病沢さん みたいな絵が出来ました、とりゃ3
(-381) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-369 瑠美ちゃん 詳細はこちら、だもの、あたしなら読みます! 撫でる撫でる。
白栖ちゃんと国谷くんのやり取り、にやにや、してしまう。 初見先生はかわいいですよう。 ところで読み方が違っているのは分かっているのですが 初見先生のことは、はつみせんせいと打ってしまう。しょけんせんせいかわいい、ちがう、とかなる。
(-382) mo_om 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* よろこべ国谷さん!! なかなかの筋肉質でスタイル良いぞ!
ジャニスさんお帰りなさい。
(-383) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 違う。 はつみせんせいをしょけんせんせいと
逆や。
(-384) mo_om 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-360 実際のところ薔薇村入ったことないというか諸々、 戯れる以上は出来る気がしない経験値を コソリと晒しつつ…!
絵流の妄想続けて貰えると思ってなかったので 宝生さん凄いと思ってた。拝みたくなった。
(-385) ぽか 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-381>>-383
国谷さんがヒーロー!!!!!!!
(-386) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
フッ、約束しただろ?
[>>37 言葉を口にして数秒。 白栖の頭を撫でていた手の動きが止まる。 しゃがみ込み、顔を近づけると目を輝かせて翠の瞳を覗き込んだ]
俺の声が、分かるのか?
[見つめてくる瞳が自分を見てくれている。 そう感じ取れることが幸せで、鼓動の音が高鳴った。 >>39 自らの手に触れる白栖の手指が細く、心地好い]
いいや
[問い掛けに首を横に振る]
君の翠が、一番好きだよ
[>>38 頬を伝う雫を指で掬い、微笑みを向けた]
(@2) rusyi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-375 病沢さん
[挟まれた頬を今度は自分の掌で覆って 膝を折って、じっと、蹲る病沢を眺めている。 漸く上げてくれた病沢の面差しが、普段の血色とは想像が付かないほど真っ赤で、どう声を掛けるべきか考えあぐねていると、再び突っ伏してしまいました。]
その、お、おまじないですか?
[噛み噛み、で答えて、病沢の痛んだ髪。 何だか撫でてあげたい心地になって、手を伸ばした。]
>>-376 白栖ちゃん せふせふ!
そして、ジャニスさん、お帰りなさい、です!
(-387) mo_om 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-381 18!
(-388) rusyi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-379 病沢さん (手を背中に回して、病沢の頭をわしわし撫で撫で) (ただいま、の代わり)
>>-216 だってもう構い倒したくなるに決まってるじゃないですか。 ト書きの中で、病沢さんの変化が如実に、だけどとても自然に表わされていて、それを傍で見届けられたことがとても嬉しい。 弟子!わぁいなにそれ素敵! 病沢さん適正高そうなので頼もしい。猫可愛がりとスパルタの二束わらじな師匠になるよ。ふふふ。
(-389) heinrich 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/*
>>-386 白栖さんを守るヒーローには違いないと思います。
(-390) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-388 颯爽と舞い降りて来たwwwww
(-391) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* やっぱり気になって見に来てしまったり…… うえずさんの懸念りょーかいです。 そこまではいかないだろうと思ってたけどどうですかって絵流にゃんにきこうとしたら みえたのが>>-385で
えっはいったことな えっ
こちらの中の人はそこそこ建てたり入ったりしてるよーなやつなのでこちらは気にせずどうとでも。
(-392) kokoara 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
[ 普段誰かの頭を撫でることがないため、触れた感触をどう表現すればいいのか分からない。強いて言うなら、病沢君>>40の毛並みもとい髪は、原稿に追われて何日も缶詰になった後しっかりと洗った、私の髪に似ているだろうか。嗚呼、文字を扱う者として、何と貧相な比喩だろう。もっと見聞を広めなくてはならない。手始めに、今度学生の髪を触らせてもらおうか。]
……通報される気がするな。
[ こうして自重できるのが大人だ。が、自重しないのもまた選択である。病沢君からどこか安心した雰囲気を感じるのは、私の都合のいい頭が見せる幻想だろうか。目元が緩むのを感じながら、私は病沢君の頭を撫で続ける。 せっかく綺麗な色をしているのに、あまり指通りがいいようには思えない。今度女子学生たちに髪の調子を良くするものでも聞いてみようかと考え、彼女たちの驚く顔が安易に想像出来て、私は小さく笑みを零した。]
他に欲しい物はあるかい?
[ 病沢君が椅子に腰かけないことが僅かに気にかかったが、彼がそうしたいのならそれも構わないだろう。『小公女』のおじさんにでもなった気分で、私は彼に優しく問いかけた。]
(41) toimoi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 言えない。 今回同村した方の8割くらいが、 薔薇村で出会い、薔薇村しか知らぬ人だなんて…。
(-393) onecat69 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-383 植頭さん ただいまです。そういえば植頭さん、よく灰でご自身を「普通」「普通」とおっしゃってましたが、これだけ普通じゃないメンツの中で、最後まで普通で居続けるのはむしろ強烈な個性だとおもいます。と、ラブコールを送ります。
>>-213 マドカくん ただいま戻りました。 ……懐かれているのか。 (ちょっと目線逸らし。照れた。ひっそりと照れた)
ええ、影縫いは影縫いです。ぷらすあるふぁで悪戯してます。ふふ。
(-395) heinrich 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-392>>-393 うん、知ってる(胸張り)
(-396) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-393 (一面の芝)
(-397) toimoi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* ふぅん、そうだろう?
[>>-372 白栖の言葉に満足気な笑みを浮かべた。 国谷の身体に無駄な筋肉は一つもない。 全てが走るために必要で、走るために最大限の状態に仕上げていた。 その極上の筋肉は、触れれば柔らかな感触がする]
触れてみるか?
[頬を朱に染める白栖に歩み寄ると、手を取ろうと腕を伸ばした]
(-398) rusyi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/*>>-394 せんせーすごいかっこよかったです(棒)
嘘です。 生徒に慕われてるんだろうなと、ほのぼの素敵でした。
(-399) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 平凡な私もそれが個性か!やったね!
はああジャニス君可愛いよジャニス君。 先生は遠くから見つめているだけでいいからわかば荘にいて欲しい。 ジャニス君をイメージした本も買いに行かないとなあ。
(-400) toimoi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-396>>-397 だよね★
薔薇村でお会いしてないの… 国谷氏とまどかちゃんだけじゃないかな。 宝生さんは同村はじめてなのです。 ずっと気になる存在だったから嬉しい///
(-401) onecat69 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-395 邪気眼を封じるのは大変なんだよ(おい) ジャニスさんこそ、日が浅いからこその住人との間合いが 少しずつ近付いていく描写素敵でしたよ。 おじさんこっそり婚期占ってもらおうと思ってたのに。
(-402) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-391 稼働時間は3分! 永久機関を手に入れなくては!
(-403) rusyi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-403 うるとら○んちゃう! それしょごうきや!!
(-404) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 初見って名字は、発明家のはつmから引っ張ってきたので、しょけんって見えなか……あああ今見えてきたすっごい見えてきた…!
>>-399 植頭さんも渋くて可愛かったです。猫ともっと戯れていただきたい。
実は生徒→源蔵は、変なちょろい先生くらいにしか思われてなかったりします。現実は切ない。
(-405) toimoi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-387 まどかちゃん
…………………。
[ふるふる。首を横に振った。 出来心で、何となく触りたくなったなんて口が裂けても言えない。恥ずかしい。 願望の通りに生きるって難しい、と思いながら髪を撫でられる。 ちょっと複雑な気持ち。]
>>-389ジャニス 喋らないから心情はト書き一点集中! でも、ゼリーを貰ったところから僕の全部が動いているので、僕の変化はジャニスさんのおかげ。 色々教わって、立派に跡を継ぎたいな! 厳しい事言われても耐える。大丈夫。僕強い。
(-406) nico 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-376 そして颯爽と触れさせてみようとする変態
>>-386 俺は君だけのヒーローさ
そういえば、宝生にーさんどこかで見たと思ったら一緒にロワイヤルしてた
(-407) rusyi 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 初見先生のこの反応>>-394がげきまぶ(死語)です!
>>-393 (かおをかくした)
>>-395 ジャニスさん はい、お、お帰りなさい、ですね! あ、あたしの今までの言動から、懐かれていない可能性を考える方が、ないと思うのですよ… (拳握って力説。ジャニスさんの照れ…顔…? じっと見据えるのです。)
プラスアルファ、気付いてない可能性が!気に、なる!
(-408) mo_om 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/*
>>-405 猫との戯れは延々ソロールになるのでダメです。
今時の若い子は困りますね、と 生霊やら捨て猫やら拾って来た福原さんやら 見ながら苦笑すればいいんですね。
(-409) pannda 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 流れはわからんが初見先生かわいいとかっこいいがせめぎあってるのか。 RPかっこいいで中の人可愛いに追従しとく。
>>-393 えっ
えっ ?? wwwwwwwwwwwwwwwwww そ そうなの そうなのか…… 俺からは はじめましてさん多いから なんとも も も
(-410) kokoara 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-392 抱くとかいいつつ、 怒られてプイっとして終わるんだろうなと想像してた…!
入ったことないというか、 壱猫たんとか友達に誘われない限り、 自分から率先してRP村入れない怖いっていう。 普段ガチ村ばかりなので…。
>>-393 聞いてたがしかし…‥‥‥…‥!!! 壱猫たんには、諸々バレバレなわけで ちょっと恥ずかしいはバカ…みたいな。
いや、いっつも薔薇村に入ってる壱猫たんの ログだけ追いながら、見守り御役目だしな。
(-411) ぽか 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-401 私の中のるみねこさんはオリガ固定なのですがry
>>-404 うると○まんしょごうき! これは流行る
(-412) rusyi 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* くそ。サミュエル使ってるときは、クールにいこうと思ってたのに、思わず素が出てしまって恥ずかしいどうしよう。
(-413) ぽか 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-400 初見先生 へい……ぼん……?(・А・)
先生がどんな本を選ばれるのか気になります。 最初頃、『蜘蛛の糸』のお釈迦様みたいって言われたの嬉しかったです。同時に、涅槃邪気の気配を感じてじわじわ来ましたです。
>>-402 植頭さん なるほど、「普通」という仮面の下で108式の秘められし顔が復活の刻限≪とき≫を待っているのですね。 距離を縮めていく過程はとても楽しかったです。 皆さんけっこうぐいぐい踏みこんできてくださるし、その上でこちらが取る距離に合わせたレスポンスもくださるしで。とても動きやすかったです。
(-414) heinrich 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-409 残念…植頭さんと宝生君のところの猫とのピュアラブストーリーを書けばいいのかと思っていたのに…。
大丈夫です、源蔵先生も特に気にしてない。 今回みたいに人と関わるのが珍しいタイプ。わかば荘の人たちは好きなのです。 ほほ、まあ元気でいいじゃないですかとか言いながら緑茶飲んでると思います。実年齢よりお爺ちゃんです。
(-415) toimoi 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
[>>41通報。それが何を意味するのか、彼には理解できない。 ただ初見の心地良い手の感触を受けながら我知らず機嫌が良くなっていたのか、気付けばいつもより早いペースでミルクのコップが空になっていた。
問われたことに首を横に振ろうとして、しかしそれでは初見の手の動きの邪魔になってしまうことに気付き。ミルクで潤った喉を軽く擦ってから、薄い唇を開いた。]
…………みんな が、いて くれたら それで。
[他に欲しいものはない。 問われたのが目先のことでも、彼にとっての返答は同じだ。ポケットの中には、フエラムネとチュッパチャップス。 叩かなくても増えた縁。 空になったコップを横に置き、細い指はフエラムネの包装を剥がす。ジャニスや宝生がしていたようにそれを唇に咥えて息を吹きかければ、ぴゅう、と軽やかな音がした。]
(42) nico 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-409 植頭さんに困られると、 ちょっとあわあわするよ! あわてて、拾ったんじゃなくてついてきたの! っていう説明を…!わたわた!
>>-410 そうなの!ですよ! ※壱猫さんが薔薇村にばっかり居るとか そういう事ではない。だんじてない。
>>-411 いつも薔薇村にはいってる塗りやめてwww
>>-412 オリガは照れるからwww照れるからwww なにげに女子PCでの遭遇率のほうが高いよねえ。 るしさんとは。めずらしいぱたーん。
(-416) onecat69 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* 僕の中の人と同村したことある皆さんにはもれなく薔薇村での僕しか見られていなかったと思うので、僕はここぞとばかりに、 「どうだ!薔薇村でなくてもグロでなくてもやれるんだぞ!」 とドヤ顔をしたい。
と言いつつ、寝るー。クッション下さい。
(クッション抱えてくるっと丸くなって寝るスタイル。**)
(-417) nico 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-411 え、すごいRP慣れしてると思ってしまった。 ガチ出来る人って尊敬するわ……。
>>-412 まって、それ違う意味でせかいすくっちゃうw
>>-414 そうなんですよ。 普通《ノーマル》と言う鎖に縛られたまま、 移ろい往く現実を見続けなければならない宿命。 解放される刻限を待っているのです。
ジャニスさんはじめ、皆さん上手かったんだなぁとしみじみ。
(-418) pannda 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-414ジャニス君 平凡平凡!
本当は突き詰めると、『蜘蛛の糸』の御釈迦様って気まぐれであまりいいイメージはないのですが、今回はあくまで、手を伸ばす部分だけでジャニス君っぽいなあと。 涅槃邪気wwwト書きで一回涅槃って書いてしまったのは、明らかにあの方の影響。
ジャニス君はきっと、なぞなぞの本とか買ってくると思う。そして暫くハマる。
(-419) toimoi 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-415 本当は買い物帰りに、猫の玩具買おうと思ってたけど 恥かしくて買えずに、草のねこじゃらしを持って帰るつもりだったんです。
そして1人談話室でねこじゃらしで仔猫をつんつんしたかった。 それを見つかってあわあわしたかったのは秘密です。
(-420) pannda 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-405 初見先生 見えてきてしまった!!!ごめんなさい!!! 初見の先生、しょけんのせんせい!とか、苗字をずっと打っていたので、うっかり間違えて呼びそうになったことも告白しますねすみません(宙吊り)
>>-406 病沢さん
ち、違うのですか?
[否定を態で表現され、ぐうるぐる、考える。 病沢が口に出来ないのならば、察してあげられれば、と巡らせるけれど。口にした第一の理由、以降の理由に見当が付かなくて。 誤魔化すように、毛並みを整えるように、撫でるのです。 厭だったわけではないのだと、伝えるように。]
あああもう病沢さんもむにむにしたい。むにむに。
>>-413 三浦さん ぽろりと素が出てしまうのも、ギャップ萌え、なのです!
(-421) mo_om 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-348絵流
ふざけてんじゃなかったら、 なんで俺に んな、
睨みつけた。 目が合う。 じっと見合う、根比べのよう。
…………
溜息をつきたくなった。 少なくとも冗談じゃないらしいことは、感じてしまう。
…… やめとけ。
なるべく落ち着かせた声音で、言った。
(-422) kokoara 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-416 言い訳している様子に、福原さんは寂しいんだろうかとか 絡まれて実は困っているんじゃないだろうか、って 色々心配が加速→絵流事情聴取→絵流の父親呼び出しのループ。
(-423) pannda 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* ゆるっととめつつ なんか目がすべる会話が みえるよーな みえないよーな。
絵流のひとがガチのひとときいたのが本日の衝撃……!
>しょけん 初見ってグーグルIMEなら変換できるけど、iPhoneだとはつみで変換できなかったなあと うえずさんは毎回うえる+あたまで変換してたとかなんとか。
そろそろちゃんとねます、おやすみなさい。**
(-424) kokoara 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-417 病沢さん だから、病沢さん、にこさんじゃない!多分! と誤認したあたしが…ここに… あたしがリクエストしたんだろう…… どやがおかわいいよどやがお。素敵、でした!
[クッションとかお人形さんとかどかどか置いてく。]
(-425) mo_om 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* えるねこの事情聴取は是非やってほしい…!ww
結局えるねこが何者だったのか、 さっぱりわかっていないよ!w
(-426) onecat69 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* ちなみに新居さんはあらいさんで打ってた。 噛むとき、あ、新居さん、って言わないように気を付けてた。あにいさんになってしまう。 宝生さんはたからうまれさんです。
ガチできる方は…すごい…!
(-427) mo_om 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-406 病沢さん そう、ゼリーの御縁をね、とても大切にしてくれる病沢さんがね、嬉しくて嬉しくて。その場にジャニスいないからPL視点なのだけど、きゅんとしてました。 病沢さんならいずれ、弟子というより助手とか右腕のような活躍をしそうだから、独立するとなったら寂しくなってしまいそうです。霊に対するスタンスが反対な2人だから、かえってバランスが良さそう。
>>-408 マドカくん ……灰でなら素直に言える(遠い目。いや、表書いてる、今書いてる そう、ですか。僕の願望かと思ってしまいました。 (見据えられて、逸らしきれず、目線さまよわせ)
プラスアルファは、ね!表で全く出しそびれたから!気付かなくて当然……(くっ
(-428) heinrich 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-426 まぁ取り敢えず座りなさい、と絵流さんを対面に座らせて緊張の事情聴取。
ジャニスさんと病沢さんは旅立ってしまうんですね。 わかばから青々とした成木へ育つように、残るのは 私達位ですねと初見さんとお茶飲んでましょう。
(-429) pannda 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/*>>-416 え、違うかったん(驚愕の瞳) ま、実際どうかは知ってるから置いとくw
>>-418 全然慣れる気配がなく…。 絵流みたいな緩い思考回路だと描写が少なくてとても動かしやすかった。
>>-424 なんでガチの人だと衝撃なの…か? 皆、RPばかりの人たち…だったり?
壱猫さん…説明!!(真似っ子)
>>-426 お、追い詰めないであげてwwwww
(-430) ぽか 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-416 私の女キャラが珍しいのと同様なのでしょうか。 そして、るみねこさんが薔薇村にいることが多いこと把握!
>>-418 世界(白栖)を救うために日夜何かと戦い続ける。 18! 決してファイアーヘッドにはならない! 紅いけど!
(-431) rusyi 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-429 正座待機…………………。
(-432) ぽか 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* 瑠美は大学生の間はわかば荘に居るのだろうな。 卒業したら、就職して巣立つ……の寂しい…………。
でも、わかば荘はたいへん居心地が良いので。 若いうちから長く住んじゃうと 他の土地で一人暮らしとか寂しくて出来なくなりそ。 巣立とう……。
(-433) onecat69 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* 宝生さんはおやすみなさい。
RPは明日に持ち越しつつ そろそろ風呂入って寝支度を。
(-434) ぽか 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-432 おじさんの質問、面倒臭いと思うけど ちゃんと答えてくれたら嬉しいな。
まず、絵流さんでいいのかな。 絵流さんは人間でいいんですよね。 猫だと言張らないといけない事情があるんですね?
女性に飼って下さいと言わないといけないほどの 事情があるんですね?
こんな感じで延々続く。
(-435) pannda 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-430 ガチ村でもお会いしたの… 加賀さんくらい…?かな……?
わたしもすっかりRP村にしか入ってないし♡ うっかり薔薇色の人狼ライフ♡
>>-431 だよだよ。女子PCは、4人目かな。瑠美で。 圧倒的に男性PCのほうがやりやすい。 そして入ってる村の半数以上が薔薇だから。
NLも、ラブなどないネタ系も、シリアスも好きだけど!!
(-436) onecat69 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-432 多分戦ってるけど、相変わらず私には湯呑やカップが 空飛ぶくらいで国谷さん(妖怪)は楽しそうだなと思う筈。
自由に扉もすりぬけられる癖にお風呂は覗かない 紳士のヒーロー!!
(-437) pannda 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
うん、……聴こえます。 字で見るのとはやっぱり、違う……。
字が書かれてくのを見るのもドキドキしたけど、 声は聴いてから、ドキドキします、ね……。
[ふわり、また風が吹いた>>@2。 人の形を為す前の温かな空気が、顔前に近付き前髪を揺らす。
国谷の身体が人に染まりきったなら、 生身の人間と違わないその顔が近くにあって、少しだけ動揺と照れが。
「君の翠が」と頬を拭われて、 泣いて火照っていた目元が更に熱を帯びて。]
国谷さんって、キザですね。 ふふ、 ……でも、嬉しい。
(43) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* はっ 宝生さん今度こそ、おやすみなさい! 事情聴取は、家政婦・は・見た!ばりに扉の影からこそっと見守ろう。
>>-428 ジャニスさん ジャニスさん、天邪鬼とかではないと、思うのですよ! お、表でもちゃんと言って下さいましたし! 願望……… うお、あ、本物、です。 (如何反応するのが正解なのか、あわ、そわ、見上げてる。)
気になる、気になりますから!!! 何だろう!?!? OSHIETEジャニスさん!
(-438) mo_om 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* 薔薇色の人狼ライフ♡
に、ぶほっとなりました。破壊力。
(-439) mo_om 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* わたしもそろそろお布団へ!! おやすみするよっ!**
(-440) onecat69 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
[ 病沢君>>42の言葉に、一瞬彼を撫でていた手が止まる。それはとても細やかで、けれど贅沢な願い。その望みは決して永遠ではないことに、彼は気づいているだろうか。若さ故の純粋さが生む痛みに懐かしさが込み上げて、私は笑みを深める。再び髪を梳きながら、ゆっくりと口を開いた。]
ならば、今を大切にしなさい。 積み上げる思い出が、一枚の頁になるように。
[ 説教臭かっただろうか。まあいい。年齢のせいにしてしまおう。病沢君が何やらごそごそと作業をしている姿に目を留め、次いで聞こえてきた軽やかな音に瞬きをする。]
嗚呼、夏の音だね。 透き通っていて、とても綺麗だ。
[ まるで君の心のようだとは、さすがに胸の内に留めておくことにした。水晶のような彼の心に、わかば荘の思い出が染み渡ることを祈って、私はただ静かに珈琲を飲む。先程よりずっと甘く感じたのは、きっと彼のおかげだ。]
(44) toimoi 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
[見えてしまったなら、 普通の人間との見分けがつかない程で…… 彼が霊体であることが嘘のよう。
きゅぅと締め付けられる胸は、嬉しさだけではなくて。
約束通り現われてくれたヒーロー、 その頬に、手を伸ばし添えようとした。]
国谷さん、 あたしも……あなたを助けたいんです。
[何が出来るかは分からないけれど、 このままではいけない、そう思って。
遠いところへ行ってしまうのかもしれない。 二度と逢えないかもしれない。
けれど、あの声の女性のようになって欲しくなかったから。]
(45) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* 半分寝ていた……おやすみおやすみ**
(-441) toimoi 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* 巣立つの寂しい… わかば荘にずっといたい! けれど、就職したら流石に交通の便的に辛くなるのかなあ、出来れば出来るだけいってらっしゃいを言ってから離れたい気持ち。
おねむな方は、おやすみなさい、ですよ! 瑠実ちゃんと初見先生にお布団をかけてゆく!
(-442) mo_om 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* 皆さんお休みなさいませ。 私もお休みしましょう。
旅立つ人たちの未来に幸あれ!!**
(-443) pannda 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* 寝た人はおやすみなーさい!!!
私は薔薇もそうでない村も半々くらい?な気がしまする。 女性PCも結構やってる、と思う。
ただグロはあんまりいないです。 人狼騒動とかは結構好きなんだけど。
グロにあまり触れてこなかった人なので、 グロールとか書きなれてない。
ぴゅわぴゅわ陣営です♡
(-444) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* ぴゅわぴゅわ・・・・・・・・?[寝言]**
(-445) onecat69 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* 植頭さんもおやすみなさい、です!
>>-444 白栖ちゃん ものすごい物申したくてうずうずする。 ぴゅわ……ぴゅわ……????????? ぐろにあんまりいないのは、知ってる!
(-446) mo_om 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* あたしもわりとうとうとしている。
お布団にもぐもぐしていよう。 明日もある、明日もある、し!**
(-447) mo_om 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-398 国谷さん
[満足気なのは声で分かって、
盗み見るように一瞬だけ顔を視界に入れたなら、 やはり笑みを浮かべているのが見えた。
触れてみるかという誘いには驚いて、 縦にも横にも首を触れずに、 あうあうと口を微かに動かすのみ。
近付いて来る国谷を察知しておきながら、 硬直して身体が動かない。
否、本当に嫌だったのなら身体は動いたはずだった。]
(-448) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/*
[手を取られ、視界が広くなる。
枠のないそれに映った国谷の肉体は、 もうすぐそこにあって。
健康な肌に触れた指先から、 自分のとは違った柔らかさを感じた。]
………、………あの…… はずかしい、です。
[照れて真っ赤になった頬、 赤みの増した唇から、熱の篭ったため息と共に白旗を。]
(-449) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
キザな男は嫌いか?
[>>43 嫌いならば少しは正す努力をしよう。 しかし、伝えるのは全て真実なのだ。 くすりと笑みを浮かべる国谷が動けば、温かな風がそよいだ]
俺は君の瞳に見つめられただけで、ドキドキしてしまうよ
[>>45 頬に触れる細い指に手を重ね、続く言葉に首を傾げる]
俺は助けてもらうことは、何もないよ
俺はただ君を守りたい 君の綺麗な翠の瞳にいつまでも見つめてもらいたい
[頭を撫でる手を下ろし、白栖の頬に触れようと手を伸ばした]
これから、ずっと、永遠に――
(@3) rusyi 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
/* ぴゅわぴゅわです、よ?
皆さんおやすみなさい!! 国谷さんも無理せずです。
しかし、明日もお出かけなので、 夜にしか返せませんが><
あとエピ入ってからとか進行中の灰ログとかまだ読めてないという(つд⊂)
巣立ち…… 黎湖の今後はどうなっていくのだろう。
同じ学校の越智さんともお話したかった……!
制服のリボンとか学年で違って、 「越智さんの学年の色可愛いよね」 みたいな会話でヘイト稼げないかなとか目論んでたCO。
(-450) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
/* >>-450 無理なさらず!! 村予定的には問題なさそうなので、 参加者さんのご都合よろしければ1延長しましょうか??
(-451) onecat69 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
/* >>-448>>-449
[自分から外れない翠の瞳。 震え、動かない身体。 それでも逃げずに、触れてくれる手指。 紅くなった頬。
――そんな白栖の仕草に愛おしさを感じていた]
俺は、嬉しいよ もっと見て、もっと触れてほしい
[もう一方の手を白栖の頬へと伸ばし、親指で可憐で真っ赤な唇を撫でようとした]
俺ももっと、君に触れたいな――
[挙げられた白旗も、朱に染めてしまいたい]
(-452) rusyi 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
/* >>-450 まいえんじぇる 無理なさらないでください
私は作業で缶詰なので っ・w・っだいじょうぶ
白栖ちゃんはぴゅわぴゅわ?
>>-446 円ちん ツッコミを我慢したら身体に悪いよ?(サァサァ
>>-451 るみねこさん るみねこさんも無理なさらずにw
(-453) rusyi 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
/*
>>-451 るみさん
いや、こう決められた機関のなかでうんぬん!!がよいと思いますので!(時間があったらあったでダレる人)
そして国谷さんがガンガン攻めてくる……! にやにやするwwwwww
(-454) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
[やっとのことで返した言葉。けれど立花の首が傾ぐ。 些細な躊躇いにすら気付いてしまう。それはおそらく立花の、目の前にあるものをありのままに受け止める素直さ故か]
……っ、
[もう一回、の声に、息を呑む。 本質を見透かされたようで、手袋に包まれた手を緩く握る]
ぁ……、
[口から出かけた言葉は、喉奥に詰まってしまう。 言えてしまえば、どんなにか。そう思ってから、自分の考えたことに目を見張る。 配られた珈琲の水面に目を落とせば、知らず、2人して同じ仕草。聞こえた声に、視線を上げて]
……はい。 気に入りの茶葉が部屋にありますので、後ほど。
[答えてから、気付く。自分はあの部屋に、彼女を入れるつもりなのだろうか。 ……けれど、それもいい気がした。この喉のつかえを、それで取ることができるなら]
(46) heinrich 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
/* 延長、あると正直ありがたいけど、 決められた期間の中でというのも頷けて、うん。 今日ほとんど表進められなかったのが痛かった…
(-455) heinrich 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
[少し遅れて、植頭と越智が談話室へと現れる。 越智は黒髪も露わに、また服装も少年らしいものへと変えられていた。
物問いたげな宝生の視線に頷いて、口を開きかけた時、立花の声が響いた。 どうやら、説明の必要はないらしい。他の住人たちも、反応はそれぞれだが、越智の姿をあるがまま受け入れ始めた。 もちろんそれは宝生も同じで]
もうこれで、憑かれることもないでしょうね。
[隙間の空いていた、越智裕の心の積木。 今は周囲から柔らかく支えられ、己の足で立ち、風の吹き込む隙間もやがて塞がれていくだろう]
(47) heinrich 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
/* うおおおおおおなめたんは土曜日の作業を全て終えたぞおおおおお あしたは……やすみ……明日はエピにいられる……!
誰か産業
(-456) mmsk 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
……嫌いじゃない、けど、 反応に困り、ます。
[キザな言葉が嫌いな訳ではない。
どの言葉も、物語の中のような言葉で、 自分に向いているという実感が薄い……といったところだろう。
このような言葉を向けられるのも初めてであるから、尚更。
ストレートな言葉は、文字も声でも変わらずで、 けれど今は、声音や表情からも得られるものがあって。
笑みを浮かべるのをじぃと見て>>@3、素直に白状した。]
(48) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
あたしは、国谷さんといた間ずっと、 ……今だって、ドキドキしてます。
[張り合うようにそう言ってから、 自分の紡いだ言葉に自爆して、翠を伏せて俯いた。
視覚と触覚とが揃ってしまえば、 その重なる手>>@3はそこにあるような錯覚を産んで。
彼の肉体は、今ここには存在しないというのに。 温かな風のせいで、体温まで感じ取れるような気さえしてくる。]
なにも、ない……ですか。
[少し寂しそうな表情になってしまった。]
(49) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
[傍にいるだけで、 この翠を向けるだけで本当に良いのだろうか。]
ずっと、永遠に――?
