
40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
パルックが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、シーシャ、ミケ、ミナカタ、ヨーランダ、ラルフ、亀吉、エリアス、マユミ、ミッシェル、ジョージの10名。
ヨーランダは、パルックー!(様式美)
2013/11/19(Tue) 23時半頃
ミケは、ぱ、ぱるっくさまー(様式美)
2013/11/19(Tue) 23時半頃
ミナカタは、あと1人か。惜しかったな。
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
パルックー! 新しい蛍光灯じゃーー
(@0) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
ミナカタは、パルックーなんてことだー俺は部屋に戻る(棒)
2013/11/19(Tue) 23時半頃
エリアスは、ああ、パルック…
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
>>1:209エリアスさん RPPですか… ☆怖いか怖くないかと聞かれると正直「怖い」と思ってます 狼を追い詰めても、自分に運がなければ敗北しますしね…
んー、怖いことには怖いのですが今はまだそこまで考えなくても…と思ってました。
(-0) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>1:*16 現状亀吉かな。彼は多分吊れないから。 まずは吊れない人優先に襲撃するのがベターかなって思うよ。
(*0) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
おーけー まぁ今日も1日様子みましょうか。
(*1) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
シーシャは、ぱるっくー
2013/11/19(Tue) 23時半頃
マユミは、バルック―(ぼう)
2013/11/19(Tue) 23時半頃
ラルフは、パルックさん、安らかに眠って下さい…
2013/11/19(Tue) 23時半頃
ミケは、マユミ様、ばるっく違うぱるっく…(小声)
2013/11/19(Tue) 23時半頃
ジョージは、マユミさんも名前間違えているじゃないですかー。
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
>>1:209エリアスさん RPPですか… ☆怖いか怖くないかと聞かれると正直「怖い」と思ってます 狼を追い詰めても、自分に運がなければ敗北しますしね…
まだ1日目だし、その辺りは気にしなくてもいいだろう、という考えはありましたね。RPPについては
(0) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>ミナカタ 村ぽと思うけど動き悪いとこ、調子出てなそなとこには上から目線かもしらん。 気悪くしたらごめんなー。
(1) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
【ギドラ解除、霊能CO】 ふっふっふ、だまされた?
>>1:206ジョージ あっ、はい、頑張ります。 折角だからジョージだけど。 >>1:104の私評上段。 結局そこから何がわかったの―? それこそ言いがかりに感じたかな。 後は感想の押し付けって何かな?
>>1:213エリアス なんだ男か( 別にいいと思うよー。 それこそ出さずに情報増えないほうが微妙だと思う。
(2) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>1:203 エリアス ☆灰の広さという点から。魚が露呈する→確白みたいなものよね。4人最終日を考えて灰4か、灰3かの違い。 灰3でも狂人化の問題もあるけれど、そもそも魚が狼を正しく見極められるのか、とかがあるのよね。
ただ、メリデメリが、どちらにも出てくるから、あまり深く言っても仕方ないわねー
(3) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
マユミは、ミケあぁ、もう黙ってればそれくらい気付かれなかったのに…。
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
シーシャ>>215 お返事ありがとう。ぼくがミナカタと似たような認識を魚にしてたから、んー? ってなったの。わかった。
ラルフ>>0 ありがとう。わかったよ RPPこわいなって思うんだけど、でもお魚さんに縄積極的に使いたくはなくて、かといって炙るのもうーんだし、早く噛まれてって祈るしかないんだよね なんかぐだぐだになっちゃってごめん
★つけ忘れちゃったんだけど、>>1:213について誰か反応くれると嬉しいな。
(4) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ぱるっくさまーなんてことだー(棒) えーとりあえず一発言。
で戻って、>>1:216わーこれだ分かり易い。 議事の隙間にいる感じなんですよ、シーシャ様。
(5) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
マユミは、ジョージ別にジョージの名前間違えたわけじゃないし(めそらし)
2013/11/19(Tue) 23時半頃
ミケは、マユミ様、おっと失敬
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
>>1 シーシャ えっごめんただの感想() ただ、村ぽと思うけど動き悪い、調子出てなさそうな所が対象なら、割と範囲広いな。 アドバイスじみてる分だけでも、マユミエリアスラルフ(俺?)、それに村ぽ分が、と思ったが。 書き方柔らかいからもあんのかね。と見返して思ったな。特に村ぽと言ってなくても触れ方がソフト。白取りだからか。
あとごめんジャックカウントし忘れてた() 2人終わらせて発生した対話片付けたら寝る。
(6) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>1:206 ジョージの見えてちょっと嫌ーって感じ。 これで一旦おくわ〜
>>1:181 言いたかった事はわかったって言ったつもりなのよねー。★の投げどころなんて無いじゃない〜。元々私の質問から始まってるのに…
とりあえず他見たいわ。
(7) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
ミナカタは、ジャックって誰や。ジョージや。
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
ジャックの名前がジョまでしか覚えられない件
とひとりごとに埋めようとして、2つの過ちに気付く。 ジャックじゃなくてジョージだ(3回目) そして、覚えられてるのジだけだ。
(-1) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
マユミ>>2 えと…ごめんなさい?( ありがとう。ちょっと迷ってたの
ヨーランダ>>3 潜伏幅ってことか、やっとわかった。ありがとう
(8) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
ヨーランダは、ジャック〜
2013/11/20(Wed) 00時頃
エリアスは、昨日喉危なかったし一旦離れるね 寝落ちしなければ後で戻る**
2013/11/20(Wed) 00時頃
|
ただいま戻りました。神様であるパルック様があんな無惨な姿に…。Oh…。
>>213エリアス殿 うわわ、そこ全く考えずに雑感乗せちゃいました! でもあれは僕の思考開示するのに一番重要というか…えっと僕雑感書くの大好きなので見てもらいたいしこれからも出します。 色明言は気持ちしない感じでいけばまだ大丈夫かな?
続き。 ◆ジョージ殿 >>174にも書きましたが、ずっと同じ顔してるように感じています。どや顔じゃなくて、でも自信に溢れてて…ふんす、ってしています。強気です。 演説をしているような雰囲気を感じました。
質問形式は「僕はこう思うけど、君はどう?」。 まず自分の意見を述べています。どこを見てもそうです。たまにいる質問ステルスタイプからかけ離れてる感じ。 なんかほっておいたら延々と喋ってくれそうという印象ですね。
(9) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
あー、私はエリアスの方が吊れる気がしてないかなー 魚っぽいって感じもなんかしないっていうか どうかなー
(*2) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>4エリアスさん その意見には僕も賛成ですね>早く噛まれて
正直、終盤に魚が残った盤面は厄介そうなので早く噛まれて欲しいと思っていますね…けど縄を魚に使おうとは思いませんし、魚を積極的に探すつもりもありません。勝手に噛まれて下さい、と思ってます。縄は狼のために使うものだと思うので…
少し、眠気覚ましも兼ねてお風呂に入って来ますね**
(10) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>4 エリアス様 んー。 伏せて、その人の投票先の雑感でも何でも振り返る →翌日の理由と照らし合わせてどうこうするのかと思っておりましたが。
こんな風ならやり易かったりしませんかね…? でも透けてしまうのならあまり、こういうのも意味ない?
(11) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
あっ!!魚はねてる!!はねる音がしてる!!焼こう!!
(-2) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
ミケは、ねみい…ミケは炬燵ならぬ布団で丸くなります**
2013/11/20(Wed) 00時頃
|
>>2マユミ だまされたー(棒
>>1:104の雑感をもう少し詳しく言うと、まずマユミミッシェルはラインあるのかな?という疑惑。 ミッシェルはまだ読み込んでいないのでなんともだけどマユミは>>1:84で「ミッシェル見直す」と言った割には見直している様子が見えないんだよね。
矛盾についてマユミはPP・RPPを懸念している割には対処法を言っていないよね。 初日冒頭で魚のことをいろいろと発言していた割にはここ抜けているのが個人的にはブレていると感じたかな。
それと「感想の押し付け」これは>>1:177のミナカタへの発破のことだね。
いいがかりに感じたのなら申し訳ないけど僕視点のマユミさんはこうなので理解してください。
>>4エリアス ☆流石に雑感書かないと誰かさん曰く「ニートしていると黒に見える」になってしまうので雑感、考察はどんなときも必要だと思います。
(12) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>*2 エリアスも吊るのは難しいですね。 でも現状僕と君を吊れる発言力があるのは亀吉>エリアスだと感じています。
なのでエリアスは現状脅威には感じていないですね。
(*3) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
ジョージは、僕今日からジャックって名前改めますか。冗談です。
2013/11/20(Wed) 00時頃
|
ヨーランダがおもーい気がする。 戦術論とかがっつり語った割に>>1:211みてると、あれ?ってなる。時間がないからなのかな。
★ミナカタ評、魚好きー、はどこから思った? 私には特別好きって言うふうには見えなかったのよね。
(13) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>*3 発言力は同意ねー シーシャはどうかしらー
シーシャと亀吉は手をつなぎそうなパッションねー
(*4) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>12 ジョージ改ジャック マユミの見直しは薄いが、逆にミッシェルは、マユミ、エリアスを同率にあげ、その後マユミにばかりガツガツいってる。 ラインについて考えるなら、この違うについてはどう思う?
(14) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>6ミナカタ 色言うならラルフエリアスミナカタが村ぽで他は灰かな。
マユミはどうなるかなと思ってたら>>2が見えてジョージ>>1:104見たらよーわからんかった。 ミッシェルも該当するっけこれ?
(15) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
◆ミッシェル殿 >>20上段、吊らないと確定情報が落ちない、って意味でしょうか。 >>36いきなり「人外強めに見えますデース」はかなり印象的ですね。強烈に印象に残りました。 あの時点であれを言うのは、狼だとしたらかなりアグレッシブタイプ。 僕自身狼ちゃちゃっと吊ろうぜ派閥>>30なので、>>147とかだよねーと言いたくなります。 一日目で気になる、注視するや人外強めなどと評したのはマユミ>>36、エリアス>>36、シーシャ>>112。多い気がしましたが別にそうでもなかった…? とりあえず注視枠にどう触れていってくれるかな、と楽しみにしています。
(16) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>4エリアスと>>10ラルフのやりとりを見て好印象に感じました。 「魚は早く噛まれて欲しい」これ狼的にさらっと言い難いのではないでしょうか? 真っ先に喋ったエリアスはもちろん共感しているラルフも1dの魚対応を見る限り一貫しているので村っぽく感じました。
そろそろ僕も寝るとします。良い子は遅くまで起きてはいけないのだー。 それではおやすみなさい。**
(17) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>15 シーシャ そこで該当するなら、多方から魚吊り派だと思われていた俺になるな んで、>>1:29が出たとき、マユミは対俺魚思考の返答待ちだったはず。
(18) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>*4 シーシャはヨーランダ考察次第ですかね。 僕のこと好印象に見てもらっているので君のことも好印象にしていたら放置してよいかとw
地上でも言いましたが先におやすみさせてもらいますね。 早く眠ってしまう相方で申し訳ない。 また明日赤窓で楽しくお話しましょう。
おやすみなさい〜。**
(*5) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>13 マユミ 魚スキーはマユミの働けニートと同じじゃね?と思っていた
>>15 シーシャ 肝心な所に返事すんの忘れてた() 区分了解
(-3) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>12ジャック ふっ(ドヤ顔)
いや、ミッシェルがどうしてそこで出てくるのかなって。
見直しに関しては出来るだけはして。 その後ミッシェル居ないんだもん…。
感情の押し付けに関しては聞いても分からなかったかな。 ジョージ視点そうなのは取り敢えず分かったよ。
(19) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>19 ジャック?
(-4) 2013/11/20(Wed) 00時頃
|
|
>>18ミナカタ 見直したけどやっぱそーだね。 ジョージがなんでミッシェルと思ったかはちょい見当はつく。 あとミナカタは>>14から>>18で見直したん?
するとマユミ>>2の出し方が気になるね。 説明あれば納得するとこでしょに。 ★マユミ >>2からの>>19のドヤ顔はどういう経緯?
