
40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命は露店巡り シーシャの役職希望を霊能者に決めた。
運命は飾り職 ミッシェルの役職希望を霊能者に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が1人、霊能者が7人、人狼が2人、鱗魚人が1人いるようだ。
|
皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。 この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。
…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。
(0) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
わかめ…。マーゴに…俺…食べられちゃうの?
(@0) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
まあ、素村ですよねえ
(-0) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
始まったね…。よろしくね…。
(@1) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
よろしくね
(*0) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
うぃ。おけーです。 はいじゃー
(-1) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
やっと村側ひいたぁぁぁ でもそろそろ狼やりてえええ
(-2) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
いつのまにかはじまっていたー しかしどうやって進めるんだろう…?
(-3) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
ありがたさの欠片もない霊能だー! 頑張ろう…
(-4) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
・・・よろしく。
(*1) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
/* ちょっ、魚!!!! マジ勘弁
(-5) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
おは霊COー。 今日は何しますかね。雑談?
(1) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
【占霊ギドラCO】 一度やってみたかったんだよね―。
んじゃ、みんなよろしく。
んで、話題探すならこんなとこかな。 ■1,投票どうする? ■2,お魚どうする?
(2) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
さて、始まったわね。改めてよろしくお願いするわ。 とはいえ魚CO禁止だし、CO乱舞にはならないわねー
(@2) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
こちらでも、よろしくお願いします。
(@3) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
今回も30分間地上喋るの禁止?
(*2) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
セルフ解答! □1.自由でいいんじゃないかな。 □2,一緒に頑張ろう? 一緒に狼、追い詰めて食べられちゃうといいよ。 狼さんに協力したら誤認して吊っちゃうから勘弁してね。
(3) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
始まったね。 占いがいないところで、どうやって探せばいいのかな。COもないだろうし、何か議題とかあるのかな
(4) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
明けまして今年もよろしくぞー。 グレラン村とか初めなにすんじゃろ
(@4) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
表でもこっちでも 何すれば良いのかわからないわね。
みんなどうしたのかしら。
(*3) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
あ、喋っていいんだ。
(*4) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
おけ、確認。 特に回すもんもないな?なら俺は落ちる。
★決定なしの気持ちだったんだが、いかほど? 別に決定なしルールではなかったか。
こ、こんなとこにいられるかー俺は部屋に戻るぞ(棒)
(5) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
正直この編成(占い居ない)さっぱりすぎるので、どうなるんだろうなぁ… 墓でも口火切るの怖いです
(-6) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
改めて、宜しくお願いしますね。
ミケ、実は霊能者なんです。 今日はお話し?というか毎日お話しな気もしますが。
(6) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
/* やばい、想定外すぎる。 勝てる気がしない!!!!!
人狼希望したはずでしょ!!!! 魚とかどMに任せといてよ!
(-7) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
えー、私も【霊能CO】とか言っちゃおうかしら 4縄しかないのよね。 どうしようかしらね。
(7) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
これ第一声何て言えばいいんだろ?非占?('ω')
(-8) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
始まりましたね。予定合えば地上参加したかったです しかし本日はこれにて失礼します。おやすみなさいませ
(@5) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>2 占霊っていうか、霊よね…?
コミットでもいいんじゃないかしらって思ってるわ。吊り以外情報増えないでしょうしね…… 私もグレラン村は初めてだから、頓珍漢な事言ってたら言ってくれると嬉しいわ。
(@6) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>2見えた 入れ違っちゃったね ■1 まとめがいないんだよね よくわからないから任せる ■2 吊られないように。ということはつまり村に協力して、っていう感じかな 大体>>3と同じになるね
(8) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
雑談と言ってもね。 全員がなるべく全員に触れた方が ヒント出るのかしら。
(9) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
安全無添加のわかめです。
(@7) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>5ミナカタ ごめんね、決定ってなんのこと?
(10) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
カリュクスは、ジョージケイトに手を振った!
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
あ、今回は冒頭から喋っていいんだ。よろしくー。 議題出ているみたいだから回答するね。
■1,確白いないけど、まとめ役くらいは誰でも良いんじゃないかな。それで投票統一させるの。じゃないと後半投票統一できずに人外吊れない可能性あるし。 ■2,魚対策として案が1つあるんだ。長文になるから次にまわすね。
(11) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>2 透け透けのギドラ乙です!話題ありがとうー。
■1 場合によってどっかからまとめたほうがいい。 最初のうちは自由の方が情報落ちるんじゃない? ■2 あえて探さなくてもいいと思うよー人カウントだし。狂人になるとも限らない…よね?
(12) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>2の■2だけ答えておくか
■2,お魚どうする? 最終的に奴は狼につくだろう。早く墓へGO 狼は魚残そうとすると思う。
(13) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
私も落ちるわ―、おやすみ。 風邪には気を付けて〜地上の方もね!**
(@8) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
ヨーランダさんは一人っぽそうです
(@9) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
カリュクスは、選択しないに戻したつもりが、ジョージになっておった!!
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
まとめもいないのに決定とか無理じゃないかしら? 投票は自由で良いと思うわよ? その方が情報になるんじゃ無いかしら。
(14) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>10 マユミ 前持って仮本出して統一吊りするのか、好き勝手投票していいのかっつー話だ。 俺は決定なしがやりたい。
(15) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
れっつごー、がんばりちゃん。
霊ロラ編成は初日が48時間あるイメージじゃね。 話すことなくなってくんだぜ。 ライン見てかなならんから個人戦だとなっかなかつっらそー☆
(@10) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
第一声何言えばいいんでしょう。非占()?とか考えてました。亀吉です。
色々書いてきますね。
(16) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
ミナカタさん白っぽい
(-9) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>13ミナカタ そう、そこが微妙なんだよね。 PPとかRPPの話でしょ? でもさ4縄釣りミス二回で探して吊るのはきつくない? そこのとこどう?
(17) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>11 ジョージ ★まとめは誰でも良いって狼がまとめでも構わないって事?
票数を見させて調整させる余地残すのって意味あるのかしら?
(18) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
寝る者はおやすみじゃ。もふもふ。 妾は無添加わかめでも食べながらゆるおんしてようかの。mgmg
(@11) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
今回の編制として霊・狼・魚の3種類のうち霊・狼の共通点があるんだ。 それは吊った人の霊判定だね。
霊は当然判定で分かるし、狼は仲間が吊られたことは当然分かっているはず。魚だけが判定見れないんだ。 だから吊った人の判定はできる限りカモフラージュして欲しいかな。そうすれば発言で判定見極めていない人が見えるかもしれない。 そんな感じが見えた人が魚だと判断して吊るのが対策案なんだけど、どうかな?
(19) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
ジョージは、思ったよりも文章少なくすんだw
2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
>>2 【霊対抗COなのデース!】 議題出てたので答えますでーす □1.初日は自由投票で良いと思ってるデース! というか、占がないので確定情報がないので対話で要素取るしかないデスネ。
この村は記名投票なので投票から分かる事もあると思いますデース
□2.気にしない事。これが良いかと思ってるデース。 なぜワタシが「気にしない」と言っているかと言うと、役職インターフェースでお魚さんの勝利条件見てくれば分かってもらえると思ってますデース
(20) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
襲撃筋と投票先くらいしか、狼に迫る情報を得られる物がないですね。 何日かは魂の黒い方々が吊られていくのでしょう(涙ほろり)
(@12) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>15ミナカタ あぁ、なるほどね。 了解! 自由投票は賛成!
(21) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
お魚さんは…自分達で探す必要ないよ…。 要素あれば…挙げるけど…狼吊った方が…はやい…。
っていう意味で…ミナカタはプロロから単独感あったよね…。村じゃないかな…?
(@13) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
確かに自由の方が情報落ちるのかもしれないね じゃあそっちの方がいいのかな お魚って追加で勝利だし、正直放っておいてもいい気はする ってかいたところで>>17とか見た PPやRPPのち狼と魚勝利になったらそれは嫌だな
(22) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>19ジョージ 却下ね。 ただでさえ少ない情報の中でさらに可能性を狭める必要はないわ。 やるなら一人魚っぽい人を指名して最初に発表させる。 くらいならやるかちあるんじゃないかしら。
(23) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
ん、わりと魚炙って吊りたい人いるんだ。 とりあえず狼が先じゃないの?共闘できれば万歳だし
いうて狼をどう探すか考え中なんだけど
(24) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>18墓 ちょっと表現が悪かったかな。表まとめは誰でも問題ないよって意味。 ▼希望は全体公開だから狼や魚の誘導なんてできないしね。
★ところで「狼がまとめでも」って言っているけど魚は気にならなかったの?ヨーランダの考え方だと魚でもまとめやばいと思うんだけど。
(25) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>2 マユミ様 ぎ、ぎどらだってー!?ミケもやるべきだったか。
議題の1はミナカタ様の>>5とも被る感じでしょうか。 決定とは仮決定とかそういうものでは?
□1.普通に各々が投票するものかと思っておりました。
□2.どーしたもんでしょうねえ。 おーい魚ァ一緒におおかみほろぼそうぜ!とかできればいいのでしょうけど。具体例どうなのか。
うん、>>3に落ちつくのか。
(26) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>19 ジョージ ★でももしラインとか見ようとするなら、そこに触れずに進めることは難しいんじゃないのかな?
(27) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>19無理じゃないかな…。色基点の推理が…他も含めて出来なくて…ノイズになるし…。 それこそ…自分達から透かす必要ないよ…。吊るの…?吊らないでしょう…?
(@14) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
★マユミ、議題1はどういう答え期待したの?
(28) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
そうだね、魚炙りたいって、吊りたいって人は ★どうやって魚を見つけるか ★狼以外吊っていいの2回までっていうのどうするか
教えて欲しいわ。
(29) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>2マユミ殿 ■1,とりあえず自由で良いのでは。 ■2,縄勿体ないし狼ゴリゴリ吊りたいから魚吊りたくないなと考えてましたが>>13見て、あー最終的に狼につくかもしれないのか!と思いました。 でもとりあえず魚はどうだって良いのでちゃちゃっと狼吊ろうぜ!(楽観)
(30) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
にゃーはん。 記名投票やったわ。
じゃ、グレラン&疑い先伏せとかオモローやけどまま難しそ。 お話せなならぬし。
>>19 お魚はぶちゃんカワイソ。
(@15) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>23マユミ そうかな?魚だけが得られない情報を公開しない方が魚浮かび上がると思うんだけど。
他の人の意見も聞いてみたいな。少なくとも僕はそう動く予定。
(31) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
魚は食わせようよ…。自分達で透かす必要ないって…。
(@16) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
>>17 マユミ それに関してはそこの片言のネーチャンに近い気持ちだな。 まず第一に探すべくは狼だ。魚探しは狼だって偽装せずできる。 非魚透かさず狼探すがベストかと。
(32) 2013/11/18(Mon) 23時半頃
|
|
亀吉重い…。人外…っぽい。
(@17) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
ヴェスパタインは、寝るね…。
2013/11/19(Tue) 00時頃
|
>>13 ミナカタ ★魚が狼につくってどういう事なのかしら? 魚に縄を使いたいの?
魚って噛まれれば勝ちってだけで、魚は勝手にやれば良いって感じじゃないのかしら?魚に縄掛ける必要ないわよね?
>>19 魚あぶりに意味あるのかしらね…
あれ?私何か認識違ってるのかしら?
(33) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
跳ねるか跳ねないかの2択なので、霊能が魚を騙ることはそれほど難しく感じないですね。 あまりRPPは気にしなくて良いのではないでしょうか。
(@18) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>28シーシャ ☆それは質問の意味? >>5と同じだよ。
>>31ジョージ わかった。 >>29教えて欲しいな。
(34) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
魚は働かせたいのー 働かな吊るぞーってくらいで。
中庸位置でPP狙いされると厄介じゃが。 積極的に喉割いてまで探さずとも良いと思うがの。 動き方は魚の人の考え方や能力にも依るじゃろうし、正直探せるかと言ったら微妙じゃないかの。
(@19) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>ジョージ>>31 つ>>32 情報は広めて推理できたほーがいいと思うよー。 ジョージは狼吊る自信あるほう?
(35) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
初動のお魚さん談義で気になるトコがあるデース! ちょっと垂れ流しておくデース!
マユミ>>3 勝利条件が違うので非魚取れますです。が、魚位置を気にしているというところから人外強めに見えますデース
エリアス>>8 エリアスサンもマユミサンと同じ考え方デース! ちょっと注視しますデース
ミナカタ>>13 この考え方下段は同意ですネー。 でも上段には同意シマセン〜。
ジョージ>>19 これすっと出てくるジョージは戦術強めにみえマース! ブレがないか見ていきたいデース!
(36) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>27エリアス 難しくないと思うよ。黒前提で話さなければ良いだけだし。
僕もライン考察はするけど、誤魔化せる範囲だと思っているよ。
(37) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
魚って、勝利陣営の一人に「追加」されるのでしょうか? (説明文読み間違えていたらごめんなさい)
だったら=単独勝ちにはならないから、そこまで優先順位高くなさそうですけれど。
(@20) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>32 ミナカタ ★非魚透かさず、っていうのはどうしてなのかな 狼から魚がわからないようにってことだよね? 狼が魚を村と誤認して噛んで、PPを防ぐ…っていう解釈であってる?
(38) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
ネイサンは、ヴェスパタんおっやすー。
2013/11/19(Tue) 00時頃
|
亀吉夜明け後までの第一声が遅かったが、回線のせいもあるかもなのでそこはいいか。 というか重いのでまだ発言見えておらん()
(@21) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>32ミナカタ 気持ちとしては折衷案? 魚気にしないはよく分かるよー。 というか…非魚って透けない方がいいの?
(39) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
終盤になってからPP警戒、だと間に合わないのかな。PP懸念ないなら放っておいていいと思うのに
(40) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
魚は噛まれたいのよ? 狼の邪魔しかしないでしょ?
狼は邪魔な奴を噛むわよね? 狼の味方してPPに協力するって どうしてそうなるのかしら
認識はマユミと合いそうかしらね
(41) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>11ジョージ ★序盤も統一するんですか?
序盤自由、中盤からは考える、でどうかなって。 >>19同 なんか乗っかり気味になってしまいますが僕も>>23みたいな事を考えていました。
(42) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
マユミせっかちだね。2分前の質問の返答を攻め立てるって早すぎるよ。
>>29マユミ ☆>>19参照。 ☆こればかりは自分の考察に自信持って投票するしかないんじゃない?殆ど人間力村と変わらないわけだし。
むしろマユミの案聞きたいな。
(43) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>37 ジョージ でも確実な推理材料って判定くらいしかないと思うんだけど 会話だけで全部補えるのかな 判定が黒であれ白であれ、そこからの狼探しと、魚探し、重要度としては狼探すほうが高いんじゃないかな
(44) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>41ヨーランダ んー? 私の考えとは違うよ。
いわば共闘しようぜって話かな。
(45) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
エリアス>>38 一度勝利条件見てくるといいのデース!