[先を促すように繰り返して、 彼の望み通り翠は国谷だけを映す。
触れようと伸びてくる手を、拒みはしない。
甘い物語に浸かってしまいたい。 本当に永遠に、このままでいられるのなら。
物語の中のお姫様みたいに、王子様と末永く――。]
(50) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
[けれど、国谷が霊体で彷徨っているのには 理由があるのだろう。
解決しなければ、今の国谷があの声の女のように 歪んでしまうかもしれない、という懸念が拭えずにいた。
初見が言っていた。 あの声も、国谷も元は同じだと。]
国谷さん、……いつからここにいるのか、
あたしまだ、応えてもらってない、……です。
(51) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
/* >>-452
もっと……って。
[国谷の言葉>>-452は、これまでの生活になく刺激的で。
本で読んでは、内心きゃあきゃあと声を上げていた場面、 今は自分がそれの当事者で。
初めてのことだから、その一線を越えてしまったなら 自分が変わってしまうような気もしていて、少し怖い。
望まれるこの状況に、満たされ過ぎて胸が詰まりそうになる。
触れられる頬、撫でられる唇。 「触れたい」との言葉に、苦しそうに潤んでしまった翠を向ける。]
(-457) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
/*
あの……、そ、の………。
[紅潮した顔が熱くて、緊張で乾いてしまう唇を 無意識にむぐと巻き込んで、潤いを補う。
再び開いた唇からは吐息だけが漏れて、
「触れてください」
と、どうしても口には出せなかった。]
(-458) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
/* 一発言に二発言で返すこの全力。
>>-453 国谷さん
このままでは 国谷さんの服だけがどこかにいってしまいそうで……>< きになってきになって……ですが、そろそろお暇しますね。
明日は今日ほどは遅くならないと思います、が!
作業で缶詰…!? おおお、お忙しいのでしょうか。リアル大事!
ジャニスさんと新居さんだー(∩´∀`)∩ワーイ
しかし産業できるほどあたしも読めてないのだった!
(-459) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
俺は戸惑っている君を見るのも、好きだよ
[>>48 浮かべた笑みは悪戯気の強いものだった]
君が俺のために考えてくれている 俺のためにドキドキしてくれるのが嬉しいんだ
だから――
[触れた頬を指先で優しく撫で、小さく笑みを浮かべた]
そんな悲しそうな顔をしないでくれ
(@4) rusyi 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
俺はずっと、君の傍にいるから
["この足があれば"白栖を護ることができるだろう ずっと傍に居られることだろう
それが国谷の望み]
――ッ
[>>51 思い出してはいた。 でも、それは覚えておきたくないことでそれでも伝えなくてはならないことで]
……俺は2年前、事故に遭って、それから、ずっとここに……居るよ
[国谷にとってはわかば荘こそが未練の地だった]
今の身体が生身ではないって、知ってる
[ぞくりと、背筋を走る寒気に白栖に触れる手指が微かに震えた]
(@5) rusyi 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
/* >>-459 表だけ返して力尽きたので私もそろそろ寝まする
裏の方は起きてからで。
まいえんじぇるもゆっくりとおやすみください
遅くまでお付き合いありがとうございます
(-460) rusyi 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
/*
>>-460 国谷さん
こちらこそ、遅くまでお付き合いありがとうございました。 なんだかいつもお待たせしてしまってごめんなさい。
まいひーろーもゆっくり休んでくださいね。
おやすみなさい。**
(-461) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
/* 産業とかなくても国谷くんとレコちゃんがいい感じなのは把握したわ。 多分それで充分ね。
(-462) mmsk 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
ニールは、発表見たから寝ようっと**
mmsk 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
―――ミニキッチンに向かう前の話―――
[小さく、小さく、小さく やり直しを求めたことばに、二度目の返事はない。
何故かとても躊躇うような間を与えられて、ぐるぐると、心中を表すような珈琲の渦を眺めていました。珈琲の水面を眺めるジャニス>>46と同じ仕種。少し、不思議な光景。 小骨がまだ、咽喉の奥に詰まってる。]
………
[お茶の葉の返事はありました。 渦を眺める目、を持ち上げて、唇がむずむず波打って。問えない。]
は、はい。 では後ほど、お借りに、ち、違いました、分けて頂きに!
[使った茶葉を返すわけではないのだ。ことばのあやではあるものの、文学の先生も此処には居るのですから、慌てて首を振るのです。]
(52) mo_om 2013/09/08(Sun) 07時半頃
|
|
―――そして:ミニキッチン―――
[七人分の、七個のティラミスの、真ん中に刃を下ろす。 ポケットの中を叩いたわけではないけれど 七個のティラミスは、十四個に。
少し小さくなってしまったけれど、足りないよりも、余る方が素敵。 良いアイデアだって、植頭>>32も言ってくれたから。 今、談話室に居る人数分ではなくて 談話室に来ていない白栖と、声の聞こえない国谷、 それからいつもミイちゃんを見に来る子の分も念の為、お皿の数に加えて。]
う、植頭さんからの、ティラミスです。 あの、その、此処に、置いておきます、ので。
[七人分のクッキーは割らずに、それぞれをテーブルに並べた。 他にも、駄菓子も、新居のクッキー缶も、福原のチョコレートも、あれば。お茶請けは充分過ぎるくらい。]
(53) mo_om 2013/09/08(Sun) 07時半頃
|
|
/* 今日はお出掛けで、夜まで来られない、いよかん。 延長一回だけあったら嬉しいなって、もぞもぞ、します。
三行 ・初見先生かわいい ・国谷さんと白栖ちゃんがとてもいいふいんき ・えーとえーと
(-463) mo_om 2013/09/08(Sun) 07時半頃
|
|
/* オリンピック招致決定!に目が覚めまして。 おめでとう!!!!!(わーぱちぱち)
しつつ、一撃、ぱたり。**
(-464) mo_om 2013/09/08(Sun) 07時半頃
|
|
/* ね、寝おちた、よ。 健康しちゃった……。
(-465) hana 2013/09/08(Sun) 09時頃
|
|
/* 皆健康するのですよ。 無理なさらずに。
延長はやり残した方が多いならそちらのご都合で結構ですよ。
(-466) pannda 2013/09/08(Sun) 09時頃
|
|
/* 私は若い人達の青春を見ながら二度寝**
(-467) pannda 2013/09/08(Sun) 09時頃
|
|
/* >>-457>>-458
そうだよ、もっと触れたい、もっと触れてほしい――
それに――
[白栖の唇に触れていた指を細い顎のラインに添わせ、微笑みを浮かべる。 重なる視線、向けられる翠の瞳に惹き寄せられるかのように顔を近づけていった]
お姫様には王子様が隣に居て――
王子様はお姫様に口吻けするものだ
[潤んだ唇は瑞々しい。 目の前にある、赤く食べごろの禁断の果実]
(-468) rusyi 2013/09/08(Sun) 09時半頃
|
|
/* 君を俺だけのお姫様にしたい
[唇が触れあいそうな程に、互いの瞳はすぐ目の前にあった。 白栖の熱い吐息が唇にかかる。 それは高級な砂糖菓子のように甘く、口吻け、味わいたいと望んでしまう]
いい、ね?
断ってくれないと、我慢できないよ――
[残りほんの少しの距離がゆっくりと縮まっていく。 その時間は永劫と言える程に永く、その実10秒と掛らぬ時間。
翠の瞳を覗き込みながら、初めての女の子との口吻けで国谷の唇は少し、震えていた]
(-469) rusyi 2013/09/08(Sun) 09時半頃
|
|
/* 朝から一撃
青春なんだろうか←
(-470) rusyi 2013/09/08(Sun) 10時頃
|
|
/* 若いっていいですね。 暴走したうるとらしょごうきに喰われる乙女(違います)
(-471) pannda 2013/09/08(Sun) 10時頃
|
|
―庭―
[三毛猫は大人しかった。 無愛想な目を少し細めて撫でる手に甘えて、 すっかりただの丸い野良猫に戻っている。
小学生の頃。 同級生がそろって遊びに駆け出す放課後、 ひとり忙しなく「先生」の家へ向かう途中にも こうして野良猫と遊んだ記憶がある。
一度だけ、引っかかれて。 傷ついた右手を見て「先生」が怒ったから それ以来、猫に触れたりはしなかったけど。]
(54) onecat69 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
[福原瑠美にとって「先生」は複雑な存在だった。 血の繋がった母親。 母と呼ぶことは許されなかった母親。
実母としての彼女は、 瑠美が5歳になったばかりの春に ふたつ年下の愛くるしい妹の手を引いて消えた。
父親とふたりきりで残された家。 散った桜の花弁が庭で舞う静かな夕方。
どうして連れて行ってもらえなかった、 どうして父もまた私を見ずに泣いているのか、 考えれば考えるほど暗く沈む心は今でも覚えている。
長い長い夕暮れの橙色の中で。 ただただ途方に暮れた。]
(=6) onecat69 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
[隣県の端で音楽教室をひらいていた母に会いに、 小遣いを握り締めて電車に乗ったのは翌年。 家出のつもりで。
困り果てて歪んだ母の顔も、忘れられない。
慌てて繕われた笑顔の裡に潜むものを感じて、 用意していた言葉を飲み込んで。]
「わたし ピアノが弾きたい。先生 教えて?」
[精一杯の強がりと明るい笑顔を向けて。 母を「先生」と呼んだ。]
(=7) onecat69 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
―三毛猫と私―
……本当は、ピアノなんてね。 大嫌いだったんだよ。
眠くなっちゃうし。
[そっと三毛猫に打ち明ける。
今は弾いていない。 瑠美の世界に響く音楽はもうない。 はじめから無かったのかもしれない。
猫は、黙って空を見上げる。緑の隙間の空を。]
返事くらいしなさいよ。
[馬鹿、と三毛猫の頭を少し乱暴に撫でた。]
(55) onecat69 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
/* ジャニス先生とマドカちゃんのお茶風景を猫になって覗き見したい……っ!!
と、言い残してお出かけの準備。
(-472) nico 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
/* 延長はどっちでも構わないけど、表の流れに追いつけてなさすぎて何が出来るやら!
今日はのんびりしてるので、追いつくつもりではあるんだけどねー。
(-473) mmsk 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
/* どっちでもかまわないの意見が多そうなので、 したいよ!という希望者さんいらっしゃるならば しちゃう方向にしようかな。
夜はやめの時間に判断しますー。
(-474) onecat69 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
/* なんかエピ入って抜けかけてて目が滑るので諦めた! ・宝生が猫(える)飼う ・ティラミスは7/2の14切れ、クッキーが7枚 ・国谷とレコちゃんがいい雰囲気だけど見えない ・瑠美がチョコくれてる ・マドちゃんとジャニスに本当に春の気配がある ・裕ちゃんが男のまま談話室に来ている ・アタシに春はこない
これだけわかってれば平気? まだなんか追記ある??
(-475) mmsk 2013/09/08(Sun) 16時頃
|
|
/* それだけわかってれば大丈夫!!
龍之介の春については、 そこんとこどうなのよ龍之介、ですよ。 オネエと恋話がしたい系女子大生。
(-476) onecat69 2013/09/08(Sun) 16時頃
|
|
/* 龍之介ぇのまとめが大変ありがたくて死にそう。
(-477) hana 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
/* 男の娘とも恋話したい系女子大生です。
(-478) onecat69 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
/* コイバナがうっかりでも耳に入ったら確実に「やべ どうしよう」ってなるタイプだから中の人だけが耳をダンボにしますね
(-479) kokoara 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
──少し後──
[暖かな談話室を、男は一人先に出た。 猫のきもちがわかる本はおいてきたし、仔猫もそこに残してある。 自分が居ないことで、仔猫が喚くこともないだろう。
部屋へ戻ろうと扉へ手をかけ、]
…… あ?
[ひらり、とおちる>>1:260紙片があった。 急いで手に取り、まじまじと見つめる。]
…………
[涼やかな金魚の絵柄と、書かれた内容。 署名を見て納得した。 こんなことをするのは、あの人くらいだろう。]
(56) kokoara 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
[返事の手紙のようなものを書くべきか。 室内にそれらしいものを探しても、一筆箋どころか便箋も見つからず、あってもチラシの裏。 さすがにそれはない。 ノートをちぎるのもまた、もらったものに不釣り合いすぎて悩ましい。 直接口で返事すればいいのだと気付くまで、少しかかった。
いつの間にか積み上がった新聞を処理しないとと心に留めつつ、室内の片付けを始めた。 これから、もう一人を迎えるために。
もう一匹なんて絶対に呼ばないつもりの彼の、「捨て猫」になる前を想像して渋面になった。]
(57) kokoara 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
[いろいろと物入りになるだろう。 そういえば尻ポケットに入れっぱなしの財布がある。 出かけるならついでに卵を買ってこようと、談話室を覗きかけて]
………… ……
[ふと。手が止まった。
その場所が談話室でなかった頃が、視界にぼんやりと浮かぶ気がした。
墓地側の壁へ背を預け、扉の向こうの世界をぼうっとした顔で見つめている。]
(58) kokoara 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
/* マドカちゃんに対する僕の恋心は自覚する前に消える予感……。
(宝生さんの背中でうにゃうにゃ)
(-480) nico 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
/* ちょっとほんわかから離れて落ち着いてみる
部屋の位置関係は>>-177のように思ってるんだけどどうですか管理人さん
(-481) kokoara 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
/* (病沢をせおってゆるゆるだらっとしている)
(-482) kokoara 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
/* エリ本人はゆるんだらんとしてるのが幸せできゃっきゃしてるんだけど、中身がこう、お前当たって来いよ!って思って焦れるこの感じ!久々!w
(宝生さんの背中温かい広いごろにゃん)
(-483) nico 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
/* そういえば同村チェッカー使えないぐたの話だけど、国谷がいろはロワの連藤くんだと思うと今回のド速球ヒロインもぎ取りっぷりに納得した。 どうも、寺西です。
(-484) kokoara 2013/09/08(Sun) 17時頃
|
|
/* 実はお腹痛くて表ロールを書く気力が起きぬのだが……! しかし龍ちゃんと呼ばれたフラグを回収したい……それだけでもっ……!
(-485) mmsk 2013/09/08(Sun) 17時頃
|
|
/* 無理せず!龍之介!![おなかさすさす]
(-486) onecat69 2013/09/08(Sun) 17時頃
|
|
/* 恋バナしたいけど200以上あるログをどう処理しようか鰤にかける熱湯沸かしながら考えてる。
龍之介! ぽんぽんぺいんの原因を出しておいで!
(-487) hana 2013/09/08(Sun) 17時半頃
|
|
/* 鰤っ……! 食べたい…っ!!
(-488) mmsk 2013/09/08(Sun) 17時半頃
|
|
/* ふぅん、にるねーは腹痛か
無理せずに横になっていると良い
お腹のどの辺りが痛いんだい?
食欲はあるようだが
(-489) rusyi 2013/09/08(Sun) 18時頃
|
|
/* 龍之介さんの出産……!!(ざわっ)
(-490) nico 2013/09/08(Sun) 18時頃
|
|
/* 出産・・・・だと・・・ざわっ
(-491) onecat69 2013/09/08(Sun) 18時頃
|
|
/* 新居が産みの苦しみときいて
ぶりたべたい なまで
(-492) kokoara 2013/09/08(Sun) 18時頃
|
|
/* 待ってこの展開おかしい おかしい
(-493) mmsk 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
/* 龍ちゃん元気な子を産んでね[つやつや頭なでなでつるん]
(-494) onecat69 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
/* 産めないってば!
(-495) mmsk 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
/* よくわからんが…… がんばれ。
[本当にわかってない 応援した]
(-496) kokoara 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
/* 平日だから一日しーんとするかもしれないけど、延長下さい! フランクと裕の同時進行に脳が追いつかないw
NPCとしてキャラを動かすのと、なんか違うわフランク……。
(-497) hana 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
ウェーズリーは、<●><●> じいいいいいいいいい。
pannda 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
/* しておきました延長!!
(-498) onecat69 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
/* そうか……じんつーだったのか……
(-499) rusyi 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
/* だって……>>-487で出しておいで、って言ってたから…… 産むのかと思って………
(-500) nico 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
――談話室――
食べるけど。 もういいわよ、言い直すまでしなくたって。
でも、アナタにちゃん付けされるのも悪くないわね。
[普段の龍之介、改め龍ちゃん>>2:339。 洗い物をしながら受けた提案は、好きにすればいいと思っていたが、こうしてわざわざ言い直す姿はなかなかに面白い。]
で、何。 アナタにも春が来てるってわけ? どうしたのあのイケメン。 ちょっと幼い感じもするけど。 あーやだ。やんなっちゃう。アタシ一人が風潮から取り残されてくんだから。
[指したのは、宝生の側につく猫のこと。]
(59) mmsk 2013/09/08(Sun) 19時半頃
|
|
/* 龍ちゃんゆっくり喋るね…… 産まないけど……
(-501) mmsk 2013/09/08(Sun) 19時半頃
|
|
/*あざまぁーす!!
(-502) hana 2013/09/08(Sun) 19時半頃
|
|
/* ぬあああああ 龍之介かわいい(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ
(-503) onecat69 2013/09/08(Sun) 19時半頃
|
|
/* 龍之介さんがおめでたと聞いて!!
(-504) pannda 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* かわいいキャラではないはずなんだけどなあ……
(-505) mmsk 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
―庭へ出る前・談話室―
……慣れる。 龍ちゃん。呼びやすいし。犬みたいで。
[チョコレートを渡しながら。 口の中で何度か繰り返し「龍ちゃん」と呼んだ。 舌に馴染みの良い響きではある。 きっとすぐに慣れてしまうだろう。]
春? 来ないわよ。これから始まるのは秋と冬。
………ああいうの、好みなの?
[取り残されたくないのなら、 新居も春が欲しいのだろうかと。 絵流を視線で示して。訊ねてみる。]
(60) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* だってなんかオネエさんみたいなんだもん。もん。
(-506) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* 延長ありがとうございます…! でも今日これから緊急で泊りがけの用事ができたので、もしかしたらもう顔出せないかもしれない…。 源蔵先生の扱いはご自由に。うりうりころころしておいてください。
といもいです。はじめましての方ははじめまして。違う方はまたお会い出来て嬉しいです! これまでにない試みで、力いっぱい楽しませていただきました。灰に埋められたキャラ誕生秘話も噛みしめるように拝見しております。 またどこかの村でお会い出来たら嬉しいです。 それでは!わかば荘大好き!**
(-507) toimoi 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* ニルねーが一番女子力が高いように見えたんだ……
(-508) rusyi 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* >>60 えっ!???!
(-509) kokoara 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* 源蔵せんせい、ご参加どうもありがとう!! 突発企画に乗っかってくれて嬉しかった(人´∀`).☆.。. せんせいしっとりかっこよかったかわいかったのです。 またどこかで同村しましょうー!! [さっそくうりうりころころ]
いってらっしゃい!
(-510) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-509 えっ!!!??? とは !!!???
(-511) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/*
初見先生!!! かわいかっこいい先生で素敵でした!! また何処かでお会いしたら宜しくお願いします!
(-512) pannda 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* あら。 といもいさん、またねーなのね、またねー。 初見せんせいはね、なんかもうすごいし可愛いしかっこいいし知識豊富だし動きもきれいだしですごいね! なんかもうすごい!(貧困) また! あそぶ! むりせずに、おつかれさま!
(-513) mmsk 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* 源蔵先生と同村できて良かったです! ありがとうございました。
(-514) rusyi 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* 初見せんせいおつかれさまでしたー! はっ では本は受け取っておきます!です! かっこよかった!!!
(-515) kokoara 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-511 想定内の予想外で……!!
(-516) kokoara 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* 想定内の予想外、かっこいい!が!!
どのへんが予想外したんだろうww オネエと恋話したい系女子大生ダダ漏れたところだろかw
(-517) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
アナタネーミングセンス貧困ね。 あんまりそんな呼び名の犬は見たことないわ。
というかね、誰が犬よ、誰が。
[ため息混じりにそういいながらも、拒否はしない。]
好みって。男の子じゃない。 アタシはね、これでもきちんと女の子が好きなんだから、アナタの好みかって聞いてるの。
でも、春が来ないって辺りからして違いそうね。 レイトくんとも違うタイプだし。 もっと、王子様的イケメンのが好みでしょう?
[視線で示された先、何を冗談とばかり笑う。]
(61) mmsk 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/* >>61 え そうなの ???????
(-518) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
/*
帰宅。といもいさんお疲れさまです! また同村できて嬉しかったよ!源蔵先生かっこいい! また遊びましょうねーノシ
(-519) heinrich 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* 新居さんに出産祝い贈る流れですか?
(-520) heinrich 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* 衝撃の発言!!
これは龍之介さんVS国谷さんを見てみたい(え)
(-521) pannda 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-518 どこにかかってるの?ww
出産祝いはいいってば!
(-522) mmsk 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
え …… ? [ネーミングセンスどうこうに反応するより、 新居の性的対象についてに、絶句。
女の言葉を使う男はすべて同性愛者で、 もちろん男性が好きなのだろうという。 無知ゆえの思い込みを裏切られた。]
……そう。そうなの。 別に、好みじゃないわよ。レイトくんも。 絵流も。可愛げはあるけど。
好み……、
[少し考えこんでみるけれど。 頭の中に浮かんだものは言葉にはせず。]
(62) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-517 えっ えーと 絵流との春がはじまらないをさっくりいったあたり
(-523) kokoara 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* 絵流はほら、もう新しいご主人様に夢中だから♡
(-524) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* なんだって絵流すまないおれがわるかった
(ここらへんにしば)
(-525) kokoara 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
[珈琲の水面から顔を上げれば、なんとも言えぬ立花の表情。 むずむずと動く唇の裏には、どんな言葉が堰き止められているのだろう。察してもらうことを期待しての表情ではなく、ただ必死に堪えている]
貸した葉が飲み物になって返ってくるのですから、間違いではないと思いますが。 そうですね、せっかくですからお礼代わりにお分けしましょう。
[慌てて首を振る立花に、そんな些か意地悪な言葉は、何か残していきたい思いの狭間。 ミニキッチンへと向かう背を見送り、優しい人たちの中で細々とまめに立ち働く姿を眺める。 珈琲をひとくち含んで、ゆっくりと胃の中に降ろした]
(63) heinrich 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* なんですか、この乱れた屋内は。 ちょっとあなた達ここに座りなさい。
[何故か福原・宝生・絵流・新居に説教開始]
(-526) pannda 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* _, ._ ( ・ω・) ・・・ ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWW
芝刈りAAわざわざさがしに行っちゃったwww
(-527) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* 乱れてません!!ぴゅあぴゅあです!!! 不純なことはひとつもございません!!!
(-528) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* ただいましましたら 初見先生がお疲れ様をしていた! 初めまして初めまして!今回素敵な初見先生と同村出来て、良かったです、お話出来なかったのが悔やまれる!遠くから眺めてとてもほくほくしておりました。 ト書きとか雰囲気、とか! またどこかでご一緒出来ますように、お疲れ様でした!
と、延長、了解です有難うございました!
(-529) mo_om 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
ジャニスは、わかば荘の風紀の乱れ、把握
heinrich 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
/* マドカくんお疲れ様。
そうか、延長かかったのか。ありがとうございます!
(-530) heinrich 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* きっと。 欲求不満なまま亡くなってしまった亡霊のせいで… 乱れた風紀はジャニスさんが祓ってくれる。
(-531) onecat69 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
― 204号室 ―
……っ、 意地悪、です……。
[反応を愉しんでいる様子の国谷>>@4に負けて、 むぅと不服そうに。
「好き」という言葉をこのようにさらりと言ってしまう人は、 どういう環境で育ったのか。
霊体の彼しか知らないから、
ここに来る以前には何をしていたのか…… どのような毎日を送っていたのか、何を好むのか、 どんどん知りたくなってしまう。]
ずっと、傍に……
(64) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* み、みだれてない。 ぴゅあ。ハグさえない。
[こくこくうなずいた]
(-532) kokoara 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-524 >>-525 本来のえるは、ルミに夢中…だったはずだ! 中の人が、宝生さんが飼い主の時間を本編で出来なかったという残念さから、変なことになってますが…!妄想。
こんばんわ。
(-533) ぽか 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* 源蔵せんせい、おつかれさまでした…! 全然絡めなかったのが残念ですが、眺めてるだけで格好良くて楽しかったです。格好良くて…!
(-534) ぽか 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
>>-422 なんでって、本気。
本当に、冗談だと思われてるなら、趣味が悪い。 気に入った人にしか懐くわけがない。 やめとけ、の言葉に、疑問符。
なんで・・・?
理由が分からなくて、素で、聞いた。
(-535) ぽか 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>-526 うえずさん ・・・・・・・・正座待機(二度目。)
(-536) ぽか 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
|
>>-435 ルミに、捨て猫って呼ばれたから、 だから、俺、猫。
ルミが気に入ったから、ルミに飼われたいって言った。
絵流の説明はいつも非常に簡潔で、 他人にとっては分かりづらいことこの上ないだろうが、 実際それ以上の理由もなく、本当にそれが理由なのだった。
(-537) ぽか 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* 新居さんはとっても女子力高いです。頷く。 わかば荘に風紀の乱れ襲来……瘴気が……!
お疲れ様有難うございました、わあい、しつつ うおおあああしつつご飯だけ食べてきます**
(-538) mo_om 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* まどちんもえるもおかえりー
まいえんじぇる、おかえりなさい(正座待機
(-539) rusyi 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>62 ここで、ルミをまた口説き出したら 表と裏で入り乱れて凄くチャラくなってしまうので グっと我慢。…我慢!
(-540) ぽか 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
ジャニスは、説教されている皆さんを背後から御幣でぺしぺし。お祓い。
heinrich 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
/* 中の人のキャラにしては(多分)珍しく風紀の乱れの中心にいないのでのほほんごろごろにゃーん。
ジャニス先生おかえり! 先生が去っちゃうのかどうなのか気になる! って思ったけど管理人さん待ちなんだよね。
(-541) nico 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-540 欲望に、忠実たれ(念波を送ってみる
(-542) rusyi 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* るしさんの紫色の念波…!きけん…!www
えるねこはなにが本心なのか見えないので きっと瑠美はずっとおどおどつんつん。
(-543) onecat69 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-541 中の人のキャラは風紀乱れているらしい覚えた…!
>>-542 念波を感じ、金髪のアホ毛が一本立った。 お父さん、妖気です!
(-544) ぽか 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
>>-543 おずおずつんつんしてるルミたんハスハス。
なんだ、一度分かりやすく好き的セリフ言ってみようかなと思って書いたけど、消した記憶がある。
(-545) ぽか 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
[頬を撫でる指>>@4も、 笑みを浮かべる顔も生身のものではなくて。]
あたしだけおばあちゃんになっても、 ……本当に傍にいてくれますか?
急にいなくなったりしないって、約束できますか?
[魅惑的な国谷の言葉に、頷きそうになる。]
(65) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-528 福原さん。 あなたはもう少ししっかりした女性だと思ってましたよ。
絵流さんが>>-537がこんな事仰ってますが。 あなたはホイホイと男の人を部屋に連れ込むんですか?
そして宝生さん>>-532、あなたもしっかりした大人でしたら 容認して飼うとか言ってる場合じゃないでしょう? 彼は人間なんだからまず警察に相談位したらどうですか。
[部屋の隅でとつとつと]
(-546) pannda 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-541 病沢さん ただいま、ただいま。(よしよし、なでなで 先生って言われるのくすぐったいね、嬉しいね。
うん、退去関係は管理人さんの依頼次第。 そこが判明次第、病沢さんの弟子入り絡みを回収しに行きたい。
(-547) heinrich 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* いかん。 灰は風紀が乱れているのに、表では爽やかな切ない風が!
(-548) pannda 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* 今更ですが、いる方々こんばんは。お帰りなさい。
(-549) pannda 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
>>-535 ………… 俺に、そういう気は、ないから。
本気に返せるものがない。 なんで俺なんだお前からしたらすごいおっさんだろ何がどうしてかわからんがなんか燃え上がってるかもしれないけどすぐ飽きて後悔するだろ我に返れとか、そういうのは思いはしたが口に出せない。
一緒に暮らせる「好き」だけど、抱く抱かれるとは、違う。
だから傷つけたくはなかった。 言葉を慎重に選んで、もう一度 「やめとけ」 と。
(-550) kokoara 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
[けれど、国谷の口から質問の応えをもらうと>>@5 すっと眉間に皺を寄せた。
突然の事故では、きっと自分の身に何が起こったかわからないまま……
そこまで考えて、はたと瞬く。
自身の置かれた状況を知りながら、 まだそれを自覚して浅いのだろうか。
質問の答えを口にした後、頬に触れる手が震えるのを感じて、 先程まで余裕の笑みを浮かべていた国谷とは違って、動揺が見えた。]
事故の後、ずっと……。 それじゃあ、国谷さんはその………、亡くなってしまって、ここに?
[確認した訳ではないなら、或いは……、と。 二年という年月はとても長いものだけれど。]
(66) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-546 い いや、でも。 短期間ですむなら、そういう衝動、子供ならあるだろ。 警察沙汰なんてことにしたら、面倒なことになるだろ。
すこしくらい、猶予があっても、いいんじゃないかと、
[座って ひっしで ことばをさがす]
(-551) kokoara 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/*
>>-551 短期間でも人様の子供を預かるんですよ? 昔の様に大らかな時代じゃありません。 何かあったらこのわかば荘全体の責任を問われかねませんよ。
[堅物おっさんの説教は続く]
(-552) pannda 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
何その、え、っていうの。
まあ、女の子が好き、っていうのと、今すぐ女の子とどうこうなりたい、ってのとはちょっと違うんだけどね。 アタシみたいなのに積極的にすきーって言ってくるような子もいないしさ?
あ、ティラミス食べたい。
[14切れに分かれて持ってこられたティラミスに目をつけて、ひとつ予約。]
ま、いいんだけどさ? アナタ綺麗なんだし、もっといい恋するべきじゃないの?
って、アタシが言っても説得力ないけどさ。
[好みについて考えるのには興味深げな視線向けつつ、珈琲に舌鼓。]
(67) mmsk 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-545 出会って数時間の野良猫に好きって言われても、 「やっぱり頭が壊れてるの…?」となる未来。 しっかりパパを説得して越しておいでw そしてまず友達になろうじゃないか[握手]
>>-546 [宝生氏の隣で、わたわた。正座。]
>>-548 ほんとにねwwwww
>>-550 うっかり萌えた。
(-553) onecat69 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* そういえば、姉さん、って呼ばれてみたかったのに、 新居なんて名前にしたせいでどう頑張っても「にいさん」としか呼んでもらえない事実に気づいた時ちょっと愕然としたので、ニル姉さんって呼んでくれる国谷くんは好きよ。 聞こえないけど。
あとマドちゃんがね、はじめニールって呼んでたから、お店の名前それにすっかな、と思って拾ったけど、店に来たことない的な雰囲気に話持ってっちゃって、途中で気づいた、ごめんね。
(-554) mmsk 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* ただいまです!そして延長ありがとうございます。
寝不足な自分が憎い。 ロールを書きながら上まぶたと下まぶたが仲良しこよしでぐぎぎぎ。
延長を確認したからちょっとだけ仮眠しようかなぁとか。 どなたか二時間後ぐらいに魂飛ばして起こしてくださいませんか(まがお
初見先生、お忙しいようで。 お疲れ様&有難うございました! またどこかでご一緒できるといいな!
灰の風紀が乱れているんです……? ゆゆしきじたいですね(棒
(-555) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-552 う、それは……
[わかば荘の責任とか言われると、ぐっとつまった。 自分だけならよかったのに。]
……桃地さんに言って、から、か……
(-556) kokoara 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-555 国谷さん、出番ですよ!!!