(20) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
>>20シーシャ ☆…いや、騙されたっていうからさ。 (ギドラ解除からの流れです。えぇ、ネタです。)
(21) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
マユミ。印象:皆に見られてるから俺はサボってもいいかな! RPが剥がれた、若しくは苛立った。そして後者ならメイン要因の1つは俺である() 見られることには敏感。>>50>>54 短くその場で出す>>120「ふと思ったから落としただけ」な感じ 恐らく黒取り。というと語弊があるか。怪しいと思った所突っついて突っついてって感じ。 まとめて出すタイプじゃないぽい。 所詮RPP、あたりで考え方違うなと。俺はRPPだからこそ気に食わんからな。
あとヨーランダのそれに関しては誤解生じかけてるくね?と思ったが、回答待ちなので取り敢えず俺がどう受け取ったかは伏せておく。
>>15 シーシャ 肝心な所に返事すんの忘れてた() 区分了解
(22) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
ラストです。
◆ラルフ殿 >>138最下段ありがとうございます。ちょっと嬉しい。 うーん、そうですね、僕と同じく後衛っぽい感じはします。 本人はリラックスしている>>158と言っていますね。多分そうだと思います。>>95まったりと、とかリラックスしてないと、すっとでてこない言葉だと思います。 うーんと、足を伸ばして座っていて、ふんふんって話を聞いて、なるほどなぁってなってるように感じます。 彼も気負ってる感じは…あまり感じません。パッションになりますが、狼ならもっとがちがちになりそう。
星来てたような気がするんですが、今日はもう休みますね。すみません…! おやすみなさい**
(23) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
/* 今回プロ喋ってないからRPが定まってないんだよね! >>22 ものっそいメタい。
(-5) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
>>20 シーシャ >>14は前日ミッシェル見たときに気になったことをそのまま出した すると>>15が目に入り、ミッシェル一通り見たが、最初から一貫して魚について語らんでもええやん?だった気がしたから見返した。 そして>>18を落とした。だな。
(24) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
あーこれあかんやつやエアポケってる絶対。 もっと頑張らないと…
(-6) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
/* いっつもプロで喋りながらRP固める陣営。
(-7) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>19 この返しみすったなー。
(-8) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
◆ラルフ 全体的に当たり障りの無い人って感じかしら。 >>1:95 「そんなに気にしなくても」で狂残しは別に構わない感じ >>1:91私の考え理解出来る >>1:99 でジョージにツッコミ入れようと思ったとか >>1:138 のまとめのところ。 >>1:187 伏せが良い
目線合わせて話せそう枠ね。
当たり障りが無いって思ったところだけど、>>1:95 一利ある >>1:138 無理しないで。
とか、実は結構自分の意見持っているけど、押し付ける感じではない。 良くも悪くも敵は作らない感じ?でも擦り寄りっていう印象ではないわね。 人当たりは良いんでしょうね。 とりあえず思考は追いやすそうかも。 でも、>>1:98 比喩の部分はよく読まないと入って来ないわね
(25) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
◆亀吉 >>9 雑感書くの大好き そうね、昨日のログから雑感が多いわね。 本当に好きなんだろうなーって伝わってくるわ。 歪めたりしていないかは気をつけつつ、参考にしたいわね。 特におかしいと感じるところは今のところ無いわね。 あとで、もうちょっと読むわね
私雑感書くの遅いからぽつぽつ投げておくわね。
(26) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
/* だーれも魚びったんびったんに反応してくれなくて寂しい。
(-9) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
ジョージ。印象、えっジャックじゃねーの。勘違い突っ走りの子。 >>1:11上段は誰か(ミケだったか)が言ってたように、非赤っぽいな。あざとアピしそうかは今後。 >>1:97が散々言われてるけど面白いな。 ただ、自分も生き残る想定なんだな。と。「狼は村が長くなるに従って〜」 しかも、>>1:133では「狼探してたら食われる」って言ってる。 そこにズレを感じたが、★何かコメントあったらくれ。 因みに気にはなったが、強い狼要素とも思っていない。 灰への判断は早いな。特に>>1:104の時点で現状放置(俺だが)が出たのには驚き。 ★開始直後の動き重視しているのか? 人の解釈(例ラルフ解釈)で意見交わせてた。それを通じて交わせた相手の要素を取るのではなく、単純にその対象(例:ラルフ)が結局どうなのか、に目をやっているようだ。 煽りに弱そう(感想)突っ走りそう(感想)
(27) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
>>13 なんか見えたわ。 こういうの見ると塗られてる?とか感じちゃうの 私の感覚変かしら。
時間無かったのわかっていながら→重いに変換されてる?って…
(28) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
>>21マユミ あ、ドヤ顔はネタなのね… それ置いても>>2の疑惑と>>19の繋がりがびみょいけど。 >>2の疑惑言語化できる?
>>24ミナカタ おけ、それなら了解。 >>14はミッシェルマユミ説聞いて反射的に出た感じか。
(29) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>20に対する。反論用意しておかないと。
(-10) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>29すれ違いで着てたよ!
(-11) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
シーシャは、寝る**
2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
>>29 シーシャ うん。俺はあの時点では、ミッシェルだけ抽出してさらって、マユミは最中でなんとなくしか見てなかったから、 自分がミッシェル-マユミで薄そうかなと思った分(今では、ミッシェル狼なら、マユミorエリアスに狼、どちらかはカモフラージュ。どちらかは今後のミッシェルの動きでという考えに至ったけど)、そっち側から見た場合はそう見えたのか。じゃあ、こっち側からのも足したらどうなる?って思った。
(30) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
ミナカタは、さて寝る準備**
2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
◆エリアス 病気なせいか( 気弱い空気があるかしら?
>>1:70>>1:83 情報の取り方慎重ね。こういう姿勢好きよ 論点のズレが出ないよう。自分の認識のズレが無いかの確認って感じね。 >>1:117 こういうところも村全体の心配してる印象があるわ。 狼がやれない範囲では無いのかもしれないけれど、今のところ演技っぽく感じてないわ
>>1:118>>1:119 この比喩はなんかわかりやすいと思った。
投げてる質問に不自然さとかは感じられないわねー なんか自然体っていう印象だわ
(31) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
>>28 ヨーランダ んでところで、そのマユミの疑問への返答はどうなる?
あの俺評見て、俺は大まかに2パターンで受け取ったんだけど。 結局ヨラがどこ意識してたかを先に出して欲しい。マユミが求めてんのそっちだろうから。
(32) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
@魚スキーはマユミの働けニートと同じハッパかけ。 A語気の強いマユミが言ったから、自分も言った
(-12) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
@はつまり、「魚好き」と受け取ったんじゃなくて、「はいはい魚魚。魚の話題多いねー魚」くらいのニュアンスと取った。
(-13) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
>>*5 おやすみ〜 亀吉とミナカタをなんか勘違いしてたわ〜
上記の亀吉はミナカタだと思って話してたわ うふふ♪
(*6) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
うん、まあ。おまかせで魚巡ってくるとか思ってない…思ってない…… あああああ狼に共闘持ちかけたかったよおお 個人戦大好き!!!!俺、個人戦大好き!!!気だるげRP崩れるわチクショウ
(-14) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
>>29シーシャ 私が言いがかりと感じたのは そこでミッシェルを例に上げて何であいつには聞かないんだー。みたいな事を言われたところなんだよね。 …何言ってるんだろうって、ミッシェル関係ないじゃんって。 加えてその後も言及なかったし何が言いたかったのかも分からなかったし。 言葉が足りなかったのは反省してるとこだよ。
感想の押し付けは何を言われてるのかさっぱり分からなかった。聞いた今もわからないけど。
>>27最下段につい追従しておくよ。
(33) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
|
>>28ヨーランダ 塗ってるというか突っついてる。 どうなのかなーって。 >>13の回答おねがいしたいな。
(34) 2013/11/20(Wed) 00時半頃
|
マユミは、私も寝るー、おやすみ。
2013/11/20(Wed) 01時頃
ミナカタは、ああ、俺も寝てる**
2013/11/20(Wed) 01時頃
ヨーランダは、え?回答したのにー。なんか寂しいわね…
2013/11/20(Wed) 01時頃
|
んじゃあこれだけ出して寝よ。 ヨラのあれ見て感想は、 @好き、という言葉ままじゃなく、「はいはい魚魚。魚の話題多いねー魚」くらいのニュアンスで言ってんじゃないのって受け取り。場合によってはマユミの働けニートみたいなハッパかけ入ってるかとも思ったが、>>35見るとそれはなさそうか。 で、こっちはマユミが思ったんじゃね?ってほうだが、 A語気の強いマユミが言ったから自分も言った(村狼関わらず)
どちらにせよ、いやそんなに魚がお好きなのねってまんまのニュアンスじゃねーだろって思っただけの話。 んじゃ寝よ**
(36) 2013/11/20(Wed) 01時頃
|
|
/* 初回吊される未来しか見えない。
(-15) 2013/11/20(Wed) 01時頃
|
|
>>36 あー、これありがとねー わかりやすいわー
(37) 2013/11/20(Wed) 01時頃
|
|
>>35ヨーランダ そっか。 ただ漠然と魚好きだなーって思った感想みたいな感じ?
>>36ミナカタ あぁ、うん。 Aじゃないかなーって思ったんだよね。 慌てて考察ださなきゃ! 取り敢えずパッと見てこれ言っておけばいいの? まで妄想した。引っ付かれてる疑惑をひきづってたのもあるかも。
(38) 2013/11/20(Wed) 01時頃
|
|
>>33マユミ ん…ああ。 てことはずれてる、って意識の返しですらないのか。浅い印象だけど、わかった。 ミッシェルとヨラについては後で詳しく見解見たいな。特にミッシェルについては増えてからでいいけど。
(39) 2013/11/20(Wed) 02時頃
|
|
/* ぼおって思ったけど。 一人でピリピリして突っ走ってるのって魚要素なんじゃない? 私、割と魚っぽいかも。
(-16) 2013/11/20(Wed) 08時頃
|
|
>>23 >>25
「狼だったらガチガチになってそう」 これ毎回言われる!確かに自分狼ならガチガチになるけど
(-17) 2013/11/20(Wed) 08時頃
|
|
朝の一撃。
>>15>>18を見て何言ってるのと思って見てみたらミッシェル魚放置派だった。ごめんなさい。 orz 1d僕とミッシェル魚について勘違いしていたから一緒と思い込んでいました。
これ完全に見直しだなぁ。
>>14ミナカタ >>12でも言っているけどミッシェルまだそんなに見ていないんだよね。 だからこんなボケかましちゃったわけで・・・。
次は夜に顔出します。**
(40) 2013/11/20(Wed) 08時半頃
|
|
一撃デース!
昨日からもらってる質問なんかはちゃんと答えていくデース。 雑感も出せそうなら出しますネー
(41) 2013/11/20(Wed) 09時半頃
|
|
昼。
昨日の夜の感触まとめると 突発事項に推理が表出した点から、ミナカタの村度上昇。 マユミの質問、それで要素拾えるのか?という懸念が出た、かな。 んでマユミの疑い自体浅い印象有。対ジョージ、対ミナカタは顕著。ジョージの言う「感想の押しつけ」は真っ当な疑い理由に思うよー。
ただマユミ狼とするとキャラがブレてるよに思う。 疑い返しと擦り寄り疑惑が同時に出てくる辺り。 疑われるの嫌がるのに、味方についてくれそうな人も捨てにいってるんだよね。それも思考裏で>>38 つまりは、自分から孤立しに走ってる動きが狼性格想定したときに噛み合わないと思うんだわ。 誰でも意見求。
(42) 2013/11/20(Wed) 12時頃
|
|
狼性格想定〜って精度高いらしいけど初めてなんでできてるかわからん。
★ヨラ 確認だけど、昨日の3人は時間なかったからああなだけ?
(43) 2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
シーシャは、あとは夜で**
2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
寝落ちしないなんてフラグだよね…おはよう こんにちはかな ざっと読んで思ったことぽとぽと
ジョージ>>17 うーん? 狼でも言えると思うんだけど。どうして言い難いんだろう? そこで要素ってとれるのかって思った ★それでいうと、1d時点から「魚早く噛まれろ」て言ってたミナカタや亀吉も微非狼なのかな (>>1:13 表記は違うけど意図はそうだと思った。>>1:66,>>1:72も。亀吉は>>1:125とか)
亀吉>>9のジョージ評がわかりやすかったの
ミケ>>11、ジョージ>>12反応ありがとう。やっぱり普通に出しちゃっていいかな 伏せ自由ていうと占いの印象強くて、そういうとき占い師は思考隠すから、それがひっかかってたの
>>12最下段はマユミに対してちょっととげとげしいなって思ったよ 疑い向けてる言葉っていうより、嫌味っぽいっていうか
(44) 2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
|
ひるぽー。
>>42 シーシャ様 ん、疑い自体浅いと言うより、見えたら反射でつついてしまう方なのかな?と。
それ故浅く見えましたが、この辺りどうでしょうか。
下段は不必要に孤立しすぎ、みたいな感じですかね?
(45) 2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
ミケは、エリアス様に手を振りつつ離脱**
2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
浮かんだ順に名前書いてぱっしょん ジョージ:灰 ミッシェル:灰 ミナカタ:村かなと思いつつここ怖 ヨーランダ:村じゃね シーシャ:便利屋さんイメージ 村寄り灰 ミケ:ほんのり村より灰? 全体見てくれてるからもう少し聞きたい 亀吉:微村? マユミ:狼ぽいとは思ってないけどなんとなくノイズぽい ラルフ:灰
魚いるってこと忘れてた うわーわからん 誰吊ればいいんだ……
(-18) 2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
|
見てた。
>>45ミケ 浅い理由はそうかもね。>反射 多分「軽い」んじゃないかな。良し悪しは置いて。 下段はそれだね。 自分への疑い気にする狼なら、孤立嫌がるんじゃないかってこと。
(46) 2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
|
シーシャ>>42 ミケに追従になっちゃうな 気になったところはすぐに突かないと気が済まない、見逃してなるものか みたいな感じ(言い方悪くてごめんね) ちょっとでも疑念を抱いたらそこからどんどん膨らませようとするような 狼性格はわからないのだけれど、単独感あるように思ったの 狼だったら赤切ってそう
(47) 2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
|
例の『ぬ』誤爆を再びやらかしそうになりましたが、ここはactが短すぎるとダメなようで助かりました
(-19) 2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
|
>>46最下段見てなるほどと思った。疑われると気になるけど孤立するのは気にならない…っていうのはあるのかなあ マユミ、焦ってるというか苛々してるというか。そんな風に見えたの
(48) 2013/11/20(Wed) 12時半頃
|
|
マユミ人として考えると、自分が強い人、で大体筋が通りそうなんだよね。 意見が通らない苛立ちも、自分周りから拾うとこも。
(-20) 2013/11/20(Wed) 13時頃
|
|
そういえば前、疑ってるところが見えづらいって言われたな そらそうよ、疑えないんだもの 常時白飽和 難癖つけてるみたい、揚げ足とってるみたい、って思うと申し訳なくて って人狼向いてないんじゃないのか でも好き 白を自信たっぷりにがっつりとれれば解決なんだよ
(-21) 2013/11/20(Wed) 13時頃
|
|
ミナカタに、前のサミュのイメージが付きまとっててこわいんだよォオ……いやただおっさんてだけだろ アバウトすぎるわ 中の人云々とかじゃなくて。考えとかが好みだから絶対フィルターかかってる うええ……
そういえばここのヨラは格好いいねえ
今回は不安丸出しを軽減しようと思って、目標の1つに「…」をできるだけ使わない。がありました。 しかしそれでも溢れるのね。
自分が間違えてるのに相手を疑う、って、だって失礼だし申し訳ないから……それでなんだよねえ あと確認が多くなるのは、戦術も推理もさっぱりわからないから。せめて現状把握だけはきちんとしないと何もできなくなちゃう。
結局全部、自信ないことに帰結するのか…ぎぎぎ
(-22) 2013/11/20(Wed) 13時頃
|
|
>>43 ソーシャ ☆そうよー あまり言いたくないけど、ツッコミ多いから 時間少なめだったけど、議事入れてptも無駄にしたくないし、書こうと思ってた雑感書きはじめ
→唐突に来る重い内容の鳩。緊急で墓下送り依頼だったのよ。墓守も楽じゃ無いわ…
確認して何か考え変わるのかしら?