ワタシは狼探しオンリーで良いと思ってるデース! 魚は噛まれたら勝ちだと思ってマス。 吊りだと勝利条件満たしてないと思うのデース。
なので吊りで魚を処理するメリットとしては「狼が霊襲撃だと思ったが実は魚」と言う状態を避けるために吊りだと思ってマース!
(46) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
例えば最後に狼魚村村になったとき、 村を吊って、魚が噛まれたら狼も魚も勝てるんじゃないのかな、協力ってそういうことだと思ってた。
(47) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ベネたん お魚氏は追加勝利やねん。 優先順位ゆるゆる。村勝ちでも狼勝ちでも魚は噛まれてれば勝ち。
正直魚勝ちたいなら騙れない状況故強弁目立つしかあるめえなんで村につくんじゃね感。 んな狂イメージもねえずら。
(@22) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>34マユミ じゃ聞いた意味ないってことー? なんか拾った?
(48) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
カリュクスは、重いのでゆるおん諦めて一旦離席じゃ。ヴェスおやすみ。
2013/11/19(Tue) 00時頃
|
あらヨーランダちん共感白。
(@23) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>42亀 ☆確かに序盤に統一はいらないかも。ちょっと考え足りなかったかな。
でも表まとめはいると思うよ。あると相手の投票先見るの楽だし。
(49) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>43ジョージ 人をせっかち呼ばわりしないで欲しいな。 聞きたいことが上にあったからアンカーつけただけだよ。 焦らせちゃってたらごめんネ。
そうじゃなくてさ、その1縄をさかなに使うのどうなのさって話かな。 私の案は気にしないで共闘しよ? だよ。
(50) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
マユミゆるふわであるな。 気になる枠ぅ。
(@24) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
狼は魚見えたら仲間につけようと残すだろう。 よって非魚透かさないほうがいい、だよね。 縄勘定に魚入れるなら逆。
>>32ミナカタは最初と言ってる事違うんじゃね? なんか気になる発言でもあった?
(51) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>46 ミッシェル 魚は噛まれたら追加で勝ちなんだよね、魚自身の勝敗と村・狼の勝敗って直接は関係ないよね ごめん、よくわからない 噛み砕いてくれると助かる
(52) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ヨーランダサンの>>41に追従ですが、むしろ魚は村に協力してくると思いますデース。
この調子だと、ワタシは「どういう所に投票するか」というのも議論しない方が良いと思いマース。
というのも、吊り狙いで条件明示すると魚はそれ避けてくると思ってるからデース!
(53) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>48シーシャ …え!? それ私の方が先にだしたし…。 なんならみんな初動の発言だから被っててもおかしくないでしょ? いきなりそんなにがっつかれても困る。
(54) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>47 その状況で狼が狼COするのかしら? 自由投票では無く、投票先を名言、 狼が狼CO、魚生存に賭けて助けを乞う
こういう事なのかしらね? 実現しづらそうだし、あまり想定出来ないかしら。
狼探しだけ考えれば良いと思うわ。 魚探しは吊らないっていう意味で探すならありね。
(55) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>55 名言→明言 明言先が狼が狼COして魚に泣きつく。
ちょっと酷かったわ。。
(56) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ミッシェル頼りになるなー。
(57) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>55 ヨラ ううん、魚がCOするのかなって思った。その時点で生き残ってるなら、最後の襲撃で噛んでもらうしか勝ちようがないんだもの ぼく何か勘違いしてるかな…
(58) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>44>>47エリアス んとね、魚は狼に噛まれたいんだよ。 確かに魚襲撃される前に狼吊りきったら無問題だけど最低でも1襲撃は確定的にあるんだ。
その1襲撃で魚襲撃されちゃうとアウトなのは分かるよね? 僕の考えとしては魚は襲撃されないように魚っぽい人の情報を狼に提供することなんだ。
その情報提供としての案が>>19というわけ。
(59) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>54 要素では無いけど、このやりとり マユミの方の肩もちたいわね。
>>51 シーシャと私は意見も逆のようね。 少し話しを聞こうかしらね。
(60) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>54マユミ へ?何を先に出したの? 拾ってないならないでいんだけど。
マユミは魚PPわかってるよな感じしたのに>>39がびみょーだな。 ついでに疑いかけてきてるミッシェルを>>57ってなんだ…
(61) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
☆エリアス>>52 ワタシが調べたところによると ・終了時に襲撃死している事 ・襲撃死した後に復活で生存終了は敗北扱い デスネー
紛らわしいですが「勝利判定は人間」なのは狼の勝利判定の人数計算では魚は人間計算に入ると言うコトデース。
(62) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>@22ネイサン ああ、追加勝利の意味間違えてなくてよかった。
最初からPP狙いで狼側に加担するより、村側に加担して素直に襲撃死を狙った方が上手く噛まれそうですが… 狼側に就くことを警戒している人、いるみたいですね。
僕なら中盤まで生き残るようなら、狼に加担するかどうか考えますね。
(@25) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>50マユミ 狼と共闘って意味なら僕も一緒だよ。 その情報提供案として>>19は見て欲しかったな。
ちょっと風呂ってきます。**
(63) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ジョージ様の>>19はあーなるほどー。
んー。でもミケには出来る自信ありません。息苦しくなりそう。 難しい難しくない>>37、はその人よりけりになると思われ。
魚見つけるとっかかりとしては、初回吊り後の反応が一番掴めるかもしれないかとは。 出来るかは別として。色見られないならそこが一番異なる箇所では? (魚生きている前提ですが)
? >>57 マユミ様 ★割と心境、心許なかったりします?
(64) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>59ジョージ あっと、もしかして魚勝ったら村負けとか思ってない? というか中断の言い方お魚さんにみえた、と独り言。 言い方だけかな。
(65) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ゆるふわは返答だけっぽいマユたん。
あとマユたんシーシはスレチ? マユたんシーシの感情の行き違いを感じるるるるん。
正直に切れてんじゃねここ。
(@26) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
魚の勝利条件とか今日知りましたデース・・・。
勝利条件からテキトーに推理しましたデース・・・。
(-10) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>33 ヨーランダ 生き残ってたら狂人化する可能性。少なくとも魚が交渉持ちかける相手は狼だ。
>>38>>39 ☆非魚透けたところから噛まれそうだろ。狼は魚残して取り込んだ方が良い。
>>51 シーシャ 特に変えたつもりはないな。 最初から魚がさっさと死んでくれるのを祈っている。魚と村のために。
まぁ、狼にとって厄介な動きをして噛まれ狙うっつー発想がなかったんで、そこは目から鱗だわ。
(66) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
うあ、疲れて寝てしまっていました… すみません、遅れました。 改めましてよろしくお願いします。
>>2 ■1,投票どうする? 既出の意見になりますが、自由でよろしいかと。 今回は初回からグレランな訳ですし、誰が味方なのか…もちゃんとした証拠が得られないので、自分を頼りにするのが一番かと。
■2,お魚どうする? うーん…魚が吊られようが噛まれようが自分の勝敗には関係ないのではっきり言ってどうでもいいです。が、人外に協力されると邪魔ですね。でも誰が魚か調べる方法もありませんし、あまり気にしなくてもいいかな、と思います。
(67) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
ミケは、ん、違う。心もとないじゃないけどなんかそんな感じが言いたく。
2013/11/19(Tue) 00時頃
|
★マユミ>>65 あれれ〜? ワタシは村か狼かの所で魚が勝利をかっさらうかどうかという感じでみていましたデース! (狐入りのような感じデース)
(68) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ミケ氏まやむたん。
(-11) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
シーシャは狼視点っぽいかなー?
(-12) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>61シーシャ あぁ、分かった。 質問誤読してる。 てっきり、ミナカタと同じ質問して意味ないじゃんって言われてるのかなって思ったよ。
なんでって私が自由投票が良かったからみんなどうかなって聞いたんよ。 ミッシェルの件は直近魚についての意見がいいなーってなんたんよ。
(69) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
…ジョージやミッシェルと話があわない。ぼく勘違いしてる気がするからちょっと書いてもう一回きちんと読んでくる ・魚は狼に噛まれたら勝ち(ただし人間として数える)、吊りや生存では負け。 ・恋人や狐とは違って追加勝利(魚と人間の勝ち、とかありえる)
(70) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
みなさんお魚は追加勝利よん。 仕様違わなければ。
(@27) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>66 ミナカタ ★具体的に魚が狼にどういう交渉をするのか。どう考えているのかを聞かせて欲しいわ
(71) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
お魚が残っていても、狼に勝てればいいやと思ってしまう僕ぇ 狐みたいに勝利をかっさらうわけではないのなら。
魚入り編成はログ自体あまり見てないのですよ… 雰囲気とかわからない。
(-13) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
魚との共存可能は理解、その上で、魚が狼全力で探して噛み狙うことより、魚ぽいところが残されて、手を組まれることを警戒している。 だが、魚探しなんざはじめたら、村と狼が同等になっちまう。だから、特に思考は割かず、さっさと死んでろよ魚と祈っている。 ついでに自由投票がやりたい。
俺個人としてはそんなもんだ。んじゃ。**
(72) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>70 私もその認識ね。違ってたら教えて欲しいと追従だわ。
(73) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>68ミッシェル ☆いやいや追加勝利のはずだよ。 例えば勝利者、村+魚になる。
流石に魚勝利したら負けるとかだったら無視できないよー。
(74) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
おっと>>68誤解でしたー 「勝利者の一員となる」でしたネー
(75) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
何故なら、俺が魚なら全力で狼との共闘狙うからだ
今日は体力やべーから寝る。
(-14) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>71 ヨーランダ ☆そっちに票合わせるから俺を噛め 人数とかは計算してねえが、そんなもんだろ
(76) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
★マユミ>>74 それ知っててなぜこだわるデス? 村側だと魚なんて放置で良いじゃないデスカー?
(77) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
ミナカタは、今度こそ去る**
2013/11/19(Tue) 00時頃
|
自分用メモでも貼っておきます。
魚共闘派 マユミ、エリアス(後に>>22)、ミケ 放置 シーシャ、ミッシェル、ラルフ、亀吉 吊ろう ミナカタ、ジョージ
>>7ヨーランダ殿 ★「しかない」っていうのは魚吊りたいから無駄吊り1しかねーよ!的な意味じゃないんですよね? >>33とか見る限り魚吊り積極派ではないっぽいですし。
(78) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>60ヨラ えっとどこが逆だかわからん。
>>66ミナカタ 戻ってみてなんとなくわかった。 元の思考から「魚は襲撃されれば万歳」か。 後から出る>>72は村側ぽいね。
(79) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
グレラン村だし、戦術的な話しは全く無いのかと思っていたけど、認識がみんな結構バラバラみたいね。
ルールの確認と、魚をどうするのか。 認識合わせしたいわね。 余計な事で村同士が言い合ったりしないようにしたいわ。
一旦時間おいた方がよさそうなパッション。 わたしは少し喉使い過ぎたかもしれないわね。
今日は落ちるわ**
(80) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ミナカタ>>72に追従デース 協力は可能ですが、魚は噛んで欲しいのデース。 なので、人外有利推理なんてしたら残されませんカ? 普通に狼探してれば良いと思うデース
(81) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>77ミッシェル ☆…私ずっと放置しよって言ってるの。 放置して共闘? 魚について喋ってるのはみんなに放置しようぜって説得するためだよ。
(82) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
ラルフ白っぽい? 一発言じゃなんともだけれど。
(-15) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
赤ログ使えて無いわねー
やっぱりわざとらしく無いようにお互い切った方が良いと思うのよねー
明日からもよろしくね。
(*5) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
短期やってないと「グレラン」って聞きなれない言葉だと思うのデース・・・
(-16) 2013/11/19(Tue) 00時頃
|
|
>>66 ミナカタ 非魚透けないほうがいい理由、了解。
よかった、魚についての誤解は解けたのかな。
んっと…なんだかごちゃごちゃしてしまったから、もう一回考えきちんと書いておくね。 ・魚は特に探さなくていい(終盤のPP/RPPは怖いけど、少なくとも序盤は共闘できる) ・投票は自由の方が考えわかりそうかも ・白とか黒の判定は気にしないでいいんじゃないかな(魚炙らない) ・狼探すの第一
お魚さんは、終盤残ってるといやだけど、わざわざ縄使うのも勿体無いという気持ち。序盤で噛まれてくれると嬉しいな
(83) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>72>>80で大体いいとおもうなー。
後気になったのはヨーランダにくっつかれてる気がしたわ。追従多いのも気になった。
後、ミッシェル見直すー。 でお休み。
(84) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
魚とか考えてたら頭パーンするので放置でいいです
今回のRP参考:371元村
(-17) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
なんだろう、マユミはちょっとコレ気になるデース 説得してる感じには見えませんデス
(-18) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
マユミつつこうと思ったけどミッシェルの見とく。 一旦寝て明日まとめるー。
>>78亀吉 自分入ってるのわろた どこからラルフ拾ったか知りたいー。
(85) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
シーシャは、んじゃおやすみー**
2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
とりあえず狼探し先決でおk? 灰見たい灰。
ミケはマユミ様が学級委員長に見えておりますねえ。
で、最初の>>3がもろそれか。 「魚」という転入生も混ぜてヤンキー更生させようぜ!って言ってる感じを受けまして。 一人でやろうという気概ですかね。そこでふっと>>57が出てあれってなりました。
ジョージ様との>>43>>50見て、上段「あ。表情むってなった」後に>>57がさらっと出たので気になった次第。 >>69なら納得。
>ミッシェル様 ★マユミ様から>>57と言われてましたが、どう思いました?
>>84 マユミ様 ★くっつかれてる/追従と思う部分安価下さい。
むっとなった部分でも思ったのですが、ふとしたところで警戒心尖りますね、マユミ様。
(86) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
あああとマユミ様にもいっちょ。
★くっつかれてる気がしたのに>>84でヨーランダ様の>>80が入るのは何故? 戦術的な面は、また別です?