(-557) pannda 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
王子様も、偶には意地悪なところもあるものだよ
[>>64 頬を膨らせる姿に、くすりと笑みを浮かべ髪を優しく撫でていく]
お姫様が望むなら、ね――
[浮かべる笑みはよくよく見れば弱いものに見えただろう。 急に消えることもない……"生霊から本当に幽霊になって"もずっと傍に在り続ける]
(@6) rusyi 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
……ッ、俺は、まだ……生きているよ
[頭を撫でる手を離し、自身の身体をペタリペタリと触っていく]
感触があるんだ……俺はずっと眠っている ずっと眠り続けて、管で栄養を与えられて生きている……
[それは果たして生きていると言えるのだろうか。 感触は伝えてくる。 筋肉は衰え、見た目とは違い肌の張りは無く、色も白くなっている。
そして――]
(@7) rusyi 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
ここから、先の感覚がない……んだ
[左足、膝から先の感覚が――なかった]
俺は起きたくないと思ってしまっている
起きて確かめるのが怖いんだ
起きて、走れなくなっていたら……
[生き甲斐が、失われてしまっているのだとしたら――ずっと夢の中に居たいと願うのは当然のこと]
(@8) rusyi 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-555 まいえんじぇる 全裸待機してるね!
>>-557 真っ先に風紀を乱した自信がありますb
(-558) rusyi 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/*
>>-556 ……管理人さんに言う前に 飼うって言う話になってませんでしたか?
いいですか。管理人さんはとても寛容で人徳者ですが それは私達を信用して下さってるんですよ。 信用して下さっているのですから、 それを台無しにするような行為をですね。
福原さん>>-553、聞いてますか?
[ちゃっかりクッキー食べながらがみがみ]
(-559) pannda 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* お腹満たされて、げふり。
>>-541 病沢さん のほのほごろにゃんしてる病沢さんかわいかった。 健全な、にこさん! もふもふ!(ネコさんを)
>>-554 新居さん うっうっそうなんですよ、私、新居さんの名前間違えて呼んでるところが、あるOTZ エピ後にログ読み返して気付いてOTZ ごめんなさい! お店はきっといつか行くんだ!!!
白栖ちゃんもお帰りなさい!
(-560) mo_om 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* にい姉さん
(-561) mo_om 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-553 福原・鉄壁。 せいざせいざ
最下段 お い
(-562) kokoara 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* よし、国谷さんの表で目が覚めた。
んふふふふふふ………。
>>-560 まどか ただいまー!ただいまー!!
(-563) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* 表の盛り上がりが…おじさん今からハンケチ用意して泣いちゃう。
(-564) pannda 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
黙ってれば、悪くないわよ。 黙ってれば。たぶん、男前。 ちょっと優しいし。
[遠回りな上に半端な刺を纏った褒め言葉。 ティラミス予約の挙手には便乗しながら。
新居の視線には一瞬の逡巡を返して。 甘い珈琲を一口飲んで。
立ち上がる。]
してるわよ。恋。 たぶんね。
[そう言い残して、庭へと出たのだった。**]
(68) onecat69 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* 灰の戯れはちょと横に置いておいて、表を。 ちょと時間かかりそうですが。
(-565) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-544える 乱れてません!(断言) 中の人は健全だよー。ごろにゃん。
>>-547ジャニス 先生、先生。(ごろごろ)
僕はそれまでに先生とマドカちゃんの良い空気を見に行く!! そしてちょっとしょぼんってする!!w
>>-560まどかちゃん ごろにゃんごろにゃん!! 「ネコ」は女子の足の上で寝るのも好きだよー(にゃんにゃん)
(-566) nico 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* 瑠美ちゃんの恋事情。 そわそわ。
(-567) mo_om 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* くそっ
ガタッてなる くそう 宝生たえるコマンド選択してるのに
(-568) kokoara 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* 瑠美は清らかに青春をつらぬく!つらぬくんだ!!
(-569) onecat69 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* ゆっくりでいいよ(ごろごろ
(-570) rusyi 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* まあそのコマンドの直後にゆさぶりかけられてるんだけど。 くっ……
(-571) kokoara 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* なーなに瑠美ちゃん可愛い かわいい……
(-572) mmsk 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* 風呂からでてほっかほか。
>>-556>>-559 桃地さんという偉い人がいるらしい。 そして、いい人らしい。
飼い主さま達と正座しつつ、 クッキーを食べながら 親父みたいに怒っている男を見ていた。
チュッパチャップス、そういえば、 宝生さんとこの人達に、あげてなかったことという わりと、どうでもいい情報を思い出した。
(-573) ぽか 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* え、ルミたん、キュン。
(-574) ぽか 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* ここは福原さんと宝生さんを 全員で正座して見守ればよいのでしょうか。
(-575) pannda 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-573 ゆるすぎてwwwwwこのねこwwwwwwwwww 植頭さんのお口にチュッパねじ込み行ったりするんじゃと ひやひやしてしまうね。ひやひや。
(-576) onecat69 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-559
それは…… それは…… ……こ これから 言おうと……
[しどろもどろ
縮こまってきたが限界が近かった。]
(-577) kokoara 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
サミュエルは、ポケットがチュッパチャップスでパンパンである。
ぽか 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
/* >>-577 このまったく男前じゃない宝生さんが かわいいどうしよう抱かせて\(^o^)/
(-578) onecat69 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* るみちゃんかわいい!
とか思ったら>>-578いつも通りだった
(-579) rusyi 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
………………ん。
[>>44人である生を捨てていた彼にとって、これまでの時間は死体であったにも等しかった。心を殺し、感情を殺し、今について考えることを放棄していた年月の間、見逃したものは多いだろう。 1つの頁に集う情報の量を、彼はよく心得ている。抜け落ちれば内容そのものが成り立たない、人生は確かに一冊の本のようであるとも言えるのだろう。
フエラムネの音が夏の音とは繋がらないけれど、綺麗だ、というのには同意出来た。 短い一音、そこに込められた思いの多さを全て推し量って貰えるとは思わない。しかしこの穏やかな時間を共有し合える相手のいることは、彼にとって素直に喜ぶべきことだった。]
(69) nico 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
>>-422 宝生に言われたことを頭の中で吟味する。
分かった。
つまり、嫌われてはいないらしい。
じゃ、俺、がんばる。
一緒に暮らせるくらいに容認されてるなら、 好きになってもらえるかもしれない。 ひょいっと宝生の腹から降りると、 そのままベッドで伸びをして、欠伸を1つ。
今は、飼い猫として甘えられるだけ、甘えよう。 そのまま宝生にくっつくようにベッドに寝そべった。 狭いが、人肌の温もりは、久しぶりで気持ち良い。
にゃあ
(-580) ぽか 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
[咽喉の小骨が、次のことばを遮ってくれる。
咽喉元に出掛かったもの 本能的に、聞いちゃいけない、と思う。
疑問符ごと、逆流させる為に、珈琲を半分煽った。]
で、でも、ジャニスさんのお気に入りが、減ってしまいます。 だから、その、あれ? い、頂きます………?
[お裾分け、寧ろ増えてしまった、と申し訳無さ半分。 お礼、という単語に嬉しさ半分、でとても出来損ないの笑みを向けてしまった。 それから、談話室にてちょろちょろ働き ティラミス予約の声が上がると、一人分、二人分退けた。]
(70) mo_om 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/*
>>-577
これから? なんて言うおつもりだったんですか? 家出してきた少年が、自分は猫なんで飼う事にしました 宜しくとでも言うつもりですか?
そこ>>-573、あなたの話してるんですから真面目に聞きなさい。
[ぷりぷり]
福原さん>>-578の風紀が乱れている。
(-581) pannda 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-578 しまった男前がどこかへ
落ち着いてくれ。おちつくんだ。
(-582) kokoara 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* 壱猫さんの頭の中の風紀が乱れているのは 通常運転なんだから仕方ない。仕方ないね(╹◡╹)
(-583) onecat69 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-583 そのあっさりした顔文字が悔しいwwww
(-584) pannda 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-563 白栖ちゃん おかえりなさい!おかえりなさい!おはよう!
>>-564 植頭さん そんな植頭さんを想像したらかわいかった…
>>-566 病沢さん リアルに、くそう、かわ、という声が出ました。 ネコちゃん大人しいのですね! 膝上に乗せて転寝とかしたい。絶対に気持ち良い。
(-585) mo_om 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-583 むしろ、乱れてない壱猫たんなんて、 壱猫たんじゃないね(╹◡╹)
(-586) ぽか 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
何その、口開くな、みたいな言い方。 まあ、別に? どうせ店でも女の子とはお喋りして満足されるだけの所詮オネエだもの。 でも口は一応仕事道具だから取られると困るっていうか、仕事関係なしにアタシ口動かさないとか性格的に無理だし。 だったらモテなくても今更ね、いいですよ。
[ふん、と拗ねるように締めくくって、しかし喋るなと言われたとは思えないほど饒舌につらつら並べてから、庭へと立つ福原を見送る。]
あーあ、春は来たらじよねー。 もう秋と冬しか来ないってのよ、暦上。
[談話室に満ちる、柔らかな空気。 珈琲の湯気に愚痴を溶かしつつ、ティラミスに手を伸ばしながら。]
裕ちゃんも食べる? あ、アタシのクッキーも食べてくれていいんだけど。
[自分のティラミスでもないくせに、越智の方に意識を向ければ、見た目の変化などまるで意ともしないかのように話しかけた。]
(71) mmsk 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* 壱猫さんは乱れてる、あたし、覚えた!
(-587) mo_om 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* もうほんと龍之介がオネエさますぎて…たまらん。 たまにお店遊びにいきたい。 おいしいごはん!おいしいごはん!
(-588) onecat69 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* 壱猫さんは乱れてる(復唱)
(-589) pannda 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
>>-580 そのわかったは違う。 わかってほしいのとなんか違う。 思ったが、降りてくれたので今はいいか、と思ってしまうのは、甘やかしか。
………… 何がいいんだか…… 狭いだろ。
言うが、追い出すほどの嫌悪があるでもない。 戯れ程度で済んだせいか、自分の常識が身の危険なんて単語を思いつくことさえ阻止した。 絵流がベッドから落ちないよう、さり気なさを装って寝返りをうち、場所を詰める。
ねとけ。
撫でたりするものか。 思っているうち、先に寝落ちるのはこちらかもしれない。**
(-590) kokoara 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* 新居さんはイケメンですよね。
(-591) pannda 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* 覚えなくて良いですwww
mo_omさんにとても憧れてたので なんかすごく複雑ですよ壱猫さんはwww
(-592) onecat69 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* くぎってみた。 絵流め。絵流め。
>>-581 …………
[ついに何も言えなくなった。 黙って正座した手を見つめるくらいだ。 早く去ってくれと思うのは逃避。]
(-593) kokoara 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/*>>-589 やめてwwwwwwww
(-594) onecat69 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-590 盛大に萌えた!!!! ごちそうさまでしたゴックン。
(-595) ぽか 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
[ぴゅう、ともう一度フエラムネを鳴らす。 綺麗に透き通った音。それが何故鳴っているのかは、やはり分からないままだ。 フエラムネを咥えたまま、傍らに置いていたコップを持って立ち上がる。空になっているそれを片づけに行こうとして聞こえるのは、>>46>>52ジャニスと立花の話す声。
ぴゅう、ともう一度笛を鳴らしてラムネを口に放り込む。 ほろりと甘く崩れていくそれが、ほんの少しだけ苦く感じられた。
ミニキッチンへと立花の姿が消えて戻ってくるまでの間、ぼんやりとその場に立って待っていた。>>63ちらりとジャニスの方へ視線を向ける。彼の胸の内にある言葉は音になることもないまま、ラムネと一緒に溶けていった。 瞬きを一度。立花がミニキッチンから出てくれば、入れ違いにミニキッチンへ。]
(72) nico 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* 何? いちにゃんさん乱れてるって??
(-596) mmsk 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* いちねこさんはみだれている(復唱
世界の法則が乱れる!
(-597) rusyi 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-581 絵流はポケットに入れかかっていた手を引っ込めた。
チュッパチャップス、 もうちょっと、渡すの後にしよう。
(-598) ぽか 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-596>>-597 きみたちの乱れ具合には、勝てぬ!!!!!
(-599) onecat69 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* 世界程度の規模で良いのか。 宇宙の法則が乱れるレベルじゃなくて良いのか。
と、僕は問いたい。
(-600) nico 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
[頭を捻った円さんのお陰で、ティラミスとクッキーは 何とかなったらしい。
越智についても、わかば荘に吹く風の向きが少し変わっただけ。 風は風と受け入れているようだった]
良かったですねぇ。
[ぽつり呟いて口にした珈琲は、自分で淹れたものより 美味しく感じた]
(73) pannda 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-592 瑠実ちゃん !!!!!????? 私がこっそりファンなのはガチですなので 複雑そうなお顔は!されず!? 撫でる! 海賊船以来です、とか、今更ながら繋がっていなかったのに混ぜて頂いて有難うございました。るんるん。
(-601) mo_om 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-585まどかちゃん 僕と「ネコ」は反対だからね! 僕の対人スキルがないぶんだけ「ネコ」は人懐こいし、僕があんまり喋らないから「ネコ」はよく鳴く。 って決めてた。
(-602) nico 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-599 なめたんはこんなにぴゅあっぴゅあやろ……
(-603) mmsk 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-599 俺はまったく乱れていないよ?
生物として正しい選択をしているのだから
(-604) rusyi 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* ここで、村一番ピュアな俺参上。(シュタッ 壱猫たん、なめたん、ルシさんを見回しながら ガクブルする。
(-605) ぽか 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
[ぴぃと安っぽい、だが懐かしい音が聴こえた。 見ればジャニスと病沢の姿。 笛を鳴らす病沢は幼く見えたが、とても柔らかく 自然な雰囲気を纏っていて、自然顔が綻ぶ]
私の時は…草笛でしたかね…。
[ひょいと立ち上がり、花瓶に飾ってあった花の 葉を一枚折ると唇にあてた]
ぴぃ
[何十年ぶりかで聞いた懐かしい音色に 褪せた過去を思い出す。 もう戻っては来ないけれど]
今と同じ位大切な時間でした。
[ぽつり呟いて、もう一度葉っぱを鳴らした]
(74) pannda 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* いちねこさんはみだれている(復唱 みだれざき
>>-595 おそまつさまでした。 こちらこそ ごちそうさま!
(-606) kokoara 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>600 宇宙はにこさんに任せてあるんだ。
>>-601 今更ながらよかったら繋がってくださ……|д゚*)チラッ そしていつか薔薇村でも会いましょう(まがお)
>>-603 ぴゅあぴゅあだよね…知ってる。 だってなめたんは妖精さんだもの…知ってる。
(-607) onecat69 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-606 ここあらさんも並べとくよ。
(-608) pannda 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* ここあらさんも乱れてる覚えた。
(-609) ぽか 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-607ふくはらさん えっ どういう意味かちょっとよく分からないにゃー。
(-610) nico 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* なんだろう、壱猫さんもだけれど特定人物が
・繋がって ・合体しよう
とか言うと別の意味に聞こえるミステリー
(-611) rusyi 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
[私の両手で出来ることはとても限られていて 精々の出来る範囲を済ませて、残った珈琲で口を潤した。 ミルクと砂糖と珈琲の苦味が、ぐるぐる、混ざる。
ふと、ちょっとだけ輪を外れて見回した、談話室。 談笑に混ざって耳に届いた、フエラムネ>>72の夏のおと。 ―――…聞こえていた位置に視線を向けたけれど そこにはもう、病沢はいなくて、更に視線は彷徨った。 とは言え、彼の髪色は目立つので、ミニキッチンにすぐに、その姿を見付けてしまうのですが。病沢が鳴らしたフエラムネも、宝生に渡したものから、繋がっていったもの。
そんな些細なことも嬉しくて、あたしの頬は弛んでしまうのです。]
(75) mo_om 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-610 よーし意味はからだにおしえてやろうー [顎下なでなでごろにゃー]
(-612) onecat69 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-611 そっ。つ【鏡】
(-613) pannda 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-611 あなたもです。あなたがです。あなたです。
るしさんの桃フラグ建設能力と愛し力は、 わたしの2013年憧れ続けている紫力なのです。 あと、えろさ。
(-614) onecat69 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-614 憧れ方が歪みねぇな。
(-615) ぽか 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-608 まってまつんだ。おちつくんだ。
こんかいはみだれてない(ふるえごえ)
(-616) kokoara 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-602 病沢さん まるで正反対の双子のようで可愛い……ひとと猫さんなのに……! こう、でも、プロローグと比べてすごく、柔らかくなったと思う、病沢さん。きゅんきゅん。
>>-607 瑠美ちゃん きゃっ(かわいこぶる) 是非、是非! 後ほどリクエスト飛ばしますね! 薔薇村にもちょろちょろいるので、あの、夢?を壊す自信はあります。何れお会いしましょう。そわ。
(-617) mo_om 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* そしてそっと流された清らかな青春を気にする。
(-618) mo_om 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-566 病沢さん どうしようこの可愛い子(もふもふもふ
うわぁぁぁ、しょぼんされたら心が痛い、けれど、 ジャニスはそこらへんの経験値低いから 理由に気づかなさそうで、もう……!(身悶え
その分えぴろるに師弟愛を、込めます。込めます。
(-619) heinrich 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* 屋上で寝てる病沢を布団で簀巻きにして談話室にもっておりるとかそういうイベントはあってもいいと思うんだがどうだろう
(えりにゃんもふった)
(-620) kokoara 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
[自分が使ったものは自分で処分する。片づける。彼が死体である為に、他人に迷惑をかけないように徹底してきたことを、今までと変わりなくこなす。
水を流して、スポンジでコップを磨いて、漱いで。一連の動作を手慣れた様子で終わらせて、ミニキッチンを出たところに>>75立花の視線がこちらに向いていることに気付いた。 部屋に戻ろうとした足が止まって、少しだけ首を傾ぐ。]
(76) nico 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-613 ふぅん、何時見ても美しい肉体美だ
>>-614 え、えろくないですよ。 私は壱猫さんの奔放さと堅実さを見習いたい←
(-621) rusyi 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
たまに……なら、 我慢してあげます。
[拗ねたような顔から、 諦めの、……というよりは思わず綻んでしまった表情へと。
撫でられれば髪は動くし、 笑みを浮かべられれば心が動く>>@6。
弱い笑みであれば、尚更。
望みを叶えてくれるという言葉とは裏腹に、 良くない何かを感じさせて、揺さぶられた。]
(77) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-612ふくはらさん あっ、 顎は 顎はだめにゃ……!!
[ついつい目が細くなってごろごろしてしまう。 悪魔の誘惑!]
>>-617まどかちゃん 「ネコ」と僕は対だからね!わざわざNPC出して良いですか許可を聞いたぐらいに対だから! 僕という人間の再起物語なのであります。(ごろんごろんにゃー)
>>-619ジャニス先生 しょぼん、ってしたよ!でも、僕は先生も好き。 だから、先生に幸せになって欲しい。(ぺろぺろ)
師弟愛!期待!僕も先生に弟子にして、って言いに行く。
>>-620宝生さん 布団すまき!起きたらあばばばばってするけどそれはとても嬉しい。起きても何となくひっつきにいく(懐いている)
(-622) nico 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
[まだ生きていると聞けば>>@7、]
生きてるなら、……それなら……!!!
[霊体が戻ったなら再び、生きることができるのではないかと。
国谷の説明も半ばに、珍しく大きな声をあげ、 希望の光を見たかのように翠をきらきらとさせて。
二年も寝ていたのだから、無傷で健康だった身体まで戻すのは、 それは時間も気力も必要だけれど……。
それでも国谷には生きて欲しくて。
「生きて」
言おうとした言葉は、 国谷の一段大きい声>>@8によって叩き落とされた。]
(78) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-621 ダメだ、この爛れきった色欲霊。
(-623) pannda 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* 爛れきった色欲霊 とんだ名言がwwww
(-624) onecat69 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
…………、 …………っ
[何も、言えなかった。
新居の部屋で、 立花は国谷と「走る」ことについて会話していたようだったから。 走ることが好きと言っていた、あの立花と、だ。]
―――ッ、…………ぅぐ
[じわ、と国谷の顔が滲んで見える。 何も言えないくせに涙と嗚咽がこみ上げてくるのを、 ぐ、と堪えた。
不細工な音が、喉から漏れる。 きっと、顔もひどく歪んでいるだろう。]
(79) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
減るわけじゃない。 お気に入りを、僕が貰って欲しいと思う人に、お渡しするだけですから。
[立花の不器用な笑み>>70を見ていると、そんな言葉が口をついて出る。 ミニキッチンへ向かう立花を見送った後、珈琲を飲む間に、透き通った笛の音が響く。 音の出元を探して、ゆるり、首を巡らして。
病沢との視線が合ったのは、まるで入れ違うように>>72。 ミニキッチンへと消える背を見送りながら、その視線の持つ意味を思ってそっと首を傾げた]
(80) heinrich 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* ジャニスさんと病沢さんを 笑顔で、笑顔で、見送るこころの準備は出来ている!
(-625) mo_om 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
[こんな顔、見られたくはないけれど…… 国谷から顔を背けることもできなくて。
一歩足を踏み出し、 「怖い」と言う彼>>@8に、抱き着くように腕を回した。]
……す、ごく………ッ 無、責に なこと……… いっ ても、 いい……ッぐ、ぅ… でっ……すか?
[もしも目を覚まして本当に走れなかったなら、 生き甲斐とでも言うべきものを失った彼の末路は……?
そして自分は無責任で、まだ世間を知らない子どもだ。 きっと他にも問題は山ほどある。
それでも―――。]
(81) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
わ……っがまま、 きい……て、 ほしッ……
[回した腕に力が入る。
見えていても、触れている場所が分かっても、 やはり、生身の人間の身体とは違う。]
い………きて。 ちゃん、と………触れた……っ ぎゅって ……国谷さ、を……ぎゅって、 したい、から……
[こんな空気みたいな感触なんかじゃなくて、 骨があって、肉があって皮膚があって… 体温も、鼓動も匂いもある国谷に触れたくて、そして触れて欲しいから。
だから―――。]
(82) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
/* うーん、エピでやりたいことがかなり溜まってきてて、 管理人さんの依頼聞くより先に、マドカくんをお部屋にお誘いしようかと思い始めてきた。
(-626) heinrich 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
い、……きて、 迎えにっ、 来てください……。 王子様、なんでしょう……?
[「生きて」という願いを「迎えにきて」へと。 生き甲斐にしてはくれないだろうか、自分のことを。
思いながら 「自分はこんなにも利己的な人間だったのだな」と、 更に顔が歪んだ。
一世一代の、我儘。
吐き出してしまってから、 これで呆れられてしまうだろうな、と自嘲した。]
(83) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* はなさんがお忙しそうなので、 先にやりたい事をやっておいていただけるなら 動いてもらえると嬉しいな、と。 おもいます!
(-627) onecat69 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 黎湖が我儘言い始めてしまって、こんなに長く……。(どげざ
(-628) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* アタシは何しよう。 (言いたいこと言っちゃった)
ぴゅあアピでもしようかな! きゃるんっ♪
(-629) mmsk 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-629おねえ (おんぷまーくを速攻でくわえてかっさらって食べた。 もぐもぐ。)
(-630) nico 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* わたしもだいぶ言いたい事言っているよ。 きゃるんっ♪しようかな。きゃるん♪
(-631) onecat69 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* ぴゅわーはわたしだ。
(-632) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* はじまった国白をせいざでみまもろう
>>-629 俺にうまいものつくってくれ 初めてねだったときに、「なんでもいい」ってリクエストして、その場にあるものでちゃっちゃとつくってもらったものがすげー気に入って、でも名前覚えてなくて次にねだるときに「こないだの」って注文して、それがもう癖になって「いつものつくってくれ」に変わるとかまで妄想だけは進んでる どんなメニューかは知らん
(-633) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* ぴゅわー陣営を全員肉球で踏んづけて走る。
(-634) nico 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-634 肉球なら私も進んで足の下に!!
まぁ私はエピと言っても来る人去る人を静かに見守って 時々猫をかまって終わる気がする。
(-635) pannda 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 長くても三発言くらいにまとめような、あたい。 うぐぐ。
(-636) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-634 病沢さん わーはぁーーーー ぷにぷにいいいいい♡
(-637) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-635うえずさん (ぷにぷにふにふに)
>>-637しらすさん (グシャー)
(-638) nico 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
は、はい。
[>>80眉を下げた、中途半端な笑みが崩れる。 相槌のように二文字を返して、思案に暮れる数秒。 お返しするべきことばを、考えている数秒。]
―――… 大事にします。
[そして、あたしなりの結論を弾き出して、応えた。 空回る舌は不思議と、噛まずに伝えることが出来て 確り口に出来たことを、自分自身、確認してから身を翻しました。
ミニキッチンでの一仕事の後
病沢>>76と、ばっちり、視線が重なってしまいました。 盗み見ている心算でしたので、勝手に慌ててしまって、空のカップの底に、一度視線を落として。それから、それから。]
や、病沢さん、とっても、お上手でした。
[フエラムネの音色に対しての。]
(84) mo_om 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-638 病沢さん ぐぇっ
(-639) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-622 病沢さん 不甲斐ない先生で申し訳ない。 僕もこんな愛らしい病沢さんを、師匠として幸せにしたい。 言いに来てくれるのを楽しみに待っています。
>>-625 マドカくん (無言でもふった。超もふった)
>>-627 福原さん ありがとうございます。下手に動いてはなさんの意図を潰しては……、とも思ったのですが、はなさんならきっと上手にぶっこんでくださるはずだと、愛と信頼を投げつつ動きだします。
(-640) heinrich 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 爛れきった色欲霊 たいへんなたんごが
>>-622えりにゃん 近くでだるっとお茶のんでて、おきたか、って。 部屋で寝ろよ。 くらいだけ言って、無理に部屋に戻させようとはしないでお茶ぼーっと飲んでから部屋に戻る。 自由にさせる。
(-641) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 立花かわいいなあほんと。 宝生は言わないけど。 心配はちょいちょいしているけど。
(-642) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
[出て行くところを呼び止めてしまったような気がして あくまで控え目に、控え目に、伝えるのです。
後、残っている仕事は、 自分が使ったカップを片付けること。 再度、とととと、と空いたミニキッチンに滑り込んで、珈琲の溜まっていた穴に水を溜めて。最後にタオルで手を拭いて。 小骨に引っ張られるよう、ジャニスに視線を戻しました。]
(85) mo_om 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-638
植頭は幸せそうな表情のまま成仏しました。
(-643) pannda 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-640 ですですよ。 はなさんならいかなる無茶ぶりをもクレバーに抱きとめてニヤニヤしながら豪速球投げ返してくれると信じる!!
(-644) onecat69 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 爛れきった色欲霊
ほぅ……これはこれはたいへんなたんごだ
(-645) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 豪速球wwww
(-646) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
そうするよ お姫様が拗ねてしまったら、悲しいからね
[>>77 自分を見つめてくれなくなったらそれは世界の終わりにも等しいことだった。
>>78 見つめてくれている翠の瞳を覗きこんでも、そこに映る自分の姿は存在しない。 鏡に映らないのと同じこと。 見える人にしか見えず、触れられる人にしか触れられることはない]
(@9) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
……ッ
[>>79 今、白栖を泣かせているのは他でもない自分なのだろう。 悲しませているのは自分なのだろう。 自分に勇気がないばかりに――]
俺のために……
[>>81 白栖の翠に浮かぶ雫が、抱擁が身体から震えを取り去っていく。
瞼を閉じ、白栖の"我儘"に静かに聞きながら、時々頷きを返した]
(@10) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
君が、それを望むなら――
[頭を振る]
(@11) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
いや、違う
俺も君を……黎湖を抱きしめたい
[黎湖の身体に腕を回して抱き寄せ、小さなその身体を胸の内に抱きしめた]
紙が一枚挟まったような、こんな曖昧な感覚じゃなくて……
黎湖をちゃんと感じて、愛したい
俺は黎湖の王子様なのだから――
だから、待っててくれるかい?
[待たせてしまうのは、自分自身の我儘なのだ]
(@12) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
世界で一番速く、迎えに来るよ
[黎湖に向ける顔は何時も通りの自信満々な表情だった]
(@13) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* いますごく、わたしの中で 瑠美が壁を蹴りながらすごくネガい事言ってて どうしていいのかわからないwwwww
なにこの分離現象www
(-648) onecat69 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* あれ、除霊される流れ?
(-649) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 豪速球wwwwww しかしその図がニヤニヤ込みで想像できてwwwwさすがはなさんwwwww 僕も信じるよ!
(-650) heinrich 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
………………ん。
[>>84フエラムネに上手い下手があることを、彼は知らない。ただ、見よう見まねで吹いてみたら、たまたま音が鳴っただけだ。だから彼女が何を褒めてくれているのかは分からない。 けれど、褒められた。それだけのことで、何か何処かがほわりと温かくなるような気がする。実際に熱くなった首やら頬やらは、別として。 嬉しい。それから、恥ずかしい。処理できない二つを抱えたまま、扉の方に向かおうとしていた足を立花の方へと向ける。 >>85ミニキッチンに向かった背中をゆっくりと追いかけて、カップを片づける彼女の背後から白くて細い指を伸ばして、冷えた指先でそっと頬に触れて。 それから額を一度だけ、彼女の背中に擦り寄せた。
それが、今の彼に出来る精一杯。 そのまま何も言わず、今度こそぺたり、ぺたりと素足は自らの部屋に向かって歩き出す。振り返らない。]
(86) nico 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 安心と信頼のはなさん。
宝生もしめになんかするかなあとおもったけど蛇足になりそうでうぬぬ
>>-638 この効果音の違いだよ
(-651) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* 呼びました?(手袋ぬぎつつ
(-652) heinrich 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-626 >>-640 ジャニスさん ジャニスさんのやりたいこと、全部出来ますように! よし。ちらっちらっします。ちらちら。 (そしてもふられた。笑顔崩さない、崩さない、うぐぐ。)
>>-642 宝生さん チップ補正です、チップ補正! リアルに存在したら相当生き辛い。 心配はすごくされていた気がする…無言の優しさ…宝生さんまじいけめん。による。
>>-634 病沢さん 出遅れた!!! 肉球ください!!!
(-653) mo_om 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* クレバーに抱き締めてやるぜ!
(-654) mo_om 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* ( ゚д゚)ハッ! 除霊されたらしんじゃう?しんじゃう?
らめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ><
(-655) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-649>>-652 きっとジャニスさんに除霊されたら ぴゅあなはーとの国谷さんがのこ…るかなぁ…。 残るといいなぁ。
(-656) pannda 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-655 大丈夫ですよ。ぴゅあなはーとの持ち主なら。
(-657) pannda 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* 瑠美ちゃんの分離現象が気になる。 詳しく。
(-658) mo_om 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* ぴゅあはーとな国谷さん……?