(49) 2013/11/20(Wed) 13時頃
|
|
お昼ですね。伝書鳩の体力があるうちに一撃。
マユミさんは軽いのと、あとちょっとヘイトもまいてる?昨日のミナカタへの発言の発破かけとか…僕なら言われるとちょっとむっとしてしまうなぁと思いました。
ああ、うまく言語化出来ない… 夜は一人一人の考察を出そうと思います。
(50) 2013/11/20(Wed) 13時頃
|
|
ヨラ、墓守 守るっていうよりも、死刑執行人というか 鎮魂のお仕事みたいな感じね、つよそう!
(-23) 2013/11/20(Wed) 13時頃
|
|
今回は全然胃が痛くない! よかった 単にまだ、がっつり疑われてはいないから? ご飯を美味しく食べられる幸せ
(-24) 2013/11/20(Wed) 13時頃
|
|
こんにちは。昼撃です。
>>1:193ミケ殿 似てるから近く感じる、だから誤認が怖い。割りと村っぽい思考かなぁ…。というか、僕もそう思ってるので。 見られない訳ではない>>1:153と思っているなら僕と対話しませんか?ミケ殿と似てる感はしてますし、しっかり話せばお互い分かることないかなって。 でも会話の切っ掛けとか探せないタイプなんですよね。うーん。
ミナカタ殿の質問は箱前ついたら答えます。お待たせしてすみません。
(51) 2013/11/20(Wed) 13時半頃
|
|
エリアスこの姿勢続くなら非狼でいんじゃない。 色見えてない手探り感あるし、かといって自分の意見がないわけでもない。
>>48エリアス マユミの苛々とか焦りは人想定で通るんだよね。 自分起点の強い人、で進めれば大体筋通るような。
>>49ヨラ プラマイゼロだね。面白い返事来たら増えたけど。 昨日のヨラの雑感は「とりあえず出す」に意識向いて見え印象は悪い。 書くこと自体に焦ってたならある範囲かなー?ぐらいね。
(52) 2013/11/20(Wed) 14時頃
|
|
>>46 シーシャ様 成程。 それで>>47>>52合わされば通るか。
>>51 亀吉様 実際、それで誤認して狼に白打って負けた経験あるので。
で、やはり思考似てるのですよね。 んー、ならどこかで異なった部分出たら、それが何故かを見ていけば良いのかなと思いますが、如何でしょう? 箱ついたら、もう一度亀吉様の発言読み返してみますね。
と軽く話題もどきを投げます。
(53) 2013/11/20(Wed) 14時半頃
|
ミケは、という一撃**
2013/11/20(Wed) 14時半頃
|
>>52 シーシャ 事実書いちゃったから面白くはならないわねー 面白い事言えればプラス印象になるのかしら? >>43って、そこで要素取る為の質問なの?面白い返事来たら〜と質問意図が疑問だわ〜
印象悪いのは知らないけど 書かない方がマシってこと〜?
村人なら、というか村に参加している以上、発言落とす努力をすべきと私は思っているわ。 不本意になってしまう事って誰でもあるんじゃないかしら?
>>42 これ面白いわね〜 狼性格の想定って私わからないけど、私の思ってる狼像に誰とも手を繋げない(最後に敵になるから)っていう狼もいると思っているのだけど
★疑われるのが嫌、味方作りが出来ない これが狼だと共存しないってところ、もう少し詳しく教えて頂けるかしら?
(54) 2013/11/20(Wed) 14時半頃
|
|
>>53 これ見えて思ったわ〜 狼と村(霊)の違いってどこで出るのかしら〜
例えば占い真贋で真占いが真視とってると時には歪めなければいけない、とかあるのだけど、思考が似てる感じの人からの違和感って取れるのかな?と、もやり。 ここが変わるって意見聞きたいわ〜って思ったけど、狼に聞かれたら意味ないか…
(55) 2013/11/20(Wed) 14時半頃
|
|
◆ミッシェル >>1:36 魚位置気にすると人外強めって面白いと思ったけど >>1:68>>1:75で勝利条件の誤認把握 狼は魚襲撃したら負けるから魚探しして噛まないようにしたいでしょって考えかしらね。 認識修正後の>>1:81ミナカタに追従 >>1:143「狼も〜魚を襲撃しない」魚確白化しないなら狼は魚噛まないようにするわね。 魚を確白化したら、狼は襲撃する選択肢あると思うけれど。 根っこに自分はこうするっていう筋は通ってるように思うわ。
発言や質問に特に違和感を感じるところは無かったわ。作為みたいのを感じない。思った事をストレートに出してる感じ?
あとは雑感みたいなー、ってところで>>41なので出てくるでしょうね。 考え方がスッキリしていて私は思考追いかけやすいわね。
(56) 2013/11/20(Wed) 15時頃
|
|
>>54ヨラ 雑感出すなって意味じゃないねー。 フィルタ上から考察/外的要因で内容の厚みが変わる この二点が灰への興味薄に見えるってこと。 面白いことは例えば、先の三人は印象薄かったとか、あとの二人は固めときたかったとか内容絡んだ意図あれば若干プラスだけどなかった。
下の☆周り 自分疑いが気になる狼って保身考えてそうでしょ。 好意的に見てくれる人いたらあえて敵に回さないんじゃ?とゆー話。 マユミ狼ならこうなんじゃ?って話してるよ。
ヨラのいう狼像について、自分への視線関係なく誰に対してもハリネズミになる狼ってこと? 俺視点だとマユミそこまで不理解に思わない。対話した感触ね。 >>39気にしつつだけど現状薄いと見えるかなー。
(57) 2013/11/20(Wed) 15時半頃
|
シーシャは、あれ、挟んじゃった?失礼**
2013/11/20(Wed) 16時頃
|
◆マユミ 初動からの戦術まわり?は別にブレた発言してないと思ったわねー 私が良くわからないのは、>>1:45 で考え違うよの否定。 >>1:41を引用されてるけど、>>1:33「魚は勝手にやれば良い」 >>1:82あたり読んでも私からは考え違う、って言われる理由が今読み返しても今ひとつピンと来ないわね〜 「共闘」って言葉に拘りがあるのかしら?>>1:100「共闘の意味を〜」を見てもわからないわね。 >>1:84 私にくっつかれてる そういうつもりで私は言ってなかったし、マユミにくっついて良いことあるのかしら? >>1:57これも指摘されてるけど、>>1:53 私の>>1:41に追従とか見えたあとの発言だから、この辺はどういう思考かよくわからないわね〜
>>1:50 せっかちに嫌悪感。とか、自分の思ってる事と違うと思ったらイライラする性格ではあるのかな>>1:120上段とか
>>38 これは、ちょっと面白かったわ。「パッと見てこれ言っておけばいいの?」 うーん、狼でこれ言えるの?ってのは思った。
(58) 2013/11/20(Wed) 17時頃
|
|
会話出来そう、考えてることそんなに違う感じもしないのが読み返してみてもそう思った。 でも、必要以上に距離をおこうとされている?私自身はそんな変な風に距離を縮めようとしているつもりは無いんだけど、そこが変な感じはするわね。
(59) 2013/11/20(Wed) 17時頃
|
|
狼は最初から色を知っている。霊は判定を見て色を知る。この違いと思考の伸びは遅かれ早かれ出てくると思う…。
(@1) 2013/11/20(Wed) 17時頃
|
|
>>1:179ミナカタ殿 ☆放置派はほんと放置で、魚の事考えない。 共闘派は「共闘したい」って思ってる時点で魚意識してますよね、そこの違いのつもりでした。 ざーっと見てばーっと書いたメモでしたが、覚えてる限りのあの時点でどこから拾ったかを書いておきます。
共闘派 ミケ→>>1:26「うん、>>1:3に落ちつくのか」 マユミ→>>1:3「一緒に頑張ろう?」しかし勘違いだった>>1:82 エリアス→「村に協力して」「大体>>1:3と同じになるね」からの>>1:22下段
放置派 シーシャ→>>1:12「あえて探さなくてもいいと思うよ」>>1:24「ん、わりと魚炙って吊りたい人いるんだ」 ラルフ→>>1:67下段「あまり気にしなくてもいいかな」(>>1:90でも記述) ミッシェル→>>1:20「気にしない事」
吊ろう派 ミナカタ→>>1:13「早く墓へGO」を「吊りたい」と解釈し勘違い>>1:109 ジョージ→>>1:19
いらなかったかもしれませんがあぁそうやって拾ったのね程度に。
(60) 2013/11/20(Wed) 17時頃
|
亀吉は、ログ読んできますー
2013/11/20(Wed) 17時頃
|
>>57 あなたが時間的な事は考慮しないっていうのだけ伝わってきたわー あまり言っても仕方無いからこの辺でー
「自分疑いが気になる狼って保身考えてそうでしょ」 うーん、なんとなくはわかるわよ?全く意味わからないって感じでも無いんだけど、でも客観的な説明とか、そういうのを期待したんだけど、ちょっと経験則っぽい? って印象かな。 でも参考にはさせてもらうわ。
(61) 2013/11/20(Wed) 17時頃
|
|
ラルフ殿について >>1:146マユミ殿でかなりアピを指摘されていますが、>>1:149で疑い返ししたりせず、柔かく返していますね。防御してる感じはない。柔らかいです。>>1:146の柔らかく軋轢なく、うんうん。そんな感じします。 そして>>1:149最下段「もっと聞きたいことがあれば遠慮なくどうぞ」もなんか会釈しながら軽く言ってる感じです。
シーシャ殿 >>1:172ラルフ評、白アピする気もないのが〜 ★>>1:146で「ラルフアピしてない?」みたいな発言がありましたが何か思いましたか?
ミケ殿 >>53あっ話題もどきありがとうございます。助かります。 スタイルは似ているかもですが、抱いた感想は違かったりしましたよね、そういえば。(マユミ評とか) 僕も後でミケ殿の発言読み返します。
(62) 2013/11/20(Wed) 18時頃
|
亀吉は、一旦抜けます**
2013/11/20(Wed) 18時頃
|
ジョージあいぼーかなー? とか思ってるの灰に落として無かった
(-25) 2013/11/20(Wed) 18時半頃
|
|
来てさっそく夜明け直後の占い判定を確認しに行ってしまいました。 グレラン村でしたね……
(@2) 2013/11/20(Wed) 18時半頃
|
|
亀吉様とのマユミ様評の違いってあれですかね、委員長>>1:125の辺り? でも一応ミケ、>>1:88で修正してるので、どちらかと言えばこちらの方が近めでしょうかね。
>>1:126の「ときどきつんつんするのは〜」ですが。★今その件についてどう思ってます?
(63) 2013/11/20(Wed) 18時半頃
|
|
イマから昨日のお返事返していくデース!!
(64) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
>>55 ヨーランダ様 変わるっていうか、何でだろうねえ位は掴めたりしないかなあ(希望) 単に認識の違いか、元々の役職の違い故か否か分か…るといいな… 少なからず狼ならどっかで塗り発生しないもんですかね。
本人が話したいって言ってくれるのですし、なんにもやらないよかマシでしょう。
(65) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
ヨーランダ様の言い方が邪魔してきている様に見えるのは気のせいか、、、 嫌な噂流してるあの感覚に近い
ミナカタ様魚かなーどうかなー
(-26) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
☆ジョージ>>1:167 人外利な話デスガ、簡潔に言うと村の方針読みデショウカ? こういうタイプが吊りにあがると分かっていれば動きは修正出来ると思うからデース!
後は予め明言しない事によって、声の大きい位置からのSGが防げると思ってマース。 人外は自分以外が吊られるならドコでもいいのでそういう疑心暗鬼を上手く利用してくると考えてイマース
★ジョージさんはこういうの思いませんデシタカ?