(87) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
ごめんーーーーーーー盛大に非魚ァです…
(-19) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
ミケは、ミケもゆるりと寝ます**
2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
>>86 あー違う。一人で引っ張ろうとするリーダー? そんな感じ。訂正。
今度こそ寝ます**
(88) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
もうずっとミケのターンとか洒落にならんですよ。
これもう中身スケスケ乙すぎてサーセン…
(-20) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
ログ読み返し中。
亀吉の>>30 「狼ゴリゴリ吊りたい」がツボってwwww 腹筋がwwwwwww
(-21) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
☆ミケ>>86 「どこがデスカー?」が第1印象ですが、>>57から>>84の展開が早いのが気になりマース。
この間のワタシの発言は>>62の勝利判定関係と>>68の第3陣営と誤認(追加勝利だと思ってない) この時点でのマユミ>>69は「魚についての意見がいい」と言ってマスネ。 >>75で追加勝利確認、>>77で質問、>>81で追従意見。
どうやら見直すという所はマユミ>>82から来ているようですが、私はマユミが「放置説得」のように見えなかったデスねー。
ミッシェル>>77の質問意図としては、マユミ>>74で「魚勝利で負けなら無視出来ない」→「この条件なら無視していい」のにやけにこだわってる気がしたデース。
わざわざ魚探して共闘を選ぶメリットがワタシにはないと思ったのもあるからこういう意見になると思うのデスガ・・・。**
(89) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
シーシャ、マユミは要注意。
(-22) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>85シーシャ殿 実は人数数えて、ヨーランダ殿はちょっとしっかり拾えなかったから抜かして、それでも一人足りNEEEEEってなったら自分だったんで入れたっていう裏話がですね。
ラルフ殿は>>67の下段「あまり気にしなくてもいいかな、と思います」を放置派と読みました。
なんか>>83にすごく共感しますね。とくに4つめの項目。白とか黒とか〜の項目は考えてませんでしたが。
>>82マユミ殿 …あれ、放置派でしたか。ずっと共闘派だと思っていました。
ついでに。 ★>>84「ヨーランダにくっつかれてる気がしたわ」 >>57がミッシェル殿にくっついているように僕には見えました。それ何かのついでじゃなくてわざわざ1発言使うのかぁ、と印象に残って。 あれ、何か深い意味とかありました?
では寝ます。おやすみなさい**
(90) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
>>78 亀吉 寝る詐欺よー 見えたから回答しておくわね。
☆魚放置したいわ。吊りには使いたく無いの 偶数4縄、狼2、確白、狩人無しってきついと思っているわ。
魚の行動少し考えてみたけど、 序盤は全力で狼誘導で噛まれ狙い。 狼1Wがわかったら狼吊ったらお終いだから 全力で村を吊りに行くのかしらね。
最終日まで残っていたら村の味方では無さそう。
魚の位置を特定する事について ・狼が噛まない→灰が狭くなる。ただし最終日魚が狼に味方する可能性。3.5縄使えるとか言っておこうかしら ・狼が噛む→灰は狭くならない。4縄使える
こんな事をもやっと考えたわ。 寝るわ**
(91) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
ジョージ おーまいじょーじ。
もっとお話したかったわ。 おやすみなの…
(*6) 2013/11/19(Tue) 00時半頃
|
|
ログをまったりと読み返し中。
ミッシェルさんは要約すると「魚が誰か、何処かは気にしなくてもいい。でも、後半に残ってるのは嫌だからさっさと噛まれて欲しい」という事でよろしいのでしょうか?
ミナカタさんは>>13「魚は最終的に狼につく可能性がある」とか、>>66の「魚の交渉相手は狼」などから魚は人外利に行動する狂人のような役割をする、という考えなのですね。
あと余談ですが亀吉さんの発言は所々ツボに入りますね、面白いです。
(-23) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
>>12 シーシャ ★場合によってどっかからまとめる っていうの詳しく聞きたいな >>11ジョージの、後半投票〜と同じ感じ?
>>20 ミッシェル 揚げ足取るようでごめん 「占がないので確定情報がない」って、でも霊判定は確定情報じゃないのかなと思った ★あと(この時点魚の勝利条件を狐とかと誤認してるのに)魚放置(気にしない)を推したのはどうして? 狐と同じような感じならとっとと炙りたいんじゃないのかな >>81と繋がったりする? よくわからなかったの
>>49 ジョージ 確認。表まとめってみんながどこに投票したかの一覧ってことだよね。次の日にでもメモに張ったりすればわかるだろうし、日付変わる前にやらなくても大丈夫かなと思ったよ
(92) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
マユミがぴりぴりしがちなのはぼくも少し思ったかも。
魚に関しては、ミナカタの意見が分かりやすいと思った。 逆にヨラは、魚についての認識は同じなのに>>33,>>55,>>71とか、PPにまで回らなかったのかな?って気になった。 って思ったところで>>91。「残してもいい」じゃなくて「吊りたくはない」(=噛まれるのはいい)ならまあ おかしくはないのかなって
(93) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ぱっと思ったことだけ書いたよ。喋りすぎちゃったしそろそろ寝ようかな あ ぼくコアが遅めだから、それまではあんまり発言できないの。少し覗いたりは出来るよ。じゃあまた夜に**
(94) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
/* 此れ絶対噛まれないよ…。 でも非魚にはなってると思う!
(-24) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
/* あー、もう、いや。 勝てる気しないよ―!!!! 多分噛まれるのミナカタあたりじゃないかな。
(-25) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ログをまったりと読み返し中。
ミッシェルさんは要約すると「魚が誰か、何処かは気にしなくてもいい。でも、後半に残ってるのは嫌だからさっさと噛まれて欲しい」という事でしょうかね。その意見には賛成ですね。
ミナカタさんは>>13「魚は最終的に狼につく可能性がある」とか、>>66の「魚の交渉相手は狼」などから魚は人外利に行動する狂人のような役割をする、という考えなのですね。この意見にも一利ありますね。そんなに気にしなくても、とも思いますが。
直近、ヨーランダさんの>>91は見やすくていいですね。内容も理解出来ます。
あと余談ですが亀吉さんの発言は所々ツボに入りますね、面白いです。
(95) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
>>95嬉しいけど、もっと実のある発言出来るように頑張るます…!
(-26) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
>>93 エリアス 喉節しなきゃと思いつつ…
偶数進行だからRPPしか無いわね。 偶数進行の場合狂人残しの進行あるわよね? 偶数でも狂吊りは狩保護のメリットという側面がある
>>91 私は狩人いない事わかっているなら偶数なら 狂残しを主張するわ。
この編成初めてでいろいろ考えたけど、 上記を踏まえて魚は吊らない。特定しても良いくらい。 狼は魚噛まない方が得って考えになるわね。 狼がどう思うかしらないけど。
私自身はいろいろ妙に納得したわ。 注意したいのは、魚を特定するしない。吊る吊らないの思想の違いで争うのはメリット無さそう
初動からの戦術論てきな思想の違いで狼特定は無理そうね。ここですれ違うのはみんなやめましょ。
(96) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ただいま。>>65>>68>>74>>75を見ました。 ごめん!僕も勘違いしていました!!! 魚の勝利条件は追加条件なのね。理解。それなら>>19の案は忘れてください。
それと>>35見逃していました。ごめん。 >>35シーシャ 割とある方。狼は村が長くなるに従ってボロが出やすくなるから、そこ拾えば良いしね。 今回占いないからややきついけど見抜ける自信はあるよ。
(97) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
ただいま。
今までの対話から見てミッシェルとミナカタは非魚だね。 僕と一緒で追加勝利分かっていなかったし。
魚勝利あげたくないなら襲撃はここかな。
(*7) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
>>81 自分でも読み間違えたのデース 「狼は噛まれたい」の意味デース
(-27) 2013/11/19(Tue) 01時頃
|
|
明日も仕事なのでそろそろ寝ないといけませんね。 その前に印象に残った人の事でも少し書き留めておきましょう。 まだ始まったばかりなので印象論になりますが…
ミケさんはのびのび動いてる印象ですね。マユミさん評>>86は納得。学級委員長、なるほどなるほど。
マユミさんはスタートからさっと前に出て「とりあえずみんなどうしたい?」と意見を求める様子。学級委員長タイプ、と聞けばあー確かに!となりますね。
ミッシェルさんはこうしたい!って言ってるけどちょっと勘違いがあるのでしょうか?あんまりまだ分かってない様子。
ミナカタさんは自分の意見はこうだ、とはっきり言ってますね。頼りになりそうな雰囲気はあります。
ヨーランダさんは発言が綺麗ですね。見やすいです。発言も今のところ引っかかるものも無い感じですね。
他の方はまだ見れていないので、明日ですね。 久々のガチ村なのでお手柔らかに…と思ってましたが、よく考えてこのシリーズは大体ガッチガチでしたよね…
(98) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
おかえりなさい。 気分的には狼のみの勝利欲しいわねー ただ、吊れそうなところは襲撃したくないわねー
魚はついでって感じかしら。 どうなるのかしらねー
お互いぶった斬り合いつつ 両生存勝利したわね。 3縄を二人とも回避すれば勝ちよね。
そうそう、お魚さんのRPPの話し出てるけど RPP協力してもらったあかつきには、 村噛むわよね?
交渉になると思ってるのかしらー? うふふ。
(*8) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
>>98 あらやだー 発言綺麗とか初めて言われたわー
何も出ないわよー?
お礼に墓下に送ってあげるわね♪ うふふ。
(-28) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
ジョージ君の>>19に突っ込もうかと思ったのですが>>97上段見て別にいいかな、と思いました。
狼見抜く自信、それなりにあるようですね。 期待してます。
では、おやすみなさい**
(99) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
ぬるぬると黒く動くのがどーんであでございます 今回も多分ぬるぬるしそうだ
掃除汚れ(油)ですね
(-29) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
魚は跳ねてアピールしてるといいと思いますよ ビチンビチンwwwwwハァドッコイwwwwww
もしくは 亀吉[[who]]は はねるをつかった! しかし何も起こらない
(-30) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
\狼殿、拙者を食べてぇ/ぴちぴち
なんてシュールなんだ
(-31) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
ヨーランダは、>>96 狼は魚噛まない方が、村が得する
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
ちょっと、質問回答しようと思っただけなのに、気付いたらログ読んでた件について。 共闘の意味を他の人と違う方向に捉えてる気がした。
>>57ミケ ごめんね、見落としてた。 ☆私の意見よ、通れ! って思ってた。だから同じ意見みたいな人が居たのは嬉しかったかな。
>>86ミケ ☆>>41,>>60,と>>73 くっつかれてる感は拭えなかったけど追従それほど多くなかったね。 その時のログの流れでまたか!、みたいなかんじだったかな。
>>87ミケ ☆別。 その意見がいいと思ったからアンカーつけた、それだけだよ。
(100) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
>>89ミッシェル いやいや、探して共闘なんて言ってないよ。 ざっくり言えば >>3だから魚さんはこっちについてね!が共闘で。 後は無視して狼探せばいいじゃん! っで終わりだよ?
むしろ何処を見て私が魚探したいように見えたのか気になるよ。
ミッシェル見直す件は>>82と条件誤認の件だね。 私の言いたいことを齟齬って理解しているようにしか見えなかったし。
それで負ける可能性があるのに、無視とか正直考えられなかった。 それこそ、勝つきないのって思ったよ。
見てきたけどミッシェル的にはそんなことより狼さっさと吊って食わせる前に終わらせよう! みたいな感じで誤認してた時は思ってたの?