(-659) ぶんちゃん 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* 知っているか、人の中で煩悩が一番強力凶悪最狂だと言うことを
何せ108つもあるんだ……
(-660) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-648
怪我するぞ。 やめろ。
って見えてたらいえるんだが なにごと
(-661) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-633 今更だけどオムライスにしちゃってごめんね 人参のマリネとポークソテーで良ければいつでも出してあげよう。 常備菜的なものと肉なら冷凍しておける的な意味で。
(-662) mmsk 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-639しらすさん (邪念よ!去れ!!ぐしゃっ!ぐしゃっ!)
>>-640ジャニス先生 先生、不甲斐なくなんかない。格好良い。 一段落したら言いに行きます先生(にゃーにゃー)
>>-641宝生さん 部屋で寝ろ、って言われたのに宝生さんの後ついてってお部屋で丸くなる、まで想像した。 多分一緒に寝るぐらいのことはしていてもおかしくないぞ……。 宝生さんネコを手懐けるプロ疑惑。
>>-643うえずさん (成仏しちゃだめー、だめー。にゃーにゃーぺろぺろ)
>>-653まどかちゃん (おでこふにふに)
(-663) nico 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
─ 少し後:202号室 ─
本、ありがとうございます。 と、こういうの、さすがと、思いました。
[男の姿は、202号室にあった。 初見から渡された本を手に、ゆっくり頭を下げる。 一筆箋も、ひらりと振って見せて。 そういう小物を持っていて、こう使えるというのが、大人だなと感じていた。]
いえ、一応ネットで調べはしたけど、こういうのちゃんとは、まだ。 勉強、します。
[知識なしで仔猫の世話をしていたわけではない、と否定もした。 初見に譲ってもらった他に、植頭の本もある。 仔猫を正しく可愛がれるだろうと、仔猫の愛らしい仕草を思い出して頬をゆるめた。]
(87) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
…… それで。 あの………… あの場で言えない趣味、って。 なんのこと、ですか。
[思い出して、尋ねる。 これをやってよかったと思うか、やらなきゃよかったとおもうかはさておき。]
(88) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
ちょ
それ は、 ない です!
[思わぬ勘違いに引きつった声を上げることになる。 否定が意図した通り伝わるかどうか。 越智が己の秘密を明かしたから、越智の秘密(ぱんつ)を見てしまった件についても口にすることができる。 女装について尋ねた理由も、これで伝わるだろう と 思いたい。
越智が男物のぱんつを履くのが趣味の女の子でなかったことに、内心深く安堵していたりしたのは余談だった。**]
(89) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-652 [風と共に去りぬ……と思ったら風を置いてけぼりにして逃げ出した]
(-664) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-659 愛しているよ、黎湖……
と毎日囁きながら一向に手を出さない奥手なぴゅわはーt
(-665) rusyi 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* 表の国谷さんがもうそれフラグにしか見えなくて えっ、そんなこと、ありませんよね?そわそわ?する。
>>-663 病沢さん ふああああありがとうございます!(ご褒美的) そして、もう、ああもう。
(-666) mo_om 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
[部屋に満ちる温かな気配。この場所は、とても優しい。 その優しさに耐えかねて、珈琲を飲み干した。 空のカップを手に立ちあがると、できるだけ気配を波立てぬよう、静かにミニキッチンへと向かい]
……、
[かち合う、視線。 日だまりの気配を、そのまま形にしたような人]
――…行きますか?
[空のカップを示しつつ、小さく尋ねる声は、珍しく語尾が上がる。 微笑みは浮かべるものの、立花の目がうまく見られない。カップを流しに片づけると、談話室を出る]
(90) heinrich 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* しれっと戻る。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
宝生さんの誤解、解けるといいねwww
(-667) onecat69 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-662新居 いいんだよ!肉はいってたし! 宝生は新居にぱんつの話を聞くための口実的な意味で頼んだところもあったからメニューに強いこだわりはなくて、そもそもなんでも新居がつくるならうまいだろ。と思ってるし。 やったーすごい美味しそうなのが出てくる!!
>>-663病沢 ついてきてしまった。 自分も眠いから追い出すのもダルくて、布団でねろ。ってベッドにあげて床で腹に掛け布団して寝そう とおもったらはじめからベッドにきてるのかこのこは。このこは。 せまい。っていうけど追いだすとかぜひくか、ってやれやれって端っこ寄ろう。 プロだと…… ざわ
こういうの慣れてたらそら絵流招くハードル低いわ
(-668) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-653立花 いやチップ補正だけじゃない かわいい。 じっさいにいたら大変かもしれないがかわいいから正義。 イケメンこそチップ補正だよ!!
きにかけはしても このごっついのが見てたらそりゃ萎縮するだろ、って自覚してるから なるべくと控えめに!
(-669) kokoara 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
/* アタシ……ぱんつの趣味聞かれるために人にご飯作ってんの……? 卵買ってこなかったらしばく (買ってくればいいらしい)
(-670) mmsk 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
― →自室 ―
[扉を開けてまず目に入ったのは、出した覚えのない猫の餌の容器だった。 棚を見れば、いつも買っているものより高級なキャットフードがぽつんと置かれていた。満腹になった「ネコ」はベッドの上で大人しく丸くなって眠っている。 素足の歩みは本棚の方へ。中腹の棚を探り、小さな機械を取り出す。ここに来てから一度も使われず、けれど定期的に充電だけはされていた携帯電話だ。 登録されている番号は一つしか無い。わかば荘の屋根の上から見える、黄色い屋根の家―――彼の生家だ。
一つきりの電話番号を呼びだし、通話ボタンを押す。数回のコールの後に、中年の男性が受話器の向こう側に出た。]
(91) nico 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
――――おじさん。 ……明日人、です。 お久し ぶり、です。 あ、の …… 僕は、 僕のやりたいことを 見つけました。 だから、 僕は ここを ……出ます。 [病沢エリ、という死体、機械、或いは猫はここにはいない。 心地良い箇所にいつまでも浸っていたい。けれど、それではきっと守りたいものを守る為の力すら、身につかない。 指先に残る体温の残滓を握り込んで、目を伏せる。 溶けて消えたフエラムネ。]
でも、 この部屋は、 引き払わないで、ください。 出来ます、よね。
(92) nico 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
[非を唱えられることがないのは分かっている。 おじの経営する会社――つまり、彼の母が事業主であった会社の資料は、微細に至るまで全て彼の頭の中に記憶されている。 だからこそ彼はこれまで、何にも縛られることなく自由に、ここでの生活を謳歌していられたのだ。]
……はい、 約束、は 守ります。 ただ、僕は 、僕の……帰れる場所を、 残しておいて欲しい、だけ です。
[同意の言葉と共に、呆気なく通話は切れる。 一仕事終えた心地で小さく息を吐くけれど、やるべきことはこれでおしまいではない。 ベッドサイドに腰掛けて、「ネコ」の背中をそっと撫でる。唯一拒まれることなくそばに在り続けてくれた温もりに、ほんの少しだけ目を細めた。]
(93) nico 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
―その日の、夕暮れ時―
[三毛猫と一緒に庭で微睡んで。 空が橙色の染まる頃に再び談話室へと。 お茶会はもう解散していたかしら。
そこに宝生の姿がもしあれば、声をかける。 なければ、部屋を訪ねてみるつもり。]
(94) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
[どちらにしても。 少し、緊張の滲む頬や唇を、強張らせて。 いつもよりずっと不機嫌に見えるかもしれない。]
捨て猫。預かってくれるお礼に。 夕飯作るから。 食べに来ない?
別に、来なくても良いんだけど。 龍ちゃんみたいに、料理上手くないし、
[話す最中、視線を絶えず足元へ。]
―――……どうかな?
[最後、伺い見る時にだけ。 ちらりと宝生の顔を見上げた。**]
(95) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* よし。 瑠美はひとまずのところやりたい事はやった! やり逃げる!
(-671) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
[主語が欠けていることに、当人が気付いていない。
青空こそ似合う、口笛より軽やかな、夏のおと。 病沢>>86がどのような心境でそれを口にしたか、推し測ることは出来ませんが。談話室を巡ったそのおとが、とても、とても好きなのです。 口にした後は、それ以上留めてしまわないように 目の前の洗い物に専念して、珈琲の色が移らなくなるまで水で薄めて。
猫のようなしなやかさで、近付く体温に気付いたのは 正しく、背中に病沢の額が触れて、冷えた指先が頬に触れて。 洗い物の手が一瞬、いや、42秒。]
…! ……!! ………!!!
[するり、来た時と同様に、病沢が離れてしまってからも。 暫く時間は止まったままで、ネコさんが甘えるような態に、疑問を口にすることが出来ずに。頭のなかで弾けたのは、爆弾というよりも、花火。]
(96) mo_om 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* やだ、病沢さんと福原さんが可愛い。
(-672) pannda 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
[止まった時間が動き出したのは、 ジャニス>>90と視線が重なった際に、かちり、こちり、流れる。
咽喉の奥の、小骨がまだ残っている。 微かに疑問符の為に上を向いたことばに、頷いてみせたけれど。 重なっていた視線はいつのまにか、逸らされていて。小骨がもう少し深くに、滑って、刺さった。]
は、はい。
お邪魔します。 あ、お、お茶の道具は、持って行かなくても。
[確か、ティーセットは談話室の食器棚のなか。 口にしてはみるものの、お茶を淹れるのが上手い彼のことだから 自室に置いてあっても不思議ではないと、考え直して。 ととととと、滑るように、後を追うのです。]
(97) mo_om 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* ぱんつのためもあったけど!! にいのごはんはたべたかったんだよ!!!
(-673) kokoara 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* ふあ
あ
ちょま
まっ
(-674) kokoara 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* く。これは
こ、今夜はねおちかけてるからあすに 明日に。 あしなたんじに帰れるかわからないけどがんばる
(-675) kokoara 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-675 ゆっくり寝てください、ネオチーの襲撃が!
(-676) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* 宝生さんと福原さんと絵流さんの複雑な関係を クッキーを珈琲に浸してぴちゃぴちゃしながら 眺めるターン?
(-677) pannda 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-675 寝て下さい。
(-678) pannda 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-675 によによによによによによしながら。 延長ありました、から、明日がありますから!
(-679) mo_om 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* 寝てくださいwwww あしな たんじ に 帰れるか がツボってwwwww \(^o^)/抱かせてくれ\(^o^)/
(-680) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-680 福原さん! 中身が漏れてる!!
(-681) pannda 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* \(^o^)/抱かせてくれ\(^o^)/(思わず復唱)
(-682) mo_om 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
[国谷の呟き>>@10に、ゆるりと首を振ろうとして止めた。
違う、と。
これは何も言えない自分がもどかしくて、 悔しいと思うほど、言葉を間違えたでも、 悲しいと思うほど、言葉が届かなかったでもなかった。
何も……、 何も出てこなかったことがもどかしくて、焦れて。
それなのに――]
そ、です……だから、 きいてっ……くださ……
(98) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* なに? nynyする流れ? アタシも混ざるわよ!
(-683) mmsk 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
[最低だ。
貴方の為に泣いているのだから、話を聞いてくれと。 我儘を聞けと。
頷きを返してくれるのに甘えて>>@10、 酷い選択肢を選んでくれと頼んでいる。
分かっていても、……弁えていても、 その願いへの応え>>@11>>@12を聞いたなら、]
待ってます……、ずっと。
[嬉しいと感じてしまう。]
(99) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-683 物凄くその台詞が似合う振り返りチップです。
(-684) pannda 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
でも、すごく……辛い、かもしれませ…… 恨みたくなるかも……しれない、し……
そ、それでもいい……から、 必ず会いに、……来て。
[後悔はしたくないから、今は前向きな別れを。
どんな理由でもいい、生きて欲しい。 その上で叶うなら、……一緒に。]
きっと、……あっという間ね。
[見上げた先、自信満々でキザな台詞を言う王子様>>@13へと、
微笑んで翠を向けた。]
(100) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* なんか変換できないとおまったらこれだよ!!! wwwwwwww
だけよ!!だきとめてやらあ!! (いきおいだけのはつげん**
(-685) kokoara 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-665 国谷さん
そんな国谷さん、それはそれでとても可愛いので美味しくいただきまs
添い寝しますね(にこにこ
(-686) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* ここほれかわいい
(-687) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* 表の青春な発言にヒドイ発言を挟んでしまって罪悪感。
(-688) pannda 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* 私はまどちゃんをみてにやにや心落ち着けるの!!
>>-685 寝てくださいwww おまったら おまったら が また!ツボるwww きゃークレバーに抱きしめてー☆彡
(-689) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/*
>>-689 落ち着いてないよ、全然落ち着いてないよ!!!
(-690) pannda 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
― →階段 ―
[まだ眠そうな「ネコ」を抱き上げて部屋を出る。 しなやかで柔らかい体温を胸元に抱き寄せている時だけが、彼にとっては生を実感できる時間でもあった。灰色の毛は、「ネコ」とお揃いにしたつもりだ。勿論、それを誰に話したこともないけれど。 階段を下りる最中に>>90>>97足音が二つ聞こえれば、歩みを止めて階段に座って、それが止むのを待った。 「ネコ」はじっと、彼の様子を窺っている。それが気遣いでないというのは昔読んだ本の中に書いてあった。]
…………「ネコ」 は、ここに いる?
[なーん。と返事が返ってくる。青色の「ネコ」の目は階段の上を見上げた。そこに生活のアテがあるとでも言いたげに。 いずれにせよ、ここを出るならば彼が「ネコ」を連れていくことは出来ない。一度、背中の豊かな毛に頬を寄せる。くすぐったい。]
…………今まで、 ありがとう。
[まだ、ここを出るには暫く時間があるけれど、最後まで一緒にいて、なんて言葉は彼には言えない。 「ネコ」には「ネコ」の幸せがあるのだ。]
(101) nico 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/*
ぬこの話は涙腺を緩める。
(-691) pannda 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
/* ぴゅわぴゅわーがひどい大人を浄化して差し上げますよ☆
(-692) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
部屋にもう一揃いありますので。 ……あのティーセットは、このままあの談話室に置いていこうかと。
[仕事のために、談話室で時間を潰す必要があった。 そのためには紅茶が一番手頃だった。 かくして珈琲党の管理人が根城とする談話室に、ティーセットと茶葉の缶が持ち込まれた]
どうぞ。
[104号室は談話室からほど近い位置にある。 扉を開けると、立花に入室を促し、自分が先だって室内へ]
(102) heinrich 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* \(^o^)/浄化してくれ\(^o^)/
(-693) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
―104号室―
[部屋の中は、生活の温度がほとんどない。 最低限の家具とカーテン。入居からそのままの段ボールが数箱と、トランクケース。 台所にはケトルがひとつと、ティーセットを仕舞った白い箱]
座布団のひとつもない部屋で申し訳ない。
[箱からポットやカップを出しながら、立花に先に詫びを入れた]
(103) heinrich 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* \(^o^)/浄化してくれ\(^o^)/ が、ジャニスさんに挟まれたので。 なんだかとても浄化された気がした。
(-694) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-693 (はぐはぐぎゅっぎゅ
(-695) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* 不要だったww
ジャニスさんまじすぺしゃりすと!
(-696) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
[さて、一方の「ネコ」はというと。 満腹で眠気をおしての道中である今現在、求めているのは勿論眠りである。
部屋のベッドで大人しく寝ているのは許されない。 ならば、今日見つけた寝床はどうだろう。 あの慣れていない抱き方は少し頂けないが、慣れの問題だ。 それに撫でる手の感触は、決して悪くはなかった。 餌の心配も無さそうだし、何より「ネコ」などという紛らわしい名前からようやく解放される可能性がある。
「ネコ」は「ネコ」らしく空気を読む。 そして、あくまでも「ネコ」として、 次の一手を考えているのであった。]
(104) nico 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* ネコ……!
(-697) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
フッ――それが俺たちの願いならば……
[>>98 今にも泣き出しそうな声。 翠の瞳に溜まる雫はいつ崩れ落ちてしまうことだろうか]
辛い思いをさせてしまうんだ……恨んでくれて構わない
でも、俺は必ず迎えに来るから
[>>100 見上げてくる黎湖に向ける表情は、作られた微笑み――]
(@14) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
[怖さはまだ残っていた。 しかし、同時に勇気も貰ったのだ]
だから、出逢った時には――
[戻ろうと決意した。 精神が身体に引き寄せられ――生霊の身体が薄れていく]
とびき、りのえ、がぉ……
[国谷は最期まで微笑みを浮かべたまま、宙空に消え去った]
(@15) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* 病沢さんと猫が切ない。
>>-694 福原さん なんでwwwww 僕の手が煩悩を吸い取る掃除機にwwwww 天使のハグの方が効果は絶大だよ。絶大すぎてオーバーキルに注意。
(-698) heinrich 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* 僕は これを 出したかった!!
ネコはうえずさんちにいくきまんまん。
(-699) nico 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
―――104号室―――
……、?
[ととととと、足の長さが何しろ違うので 必然的に小走りにジャニスの後を追いながら、口を噤んだ。
小さな違和感
どのことばに、今、あたしは引っ掛かりを覚えたのだろう。 眉間を分かり易く引き絞り、開いた扉の先、104号室。 がらん>>103とした部屋。 まるで、引越し初日のような、あるいは、]
置いて、行く、のですか?
[あ、違和感>>102の正体、ことりと小骨が胸に落ちる。]
(105) mo_om 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* ジャニスさんに浄化されたい しかし、ぼーっとゆっくり見ていたら全然流れについていけないwwww ログ、早い!
(-700) mmsk 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/*
きゃあ、灰猫さんがうちに来るよ。
名前考えないと(いそいそ)
浄化された福原さんに手を合わせつつ。
(-701) pannda 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* 煩悩を吸い取る掃除機wwwwwww
天使のハグは心臓破裂して死んじゃう。 [白栖ちゃんはぐはぐはあはあくんかくんか]
(-702) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
[詰まれた段ボールに自然と視線を吸い寄せられて 口を滑らせてしまってから、あたしは、首を左右に振りました。 謝罪に対する否定の意味もありましたが、それ以外にも。]
あ、あ、と、お淹れします、! い、一からでないと、駄目です。
[ティーセットの準備を始めたジャニスに慌てて 段ボールやトランクケースに躓かないよう気を配りながら 滑るように、小走りで、身を寄せて。伸ばした空の両手は、お預かり致しますの意味も籠めて。]
(106) mo_om 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-686 まいえんじぇる せめられるのは、初体験!
(-703) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* 病沢さん…ネコさん…!
ここ>>-693はオセロみたく、色が変わったのかなあと想像しました。ぼしゅん。
(-704) mo_om 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
―国立病院―
[瞼を開く……いや、開こうとするが上手く開かない。 身体を起こそうとしても身体は動かず、手も鉛のように重たかった]
……ぁ゛っ……ぃ゛っ……
[軋みの音が聞こえそうなほどに動かぬ身体。 声すらも上手く出すことができないでいた]
(@16) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
[瞼を閉じたまま、わかば荘での出来事を思い出す。 夏のまだ暑い日。 あそこで出逢った美しい翠の瞳の少女のことを――]
(@17) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
[時間を掛けて、ゆっくりと瞼を開く。 目に入るのは白い天井。 眼球も上手く動かない]
お……れ゛は――ぇ゛……
[世界で一番速くと約束した]
ぐっ……んっ……――
[神経に電流が走るビリビリとした感覚。 身体に、腕に、手に、腰に、右の足に……。
左の足の感覚は、存在しない――
それでも、歯を食いしばり、時間を掛けて、ナースコールを押した*]
(@18) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* ジャニスさんのきらきらおーらに挟まれて ひっくりかえった瑠美は!! ぴゅあぴゅあ乙女になりました♪きゃるんっ♪
ネコ視点のエピロールいいなあ。 NPC出したいーてご相談をうけたとき、 まさか猫だとは思わなかった。 というかこのアパートこんなに猫が溢れるとはw 予想外の猫率にわたしはしあわせだ。
(-705) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/*信綱ぁああああああああああ!!!!!
(-706) onecat69 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* 国谷さんが白栖さんの愛で目覚めた!!
って書くと眠り姫のよう(立場逆)
(-707) pannda 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* >オセト つまり、浄化しようと近づいたところで挟まれると……
(-708) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-708 ピンクに変わるんですね。
(-709) pannda 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* 流石猫様だな、奔放である。
見習いたい
(-710) rusyi 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* (´;ω;`)ブワッ
(-711) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
/* にゃーんにゃーん。 最初から、猫と僕とで半分こで良い感じに分けようと思っていたのだった!
僕がわかば荘からいなくなっても! ネコのことは嫌いにならないでくださいっ! (あのものまねの口調で)
(-712) nico 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* るしさんはほんとうに…マゾい。マゾさが好き。 性的にはサドいのに……。そこも好き。
さてとわたしはそろそろおやすみするのです。 誰か一緒に寝たいなら一緒に寝ていいんだからねっ! え?誰もいないって? べ…べつに!寂しくなんてないんだからっ! [おふとんすやー**]
(-713) onecat69 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-713
福原さんのお布団にそっとジャニス[[who]]さんを差し入れた。
おやすみなさい。
(-714) pannda 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
[立花は、遠慮がちではあるが、その分周囲をよく見ている。 だから不器用なように見えても、こういう時にとても敏い。 尋ねる言葉に、微笑みながら目を伏せる]
ずっと、心苦しく思っていました。 皆さん良い人ばかりで、心を開いてくださるのに、僕は同じだけを返せない。
[首を振って打ち消す立花に、それでも言葉を返す。 いつでもふらりと消えられるような、生活感のなさ。 仕事が終わるまでの滞在であり、遠からず立ち去る身。そう思えば生活の場を作ることより、離れやすさが先立った]
同じ住人として受け入れてくれる手を、裏切っているような気がしていました。 ……でも、それでも怖かった。
[伸ばされた手に、ポットを乗せる。預けて、そして彼女の手の甲に、手袋嵌めたままの黒い手を重ねる]
皆さんが優しければ優しいほど、手を取るのが怖かった。
(107) heinrich 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* 浄化され……っ [寝言。 翌朝、瑠美は漂白された清らかな姿で発見されるだろう。 ※ジャニスさんに拒否権はもちろんあります(╹◡╹) **]
(-715) onecat69 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/*
福原さんがぴゅあはーとになってしまう!!!(よいじゃん)
さて私もそろそろ寝ますです。 病沢さんの猫もご本人も大切なわかば荘の一員ですよ。 嫌いになんてならないです。 といいながら猫を抱きしめ就寝。 お休みなさい**
(-716) pannda 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* ジャニスさん降臨タイミングが素晴らしい(むにゃむにゃ)
(-717) pannda 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* おおお、信綱、自力で帰ったか…! 男気見せたなぁ…!(ほろり)
>>-714 [布団に「一家に一台お手軽煩悩浄化器ジャニス君人形」がさしこまれた]
(-718) heinrich 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* 浄化されちゃう……!
アタシも早めに休もうかな……
(-719) mmsk 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-715 福原さん そんなに浄化されたいのですか、仕方ありませんねぇ。
[枕辺で福原さんの頭に手を伸ばす。手袋の無い手で額をきゅっきゅと磨いた。きゅっきゅっきゅ。浄化ぱぅわー]
(-720) heinrich 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* 福原さんも植頭さんもおやすみなさい。 新居さんもかな?ぽんぺお大事にですよ
(-721) heinrich 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
[「ネコ」はひらりと彼の上から離れて、階段を上っていく。ちらりと彼が「ネコ」を見上げれば、「ネコ」もまた彼を振り返って尻尾を揺らす。 今生の別れでは無い。二度と会えないというわけでもない。「ネコ」は暫くじっと彼を見つめてから、再び階段を上っていく。
足音の止んだ廊下を素足のまま歩いていく。向かう先は談話室の傍にある104号室。 やりたいことを実現する為に、必要なことがもう一つ。]
………………。
[扉が開くのに邪魔にならないように、少し離れた壁際を背にして床に三角座り。暫くは、待つ体勢だ。]
(108) nico 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-711 まいえんじぇる な、泣かないで、必ず帰ってくるから!
>>-713 るみねこさん マゾい……ですか? 枷や壁が大きいほどに主人公は美しくなるものです。
(-722) rusyi 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* 国谷のリハ期間:7か月
(-723) rusyi 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
[―――…今日、この一日だけで 何度も目に留めた、困惑したような、弱い微笑み>>107 表情、ことばの端々、そんな些細が、小さくて細い骨になって、咽喉に詰まって。その理由を、あたしはこの場で漸く理解したのです。
落ちた小骨が胸を刺して、すこしだけ、痛い。]
き、気に、なってたんです。 ずっと。 ジャニスさん、時々、とても、遠くを見られるので。
[眉が下がるのと同じ角度で、目線が下がる。 気掛かりを全て口に出来るわけではないから、それを直接口にするのは、今が初めて。]
……… で、では、今もお辛いですか。
[両の掌に、ポットの重みが圧し掛かる。 それに重ねられる手袋越しの手、驚いて跳ねたりも、しない。ただ、受け入れる。 『恐い。』と口にする彼に、躊躇っていた視線を戻した。]
(109) mo_om 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* この時間帯になって皆さんが涙腺を弛めにくる。 国谷さん…格好良い… がんばれ、! 来年の春頃>>-723には、ですね!
おやすみなさいの方、とてもおやすみなさい、です!
(-724) mo_om 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
/* にゃんこは先生のお話が終わるのを待つ体勢で眠るにゃん。 「ネコ」はこのままうえず先生のお部屋に向かうよ!
マドカちゃんと先生をぺろぺろしつつ、 お布団に丸くなっておやすみなさい。**
(-725) nico 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
/* なんでうえず先生にしちゃったの、僕。 って今気付いた。
そして寝直し。ごろん。**
(-726) nico 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
/* ぺろぺろされてるのが 病沢さんなのか、ネコさんなのか、で想像が変わる! 丸まってる病沢さんかわいい。 病沢さん。
お風邪引かれません、ように!
[毛布二重に重ねておく。あ、でも暑そう。]
(-727) mo_om 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
/* 両方ぺろぺろされるのではないか
(-728) rusyi 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
[自分が恐れる優しさの、かたまりであるかのような彼女。 やはり気付かれているように思ったのは、気のせいではなかったらしい。 懺悔のような言葉を、重ねた手のひらごと、立花は受け入れてくれて]
怖い、です。僕の手は、穢れている。
[重なる視線に、少し怯んだ。けれど、受け入れようとしてくれる彼女の前で、視線を逸らすことはできない。
そっと手を離して、片方の手袋を脱ぎ落とす。 祓い屋であるということは102号室で聞いていただろうが、この手を見せるのは初めてのはずだ。紋様の刻みこまれたこの手]
仕事のために、ここへ来たのです。 でも、思いがけず、温かな人たちに出会い……、
自分の手が、とても穢れて見えました。
[事実として穢れているわけではなくとも、手袋なしでは触れることもできない。それが自分の、潔癖症の正体]
(110) heinrich 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
/* 病沢さんおやすみなさい。お布団ごともふる。もふる。
(-729) heinrich 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
/* 両方!!!
(-730) mo_om 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
[まだ、その笑顔が>>@14作られたものだか、 心からのものかを見分けられるほどの時を過ごしていなかったから。
彼が笑ってくれた、 その事実に、自分も笑っていることが出来た
……はずだったけれど。]
―――ぁ、 …………っ
(111) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
[いざ国谷の身体が薄れ、 腕の中の空気抵抗も弱くなって行くと
意思とは関係なくボロボロと涙が溢れてきてしまって。
とびきりの笑顔での再会を望む声>>@15には、 「うん、うん」と首を大きく縦に振るしか出来ず、
遂にその姿が消え去ってしまえば、
抱き着いた姿勢から、
支えを失ったようにその場に崩れ落ちた。]
(112) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
― 夏の終わり・103号室 ―
……うん、決めたから。 ………そう 理学療法士、目指したいの。
え、だめだよ。学費は働いて……だめだったら、返すから。 うん……うん。じゃあね、……今度学校案内持って行く。
[通話を終えて、卓の上に携帯電話をコトリと置いた。
高校二年生の夏休みも終わり、 進路希望調査のプリントが配布された。
これまでは「就職希望」と書いてきたそれに、 今回は「専門学校進学希望」と記入する。
このわかば荘から通えそうな場所に、 良さそうな学校があったので、学校名まで埋めることもできた。]
(113) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
[あれから、叔父夫婦にも「我儘」を言った。 断られるかと思っていたのだけれど、 予想に反して喜ばれてしまって、拍子抜けしたりもして。]
は、ぁ………。
[ため息の原因は入試。
入試の学科は得意の現代文で受けるとして、 小論文も恐らくどうにかなるだろう。 問題は――、]
面接、………ね。
[高校入試でも経験したけれど、 あれで受かるならやらなくてもいいのではないか、 というくらい無残なものであって――。]
(114) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
[小心者故に、他人の表情の機微は特に、気に掛かる。
例えば、見上げた視線、揺れる瞳の色だとか 触れた掌よりも、今はそちらの方が気になった。]
けがれ。
[必死に意味を理解しようと、繰り返した。 除霊をその場で見ていない所為もあるが、所謂一般人、に分類されるであろう私は、ジャニスの仕事についての知識が圧倒的に不足していた。 するりと離れた指先。黒が、解けてゆきまして。 肌に刻まれた不思議な紋様に、軽く、目を瞠るのです。]
あ、あの、上手く言えないのです、が。 ジャニスさんの手は、お、お仕事をなさる手です。
汚くなんて、ありませんよ。
[潔癖症だとは、談話室で耳にした気がして。 触れても良いものか、戸惑う間を空けてから、おずおずと手を伸ばした。爪先は、指先に、軽く触れようと。]
(115) mo_om 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
[けれど、まだ一年以上時間がある。
世界最速がそれよりも速いかもしれないけれど、 これは、国谷の為だけで決めた進路ではないから。
あれから怪我をしたアスリートの手記などを読んで、
運動の苦手な自分でも、 そういう人たちのサポートが出来たなら……と願うようになり。
アスリート以外の患者さんおいても、 出来るだけ以前の生活に近く戻れるように、 それを手伝える仕事で、目指したいと強く思ったから。]
あ、まどかさん。 今日も走って……?