(66) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
ここはマユミですかね。
(-27) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
戻ったゆるおんー。
>亀吉 区分の件ありがと。そんな詳しくはいらなかった。 亀吉があの時点どれくらい読みこんでたか興味あったんだけど、思った以上は無かったかな。 プラマイゼロ。
>>62 ☆>>1:146出た時点で見直したけど、そこアピには見えなかったなー。 マユミの対話どう転がるか見てたけど双方変なとこはなかった。
(67) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
うい、ただいま。 >>62それ俺ちゃう。シーシャや。
もぞもぞ見ていくわ。
(68) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
★シーシャ>>1:192 どこかで出してたら申し訳ないのデスガ、動き結構気になってたりシマスカ?
(69) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
>>69ミッシェル ☆マユミの動きのこと? まあ目に見えて共感できないから(黒取る場所が)気になってはいるー。 ただ狼から追った時しっくりこないんで、村な気はする現状。
(70) 2013/11/20(Wed) 19時頃
|
|
☆ミナカタ>>1:205 条件誤認は関係アリマセン。
マユミは外に視点が向いていマスガ、エリアスはどちらかと言うと内向きな感じがシマス。(自分で疑問点挙げて、それに対して必要な人に質問を振るタイプ)
エリアスは>>1:92を聞くという事は可能性を広く見るのが苦手のように見えマス。 >>1:213のこういう発想から、即吊りな怪しさはありませんが人外探ししてるかどうかはこれからの注目ポイントだと思ってるデース!
(71) 2013/11/20(Wed) 19時半頃
|
|
/* 今日、どこ吊られるんだろうな。 私かなー、私だねー。 襲撃はこないだろうねー。 頑張るよ!
(-28) 2013/11/20(Wed) 19時半頃
|
|
☆シーシャ>>70 アリガトウゴザイマース!
ワタシはマユミ気になるデスね。 1dすでに上げてますが>>1:82の「放置の為の説得」に見えないコト。>>1:101でこういえば終わりなのに引きずってる感じがするデース。
スタンスとしては>>1:168上段なのかもしれませんが、黒取りが多いのも気になってマス。
というのも、>>1:177とか>>13とか見ると印象落としの雑感落としみたいな質問が多い気がしてるからデース。
★この辺は気にならないデスカ? (これ黒取る場所と同じ感じデショーカ??)
(72) 2013/11/20(Wed) 19時半頃
|
|
>>70続き >>61↓とか聞いて反論立てられない程度なんで狼から追えてるか自信は低め…
ミッシェルの>>66非同意なんだけど、狼側の発想ぽくはないな。あるいはミッシェル狼なら動きを変えるのはたやすいんだろなと。 遡ると似たとこはあって、(誤認中の話)魚は狼が何とか避けてくれるって発想とかも、狼への他人事感が見られ微非狼有。
(73) 2013/11/20(Wed) 19時半頃
|
|
>>72ミッシェル ☆上のは最初俺も思った。 ただ話してみたら、マユミは「魚は探しても探さなくてもどっちでもいい」が濃かったんだよね。 多分ヨラやミナカタほどしっかり考えてなかったんだと思う。 そこを思ったより厳しく突かれてアタフタした、で人でもありうる範囲と取ったなー。
黒取り多い〜は>>70の感じで気になっちゃいる。どう落とし込まれるか気になる。
(74) 2013/11/20(Wed) 20時頃
|
|
>>71 ミッシェル 「今既に気になることを言っている」と「これから注視すべき点がある」の違いか。ふむ、ありがとう。
現状発言見て気になるのはジャックとラルフだが(黒要素と思う点がある)パッション村臭くて俺の要素取り() ジャックは回答待ちだな。「村のときのぼく」をトレースしているけど、所々その意識がすっぽ抜けたように見えてる。
(75) 2013/11/20(Wed) 20時頃
|
シーシャは、ジョージでもジャックでもなんでもいい気がしてきた
2013/11/20(Wed) 20時頃
ミッシェルは、ジャックはジョージに読み替えしときマス
2013/11/20(Wed) 20時頃
ミナカタは、うわあああジョージだったあ……
2013/11/20(Wed) 20時頃
|
ジョージ。パンプキンじゃなくてお猿のジョージ。
(-29) 2013/11/20(Wed) 20時頃
|
|
ミケの「灰見たい灰」は(って言っとくか)って聞こえたんだけど空耳だといいな
(-30) 2013/11/20(Wed) 20時頃
|
|
>>75って詳しく聞いていいん?
(76) 2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
|
ラルフは出現待ち。 今の所、(戦術的な面での)質問、人の発言への理解が発言の多くを占めており、 2d入ってから>>10下段を持ち出すことにも疑問だった。 >>50単にマユミの言動にこう思う、って話なら好きにしてくれ。俺に関してなら、俺も普段から寡黙は墓に送る派だからおかしいこと言われたとは思わん。
(77) 2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
シーシャは、すれ違った感…ども
2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
>>76 シーシャ ラルフに関しては出現からの動き待ちだから軽くぼかしてはいるが、大体>>77 ジョージに関しては>>75と、細かい安価は>>27の
(78) 2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
|
反証というか、>>45と被るけれど。 要は狼の動きにしちゃ荒っぽい…?って話では>マユミ様 なんていうか、取り繕わなさすぎ…素材のまま?(これ>>1:132でミナカタ様が言っていた「本人」の感じか)
それでここまで突っ込まれてなお動き変わらない、みたいな。 引っ込みつかなくなった/変えたら何か言われるからそのまま動いてる、とも言えるかもですが。
ただ、>>74で「どう落としこまれているか」見て。 マユミ様ざっと見返して、雑感出て無かったような。
★今全体どんな風に見ております?
(79) 2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
マユミは、…途中送信、なんでいるのバレたん?今やってるとこ。
2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
せかせれてたからできてた分だけ落としとく。 残りは待って。
ざざっと雑感。 取り敢えず、私狼だったらシーシャ食べる。 次点でミナカタ。
この2人からそこはかとなく出来る!感を感じてる。 そう見えたのは シーシャは周り見てぬるぬる動いてるとこかな。 ミナカタはどっしり構えて、言いたいこと言ってるとこ。 そして発言に説得力がある。
それもあって動いて欲しかったわけだね。>>1:177 まぁ、狼だとしても喋ってくれないと始まらないから。
ここが狼なら今日は見つけられない。 情報増やして状況、とかブレ、とか見てかないと難しいんじゃないかな。 そういうのはエリアスとかミケとか亀吉が得意のなのかな? 期待してる。
(80) 2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
|
要は残ってたら疑えばいいとこ。 村からしたら頼りになって怖いとこ。 狼からしたら即効で排除したいとこ。
(81) 2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
ミケは、マユミ様の誤爆一瞬なにかとwwww了解です
2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
>>78ありがと。 まあ姿勢村だけで残すのはキツイと思うんで、ラルフ発言は欲しいね。
てか割とマユミこないとこの村進まんってかいてたらきてたわろ
(-31) 2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
|
噛まれたいな俺も…
(-32) 2013/11/20(Wed) 20時半頃
|
|
次ー。 ミケ、亀吉。 遠い、遠いよ…。
あら捜ししても特に見つからなかったしいいんじゃないかな。(
状況とか人となり? そういうのを判断するのが得意なのかな。 狼なら情報増えたりした時の瞬間とかに変なとこが出てくると思うからその時つっつこうかな。 って感じ。
とはいえ、どちらにしても、いずれ私の舞台に上がってきてもらいたいとは思ってる。
(82) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
☆ミナカタ>>75 ラルフは>>1:158が気になるぐらいデショウカ。 「軽くなければ吊られる」という意識があるようには思えましたが、>>1:163、>>1:197、>>1:207、>>0、>>10は何か議題があれば発言も内容も伸びる感じがしないでもないデス。
ジョージは>>1:134の「まとめ欲しい」というのが「誰かに頼ってないと不安」という意味と「票が揃ってない事によるRPP(票がばらけ、同点票ランダムも含める)」と考えると後者なら分かる気もシマス。
ジョージの考え方(スタイル)で一貫性が取れてないと思うのが「まとめほしい」と「>>1:167の位置調整」デショウカ。 戦術強そうな感じがしてるイメージから少し離れる感じがしてるデス
★ラルフ>>50 普段、狼探しってどういう感じで探すの得意デスカ?
(83) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
ジョージは、こんばんは。これからログ見ます。
2013/11/20(Wed) 21時頃
|
んで、エリアス。 基本的なイメージは>>82と一緒。 それ+こう、なのかな?っておどおどしている感じがする。そこは村ぽかなーって思った。 なんだろうね、周りの顔色を伺うから一歩先のところにいる感じ。 それ偽装でしてたら、上手く続かないだろうなーって思ってる。
(84) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
そだなあ。 このタイプの村だと、寧ろ厄介なんって亀吉みたいなんだよな。 ミケが似てると言っていたな。その2人ならミケの方がまだ拾いやすそうか。 >>82に被りそうだから割愛するが、遠いというより変化が掴みにくい。マイペース。自分の世界、みたいな。
シーシャは村なら、「残ってるから怪しい」疑いで残すメリットより、さっさと噛む方が良いと判断されるタイプだろうから、更に>>80に追従。 ついでに、シーシャ狼なら、盤面整えていくタイプに見えるな。場面に応じたSGを作れるよう、鋭そうな奴は積極的に潰すよう。
マユミとジョージは、村なら、残るメンバーと照らし合わせて噛むか決めるな、俺なら。
エリアスは昨日も言ったが、狼なら伸び悩むように思える。 ラルフは、狼の時に自分は村だと暗示をかけれるタイプではなさげだ。飾りが入りそう。
(85) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
なんか思ったよりマユミが盤見てて驚いてる俺が通ります… コロコロ顔が変わって見える。面白いんだけど、狼像〜とかから追うのはやめた方が良い気がしてきた。
ラルフって軽くなきゃとか雑感出さなきゃとか言う割に重いし雑感出さないのがマイペ村に見えるんだよね。 ただ姿勢村だけで残すのは厳しいんで意見は欲しい。
(86) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
>>82 マユミ様 あら捜しわろたwww 遠い、舞台、上がって欲しいか。ふむ。傲慢ですね、褒めてます。 ★近い遠いスケみたいなのってあります? 近い方が見易そうな雰囲気ありますが、近すぎると警戒、にも見えてまして。
(87) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
>>83 ミッシェル ほう、なるほどな。 ラルフはリラックスしているか、というやり取りが昨日あったが、俺は強がっている、自分を強く見せようと努力しているように見えた。 「何か議題があれば伸びる」は、つまり受動的であるということも指す。俺が見たいと思っているのは、そういうところだな。
ジョージは、「戦術強そうなイメージから離れる」は俺は非同意。分かることと分からないことは誰にでもある、その範囲内だと考えている。 が、「まとめほしい」に関しては、「自分が狼だ」と思うところをゴリゴリ吊りにいくぜ!という風ではなかったから、 ブレなのか、それとも「推理には自信がある。説得は別だ」なのか、どうだろうな。 交通整理役だとか、「どのような役割を象徴する」まとめが欲しいと思ったのかにもよる。 >>ジョージ ★これ伝わったら教えてくれ。まとめとは、ジョージにとって何なのか。
(88) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
俺はそれよりも、「魚って楽だと思います。狼探してたら噛まれるもの」「僕が魚なら特に噛まれようという動きはしません」というスタンスと、 「狼探しには自信があります。狼は徐々にぶれるはずなので、そこを捕まえれば良い」というのが、自分の生存率への意識に差異があるように思えた。 >>27の質問を具体化しておこう。>>ジョージ ★「自分が生き残ること」に対してどう思っている?
(89) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
>>87下段 なんというかマユミ様のパーソナルペースがわかんないんですよね。
(90) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
てか俺みんなのヨラ意見聞きたいと思ってたんだけど、ミナカタ>>85ヨラどこ?
ミケ亀吉は長いスパンで見たいのはわかるよ。 ミケはマユミ以外見てほしいね。そっちに目が行く道理はわかるんだけどさ。
(91) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
ミケは、違う、パーソナルスペース
2013/11/20(Wed) 21時頃
|
ああ、もう1つ補足しておこう。思いのほか説明ができていない。
ラルフを疑っている点について、>>85で「飾りが入りそう」と言ったな。 それが、>>88に見えた。 本人は「リラックスしている」と言っているが、これに関しては「俺が」どう受け取ったか、の話だ。 肩の力抜けよ、思ったまま適当に喋ってれば、と思った。上からで悪いが。
>>91 シーシャ ヨラだけじゃない。ミッシェルも省いてるぞ。 単純に、>>85的なことを、ヨラとミッシェルに関してはしっくり来るのが出てこなかった。
(92) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
ミケは、>>91 あい
2013/11/20(Wed) 21時頃
|
そしてラルフ。
相変わらず魚に対して強気だよね。?>>10 >勝手に噛まれて下さい >縄は狼のために使うものだと思うので…
ラルフが語気強い言葉使うのはこの時だけじゃないかな。 なんでかなーって、気になるね。
昨日のやりとりは 本当に喋ってることに困っている様子に見えた。 ただ、要素ではない、狼だろうが、人だろうが何話せばいいか困ってる。 そう見えたね。
>>50はラルフに言ったらむっとするだろうし言わないよって感じ。 ミナカタに突っ込まれてたから一応フォロー入れとくけどかばう気はないかな。そこは言われて当然だと思うし、なるほどって思った。 まぁ、がんばれー。
気になったことは、この事をミナカタが拾わなかったこと。 ぼかしてたみたいだからかもしれなけどね。
(93) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
ああ、うん。でも、ミッシェルとヨーランダに関して、俺が受け取った印象で言えば、 「村でも狼でも動きに大きな変化はなさそう」という点が共通しているな。 今の所どこを見れば良いか分からない枠、としておくか。 ミケや亀吉が、ペース変化とか掴みにくいんだろうなぁうわー、なら、 ヨラとミッシェルは、ここ占い無しで見んのかよ、誰か見てくんねえかな、だな。
(94) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
こんばんは。
>>83ミッシェルさん ☆そうですね、僕は白を取って消去法で吊りを決めるタイプです。黒要素取るのはとても苦手です。
余談ですが、狼予想は当たった回数の方が少ないので自信はないです。
(95) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
>>92ミナカタ そしてすれ違う。 飾りね、了解! 思ったこと喋れよも追従。 もういっかい がんばれー。
(96) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
んー。そだな。 >>55 ヨーランダ様 ★ここの「もやり」って「単に思った」だけ?それとも負感情です?