>>90亀吉 >>69これだよ。私がまとめなくても上手いこといってくれたな―ッて思った。
(101) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
でも、何よりもシュールなのは自分の顔が並んでる事だな
(-32) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
あれ、やっぱり魚の勝利条件って追加勝利で合ってるの? これだと魚って村勝利・狼勝利でも襲撃されれば勝利って役職的に凄い楽な能力になっちゃうよ。
>>62下段がとても納得できるので分からなくなっています。教えて天のお告げー。
(102) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
んで、ぽーい。
ジョージだけど、勘違いコミで>>19見るなら村目かなー。素直に勝とうとしてるように見えた。 んだけど魚を吊りたい狼でも言えるのかと考えて。そういえば寧ろ狼利の案な気がして、そこまで考えて狼がアレを出すかと言われると、…これから見てこうかなって思った。
>>シーシャ ★>>12の話題提供ありがとう、から>>28の一連の質問に至ったのは経緯を教えて欲しいな。
(103) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>102ジョージ 楽じゃないよ!!!!!!!!!!!!!!!! お願いだから変わって欲しい。
(-33) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
マユミは、>>102かぁ。まぁ、また明日。こんどこそおやすみ。
2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
/* というか誰も魚希望しなかったんだね。 あれだけ魚入りがいいって言ってたのに。 飛んだとばっちりだよ(
まぁ、適当に頑張るよ! ある意味ぼっち陣営は気が楽だからね。
(-34) 2013/11/19(Tue) 01時半頃
|
|
現状の雑感を晒します。 シーニャ:冒頭から魚の狂人化についての疑心、狼探しの検討など村勝利への道を探そうとしている姿は村っぽいですね。
ミナカタ:>>72の感想が冒頭からの発言と一貫していますね。現状放置で良いかと。
ヨーランダ:とりあえず>>25の質問の返答が欲しいな。
エリアス:冒頭から>>83までの流れを見て情報を整理しようとする姿が印象良だね。 村っぽいと思うよ。
マユミ:>>29の質問って当時ミッシェルも該当すると思うんだけど返答焦らせるの僕だけなんだよね。ここ気になったかな。 それとPP・RPPのこと懸念しつつ放置・共闘ってなんか矛盾している気がするんだけど。 ちょっと気になると思った。
他は特に気になったところはありませんでした。 今日はたまたま遅くまで起きていますが明日以降は更新後する寝るかもしれません。
それじゃおやすみなさい。**
(104) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
|
>>*8 交渉しつつこっそり破綻ですねw ありといえばありですw
それじゃおやすみなさい〜。
(*9) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
|
すみません、寝付けなくてログ見たら>>102があったので上段、僕でよければお話しますね。
ジョージ君の認識で合ってますよ。 魚は追加勝利です。 村が勝っても、狼が勝っても、自分が噛まれた時点で勝利が確定します。なので、魚は必死に噛んでくれアピールをしたり、狼に自分を噛む事と引き換えに交渉したりする事もあるんですよ、という事ですね。
(105) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
ラルフは、では本当におやすみなさい**
2013/11/19(Tue) 02時頃
|
ラルフ魚はありかなー
(-35) 2013/11/19(Tue) 02時頃
|
|
魚が吊れた時って霊判定見えるのかしら? そこで引っかからないようにしたいわねー
(*10) 2013/11/19(Tue) 03時頃
|
カリュクスは、夜分こっそり戻り
2013/11/19(Tue) 03時半頃
|
おはようございます〜 寝てる間に始まってますね。
墓下の皆さん、しばらくの間よろしくお願いします。 それではもうしばらく寝ます**
(@28) 2013/11/19(Tue) 03時半頃
|
カリュクスは、ラディおやすみなのじゃ。よろしくのう。
2013/11/19(Tue) 03時半頃
カリュクスは、ラディスラヴァの猫を抱いてもふもふー
2013/11/19(Tue) 03時半頃
|
昨日資料まとめてる時にわんにゃんの画像見ちゃって、ふおおおってなった() 最近動物成分が足りない… 大型犬抱えたいよ〜
(-36) 2013/11/19(Tue) 03時半頃
|
|
あからさまな狼利な意見は無いじゃろうし、魚の認識とかからはあんま要素拾い過ぎん方が良いとは思うかのー。
グレランじゃし、白位置に行こうと意識が向いておれば、狼でも自分の考える村利な意見出す気がするのう。
やはり要素の拾い方とかラインから見ていきたいの。 魚の認識はいろいろあるかもじゃが、そこの相違に固執する姿勢があったりすると黒塗りかライン切りを疑いたくなるかもー
(@29) 2013/11/19(Tue) 04時頃
|
|
おはよう。最近朝が冷えるね…… ちょっとこれだけ あんまり重要ではないかもしれないけれど >>102 ジョージ 噛まれるのって結構大変だと思うよ。序盤は魚COできないし 狼に噛んで貰えるほど目障りな動きをするか、RPPまで吊られずにいなきゃいけないんだもの。
(106) 2013/11/19(Tue) 07時頃
|
エリアスは、ヨラのお返事とか、また後でちゃんとみるね。ありがとう**
2013/11/19(Tue) 07時頃
|
>>78 亀吉 おっと待てよ、俺は別に魚を釣り上げようとは思ってねえ。勝手に死んでてくれと思っている。
あ"〜〜さみい。さみいから色々見んの後にするわ。さみい。
(107) 2013/11/19(Tue) 08時頃
|
|
/* はぁ、せめて奇数進行にならないかなー。 RPPだと出てこない可能性のが高い…。 魚絶望村。
(-37) 2013/11/19(Tue) 08時頃
|
|
/* 初日吊とか絶対嫌だなー。 来そうで怖い。
てか霊能情報見えないの辛いな。 初動大好き陣営としては動きづらいな。 …むしろわざと引っかかって魚視もらう? 偽装狙った狼とか言われそうで怖い。
(-38) 2013/11/19(Tue) 08時頃
|
|
/* 非魚要素さらけ出して、狼に厄介と思われて食べられる。 全員に魚視されて、灰減らさないために食われる。
勝ち筋としてはこんな感じ? RPPはなぁー、一応、かな。 せめてPPなら狙う価値あるかもだけど、それはそれで辛いな。 スキルある人なら魚でも普通に勝てそうだけど、私はきついさ。
(-39) 2013/11/19(Tue) 08時頃
|
|
一撃
>>105ラルフ>>106エリアス 教えてくれてありがとう。喉も勿体無いし追加勝利という方向で推理していきます。
次は夜に顔出します。**
(108) 2013/11/19(Tue) 08時半頃
|
|
マユミリーダー。…リーダー? ふぬん。 ちょっとちげーな。突っ走っちゃいるけど仲間いねえ感。
あと、何か此処全体的に動物園ぽい。 鼻ひくつかせて根掘り葉掘り。 逆に「あ、アイツ人の形してる」って思ったら狼っぽい。
マユミは喩えるなら狼っすねー。 イイ鼻持ってそう感と警戒心と。 >>57浮くは同感。
(@30) 2013/11/19(Tue) 09時頃
|
|
あ、おはようちゃん。 墓下フリーダムピエロとは俺様のこと。
(@31) 2013/11/19(Tue) 09時頃
|
|
おはよーう。
マユミちゃんは、そうねえ……突っ走ってるわね。 私の意見通れ!といってる辺り特に。 単独感はあるわ。ライン考察が幅を効かせそうなこの村では、、単独感事態が大きな要素になるかなって、思ったわ。白目のね。
私個人は、ミケヨラの雰囲気好きね。自分の足で立ってるし、見ているのだけど、どこか柔らかい感じ。 ミナカタも好きよー 彼の姿勢が好きだわ。
(@32) 2013/11/19(Tue) 09時半頃
|
|
といったけど、マユミちゃん村とは言いがたいこの感じ。
(@33) 2013/11/19(Tue) 09時半頃
|
|
マユミさんは魚じゃ? お魚ってどう見極めるものなんでしょう。
(-40) 2013/11/19(Tue) 10時頃
|
|
あれやってみるか。名前並べるやつ。
ジャック、マユミ、亀吉、ミケ、墓のやつ、シーシャ
……もう出てこねえぞおい
(-41) 2013/11/19(Tue) 10時頃
|
|
>>ジャック<<
ジョージじゃねえか
(-42) 2013/11/19(Tue) 10時頃
|
|
ミッシェル、ラルフ、エリアスが出てこなかったのか ミッシェルは思い出せるし、ラルフもなんとなく記憶にあるが、エリアス……エリアス……
(-43) 2013/11/19(Tue) 10時頃
|
|
病人だったーーーーーー
(-44) 2013/11/19(Tue) 10時頃
|
|
ラルフは「理解できた♪」みたいなのが多いなーと思ったが、性格だろうな。他人の要素取りに口出しはせん。 マユミはハァーーーーーーー!?なんで私疑うの!?みたいな感じがする
(-45) 2013/11/19(Tue) 10時半頃
|
|
皆さん回答ありがとうございます、昼撃です。 次は夕方かな。
>>107ミナカタ殿 ああ、>>13「墓へGO」=吊りたいと解釈してました。
ではジョージ殿も勝利条件を勘違いしてらしたようですし、結局皆とりあえず放置で落ち着いた感じですか。 ならもう魚には触れない方が良い気がしますね。 非魚透けると非魚から噛まれてしまい、村利も魚利もありませんし。 魚について話さないなら何話そうか…感はありますが。
>>102ジョージ殿 楽…かなぁ。 噛まれるように立ち振舞うのって難しいと思うのは僕だけでしょうか。 でも狼を見抜く自信がある、噛まれるのは楽など強気な態度は個人的に好きですね。非狼とは言い切れないんですが。
>>96ヨーランダ殿の注意したいのは〜なさそうっていうのに全面同意です。上段に似たような事書きましたが。
と思った事垂れ流しておきます**
(109) 2013/11/19(Tue) 11時半頃
|
|
初回吊りの予感しかしない
(-46) 2013/11/19(Tue) 12時頃
|
|
霊能CO複数だからロラしよう
(-47) 2013/11/19(Tue) 12時頃
|
|
>>25 ジョージ あら、見落としていたみたい。ごめんなさいね。
誰でも良いと誰でも問題ない、にそれほど違いを感じないと思いつつ
☆魚のまとめは狼ほど気にならなかったわね。仲間の場所をはっきり知っている狼と魚では大分違うから。 でも、私の>>18は魚なら問題無いなんて言ってないわよね?一番悪いパターンだと思う狼がまとめの場合、あなたがどう考えているのか聞きたかったのよ?
「▼希望は全体公開だから狼や魚の誘導なんてできないしね。」
よくわからないわね。まとめ役=ただの集計役で多数決の投票しかやらないって事?誘導は出来ると思うわよ? まとめ→強権発動は禁止って言いたいのかしら?想像だけど。
集計する(希望出しする)→吊れなさそうなところを狼に1日早く(投票前に)教える。これもあまりメリット無いように思えるし… 吊り先襲撃とかあったらラッキーじゃない? あと、まとめは喉消費する分、ちょびっと不利?その人の発言量によるわね。
>>104 明日まで話す時間あるのに、村っぽいとか言っちゃうのね。とか思ったり。いろいろ言いたくなっちゃう。ジョージは他のひととのやりとり見ておこうかしら。
(110) 2013/11/19(Tue) 12時頃
|
|
ひるぽー。 お返事ありがとうございます。後程また。
昨日から見て軽く思ったのは、亀吉様割と共感白系取る方なのかな?と。 直近の>>109「同意」とかも、ややそんな風に見えました。
という一撃**
(111) 2013/11/19(Tue) 12時半頃
|
|
一撃デース んー、ヨーランダサンは最初からブレがアリマセン。 考えも分かりやすい+共感出来るデース!
マユミサンは要点が分かりにくい感じシマシタ。 ドコで魚探したいかと思ったのかはまたアンカひいてキマース
今、一番気になってるのはシーシャサンデース! 1人向いてる方向が違うように感じたのデース!
ジョージサンはまとめいないと不安に感じるタイプデスカ?
(112) 2013/11/19(Tue) 12時半頃
|
魚勝利は追加勝利で合ってますよ。
ただし魚COはPP、RPPができる状況でないと禁止です。情報欄参照。
(#0) 2013/11/19(Tue) 13時頃
|
ミケヨラは印象白いかの。まだ狼、非狼言えるほどでも無いが。
シーシャ、亀吉あたりは無難な感じはしたかの? シーシャは質問感想垂れ流し系、亀吉は後衛感想垂れ流し系な印象、あくまで印象じゃが。 自分の意見浸透させるーって気概がある感じではないかの? まぁこの辺りもまだ本人要素確認程度じゃー。
>>112 目立っておらんとこに触りに行くのは良いが、 向いてる方向ってなんじゃろな。 シーシャは今んとこは白とも黒とも。 狼のら積極的に白位置に行こうとするタイプでは無さそうくらい?かの。
(@34) 2013/11/19(Tue) 13時頃
|
|
こんにちは。お昼の一撃。お魚は放置でPP局面でCOされたら、狼騙りで対抗頑張るでいいんじゃないのかなーと、呟いてみる
(@35) 2013/11/19(Tue) 13時頃
|
|
ラルフ、エリアスあたりも好きかの。 取り敢えず現状観察枠。
ミナカタも気負ってない感じ、村なら白くなりそうかの? 魚議論ではなんともじゃが取り敢えず今後の動きに期待かの。
>>@35 ケイト こんにちはじゃ。 そうな。狼CO合戦すれば良いかのー。 偽ライン繋ぐの難しそうという面で大変そうじゃが。
10>8>6>4>2 んー?これじゃとRPPになるのか? 吊り先襲撃とか襲撃無しでも無い限りPPにはならんか??
(@36) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
/* >>#0 これがなー。 曖昧なんだよね。
魚アピはしていいよね? 限りなくCOに近くなる可能性はあるけど。
(-48) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
シーシャ見てるとこ違うは本人要素っぽー。 お魚話題多いから乗っとくけど正直興味ねえみたいな脱力感ー? 草食系なんじゃね。
動きの速いのに視線が行くから、サバンナ系草食動物。 シマウマ?ちげーな、オリックスみたいなぁ。 視界は広そうじゃね。
(@37) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
ぱーっと読んだあとフィルター欄見てコイツこんなんだったなみたいな事してると、亀吉でコイツ誰ってなるんで見てないと見失いそうぱしょーん。
カリュクスたんの挙げてるラルフエリアスは俺様はもっと欲しいかね。
(@38) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
>亀吉 誤読してた…魚について何派かまとめてたのね。 それはそれでいいや。ありがとう。
>>92エリアス ☆そうそう。狼2残りのまま日が進むと村同士で手を取り合えないと負けるよな。 そこで狼と手繋いじゃったら終わりなんだけど…まあ、頭に入れとく程度で。
>>103マユミ ☆>>10>>21が気になったんで。 ■1の答えって自由かまとめるかしかなくない?なんで疑問形>>10が出るの?って。 何のための議題だよ!とゆーツッコミ。
発言通して見ると、マユミの中では結論出てる上で議題出したらしいと思えた。 ■1も■2も「みんなどう思う?」でなく「みんなこうだよね!」って言うための布石なのか。 で、■2について「こうだよね!」という割に中身しっかりしてないから怪しく見える。 魚探さないと言う割に>>23>>65とかね。
(113) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
つー昼撃ぴえろん。 くそねみ。
(@39) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
ラルフ、エリアスはフラットに見てそうな印象がただの共感なんじゃろな。要素もっと欲しいのは確かなんじゃが。 多分後からがばっと出そうか??
ジョージは狼ならあざといかのー。 まぁ赤で教えず、表で聞けはよくある ←やったことある ので、ここは赤持ってなさそうとか、ラルフと切れぽいとかは取れんかの。 ここでルールに対する確認の不安は本人要素なのか、見せようというアピ意識があったかは、見てけば良いかの。
マユミは結果的にそうなっただけかもじゃが、村利を見せたいように見えたかの。 急いておる?わけでは無いかもじゃが、狼ならステルスより、初動から軽さ見せて積極的に白位置に行こうとする行動派ぽいかも。くらいか。 村でも軽さ見せようとする村おるし、今後の動き見てかの。 現状はそんな軽さから白取られとらんように見えるし。周りの触り方は見たいかのー。
そして今後の動きに期待し過ぎ()な妾は、あんまり精査しとらんマイペース後衛型でお送りしとるぞ。
(@40) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
要は動きと意見の齟齬が気になる。 ★マユミ >>32についてミナカタの返事>>66。見てどう思ったかな?
マユミ周りで見てて、>>32についての返し、議事の入りでは何も考えてなさそうだったエリアスが思考進んでんのが印象良。>>38 エリアスが一番普通に議事に入ってる感じはする。
>>112ミッシェル うん。魚談義してる皆、を見てるよ。 ついで。魚について俺は>>12>>51上二行でFA。
(114) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
>>@37に同意じゃなー。草食系か。わかめ食っとったしな。( 魚利用したい狼でも、村利見せて白アピしたい狼的でも無いかの。 下手なこと言って触られたくない狼はあるかもじゃが、 結局はそこからは微微微非狼?程度くらい。
ミッシェル的にその辺の目線が具体的にどう感じたのかは細かく聞きたいの?気になっただけかの?
(@41) 2013/11/19(Tue) 13時半頃
|
|
ヨラ>>60が気になったままだった俺は>>55最下段を発見したのち>>96も見た。 魚炙った上で吊らないも有って意見だったのか。 でも、魚炙ったら食われなさそーなら狂人化待ったなしじゃね?
(115) 2013/11/19(Tue) 14時頃
|
シーシャは、タイムアップ。また夜**
2013/11/19(Tue) 14時頃
|
この編成は占いとか狩人とかの要素は出ない分 1狼吊れるとラインが確実に追われるのが特徴故、 狼としてはかなり気になるところじゃろうて。
どういう戦い方するかはそれぞれ違うじゃろうが、材料が限られている分、1日の重みは大きいかの。 2狼残れるものなら残りたい欲は出るかも知れん。
…が長く生きれば生きるほど、後から吊られた場合に出る情報も多くなる、リスクじゃな。狼としては確定情報出るなら、ライン切れ演出は出来るものなら、狙いたいと思うところか。人数的に魚利用し辛そうなら、無理して2狼残さず、拾わず、ライン切りに意識向くかものー。というので動き方に変化出ないかはちと気にしたいかの。
(@42) 2013/11/19(Tue) 14時頃
|
|
あれ… マユミも>>96が言いたかった話なのかー?
