人狼議事


49 【誰歓】ガチ推理したい薔薇の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

お疲れ様でした。
俺がLWならこの村の人たちに消えないトラウマを残してあげられたのかと思うと少し残念。
そしてチアキいこまさんだったのか!
灰で一回、ミナカタがいこまさんだったりしないかなって呟いてた。

(3) ragi 2013/12/21(Sat) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

mixiではヒイラギでIJT主体でやってたけどここ一年以上ほぼ村入ってないんで村建てさんといこまさん以外は初かな?
イアンが指摘した通り議題あり文化出身だが、IJTではいつも他国出身者に間違われるフリーダム野郎です。

(5) ragi 2013/12/21(Sat) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-26フランク
そうそう、mixiのやつ。俺はそこ以外からほとんど出ないから、通常編成以外は経験少なくて狐とか妖精居るだけで動き方わからなくなるが、まぁ柔軟性こそが心情なのでなんとかなるだろう。

実際、C狂入り長期は初だったがなんとかなったしな!!

(6) ragi 2013/12/21(Sat) 19時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-30
うん、俺いっつもあれで「内訳見えてる狼じゃね?」疑惑つくから改善した方がいいかな?

(7) ragi 2013/12/21(Sat) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、あれ、そういえばなんでみんな独り言で話してるんだ!?
俺も独り言にした方がいいのか?

(-36) ragi 2013/12/21(Sat) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あぁなるほど、独り言だとすぐ反映されるからか。

(-38) ragi 2013/12/21(Sat) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-45
あぁなるほど、俺は独り言もRPと同じ口調で書いてたからな……。

素のしゃべり方だと、この顔アイコンとなんだか合わないんだ。

(-48) ragi 2013/12/21(Sat) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-49
俺はいこまさんがライン屋さんだからそれで慣れてるな。
ライン屋の考察って普通に参考になるから村としては助かるよな。
俺はあれで、自分の考察にライン入れるようになった。
ただ、打ち合わせ済でやれば相当演技でカバーできるので、よほどのことがない限り「切れ」とは取らないが。

(-53) ragi 2013/12/21(Sat) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

プロのログが読み終わらないので飛ばして1日目から読むことにする……赤の空気がどんな感じだったかずっと気になって仕方なかった。

(-56) ragi 2013/12/21(Sat) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

とりあえずエリアスの身長が180cmなところまで把握した。

(-63) ragi 2013/12/21(Sat) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-68
俺は狼の潜伏臭と能力者の潜伏臭が嗅ぎ分けられないんだ。
狩人にはあんまり当てないんだが……なので頼むから能力者は表に出てくれって感じだ。

(-70) ragi 2013/12/21(Sat) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>2:-102
ガーディが男らしい……生まれたての子羊ちゃんは大丈夫なのかこれ。

(-74) ragi 2013/12/21(Sat) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-73
占い師って、どうしても人より短命な自覚がある分、真だと特有の焦りが出やすいんだよな。
特に、狼の噛み筋がわからない2dは初回に抜かれる不安があるから焦りが出やすい。俺はそこを読み取るのが得意だから、2d時点での占いの印象がその後ひっくり返ったことはほとんど無いな。

(-76) ragi 2013/12/21(Sat) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-79
折角のお誘いだからな。
久々に人狼やれて楽しかったし、今回はやらかしもミスリもオーバーキルもしなかった(つもり)

(-80) ragi 2013/12/21(Sat) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-81
2-2だと占真狂が多いが、狂は灰への触り方とか孤独感とかでけっこうわかりやすい気がする。真狼の方が読みにくいから、俺は大体真狼を警戒してる。
あっ、占3COはダメだ、さすがに読めない。俺狩の時に3−2で真占護衛でGJ取ったことあるけど。

(-84) ragi 2013/12/21(Sat) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-86
嘘だ!!!
俺の知ってるいこまさんは、もっとミナカタみたいにぐるぐるする人だった。

(-87) ragi 2013/12/21(Sat) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-88
けっこう便利だぞ、狼の時は占い真狂でも初日で狂の方わかるし、霊投票で狂が潜伏してても2d時点で狂わかるし、狼で狩人予想も大体当たる。
ただ、俺の考察はフリーダム自然体なので、狼側で同じ考察が出せないのが一番の問題だ……狼だと大体、中庸程度になる。