(97) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
>>93 マユミ 「この事」ってどれだ? 多分ぼかしてる点とは被ってなさそうだな。あとぼかしたつもりが大体言っちまった。
>>10での今更の魚触れに関しては>>77。意味は、アピか?っつーこと。
(98) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
ミナカタは、人も喉も足りねえな
2013/11/20(Wed) 21時頃
|
>>63ミケ殿 質問ありがとうございます。 ☆そうですねー…、性格寄りかなと思い始めています。
マユミ殿が村な場合は性格、で終わりますね。
では狼だった場合ですが、ああやって他人につんつんするメリットとしては ・ヘイト撒いて自分吊られる→予め仲間とラインぶった切っておき仲間生き残らせる作戦 ・自分が吊られた時、仲間にだけつんつんしてライン切り偽装してたらむしろ怪しいから色んな人につんつんしておいた ・こんなアグレッシブな狼いないだろ!と思わせて狼でしたパターン? みたいな感じでしょうか…? 他にも可能性ありそうですがなんかどれもしっくりこない感じ。マユミ殿狼だったら吊られた時の事より全力で生き残ろうとしそうだから一つ目二つ目とかなさそうに思いますし 三つ目を狙ってる感じもしないですし。ていうかあのアグレッシブさは狙ってやってたらすごい。素に見える…。
では僕からも。と思ったんですが突っ込み所が見つからず早十数分…うう。 ★単体考察が得意ですか? ライン考察も嫌いじゃなかったりします?
ミナカタ殿>>68 え…?あれ、>>62僕どこか間違えました?
(99) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
エリアスは、病院抜け出してきたの。読んでくるね
2013/11/20(Wed) 21時頃
|
>>87ミケ ☆んとね、後ろから近寄ってくるとビクッとなるの。 舞台に上がってくれると嬉しいの。
ミケになら伝わりそうだけど。 誰にでも分かるように言うならお話しましょう?ね。
(100) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
ミナカタは、>>99 おれ、おまえに、しつもんしてない
2013/11/20(Wed) 21時頃
|
>>92ミナカタ 飾り…具体的にアンカ引けたりする?
ヨラミッシェルについてはありがとう。 マユミとの触れ見たいなーと思ってるなうなんだけど、やっぱ増えてないか。
(101) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
シーシャは、>>62じゃないけどどっかで俺の事ミナカタって呼んでた
2013/11/20(Wed) 21時頃
|
☆ミナカタ>>94 確かに亀吉サン、ミケさんは意見いってない(人外探してない)感じですが、灰雑が上がってマス。 なので見るとすれば吊り先の投票と灰雑の印象変化である程度は判別出来るかと思いマース
(102) 2013/11/20(Wed) 21時頃
|
|
>>82マユミ殿 マーユミー殿ー(遥か遠くから手をぶんぶん)
★直球ですが…!マユミ殿の舞台に上がるのってどうすればいいんですか? 遠いと思われているならぜひ近付きたいです。マユミ殿が村ならお互いに要素を拾って仲良く出来るかもですし、狼なら僕が頑張って要素拾い、たい。近付いて。
(103) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>98ミナカタ ミナカタがラルフを疑っている主原因が >今の所、(戦術的な面での)質問、人の発言への理解が発言の多くを占めており、 この辺りかなと思ったのよ。 んで、その理由は単純にはなしするのに困ってたんじゃないの?って思って、そこをミナカタは考えなかったのかなって思った。
(104) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
亀吉は、ミナカタ殿、分かったー!!>>61ですか!スミマセン間違えました!
2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
>>99亀吉 ☆うーん、頑張る? 特別得意!って感じではないかな。 ライン考察も出来る時は当然する。
ごめん、これでいい? いまいちどんな回答が欲しいのか分からなかった。
(105) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
魚については、魚入り編成には不慣れなのでどう扱っていいかイマイチわからないところがあるので、気にしないようにしよう、できれば早くいなくなって欲しい、という思いがあります。
魚の時に語気が強く感じるのは、「魚を意識しないようにしよう」と意識してるから自然と語気が強くなってるのかもしれません。
(106) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
こんばんは。遅くなりました。 まずは返答から入らせてもらいます。
>>14ミナカタ ごめんなさい。マユミミッシェルラインは>>40より僕の勘違いでした。 そこは忘れてください。
>>27ミナカタ 上段☆「狼は村が長くなるに従って」は基本的なことでしょ。別に僕生存前提には話していないです。
下段☆いいえ、>>1:104は単純にその時点での雑感を述べただけですよ。
>>44エリアス ☆1dの場合とは少し立場が違いますね。 1dはテンプレ回答から入っているので狼視点作って言えることだと考えます。 だけど2dに入ってもまだその考えが残っているのは非狼っぽく感じました。 多分ですけど狼視点魚のことは特に考えていないと思います。 食べたところで有利になるわけではないし、残したところでRPPに貢献してくれるかどうかも分からない。 そんなあやふやな者をどうにかしようと考えるかと考えるとNOだと僕は思います。
(107) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
それと下段についてですけど確かに嫌味が少し入っています。正直マユミさんに関してはヘイト感が高く感じているのでついやってしまいました。
>>60亀吉 すみません。>>1:19の内容ですが、これは魚勝利条件勘違いしてでの回答なので無かったことにしてください。
>>66ミッシェル 確かに一理あります。ですが僕としては名言してくれると考察しやすいです。 単純にこのやり方が慣れていると考えてくれて良いです。
しかしミッシェルさんは通常編制でもそういう事言うのでしょうか・・・。 ミッシェルさんの言っている事、別に今回の編制の場合じゃなくても当てはまる気がしますが、ここに意識を持っていっているのは気になりますね。
(108) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>103亀吉 ☆どうすると言われても、うーん。 手っ取り早くなら殴ってくれればいいよ。
(109) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
ミッシェルはミナカタの★を幻視してるのか(非要素)
ミッシェルはヨラどう思うとかある? お互い見やすいって言ってた気がするけどなんか増えた? 今日の対話感触、マユミと比べたらヨラの方が違和はあるんだ。 1つ聞いて半分しか戻ってこない感じ。マユミ周り、検証よりいちゃもんつけられた感触。
(110) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
マユミ殿>>105 も、申し訳ありません…!それ、ミケ殿宛の星のつもりでした。マユミ殿についての話を延々した後なので勘違いさせてしまいましたね。
(111) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>99 亀吉様 ほむ。「素に見える〜」とか同意ですねえ。
☆×得意 ○好き、かなあ… ラインも博打ですが、嫌いではないです。声色とか見たりしますし。
>>100 マユミ様 あー。うん伝わりますよ。 スケってか単純にはっきり見えるかそうでないかが舞台のラインか?
んーじゃあ、ヨーランダ様は後ろから触られた訳です? あのあたり確かに、正面から「同意ねー」ではなく、そっと触れた感じには見えましたが。
(112) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
ジョージ殿>>108 あ、あれは>>60上段の通り「あの時点」でどこから拾ったかなのでわかっています。
マユミ殿見てきます。
2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
ミケは、>>112 ヨーランダ様「には」だ。
2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
>>103 やっぱり、亀吉さんいいですね。自分から近寄ろうとするのって、狼はあんまりしないような。非狼ぽいなと思います。
お話に困ってるのは事実です。 頑張れ、って言ってくれる人がいるから頑張りたいとも思ってます。
正直、★議題を下さいと言いたいところです。
(-33) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>103とか見ても思ったのですが… 亀吉さんいいですね。自分から近寄ろうとするのって、狼はあんまりしないような。非狼ぽいなと思います。
お話に困ってるのは事実です。 頑張れ、って言ってくれる人がいるから頑張りたいとも思ってます。
正直、★議題を下さいと言いたいところです。
(113) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
☆ジョージ>>106 「そういう事」がどこにかかってるのか分からないデスが、通常編成でもワタシはまとめなくても平気派デス。 襲撃筋からの狼像読みとかスキですが、当たるかどうかは別デスネ
(114) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>113ラルフ ☆この村で好きな人について語ってください。
(115) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>104 マユミ ああ、なるほど。「話すことに困ってる」よりも「狼を探していない」(=全て受け入れてしまっている)と感じたな。
>>102 ミッシェル 意見いってない、というか、「こうなんだよねえ、うんうん」って感じ。対話はしてるけど、自己完結してる感? 彼らの灰雑は面白いけれど、そこを起点に彼ら自身を判断するとなると話は別、という感じだ。 ミッシェルがそういうなら、ミッシェルが見てくれんの見るわ。
>>101 シーシャ 感覚的な話にはなるが、>>1:138リラックスして〜とその下合わせて、ラルフこそな感 >>1:158リラックスしているつもり。 魚まわり、あと>>50とか、ジョージへの声かけとか、「頑張って」周りに気を配ってる、という感じがする。 なんだろうな、狼探しよりもそっちに気がいってる。
>>107 ジョージ 回答どうも。 1.ああ、「僕が狼を捕まえられる理由」ではなく「こうすれば狼は捕まるでしょ」という全般的な話か。それなら分かる。 2.はいよ。
(116) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
ジョージ殿>>108 あ、あれは>>60上段の通り「あの時点」でどこから拾ったかなのでわかっていますよ。
ミケ殿>>112 回答ありがとうございます。 ほむ。得意ではなく好き、という事は★精度に自信ないです…?
マユミ殿見てきます。
(117) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
でジョージね。
スキル高く見られたい、そんな欲求があるようにみえるのよね。 まぁ、その気持は良く分かるけどね。 自信があるというか、ビッグマウス? 私がそう感じたって話ね。
煽りに弱い、その通りだなって思ったわ。 ヘイトもらってるなーって思ってたらそのとおりだったし>>108
ヘイト持つのもいいけれど個人感情よりも、村が勝つために必要な事して欲しいな。 これで私とヨーランダ少なくとも2人にヘイト持ってて上手く見れるのって言いたくなるわ。 寧ろそうやって見れない理由、気になる理由を作ってる?くらいに邪推したくなる。
…ってまた煽っているように見えるかもしれないけど。 だからフラットに見るようにしてくれないかなって。 私もジョージを見れなくなるから。
ジョージにヘイトもたせたのは反省してるとこ。
(118) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
てか箱右下見て焦った>>115とか言ってる場合でもないわ。 吊り先決めなきゃいけないんだぜ、ラルフ。
(119) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
文章打ち込んでいる間にミナカタさんからまた質問来ていますね。
>>88ミナカタ ☆え・・・と>>1:133でも言っていますが僕が1dから言っている「まとめ」は▼希望をまとめてくれる集計係であって白確まとめ役のことではないですよ?
>>89 ☆吊られない限りは狼探しは見つけきる自信ありますよ。 襲撃されたら流石にどうしようもないので終了ですが。
ミナカタさんは僕のログ読み込んでいるのでしょうか? >>88は僕のイメージから出た質問に感じますし、>>89は質問の意図が良く分かりません。 吊られた場合はともかく襲撃はどうしようもないのに生存率の意識なんて言えるわけないじゃないですか。
★ミナカタさんはどういう意図で>>88>>89の質問をしたのでしょうか?
(120) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
マユミさんとジョージ君はお互いの意見(>>1:206や>>2)を見ているとここ2人が狼と言うのは無いんじゃないかな…と思うのですが…
裏で窓を共有してるなら、表でお互いに言い合い?(僕にはそう見えました)とかしないような気がします。ライン切るため、と言うことだとしてももっと別のやり方あると思います。お互いに苛立ちを見せ合ってるような感じが窓共有してるようには見えないです。わざとやってるようにも見えないので。
(121) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
戻ったわー >>97 ミケ ☆ただ思っただけ、の方よ。 自分の中で疑問に思ったのをそのまま吐き出しただけよ
(122) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
☆シーシャ>>110 Oh!! ミナカタ>>94の下段がヨラ、ミッシェルの意見聞きたいと読んだデース!!
ヨラサン読み返してきたけど「検証よりいちゃもん」な感じは受けなかったデス。 アンカ引けるならアンカお願いしたいデスネ。
ワタシのヨラサンのイメージとして「無駄は嫌い」なイメージ受けますデス。 なので、結論出てるのなら説明良いから他に喉使って?的な感じになるのかと思いますデス。
(123) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
まだ途中だけど目に入って気になったから >>118中段、それマユミが言っちゃうの、とちょっと思ったり。
(124) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>114ミッシェル そうですか。「まとめなくても平気派」と言われた以上僕とは性格が違う人ということが分かりました。
(125) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>117 亀吉様 ☆逆に百発百中とかなったらミケが吃驚する。 どれから手付けますか→単体つか、「人」「そこからの視線(ラインはここかな)」。 まだここならどうにかなるかなあ…と。
それだけです。
(126) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
うわ、もう2時間切ったんだ 急がなくちゃ… ごめんね、雑感もう少し時間かかりそう
(127) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>111亀吉 ん、了解!