(116) 2013/11/19(Tue) 14時半頃
|
|
動物園かー。 せっかく確定わかめちゃんがおるし、水族館が良いのう。 水棲生物塗りを頑張って欲しい()
取り敢えず亀吉は亀だと良いの。 ネイサンは…サザエ… (考察関係無い)
(@43) 2013/11/19(Tue) 14時半頃
|
|
鳩さん鳩さん お魚さんの議論で狼探しはできなくても、今日あるいは明日のうちにきちんと話あったほうがいいかなと思ったよ。中盤以降でまた揉めるの嫌だもの。明日からは吊りもあるし あと他に話題浮かばないっていうのもあって うーん、でも非魚透けとか考えるとやっぱり話さないほうがいいのかな……
(117) 2013/11/19(Tue) 15時頃
|
|
あと今の所の印象 見直してないからまた後できちんと書けたらいいな
ジョージ 案外強気で自信満々なんだね。どうやってやるのか、狼探しに期待。
ヨーランダ 自分の中に芯が強くあって、彼女も結構強気。途中で一回 ん? ってなったけど、その辺りは見返してから考えるね
マユミ うーん、今のところよくわからない。マユミが何をどう考えてるのか、後でちゃんと見返すね ぼくの中でぼんやりしてるの ぴりぴりしてたのと、突っ込まれて戸惑ってたのが印象的。 あとは、どうしてわかってくれないのかな……みたいな印象
ミナカタ お魚さんの扱いとかはわかりやすいかな 考え近いっていうか その辺りとかでフィルターかけて好意的に見ちゃいそうだから気をつけないとなって思った
シーシャ がんがん情報欲しがってるのかな、って印象が強いな(何か拾えた? のあたり) でもそれ以外きつい感じはしないんだよね 違うところ見てる、って言われたときの返事は気負ってないなって思った
(118) 2013/11/19(Tue) 15時頃
|
|
亀吉 後ろでふむふむと観察して、ぽとぽと落とす感じだね。誰かも言ってたけどちょこちょこ面白い。気楽な感じかな 誰かも言ってたけれど、同意が多いなと思った
ラルフ 彼も後ろから見てる感じ。亀吉がじーっと見つめてる(意図して後ろにいる)印象なのとは違って、マイペースに見てた結果後ろにいるって感じ。もっと考え見てみたいな
ミッシェル 元気だね うーん、ちょっとまだよくわかってない。お返事待ちかな
ミケ 実は今のところ一番印象が薄い ちゃんと見られてないのかも、ごめんね でも発言見たときは、聞きたいこと聞いてくれて助かる、って思ったの 全体見てる感じはした
(119) 2013/11/19(Tue) 15時頃
|
エリアスは、じゃあ、また**
2013/11/19(Tue) 15時頃
|
僕の名前ってかめきちだよね?かめよしじゃないよね。 んー、これ狼どう探せば良いんだろう。 言質取れるのかな。がが頑張って取るけど! 最終的残したくない人から、って言ったら僕からだよなーとぼんやり。縄無駄にしたくはないな。話さないと!
(-49) 2013/11/19(Tue) 16時頃
|
|
私は貝になりたし。 二枚貝じゃなくて巻貝なところがピエロくんてばshyboy
(@44) 2013/11/19(Tue) 16時半頃
|
|
カリュたんの>>@40見てエリアスたんは出てきそうーって言おうとしてたら寝た。 くそねみ。 そしてエリたんの雑感でとるぅ。
エリたん体温低めな。変温動物っぽい。 フラットっつーのは、結構言葉が真っ直ぐで単調じゃねえけど感情で来ないからかね。言葉が遅そう。ゆっくり喋ってそう。 エリたんこそ亀…… あ、でも殻は見えねーや。 のそのそ動く変温動物なんか居らん?(知識不足)
(@45) 2013/11/19(Tue) 16時半頃
|
|
あ、単調っつーと悪い印象に聞こえるけど違うンよ? 周りが体温高めの生き物だから声が一つ目立ってんの。 色でいうならね、透明とか。 気泡が入らないように作った透明な氷とか。
冷たくねえけど。
(@46) 2013/11/19(Tue) 16時半頃
|
|
ネッシーのようなイメージ? 水からもそっと顔を覗かせた感じでしょうか。
未確認生命体ではないですが、ね。
(@47) 2013/11/19(Tue) 17時頃
|
ベネットは、(変な位置に句読点入った…)
2013/11/19(Tue) 17時頃
|
最近比喩やってないから、あまりできないですねぇ
(-50) 2013/11/19(Tue) 17時頃
|
|
今更じゃが 狼狼魚村村村になったら 魚COするかはびみょんなとこじゃな。
投票先明示しないなら、狼は狼吊られた場合に備えて魚噛まんじゃろうし、その上で村吊りの村襲撃だと魚勝てぬな。 襲撃の機会を得たければこの日は仮定LW追い詰めず、狼吊るという、なんともめんどそうな立ち回りが求められるのか?
イニシアチブ取りたそうな動き方と見ると、マユミがちと魚的に見えたが、まぁよいか。
妾も単調になりがちかのう。文章整えてしまうタイプじゃし。 …リアル体温低いし() エリアスは雑感見とる限り慎重な印象はあるかの。 まずは理解頑張るみたいな感じかの。 本人要素的にはそんな手練れな感じはせぬし、素直に出しとるなら積み重ねでみたいかの。
変音動物…で海と聞くとイグアナが浮かぶ… あれは陸ではノンビリ海の中で活発みたいな… まぁ、のそのそでは無いかの。
(@48) 2013/11/19(Tue) 17時半頃
|
|
ベネットこんばんはじゃの。 エリアスだからエッシー…?病人というか怪我人ぽい() 顔を覗かせると聞くとチンアナゴが浮かぶ。
(@49) 2013/11/19(Tue) 17時半頃
|
カリュクスは、べねっしー……
2013/11/19(Tue) 17時半頃
ベネットは、某梨の妖精さんが現れそうですね
2013/11/19(Tue) 18時頃
ネイサンは、何汁ぶしゃーすんの?
2013/11/19(Tue) 18時頃
|
観戦で積極的にいるの久しぶりじゃね。
(-51) 2013/11/19(Tue) 18時頃
|
|
あとネイサンいつかのムラタのにおいすんだけども。
\俺君!/
(-52) 2013/11/19(Tue) 18時頃
|
|
ジョージ 強気で自信満々>>37,>>43,>>97
みんなが何も言わずに自由投票した次の日に、昨日の投票はこうだった ってまとめる程度なら誰でもいいんじゃないかな、と思ったよ。
ヨーランダ >>41,>>55,>>71とか見たときは、よく考えてそうなのにPP懸念は出てこないのかなって思ってたけど、そもそもの考え方が違ったみたい。 >>91中断の魚の行動はわかりやすかったな >>96 狂残しの進行…縄はわざわざ使わない、ってことでいいんだよね。 ★「狼は魚噛まない方が、村が得する」の説明もう少しお願いしてもいい? 噛まないで縄使わせたほうが、ってこと?
マユミ >>21と>>23の発言のテンションの違いにちょっと驚いたかも。 >>29とかは魚放置を説得しようとしてる感じがするかも。 >>34で急かした? のも、説得する! っていう意識が強いからなのかなと >>50もそれゆえの感情なのかな。 >>57だけぽつんと落ちているのは少し不思議だったな >>69「魚についての意見がいい」どういうところ?
(-53) 2013/11/19(Tue) 18時半頃
|
|
ミナカタ >>72に全面同意なの
なんかちょこちょこ放置と共闘がごちゃ混ぜになってるのかな? 放置と共闘って同じだと思ってたよ。探す必要はなくて、お魚さんこうしてねよろしく。だけでしょ? >>101上段だよね
シーシャ 情報欲しがってる>>28,>>48 ぐんぐん探りにきてる感じがするかも>>51とか >>12 「狂人になるとも限らない」?
亀吉 気楽な感じかな>>30など
ラルフ ★ラルフはRPP怖くない? ぼくは>>95中段と同じ考え方だからちょっと怖いよ
(-54) 2013/11/19(Tue) 18時半頃
|
|
ミッシェル >>20「気にしない」 勝利条件誤解してた前提で話すね。お魚さんを炙ること自体は損でも得でもないんじゃないかな。お魚さんみつけたところで、噛んじゃったら狼も負けになるんだもの。放置すると思うな。それなら炙るだけ炙っちゃったほうが楽なんじゃないのかな
>>81 人外有利推理なんて〜のところ噛み砕いてくれる? ごめんね >>92のお返事くれたらうれしいな
ミケ >>86の、マユミの追従云々とかはぼくも気になってた。
(-55) 2013/11/19(Tue) 18時半頃
|
|
時間ないからあとできちんと書き直すの!
(-56) 2013/11/19(Tue) 18時半頃
|
|
>>113シーシャ ? >>10の質問意図なら単純に「決定」が何の決定について意味してるのかわからなかっただけだよ。
議題が疑問系なのはただの書き方だけど、そんなにおかしい?
>>23についてはジョージの意見見てこれくらいなら狼探しの邪魔にならないだろうし、やるならそれくらいかなと返しただけかな。
>>65ふと思ったから落としただけ。積極的にジョージ魚だ!とか言うつもりないよ。
>>116シーシャ うん、まぁ、そんな感じかな。 取り敢えず自分がいいたい事上手くみんなに伝えられてないっぽいことは理解してる。
>>114シーシャ ☆なるほどって思った。 ただ残しても所詮RPPだろうしやっぱり厄介な所から噛むんじゃーって感じ。 気をつけるに越したことはないって意味で理解したよ。
(120) 2013/11/19(Tue) 18時半頃
|
|
どう考えても非魚が透けてる気がする
冒頭からいきなりどうでもいいとか言っちゃったし いやマジでどうでもいいんだけども 魚が勝とうが負けようがそれで僕の勝利が変わるわけでもないし、勝手に噛まれたら?という感じです。
後魚を考えるのがめんどくさいので普通に村として考えます
(-57) 2013/11/19(Tue) 19時頃
|
|
ログ見てたら雑談が猥談に見えた……ねもい
(-58) 2013/11/19(Tue) 19時頃
|
|
こんばんは。 グレラン村の一日目って何話せばいいんでしょうね。 ちょっと考えてましたが頭の中がこんがらがりました。
マユミさん見てて思ったのですが、自分の意思が強いですね。 我が強い性格+「私の話を分かって欲しい」様子を見ればとにかく私の意見を聞いて!ととりあえず自分の意見をがーっと言ってる感じがしてそれが自分達の流れに持ち込みたいであろう狼の誘導にしては雑かなぁとも思うのですが…伝わるかな。
狼が誘導するならもっとスマートにやるんじゃないかな、とも思うので…たまに不器用な狼もいるでしょうけど。
(121) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
こんばんは。なんだかみんな黒く見えるような…普段は白飽和気味なんですが。 とりあえずエリアスさん好きなタイプかな。 ヨーランダさんは単独感分かります。しかしマユミさん学級委員長っぽいですかね。
カリュクスさん>>@48 魚COしてもRPP継続なんですねー。狼的には微妙ですね。
(@50) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>121 thats right!!
(-59) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
今来ました。>>121しか読んでない。
>自分の意見をがーっと言ってる感じがして まではわかりますが、
その後の結論として、非狼目としているのはどうなのでしょう。 それってただの個人差なのではと思ってしまいます。 性格由来のものであって戦略には見えないのです。
(@51) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
/* 不器用な狼だったとしてどういう風に誘導したいって考えて行動してるのかも謎だと思う。
勝敗はともかくフリーダム陣営って楽しいね。 推理間違ってても問題ないし。 まぁ、うまく噛まれるのが最大の問題なんだけどね!
(-60) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
>>111ミケ殿 んー、共感白かぁ。共感はしてますが、あまり白取ってはないつもりですね。共感白で痛い目にあったことがあるので。 でも、共感するということは目線が同じってことかなとも思うので微々微々要素くらいにはしているかも。ほんと微々たる白って感じですが。伝われ。
あぁう、>>109中断で書いたこと、既に>>106に書いてあった…。 >>109の時点では全然見てませんでした、すみません。
(122) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
書けたとこまで雑感。
◆シーシャ殿 >>1気負ってなさげ。 >>24下段考え中との事ですが★何か思い付きましたか? 僕も狼探しせねばと思いつつ、どうやってやれば良いかなぁと模索中なので意見を聞きたいです。
え?ここどーなのよ。というところをぽんぽーんと質問するスタイルですね。 マユミ殿にごりごり追及しているのもおかしい点は見つかりませんでした。
◆ミケ殿 おおう、比喩考察。見るのは大好きなのですが、僕的に要素が取り辛いタイプなのです。 かくいう僕も比喩はちょくちょく使うのですが。 彼女の考察、思ったことをそのまま書き綴っている感がありますし、素直に信じていいのかな。狼だとしてもそこは偽装してなさそう。 なんか議事見るの楽しそうです。「灰見たい灰」>>86とか。
(123) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
/* 今回は出来るだけ質問しないが目標…。 と思ってたけど魚引いたからなー。 本当、どう動こう。
まぁ、取り敢えず封印。 (>>122に★飛ばしたくて仕方ない。 なんでわざわざ誤ったのかと。
(-61) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
◆ミナカタ殿 >>32>>66非魚透けはダメ、という発想がありませんでした。最初からしっかり村利考えてる感。印象、どっかりしてる。 狼だったら非魚透かさず、なんて言うのかな。村利狼なら知らんです。とまでは言いませんが、ちょい非狼取っても良いんじゃないかと。 >>66最下段2行。僕はむしろその発想ばかりありました。★魚は終盤まで全力で生き残って狼と手繋ぎ勝利する、と思ってたって事でしょうか?
(124) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
◆ヨーランダ殿 >>96あー…そういう考え方もあるのかぁ。 僕は非魚透かさず放置、早よ噛まれれば良いよと思っていましたが…。ふむ。
最終日4人で魚生きてた場合どうなるんでしょう?魚がCO?狼もCO?からのRPP?なんか認識がズレてる予感が。
話がずれました。ヨーランダ殿はうーん、石像じゃなくて、石膏像じゃなくて…とにかく、地面に足がしっかりついてて、意志が固くて、周りに流されない(>>96見て特に思いました。) そういうイメージです。動きが重い、とか言いたい訳じゃないです。 あ、>>80「余計な事で村同士が言い合ったりしなうようにしたいわ」>>96「みんなやめましょ」みたいな呼び掛けは委員長タイプに見えます。マユミ殿が委員長なら、ヨーランダ殿は副委員長? ただマユミ殿は委員長というより、クラスの割りと気が強めな話好きイメージの方が強いです。(これマユミ殿評に入れるべきでしたね)
(125) 2013/11/19(Tue) 19時半頃
|
|
/* 私へのみんなのイメージがw 全く否定できないけどね(真顔)
独り言のpt切れそう。
(-62) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
◆マユミ殿 発言抽出して真っ先に思ったのは、表情がくるくる変わるな、って。直情型…でしょうか?悪口じゃないです!気分害したらごめんなさい。 ときどきつんつんするのは狼だからか、性格からかというのを読む必要があるかなと思います。 >>57が印象的過ぎて意図をお聞きした>>90んですが、なんだか1発言使うほどじゃないなってやっぱりおもっちゃって。 でも、仮にマユミ殿が狼だとしてもわざわざあんなあからさまに、ミッシェル殿に擦り寄る必要って?っていう。ミッシェル殿が何の役職だとしても。 魚気にしない>>50→>>65はどなたが言ってましたがちょっと小首傾げ…? ★>>84自分に追従してくるタイプ、かなり警戒しますか?