(-92) ragi 2013/12/21(Sat) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-88
あ、ただ、mixiのIJTはセオリー思考が強く、狂人は大体「ご主人様を切ってはならない」って感じで動くから透けやすいんだ。IJT出身のドリベルが実際こういう思考だったしな。
だから、他国で同じくらいこの勘が働くかはわからない。
少なくとも、この村のイアンは物凄く読みやすかった。

(-93) ragi 2013/12/21(Sat) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-96
俺も最初はガーディと同じ他人の白印象取って白圧戦だったんだが、これやると自分が狼の時動けなくなるので、白も黒も取るやり方に移行している途中だ。
それでもやっぱり今回で白取ってしまったので、もう少し動きを考える……まだスタイル模索中だ。

(-98) ragi 2013/12/21(Sat) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-99
あれ俺が初めて人狼やった村じゃないか。あの頃は占い真偽なんかそもそも見えてなくて考察するのに精いっぱいだった。
最終日に本決定無しのグレランで狼を吊り上げた懐かしき思い出。

(-101) ragi 2013/12/21(Sat) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-100
アラン、トニーは両方そんな感じの考察だったと思う。
無理でも黒塗りしなきゃいけないのが難しいよな。
どう動けば正しいのかは、俺にもわからない。

(-103) ragi 2013/12/21(Sat) 20時半頃

【削除】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺がガーディにやったのが、現時点ほぼ黒要素無いけど疑わしい人から無理矢理黒要素を引き出すやり方だ!!
あれでガーディ吊れた辺り、けっこう使えるのかこれ。

ragi 2013/12/21(Sat) 20時半頃

ヴェスパタインは、ガーディに、ランタンの原材料のニトログリセリンを差し出した。

ragi 2013/12/21(Sat) 21時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

なるほど、仲間と結託して吊りたい奴の喉を先に削ればいいのか……。

(-109) ragi 2013/12/21(Sat) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-111
勿論、そのやり取りは観戦するだけで一切口出さない、そして観戦した上での灰考察だけ出す。
ガーディと俺のやり取りも、みんな観戦してるだけだったけどそれをガーディの考察に使ったしな。

(-112) ragi 2013/12/21(Sat) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-113
お互いを疑ってる状態での発言って、わりと黒要素出やすいんだよな。逆に相手の白要素説明すると、自分も白印象貰える。だから白取る型は白圧戦ができる。
ガーディも最初そんなに黒くなかったのに、俺の質問が黒塗りに感じて一気に俺が怪しくなったせいか、疑い返しみたいな形になっていったしな…。

(-115) ragi 2013/12/21(Sat) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-118
うーん、灰潜伏の時はどうにか真ん中より白よりに行ってどうにか勝ったが、2狼2潜伏で両方生存だったから勝てた気がするな。
一匹吊られるとどうしてもラインが見られるから今まで黒よりに居た村人がいきなり白くなるし…。
一番の原因は、俺が狼だと、2d占い決め打ちみたいな度胸の居る案を言えなくなるところだな…気弱狼だから。

(-119) ragi 2013/12/21(Sat) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-121
何しろ「え、何言い出すのこいつ怪しい吊ろう」って言われても全然痛くないからな。
今度こそ吊られるかと思ったが今回も吊られなかった俺の生命力。

(-127) ragi 2013/12/21(Sat) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>5:-59明之進
俺は表では自信満々に振る舞って、独り言でprprしてるタイプだから、村っぽい人に疑われると、「俺がちゃんと白くなれないせいで貴方の貴重な喉を使わせてしまってすみませんすみません」って気持ちになるんだ。

(-137) ragi 2013/12/21(Sat) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-139イアン
うーん、そうだな。
実を言うと長期での俺の狼経験って3回しか無いからな(狂人はやったことも無い)
2潜伏の時は、仲間狼が俺の師匠的な人で、俺以上に強気な意見バンバン言うから(2dで偽占吊りとか)、俺は村がホントにその流れになったら困るので慎重派村人役やってた。
次に狼やる時があれば、それも考えよう。

(-144) ragi 2013/12/21(Sat) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

とりあえずログ読み完了かな。
プロローグだけまだ途中だが。

赤の空気が悪くなくて良かった、俺の独り言ずっとアランの心配ばっかしてたからな。

(-147) ragi 2013/12/21(Sat) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そして俺アランの為にずっとアランに質問投げてなかったのにアランには鬼畜ランタン呼ばわりされてたのか……。
俺の偽占いへの対応は本当はこんなもんじゃないんだぞ……!