>>116ミナカタ あー、分かったわ。 その探す方法が話すで、困ってるのかなーッて感じだったわ。とはいえ、そこがかばえたり否定できたりする要素ではないんだよね。 がんばれー。
(128) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
★ラルフ>>121 マユミ、ジョージで名前を上げたけど、両方狼はないなら片方あるとすればどっち強めに見てマスカ?
というのもなぜいきなりこの2人をあげたか分からなかったからデース。 ただ単に切り切れを拾っただけデスカ?
(129) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>113 ラルフ ★どういう状況が得意だ?どういう状況なら能動的に動く? 簡単にでいい。
>>120 ジョージ ☆そこらへんの質問は「狼探してたら死ぬ想定なのに、終盤に狼捕まえる想定をしているちぐはぐ感」に基づいている。 「狼探してりゃ死ぬって言ってる癖に、なんでコイツ最後まで生き残ってる気なんだ?」だな。 因みにこれに関しては、マユミの「大きく見られたいのでは」という説に納得した。
まとめ像に関しては、単純に「狼を見つけ出す自信があるなら、どうしてまとめがいるんだろう」と思ったからだ。 村全体を納得/説得/説明すりゃ、票まとめいない方が狼吊りあげやすいだろう。
(130) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
ジョージは、マユミ>>118煽ってきたのマユミさんからじゃないですか・・・。
2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
一度議事から離れてしまうと、途端に考察しづらくなる墓下の哀しみよの。 今日は誰が来るかのー。
(@3) 2013/11/20(Wed) 21時半頃
|
|
>>123ミッシェル ああ、上は面白かったから言っただけだよ。
俺要求高すぎんのかもだけど、>>61下が返事物足りないんだよ。 マユミどう思う?の話題だと思って>>57返したんだけど、最下段は触れないで上微否定だけか…って感じが悪い風にもにゃる。
無駄は嫌い…そう思ったとこないけどどの辺?
(131) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
>>122 ヨーランダ様 ほむ、、、 >>55のもやり、ミケには嫌な噂流された感に見えまして。 ミ・亀「会話しようか」→ヨラ「えーでもさあ…」って、なんだ、邪魔じゃないですが。
ちょっと、えー?となりました。
(132) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
ミッシェル
しゃべりにこないの? 昨日から喋ろうよって言ってるんだけど、伝わってない?
まぁ。 昨日から聞きたかった。 魚勝利条件を勘違いしていた上で放置を主張したのは狼早く吊れば終わるから。 って理由だったのかって話だけど。 返事ないのはあってるからでいいのかな?
これさー、魚炙れば狼利になるから、まで出てこないのかな―って。 というか、そっちのほうが重要なんじゃないって。 これが出てこないのがちゃっちゃと狼吊ろうぜってアピ臭。
昨日、ぐいぐい来てくれたのに、今日はおしゃべりしてくれないのも印象ダウン。 私とお話したくなかった?
(133) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
>>ジョージact だから反省してるって…。 最初戦術論語ってたから、遠くに行く前に取り敢えず感情ぶつけたほうが見やすいかなってやったんだよね。 そこまで過敏に反応されると思わなかった。 ごめんね。
(135) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
★マユミ>>133 なぜ受け身なんデス? 何か気になるのならワタシに質問振れば良いのではないデスカ? 他の方と話されてるのでワタシ視点は要素結構落ちててそれは今日出してますデス。
(136) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
>>115 ☆マユミさんは少し気になって見返しました。
>>1:54に軽く防御感のようなものがある気がしました。単に「ここまで食いつかれるなんて!」って慌ててるようにも見えましたが… >>1:180、先程ミナカタさんとマユミさんが仰ってた事の部分ですが…言い方はアレかな、と思ったのですが内容自体はおかしくないと思いますし、「ニートしてたら黒く見える」と言うのも、人ならはっきり言ってもおかしくないよな、と思うんです。
あと気になったのは>>1:57等、ミッシェルさんに関する意見は他の人ほど濃くないなぁと思うんです。僕よりミッシェルさんの方が発言数も多かったように思えるのですが、僕に関する考察の方が多くて、ミッシェルさんへの考察はあまり無いように思えました。それが気になりました。
後はシーシャさんが>>42で言ってたのにも納得なのですが、マユミさん、質問はしてるけど、その質問を踏まえて彼女の中でどう考察が進んでるのか、と言うのは少しわかりにくいようにも思えました。質問を出す事は素晴らしい事だと思います。でも、その質問を組み込んで、改めてこう思う、と言うものをもう少しみたいかな、と思いました。
(137) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
ミナカタは、わりぃちょっと席外す**
2013/11/20(Wed) 22時頃
|
>ミッシェル様 >>1:112時点ではシーシャ様気になっていた様ですが、今>>72で、順位としては変わった感? ★変遷どうなってます?
(138) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
>>136ミッシェル ☆そこまで傲慢じゃないよ…。 私からあなたへ向けて発信してるのに食いつかれなかったからさ。ミッシェルにはそれがそうとうは見えなかったのかな?>>1:212
(139) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
ミッシェル-ヨーランダ…? んー違うかなあ違うかなあぁ…
(-34) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
ヨーランダねー。
余計なことを言わないって配慮?が見える。 それが赤で疑われたくないからなのか。 村でも疑われたくないから。 なのかはびみょい。
雑感を取り敢えず出したとことかからも。 疑われたくない! が見えるかな―。
擦り寄り疑惑は過敏だったのかなーと周り見て思ってるとこ。今はあんまり考えてないよ。
2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
>>129ミッシェルさん ☆あるならジョージ君のほうがある、と思う。 マユミさんの方が人っぽいかな。ジョージ君も頑張ってるようには見えるけど、ちょっと苛立ってるのかな?
その2人の名前が出たのはその2人のログが目に入ったからかな。
>>130ミナカタさん ☆能動的に動く状況ですか…正直に言うと、今この状況は苦手です。もう少し人数が減った後の方が動けると思います。
(140) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
ヨーランダねー。
余計なことを言わないって配慮?が見える。 それが赤で疑われたくないからなのか。 村でも疑われたくないから。 なのかはびみょい。
雑感を取り敢えず出したとことかからも。 疑われたくない! が見えるかな―。
擦り寄り疑惑は過敏だったのかなーと周り見て思ってるとこ。今はあんまり考えてないよ。
(141) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
吊りを決めるのか……困ったなぁ…… 吊られたくないけど、残りたくも無い でも墓にいくなら多分吊られて行く気がする
(-35) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
>>94 ミナカタ ミナカタの得意な見方ってどんな基準なのかしら >>1:183 こういうの見てても戦術まわりの話しは拾えないって思うのよね。そこはわかるわ。私からもこういうのを、わからないってする人は見づらく思うのね。
でも、私自身は>>1:96これであまり気にしない事にしたの。
この村では占いはいないからねー。 ★私やミッシェルとは、お話もうしてくれないのかしら?
(142) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
思ったよりも感覚が鈍ってた
(-36) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
ヨーランダは発言が見やすいとは思うけどあんまり印象に残ってないんだよなぁ
(-37) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
>>134ミケ 喉節、文字まとめる点…? まあなんだ、その辺含め雑感に最低限の必要を見てるのは人でもある範囲。 ただ>>57>>61って、ボール向こうから投げられて返したけど拾われなかった、みたいな違和なんだよね。
>>137ラルフ マユミ見たね。まあ普通だね。 ミッシェルに言及少なかったのは昨日夜ミッシェルがいなかったからな気がする。
>>141マユミ ヨラの擦り寄り疑惑具体的にどの辺で解けたとかある?
(143) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
☆シーシャ>>131 答えやすい下段からデス。 >>1:41、>>1:80、>>1:91の交通整理ぽい発言、>>1:96の下段なんかが分かり易いかと思うデース!
あ、これもしかしてヨラサンは「フィルタの上から考察してて、下は時間ないかもしれないじゃない」っての言ってるんじゃないデスカ? Oh!これ上段デシタネ・・・。
下段デスガ、これはスタイルによると思うデス。 ヨラ>>54の>>42返信に答えが結構出てると思いましたデス。
★シーシャから見て、マユミはそういうタイプに見えましたカ?
まず話はここからだと思うのデスヨ。
(144) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
ヨラはシーシャが「保身を考える」と思った理由を知りたかったと思うデス。 (ヨラ>>61の「客観的〜経験則ぽい」がそう取れました)
疑われるのが嫌、手繋ぎが出来ない狼は結構いると思いマス。
ワタシの視点から言うと、自分疑いが怖いタイプは受け身が多いと思うデス。 というのも下手に黒塗りしてヘイト買うのが怖いと思うからデスネ。
ですが、マユミのように突っ込むタイプは知らないうちにヘイトを稼ぐ事がありますデス。 ここから「敵に回さない」と「保身を考える」はイコールにならないと思うのデス。
(145) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
>>140 ラルフ なるほどなあ。わかった。
>>142 ヨーランダ ☆話をしない、とは言っていないよ。そのニュアンスに近いのは、亀ミケかな。この2人を2人で放っておかずに、誰か入り込んでくれりゃいいなと思っている。 ヨラミシェは、まずはどこを以て判断するかを見るために、絡まなければならない位置だな。
狼を探すのに有効なのは、吊り、噛み、そして露出狼から探ることだと思っている。
(146) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
うーん、マユミは吊ってみたいなあ……
(-38) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
ミナカタは、残230pt。ちと議事潜り。
2013/11/20(Wed) 22時頃
|
マユミ:まず第一印象で煽りがすごいですね。>>1:34で返答急かしたり、>>1:185といい。 それでいて意識していない人はスルーしている感がします。 >>1:29の質問ミナカタへは聞いてないし、>>1:84ミッシェル見直すとしても>>1:101で止まったし。 >>19で「その後ミッシェル居ないんだもん」と言っているけど>>1:146のラルフ気にし始めてからの質問攻めや僕・ミナカタへの煽りを見るとミッシェル見直しの意識は薄く感じました。
2dの雑感から見ると「私狼だったらシーシャ食べる。次点でミナカタ」 多分シーシャ最白、時点ミナカタってところでしょうか? あれだけミナカタ煽っておいて「どっしり構えて、言いたいこと言ってるとこ。そして発言に説得力がある。」で雑感終わらせているところはいささか気になります。
そしてミッシェル雑感>>1:133見直すと言いながら「しゃべりにこないの?」は攻めのマユミさんにしてはブレを感じます。 むしろマユミさんからいっぱい話しかけると思います。
現状マユミさんからは白要素が見つかりません。 むしろ疑惑が多いくらいですね。
マユミさん、この考察見て反論あればどうぞ。
(147) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
☆ラルフ>>140 なるほどデース!!
それではもし議題にお困りなら、ジョージサンを基点に切り切れを全員分検証して切り切れ見てみてはいかがデショウカ?
そこから繋がりがあるのかないのか、ないなら気になった人は誰かとかそこから展開できる話もあるデース!
(148) 2013/11/20(Wed) 22時頃
|
|
直近のジョージ>>147の「しゃべりに来ないの?」の違和感はワタシも感じましたネー。
(-39) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
ミナカタは、ミシェミシェ、>>138答えてくんね?俺も気になる
2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
12
(-40) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>132 ミケ うーん、そうなの? それ聞いて>>97の質問飛んで来た事には今納得したわ。
あー言われて見れば言語化は全然出来てないわね。
私自身が、簡単に言うと>>53これは共感。 良く同じような考え方するから、同じ目線で考えてるなって受け流しそうになったところで、ふと、占いいないこの編成だと、どうやって違和感感じるんだろ?みたいな。>>54書き込んだ直後に見えて>>55は、反射的に書いてる感もあるかな。 ALLで質問飛ばそうかと思ったくらいだったのだけど、最後の1行の考え「狼に聞かれたら〜」で、質問は踏みとどまったから、独り言っぽくなっちゃってるわね。 ミケにそういう印象与えてるとは、ちっとも考えもしなかったわ。
(149) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>144ミッシェル 微妙に言いたいこと伝わってないな。 >>54でヨラはマユミについてこういう狼像もあるよーと言ってくれたんだ。なんでそれについても俺見解出した。 でも>>61でそっちには触れないから、半分しか返ってこなかった気分なわけ。
☆こっちはマユミについての事として別に書くけど、>>42書いてた時はYES。 今はちょっとわからん、狼でも規格外な動きする気がする。コツコツ人拾ってくかーと思ってる。
(150) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>143 他の人はあまり印象に残ってなくて… 特にヨーランダさんは発言は綺麗で読みやすいのですが、あれ、彼女何を言ってたっけ?ってなります。
>>148 なるほど、ジョージ君を起点に全員とのラインを見て見る事、ですね。楽しそう、やって見たいと思います。 アドバイスありがとうございます。
(151) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
なんかミッシェルかっこいい!!! 好きよ。 頑張って欲しいわ。 うふふ。
別に私が狼だからは関係なくて 考え方は共感出来る枠だと思うのよねー 村同士じゃなくてごめんね。でも好きよっ。
(*7) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>147 わーぉ、結構マユミに対して苛立ってる感
(-41) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>151上段最後に「内容が無いよう」と書こうとして諦めたアカウントがこちらになります
(-42) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
直近、ミナカタさんミケさんがミッシェルさんのシーシャさんの意識の切り替えを気にしていますが僕としてはエリアスさんはどう見ているのかが気になります。
マユミさんに関しては所々気にしているのが分かるのですがエリアスさんのことは今どう思っているのかが分かりません。
怪しむのは自己解決したのでしょうか?