[部屋を出て、談話室に入って行く立花を捕まえた。 中へ入れば、他にも何人か集まっていたか。]
(116) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
[それから、躊躇うような、間。]
皆さんのことが、大好きなのですね。
[彼の心に深く根を張る理由。 それを知ることは出来ないけれど、このわかば荘の住人に触れて、好きで、だから辛いのではないかと。 あたしはそう、感じまして。]
(117) mo_om 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
/* そして、脅威の七カ月で復活してくる国谷……
(-731) rusyi 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
[患者のリハビリを担当するのだから、 話すのが苦手などと言ってはいられないだろう。
苦手意識を克服するために 談話室に頻繁に顔を出すようになっていた。
キザな王子様は驚いてくれるだろうか。 昨今のお姫様は、ただ待つだけでないのだ、と。
もしも「完治しなかった」と恨み言を言われても、 責任を負うことが出来る職業であるのが少し。
沢山戸惑わせられたので、 彼の顔が驚きに崩れるのも見てみたいのが少し。
自信満々の顔に、 自信の光が灯った翠を向けられるといいと思うのが大半。
―――そんないつかの未来を夢見て。**]
(118) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
/* いちお、しめられた、かなぁ。
>>-731 国谷さん
左足は麻痺なのだろうか。 まさかの……切断?とか思ってがくがくしてました。
復活、ということは歩けるのかな。 走れるのかな。
(-732) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-732 まいえんじぇる 切断、ですね。
義足を使って歩いたり出来ますが、走るのは無理かと。 ただ、登山とかは出来る人も居るらしいので努力次第です
(-733) rusyi 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
[立花の表情を平静には見られない。彼女の瞳が何を思って見開かれているのかも、今の自分にはわからない]
……っ、 けど、
[反駁の声は、続かない。 あの時見ていなかったからだ、なんて浅い言い訳は何故か言えなかった。 手が伸ばされると、体が強張る。爪の先ほどの控えめさで、それでも立花の指が指先に触れた。
触れた場所から、体中に広がる熱。 ひとが、この手に触れたのは、いつ以来のことだろう]
(119) heinrich 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
[そして少しの間のあとに、零された言葉。 息を呑んだ。指先が震えている。 体に広がる熱が内側を満たして溢れだす]
…… す き ?
[声が震えて掠れる。けれど痞えはしなかった。 立花のくれた言葉が、すとんと胸に落ちて、満ちたものをさらに溢れさせる。あぁ、そうか、と。茫漠とした心地で思う]
すき、です。
[指先に触れる、彼女の薄い爪の先。 縋るように、指をその先へと伸ばす]
好きです。
[彼女を見つめて、くしゃり、不器用に笑った]
(120) heinrich 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* 白栖さんのえぴろるにぐっときつつ。 もうふたりでパラリンピック目指せばいい……。
(-734) heinrich 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-733 まいひーろー
やはり……!ですか! 幻肢痛とかもあるんだろうなぁ。
身内に脚ではないんですが、切断した人がいるので、ので……。
あのカンガルーみたいな形の義足で パラリンピックで走ってる方もいらっしゃいますよね。
でもでも、まいひーろーがそれを選ぶかはわかりませんが。
(-735) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* ジャニスさんがくしゃっって笑ったよーーーーーーーー!
(-736) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-735 まいえんじぇる やばい、くすぐったい<ひーろー呼び
うん、あると思う。 中枢側にはまだ「残っている」からね。
義足もいろいろあるよ。 でも、ゆっくりとまいえんじぇると過ごしながら、先のことは決めるかな。
まずは逢いに行くよ
(-737) rusyi 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* ジャニスさんに春が!
(-738) rusyi 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* ちょっと前の拾ってきた まいひーろーあて
>>-703 おっと!生粋のうけびとが、ぎこちなくせめますぐぐぐ。
>>-722 待ってるけど……!じっと待ってはいなかった。 欝展開スキーみたいなのをどこかで見たような気がしたので、 おばあちゃんになってもわかば荘(が残っていれば 残ってるといいなぁ残ってなかったら老人ホームかなぁ) にいる黎湖も用意してましたよ。
そして孤独死したところに、まいひーろーが迎えに? 黎湖の寿命が尽きるのが世界最速だった? まぁそれもボケとかまぼろしかもしれないですけどねうへへへ
とかもうそうしてましたまる
(-739) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-737 まいひーろー
今更ですか、散々まいえんじぇる呼びしといて(〃ω〃) わたしはずっとくすぐったかったですよ。
見るたびにによによしていましたよ。
逢いに来てくれる!そわそわ。 進級するくらいの時期かな。桜、桜。
(-740) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-739 まいえんじぇる そのぎこちなさが、とても良い……デス 途中で押し倒しそうですが←
ラインとしては、 1.生身を望まれる 2.霊体のままで良いと言われる
から分岐して、 ・間に合う方/間に合わない方 ・途中で挫折する/挫折しない ・生霊から霊体になった反動で狂う ・狂わなくても少しずつおかしくなっていく
とかいろいろありました。 おばあちゃんになっていく黎湖の隣で若々しい姿の国谷とかも
今回はオーソドックスにまとめてみました、まる
(-741) rusyi 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
お仕事を為さる手、です。
[畳み掛けるように繰り返す。
そうしないと、今にも否定されてしまいそうで。
彼の口から否定されてしまえば、私はもうそれ以上強く出ることなど出来ないと、知っておりましたから。如何か届きますように。 不思議な紋様の描かれた、綺麗な指先。 必死に、控え目に、触れる。ちゃんと、温かい。]
ど、どうか、嫌わないであげて、ください。
(121) mo_om 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-741 まいひーろー wwwwwwwwいいんですか? そして押し倒される未来、きっと正しい。
おお!沢山あった! オーソドックス、幸せです。ほわほわ。
(-742) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/*
はるが きている…… (隅っこに小さくなった)(それでもでかい)
(-743) mmsk 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* にるねー
深紅の口紅のプレゼントが!!
(-744) rusyi 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* どうしてそうなった!!
(-745) mmsk 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
[ポットを片手で押さえているから、必然的に触れる手はひとつ。
彼は、"同じだけを返せない"と口にしましたが。 この目で見たもの。 ゼリーを皆に振舞ったり、病沢を気に掛けてくれたり、他にも沢山、沢山。この目で見たものを、あたしは、信じるのです。指先の体温を、不器用に笑う表情を、信じるのです。]
はい。
[眉を下げたまま、口許が綻ぶ。 今出来る精一杯の笑みは、ジャニスと似て、不器用。]
はい。 ちゃんと、知っているのです。
[絡まる指、彼の方が年上で、背丈も異なって でもどこか縋るようで、自然と此方からも絡めて。 少し声が震えてしまったのは、大目に見て頂きたいのですが。]
(122) mo_om 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-742 まいえんじぇる たどたどしい仕草が、燃える(ダメな人 頑張った後は御褒美をあげないと、ね?
オーソドックスとか言いながら自分は脚を失っている辺りがマゾいのだろうか・・・・・・うーむ
(-746) rusyi 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* あたしのライフはもうゼロです………
白栖ちゃんと国谷さんの連続ヒットコンボと併せて ほんとに涙目なのですが、うう、うううううう。
(-747) mo_om 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* 白栖ちゃんの〆、拾おう(心のメモ)
>>-744 >>-745 和んだ。
(-748) mo_om 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-746 まいひーろー ダメなひとwwww ご!!!……ほうび………!!?(もじもじ
いやー 全て解決はっぴっぴーよりも そーゆー痕がのこるようなの、好きです。
感覚がないって聞いてキタ━━(*゚Д゚*)━━!! となっていたのはここだけのひみつです(ひみつとは
よし、国谷さんのロルでブッ飛んだ眠気が じわじわとお帰りになってきたので、そろそろ寝ますね。
明日は灰の戯れにお返事できたら、と目論見つつ。お布団に潜るです。
国谷さんは遅くまでお付き合いありがとうございました。 起きてる方々を応援しつつ おやすみなーさい。**
(-749) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
―七か月後:翌年の春―
[熱い排気ガスを噴き出して、緑色のバスが去っていく。
わかば荘があるのはこの小高い丘の上。 見上げれば、視界一面が桃色に染まっていた]
桜並木か……
[カツリ――杖を着いて一歩目を踏み出した]
(@19) rusyi 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
[カツリ、カツリ]
(@20) rusyi 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
[心は逸るが歩く速度は遅かった]
待っていてくれよ、お姫様……
[額に汗が滲む。 七カ月という短期間で驚異的なリハとトレーニングを積んだ国谷は無理やり退院して懐かしい坂道を歩いている]
すぐに、行くよ――
[下は見ない。 上を見ていれば、わかば荘が見えてくるのだから**]
(@21) rusyi 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-745 ご飯をくれた感謝にプレゼントを渡して回っている途中で本体に戻ったので、先生への玉露とか、裕へのシャンプーセットとか、にるねーへの口紅とかが206号室に落ちたままっていう!
(-750) rusyi 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-749 まいえんじぇる フッ、お気に召していただけたようでなによりだよ
[頬の手のひらを添え、反対の頬に口付けを落とした]
おやすみ、良い夢を……
(-751) rusyi 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* 国谷さんが! 来る!(七ヵ月後に)
白栖ちゃんおやすみなさい、おやすみなさい。 将来に向かって頑張る白栖ちゃん。すごく応援、したい、する、ぶわわ。
(-752) mo_om 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
[物心ついた頃から、「憑かれやすい」子どもだった。 動物霊やら浮遊霊やら日常的に取り憑かれ、頻繁に熱を出していた。 それでもつらいとは思わなかった。それが当たり前であったから。
転機は10歳の時。 住んでいた地域の、神社の裏山、奥の立ち入り禁止の区域。 遊びに入ろうとした子どもたちに、大人が語って聞かせたのは、生き埋めにされた巫女の伝承]
(かわいそう)
[そう思った、それだけのこと。そこから先の記憶はなく、その場所にいた友達も、伝承を話して聞かせた大人も、どうなってしまったのか今もわからない]
(=8) heinrich 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
[その次の記憶は蝋燭灯る蔵の中。墨を入れられる痛みと熱。 今の師に当たる祓い屋が、「憑かれる」場所を手首から先に集めた。 それから手を霊布で封じてしまえば、憑かれることはすっかりなくなった。
後に残ったのは、この世ならぬものへ心を寄せぬという、自分の中での不文律と。 自分の手が穢れているという、漠然とした想いと、懼れ]
(=9) heinrich 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
[許されても、いいのだろうか。 嫌わずにいて、いいのだろうか。 ……触れても、いいのだろうか]
ありがとう……
[立花の指先が、自分の手に触れる。控えめに、けれど確かに。 不器用に見交わす笑みは温かく、絡まる指先に胸が震える]
(123) heinrich 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
[彼女はいつもまっすぐだった。 不器用で、引っ込みがちで、でも一生懸命で。 よく笑ったり、驚いたりもして、力いっぱい生きているように見えた。 自分が捨ててきたものを、彼女はたくさん持っていた。
その彼女が、今、自分に微笑んでいて]
……そうか。そうですね。
[知っている。その言葉に頷いて。指絡めたまま、片手を引く。 その小さな体を腕の中に、抱きしめることは叶おうか]
好きです。 まどか。
[ポットを片手で持ったままだから、逃げにくいだろうことを知っていて。 耳元に囁くのは、少しずるかったかもしれない]
(124) heinrich 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
ニールは、春の雰囲気を壊さないようにそっとお布団に潜った**
mmsk 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
/* 白栖さんおやすみなさい。 ちょ、新居さん!?にいさーん!!(あわわわわ
(-753) heinrich 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
ヤニクは、布団にもぐりこんだ
rusyi 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
[贅沢は言わない。 半分でも、三分の一でも、届きますように。
願って絡めた指先から、血が通う。 とくとくと伝わる鼓動は、鼠のそれのように速くて、戸惑うけれど。ありがとう、とそう返してくれたから、胸の奥に刺さった小骨がぽろりと取れて。目の前が水で煙ってしまいそう。]
い、いえ、あたしは。 なにも。
ジャニスさんがご自分をそう、お、仰るのは、厭なのでして。
[先ほどよりも更に、声が震えてしまった。 我慢しようとすると咽喉が痞える。本当に、情けない。]
(125) mo_om 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
[ジャニスの不器用な笑顔が、涙で歪む。 両手が塞がっているので、肩に目を寄せ、ぐいぐい拭って。
よし 今度こそ
気合いを入れて、何時ものように、頬を締まり無く弛めた。]
だから、優しくされてしまうのです、よ 、 !?
[後半は、不意に手を引かれた所為で崩れた。 油断していた爪先が宙に浮くのに、あ、と咄嗟にポットを引き寄せて。割れてしまわないように、咄嗟の判断。―――とは言え、触れたのは床ではなくて、腕のなか。 耳元に注がれた声。指先から、足先から、染まる。赤く。 胸に刺さった傷跡から、溢れてしまいそう。]
そ、それは、
(126) mo_om 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
存じ上げて、おりません、でした。
[今までの非ではない、ぐるぐる具合に、咄嗟の敬語。
呼ばれた名前。
暴れないのは、逃げないのは、何よりの答えのようでした。 ―――だって、嬉しかったから。 咽喉が痞えてことばにならなくて、だから、伝わりますように。絡めた指先に、力を籠めたのです**]
(=10) mo_om 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
/* 国谷さん、新居さん、!? お二人ともごゆっくりお休みください!
そして、四時前、ひどいお時間。 ジャニスさん、こんな夜更けまで有難うございましたつらい。このあと落ち着いたら、ちゃんとお茶を淹れると思われます。 そこまで描写、しきれず。うううあああ。ごろごろ。
(-754) mo_om 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/* ごろごろ。ごろごろ。 やばい、ごろごろ発作でお返事が、手につかない。身悶える。
(-755) heinrich 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/* まどかくんはどうしてこんなに可愛いんだ。 ちょっと今日は胸いっぱいな今の心境のままお布団入っていいですか。
というかよじまえ、だったのね。ほんと遅くまでお付き合いありがとうございます……!
(-756) heinrich 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/* 可愛いという単語でおさまりきらない。愛しい。(身悶え
(-757) heinrich 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/* おやすみなさいを、私も致します。寝られるのか。 わああジャニスさんまでごろごろ、ごろごろ(惨事) 何でこんなに格好良いのにかわいいのですか。謎。 だめだ日本語がまとまらない。
こ、こちらこそ、こんなお時間まで。五体投地! お布団お布団どうぞです。ばばばばば!おやすみなさい、しましょう!
(-758) mo_om 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/* ジャニスさんにめいっぱい毛布と枕を投げる。 リアル涙目なのはガチな話でした。くそう。
ごろごろもだもだ眠りにつきます。 おやすみなさいませ!*もふもふ!*
(-759) mo_om 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/* まどかくんにも毛布を投げる。もふもふ。 ごろごろしながら、おやすみなさい**
(-760) heinrich 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/* 物凄い青春が広がっていた!!!
(-761) pannda 2013/09/09(Mon) 07時半頃
|
|
− それから −
[先程起きた204号室での顛末に付いて。 不可思議な妖怪さんに付いて。 それぞれ誰かから何かしらの説明は受けただろう。
それを温かな珈琲と共に静かに飲み込んだ]
色々あるんですね。
[わかば荘はそう言う所なのだ。 それだけ。
ただ絵流という若者に付いては、 一応親御さんに連絡は必要では?と管理人に一言告げた だけで後は管理人と宝生に任せる事に。
そして少し多い人数でのお茶会は終了しただろうか]
(127) pannda 2013/09/09(Mon) 07時半頃
|
|
[来る者がいれば、去る者がいる。
部屋に戻ると、見慣れない珈琲が置いてあった>>2:@4]
……国谷さんですかね。
[返ってきたカップに苦笑して。 その後、こっそり彼の為に珈琲を淹れておいたけれど、 もう彼が来る事は無かった]
国谷さん…また来ますかね。
[色々浮かんだり飛んだりする現象は収まった。 それを少し残念に思いながら、まだ彼が置いていった 珈琲豆は開いていない]
(128) pannda 2013/09/09(Mon) 07時半頃
|
|
[来なくなった妖怪の代わりに、 しばしば顔を見せるようになったのは灰猫。
とても賢く、本や壁で爪とぎをする事は無かった。 静かに、だが気紛れに私の膝やベランダで休んで帰って行く。
少しずつ私の部屋に本と珈琲以外のものが増えていく]
ネーベルさん…今日はどうしたんですか?
[密かに「霧」と名付けた灰猫さんが来るのを待っていたある日。 何か様子が違う気がした]
(129) pannda 2013/09/09(Mon) 07時半頃
|
|
ああ……病沢さん、今日ですね。
[彼がわかば荘から旅立つ日。 戻ってくるからと部屋はそのままらしい。 寂しいが彼が道を見つけたのだから誇らしい事だ]
ネーベルさん。 ちょっと彼に挨拶して来ますね。
[まだ病沢さんは残っていただろうか。 何処かで見付けたなら、私は彼に言わなければならない]
(130) pannda 2013/09/09(Mon) 07時半頃
|
|
病沢さん。ジャニスさん。行ってらっしゃい。
[さよならではなく。 また気が向いたら帰ってらっしゃいと、 彼の彼と共に旅立つ若者にも声を掛けただろう**]
(131) pannda 2013/09/09(Mon) 08時頃
|
|
/* 無駄な連投ですみません。
灰猫さんに名前を付けてお迎えし、 病沢さんとジャニスさんを見送りたかったのです。
それでは行って来ます**
(-762) pannda 2013/09/09(Mon) 08時頃
|
|
/* おはようございます。
植頭さんが良いパパっぷりだ、パパお小遣いをry
(-763) rusyi 2013/09/09(Mon) 08時頃
|
|
/* パパと呼ばれる覚えは!
国谷さんはパラリンピック金メダル目指して頑張って下さい**
(-764) pannda 2013/09/09(Mon) 08時頃
|
|
/* 小遣いというワードを華麗にスルーするパパ! かっこいいパパ!
深夜ぶんログ読んだら せつなくあったかい何かに満ち満ちていた…きゅん。 きゅんしながらいってきます。**
(-765) onecat69 2013/09/09(Mon) 08時半頃
|
|
/* おきたら5ページ伸びてるって驚きだよな……(おはようございます) 直近、うえずさんに優しく見守られていた。 ねーべるさん綺麗な名前。
ああやみさわジャニスがいってしまうか……! つらい
(-766) kokoara 2013/09/09(Mon) 08時半頃
|
|
/* ジャニス先生とマドカちゃんを素直に祝福したいのに出来ない、 この甘酸っぱさ……!!
(宝生さんに懐いて誤魔化す。誤魔化す。)
(-767) nico 2013/09/09(Mon) 09時頃
|
|
/* うえずさんのにお返事したいから時系列をひっくり返して、 先に退去のとこをやってしまおうかと悩んでみたり。みたり。
(-768) nico 2013/09/09(Mon) 09時半頃
|
|
/* はるだーーーーーーーーーーー
( ゚д゚)ハッ! 国谷さんが……くる……!(そわっ
そして ほっぺにちゅうされてたーーーーーー>>-751
(-769) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 10時半頃
|
|
/* ネコはやっぱり植頭さんのところにいったんだなぁ。 にゃごご。おとうさんうえずさん。
さてお仕事、お仕事**
(-770) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 10時半頃
|
|
/* 日中不在となりますが、病沢さんが退去の時間軸にやるなら、後からそれに合わせますよ。
たぶん管理人さんからの依頼がどうあれ、一旦は退去すると思う。 戻るか、出入りの業者みたいになるかは流れ次第。
(-771) heinrich 2013/09/09(Mon) 11時半頃
|
|
/* >>-771 とりあえず僕は先生のお部屋のお外で待ってるから、 先に退出ロール(僕のソロール)を回してしまってから、 あとで僕から先生への告白のターンをやるのでどうかな、って。
元々僕の退出はソロでやるつもりだったから、 先にそっちを回してしまって、夜のみんながいる時間帯で絡む系のロールをやったほうがいいよね、っていう。
じゃあ、僕は時間が出来たら先に退出ロールを回してしまおう。
(-772) nico 2013/09/09(Mon) 11時半頃
|
|
/* 出入りの業者……。 僕は誰にも見つからないようにたまにひっそり帰って来て、屋上に上ってぼんやりしてから、やっぱりそっとどっかに行ったりするんだろうな。
失恋が上手く流せるようになるまで、顔合わせるのはやっぱりちょっと、寂しくて苦しいから。 いつか時間が経って、ちゃんと言えるようになったら、 先生とマドカちゃんに「僕の初恋は立花さんでした」って告白するんだと思う。
(-773) nico 2013/09/09(Mon) 11時半頃
|
|
― 一人と一匹 ―
[「ネコ」という名の代わりにもらった「ネーベル」という名。 初めて貰った時には「なーん」と訛りのある声で鳴いて、甘えて擦りよる程度のことはしてみせた。 「ネコ」……いや、ネーベルなりの感謝の現れだ。
かつて飼い主であった彼が部屋を離れる、それを知ってもネーベルの生活は普段と変わらない。 そして彼――病沢の生活も同様だ。持っていく物は多くない。本棚の本の内容は全て頭の中に入っているし、着るものも元々沢山は持っていない。 持っていく「何か」はとても多い。今はまだ言葉に出来ない何かの感情も、ここで得た沢山の優しさも胸の中に大事にしまわれてある。痛くて、寂しくて、悲しいけれど、温かい。 溶けるラムネの甘くて苦い味を、病沢はチュッパチャップスの味で誤魔化す。 ネーベルは口を開かない。病沢も自らの胸の内について語らない。今はまだその時ではないと、一人と一匹は心得ていた。
「なーん」とネーベルが鳴く。 病沢の細い手がその頭をくしゃりと撫でた。]
………じゃあ、ね。ばいばい。
[病沢の別れの言葉を聞くのは、ネーベルだけだ。]
(132) nico 2013/09/09(Mon) 12時頃
|
|
― そして、病沢エリは消える ―
[病沢は退出について、自主的に口を開くことをしなかった。 聞かれれば応える。或いは管理人の口から告げられる。彼について残される情報はその程度だ。 >>130植頭が病沢と顔を合わせることはない。
病沢の部屋には、少し高級なキャットフードと、 猫に関する書籍がベッドの前にきちんと並べ置かれている。 本の上には「本は全て初見さんにあげてください」とメモ書きが置かれていた。「病沢エリ」が自らの痕跡としてそこに残したのは、それだけだ。 ここでだけ使われていた彼の名は、彼がここを去れば消える。死体の名は、正しく無に還る。
開いたままのベランダから、少し涼しい風が吹き込んでくる。]
………なーん。
[ひらり、と風にメモが煽られると共に、屋根の上でネーベルが鳴いた。]
(133) nico 2013/09/09(Mon) 12時頃
|
|
/* はっ。 >>133 猫の本はうえずさんに!本棚の本が源蔵さんにだよ!!だよ!!
(-774) nico 2013/09/09(Mon) 12時頃
|
|
― それから、いつか ―
[わかば荘がある限り、ネーベルはそこに居続ける。住人が変わろうと、歳を取ろうと、生きものとしての生が潰えようと。 206号室もまた同じ。 住人が変わろうと、他の何が変わろうと、変わることなくそこにいた誰かの痕跡を残し続けていた。 しかし、そこに住んでいた病沢という住人はもういない。
屋根の上でネーベルが鳴く。 その額を、白くて、少しだけ太くなった指が撫でた。 屋根の上を見る者があれば、そこにある人の姿を見ることができるだろう。 かつて屋根の上に上って外を見ることを習慣としていた病沢という青年が使っていた場所と同じ場所で、病沢とは少しだけ雰囲気の違う青年がネーベルと並んで外を眺めている。 随分伸びた長い髪は女性と見紛うかのようで、けれどその長髪の先には痛んだ灰色がある。 かつての病沢と同じ色であり、ネーベルの毛とお揃いの色だ。
206号室のネームプレートはいつの間にか、 「柳沢 明日人」という名に変わっている。 それが、いつかここに”帰って”くる、新たな住人の名だった。**]
(134) nico 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
|
/* 誰もいない隙にちゃかちゃかととりあえず〆までを終わらせる。
(-775) nico 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
ウェーズリーは、〈●〉〈●〉ジッ。
pannda 2013/09/09(Mon) 12時半頃
エリアスは、必殺!!目潰しっ!!(ぶしっ)
nico 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
/* 病沢さんに会えないのは切ないのぉ。 ネーベルは預かってるだけだから、ずっと君のネコだよ。 屋根の描写が穏やかでそれでいてどこか切ない。
(-776) pannda 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
ウェーズリーは、うわあああ!目が!目がぁああ![しくしく**]
pannda 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
/* だがしかし、ネーベルくんは「僕はみんなのアイドルだからね」ってどやってしている。 ネーベルさん、元々ふてぶてしいにゃんこだから……☆ 僕は大人になれたその時に戻ってくるのです。
(-777) nico 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
|
/* なんか絶対説明足りてないけど、 病沢エリは偽名でしたというアレ。
(-778) nico 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
ウェーズリーは、病沢さん、777ゲットおめでとう!**
pannda 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
―夕暮れに―
[買い物から帰ってきた。 手の袋の一つは、卵。 今回使った数から彼の常備を考え、落とさせてしまった分も込みで3パック。 新居は卵が好きなんだろうかと思いながら、礼とともに]
うまかった。 また頼む。いつものやつとか。
[ちゃっかり次回への期待も添えた。
休みの楽しみのひとつだ。 拒否されない限り、甘えるのをやめるつもりはない。]
(135) kokoara 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
|
[手の袋の一つは、生活雑貨。 歯ブラシだとか、絵流が持たない生活必需品が入っていた。 絵流が買い物に同行して、かつ衣類ももたなければ、数点追加で。]
捨て猫になる前のとこから、持ってこれないのか。
[言ったが、持ってこられるのかどうか。 あまり期待はしていない。 衣服のセンスはないから、選出は予算だけ伝えて当人に任せた。
ともあれ、そういった外出を済ませ、自室で寛いでいるところに、来客があった。]
(136) kokoara 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
|
[>>95機嫌の良くなさそうな福原の登場に、男は小さく首をかしげた。 どうした、と聞けば告げられる要件に、ぱちぱちと瞬きが入る。]
………… ……
[どうかな、と、見上げられる視線。]
(137) kokoara 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
|
[蓋をしたばかりの中身が揺れる。
自制の重石をのせて、重ねて。]
(-779) kokoara 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
|
[投げ捨てた。]
(=11) kokoara 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
|
…………ん。
世話に、なる。
[無意識に考えていたものを、放棄して。
伺う視線と重なった男は、どこかくすぐったそうで、嬉しそうと形容できるものだった。]
期待する。
(138) kokoara 2013/09/09(Mon) 12時半頃
|
|
/* ぐるぐるしてたらカラフルログにしてしまった・昼。
なんだろうこの恥ずかしさは。 えろぐよりきはずかしい……!
やみさわがやなぎさわになる頃まで宝生はいられるかな。 たまに上を見上げたりして、もっとたまに屋上にのぼったりして、ネーベルくんと無言の交流をしようそうしよう
(-780) kokoara 2013/09/09(Mon) 13時頃
|
|
/* やなぎさわ じゃなくて やぎさわ だったりするw 戻ってきた柳沢くんを見つけてくれてもいいと思うのよ!
(訳:宝生さんと絡みたいにゃー)
(-781) nico 2013/09/09(Mon) 13時頃
|
|
/* わーいお料理つくろう。 瑠美ちゃんお料理の点数は…26(0..100)x1くらいだよ。
(-782) onecat69 2013/09/09(Mon) 13時頃
|
|
/* わたしな! 料理の点数をダイスにゆだねてな! 高い点数出たことないねん!!!!
龍ちゃんに教えてもらお………。
(-783) onecat69 2013/09/09(Mon) 13時頃
|
|
/* やぎさわ! そうか! (かきなおした気持ちになった。ぺたぺた)
お見送りし損ねからのもそもそをかえったらかく。ぞ。**
(-784) kokoara 2013/09/09(Mon) 13時頃
|
|
/* 実は合間合間にちょこちょことわかば荘にこそっと帰ってきたりしてるから、その時に見つけてくれてもいいと思うんだ!!
(訳:みんなと絡みたいにゃー)
(-785) nico 2013/09/09(Mon) 13時頃
|
|
/* おはよ☆
妖精さんを寝かしつけようとしたら自分が寝てて気付いたら12時まわっていた。更新したら10Pくらい進んでて遠い目の裕君だよ☆
(-786) hana 2013/09/09(Mon) 13時頃
|
|
/* とりあえず、フランクさんは、ジャニスへの用件を言ってあげた方がいいと思うんだ。
(裕君のウィッグを外してざりざりなでなで)
(-787) nico 2013/09/09(Mon) 13時半頃
|
|
/* 灰でいいかな……と灰消して表読みながら言ってみる。
(-788) vanilla 2013/09/09(Mon) 13時半頃
|
|
/* 僕の中の人がフランクさん登場にざわっ、としている。 いやぁ、もう、まじフランクさんイケメンだった…… 僕が女子キャラで入ってたら→向けてたぐらいにはイケメンだった……僕も懐いてるけどね!きゅーん!!
(-789) nico 2013/09/09(Mon) 13時半頃
|
|
/* ……。
[アラフォーの独身次男坊だぞ……。こんな碌でもない物件に奇特なやつだ、とか思っている。]
エリの、最初倒れてばっかりでよくフランクが担ぎ込まれたエリを面倒見てたっていうエピソードが嬉しかった。なにげに面倒見たがりのおっさんだから。
(-790) vanilla 2013/09/09(Mon) 13時半頃
|
|
/* フランクさんは中の人が惚れる。 アラフォー次男坊ください(まがお)
エリくん的には、困ったらわかば荘に行きなさい、って言ってくれた女の人とフランクさんがおんなじにおいがしていて懐いている的なあれ。 エリくんに声を掛けてくれた女の人がだれであるかは勿論お察し下さい的な。
(-791) nico 2013/09/09(Mon) 14時頃
|
|
─談話室─
[談話室へ来るまで、裕はずっとにこにことしていた。
植頭が、自分の変身を──そう、 まさに変身と読んで差し支えないくらいの変化を 何でもないことのように言ってくれて 越智裕は越智裕だと肯定してくれたから 勇気を、出せた。
植頭と並んでにこにこと歩いて来た裕は、 にこにこしたまま、談話室の前で立ち止まった。
すー、はー、と気づかれない程度に深呼吸をする。 そうしないと、身体が竦んで ドアを開けられそうになかったから。]
(139) hana 2013/09/09(Mon) 14時頃
|
|
[先に中に入ろうとはせず、 裕の一歩後ろで待っていてくれる植頭の息遣いが そっと裕の背を押してくれている。
思春期の、しかも負い目を持った少年は まだ自分一人の足で立つだけの決意も信念も足りていない。
この場所でなかったら。 この人達でなかったら。
きっとここまで来ることさえ出来なかった。
そう思うと、冷えかけた腹の底から 温かな熱が湧いてくるような気がして ぐっと奥歯を噛み締めて、ドアノブに手を掛けた。]
(140) hana 2013/09/09(Mon) 14時頃
|
|
[談話室を開けて中に入って来る見知らぬ少年に 視線は集まっただろうか。
見えない視線の圧力にたじろぐけれど 決して後戻りすることなく、 中へと進み、>>13確認するように名前を呼ぶ立花に 斜めしたへ45度ほど視線をずらしながら]
……うん
[と頷いた。
化粧をしていないのに、 頬は食べごろの桃の色に染まっている。
少女の格好をして会話するのとは まったく違った恥ずかしさがあった。]
(141) hana 2013/09/09(Mon) 14時頃
|
|
ごめん、 わたし、
……ううん……
ぼく、実は…………男、なんだ……!!