(126) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
◆エリアス殿 えっと、イメージをどう表現すれば良いのか考えたらこうなりました。思考が扇形に広がってるんです…! 最初は>>4>>8何すれば良いんだろ感だったんですが、人の発言などを見てどんどん伸びて広がってく感じ?が扇形に感じたんです。うあぁわかりづら。 えっと、その伸びは割りと村ぽパッション。 >>119僕評よりラルフ殿評が気になったり。★僕、意図して後ろにいるように見えますか…? 前衛型じゃないのはそれはもう痛いほどに把握しているんですが、意図的に見えた!?って少々意外で。
(127) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
ちょいちょい思ってましたが魚を炙るって言い方、なんだか美味しそうですね。 ◆ミナカタ殿 非魚透かさずといってますが、さっさと死んでろよ魚>>72発言は割りと非魚ぽいです。ん?ブラフ? ◆ラルフ殿 >>67「邪魔」非魚ぽ。
(-63) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
亀吉は、とりあえずここまで。一旦離脱します**
2013/11/19(Tue) 20時頃
|
>>89 ミッシェル様 第一印象だけでも良かったんですよw変な防御感見えたらもうけもん。 「疑問」が最初に出たのですね。 「えっ、なんでー?どこが?」って目ぱちくり感?見えました。 で、彼女に対するマユミ様の反応がびりびり>>101。 反応の感じがマユミ様と両狼はなさそうかなあ…
(128) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
>>100 マユミ様 うん、とりあえずマユミ様、落ち着いても良いかもしれないです。 前のめりになってる感(エリアス様の「ぴりぴり」はこの辺りでしょうか?あと亀吉様のマユミ評も)。 リラックス。
ん、質問の件も了解です。 それはそれで分けて、なら評見たいですね。
(129) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
あああとここで絡めておくと、エリアス様からミケは印象ないっぽですが。
多分気にするところは似ているんじゃないでしょうか>>93>>119。 (ここの亀吉様の同意はミケの>>111で、面白いの所はラルフ様の>>95では)
似ている、と言うよりちまちま被る?もろに、では無いですが。
んー。「誰かが言ってたけど〜」が多いかな?は少し気になったけど、単に言い方の問題だろうか。
亀吉様の>>122の伝われってこういう事でしょうか?>被る
(130) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
>>120マユミ 上段細かく言うと。 俺は■1提示された後に>>5を見たら吊り先まとめ決定しか思いつかなかったんだよね。 ■1は票まとめ有無の二択で提示されたと思ったから、この議題を考えたマユミが>>5の意味が分からなくて>>10の疑問が出るのが不思議だったってこと。■1に俺の知らぬ質問意図が…?と思ったわけ。 議題が疑問形なのを気にしてるわけじゃない。 まあその辺はもーいいんだ。性格で納得している。
下もありがとう。 俺は、魚は積極的に潜伏させないと共闘は成り立たないと思ってるんだよね。 魚炙って噛まれないと、魚は最終日に賭けて狼利に動くと思うからね。その辺で不理解生まれてる気がする。 マユミが思ったよりきちんとは考えてなかった!で終了な気もしてきた。
(131) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
/* >>131シーシャ だって私が魚だもーん。 …嘘です、多分魚じゃなくてもおんなじ事言ってる。 たいして考えてないが正解です!
(-64) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
ラルフは「理解できた」みたいなのが多いなーと思ったが、性格だろうな。他人の要素取りに口出しはせん。それがどう発展するか。 マユミはハァーーー!?なんでそうなるの!?みたいな感じがする。普段このやり方ですっと通じて受け入れられてんじゃね?役職は何にせよ。
俺は何も見ずに灰思い出せーってやつやってみたら、エリアスがさっぱり思い出せんかったからちょっくら見てみるか。
>>124 亀吉 ☆その方が面白いし勝ちやすいと思ったからな。狼のスキルにもよるが。
(132) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
/* 村の方々に魚としての動き方を教えてもらってる気がする。
(-65) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
ずううっとRP村入ってたから今までずっと独り言に中身記号につけてた。いらなかったね。
>>132 いつもより3割マシでお届けしております。 …普段からこうだったかなー?
(-66) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
魚CO禁止、偶数進行でどうやってて繋ぎしろと。
(-67) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
こんばんは。皆からハードル上げられて緊張しているジョージです。 前もって言うけど狼探し自信あっても外れるときは外れるからね?
>>109亀吉 基本素村と同じことして喰われたら狼陣営勝利でも勝ちなんてめっちゃ楽だと思うよ。 ちなみに僕なら噛みに狙おうとはしないな。普通に狼考察してれば狼が勝手に喰ってくれるしね。
>>110ヨーランダ いろいろ突っ込みどころが多いんだけど。 >「魚なら問題無いなんて言ってないわよね?」言っていないから質問したんだよ。
>まとめ役 >>25上段を良く見て。表まとめならって言ってるんだ。 通常編制の確白まとめ役とは意味違うよ。
>「村っぽいとか言っちゃうのね。とか思ったり。」 白要素と感じたから村っぽいって言ったんだ。 僕の推理基準は白要素を探し出して消去法黒を見つけるやり方なんだ。 要素取りにいちゃもん付けられても困るなぁ。
(133) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
正直>>110ヨーランダの発言はいいがかりにしか感じられないのが本音。 村ならもう少し読み込んで欲しいかな。
>>112ミッシェル まとめいてくれると助かると思っているよ。 でも今回の編制はまとめ役作れないのは分かるから表まとめだけでも誰かお願いって希望しているんだ。
(134) 2013/11/19(Tue) 20時頃
|
|
>>118>>119エリアスの印象論見ました。 よく見ているなと納得できるものばかりでかなり好印象に感じています。 ただマユミの印象ですが僕としては>>121ラルフの感想が共感できる感じです。 彼女、ヨーランダ並に強気な感じがします。
ミケさんは現状質問と返答がメインに感じますね。 ミケさんの雑感そろそろ見たく感じています。
(135) 2013/11/19(Tue) 20時半頃
|
|
>>*11 魚の霊判定は人間ですよ。 ここら辺は公と一緒のはずです。
(*12) 2013/11/19(Tue) 20時半頃
|
|
>>123亀吉 ☆議事進んでるしなんとかなるんじゃない? 人拾える部分もあったし、思ったより話題ありそう。雑感も出始めたしね。
なんかミケの着眼面白い? ★ミケ ミッシェル&マユミ気にしてたと思うんだけど、マユミ人ミッシェル狼と見て間入った? >>128見るとミッシェルに悪印象感じるんだけど。
(136) 2013/11/19(Tue) 20時半頃
|
|
>>136 シーシャ様 お、おもしろいです…?
☆いや。間に入ったより「どう思ったの?」だけです。 そしてどっちかがどうこうは見てませんでした。 「もうけもん」はとっかかり見つかりゃラッキー!くらい。
両方気にしてたのは視線どうなってるのかなーという感じです。
(137) 2013/11/19(Tue) 20時半頃
|
|
えーと、ジョージ君の言ってるまとめって単に皆の票を集計するだけであって仮決定とかそういうのを出すまとめとは違うってことでしょうか?
期待してるよ、って君に言った身だけどあんまり無理しないで下さいね。リラックスして頑張って行きましょう。 楽しくやるのが一番ですよ。
1日目は軽くいこう、と思ってましたが… 亀吉殿がしっかり雑感出してるの見るとああ僕もあれくらいやらなきゃだよなぁ…ってぼんやりとは思うんですけどね…
でも、初日からしっかり雑感出して考えるのって印象いいですよね。それで色がどうこうとは言いませんが
(138) 2013/11/19(Tue) 20時半頃
|
|
>>137ミケ そう。俺がマユミに疑惑持ってたからそう思っただけかな? 昨日のミケのツッコミ、落ち着いて見てるなーと思ったと同時に黒取らすの止めたようにも見えてたんだ。 全体をどう見てるか軽く知りたいなー。
(139) 2013/11/19(Tue) 20時半頃
|
|
>>126亀吉 ☆露骨だとあぁん?ってなる感じ。 警戒、してるのかも。
>>129ミケ 死ぬ時は前のめりって決めてるの。 ん、ありがとう。
>>131シーシャ ん、了解。 私としては話題としての認識→質問に変えて突っ込んできたのがきになったのよね。
あー、OK。 シーシャの共闘の認識は分かったわ。 なるほどねー。 ありがと。
(140) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
んーとりあえず偶数進行の狂人に対する認識が違うのかもしんね。 炙って放置は理解してないと宣言しておこう。
(141) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
ラルフの>>138は微村かな。 雑感が印象良と思うなら自分やっとけばいいんじゃない?
ついでにラルフ抽出して>>98見て、ミッシェル勘違いってなんだろーからミッシェル見たらミッシェル気になった俺。 ★ミッシェル ミッシェルは魚埋めておきたい発想?
(142) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
☆エリアス>>92 霊情報は3日目からしか使えないデース! これは上の「初回グレラン」にかかっているのデース
ワタシが放置推したのは「噛まれないと魚の勝利条件にならない」からデス。
炙る方に力を使うならさっさと狼吊ってしまえば良いのデース。これならPPも発生シマセーン! 狼も襲撃には気をつけていると思うので魚を襲撃しないと思ってるから放置推奨したデース!
(143) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
ミッシェルの口調にインパクトありすぎて、口調しか頭に残らない事案が発生
(-68) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
★ジョージ>>134 えっと、記名投票なのにわざわざ「自分はココに投票するデース」って言うのデスカ?
ジョージサンがそれする事によって良いって思える利点教えて欲しいのデース
(144) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
自分の発言のミッシェル重複わろた…
俺も>>141追従。 個々人で魚のあたりつけて吊らないようにする、はアリと思うけど村で炙るのは良くないと思う。
(145) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
ちょっとラルフできになったコト。
基本的に柔らかく軋轢なく、悪く言えば弱腰な割に>>67下段の魚に対してだけ強気なのが気になった。 アピ臭ってやつ。
>>121上段>>138下段も同じく考えてるぜアピにも見えたかな―。 ★何についてどういう風に色々考えてこんがらがったの?
(146) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
☆シーシャ>>142 放置で良いじゃないデスカー派デース! PPとかなる前に狼吊り切れば問題ないデース
(147) 2013/11/19(Tue) 21時頃
|
|
こんばんは〜 議事録が厚い(ふるえ
今日はお話だけして終わりなんですかね〜
(@52) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
色々読めてなかったことが発覚して納得した…
>>147ありがと。 序盤は勝利条件認識違いなのか。 てっきり俺と似た意識だと思ってたから、非魚拾い見て何してんのかと思った。 今マユミどう思う?
(148) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
魚入り編成の場合、地上の言うように狼は出来る限り魚襲撃を避けようとするのでしょうか?
魚入りは、セオリーまったくわからないので、変な事言っていたらすみません。
(@53) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>146マユミさん うーん、ざっくりした質問ですね… 色々、っていうほど考えてませんが…
☆簡単にいうと、何を話せばいいかな?って事ですね。 魚の話をしてる人もいれば、あまり魚の話はしないようにしよう、って考えてる人もいるみたいですし。そもそも何故非魚が透け無いようにしないといけないのだろう?って思ってました。その件はついさっき、ようやく理解しましたが…
>>121とか書いてた時はまだ上記のことイマイチ理解せずに>>117とかが目に入って、ああ、確かに何話せばいいんだろう、って考えてましたね。
分かりにくい説明でごめんなさい。 もっと聞きたいことがあれば遠慮なくどうぞ。
(149) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
全体ざっと見てますがなんかとっちらかってる印象ですね。 壇上に立ってるマユミ様しか強印象無いかもしれない、、、 個人戦故のものでしょうか。もしくは魚議論での意見の相違からか。 出来た分だけ投げます。マユミ様は昨日言った感じがやっぱりベースですねえ。
◆シーシャ様 まずおへんじ。>>139 あえて気になったところ挙げるなら、マユミ様の尖った警戒感でしょうか。 ただ人外故か、それとも本人の性格からなのかで安易に黒取って良いのか…っていうもにょりです。 それでも、差異は気になったのですがね。
で、割とがっつり出すタイプでは無さげ。じと目で議事見てる感。 気になったところつついてる>>28>>48。つつくだけでなくそこから吸収して出す>>113>>131のは印象良。 ミッシェル様の向いている方向〜は、>>114でも自己申告済ですが「ざらっと議事見ている」感によるものかと。
(150) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
今日はせいぜい、今後どこ見るかメモになりそうだ
エリアス: >>8「よくわからないから任せる」>>22確かに〜X見て〜 何か勘違いしてるのかな 難しいんじゃないのかな間に合わないのかな補えるのかな。確認が多い。 あと戦術に関してはよくわからない。〜じゃないのかな?分からないから任せる、って感じだな。無理に意気込んではない。 「こう言った。だから怪しい/気になる」って人間が目立つ中で、「こう言ったのが気になるんだけど、何か意図とかがあったのかな。ぼくの読み違いかな」だから印象薄いんだな。 一応今日既に印象>>118>>119は出しているが、上記お伺いタイプなら、いずれかは対話収穫が考察に反映されんじゃねーの。
(151) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
◆ミナカタ様 孔雀の方…(小声) >>32の考えはわかるなあと。 「魚を自陣営の味方に(もしくは利用)して勝利する」という思考だけなら狼にも出るよーな気がするんですよね。 そんで上二人>>141>>145納得。
◆ヨーランダ様 >>7>>91縄意識高い感じ。というか全体的に戦術論好きそうしか今の所分からないかな。 ★>>110最下段ってもう少し噛み砕けたりします? とるのはえーよって事です?
(152) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
◆ラルフ様 全体的に緊張、おどおどしてる。でも>>99で少し強気部分出ましたね。 >>138「リラックス」は、むしろラルフ様がリラックスしてほしい感ありますが… ただこう、積極的に流れに乗らなければ、みたいなのは感じない。でも>>138で「軽くいかなければ」という意識はある。 ★どうして「軽く行こう」としたのですか?