(152) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
多分今日僕が吊られると思いますので君が生存できる襲撃にしてください。
赤窓でいっぱいおしゃべりしたかったけどそんな暇なかった。
(*8) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
☆ミケ>>138 実は最初に見ている視点が違う感じがするというのを考えてマシタ。
>>1:28、>>1:35、>>1:48、>>1:51、>>1:61の感じが、「魚談義より吊り先を優先して探している」ように映ったので>>1:112で気になると言いましたデース!
が、>>1:114で「魚談義してるみんなを見ている」のと、シーシャの中で>>12、>>51で結論が出ているならソレに触れていなくても問題アリマセン。
2dもですが、積極的に思考が回ってる感じがするので急いで判断する位置でも能力処理かける位置でもないと思ってるのデース
(153) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
うーん。どうだろう? 身内入れた方が良いのかな?
吊られないならシーシャ吊りとか思ってたんだけど シーシャ吊り希望しながら襲撃とかも面白いかもって思ってるわね
(*9) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>143 シーシャ様 いや…多分「最低限の必要」部分? >>144上段みたいな感じですね。パズルやってるみたいな。
>>149 ヨーランダ様 まあ、質問理由は言わなかったので…
ん、要は「機能無いのに難しくない?」って感じ、ですか。 でもそういうもんだと思ってる、からなあ…
>>152 ジョージ様 えっと、エリアス様の件の主語誰です?
(154) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
ミッシェルは、シーシャとも違う意味で視点が定まってないんだよな。 途切れる感じだ。それが表に出してないのか、適度に乗っかっていっているのか、そこがな。 例えば、ミケが>>138で言っているように、>>1:112でシーシャが気になる、と言い、 ミッシェルはその後、シーシャと度々やり取りを交わす>>1:147>>1:157(シーシャ→ミッシェル質問。意図、思想確認) しかし、その中にシーシャについて触れるものはなく、今日の>>69で「動き気になるか」って聞いてるものの、シーシャが「マユミの動きのこと?」って返してまたマユミの話題に。 気になっていたはずのシーシャをどう判断したのかが分からない。それが、偽装だったからこそなのか、表に出していないからなのか。俺には読み取れなかったけど、そういう話かなと。
(155) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>152 ジョージ >>71。エリアスに関しては昨日突っ込んだらこう返ってきた。 俺は取り敢えず、「今の時点で気になる言動が目につくマユミ」と「今後見るべきポイントがあるエリアス」と捉えた。 これに関しても、上記シーシャへの視線と同じことは思った。
つかシーシャとミッシェルの会話がなんかすごいフレンドリーだな。シーシャからは「疑われている」という意識もなさげ。ミッシェル自身も「狼かもしれない」と思っている相手と話している時のありがちな警戒心はなさげ。
(156) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>145読んだけどもにゃ感は変わらぬな…
俺のために説明しとくと、マユミが疑い気にするなーと思ったのは疑い返しが多いとこ、自分周りから拾うとこ。 初動も合わせて見られ方気にしてると思った。 の割にヘイト稼ぎに行くのがちぐはぐじゃね?って意見ね。
(157) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
ミッシェル-シーシャあるんじゃねと思うレベル
(-43) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
雑感だよ
シーシャ 昨日よりも灰を良くみてる感じがする。昨日はざーっと全体に軽く口挟んでたイメージだった >>20でドヤ顔(ネタ)にまで言及してたの、結構マユミに対して過敏なのかな、って思った。ぱっと見でネタってわかりそうだったから 深読みしちゃうと、マユミSGにしようと布石打ってる狼? だったんだけど、質問とかに無理がないっていうか あ、確かに気になる っていうのだった。 >>70って言ってるしなと
ミケ さらっとした感じなのは昨日と同じなんだけど、でも反応が早くていいな、って思ったかな >>42に対する>>45とか。そのときいたからわかるんだけど、全体宛でもすぐに意見言ってたのは好印象。 ちょこんと綺麗にまとまってる感じがするの
亀吉 意図して後衛にいるように見えますか、のへこみ具合? 以外はあんまり感情見えないかも 感情っていうか、感覚? ミナカタ>>85の亀吉評に追従なの なんだか中がよく見えない
(158) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
マユミ あんまりにもつんつんしているし、しかもわが道を行く感じだし、悪目立ちしすぎちゃってる感じするし、非狼かなって でも村だったとしても、うーん…って微妙な感じ >>81残ってたら疑えばいい、はそのために残されてSGっていうのもあるだろうし安直? とも思ったけど、>>85みたいな考え方もあるのかって
ヨーランダ 自分の考えがずっしりと中にあって、相手も同じ前提で考えてるって思いやすいのかな、ってちょっと思った。こうだから当然こうなるでしょ? なんだけど、「こうだから」の部分がかみ合ってなかったり そもそもの意識の違いでごたごた起きちゃっててもったいない感じ(>>54,>>57,>>61とか) 個人的には、昨日は吊りもないし慌てて雑感落とさなくても大丈夫じゃないかなって思った。けどその辺りはヨーランダの性格要素もあるのかな。真面目そうだし
(159) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
ラルフ もっと発言見たいな このままだと村狼以前に、情報増えない感じがして でも無駄に村吊っちゃうともったいないし、で悶々 1日目はのんびりマイペースに追いつつ、自分の考えとかは時間差で落とす感じなのかな って思ってたけど、なんか違う気もする って書いてたら>>137みたいな、聞かれれば落とせるんだなって 見てはいるんだって どう扱っていいのかわからない…ごめんね
ミッシェル 昨日よりは印象薄いかも どう見ればいいのかわからない枠 でも>>66 声の大きい位置からのSG防止 はいいなって そういう配慮できるのは微村かも
ジョージ >>107お返事ありがとう。狼視点の話は非同意だけど、非狼の取り方はわかった。 ぶれないなあって印象 うーん、昨日からあんまり雑感書けてなくてごめんね…なんでか浮かばない 疑問に思って質問は投げるけど、お返事自体は変な感じしないっていうか 非同意あるけど、ジョージならそう考えるのかも、みたいな
(160) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
正直、ミッシェル・ジョージ・ヨーランダはぼくと前提とか考え方自体が違いそうで見るの大変そう
ミナカタとシーシャが頼れるなーって思ってて、 逆にここ二人が人外だったらどうしようって心配 >>80と似てるかも
あと、マユミ、ヨーランダ、ジョージはそれぞれ他の人メインで見たほうが良いかもしれないねと思った そこらへん見るの、他の人に任せてみてもいいんじゃないのかな。余計なお世話だったらごめんね フラットに見られるならいいの
マユミとミッシェルもすれ違ってる感があったり。でもこっちはお互い話すほうがいいのかな
ミッシェル、発言してるんだけどぼくにはすんなり入ってこなくて、まだぼくの読み込み足りないのかもって思ってる
(161) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>143シーシャ ☆んー、特にはないかな。 みんな過敏、過敏っていうなら過敏だったんだろうなーって思った。
(162) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
ミッシェル:早々から人外強めに見えますとか言える分強気な人と見受けます。 そして質問の返答を見ても、自分の感想を強く言える人だとも感じました。
こういう怖気ず強気に自分の感想を言う人は白要素とは見れませんが個人的好印象に取れます。
ただ気になったところは>>152で言ったエリアスさんの意識がどうなったのかというところと、>>129ラルフへの質問。>>66で「人外は自分以外が吊られるならドコでもいいのでそういう疑心暗鬼を上手く利用してくると考えてイマース」と言っているのに「両方狼はないなら片方あるとすればどっち強めに見てマスカ」と投げつけたところに矛盾を感じました。
その質問の返答先に狼は集中するとは思わなかったのでしょうか。
個人的感情としては微白ですが、返答が気になりますね。
(163) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>156 まあ、疑いふっかけられてるわけでもないし。 ミッシェルは単体村があるんで意見は真面目に聞きたいね。
ちなみにマユミとミッシェルの直近のやつはマユミに非があるとは思ってないな。 実際ミッシェルいなかったし。
★マユミ、ヨラの今日のマユミ雑感見た?なんかない?
(164) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
あれ、足りない と思ったらミナカタ書いてなかった。 やっぱり考え方とか近くて好意的に見ちゃってるかも 好感情だだもれになっちゃう ミナカタとシーシャに関してはこのままだと村視しかできなさそうだから、他の人から人外説あったらじっくり聞きたい。本当に村ならいいけど、ぼく狼に白打ちもよくやっちゃうから
(165) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
吊られないならエリアスかなと思っています。 結構白いですよ、彼。
僕的には最白襲撃も有りですが、君を怪しんでいる人を襲撃するのもありかと思いますよ。
(*10) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>154ミケ ミッシェルさんです。ミッシェルさんのログ読み返していたらエリアスさん疑ったまま情報が更新されていなかったので気になりました。
(166) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
ミナカタ狼だと俺もめんどくせえ。
(-44) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>153 ミッシェル様 あー、うん。意図は>>155に追従ですねえ。 とんって前に出る感じで、その前に出るまでの経緯が分からない。
割と聞かれれば出てくれるので、なるべく出してくれると助かります。 途切れているのでそれがどちら所以か分からない。
(167) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
ミケは、>>166おけーです
2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
エリアスは白いわねー 今日吊られるとかも無さそう
(*11) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
まあうっとーしーのはシーシャね。 ロックかけられてるっぽい。
(*12) 2013/11/20(Wed) 22時半頃
|
|
>>147ジョージ えっと、煽りに思ったのそこ? ミヤカタに関しては動かすために意図的だったけど。 ジョージに関しては>>1:31の返答として>>1:29を示しただけで煽るつもりなかったんだけど。 却下ね。とかの辺だと思ってた。>>煽り
いや、居ない人の見直しをどうしろと。 この村にはミッシェルしか居ないわけじゃないんだし他も見るよ。
ムラカタに関しての雑感はそれじゃないよ。 >>80全部がそう。
話しかけたつもりなのに返事がないとか 攻めたのに反応なかったのが気になったに言い換えればいい?
(168) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>156ミナカタ 見ました。ミッシェルさんのエリアスさん意識は継続中ということは了解しました。
情報ありがとうございます。
(169) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
シーシャでも良いですよ。 襲撃は君に任せましょう。
(*13) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
ん、同じ個所気になってたなら >ミナカタ様 ★>>153見てどう思われました?
がっつりくると納得してしまいかけるので、伺いたく。
(170) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>163 ジョージ ★中段、「人外は〜」と「両方〜」の矛盾ってどういうこと? よくわからなかったの
(171) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
エリアスは、ちょっとだけ離脱 更新ぎりぎりにはならないはず**
2013/11/20(Wed) 23時頃
|
村の空気的にシーシャ噛んでも 違和感は出なさそう あと、会話無視して私疑いに来そうね。
グレラン村だしシーシャ噛みで良いかな? 吊るのは厳しそうと思うのよね。 魚かもしれないけど?
エリアスは明日でも良いなぁって思ってるわ。
(*14) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>168マユミ >>1:43でも言ったけど2分前の質問を答えてなんて急かす発言は十分煽りですよ。
ミナカタさんの感想は分かりました。 ★確認ですけどミナカタさんのことをそう見ても「私が狼なら〜」から察するに白く見ていると判断して良いのでしょうか?
(172) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
ミケは、聞いたけどpt枯渇していた、、、
2013/11/20(Wed) 23時頃
|
>>162マユミ だいぶ拾うの面倒に思い始めてる俺が…
んー、なんだろ。 自分周りから拾いがちなのに、こゆとこ取り繕いもしない(見られ方結局気にしてない)のは村ゆえな気がするんだよね…自分白基点で拾ってるだけで。
(173) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
今、吊りはジョージセットしたわ。 私も立ち位置良いとは言えないわねー
お互い、身内で吊られるなら最後まで残るのは厳しそうだし 身内で白くなりましょうか? でも、今日はお互い吊られない事を祈って。
私の表の思考だとジョージとシーシャくらいなのよね、 吊り希望言えるの。
(*15) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
シーシャは、ミナカタエア飴をぶんなげた。
2013/11/20(Wed) 23時頃
|
マユミくらい吊れないのかなー?
(*16) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
エリアスの性格的に エリアス-ミナカタは切れぽ。 エリアス-シーシャも薄そかの。
と、まぁこの辺り単体でも黒く見とらんのでアレなんじゃが。
(@4) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>170 ミケ 上段にはかなり納得した 一方で、それを打ち消すのが「魚談義してるみんなを見ている」だけなのはえらくあっさり疑念投げ捨てたなと思ったな そこは、ほかのミッシェルの思考変遷を見て違和感ないか、で探るしかないか。 >>ミケ★そこらへんどうだ?疑念解消の比重がほかに比べて軽い重いとかいう点があればくれ。
最後の「積極的に〜」はその通りだと なので、本当に最初の疑惑を本人の自己申告立ち位置と意図だけで納得したなら、それでいいのか?という感じだが、 現在シーシャを急いで判断しない、というミッシェルの判断は妥当だと思う
(174) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
うー眠い…。
マユミ殿 >>80「私狼だったら」印象的なフレーズです。 ★1.何か意図があっての一文ですか? 狼だったらこんなフレーズ使うかなと思いつつ、あの一文なくても文章的に割りと通るよなと思いつつ。 でも>>81に繋がるなら普通かな…。
疑い返し、さっき誰か言ってましたがそのイメージはありますね…。 擦り寄りにも敏感なようですし、疑いを持った相手には厳しめ…そうやって敵を作って狼なら得をするのか。
>>135およ。 ★2.感情剥き出しにしてるのは意図的にだったんですか?対ジョージさんだけ?それとも他の部分も?