(142) hana 2013/09/09(Mon) 14時頃
|
|
[越智裕、一世一代の告白(あくまで本人の中で)は それをした瞬間、本人の頬が桃色を通り越して 熟した林檎の色に染まり 黒眼がちな瞳は、過度の緊張にうっすらと涙が滲むという、 あまり男らしくない結果に終わった。
嘲る視線。罵る声。嫌悪する表情。 予想したすべてが、裕に向けられることはなかった。
「もう憑かれることはないだろう。」 ジャニスの言葉>>47には、裕を案じる意図さえ含まれていて 情けないことに、泣きそうになる。
でも、それはあまりにも、あんまりだから、 喉の奥にある塊はぐっと飲み下して 空いている席に腰を落ち着けた。]
(143) hana 2013/09/09(Mon) 14時半頃
|
|
[>>71ティラミスを勧める新居には控えめに首を振る。]
もう、部屋で食べたから──。
[何も聞かない。 何も言わない。
何も変わらない。
昨日までとまるで同じ、新居の口調。 他のひとも、皆そう。
[だから裕は、逃げ出さずに座っていられる。]
クッキー……食べたい、な。
[おずおずと手を伸ばし、一枚引き寄せる。]
(144) hana 2013/09/09(Mon) 14時半頃
|
|
[さく、ほろり。 口の中で解けるバターの香りと甘さ。]
…───あ、
おいしい。
[思わず呟いた裕の顔には、 少女と少年の同居する、やわらかな笑みが浮かんでいた。**]
(145) hana 2013/09/09(Mon) 14時半頃
|
|
/* なんとなくの雰囲気で〆てみちゃった。 えへ。
(-792) hana 2013/09/09(Mon) 14時半頃
|
|
/* ウィッグの中って丸くてくるんってしてるから、 ネーベルくんが裕ちゃんのウィッグの中で寝る可能性。 そして裕くんが絶叫。
(-793) nico 2013/09/09(Mon) 15時頃
|
|
/* ヘーベルハウスみたいな名前になってる……。
寝てる猫とウィッグを巡って骨肉の争い……!
[現実は裕が一方的に睨んでるだけ。 遠巻きに。
ざりざりされるとびくっとして振り返るよ!]
(-794) hana 2013/09/09(Mon) 15時頃
|
|
/* なーん。(ハァイ!って言ってみた。言えなかった。)
[何で睨まれてるのか分からないので、ウィッグの被る部分の中でごろごろ。撫でなさいよ、と言いたげな視線でじーっと。]
(-795) nico 2013/09/09(Mon) 15時頃
|
|
─翌朝─
ふぁ……まだ眠い、ですね おはようございます。
[無事(?)男子高校生の裕をお披露目した翌日 まだ日が昇って間もなく、 裕はお茶を飲みに談話室へと訪れていた。
女装で。
下手な女子よりも可愛いと褒めてもらえるこの趣味は 一生やめられそうにない。**]
(146) hana 2013/09/09(Mon) 15時頃
|
|
/* オチもつけておいた。 PLは最初っから女装やめるつもりなんてなかったけどな!
COしただけだよ、CO!!
(-796) hana 2013/09/09(Mon) 15時半頃
|
|
/* そのうち急成長して 似合わなくなってしまえ!!!!! [かわいい女子(?)への呪い]
(-797) onecat69 2013/09/09(Mon) 15時半頃
|
|
/* [猫が獲物を狙う目をしている──! と感じるトラウマ持ち。
稲妻を背景に背負いじりじりと後退し始めた。
今日の戦いは裕の負けらしい。]
(-798) hana 2013/09/09(Mon) 15時半頃
|
|
/* 福原さん、おしとやかにしてれば可愛いのに。 おっとりに見えるメイク教えようか?
[にこにこ]
(-799) hana 2013/09/09(Mon) 15時半頃
|
|
/* 腹立つ!wwww
でもちょっと裕ちゃんにメイクしてもらったり 服選んでもらったり。楽しそう。
(-800) onecat69 2013/09/09(Mon) 15時半頃
|
|
/* メイクしてあげたい。 してあげたい。
でもね、女装してても男の子だから あんまり無防備な顔見せるとキスしちゃうぞ☆
(-801) hana 2013/09/09(Mon) 15時半頃
|
|
/* そういや>>-791の女の人って もしかして:この世の人じゃない
(-802) vanilla 2013/09/09(Mon) 15時半頃
|
|
/* 瑠美ちゃん無知だから、 女の子の格好してる=男の子が好き…という事で 裕ちゃんにちゅうされても 女の子の友達ってそういうものだよね!? …で。すんなり受け入れてしまいそう。
(-803) onecat69 2013/09/09(Mon) 16時頃
|
|
/* えっ、そうなの?(深く考えてない) エリくんはそこらへん全然気にしてなかった。
(-804) nico 2013/09/09(Mon) 16時頃
|
|
/* フランクの「彼女」はこの世の人じゃないけど、それとは違う人、かしら……?
>>-803 なんて美味しい……。 すごく大人しく目とか瞑ってくれるから思わずちゅーしちゃって慌ててるのに、なんか普通に(?)受け入れられてどーゆーことってなりながらもう一回してみていいのかな……。 女装の時のノリで男の格好してる時もキスしてみたら張り倒されたりするのかな……。
(-805) hana 2013/09/09(Mon) 16時頃
|
|
/* 誤解を与えそうだ。 既にこの世にいない人って事だ。
(-806) vanilla 2013/09/09(Mon) 16時頃
|
|
/* フランクと交互に喋ると いっぱい人がいるみたいに見えるでしょ(ドヤ顔)
(-807) hana 2013/09/09(Mon) 16時頃
|
|
/* この世にいないひとでもどっちでも大丈夫!
だけど、多分エリくんが声掛けられたのって5年から6年ほど前なんだけど、その時点で女の人って死んでたのかな。
(-808) nico 2013/09/09(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-805 うううん……女の子認識なら…すっぴんでも……。 ちゅうはきっと許す。 一緒にお風呂も許す。 まどちゃんとできる事は裕ちゃんともできる。
(-809) onecat69 2013/09/09(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-809 そして目撃した宝生が衝撃を受けて初見先生に相談し、あらぬ誤解をうける。**
(-810) kokoara 2013/09/09(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-808 そんな前か! それなら生きてるよ、彼女は。
6年前から住み始めた宝生も知ってるし。 感慨深いな……。
(-811) vanilla 2013/09/09(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-811 うん、結構前。 3年前から住んでるけど、その、住むに至るまでにもエリのおうちのエリの間には色々あるから。母親死んだりとか。 ご近所さんだから、遭遇自体は昔でも問題ないはず!
(-812) nico 2013/09/09(Mon) 16時半頃
|
|
/* どこにも描写してないけど三毛猫に取り付いた亡霊のキャラチップイメージはブレンダ。 しかしそれぞれの中のイメージでいい。
「彼女」は皆の心の中に……。
(-813) vanilla 2013/09/09(Mon) 16時半頃
|
|
/* >>-809 お風呂は、やだ。 恥ずかしいもん……。
(-814) hana 2013/09/09(Mon) 16時半頃
|
|
/* なんだか誰もいないのでこの辺でお茶してるわね。
(春を邪魔しない片隅)
(-815) mmsk 2013/09/09(Mon) 19時半頃
|
|
/* もうすぐかえるよ!!! [龍ちゃんにたっくる。どーーん!]
(-816) onecat69 2013/09/09(Mon) 20時頃
|
|
/* [片隅にいる新居さんのつるぴか頭の上にネーベルちゃんがダイブ! ちょこんっと座った。]
(-817) nico 2013/09/09(Mon) 20時頃
|
|
/* ただいま、しました!
[新居さんと瑠美ちゃんと病沢さんに、どーん!]
(-818) mo_om 2013/09/09(Mon) 20時頃
|
|
/* そして伸びたログを読む。 ちょっと上を見たら越智ちゃんがいる、越智ちゃん!
(-819) mo_om 2013/09/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* 病沢さんが柳沢さんに、なっていました。 偽名だったのですね……静かに出て行かれてしまった…… ネコさんはネーベルさんに、ネーベルさん! やっぱり病沢さんのト書き好きだなあ。時々帰られるときは、何だか上手く避けられてしまいそう。あとで誰かから「帰って来てた」って聞いて「え」ってなる。 宝生さんと瑠美ちゃんに、爽やかな風が。 酸味のある瑞々しい苺さんとビターチョコレート、みたいなのを想像しました。三浦さんはもっと甘いイメージ。
越智ちゃんの〆かわいい………
(ここまで感想)
(-820) mo_om 2013/09/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* しばらくはね、きっと避けちゃうね。 でも、柳沢明日人として帰ってくる時は、立花さんとジャニス先生が並んでてもちゃんと笑えるようになってるはず! 笑えるようになるまでは、気にさせちゃうのも嫌だし気付かれるのも嫌で避けちゃうね……切ないね初恋……。
(-821) nico 2013/09/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* 越智ちゃんの下着はずっと男物なのかなって…
わりと真面目に考えつつ、ご飯食べて来ようぱたぱた**
(-822) mo_om 2013/09/09(Mon) 20時半頃
|
|
/* あっ病沢さん!病沢さん!(ゆーたーん) 上手いころするする避けられてしまいそうです矢張り。 そしてお見送りも出来なかったしでしょんぼりは…するよ…させてくださいよ…!柳沢さんになったら、もっと沢山素敵な男性になっている、気がする!何だか、ね、お帰りなさいが言えたら良いな、いつか!くそうくそう。
(-823) mo_om 2013/09/09(Mon) 20時半頃
|
マドカは、上手いころ???しつつ、今度こそご飯、ぱたぱた**
mo_om 2013/09/09(Mon) 20時半頃
|
/* (ゆーたーん可愛いなー、って見てて撫でたいけど我慢。我慢。)
僕はきっと、良い男になって帰ってくるよ! だから、おかえりなさい、って迎えてね。
(-824) nico 2013/09/09(Mon) 20時半頃
|
ニールは、ネーベルを膝の上に移動させてもふもふ撫でている。
mmsk 2013/09/09(Mon) 21時頃
エリアスは、ネーベルの代わりに気づいたら新居さんのお膝でころころ。
nico 2013/09/09(Mon) 21時頃
|
― それから ―
[ わかば荘の日々は、空に浮かぶ雲のように少しずつ変化を遂げて行った。宝生君を誤解していたことに気づいたり、病沢君――いや、柳沢君は長い髪を揺らしている。他の皆もまた何か一歩を踏み出したり、それぞれの関係もどこか、暖かなものを感じる。 私はといえば相変わらず、本に埋もれ文字に浸る日々だ。皆とは違い、変化という変化は起きていない。それでも胸の内に宿る感情が優しいのは、この場所とその住人への想いが深まったからだろうか。]
ふう、お茶でも飲もうか。
[ ここで一度、私は筆を置くことにしよう。これからもきっと、私が書き残すべきことが多く訪れるだろう。その時はまた、こうして筆を執るつもりだ。 夏の終わりの風が部屋に吹き込む。「わかば荘の奇々怪々な日常」と書かれた頁が、そっと風に揺れた*]
(147) toimoi 2013/09/09(Mon) 21時頃
|
|
/* おじさんも〆落としたかったんだ…! ざっとしか流し読めてないから、変な解釈してたところあったらごめんね。皆幸せになーれ!**
(-825) toimoi 2013/09/09(Mon) 21時頃
|
|
……一人分も二人分も、手間は同じだから。 ついでだから。ついで。だから、……――
――………待ってるね。
[(>>138)いつもと少し違って感じる眼差しに。 心臓に蔦が絡まってしまったみたいに、 うずうずとくすぐったいような苦しいような。 不思議な気持ちになったから。
どういう顔をして良いのか解らなくて。 ほんの僅か頬を朱くして。 その顔を見られないように、急いで部屋へ戻った。]
(148) onecat69 2013/09/09(Mon) 21時頃
|
|
/* キキカイカイが日常になってしまったwww
源蔵さんの、語り手ポジションが、もう、もう…………
好き!!!!!
(-826) hana 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-822 ずっとトランクスだよ。 外見や仕草で可愛いって言われることが快感なので 見えないところは別に気にしない!
(-827) hana 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
/* ほんとうだ!!wwww
あくまで非日常なつもりだったのに。 でも、これがとても日常な気もするねww
(-828) onecat69 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
ー それからそれから −
[時間にすれば1日に満たない僅かな時間。 だがそれがわかば荘を少しだけ動かした気がする。 勿論私も。 ほんの少しだけ何かが変わった]
ネーベルさん。 遊びませんか? お構いなく? そうですか。
[新しく買って来たねこじゃらしに振り向くことなく ネーベルさんはベランダから出掛けていく。 時々屋根の上にいるらしいが、私が登れる筈もなく 降りてくるのを素直に待つ。
そんな日々]
(149) pannda 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
[そして変わったと言えば。 本はあちこちに散乱していたけれど、机の上の定位置には 必ず病沢さんからいただいた本が置かれている。
あれだけ人を入れるのを嫌がった部屋に時々だけれど 人を招く様になった。
そして時々談話室で豆を挽いて本格的な珈琲を振舞う様になった。
誰かのご飯をご馳走になる事も。
そして今も]
宝生さん。ミィさんと遊んでも構わないかい?
[ネーベルさんが見向きもしなかったねこじゃらしを 振りながらにこやかに尋ねてみた。
誰かが談話室に来るなら、やはりにこやかに迎えるだろう**]
(150) pannda 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
お帰りなさい。珈琲はいかがですか?
(151) pannda 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
/* 初見さんが行ってしまわれた!!
そして夢のかたちに拒否られて危うかった。 皆さんこんばんは。 ちょっとだけ皆と関わるようになりましたエンドで 〆てみました!!
(-829) pannda 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
/* や、何かこれを非日常って言うと、当分訪れないのかなーとか考えてしまって勿体なくて…! 脱字じゃないよわざとだよ!非日常でもいいから、あとで赤字で書き足すかもしれないけど!
そして本当にこれが最後の顔出しになりそうで、リアルは爆発すればいいとおもう!お疲れ様!!!!
(-830) toimoi 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
/* わかば荘で起きる事は大体非日常だけど、それが日常。
(-831) pannda 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
/* 初見さん、本当に素敵な先生でした。 また何処かでお会い出来たら宜しくお願いします!
(-832) pannda 2013/09/09(Mon) 21時半頃
|
|
/* うえずさんが本当におとうさん!!
僕が戻ってきた時にうえずさんがいたら、珈琲淹れてもらえるのかな。
(-833) nico 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
―それからのこと。少しだけ未来―
まぁまぁ……かな。
[台所に立つ機会が増えたのは、あの日から。
休日。 寸胴鍋でことこと煮込むのは野菜とソーセージ。 すっかり風も冷たくなってきたから。 くたくたに煮込んだ甘い野菜と ふわりと香るコンソメスープのあったかポトフ。 ひとりで食べるにしては、量は少し多めに。
もう少し煮込めば完成。もう少し。
鍋の傍に運んだ椅子に掛けて、本を開く。 スイートピーの押し花の栞をはさんだ『Hamlet』。 何度も読んだ物語。]
(152) onecat69 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
[あの日を境に、 瑠美はもう甘やかな死を夢見なかった。 美しい死体になりたいとも思わなかった。
うまく生きられないから きれいに死にたいなんて。
かわりに、未来のことを考える機会が増えた。 鏡に向かって微笑む練習もしてみた。
すぐには変われそうも無いけれど。*]
(153) onecat69 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* 植頭さんほんまに可愛いわ! 猫にでれ始めた植頭さん見て涎出そうになった。
(-834) hana 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-833 勿論「お帰りなさい」って淹れてあげますよ。
(-835) pannda 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
[福原瑠美にとって。 わかば荘での瑞々しい日々は、 この先おとずれるかもしれない 暗く深い夜を真っ直ぐに歩くための灯になる。
いつまでも褪せることない、大切な思い出として。**]
(154) onecat69 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-834
はい、ハンカチ。 おじさんも猫被るの止めました。
でも部屋の隅でちょこちょこねこじゃらし振ってます。
(-836) pannda 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-830 和気藹々は日常になって欲しいけど奇々怪々は非日常でいいwww
もい蔵さんお疲れさまでした! 現実に打ち勝ってね!!
(-837) hana 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* ポルターガイストは実際のところ日常だったしね! この先もきっといろいろあるんだよ… ホラーな事件があったり 不思議な入居希望者が来てみんなで困惑したりw
(-838) onecat69 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-835 じゃあ、珈琲淹れて貰って自己紹介から始める「ただいま」になりそう。その頃にはきっと僕も珈琲を飲めるようになっているはず。
(-839) nico 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-838 多分本当に妖怪が来ても「本物ですねえ」で終了して受け入れる位は出来る!!
>>-839 黙ってミルクと砂糖は置いておきますよ。
(-840) pannda 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* そろそろ喋ってもよさそう? 重かったね!
(膝にいたエリ? 明日人? をなでりなでり)
(-841) mmsk 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
─談話室 騒動の後─
……皆は霊って信じるか? [話し始めはそんな調子だったろうか。 珈琲カップの中身をスプーンでぐるぐると掻き混ぜて、流れが出来ている所へクリームを注ぐ。 白と黒の渦に口をつけて、住人の意識が自分へ向くのを静かに待ち、賑やかな話題の空白を縫って話し出す。
一般人からすれば、奇々怪々としか言い様のない、赤ん坊を失った悲しい母親の話を──。]
(155) vanilla 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
──幽霊とか亡霊って言うのが本当に居るのかどうか、実際のとこ、見えてる俺にもわからん。 土地の磁場が人体に影響して見える集団幻想──そういう物を否定も出来んから。
……ま、つまり、だ。 見えちゃったからって、気にするなよ。
[一連の説明の締めくくりに、フランクはそんな風に言った。 毎日のように霊の姿を見、声を聞いている。だからフランクにとっては今回の事すら特に驚く程でもない当たり前の日常だが、そうでない者もいるだろう。 そうでない者がこの先、たった一日の今日に振り回されることのないように、不器用なりに気を使ってみた──のだった。]
(156) vanilla 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* 締めをもちもち書きつつ、お腹いっぱい、げふ。 初見先生がいらっしゃっていたわあわあ! 奇奇怪怪なる日常! そのうち自称宇宙人の方などがいらっしゃったりしそうだ。
>>-827 スカートの裾をそっと捲るようなタイプでないことが悔やまれる…
(-842) mo_om 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* 植頭さんは本当に、ほわほわする。お父さん。
(-843) mo_om 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* 妖怪がでたら、
「次はそれか。」
ですみそうなわかば荘。 そろそろ、かえる。 料理描写が胃をしめつける……
(-844) kokoara 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* 見守ってくれるおとながいてくれて、 ひび割れから少しずつ立ち直りかけのおとなもどきはありがたがっている。 うえずさん……はつみせんせい……! (だきつけねえこのキャラ立ち) (ぶるぶる)
そのご、が、まわりはじめていて時間のすくなさに……えっあと3時間?うわ。
(-845) kokoara 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* そのうち、妖怪からもお家賃を取ろうか(๑′ᴗ'๑)
(-846) onecat69 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* まずは国谷に数年分の家賃を請求しよう。
(-847) vanilla 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-841新居さん エリでも明日人でも、僕は新居さんの望む姿で居るよ!
(明日人バージョンはきっとロン毛のイケメン)
(-848) nico 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* さんじかん(白目)
国谷さん、やっとの思いでわかば荘に到着した瞬間 家賃のご請求が………せちがらい………
(-849) mo_om 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/*
重かった霧から復活された皆さんこんばんわ。
って言うか。 もう管理人さんが「実は俺宇宙人なんだ」って 言っても「今迄地球で大変だったでしょう?」で 終わらせそう。
(-850) pannda 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* ただいまーでーす。
国谷さんが家賃の取立てにあうのですね。
(-851) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* たやすく想像できてしまいました>>-850
まあゆっくり休んで行きなさいって 宇宙人に珈琲を振舞う管理人さん。
(-852) mo_om 2013/09/09(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-850 いっそもうパパ宇宙人説をうたがうレベルの広さ。 パパの心は宇宙。
(-853) onecat69 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* 人が入れ替わって、部屋の模様が変わって、ハーブの苗が増えて、デブな三毛の住人が増えて──今まで通りわかば荘は人が入れ替わって行くんだろう。 でも俺はずっとここにいるよ。 三時間後も、三年後も、三十年後もきっとな。
(-854) vanilla 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-854 300年後もきっとな。
って続いても驚かない
宝生はなんとなく管理人を身近にかんじてたりするけど。かってに。
(-856) kokoara 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-854 じゃあ私孤独死してても大丈夫?
(-857) pannda 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
ホレーショーは、いや驚きはするか。
kokoara 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
/* 植頭さんが宇宙人説、になっていた。 白栖ちゃんはお帰りなさい。お帰りなさい! 孤独死はだめですよ!?
>>-854 管理人さん、外見歳とらなそうに思えてこわい。
(-858) mo_om 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* ゆいのうきん!あわわわわ
(-859) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
あいつのも、頼んでも?
[>>148ついでと繰り返す福原へ、今日から生活を共にする少年のことを付け加えてみる。 自分一人いい思いをするのは、なんだか悪い気がした。]
……
[つい数時間前に決まった同居人を、もう随分と受け入れているらしい自分に驚く。]
ん。
[去り行く少女へ頷きで答え、それまでの時間をどう潰すか考えながら、大きく伸びをして、
肘をドアにぶつけたのだった。**]
(157) kokoara 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
− 回想・あの日の談話室 −
[揃ったところで管理人が口を開く>>155>>156 いきなり聞かされれば突拍子もない、と鼻で笑うか 気味わるい事言わないで下さいと耳を塞いだか]
長生きするもんですね。 事実は小説より奇なりって本当です。
[だが口にしたのが他ならぬ管理人で、 妖怪の国谷さんや、越智に起きた事を間近で見た以上 否定する言葉は持たない]
(158) pannda 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
一番良い形で何とかなったんでしょう?
[気に掛かるのは女の末路だったが。 部屋に散った温もりの気配を思い出して微笑んで]
じゃ良かったですね。 それで良かったじゃないですか。
[私が言えるとしたらそれだけ**]
(159) pannda 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* 二年くらい片思いして、宝生さんに告白するんだ…!
その期間にまどちゃんに相談したりできる距離感を… と…ともだちになってもらうんだ……!
(-860) onecat69 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* 別名:事無かれ主義。
(-861) pannda 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* 帰宅しました。そしてあと2時間30分という事実に戦慄する。 ログ読んできます。
(-862) heinrich 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* お部屋借りてないのに家賃が必要だと!
俺はまいえんじぇると同棲する!
(-863) rusyi 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-863 全室を使用していたので人数分×2年分のお家賃となります。
(-864) pannda 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-864 鬼の二代目管理人の登場……(ごくり)
(-865) nico 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-864 ぼったくりバーか!
(-866) rusyi 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* なんかこんな時間にまったりTV見てたりログ読んだりで過ごしてたらご飯食べそこねたけど残り2hちょっとになっててもういつご飯にすればいいのか!!
女の子たちは微笑ましいなあ 微笑ましいなあ
(-867) mmsk 2013/09/09(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-863 国谷は飼い猫とヒモと居候どれで呼ばれるんだろう
(-869) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-866 ぼったくてはいませんよ。 お支払いして頂けないと言う事ですね? ではこの2年間、不法侵入していたと言う事で 私談で片付けるともっとお金が必要ですが 宜しいでしょうか?
(-870) pannda 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* ちがった。示談だ。
(-871) pannda 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* やだこのうえずさんこわい……
(-872) mmsk 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* やっと安定してリロードできるようになったー!! おもかったー!!!
(-873) onecat69 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* 植頭さんが酷い。
(-874) hana 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-872>>-874 こわくないしひどくないよー。
普通のちょっと人恋しいおじさんですよ。
(-875) pannda 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* 植頭パパがわかば荘の影の支配者。 瑠美おぼえた!
(-876) onecat69 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[腕の中で過ごした時間は、幾ばかりだったでしょう。 かちこちと時計の針が傾く毎に 自覚が風船のように膨らんで、今にも割れてしまう。]
あ、あ、あああああ お茶をお淹れ、します!
[目の中は、珈琲を巡るミルクの渦と同じ。
ポットを抱き抱えたまま、しどろもどろ、如何にかお伝え致しまして。名残惜しい指先を離して、叶えばケトルをお借り出来ないかと、お願いを致しました。 ――…顔が熱い! 顔が熱い! 内心がだだ漏れの態で、それでも出来得る限り、懸命に。 危なっかしい指は、けれど火傷をしないのです。 おまじないが掛かっているのです。]
(160) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[淹れるお茶は二人分。 ジャニスさんの、お気に入りの茶葉で
あともう少し、分けて頂けますか。
小さく、小さく、伝えた我が儘。 苦しい、我が儘。 分けて頂いた茶葉を、あたしが口に出来る日は来ないでしょうが。閑散とした部屋、その意味を、あたしなりに理解した証。 ――…あの綺麗な手を、必要としているひとが、いる。 仕事とはそういうものだと、理解しているのです。
密やかにこの日から、増えた日課がひとつ。 目覚めたら鏡の前で笑顔の練習。笑って見送れるように**]
(161) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
――― いつか ―――
[運動靴が、ちょっと高いヒールになって。 ご当地Tシャツは、もう少しこ洒落たシャツに、動き易いパンツスタイル。髪は、あの頃より少し伸びた。]
あ、 し、白栖ちゃん!
走らないと、落ち着かなくて…
[服装は変わっても、日課と背丈は変わりません。 勉強に打ち込みながら、前よりも談話室を訪れることの増えた 白栖>>116に悪戯が見付かったような心地で、はにかんだ。
相変わらず、管理人さんは静かに此処に居て 留まるひと、去るひと、時々ふらりと猫のように戻るひと。 庭先から夏の湿った風が舞い込んで、いつかを、思い出す。]
(162) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* ふほーじゃないよ
かんりにんさんもみとめてくれてたし
(-877) rusyi 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[春が来て、夏が過ぎて、秋が訪れ、冬を過ごして。
あたしの住処は変わらずに、205号室。 交通の便の悪さは、起床時間に大変響きますが。 それは例えば丘の下に向かう坂道で、屋根の上を見上げて、談話室で、廊下で、どこかで。わかば荘を離れてしまったひとに、ひとたちに、此処に留まるひとに、ひとたちに。]
おかえりなさい。
[あとは、そう、*笑って*]
(163) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>157 ヤバイ宝生さん優しい抱かせて・・・!!!
こんばんわ。
(-878) ぽか 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* マドちゃんかわいいなあああああああ なんなの……なんなのこのこ!
(-879) mmsk 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* どっせい!!! 就職を時期に離れようと思っていた頃があたしにもありました。しめる。あとはゆるだらする。
>>-860 瑠美ちゃん 長い、二年間、長い! 立花は瑠美ちゃんと仲良くしたくて堪らないので 相談とかされた日にゃあ……泣きそう……
(-880) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
― 七ヶ月後・翌年の春 ―
[この日は、グリーンカーテンの無い縁側に腰を下ろし、 初見に借りた『源氏物語』に視線を落としていた。
一つ帖を読み終え、ふぅとため息を吐いて ごろり、本を胸に抱いたまま横へと。
サンダルを引っ掛けた白い足をぶらぶらと揺らして、 平安時代のプレイボーイの逸話を消化していた。
そわり、風が金糸を撫でた。 寒さも和らいで、風が温かみを含んでいる。]
(164) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[夏が終わり、秋が訪れ、冬が過ぎ……。
今のような温かい風が吹けば、
あの不思議な経験をした日の事を思い出す。
瞼を閉じてみれば、褐色の肌をした青年が
自信満々の笑みでこちらを見つめていた。]
(165) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
>>136 捨て猫、の前の家? には、………………戻りたくない。
[ボソリと呟けば、 最初からあまり良い返事など期待していなかったように 宝生に予算だけ言われた。
服など、特に何でもいい。 今のままでも特に問題なかったが、 どうやら宝生は気になるらしい。 黒のTシャツと、カーゴパンツを買ってもらった。
買ってもらえるとも思っていなかった。 この人は本当に優しい。
優しすぎて、本当は心の中で嫌われてやしないかと不安になる。 ルミのように悪態をついてくれる方が良かった。]
ありがと。
(@22) ぽか 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-880 まどちゃん お部屋あそびに行って一緒に雑誌見たりしたい…… かわいいパジャマ買ったんだよーとかしたい…… ※もはや、まどちゃんに片思いしてるwww
(-881) onecat69 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[そっぽ向きながら、小さくお礼を言った。
優しすぎて、
嫌いで、
好で、
困る。]
(@23) ぽか 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
── その後の話/越智と ──
………… そうか。
[>>143あの日、一世一代の告白を聞き、男はさっくりと頷いた。 どこかホッとしていた理由は、聞かれても口に出さないが。]
黒髪なんだな。
[そんな大したこと無い感想を残し、その場では、それきり。 責めるでもなく、あっさりと他の者に場を譲る。]
(166) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[この日のわかば荘は、 のどかな鳥の声が聴こえる以外は静かで、
丘の下のバス停から、 バスが発車する音まで聴こえた気がする。]
(誰か、帰って来たのかな……。)
[降りる人がいなければバスは停まらない。
あのバス停で降りるということは、 十中八九このわかば荘の住人か、訪れてきた客人、 ……極まれに墓参りの人で。
だから、体を一旦むくりを起こし、 桜並木の端に翠を留めたまま ぷらぷらと足を揺らして人影を待った。]
(167) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[翌日。 >>146ごく当たり前のように女装で登場した越智に、男はその姿をとっくりと眺めた。 ふむ、と一つ頷く。]
おはよ。 やっぱ、似合うな。
[男性としては言われたら微妙だろう感想をぽろっと口にした。
それから、一瞬だけ通りすがりざま、「少女」の耳元へ顔を寄せ]
…… 昨日、 すまん。
[ささやき声を、ぽとり。
男だったからパンツ見たことは別に謝らなくてもいいか、と思っているが、怖がらせたことは事実だ。 猫が原因とまだわかっていない男は、すぐにそそくさと離れていった。*]
(168) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* なんか皆が甘酸っぱい!!
裕の甘酸っぱいのはどこ行ったんだ……! ※中の人が忘れてた
(-882) hana 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* マドカちゃんに「おかえりなさい」って言われて、 ちょっとはにかんで「ただいま」って言う大人の僕になる。
ジャニス先生の元で修行して強くなる! そしてジャニス先生にいっぱい大事にしてもらうんだー。 (ジャニス先生の足元に擦り寄って懐くにゃんこ)
(-883) nico 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[けれど人影は現れず、
少し離れた隣近所への客人だったのかと思い直し、 ごろり、もう一度寝転がった。
まさか、もうすぐそこまで
世界最速が迫っているとも知らずに。]
(169) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* 皆が私を黒塗りして来る気がしてきた。
私はピュア陣営。
甘酸っぱい青春の一頁をただ通り過ぎる男。
(-884) pannda 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>169 ウ○イン・ボルトを想像してしまってごめんなさい。
(-885) nico 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* 植頭さんって必要だと思ったことことは叱ってくれますし まじお父さん。でも>>-864高い。 国谷さんは白栖ちゃんと同棲するだと、するだと! ジャニスさんお疲れ様してた。お疲れ様、です! 三浦さんは何だか瑠美ちゃんのあれが伝染ってる!