◆亀吉様 うんうん考えてる。>>30わろた。さっさとおーかみつろーぜ! 雑感見てもこう、「言いたいんだよ、でも言葉に出来ないんだよ…」感が伝わってきます。フリではなさそう。 本人も言っている様にミケと似てる感>>123するのですよね…少し他の方のも参考にしたいと思います。 見られない訳では無いので見たいですが。
(153) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
魚っぽいとか考えずに、普通に邪魔なところ噛んでいきたい……
RPP未経験っていうのはあるか、僕の場合。
(-69) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
ベネットさん>>@53 私も魚入り編成初体験ですが、結局狼にとって邪魔かどうかじゃないですか。魚かどうかよりも、自分の味方に出来ない・SG出来ないなら噛むしかないんじゃないかなーと。
(@54) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>149ラルフ ざっくりした質問については 適当に考えてるって言っただけじゃないの? って聞きたかったからあんな質問に。
しっかり考えてたみたいね、わかりづらい質問でわるかったわ。ありがとう、
(154) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
☆ラルフ>>95 自分でも読み返してアレ?っと思ったデスガ、「魚は襲撃されたいので襲撃される位置取りをしてくる」の意味デース
☆マユミ>>101 マユミはまず>>2の質問にお魚どうする?と入れた時点で「村が魚をどう扱うか」が知りたかったのでは?と思うデース。 >>29でも結構気にしてマスネ。 ワタシは>>101のように思ってるなら、ヨーランダ>>96よりの意見になるんじゃないかと思ったからデスネ〜
(155) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>144ミッシェル ☆投票理由や投票先を名言することによって相手の思考が見えることが理由ですね。 これによって▼理由にブレを感じたら追求して考え方が正しいかを見極めることが狼探しの近道だと僕は感じます。
>>146シーニャ ★アピって魚アピに感じていたのでしょうか? もしそうなら、そろそろ魚は一旦忘れて狼探しした方が良いのではないかと感じます。
(156) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
☆シーシャ>>148 防御感半端ないデース! これは性格要素なのかどうかちょっと見て行きたいと思ってるデース。
(157) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
ベネイト>>@53>>@54 同意ですね。 狼視点からも魚を特定する方法はほぼ無いので(最終日COがあったところで信じられないので)、自分なら気にせずに邪魔な灰を削っていくだけだと思います。
(@55) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>153ミケさん あれ、僕これでもリラックスしてるつもりなんですけどね…
☆そうですね、僕は大体埋れがち、なタイプになってしまうことが多いので少しでも軽く動いて埋もれないようにしたいな、と思って「軽く動こう」と考えましたね。
(158) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
☆ジョージ>>156 ワタシはそれをデメリットと取りマス。 というのも、予め明言する事によって人外の位置調整に使われると思うからデース。 明言しなくても次の日投票先見れば「投票先」が分かって理由もそこで言えばいいデース。 予め投票先を明言し、人外の位置調整に使われるのが嫌だと思いマスネ。
★>>ALL 吊り先明言投票って伏せより有効デスカ?
(159) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>156ジョージ ☆寧ろアレの何処が魚アピに見えたのか…。 違う違う、狼探そうぜアピって言いたかったんだよ。
(160) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
文章打ち込んでいる間にミケさんの雑感が出ました。 個人的にはラルフさんの雑感が気になりました。
「むしろラルフ様がリラックスしてほしい感ありますが」 僕視点ではラルフさん十分リラックスしているように見受けられますが★ミケさんはラルフさんのどこを見てリラックスしていないように感じたのでしょうか?
(161) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>157ミッシェル ども。防御感、が現状気になりポイントなのか… ミッシェルも雑感とか出すならまとめ見たいな。 見たいばっかりもあれなんで俺も雑感書こうかなあ。
>>156ジョージ それ俺じゃない、もあるが俺の名前間違ってる、もある…
(162) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>154マユミさん ああ、質問の意図を理解しました。 いえ、こちらこそ思考開示の機会をありがとうございます。
>>155ミッシェルさん なるほど。 魚は噛まれれば勝ちなのでどちらが勝とうが自分が噛まれるならいい!→噛まれ枠に行こうとするという事ですね、ありがとうございます。
(163) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>@54>>@55ケイト・オスカー ありがとうございます。
持っていけても最大でRPP、って考えると、そこまで旨みのあるものには思えなくて。>>@48見ると尚更。 (僕がRPP未経験っていうのはあるかも?)
灰にちょこっと埋めましたが、僕も魚っぽいとか考えずに、普通に邪魔なところ噛んでいきたいですね。
(@56) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>159 ミッシェル ☆俺は、狼の誘導だけじゃなく、村の誤推理が村に浸透も十分ありえると思っているから、あまり票提出は好まないな。 特に今回は村役職がない。回避も必要ない。伏せ更新後理由明言で良いだろう。
ログ読み込むのが億劫だな。誰か適当に対話しようぜ。ただしきっかけの提供も億劫である。 嘘です嘘です読み込むさ…
(164) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>161 ジョージ様 ☆ >>121>>138あたり。 昨日のまったりログ読み>>95のあたりは、そこまで感じなかったのですけれど。 リラックスより、全体的に三点リーダーのせいか、怯え?とかそういった印象を受けました。
>>138の「あれくらいやらなきゃなあ…」で義務感?うああ、って感じがちらっと見えた気がして。 >>158な基盤?ならそうなのかもしれないけど…あれ…リラックスしてる様に見られなかったの取り違えたのかな。
(165) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
|
>>155ミッシェル そこか。 議題については話題+さっさと無視して狼探す方向に持って行こうぜって感じだし。 >>29に至っては、これ難しいでしょ?納得させてみて、くらいの感じで言ったんだけどね。
私の意見はずっと同じ事言ってるつもりだけど上手く伝えられてなことは理解してるよ。
(166) 2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
ミケは、怯え、じゃないな…なんだ、やっぱり義務感の方が大きいのかも
2013/11/19(Tue) 21時半頃
|
>>159ミッシェル ミッシェルはそう感じるのか・・・。 でも今回のような村だと判断できるポイントの1つが投票名言だと思うんだけど。
むしろ人外の位置調整ってどんな風に調整されるのかが僕には理解できません。 吊られやすい村陣営に投票を乗っかるとかでしょうか? そんな理由なら投票理由がしっかりとした結果からの理由か判断すれば見極められると思います。
☆ということで僕は有効だと思います。
>>160マユミ 「魚に対してだけ強気なのが気になった」から魚アピに見えたのかなと感じました。 マユミさんの真意は了解しましたが僕には>>67からラルフさんは狼探そうぜアピは感じませんでしたと伝えておきます。
(167) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
ミナカタは、PP、RPP時のみCO可ってことは、魚は吊り回避もできねえよな?
2013/11/19(Tue) 22時頃
ジョージは、シーシャ>>162いろいろ申し訳ありませんでしたm(__)m
2013/11/19(Tue) 22時頃
|
取り敢えず、何喋ればいいんだろうとか言ってる方々にはなんでもいいから余ってるpt吐き出せよってクラスに居る気の強い女が尻を叩いておきます。
>>159 ☆伏せでいいでいいと思いますよ。 情報、話題にもなりますし。 吊り先と襲撃被っても美味しいですし。
(168) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
シーシャは、だねー魚吊り回避できないねー
2013/11/19(Tue) 22時頃
|
>>165ミケ ミケ視点理解しました。 でもラルフは>>98で印象論という名の雑感出していますよ。 義務感はあんまり感じませんでしたね。単純に亀吉のような感想を出せるくらいになりたいなという希望に感じました。
(169) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
|
/* 魚CO禁止ってやっぱり相当きついと思う! むしろ魚ってCO以外何を武器に戦えばいいの? 教えて偉い人!
(-70) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
ミナカタは、シーシャンギャーキャワイソー
2013/11/19(Tue) 22時頃
|
>>167ジョージ うん、ありがとう。 ジョージの意見も分かったよー。
(170) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
マユミは、ジョージ…ところで私には謝罪ないの?(
2013/11/19(Tue) 22時頃
|
/* >>ミナカタact だから魚さんにはやさしくしてください。 お願いします。 可哀想過ぎて死んでしまいます。 [まな板の上でびったんびったん]
(-71) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
|
>>169 ジョージ様 あー、がっつり出せたらなあ、という感じのニュアンスです? ぼんやり眺めて憧れるじゃないですけど。
(171) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
ジョージは、マユミマユミさんも名前間違えて申し訳ありませんでしたm(__)m
2013/11/19(Tue) 22時頃
|
オスカーさん>>@55 COが信じられないというのは、村人の魚騙りもあるということですか…?
ベネットさん>>@56 私もRPP等未体験ですが、RPPで勝っても嬉しくないというか、RPPになった時点で負けという考えの方もいらっしゃるみたい。
(@57) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
ミケは、マユミマユミという名前かと思ってしまった・・・
2013/11/19(Tue) 22時頃
マユミは、ジョージうむ、くるしゅうない。(マユミ改めマユミマユミより)
2013/11/19(Tue) 22時頃
|
pt勿体ないわかります。出せるモンから出してきます。
◆マユミ ぶれじゃなくて齟齬だった模様。 ラルフの評我が強くて〜がしっくりきてるとこ。 あんま人の話聞かない?と思ってたけど、対話するとそーでもないんで意見ごり押したいわけじゃなさそ。 役関係なく魚回りで一旦崩れちゃった風に見えてるー。 立て直しはじめてると思うよ。いんじゃない?
◆ミケ 昨日、人よく見てるなーと思ったのが第一印象。 あれ、マユミ白なら白行動だったと思う。 今日話聞いてて慎重に色付けたい人だとわかったね。 人外と個人要素の区別をどう付けてくか見てたいねー。
◆ラルフ 目立って動きはしないんだけど、動かない理由はちゃんとある。 守り姿勢な人と見える。マイペース。 白アピする気もないのが微村いかな。アピしてもいいと思うよ?情報欲しい的な意味で。
(172) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
|
>>171ミケ そんな感じに僕は取れました。 なのでそこを気にかけることは必要ないと思いますよ。
僕視点からのラルフさん雑感を言わせて貰いますと>>119エリアスの雑感と被ってしまいますが彼は後ろから僕達を見ている感がとても強く感じます。なので発言内容が客観的な感想に見えますね。 だけど何かを狙っている感はしないんですよね。ただただ客観的に見て、そして自分の感想をぽつりと言うだけ。 なので現状ラルフに白要素は取れませんが、特別黒く感じてもいないのが僕視点の感想です。
(173) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
|
雑感書く前にぴょこり。
>>130ミケ殿 あー、それに近いかな感です>被る
>>132ミナカタ殿 ふふ、面白いですか。なるほど。 …あれ、「狼の邪魔をして噛まれようとする発想がなかった」んですよね。 発想がなかったのに「その方(>>66下段二行)が面白いし勝ちやすいと思った」…です?
>>133ジョージ殿 あああ分かりました。すとんって落ちました。 「素村と比べて」めっちゃ楽って意味ですね。なるなる。それでも僕は狙って噛まれるのは難しいと思ってしまうのはもう考え方の差、自信の違いですね。 僕へのレスの下2段から漂う自信に笑いました。歪みないというか、ジョージさんらしいです。ジョージさん、最初からずっと同じ顔してます。
>>159ミッシェル殿 ☆伏せで投票して翌日理由言う、じゃダメなんです?っていうのが素直な感想です。
(174) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
|
2回も書き込みに失敗してんじゃねぇよクソ鳩!!!なんちゃって。
(-72) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
|
ラルフは好きというか、すごい共感があって色眼鏡が怖いです……
(-73) 2013/11/19(Tue) 22時頃
|
ヨーランダは、遅くなっちゃったわねー、議事読んでくるわ。うふふ。
2013/11/19(Tue) 22時頃
|
おかえりー。 せっかく赤窓あるし赤窓女子会やりませんか?
(*13) 2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
|
>>@57 ケイト ええ、魚騙りに反応して狼が出て来てくれれば、魚撤回せずとも村の票を狼に合わせられると思いませんか。 もっとも本物の魚が生存していれば、先手を打って魚狼ギドラCOとかしてきそうな気もしますけどね。
(@58) 2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
|
>>174 亀吉 細かいな。それは、その時点で聞かれたからだな。既に知識は持っている。 正確に遡るなら、「俺は迷わず狼PPの仲間入りをするルートを取る」だ。そしてそれを一般と捉えていたことで、「ああ、狼探すっていう発想もあんのね」って感じ。
(175) 2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
|
見えた!ので。
>>175ミナカタ殿 ああ、ありがとうございます。思考の変遷が窺えました。 そういう細かいとこでいらない疑いとかかけちゃうの嫌なので。細かいとこまで聞きました。 そこでまだ違和感感じるようなら突き詰めていきますし、細かいことでも気づいたらごりごり行きたいです。と思考開示?
(176) 2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
エリアスは、遅くなっちゃった 読んでくるね
2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
ミナカタってさ。 魚の話しかしてなくない? >>132と>>152以外はお魚さんの話だけじゃないかな? 明日になっても情報増えないと思うんだけど、どうするつもり?
(177) 2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
亀吉は、雑感書けてないんですが急用が入ってしまった…一旦抜けます**
2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
>>177 マユミ 動かなければならないなーと思ってる。思ってはいる。 魚の話ばっかりしてるっつーか、序盤以降喋ってねえから、魚関連にばっか質問が来るって感じだなあ
(178) 2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
|
◆エリアス 話題について真面目に考えてるー。 疑念が出て自分で納得して、も垂れ流されてて現状変なとこはないね。 議事から意見拾いたそうな感じが一貫してるのは、情報欲しそう微村。 あとは、自信なさそー感バリバリだよね。 しっかり読めてると思うんで、そう怖がらなくていいと思うよ。
◆ミナカタ 魚周りで村アピするなら「噛まれろください」って言わなきゃなんだけど、「墓へGO」って言うからいらん疑惑受けてんだよねー。 の割にきちんと村利考えてはいる。微妙に伝えきれてない村アピが人ぽい。 言語化不自由…
◆亀吉 当人も自覚の後衛だねー。 ★放置派と共闘派って亀吉の中でどう区分けされてたん?