(175) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
☆シーシャ>>157 本人がヘイト稼ぎに行ってるって意識がないのに、周りがヘイト稼ぎに行ってると感じる事はあると思いマース!
んー、それじゃ1dと2dのマユミの動き方が変わったとワタシは思うのですが、ココ動き調整したとは考えられませんカ?
と、人の感じ方はそれぞれですのでここは平行線でシーシャのもんにゃりは解決しないかもしれないデスネ・・・
(176) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
ミナカタは、エア飴キャッチ。
2013/11/20(Wed) 23時頃
|
村の人間関係もやや出来てきたかの。 まぁまとめるのとかめんどいんで人減ってから見ればいーやと思っておる妾。
(@5) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>171エリアス ☆>>66より狼は自分及び仲間以外のところが吊れるのなら、それに便乗すると解釈しました。 >>129では2択ではありますがラルフさんのGSを聞いています。 ラルフさんの返答によって狼はその疑い先に便乗するのではないかと感じました。
ラルフさんの返答に狼は便乗することは考えていなかった。ここが矛盾に感じたところです。
(177) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
別にいいよ。僕が吊られたら残り頑張ってください。
役に立たない相方でごめんね。
(*17) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
ライン見て行く前にジョージ君単体の考察を。
>>1:11表まとめに関する話。別にいらなくないかな?と思ったけど言いたい事は理解しました(つもり)
>>19の案は>>97の勘違いを経て忘れて欲しい。 こんなとこで…だけどこの勘違い的に人ぽいなぁとうっすら。
>>17は、好印象に見てくれたのは嬉しかったのですがその意見はそうとも言えないんじゃないかな?と思います。狼にも、魚を気にしない狼もいると思うんです。
あとは>>1:133 >>1:134や>>12など相手にヘイトを巻く事が多いイメージ。>>147は結構怒ってるように見えました…
(-45) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
喉なんて足りなかった
(-46) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
単体で狼くさいところが分からないので、手順重視でいくならば、1狼見つかった時の進展性が良いので複数の人とラインが切れてるところから吊っていきたいですね。
(@6) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
1200ptか… この再戦シリーズ、いつも1000+飴2個までだから、200pt減ったくらいの気持ち? 飴くいねえ
(-47) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
☆ジョージ>>163 >>129は意図があるデス。 まずラルフ>>121でなぜこの2人があがったのか分かりませんデシタ。 単体の切り切れを拾うなら、他にも切り対話な組み合わせはありマス。 そこの2人だけ見ているという事はどちらかを人外強めに見ていた可能性、そしてその組み合わせしか上げていないという事は切り切れをどちらか視点で拾うと仲間の名前をあげる事になるので敢えて触れていないのかどうかというのが発言促しのプラスで見たかったのもありマスネー。
こういうのと襲撃先、今回だと占い希望がないので吊り先見て精査するつもりデース!
(178) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>174 ミナカタ様 うん「気になった理由」としては納得なのですよね。 ☆まあ前が重くて後ろ軽いなあとは(安価もある分余計?) 他に比べて、ならマユミ様の引きずりに比べたらさっくりかな?という感じです。
(179) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
取り敢えず。 >>ミッシェル ミッシェルさんミッシェルさん >>139について意見はないですか?
>>172ジョージ だから急かしたつもりでいったわけじゃって 平行線ね。
☆そうねー。 頼りに出来るなって思ってる。 勝手に噛まれてろってのと。 たとえ黒でも今日は捕まえられないな、が強いかも。
>>173シーシャ がんばれー。
(180) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>175亀吉 ☆いや、特に。 雑感書いてたら勝手についてた。
☆何処かでも言ったけど昨日のミナカタには意図的だった。 他にも喋る時にその人に向けて調節してるからある意味全員。
(181) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>*17 そこまで希望集めてるとも思えないけどなー でも今回はキリ作戦っていうことで…
他吊れろって祈りながら
(*18) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
☆ミナカタ>>155、ミケ>>167 こういう動きはワタシの性格要素デース! それでは出来るだけ印象変わった場合は発言するようにシマスネ。
(182) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>176ミッシェル そも、もにゃ部分微妙に違うしね… ミッシェルはマユミへの疑惑、俺の説明じゃ納得いかなかった風なの?
>>180マユミ いや、村なら普通にやって疑念撒くのやめてください。やれる範囲で頼みます。
(183) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
吊り先はなかなか悩ましいとこじゃな。 手順や盤面見た方が良いと思うが、 自身の思考の伸びを見せねばならんことも考えれば 素直に色見たいところに投票するのが良いかの。 それ自体がまた判断材料に取れるしの。
(@7) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
マユミ様周りに目が行くのは仕様か…だって目立つんだもんよ… とりあえず思ったのは、全体見て「おら来いよやれよ殴れよ来いよ」感がすごいですね… えっと「私が気になったら行くけど、そっちが遠巻きに、その行動気になるというなら来いよ」感?
ところでヨーランダ様はいるのだろうか。 なんか重くなってる感受けますが。
(184) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
ミケは、>>182 宜しくお願いします
2013/11/20(Wed) 23時頃
|
うううううう決まらない
(-48) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>184 逆にミケ超元気になったね。 ミケはミナカタにどういう信頼置いてんだろ。 なんだ、マユミが議題の村みたいなもんだから目が行くのはしゃーないよ。
(185) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
とりあえず僕は▼マユミ、▲エリアスにセットしました。
(*19) 2013/11/20(Wed) 23時頃
|
|
>>164シーシャ 此れ私あてか。
少し言いたいことあったけど、ヨーランだだからってスルーしてた。 >>173上段の感想と似てるんじゃないかな
まぁ、出すなら。
>>58ヨーランダ 考え方違うよ、の否定は擦り寄られてるって思ってて反射的に出した。 違うと思ったのは魚はPPに協力する可能性はあるって思ったとこ。
追従に関しては第6感が反応したとか、反射だったとか、そんな感じ。 メリットは庇護狙い? まぁ、今はポイしたよ。
自分の意見を違う風に受け止められたら、かな。>>いらいら
最下段はちゃんと読んでる?って思った。 それ私がヨーランダはこう考えたんじゃないのって言った部分だよ?
(186) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>159 うーん、これ痛いわね。 「こうだから当然こうなるでしょ?」は、うん。戦術まわりでちょいちょいやるの。 >>1:96 は自戒の意味も含めてだし、実際そういう対立生まないように心がけてたつもりなんだけど、そこで出ちゃってるとは…てへっ
(187) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
シーシャは、文章力が不自由になる夜…
2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
☆マユミ>>180 マユミ>>1:212は見落としてましたですが、この件ってワタシ結構言ってる気しましたが、それでもスッキリしないデスか?
「PPまでに狼吊ればいい」以外にないと思うデスが・・・。
勝利条件狐の場合(誤認していた場合)だと、魚がGS下位で縄かかるのは避けたいと思うので、噛まれを狙う為にGS上位狙うかなと思うので、村の対処法としては吊りをGS上位にあて、狼は魚噛みを防ぐ為に自分の潜伏幅を捨ててもGS下位を狙ってくる感じの戦術かなと思ってましたデース。
(188) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
え?エリアスにセットなの? まあ良いけど、そっち襲撃になるんじゃないかしら?
(*20) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
そして勝利条件が追加の場合というかこちらが正ですが、この場合、村で魚位置を気にする利点は全くないと考えマス。 というのも「狼はPPをする為に魚を襲撃しない」であろうと言うのは分かりますが、魚は噛まれれば良いのです。 狼に協力する必要はありません。 全力で人外から邪魔だと思われながらピチピチ跳ねていれば良いのですよ。
そして村視点では霊判定とピチピチを見ながら吊り先を決めれば良いのです。
魚がもしPPをする気であればピチピチもいいタイミングで使われるかもしれませんが、ここは表に考え出してほしくないデスネー
(189) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
エリアスは、戻ったよ。結局ぎりぎりか
2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
>>185 シーシャ様 え、そうです……?>超元気
ミナカタ様は信頼というか…なんだ、見るの上手いなー感。 やれやれって言いながらもお前見てたじゃーんっていうか。 ジョージ様とはまた違う感じ?
先程聞いたのは「同じところ見てるならどー思ったんだろ」と。 村なら目貸して欲しいなー枠。 胡散臭さは現状感じてない。
(190) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>183シーシャ だめ…かな? >>185議題になれてるみたいだからいいじゃん! しゃべるキッカケ、他の人見るキッカケになれれば幸いです。
一応、全くの言いがかりをつけてるつもりはないよとだけ。
(191) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>178ミッシェル >>129の意図は分かりました。 でも僕としては>>177に疑問を感じたということを理解してほしいです。
>>66の主張と>>178の意図僕的にはズレている感がします。
エリアスさんここ気にしていたようですがどうでしょうか?
>>180マユミ 平行線は同意です。なのでこの話は終わりにしましょう。 マユミさん視点ミナカタさんは分かりました。ありがとうございます。
(192) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
あ、それじゃ襲撃はパスしますね。
(*21) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
☆シーシャ>>183 シーシャ→マユミの交通整理でワタシのマユミ人外視がどうかという判断に使ってる部分があったデース。
結局ワタシはマユミが気になる枠から動かせないでイマスネ。
(193) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
直近。>>187ヨーランダ ★「これ痛いわね。」何で痛いと思ったんでしょうか。
(194) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>186 最下段のところ、誤読はしてない気がするわねー
「パッと見てこれ言っておけばいいの?」って私が思った
なんて事、狼が言えるのかしら?
齟齬ってる?
(195) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>184 いなくなる→重くなる なのよねー 困った事に
なんでこのタイミングで鳴り響くのリアル電話〜ww 超意味わかんないっ
(-49) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
★ジョージ>>192 ジョージはラルフ>>113見てどう思いました? ラルフの発言出来るネタが落ちて彼が話し始めるのを待ちますカ?それとも寡黙処理枠として縄を使うつもりデスカ?
(196) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>190ミケ 素直に動きいいと思って見てるよ。微微非赤くらい。 下はまあ、呟きなんだ。相互監視は忘れず行こう。
(197) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
マユミ殿>>181 回答ありがとうございました。 うーん、来いよ亀吉!な感じだったので頑張って質問捻り出しましたが、あまり近付けなかった感ががが。僕の質問の仕方の問題かなぁ、精進します。
ただ収穫だったのは、マユミ殿が感情コントロールしていたというのが分かった部分。てっきり何でもかんでもどばーっと出していると思っていたので。
(198) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>194 ☆ジョージ よくやる「失敗」って自分で思ってる事を指摘された感があるからね。
(199) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
さてさてー
なんとなくまとまってない予感。じゃの。 今日は吊りにせよ襲撃にせよ誰が落ちて来てもそんな不思議ではないか?
(@8) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>177 ジョージ お返事ありがとう。なるほど、って思った。 うーん 変な言い方になっちゃうんだけど思ったこと書くね
>>192 ミッシェルが>>129で聞いている相手はラルフ。正直、彼の発言力、影響力ってそんなに強くないと思うの。だからそこに乗っかりってあんまりないんじゃないかなって感じたの。 これが例えば、そうだね…シーシャやミナカタ、ヨーランダ、あるいはミケもかな? そのあたりだったら、乗っかりの危惧はあったかもね。 要するに「ある程度の影響力がある」「ヘイト少なくどちらかといえば白視、好印象もたれている」人の発言。
それと>>129では単に、ラルフへの促しもあったのかなって
(200) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
ヨラ雑感書こうと思ったけど時間と有意義なこと思いつかずやめた。 思ったよりお茶目な人だなとは。パッション非狼ぽいと思った点はある。>>55とか。
>>179 ミケ あーうん。それ聞いて、対マユミだけはキープしてるんだよな、と思った。 目立つ人だからもあるけど、シーシャがもっとチロチロしてんのな。 マユミ見て同時にAさん見て、A外してB見て、マユミはまだ見てるなと。
>>195 ヨラ ★そこ俺も誤読だと思ってたんだけど、なんでそれを狼が言いにくいんだ?
(201) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>188>>189ミッシェル しゃべりたくない疑惑はまだ残ってるけど。
>>133中段のアピ疑惑は解消かな。 ミッシェルなりに考えてたみたいだよね。 魚炙ると狼利になるからやらないってのが出てこなかったのはやっぱり残念だけど。
現状の魚の認識も分かったよ。
>>192ジョージ ん、了解。
(202) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
ohジーザス、いつも0pt達成しているのに、うっかり18pt残してしまったぜブラザー
(-50) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
明日ももっと話したい〜
どうなるかしら。ドキドキ
(*22) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
このタイミングで便所へ
(-51) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
>>191マユミ 村なら村証明する必要が出る可能性も考えてほしかったり。
>>193ミッシェル …俺の読解力がない。どこどこ?
(203) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
|
☆ジョージ>>192 あまり発言がない、村に声が通りにくい所の思考開示はGS開示が一番良いと思ってマス。 ここと灰考察から相手の疑い先の矛盾を探る方法デスネ。
全員分のGSが揃ってると、そこ吊れないから襲撃してくださーいと言っているようなモノだと考えマス。
(204) 2013/11/20(Wed) 23時半頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る