>>-879 新居さん (もだもだ)
>>-881 瑠美ちゃん 密かに瑠美ちゃんの服装とか真似したい。 ネグリジェ似合いそうですよ、ネグリジェ! 旅行みたいに片方床に布団とか敷いてお泊りとかして、ください!そして瑠美ちゃんの恋バナを聞くのです(たのしみ)
(-886) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
―余談ですが。いつか。―
ね。それ…どこの使ってるの?
[偶然。談話室で越智とふたりきりになって。 日曜日の昼下がり。退屈な時間でもあったから。
衝撃の告白の後も越智は愛くるしい少女のまま。 彼の頬に乗る淡いチークの発色が気に入って。 こそりと訊いてみる。
それからしばしば。 ふたりきりの時には。
メイクや服やアクセサリーや、と。 華やいだ話を密やかに。*]
(170) onecat69 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/*
世界最速で恋に落ちて口説いた男……ぼそっ
(-887) pannda 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-886 あれwwwwwwwwwww 感染病なのかなwwwwwwwwwwww
(-888) ぽか 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* まどかと同じような一節が!! まどかかわいいよまどか。
>>-885 明日人
ギャグ陣営がはみ出てしまった。 国谷ポーズが楽しみです(*→‿←*)♡o
(-889) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* 怒涛の甘酸っぱいのを頬張る。 すごいな、みんな、すごいな。おろおろ。 病沢さんは行ってらっしゃい言わせてもらえないので、お帰りなさいは絶対、言いたかった。屋根を見上げて言うのです。 はにかむ病沢さん…絶対…KAWAII… 霊に強いひとが揃ってわかば荘の未来(?)は安泰。
(-890) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* 黒い稲妻がわかば荘に……!!
やめてマスコミに注目されちゃう。
(-891) hana 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-887 確かにwwwwwwww
(-892) ぶんちゃん 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-882 期待!
(-893) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* でも確かに国谷くん……黒いよね……(肌が)
(-894) nico 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
── その後の話/灰色猫と ──
[病沢が、いなくなった。
いつの間にか姿を見なくなって、管理人に聞いてみれば、退出したのだと。 ただ、部屋を引き払ったわけではないらしい。]
…………
[それ以降も、男はたまに、外へ出て屋上を見上げている。 そこに動く影がないか、落ちてくる影はないか。
ない。
普通、ないが。]
(171) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[ある日、屋上へ上がってみた。 そこにいた灰色は、あの「猫」ではなく、ネコ…… ではなく、今は違った名で呼ばれているのだったか。]
「なーん」
[悠々と鳴かれ、男は肩の力を抜いた。 屋上へ寝そべり、空を見上げる。
空が落ちてくるような感覚に、思わず目を閉じた。]
(172) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[またある日、屋上を見上げた。]
………… ?
[影が、よぎった気がした。
そこからは早かった。 上へ。使い慣れたと言えるはしごを登った先に、
大きくなった「猫」がいた。]
(173) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
………… おかえり?
[行ってきますやただいまがないところに、この言葉はおかしいだろうか。 言ってから気づいたが、気にしないことにした。
髪の伸びた姿の横へ座り込み、今日もまた、空を見上げた。*]
(174) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-886 おとまり…きゅん!!
(でも女の子の家泊まりに行くのに ネグリジェはエロく…と思ったけどエロくはないか。 エロいネグリジェしか想像できなかった\(^o^)/)
いっしょに龍ちゃんにお料理ならったり…したい! まどちゃんの恋話も聞いて、ころころしたい!
(-895) onecat69 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-890 だって、いってらっしゃい、って言われたら絶対蹲って止まっちゃうもの……。僕はまだ子供だから、大人になる為に旅に出るんだよ。 はにかんで笑う頃の僕は可愛いの殻を脱して立派な男になってる!はず!って思ったらどうしてもヴェスパタインが出てきてしまって中の人が頭を抱えている……。
(-896) nico 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-891 なんか30円くらいで買えそうだな
(-897) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
―104号室―
[ひっくり返りそうな声と、唐突な敬語と。腕の中に閉じ込めた小さな体はみるまに熱くなって、けれど、振りほどかれない指先。 存じ上げなかった、と、その言葉は、だけど過去形。伝わった言葉。受け入れられる喜びに、心が満たされる]
あぁ、ええ、そうですね。
[お茶、という言葉に、どこかピントの合わない返事を返してしまうのは、自分も動揺しているのか。 ひとまずテーブル代わりに段ボールを床の真ん中まで引っ張り出せば、どこかままごとじみた様相。向かい合って飲むお茶は美味しいのだけれど、味わうどころではない心地。
けれどできるだけ時間をかけて、ひとくちずつ味わった。 またいつでも、思い出せるように]
(175) heinrich 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
[可愛らしいおねだりに頷くと、掌ほどの大きさの丸い缶に茶葉を分ける。 澄んだ香りの茶葉は、嗅げば心を落ち着けもしようか。 そして、彼女の手のひらに乗せる、もうひとつ]
お守り、です。
[左手て彼女の手を取り、右手で乗せるカード一枚。タロットの『星』のカード]
このアパートで過ごすならば、また何か、いろんなことが起こるかもしれませんが。 あなたはあなたらしくそのままに、曇りなく輝き続けるように。
[あの時にうっかり拝借してしまった彼女のオーラと、自分の霊気を編み込んで。どんな出来事が起きても、彼女が彼女らしさを失わぬまま、受け入れ、乗り越えていけるように]
(176) heinrich 2013/09/09(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-883 病沢さん ふふ、新進気鋭の美形霊能者にお株を奪われてしまいそうだ。 ジャニスは「気付いたら見えてた」人だから、修行は実地ばっかりかもしれないけれど、やる気のある弟子なら全力で鍛えあげるよ。 こういう、家族みたいな存在は久しぶりすぎて、ジャニスはちょっと照れているかもしれない。てれてれ。 (懐く子を、なでなでもふもふ)
(-898) heinrich 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
―七カ月後のわかば荘―
よっと……
[最後の階段を昇れば目の前には懐かしきわかば荘が建っていた。 実際に見るのは三年ぶりだろうか。 何もかもが懐かしい。
玄関を覗きこみ、ハーブ園はまだあるだろうかと回りこむ]
そうそう、初めて逢った時はこっちの縁側だったっけ……
[部屋の鍵はきっちりとチェーンまで掛けているのに、窓の鍵が開けっぱなしだった]
(@24) rusyi 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
─翌日 宝生と>>168─
[まだ早い自分なのに、談話室にはもう宝生がいて すこし、意外で。 目を丸くする。
似合うと言われると、相変わらず頬を染める。 擽ったいような顔で、眉尻をへにゃっと下げて笑う。]
あ、りがとう──…。
[なぜか、昨日までよりも気恥ずかしい。 そして、昨日までよりも、ずっとドキドキした。]
(177) hana 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
[宝生が近づいて来て、耳許に顔を寄せる。 吐息がかかりそうな距離も、 男同士だから、やっぱり怖くはない。]
…………え?
[けれど、囁かれた言葉に 裕の頭の周りをはてなマークが飛び交う。
昨日、パンモロを目撃されていたなんて パニくっていた裕にはまったく知らないことで。]
宝生さん!!
[そそくさと離れて行く背中に、思わず声を掛けていた。]
(178) hana 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
あの、ぼく───…
宝生さんのこと、好きです、よ?
…───猫は苦手だけど。 宝生さんのことは、好きです!
[咄嗟に呼び止めてしまった理由は自分でもわからなかった。 けれど、少し考えて。
考えてもやっぱりわからなくて。 それで口から出たのは、素直な気持ち。
少女めいた可憐な花のような笑みでない 少年の越智裕の顔で、にっこりと笑って告げた。**]
(179) hana 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
フッ――危なっかしいお姫様だ
[思い出し、笑みを浮かべる。 翠の瞳に惹かれたのは自分が霊体だったからなのだろうか。 何度か考えたが、それは切っ掛けにすぎないと答えに至っていた]
(@25) rusyi 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
― いつかの未来の話 ―
[長くなった髪は風に煽られて揺れる。 ぶわりと一際強い風と共に、梯子を上る音がした。 何年も使い慣れた、自分専用であった梯子の音だ。
揺らいだ髪を抑える手はかつてと変わらないほど白く、けれど少しだけ逞しい。 >>174掛けられた声に、柳沢という名の青年は微笑んだ。]
――――……ただいま。
[以前の遠慮がちな掠れ声では無く、少し落ち着いた柔らかな声。 しかし、横に座る宝生の肩に甘えるように額を擦り寄せる仕草は確かに、「病沢」という青年の癖と変わりないものだった。]
(180) nico 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 宝生さんに懐かずにいられるわけがない!!
(-899) nico 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
だって、俺は――
[103号室の縁側。 >>169 そこに寝ころぶ愛しのお姫様の姿]
お迎えに参りましたよ
俺だけのお姫様
[そんな黎湖を好きになったのだから]
(@26) rusyi 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-882アタシとイチャイチャする? って言おうとして男の子だったなって思いました…… アタシの! 春!
(-900) mmsk 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-888 ぞろめの三浦さん 感染病で不治の病です。きりり。
>>-889 白栖ちゃん !!!!!!!!!!!!(シンクロ)
>>-895 瑠美ちゃん 女の子同士だから、お泊りだって!お部屋近いけど! ネグリジェってえろい服だっけ????? と慌ててぐぐりに行きましたらえろいのも出て来た! 違うんだ、違うんだ!ころころ!
>>-896 病沢さん 病沢さんがどんどんと大人に、遠くなってしまうのですね… 人間の大人になってゆくのかと思うと感慨深い。 ヴェスがはにかむと思うと、あれやっぱり、かわ(以下規制)
(-901) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/*宝生さんモテすぎワロタwwwwww
(-902) onecat69 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 宝生に懐いてる明日人くん羨ましいからこっちにもいらっしゃいな
(-903) mmsk 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 宝生さんの人気に嫉妬!!
でも猫がいれば幸せなおじさん。
(-904) pannda 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 宝生にーさんはもてもてだなー
(-905) rusyi 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
── その後の話/植頭と ──
[昔のあれでそれなことを、彼には随分と知られている。 それは近づきたくもないだろうと、半ばあきらめていた男ではあったが]
……ん。 ミィ。あっち。
[>>150談話室で、植頭と一緒に過ごしているなど、あの時は誰が想像しただろうか。 かすがいとなったのは、ミィとネーベル。 絵流もそこに入るだろうかと思えるのは、彼を預かった際の説教もまた、植頭という男をまっすぐ見るきっかけになったからだ。 一時荒れていた男を見ていた両親は、すっかり男を見ると萎縮するようになっていたから、あんなふうに正面から叱られたのは本当に久しぶりだった。]
(181) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* もう何だかあっちもこっちも見ていてにやにやしてしまう。
(-906) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
すごい な。
[じゃらしている姿を見るともなく見ながら、しみじみと呟いた。 抜けた主語は植頭のことだったが、猫の事だと言っても通じるだろうか。
珈琲を一口含めば、独特の苦味が鼻へ抜けていく。 嗜好品にこだわりのなかった男だが、豆の種類を少しずつ、覚えている。 豆の挽き方も、じっと見ていたから覚えてしまった。 実践したことはないが。]
…… あっち、戻れ。
[いつの間にか、男をじっと見ている灰色のネコに、植頭を指さして見せる。 教えてもらったのんびりした時間を、もう少し楽しんでいたかった。*]
(182) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
[しばしのお茶会を楽しんで、名残りを惜しみつつ、立花を見送る]
…… まどか、
[マドカくん、でも、あなた、でもなく。そう呼ぶ時は、少しまだぎこちない。 廊下に続くドアに手をかけたまま。彼女の体を、ドアと自分の間に挟み込んで]
ありがとう。
[つむじの辺りに、かすかに唇で触れた。 理性と想いがせめぎあって、ひとまず、ここまで。 彼女の表情を窺って、少し照れたように笑みを浮かべた。
自分は遠からずこの場所を離れる。 けれど縁は途切れないだろう。 きっかけはなんにせよ、 知らぬ間に、いつの間に、縁とは繋がるものなのだ。
これもひとつの、御縁の形…――**]
(183) heinrich 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* はっ ラブコールをなげまくっていたら 投げ返されていた
(きゅんときている)
(-907) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/*
(沈没)
(-908) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 宝生さんが皆を口説きに来ている!! こいつ、たらすぞ!!
(-909) pannda 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* ジャニスさんの色気が……色気が…… 見てるだけで浄化される…おそろしい。
(-910) onecat69 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* ふむ、円ちん可愛いよ円ちんとビッグウェーブに乗りたいけれど、
まいえんじぇるが最高なので自重しているなう
(-911) rusyi 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* どこもかしこも甘酸っぱい・・・! そして、宝生さんのたらし・・・・・・・!!!
(-912) ぽか 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* まどかが可愛すぎるから…… (手で顔を隠しつつ視線を逸らした
(-913) heinrich 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
─いつかのわかば荘─
[あの夏休みから、どのくらい経ったころだろうか。
裕も大分わかば荘に馴染み、 以前より少し──ううん、 以前よりうんと、仲良くなっていた。
特に顕著なのは福原で、 誰の影響なのか、前より女らしさの増した福原が 談話室で二人きりになると、化粧品や香水のことを 聞いてくるようになっていた。]
これ? これはコスメドールのPK2番、だよ。
[頬を寄せ合うようにかわす、秘密めいた会話。
まるで女の子同士の内緒話をしているように 華やいだ光景──に、外からは見えるだろう。]
(184) hana 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
[だけど、すこしだけ。 困ったことが、ある。]
普通の薬局でも売ってるの。 けっこう安いやつ。
クチコミの評判が良くてね、買ってみたんだ。 ほら。
[携帯のコスメサイトを開き、画面を見ていたら 頭を寄せ合うように距離を詰めて来た福原と、 頬が、触れて。]
…──〜っ、
[思わずびくっと、手を引っ込めた。]
(185) hana 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
[もう──このひとは、本当に。 どうしてこんなにぼくを困らせるんだろう──?
赤くなった頬に気づかれないように、 慌てて立ち上がって、ミニキッチンへ向かう。]
珈琲、入れる、ね。
[頬が熱くて、心臓の音がうるさい。
あの日から、少しずつ変わって来た関係。 ぼくは、いつまで“このまま”で我慢出来るだろうか──?**]
(186) hana 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
― いつかの未来の話 ―
[そうして擦り寄り、素直に甘えている内に、 下から仄かに食事のにおいが漂ってくる。
何度も嗅いでいた、けれど世話になったのは一度きり。 そう、病沢という青年が自らの進むべき道を決めた、あのスープだけだ。オムライスも、まだ食べたことがない。 ついでに新しい住人として、挨拶をしておく必要だってある。]
……オムライス、美味しいかな。
[新居が用意しているのがオムライスとは限らないけれど、柳沢はそうであると信じている。いや、そうでなくても構わない。 宝生の傍らから腰を上げて、淡く、照れくさそうな笑みを浮かべ。]
宝生さん、ついてきてくれる? 僕一人ではちょっと、恥ずかしいから。
[言いながら、宝生へと手を伸ばした。]
(187) nico 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/*
甘酸っぱい……!
(-914) heinrich 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 片思い可愛いなー。 なんか締めとか考えないでこのままほのぼのしていたい。
(-915) mmsk 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
── その後の話/飼い猫?と ──
Tシャツくらいなら俺の適当に使っていい。 ……でかいかもしれんが。
[戻った部屋で、男から細々説明するつもりはない。 突然の来客(来猫?)に好きにさせるのは、慣れていると言えるだろう。
着替えを買ったのも、服が少ないと困るという思いから。 筋トレでしょっちゅう服を着替える男の発想だった。
福原や絵流が困っているように思えて、そのとき男は手が空いていたから。 家に居たくないなんて思いは、あの日あの時、痛感していたものだし。 まあいいか、という考えで許可していたのだから、>>@22それを聞いても、ん、と頷くだけだった。]
(188) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-903新居さん いらっしゃいっていわれたから、行く準備を整えた! オムライス食べたいなー。
(-916) nico 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* そして時間的に先生への告白が難しそうで。 僕、まだ先生に愛されていない……! (誤解を呼ぶ発言)
(-917) nico 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
言っとくが、1ヶ月っつったからな。 連絡なり、なんなり。 適当に、考えとけ。
……今は、深くは聞かんが。 話聞くくらいならーってのは、お前もだからな。
[男は福原と違って、例えしゅんとして見えても撫でたりしない。 ぽんと言葉だけ放り投げ、そうして退屈とは縁遠そうな、新しい日常生活が始まる。
その矢先に、優しい「お父さん」のお説教が待っているとは、この時は思ってもみなかった。*]
(189) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 裕ちゃんかわいいもぐもぐしたい(๑´ڡ`๑)
(-918) onecat69 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* (´q‵)
(-919) pannda 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* たらしてなんかない。 好きだなと思うままにロールをかいてるだけだ。 じかんが あっとうてきに たりない さきにしめるべきなのか
(-920) kokoara 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* 甘酸っぱいのと煩悩が浄化されそうなのとで 国谷さんは白栖ちゃんと、白栖ちゃんと! 波はそちらに高く!
>>-913 (そのポーズに崩れ落ちた)
(-921) mo_om 2013/09/09(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-919 植頭ぱぱ、よだれが…!
(-922) mo_om 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-917 時間足りるかな、とそわそわしつつ、今から行ってもいいかな。かな。廊下にいる?
(-923) heinrich 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-923 廊下にいる!いるよ!(にゃーん) 僕、今、書いている。
(-924) nico 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* やべぇ、一ヶ月後とか考えてねぇ
_____ /...... .. .../ ||::: ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄\ ( ゚Д゚)< 誰か養って。 | |: ̄U U ̄:|\__________
(-925) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* パタン ____ミ / / /| | ̄ ̄ ̄ ̄| | |____|/
(-926) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
[わかば荘から人が退去する日、フランクは二畳ほどしかない狭い管理人室で鍵を受け取る。 それが、古くて取り壊し寸前だったわかば荘を買い取って以来の、フランクの仕事。
この日もまた、一人。わかば荘を離れる。
鍵を渡す人の手は、黒い手袋に覆われていた。]
─蔓草の去る日─
……ん。 鍵、確かに受け取った。
[行くのか? とは、聞かない。 いつか出て行くことはわかっていた。
長期間だろうと短期間だろうと、フランクが気に入れば構わず入居させるから、わかば荘の入れ替わりは激しい。]
(190) vanilla 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
[ジャニスはどんな顔をしていただろうか。 フランクの分厚いレンズの奥の目は、ジャニスの顔でなく、受け取った手元の鍵に落とされていた。
ジャニスの手が、一旦床に置いた荷を持ち上げ、靴の向きが自分からドアの方へと向く。]
……キッチンのカップ。
[来た時と変わりなく、きっとジャケットを着込んだジャニスの背に、いつもと変わらぬ調子のフランクの声がかかった。]
あれから、増えてるんだ。誰が買って来たんだか。 だから…………時々一人くらい増えても、談話室には椅子もカップも足りなくならないから。
……じゃあ。 ────仕事、頑張れよ。**
(191) vanilla 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-925 >>-926 一度おうちへ戻って、ご両親のお許し貰って、 ちゃんと支度を整えてもう一回きなさいwwww
(-927) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* ____Z z z / / /| | ̄ ̄ ̄ ̄| | |____|/
(-928) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/*
>まどか (照れ隠しで、まどかの髪をふにふに、撫でる
>病沢さん (わくわく、待機
(-929) heinrich 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* えるがんばれ、える
愛しの宝生にーさんと同棲するちゃんs……あれ?
(-930) rusyi 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-927 全くだよね。(ぷんぷん)
(-931) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>191 きっと→きっちりと
〆を誤字るなんて吊りたい
(-932) vanilla 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* カップを買って来たのはきっとエリアス[[who]]
(-933) vanilla 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-931 ぷんぷんしないの。可愛くないよ。(つんつんなでなで)
(-934) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* ラ神はわかってんな……。
(-935) vanilla 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-930 ルミの部屋と、宝生さんの部屋を一ヶ月ずつ彷徨い、 いつのまにか、3人で住むことに…
絵流「・・・・あれ?」(ルミと宝生さんが同棲)
とか、ならないかな。
(-936) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
― 病沢青年の決意 ―
[さて、部屋の外でどれぐらい待ったことだろう。他の誰かが出てきても、彼は決して顔を上げない。誰かの顔を見てしまえば、決めたばかりのことが揺らいでしまいそうだからだ。 彼の目的はただ一人、そして、ただ一つ。その人の姿が出てくるまで、三角座りの膝に顔を伏せていた。 やがて、聞こえる足音。何度か聞いて覚えた、ジャニスの足音に、彼は伏せっぱなしだった顔をようやく上げた。]
………あ の。 ジャニス さん。
[誰かの名前を呼ぶなんて、どれだけ久しぶりのことだろう。自分で口にしておいて、彼はぱちぱちと瞬く。大きくm深呼吸。]
あ、の。 僕、 その。 やりたいこと、 見つけた から。 …………僕 は、 僕にしか 出来ない やり方で、 ……「人」を 助けたい 、から 、だから、
僕を ジャニスさん、の 弟子にして ください。 ジャニスさんの 仕事を 教えて、欲しい です。
[口の中はからからで、喉が痛むような心地さえする。けれど彼は確かに、言うべきことを言い切った。細い手で、自らの胸元を撫でさすって大きく息を吐く。]
(192) nico 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
── その後の話/明智と ──
『TO:明智 衛
件名:解決
本文:この間の、もういなくなったらしい。』
[>>156管理人が教えてくれた顛末は、結局幽霊っぽいような、くらいの軽い話だったから、連絡もそれなりにふんわりしたものになった。]
……
[まあ、通じるだろう。送信。]
(193) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* 管理人さんの〆にごろごろ身悶えつつ、 ラ神、ぜったい中の人いる。知ってた。
(-937) heinrich 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-928 宝生さん、お届けモノです[職業郵便配達]
(-938) pannda 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
[明智は、家族と楽しい時間を過ごしているだろうか。
彼の家族愛あふれた言葉を思えば、もう男を見ると萎縮してしまう、男からも距離をとってしまった家族を思い出す。]
……
[大事にしないと、壊れてしまう。 気づいた頃には、遅いものだ。
とはいえ、男は周りを見回す。 隣の談話室には今日も人が集まっているだろうし、反対隣の新居はやかましいが一番気安い相手で、話しやすい。 あれやそれや、ここの住人の暖かさを思えば、孤独を感じることはなかったなと思う。
近くに転がって何かしているらしい絵流も、すぐにここに馴染んでいくだろう。]
(194) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* 僕がそっと先生のカップを増やす =言葉に出来ない代わりの、先生とマドカちゃんへの応援。
としか。くそう。頑張ったよ僕!(胸を張る)
(-939) nico 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
『TO:明智 衛
件名:あと
本文:猫の本が増えた。読むか?』
[たまには、こちらから誘ってもいいか。 増えたメールは、気まぐれの思いつきだ。
ずいぶん大きな猫を飼うことになったと知られれば驚かれるだろうと思い、携帯電話を見つめて小さくわかりにくく、笑った。*]
(195) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-936 一ヶ月後…もうちょっと身元がはっきりわかって、 部屋に置いてとくに問題が起こりようもないとわかれば。
…というか、宝生さんを押し倒すえるねこを見てるわけで… そういう趣味なら、むしろ…あれ、女の子を置く感じ?
……と、瑠美が混乱を極めたら。 置いてあげなくもなくなりそうな曖昧未来。
(-940) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-918 もぐもぐされたい!! この先あわよくばちゅーしてやろうとか思い始める。 →する→なんか平然としてる→もっかいする→平気→あれ、これ美味しいんじゃね?(ピコーン)と気づく。
まではわかってる。
(-941) hana 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-938 その発想に嫉妬するわ…wwww 箱からヽ(゚∀゚)ノ パッ☆って出てくるえるねこがみえたww
(-942) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/*
[ごくたまに、なぜか人目を憚り墓地にビビりながら様子を見に来る妹のメールが目に入る。]
と書きかけ、新しい騒動の種にしかならんきがして投げた。
(-943) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-940 ルミたん混乱しすぎやでそれwwwwwwwwwww
(-944) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-943 騒動なら日常の様な気がするわかば荘
(-945) pannda 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* ちょっとまってな! 灰に反応をあとにして 俺は 表を かく がんばる
しかし病沢・立花・ジャニストライアングルは知りようがなく 国谷・白栖なんて気づいたら国谷が来ててへーこんなツラしてたのかっていうまえにいちゃいちゃをみせられて「!???」ってなる未来しかみえない
(-946) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-938 >>-942 ────、 //  ̄ ̄ ̄// // ヽ( '-')ノ うわ〜 |\ ̄( )\ | | ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(Д`; ) \|____| へ( )ヽ
(-947) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-943 妹さんには帰って頂けwww
(-948) vanilla 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* 色々書きつつ
三浦さんwwwwwww
(-949) mo_om 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-941 お、女の子同志ってそういうもの……? と。こちらも混乱が極まって そのうち瑠美からちゅうしたりするんだね。 まどちゃん家のお泊り会に呼んだりするんだね。
植頭先生! どうかんがえても裕ちゃんが一番乱れてます!!
(-950) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
[温かいそよ風が、 南に流れたと思えば今度は北へ。
そよそよ、そよそよ。
瞼を閉じてみれば、 わかば荘という揺りかごに揺られているようで……。 すぅっと眠りに落ちそうになる。
耳に届く鳥の鳴き声の他に、 カツン、カツンと時を刻む時計のような音がする>>@19>>@20。
それが人の近付く音だと気付けない程度に微睡み、 瞼の裏の青年との逢瀬を。]
(196) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
『フッ――危なっかしいお姫様だ』
[閉じた瞼の中。
手を伸ばしても触れられない。 姿が見えるのに、声も聞こえるのに。]
『 お迎えに参りましたよ
俺だけのお姫様』
[一際近くにその声を聞いて、ぱちりと目を開けた。]
(197) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
― 再びの転機 ―
[名を呼ばれて、振り返る。声の主を見て、小さく瞬き]
……病沢さん?
[声はもちろんわかるけれど、名を呼ばれたのは、もしかして初めてではなかろうか。 こちらをまっすぐ見上げて紡がれる言葉を、黙って最後まで聞き届ける]
僕の「仕事」を間近で見た貴方だから言いますが、 この仕事は慈善事業ではないし、けっして綺麗なものではありません。
「人」の醜い姿を、きっとたくさん見るでしょう。 死せる者たちより、生きた人間の方が恐ろしいと、思うことも少なくありません。
[ゆっくりと腰をおろして、彼の傍らに膝をつく。 目線が同じ高さになって、その眼差しの強さを確かめる]
(198) heinrich 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
……それでも、願うことをやめないのなら、
[手を伸ばし、指先で彼の前髪をあげる。 その眼差しを見据えたまま、にぃ、と口の端を上げて]
ついておいで。
[愉快そうに、微笑んだ]
(199) heinrich 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
[翠の瞳が現実を映す。
瞼を開けば、いつもなら醒めてしまう夢の世界。 誰の姿も映さない翠。
けれど、この日は違って。
知っている姿とは少し違ったけれど、 声で分かった。
初めて声を聞けた時の感動は、今でも色褪せていなかったから。
そこに立っているのが、待ち人である、と。]
(200) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* 先生に浚われたい!!!!(ぎにゃーーーーっ)
(-951) nico 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
国谷、……さっ
[この時ばかりは脚への配慮を忘れて。 他の住人の目があるかもしれないことも忘れて。
勢いよくぎゅぅ、と抱き着いてしまった。 胸に顔を埋めて一呼吸。
だってそれは、約束だったから。]
待ってた…… 王子さ、ま…… 逢いたかった……です。
(201) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-950 もともと“可愛がられるのが楽しくて女装に嵌った”ような奴だから、裕は結構乱れてるよ……。
距離近いのに慣れて、キスにも慣れたら、次はどうやって利用しようかな☆って思う。進化。
(-952) hana 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
[国谷を見上げ、
しっかりとその顔へと翠を向ける。]
約束、守ってくれて……
我儘……きいてくれて ありがとう……。
[愛しの王子様へと、とびきりの笑顔を向けた。]
(202) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
── その後の話/福原と ──
[あれから、男の部屋の来客頻度は、格段に上がったと言える。 絵流を客と数えるなら、毎日だ。]
……
[珈琲や、お茶や。 いただける談話室に顔をだす頻度は、元々高かったから、そうそう変わらない。]
……
[ただ、少しばかり。 男が座り込む場所は、テレビに近くなった。 全て聞き流していたテレビの音へ、少しばかり耳を傾けるようになった。]
(203) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時頃
|
|
……
[ドラマを聴き始めたのは、途中から。 7話とか言っていたから、当然ながら、さっぱり展開がわからない。 登場人物も、俳優もさっぱりだ。]
……
[ただ、そこに座って真剣に見ているらしい福原は、こういうものを楽しんでいるんだろうかと考えていた。]
(204) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
[共感はできそうにない。
たまに越智と話しているような、明るくも華やかな雰囲気の会話など、できるわけがない。
だから同じ部屋にいてもきちんとした会話はないわけで、けれど男は、無言が苦手ではなかった。]
…………
[ドラマの終わりの時間が近づいている。 テレビを消すだろう彼女に、昨日の絵流の寝相の話でも振るかどうかとぼんやり考えるだけの時間は、変わった自分を自覚するには穏やかすぎて。 彼女が此処に住む男性にも女性にも好かれているだろうというのは、感じるけれど。]
(205) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
もうすこし、
(=12) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
[勝手な思いを内心だけで許容して、やはり男は、黙りこんでいる。
彼女を見やる視線の変化は、誰にも知られてないということにして。*]
(206) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-952 背景にどす黒い何かが見えたきがした…!
(-953) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 王子様とか打っているとそわっそわする。
(-954) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 考えても考えても
おっっっっっそろしいスローテンポだった
と 途中で幸せになるのをみまもろうとかいう方向に行ってたからなおのこと この この
だめなやつで すま な
(-955) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>206 これはもう3人の同棲生活も夢じゃない(邪魔)
(-956) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/*
ひっ ぁ あ…――― ああああ
しんじゃう きゅん死しちゃう
ああああああああ ああああ [昇天]
(-957) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* おじさんはどれを見ればいいんだ!! あ、今のうちに挨拶を!!
初めましての方初めまして!! 雑食RP棲息者panndaと申します。
突然のお邪魔を許して頂いた村建て様ありがとうございました!
リクエストをくれた方々ありがとうございました。 全然リクこなせなくてすみませんでした。 そして意味不明なリクを送ってしまった方、 ご迷惑をおかけしました。 色んな方の色んなキャラが見れて眼福でしたあああ!!