(179) 2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
|
>>178ミナカタ むしろ思ってるのに行動しないのは何故かと。 初回吊りとかどーするつもりなんです? ニートしてると黒にしかみえませんよ。
(180) 2013/11/19(Tue) 22時半頃
|
|
>>159 ミッシェル ☆どちらが有効かって難しいかもしれないわね。 私は伏せ投票かなって思うの。でも、投票後に理由を言う事は必要と思うわ。
>>152 ミケ ☆とるのはえーよ。で良いわ。
>>141>>145 ここは、そう考えてるわよね。って事で確認。
>>134 ジョージ 言いがかりのつもりとか無いのよねー。ジョージとの会話、私苦手かしら
「表まとめ」これは誤認してたわね。よく考えたら聞き慣れてないわ。票じゃなく、表だしね。 単に皆がどこに希望出したか表を作成するって事ね。それなら確かに誰でも良いわね。でも、思考がすごくわかり難い
>>2 この議題回答が >>11 これ 表作成する親切な人の事の話しなのね。そんなの、個々人がやれば済むことだし、議題回答で言ってると思わなかったわ。
(181) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
>>25 私の誤読?は理解してくれてたのかしら。>>133だとどう回収して貰えたかわからないけど、伝わったかしら。
>>133 下段は気分悪くしたならごめんなさい。見させてもらうわ。
(182) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
適当にいちゃいちゃしちゃったけど、 どっちかが白くなれば良いわねー うふふ。
(*14) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
ヨーランダ: 偶数進行の狂人の扱い+まとめ役の認識が分からん。 一般的な戦術論に疎いから、判断できないな。 >>110の最下段の言わんとすることはわかる気がする(自己解釈)
似たことは、ジョージのほかに、タイプは違うけどラルフの印象論に思ったかな。
亀吉は面白いな。まとめ>>78とか、人への突っ込みとか、細かい言葉尻よく見てんなという印象。 それでわけのわからない疑いをかけてくるわけじゃないから、それ以上でもない。
(183) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
オスカーさん>>@58 そっと村人と票合わせすればいいのですね。決まったらかなり気持ち良さそうです。
魚狼ギドラとは奥が深い…
(@59) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
>>180 マユミ 今やっても狼探しになんねえんじゃ?と思ってるからだな。 動かなきゃならなさそうだから、周りと似たようなことに手をつけはじめてる。 村のお荷物にはならんように頑張るさ。 ハッパかけてくれてんだろうが、狼はニートせんよ。
(184) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
>>184ミナカタ かと言って喋らないと何も始まらないよ。 つまり俺は狼じゃないとそういう事です? がんばってくださいね―。
(185) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
◆ジョージ 村なら噛まれるらしいから噛まれ待ちかな() 自信ある人への期待はでかいよ。 現状引っ掛かりはない。白拾い早いのはむしろありがたく思ったなー。正しい白拾って固めていけたら狼動きにくくなるし。
◆ミッシェル とりあえず雑感みたいなー。 出だしの疑いが前に出る感じは「魚ほっといて狼探そうぜ!」と合ってるとは思うけど。 現状気になるのはマユミについての思考変遷。
◆ヨーランダ あんま覚えてなかったので抽出してきた。 >>91灰数考えて狼が魚噛む、か。このヨラの発想役立つかもね?そんくらい。
(186) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
まずい……また眠くなって来た…
>>159 ☆伏せの方がいいと思います。 ミッシェルさんが書いてるように、事前に誰がどこに投票したかを書いてると、狼がそれを見て表合わせを、なんてこともありえますよね。今回のようなグレランですと特に。
翌日に理由を明記すること、というのは原則として、伏せ投票でいいと思います。
(187) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
明日は朝早いので、そろそろ落ちますかね。 墓下の皆様、おやすみなさい**
(@60) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
ミケ。なんとなく印象に残ってた。 イメージとしては自己解釈の人、か。 人間を解釈していってる。その型を元に、そのひとらしくないを探っていくのかね。 じゃあ、誤解、押し付けが生じないか、かねえ。 >>128で切れとか探ってるのは良いな。 >>153★亀吉は好印象なんだよな。共感白取るタイプか?んで、取りそうだから他経由も考えている
(188) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
一応、明言じゃないと狼による票合わせで思いもよらない所が吊れる可能性があるってデメリットがあるんじゃって言っとくね。
それはそれで情報になるかもだし、明言で、票まとめでも合わせてきたら似たような事起きるかもだけど。
全く触れられてなかったから落としておく。
(189) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
◆ジョージ様 ぱっと思ったのは。 >>11ここ意識赤向いてないかな?と。表に向いてる。
結構人見てるなと思いますね。ちぐはぐ、でなく違う面からという印象。 ラルフ様の件は助かりました。>>173も有難うございます。 ミケは後ろから見てる感、というか、机にただ向かっていて、ふと顔を上げる感じを受けましたね。 それでも前の方にがっつり、という訳では無いので、感覚としては似ているか。
>>181 ヨーランダ様 あぃ。それ合わせてざっと見返しましたが、結構慎重な方ですかね? 灰評価無かったか。
(190) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
ミナカタは、マユミ>>185んだなぁ。そういうこっちゃ。
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
◆ミッシェル様 なんていうか、RPも相まって声がきゃっきゃしてる。高い。 無邪気…?飛び級の子みたいな感じがします。とーんとーん、って感じ。 >>89はがっつりきて結構びっくりしました。 >>186の雑感見たいに追従します。
◆エリアス様 やっぱり>>130な感じですね、ミケから見た彼女は。 ちらちら、気にするところが被る感じ。 印象無いと言われたので、むむ。どうしたものかと思っているなう…。
(191) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
マユミは今議事さかのぼって思った疑惑ぶつけてる感じなんかな。これが普段どーり?
(192) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
>>188 ミナカタ様 ☆いや、むしろスタイルが近めな故の他経由です。それで誤認した経験あるので。 共感よりは被ってると近しく感じてしまう感じですねえ。
(193) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
ミケは、むむ、意味合い似てるかもですが、伝わるだろうか。
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
「好印象」よりは「あ、なんか似てるかも」ですね。
(194) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
>>192シーシャ 勿論ケースバイケースだけど。 気になった所は潰すのはいつも通りだよ。
(195) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
エリアス女なのか。男だと思ってた。
(-74) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
>>193 ミケ んー伝わってんのかな 自らと近しい思考経路=村思考かもしれない、ってなるってことか?それなら分かるが。
(196) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
んん? マユミさん>>189中段どういう意味でしょうか…? 似たようなこと、とは上段に記されていることですか?
上段は理解しました。 そのような事態もありますね、思い切り見落としてました。
(197) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
ミナカタは、エリアスって女だったのか。
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
>>196 ミナカタ様 それです。申し訳ない。
(198) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
ミケは、あ、そういえばぼくって言ってた。どっちだ
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
>>197ラルフ 票まとめでも、様子見とかからの2票使って決定先操作くらい可能ではあるでしょ?
(199) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
|
これあれだ、まったりしすぎて吊られるやつや
(-75) 2013/11/19(Tue) 23時頃
|
マユミは、女の子に一票。
2013/11/19(Tue) 23時頃
|
>>195マユミ わかった覚えとく。 ラルフへの疑惑→解消も見えてるから、まあある範囲かなといった感じ。どーなるかは見とくよ。
(200) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
くっそねむいです…
(-76) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ラルフ。納得の人、という印象。 なんだろうな。ミケが人となりをインプットしていっている、というのに対して、人の意見に納得している方が強いのがラルフ。 >>95が顕著か。あと>>98も、「ぼく視点での印象」って感じで、実像とすりあわせて以降の材料にしようか、みたいな風ではない。 ある程度の狼像>>121は持ち合わせているよう。多少は本人が反映されてると思われ。後日見るときに参考になるかも、という話。 >>149気持ち関連について聞かれることに抵抗はなさげ。>>163上段の質問への反応が意外だな。「思考開示の機会をありがとうございます」存外貪欲そう。良い意味で。
(201) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
そういやマユミは今ミッシェルどう見えてるの?
(202) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
マユミは、ミナカタactではなくて表で返事して欲しいな。
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
>>118 >>119のやつにアンカーつけたりちょっと足したりな雑感
ジョージ 強気で自信満々>>37,>>43,>>97 プレッシャーかけちゃったのはごめんね でも期待しちゃう 勿論ぼくも頑張るけど
ヨーランダ >>41,>>55,>>71とか見たときは、よく考えてそうなのにPP懸念は出てこないのかなって思ってたけど、そもそもの考え方が違ったみたい。 >>91中断の魚の行動はわかりやすかったな >>96 狂残しの進行…縄はわざわざ使わない、ってことかな ★「狼は魚噛まない方が、村が得する」の説明もう少しお願いしてもいい? 噛まないで縄使わせたほうがってこと?
(203) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
マユミ >>21と>>23の発言のテンションの違いにちょっと驚いたかも >>29とかは魚放置を説得しようとしてる感じがする >>34で急かした? のも、説得する! っていう意識が強いからなのかなと >>50もそれゆえの感情なのかな >>57だけぽつんと落ちているのは少し不思議だったの >>69★「魚についての意見がいい」どういうところ? >>146で攻撃力ぐんっとあがった感じがする >>168上段,>>177,>>180とかも大分… ちょっと怖い でも>>195通りなら気にしないほうがいいのかな ちょっとぴりぴり思ったけど、それ以外に感情の起伏自体大きめだから個人要素なのかなって思った。明日もあるしもうちょっと見たほうがいいかも
ミナカタ >>72に全面同意なの 同じく、>>183ヨラ評とか、わかってないのぼくだけなのかな…ってなってたからちょっと安心 っていうと変だけど そんな感じ
(204) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ミッシェル。思い出せなかった3人の1人。チップを覚えていなかった疑惑。 結構言い切るっていうか、躊躇がない。>>36「人外強めに見えます見えますデース!」扱い×2。対象はこの時点でマユミとエリアス その後マユミにはグイグイ>>68>>77>>89 そして>>112でシーシャが気になり >>143ではエリアスと対話するも、受身だな。対マユミと随分印象が違う。 ★これ、なんでだ?人外強めに見える、と言ったマユミと同じ考え方だから注視する、と言ったエリアスだけ忘れ去られてるように見える。魚勝利条件誤認と関係あるか?
(205) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
結構伏せ票派が多いのね・・・。 まぁ世論がそういうなら無理強いはしませんが。
>>181ヨーランダ 僕も現状ヨーランダさんとは相性悪いと感じています。もうヘイト感が高いくらい。 ヨーランダさんに関しては誰かに丸投げしたい気分ではあります。
ただ一言。「思考がすごくわかり難い」どこら辺が分かり難いのでしょうか?分かり難いのなら★投げれば良いのにそれをしないのが気になります。
あ、それとマユミさん。ミナカタさんに発破かけるのは良いのですがマユミさんも狼探している感はしていないのでそろそろ雑感でもお願いします。 現状僕視点のマユミさんは質問と返答、自身の感想押し付けしか感じられませんので。
(206) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>199マユミさん ああ、分かりました。 狼の2票を使えば決定先操作も出来ないことはない、という事ですね、ありがとうございます。
(207) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
act使用禁止されてたっけ。すまんな。
>>185 マユミ んだなぁ。そういうこっちゃ。
(208) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
こんばんはー みんなよろしくね 三行欲しいけど人がいない気配
(@61) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
シーシャ 情報欲しがってる>>28,>>48 ぐんぐん探りにきてる感じがするかも>>51とか >>12 ★「狂人になるとも限らない」ってどういうことだろう?
亀吉 気楽な感じかな>>30など >>127☆うん。後衛からひっそり見つめてつつく感じの人かなって思ってた。なんでかなって見返したんだけど上手く書けないや >>16で「書く」用意は出来てる? のとか なんていうのかな、余裕ある感じとか
ラルフ ★ラルフはRPP怖くない? ぼくは>>95中段と同じ考え方だからちょっと怖いよ >>121の、マユミ微非狼はなるほどなと >>138の雰囲気は判断する側の言葉なんだろうなって思った 微村かな
ミッシェル >>81 人外有利推理なんて〜のところ噛み砕いてくれる? ごめんね >>143 お返事ありがとう。炙る余裕や力があるならそれを狼に回せ、ってことだね。わかった >>159☆噛み合せとかの方が面倒な気がする うーん…伏せでいいんじゃない、と思う。翌日理由ちゃんと書けば
(209) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>*14 そうだねー。
まぁ特別編制だし、またーりやろうよ。 @赤窓でお話もいっぱいしようね。 エピで皆が羨むくらいにさw
(*15) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ミケ >>86の、マユミの追従云々とかはぼくも気になってたから聞いてくれて助かったの >>153 ぼくはラルフのんびりさん、リラックスしてるって思った。>>161でジョージが聞いてるね。>>165見た。なるほど リラックスしてないっていうより、リラックスしてたけどそうものんびりしてられないのかなー頑張らないといけないなー って印象
ついでに「誰かが言ってた〜」ってそんなに使ったっけ…って軽く見返した ら、2回かな? うーん多かったかな 確認してないから誰が言ってたかは忘れたけど追従、って感じだったの。
(210) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
エリアスは、それと、ぼくは男です。エリアスって男性名だよ
2013/11/19(Tue) 23時半頃
エリアスは、女の子のほうがよかったのかな?
2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
時間なさすぎひとこと
◆シーシャ マユミが好きみたいねー。っていう印象がなんか残ったわ。 >>131性格で納得>>172良いんじゃない?ってい評価なのねー
◆ミナカタ お魚スキーなのはわかった。狂残しわからないって事でそこ踏まえて見直す必要ありそう
◆ミケ 慎重に全体見渡してる感じかしら? もう少し良く読まないとわからないわー
うん、間に合わないの
(211) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>202シーシャ もうちょっとお話したい。 出現待ち?
一番気になってる点はあの勘違いをしていた上で魚放置ってのがねー。考え方の違いっぽいけど、どういう経緯でそれを考えたのが知りたいね。 結局PP前に狼連れば終わるじゃん! なのかな?
後全体的に齟齬ってる気はしててそこはもんにょり中。
(212) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
ちょっと気になったんだけど、伏せ投票になるなら、あんまり雑感とか書かないほうがいいのかな? 雑感から投票先透け透けだと伏せの意味ないよね かといって雑感ないと判断材料少なくなっちゃうし… そのあたりどうすればいいんだろう
(213) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>*15 そうね。よろしくね。うふふ。
魚っぽいとか、誰噛みたいとかあるー?
まぁ噛みたい=つれなそうなところとかねー どこ吊りづらいかしらー
(*16) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>210 エリアス様 性別誤認申し訳ありませんでした…[土下座]
あーラルフ様の評中段も何となくわかります。感謝。 そしてそうだったか…>誰かが言ってた〜 ミケと被ってるなあという意識の所為で目についたのかもしれないですね。
(214) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
>>209エリアス ☆魚がいきなり最終日見据えるとは限らないだろー、だね。ミナカタの最初の意見否定のよーな気持ち。
(215) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
|
シーシャ。印象はまともな人。雰囲気はのらーりくらーり。 簡素な質問を投げては受けて。解釈ではなく発言理解がメインか。 意見面で同意したい点が多いな。>>115とか。 今日は結構マユミとの齟齬や対話してる。両狼ないまではいかずとも、薄めかな。 >>136からの>>142とか、見ては目がうつり、を繰り返している。視点固定型ではなさそう。今後一一無に返してないかどうか。 灰考察がアドバイスじみてる。
(216) 2013/11/19(Tue) 23時半頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る