こんな素敵な企画。 またお許しいただければ参加させてもらえたら嬉しいです。 皆皆様に大いなる感謝をこめて、ありがとうございます!
(-958) pannda 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-953 える猫 気のせいだよ。 きっと霊が見えたんだね。可哀想に。
……あ、える君がいると福原さんが宝生さんの部屋に入る口実が出来ちゃうね……。そろそろ出て行ってもらおうかな☆
(-959) hana 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 福原さん!! 成仏にはまだ早い!!
(-960) pannda 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 浚っちゃうよ、浚っていくよ。 病沢さんと亡霊のやり取りには感じるところもあったし。 自分の人生の中で、こういう形で慕ってくれる人が現れるなんて思っていなかったし。
弟子になったからには敬語はつかわんぞ。
(-961) heinrich 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
[>>199伸ばしっぱなしの痛んだ前髪が人の手に触れて、持ち上げられる。露わになった視界に映るのは、愉しげにも見える笑みだった。否定も無い。 ぱち、ぱちと今の現状を確認しようと両目が瞬く。受け入れられないことも覚悟していた。何度も頭を下げるつもりでいた、けれど。 瞬きは些か多いけれど、彼の目はしっかりとジャニスの両の目を見つめている。逸れない。]
人 が、醜いのは 知ってる。 けど ……それだけじゃない のも。
[浮かぶ顔が一つ、瞬きと共に今は目を逸らす。まだ、向き合えるほど強くはない。だから、向き合えるようにならなければいけない。大切な思い出を、辛くて悲しいだけのものにしない為に。彼女の笑顔を、歪めてしまわないように。]
だから、僕は 綺麗も、汚いも 全部を 見ます。 見られるように なります。
[三角座りのまま、もそもそとジャニスと向き合う。両手と膝を床について、三つ指の姿勢。]
………僕の 名前は、 柳沢 明日人、といいます。 よろしくお願いします、ジャニス 先生。
[他に、師と呼ぶべき相手に対して、使う敬称が思い浮かばなかった。]
(207) nico 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-956 人間のペットがいるくらい、わかば荘ではなんてことないさ。 奇々怪々なのが日常ですから(๑´ڡ`๑)
(-962) hana 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* ねー明日人ちゃんは宝生とうちにきてくれんだよね?
(-963) mmsk 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-959 (((((((( ;゚Д゚))))))))殺気・・・!!
(-964) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-963新居さん うん、ロン毛の大人になってわかば荘に戻った僕は、 まず宝生さんと合流してから新居さんのとこにお食事に行くよ!!>>187
(-965) nico 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
―――104号室でのこと―――
[腕を離れたあとも、肌を染める熱は変わらなくて。 日課の為に外を駆け回ることが多いから 紅潮なんて、普段はそれほど目立たない肌色の筈なのに。 指先まで熱くて、赤くて、厭になる。]
う、うう、淹れて下さいって、ジャニスさんが、
[言ったんですよ………、と語尾は尻窄み。 微妙に噛み合わない会話にぎくしゃくとして、 テーブルもない部屋で、段ボールを挟んで紅茶を啜る。 澄んだ香り、夏の匂い。咽喉を、胸を温める味 が 中々咽喉を通らなくて。底が見えて、勿体無いと思う辺りで、ようやく肩の力が抜けまして。
そして、我が儘に返されたのは、小さな茶葉の缶と、カード>>176 紙に煌く一番星に、へにゃりと、嬉しい気持ちが伝染。]
(208) mo_om 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
素敵なカード、ですね。 ……タロットは、か、欠けてはいけないと聞きますが。
有難う、ございます。
[薄っすら温かい気さえする、一枚のカードをそっと、握り締めて。 差し出された際に触れた掌に、指をそっと重ねます。 見上げる面差しはもう"大丈夫じゃない"と言ったあの時の、弱弱しい笑みでないことを、願って。唇の開閉は一度、これがあたしの躊躇う間。]
お仕事で、その、お辛いことも、あるでしょうけれど。 ジャニスさんが、笑っていられますように。 あたし、この手も、笑っているお顔も、すきです。
[綺麗だと、飾れないことばはそのまま舌に。外に。]
(209) mo_om 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
[そうして、あたしの手に残ったのは茶葉と、カード。 大事に大事に抱えて、ととと、短い距離を駆けて。 ぎこちない、聞き慣れない、私を呼ぶ声に。ぱ、と振り向きますと、想像以上に距離が近い。被さる影と、背中の扉、けれど恐くはないのは、彼が彼だから。
ふわりと、頭に、羽根が触れたよな、感触。 見上げる表情は矢張り、弱いあの笑みではなくて、照れ臭そう。]
あたしばかり、頂いてます。 今日は、本当に。
[眉を下げて、半ば泣き笑いのような表情は 遠からず訪れた、彼を見送るときと同じ表情でした。 あたしは結局綺麗に笑えなくて、でも、"いってらっしゃい"と確かに、伝えるのです。縁を、此処に残しておくために**]
(210) mo_om 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* よし、先生にちゃんと本名を名乗れた!! 本名はここで出したかったの!! これで僕がわかば荘に戻るまで、僕の本名を知っているのは先生だけなのである。
敬語じゃなくなっても良いから、時々は優しくしてね……!
(-966) nico 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* ジャニスさんと病沢さんにきゅんきゅんする
ごーすとばすたーず!!!!!
(-967) mo_om 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* わたし、あ、ぼくもご愛さつを!(誤字あえて訂正せず)
える君と国谷さんははじめまして。 それ以外の方は毎度どうも。
壱猫さん、楽しいリクエスト村に参加させて頂き、しかも管理人NPCや時々天声まで任せて頂きましてありがとうございました! リクエストを下さった皆様、面白くて胸ときめくリクエストの数々、読むだけでも楽しかったです。 完成したPCも皆魅力的で、眺めてるだけでも幸せだったのに、絡んで貰えて幸せでした!
またどこかでこういう企画があれば、その時はこそっと末席にお邪魔させて頂けたら嬉しいなと思います。 ありがとうございました!!
(-968) hana 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
おっ……とと――
[>>201 抱きつかれればその場で尻もちをついた。 支えてあげることも出来ない情けない身体だけれど、腕に抱く温もりは確かに求めていたものだった]
フッ――俺は王子様だからな
お姫様を迎えに来るのは、当然のことだ
[>>202 向けられた翠を見つめ返し、笑みを浮かべた]
俺も逢いたかった――
二度と離さないからな
[そのまま、黎湖の翠に惹き寄せられるかのように顔を近づけ――唇を奪った]
(@27) rusyi 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* まどかかわい…ハッ!殺気が!
ってなりそうで、ずっとずっと 書けないでいたけど まどかかわいい…!
(-969) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* あぁ、灰の戯れまで手が回らない……!
忘れない内にご挨拶しておこう。
はじめましての方もまた会いましたねの方も いつもお世話になってますの方も、お疲れ様でした!ぶんちゃんです。
リクエスト村についてのツイート眺めてて、 自分にはどんなリクエストが来るかなぁって参加させていただきました!
絡めた方も絡めなかった方も、 皆さんの紡ぐわかば荘の日常に浸かるの、楽しかったです。
ぴゅわぴゅわギャグ陣営ですが、 またどこかの村でご一緒できるといいなぁ。
国谷さんはいつも遅くまでありがとうございました! 黎湖を嫁に貰ってくれるんですよね?そうですよね?末永くよろしくお願いしますふふふ。
(-970) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 挨拶した後は涎垂らしながらによによするだけのお仕事。
(-971) pannda 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 瑠美ちゃんが昇天されちゃった…
カップのなかのラ神さんは絶対中身がいる。 病沢さんわあんわあん!
あとあと地味にわかば荘を渦巻く矢印の流れを、図を、脳内にほしい。新居さんの〆はまだかなあ(正座)
(-972) mo_om 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
── その後の話/管理人と ──
ありがとう。
[庭先だった。 口に釘を咥え、金槌片手の管理人を縁側に座って見ている、そんな時間だった。 釘打ちの音の合間、ぽつりと言う。]
…… いろいろ。 前の、三毛猫についてたやつのもだけど、
もっと、いろいろ。
[多すぎる。 世話になったことが、ありがたいことが。 ひとまとめにしたそれは、横着ではない。 思い出せないほどの多くを、感謝しそこねないためのいっしょくただ。]
(211) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
…… 緑、増えたな。
[庭を見る。 増えただけでなく、整えられた。]
…… 人、入れ替わったな。
[中で何か話しているらしい住人を見る。 変わっていく中で、暖かくなっていった。]
桃地さんも。ここも。 良くなったと、思う。 暮らしやすい。
[何様になりすぎないよう、言葉を考えて、]
(212) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/*
まどかと、明日人に、オーバーキルされそうなのですが(吐血 今なら幸せに死ねる
(-973) heinrich 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
彼女が見たら、 喜ぶだろう、って。 思った。
[褒め言葉にも励ましにもあわない気がしたそれは、 だから、言いたくなっただけの独り言。]
(213) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
いい場所だと、思う。 わかば荘。
[だから、]
ありがとう。
[それと、]
これからも、 よろしく ?
[言いながら、何の話だかわからなくなる。 ごまかすように、縁側へ出てくるきっかけだったお茶を、どうぞと差し出した。*]
(214) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* ( ゚д゚)ハッ!
(〃ω〃)
(-974) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-973 除霊する前にジャニスさんが昇天しちゃだめえええ!!
(-975) pannda 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 宝生←瑠美←裕→黎湖→国谷
裕の矢印はこう。 多分黎湖はPLレベルで気づいてないけど……^q^
(-976) hana 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 僕のは エリ→マドカ→←ジャニス シンプルすぎて解説の余地すらなかった上に当事者だった☆
番外編として、 ネーベル→←うえずさん らぶらぶ!!
(-977) nico 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
―ささやかな幸せ―
[本当は、うわの空だった。
テレビ画面の中で展開する物語よりも、 整った顔立ちの王子様みたいな俳優よりも、 こっそり見ていたい人が傍らに居るんだから。
でも、まだそれを言葉にするほど、 素直で可愛らしい女の子にはなれない。]
(215) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 私もご挨拶を
たくさんの初めまして。 るしと申します。 ガチに居たりランダ村に居たりRP村に湧いたりしています。
ご同村する機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
どうやら可愛い子がいたら電光石火で誑かしにいくようです、こあい
まいえんじぇるはお付き合いありがとうございました。 もうね、一撃死
(-978) rusyi 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 矢印が乱れ飛んでいるアパートですね。
>>-977 にゃうにゃう。
(-979) pannda 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* ジャニスさんが、タロットカードと、星で、さりげなくリクエストを達成してくださってるwww ありがとうありがとうwwwww
(-980) hana 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 挨拶? どうも僕です。 ご覧の通りぴゅあ系です。 基本的にはピュアい感じの純愛を楽しむ村によくいます。 赤色の花を咲かせまくってきゃっきゃしていることが多いです。
今回は普段やらないようなちょっと変わった系にチャレンジしてみたけど可愛い可愛いって言ってもらえてとっても嬉しかったです!でもみんな可愛かったよ!! またどこかで会ったらその時は優しく撫でてにゃん!
(注:割と嘘が多く混じっています)
(-981) nico 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
………ちょっと、寒い。
[けれど。そんな口実をつけて。 少しだけ、距離を詰める。
ほんの少しだけ触れ合う腕だとか。 偶然ぶつかる指先だとか。 今はそれだけで、幸せ。幸せで。
このささやかな幸せがずっと続けばいいのに。 そう思う反面で、もっと近付いてみたいとも。
複雑に揺れる気持ちと、視線と、震える吐息。]
……まだ寒い。
[だから口実をまたひとつ上乗せして。 宝生の手を握った。*]
(216) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* ご挨拶。
村、参加させてもらってありがとうございました。 ぽかです。まだまだ慣れないRPでおじゃましました。
見学だったけど、ゆるっとわかば荘に混ぜてもらえて楽しかったです。
また、ゆるゆるとRP村に入りたいと思ってますので 見かけたらよろしくお願いします。
(-982) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
── その後の灰色猫 ──
[髪が伸びた。 背も伸びたんじゃないだろうか。
そんな彼はけれど、>>180仕草だけは、確かにあの頃のまま。]
…… うまいだろ。
[>>187新居が作ったものなら、間違いない。 どれだけ時間がたとうとも、男の中でこれは鉄板。]
ん。 行くか。
[気にしなくていいだとかなんとか、細々と言うのは、男と彼の間には合わない。 彼の口数が増えたことにも時を感じながら、男も立ち上がり、彼の手をとった。]
(217) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-969 三浦にゃんさん 殺気!? 恐れ多いと土下座しつ、三浦さんかわいいはあたしわりと言ってますね。三浦さんかわいい!
>>-973 ジャニスさん 死ぬのはだめです!!!???(魂ぎゅっぎゅっ)
>>-976 越智ちゃん ここ半分くらい見えていなかった! 越智ちゃんの矢印どっちなのかなと思っていて、すごく気になっていたのですが結論にやにやした。
(-983) mo_om 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* ねー宝生うち来たことにして〆投げていい?? お返事あるまで挨拶書く
(-984) mmsk 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 基本、誘われたらホイホイなので、 壱猫たんもまた誘ってくれるといいよ!w
(-985) ぽか 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
[人は醜い。けれどそれだけではない。 その言葉に目を細める。このアパートで触れた温もりのひとつひとつ。それらはなかなかに、「悪くない」。]
手取り足取り教えるような丁寧なことはできないが。 清濁の何もかも見据えて、受け入れる覚悟なら、傍でそれを見届けよう。
[三つ指ついての誓願。ゆるやかにひとつ、頷いて]
明日人。僕の生業に、君を容れよう。 この後も立てこんでいるから、忙しくなるのは覚悟しなさい。
[この温かな世界から、彼を連れだしてしまうのは心苦しくもあるけれど。 どんな波をも受け入れるこの場所だから。今朝よりぐっと逞しくなった青年を、この場所はきっと、いつでも「おかえり」で受け入れるだろう]
……よろしくな。
[だから今は、どちらが導くだけでなく、肩をならべて、未来へと続く旅路へ**]
(218) heinrich 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-984 一秒前にそっち行った。
(-986) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* あっ、>>-981嘘は前半にね☆ 後半は(自分のことを除いて)本当のことしか言ってないよ!!
(-987) nico 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* この 敬語じゃなくなった先生の
威力。
(しんだ)
(-988) nico 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-970 まいえんじぇる お嫁さんにいただきます。
幸せになろう
(-989) rusyi 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* この、 ふくはらの 乙女力。 びびる
(-990) kokoara 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* 最後まで素直になれなかったが、 本音は \(^o^)/宝生さん抱いて抱かせて\(^o^)/ です。
ご挨拶。 特殊コンセプト突発村だったのに! みなさんご参加ありがとうございました!! リクエスト村ってあったら楽しそうじゃね?くらいの ゆるっとしたテンションでスタートして 最後まで良い意味でゆるっと楽しかったです。 またどこかでお会いしましたらよろしくどうぞ。
はなさんは、天声もNPCも、 というか舞台設定まで用意してくれてありがとう♡ わかば荘、ほんと住みたいよ!!
(-991) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-990 \(^o^)/宝生さん抱いて抱かせて\(^o^)/ これは見なかったことにしてくれ……(とおいめ
(-992) onecat69 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* お疲れ様でした!! なめたんです! あっはじめましての人は……い、いないでもいい? ぽかさん村でははじめまして! えへへ!
すんませんなんか飲み会行ったり飲み会行ったり仕事だったり木曜の夜から体調不良でふらふらだったりでリアルがマッハでした! 今もおなかいたいですが生きてます 生きてます 本当リクエストに関しては灰に投げたけど華奢な感じのとおっさんとが二分して半々で降ってきてこうなる他なかった! と思ったらみんな二キャラくらい作って取捨選択とか何それずるい
リクエストをまとめると結局リクエストからかけ離れそうなので、今度はリレー形式で一人ひとりに押し付ける感じとかやってみたいな! って言うだけ言う! 言うのはタダ! お疲れ様でした!!
(-993) mmsk 2013/09/10(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-986 キテター\(^o^)/
(-994) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* るみちゃんが ふたなりになる? (抱いて抱かせる方式)
(-995) nico 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* そして、あわわ、あわわ、ご挨拶、乗る!
壱猫さんは本当に繋がっていないところを参加させて頂き、有難う、ございました参加できてとても楽しかったです!牡丹餅! 初めましての方が何人か、初めましてmo_omです。 RP村と、時々カオスゆるガチにおります。 RP村で女性チップを使うのは初めてでして、リクエストがなければ絶対一生やらなかったんじゃあ………と思います。リクエスト有難う、ございました!
わかば荘ほんとうに大好きでした。 絡んでくださった皆様有難うございました、大好き! また何処かでお会い致しましたら、ええと、遊んでやってくださいませ。
(-996) mo_om 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* なんかにこさんが亜光速の流れで嘘落して行った気がする。
(-997) pannda 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
――102号室――
――何、またたかりに来たの?
[訪ね人とわかれば、相変わらず、口では突っぱねながらの出迎え。 けれどその傍に、よく覚えのある白い髪が覗けば、自分の昼食作る手も火も止めて、そちらに向かった。]
やーだー、綺麗になっちゃって。 いいわねえ美人なの。憧れるわ。ねえ、後で触ってもいい?
[髪の伸びた、けれど男らしさを備えた面持ちになった彼に、欠片も変わらぬ様子で話しかける。]
(219) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 嘘?どこに?
(-998) nico 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-993 実は第二弾はそんな方法を考えてたりもしますゆえに。 また相談に乗ってくださるとよろしいのよ!!
(-999) onecat69 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
[作っていたのは、バターピラフ。刻んだ玉ねぎと人参というシンプルな具材に、バターとミル挽き胡椒を炊き込んだだけのもの。 チキンソテーでも添えようかと、トマトソースを温め返していたところだった。 部屋中狭しと、バターと胡椒とトマトの匂い。]
――男三人だと流石に足りないかな、ってとこなんだけど。 ま、どうにかしましょ。
[病沢でなくなった青年を見ても、言うに事欠いてそれだった。]
上がってくんでしょ?
[早く入って、と促す。]
(220) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-993 なめたん村では初めましてw ニールおちゃめ可愛かったよ。 すっごい絡みたかったけど絡めなかった、というか、体調悪かったんか…!
寝て下さい。寝て下さい。
(-1000) ぽか 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
[とりあえずピラフを三等分に分けて、さて、と息ひとつ。 冷蔵庫開けて、頷いた。 焼いたチキンをざくざく切って、そのままピラフに混ぜ込んでしまう。]
これ、とりあえずそっち置いといてちょうだい。
[テーブルに、一人前には少し足りないピラフを、チキンで嵩増ししたものが運ばれる。 文句が出ても聞きはしない。ただ、まだ食べないでと念は押しておいた。]
(221) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
[山吹色を、レードルで掬い。 固まるか否かの瞬間に、舟形にまとめる。 表面だけが綺麗な黄色。中はとろける半熟なのが、ふるえ具合でわかる。]
どーぞ、召し上がれ。
[小盛りのピラフに、オムレツを乗せて。 真ん中にナイフを入れれば、流れ出した卵がピラフを包み込む。 チキンに添えるはずだったトマトソースをかければ、立派なオムライス。]
――おかえりなさい。 エリちゃん、とはもう呼べないわねえ。
[笑いながら、あとふたつオムレツを焼いてこようか**]
(222) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 新居さんというかなめさんはまじお大事に!
あと10分。ふんふん。
(-1001) mo_om 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* オムライスつくれっていわれたのじゃ。
(-1002) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
[とすん、と二人まとめて庭に倒れこんでしまったけれど、 今はそれどころではなくて。
腕の中、その存在を伝える感触、 それがあの時のものとは全然違った。
「俺は王子様だからな」という言葉も、 今はおかしさなど感じなくて、「うん、うん」と頷きを返す。]
あたしだって…… 離さない、です……
あっという間だったけど、 世界最速だったけど……
待ってた、から。
(223) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 相変わらず美味しそう。 この時間帯にお腹を空かせる、新居さん。
(-1003) mo_om 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
[彼の左脚を見ればわかる。 本当はこんなに早く、一人で出歩けるはずがないのに。
彼の努力と、無理と、 そのお陰でこんなにも早く再会できた。
だけれど、別れた後の時間はすごく長く感じて……
メモ用紙に書かれた名前を見ては、 調べて逢いに行こうかと考えてしまう日々だった。]
(224) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-995 瑠美ちゃんぴゅあぴゅあ乙女だから ふたなりとかわかんないよふええ><
……自分で自分をなぐりたい。
(-1004) onecat69 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* ご挨拶 あいさつ。
ここあらです。 ほぼRPPLです。普段は薔薇桃のこゆいところか無茶ぶり村にいます。
はじめましてなのにあっさり入れてくれて、いちねこさんありがとう。 リクエストくれたみんなに愛。ありがとう。 素敵な舞台にありがとう。 仕事がマッハで体調もボンバーして不安定にいたりいなかったりしつつ無駄にあちこち顔を出していました楽しみすぎでしたええ。
はじめましてさんがたくさんでどきどきしていたとか。 リクエストで生まれた子だとなかなかしゃべりださなくてでもいつもと違ってとても楽しかったです。 最近出没頻度さがってますがオンオフどこにでもいるので機会あればまたあそんでやってください。
(-1005) kokoara 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
[増えて、減って、また増えて。 わかば荘は相変わらず、出入りが激しい。
変わった事など何も起こらない、平凡極まりないこのアパートは、しかし、長く住む者にも、すぐに出て行ってしまう者にも、共通した変化を齎す。
「彼女」はそれを喜んでいるだろうか。 きっと喜んでいるに違いない。 新たに入った住人が──ほとんど自室と職場の往復だけだった住人が、ひょんな事から談話室に顔を出し、いつしかそこでお茶を飲むまでになる度、彼女が育てていたハーブは、青々と元気に繁るのだから。 フランクは、その度にハーブの繁みの脇で、「彼女」が笑っているように感じる。
もしかすると、生命力の強いハーブが伸びるのは当たり前で、全てフランクの思い込みなかもしれないが。 それでも、フランクは思うのだ。
柔らかく萌ゆるハーブの茂みと、見る者の心情によって微妙に色を変える若葉色の屋根に挟まれて、わかば荘は、移り変わる人を時を、今日も変わらず静かに見守っている──と**]
(225) vanilla 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-996
え
え
マドカ女性チップを使うのは初めてって、 まじか、めっちゃ可愛かった…!! というか、むしろマドカの(中の人の)男キャラを見てみたいと真剣に思った。
(-1006) ぽか 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* あ、これが締めだって言い張るよ? 新居の日常は変わらないので、新しい風が吹こうとも、ただ幸せに受け入れていつも通りを過ごすんだよって締めなんだよ!
(-1007) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
(逢いたかった。)(逢いたかった。)
[言葉だけでは足りず、思いを伝えるように 唇が触れる瞬間まで、近付く顔から目を背けずにいた。
人生で初めての口付けを、温もりを…… 愛おしさを、一生忘れることはないだろう。
いや、 死んでも……、幽霊になっても。**]
(226) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* (一瞬猫の皮を脱いだ)
はああああああああ新居さんのつるつるな頭にのっかかりたい。 てらてら撫でたい!!!!!!!!!
(再び着込んだ)
(-1008) nico 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-998 ご自身でも指摘してますがぴゅあとはこれいかに。
(-1009) pannda 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 結局新居さんのオムライス、というよりお話出来なかったあああ!! 色んな人とももっとお話ししたかったけど。 取り敢えずエアオムライスむしゃむしゃ。
(-1010) pannda 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1004るみちゃん
………………。 (肉球で踏んだ)
>>-1009うえずさん (ぴゅあっ!!) (効果音)
(-1011) nico 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1008 何! どうしたの!! 頭撫でんのは禁止だからね! (ぎゅーの刑)
(-1012) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1011 ふにゃ……ん!(ふまれた)
(-1013) onecat69 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1012新居さん だって!!新居さん可愛いから!!!! (ぎゅーってされてきゃーっ!!)
(-1014) nico 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1011 ぴゅあ!! ふたなりはぴゅあきゅあ!
(-1015) pannda 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-976 ええええええええええええええ 不縁故ってやつきたあああああああああ バッチコーーーーーーーーーーーーイしてたのにいぃぃぃ
>>-989 まいひーろー
ふつつかものですが……/// 幸せに、なる!!!
(-1016) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
―そしてその時―
カップ?
[鍵を返した後の、立ち去り際。管理人の言葉を、首を傾げて繰り返す]
ふむ、……なるほど、そうですか。
[口許に浮かぶ笑み。隠さなくなったのは、ここに滞在した幾日かでの小さな変化]
ええ、貴方もお元気で。 いつか商売敵になることのないよう、祈っていますよ。
[荷を持ち上げて、ひらひらと手を振りながら楽しげに返す。 鍵は返した。弟子は先に次の場所へと出立している。 さて、いよいよ、その時がくる]
(227) heinrich 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1013るみちゃん (邪念よ!!去れ!!) (グシャッ!!グシャッ!!)
(-1017) nico 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 白栖ちゃんんんんんん!!!
宝生さんも体調悪かった、のか、撫でます。 お大事、に!ゆっくりおやすみなすって!
>>-1006 三浦にゃんさん うう、すいません普段は男チップしか使わないひとです。だめんずばかりです。今回も出来るか出来ないかびくびくしておりました! 三浦さんも、普段RP村入らないとのことで… そんなお上手なのに、え!?と思ったことを告白します。
(-1018) mo_om 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 灰が1000こえてた!びっくり
(-1019) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 新居さんの頭を磨くのはありでしょうか。 きゅっきゅして、ご苦労様ですって労いたい、
(-1020) pannda 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* ぴゅあと言えば私だろう。 帰宅った!駆け込みだけど!
直近しか見てないけど新居君のオムライスううううう先生もいつか食べさせてもらえるって約束したもん!着物も見せてくれるって約束したもん! はあああああ新居君可愛いいいいいい
(-1021) toimoi 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1014 可愛いキャラじゃないわよ!?
(-1022) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
[荷物は少ない。もともと纏めてあったから、既に配送して、手には小さな鞄ひとつ。クリーム色の愛らしい建物をもう一度外からながめて、そっと息をつく]
そういえば、あのカードですが。
[傍らの少女に、ふと思い出したように]
欠けてなど、いませんよ。 其処に在って、そして此処に在って、ひとつ、でしょう?
[彼女の胸元を指し、自分の胸元を指して、微笑む。 まるで数日の旅行を見送るように、彼女は笑顔でいてくれるから、]
いってきます。
[さよならではなく、おかえりを聞けるように。 ゆるやかな坂を下って、振り返った時、彼女の笑顔が坂の上に見えたなら、]
――…まどか!
[片手でキスを投げて、笑いながらひらりと手を振った**]
(228) heinrich 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 初見さんおかえりなさいいいいいい!!!
(-1023) pannda 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* ちょっと鮭が回っててな…。
(-1024) toimoi 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 最後の最後に翠ではなく目を使った数分前のあたいを殴りたい。
(-1025) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* せんせええええええええええええええええええええええ
(-1026) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 初見先生!ぴゅあぴゅあ! お帰りなさいませ駆け込み!もふもふする!
(-1027) mo_om 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* わかば荘は、 いつでもみなさんに「おかえりなさい」を言えるよう、 管理人さんと三毛猫がずっとずっと待っててくれるので。
みなさん、ふと寂しくなったら帰ってきてね。
おつかれさまでした!**
(-1028) onecat69 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* ジャニスさんがかっこいいな。
(-1029) pannda 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 違う酒や
(-1030) toimoi 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/*なめたんかっこいいなんですしーーーーー!!!!
(-1031) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
── その後の話/新居と ──
[病沢…… では、もうないのか。 成長した灰色猫と一緒に訪れた102号室は、いつもにもましていい匂いがする気がした。]
ん。
[軽く説明すれば、新居はよく喋って話をグイグイ進めてくれる。 ある意味、病沢とは反対で、でも余計な言葉のいらない相手だ。]
うまい。
[狙ったわけではないが、ありつけそうないい香り。 ありがたく頂くことにして、スプーンを口に運ぶ。 賛辞は短く、けれど惜しみなく。]
(229) kokoara 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
また、頼む。
[去り際、いつも通り次の機会を願った。 食後の口元は、日頃よりは随分柔らかい。
食材を持っていく以外の礼のやり方が思いつかないから、楽しそうに話していた立花とか、福原とかに、彼が喜ぶ何かを聞いてみようか。 そんなことを考えながら、自室へ戻る。
わりと一方的に頼っているが、男からすると、多分とても数の少ない、 そして最も気のおけない、「友人」というくくりに思っているのだから。*]
(230) kokoara 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 先生おかえりなさい・・・!
(-1032) ぽか 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* まーにあった!でも挨拶書いてる時間ない!!
はいんりっひです!いちねこさん、素敵な村をありがとうございました!リクエストくれた人もありがとう!! わかば荘大好きです!!!
ジャニスはたぶん69(0..100)x1日後くらいに談話室でしれっと紅茶を飲んでるよ!
(-1033) heinrich 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/*>>228 何これイケメン
(-1034) mmsk 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/*
(沈没)(二度目) ジャニスさんの、ジャニスさんの、くそう!!!
(-1035) mo_om 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* うわーい、まいえんじぇるまじえんじぇる!
ジャニスがかっこいい!!!
お疲れ様でした!(なだれ
(-1036) rusyi 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* これからもわかば荘に奇々怪々な日常が訪れますように。 見守らせてもらうよ。
[そして初見家の本棚に、少しずつ書籍が増えていくのでした]
(-1037) toimoi 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
─いつかのわかば荘>>211─
[庭先で、雨で弱くなった縁側を修理していた。 金槌を打ち付ける音の合間に、宝生が喋っている。
フランクは答えない。 唇に釘を咥えているのだから、喋れない。
宝生が庭を見て、言葉を選ぶように言う。
フランクは何も答えない。 汗を拭って、再び金槌をふるう。
彼女が──と、宝生は言う。
フランクの手が止まった。]
(231) vanilla 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
[修理し終えた縁側を見て、余った釘を手に、金槌を下ろす。 振り返らずに、フランクの視線はハーブの茂みを向く。]
笑ってるよ。 いつもの、あの顔でさ。
[そしてぽつりと、ただそれだけを、言った**]
(232) vanilla 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* すべりこめ!!
お つかれさま でした! ありがとう!
(-1038) kokoara 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
るみ、
(なんて呼ぶ機会は、いつの未来だろう)
(抱きしめる腕がのばせるのは、 *)
(=13) kokoara 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* だいすきだー!ってここに埋めてこう。
(-1039) mo_om 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* おつかれさまでした。
(-1040) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* 皆お疲れ様でした!!
また何処かで!!
(-1041) pannda 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
|
/* せんせいとまどかちゃんがだいすき!!にゃん!!
(-1042) nico 2013/09/10(Tue) 01時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る