(-151) ragi 2013/12/21(Sat) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-148
うん、ホッとした。


ぼっちなのは、俺だけでいい……。

(-154) ragi 2013/12/21(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-125
そういえば俺4dまで透けてなかったのか?
占い決め打ち言った瞬間「透けたな…」って思ってたんだが。

(-159) ragi 2013/12/21(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@1ススム
ふむ、偽を泳がせてラインを見る、か……。
俺はイアンが噛まれたら嫌だな、と思ったので真決め打ちすれば狼も噛みにくくなるんじゃないかなと思ったんだ。狩人からしたら噴飯ものだろうけどな。

(-162) ragi 2013/12/21(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-166
直円はクシャミとフラグ成立していると思ってた…。

(-168) ragi 2013/12/21(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-172
ドリベルの中の人には俺すぐ透けてしまうから、入らないかもしれない詐欺してたんだ。
ドリベルは初回で真ん中より黒よりにしてたのに灰考察書いたらすっぽ抜けてて「さすがだな…」って思った。

経験は、狼3、占2、霊2、狩1……素村も10回くらいかなぁ……フランクと経験数は同じくらいだと思う。

(-182) ragi 2013/12/21(Sat) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-174
三角関係って大変だな(他人事)

(-195) ragi 2013/12/21(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-198
ひとりと親しくなることもできないぼっちに、ふたり以上との関係を持つ三角関係など無縁だからな……。

(-200) ragi 2013/12/21(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-204
中の人が地方人だから、参加は難しいな……。

(-211) ragi 2013/12/21(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-215>>-216
あぁでも大阪なのか、東京ほど遠くはなかった……。
人狼での二次創作は、実際にあった村をボイスドラマ用の脚本に直した時しかやってないから、何か面白いものが書ける自信は全くないな……ちなみに俺は絵は描けないぞ。

(-218) ragi 2013/12/21(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-220
mixiにあるコミュニティでボイスドラマ作ってて、それ用だな。
元は考察なしRPの身内村だったから、多分知らないと思うんだが…。

(-221) ragi 2013/12/21(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺も今回の明之進は確霊として100点だったと思う。
が……ガーディ吊り、ガストン片白にしてしまったので61(0..100)x1点かな。

(-233) ragi 2013/12/21(Sat) 23時頃

ヴェスパタインは、一番薔薇村っぽい外見なら間違いなく俺だと思う。

ragi 2013/12/21(Sat) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-251
アランが来てくれて良かった。
俺アランの心配ばかりしてしまったが、4d黙ったのが作戦だとわかってホッとした。

また会えて、嬉しい。

(-255) ragi 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-258
いや、勝つために使える手段はなんでも使っていいと思うぞ。
俺かフランクに少しでも狼の可能性残すなら正しかったと思うしな。

(-265) ragi 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-270
あんまりprprするとイアンまで小鹿ちゃん疑惑つくぞ。

あぁそうだ、トニー吊りの日の霊護衛鉄板について墓下で意見出てたが、そこはクシャミの性格要素もプラスして霊鉄板というのが俺の意見だ。
イアンみたいなのが狩人だったら占守る可能性あると思うぞ。

(-271) ragi 2013/12/21(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-273
村の情報のところにも「どんな嘘を吐いてもいい」ってあるしな。
折角狂人なんだから偽占COしてノイズ発言しまくるのも楽しいかもしれないぞ、と言ってみる。

(-275) ragi 2013/12/22(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-277
うーん、俺が特別決め打ち思考過ぎるせいかもな。
違ってたらその時に考え直せばいいやと思うし。

(-278) ragi 2013/12/22(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-280
あとイアンならミスリの可能性g(ry

(-282) ragi 2013/12/22(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-285
さすがに、3dでクシャミ偽の可能性考えてるのはびっくりした。あの時点非対抗出してないのガストンだけだったのにその可能性考えるとか、お前はどれだけクシャミ潜狂を疑っていたんだっていう。

(-291) ragi 2013/12/22(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-267
俺の意見としては、やるべきだな。
もしかしたら1日生かして噛まれるか様子見よう、ってことになるかもしれない。

(-296) ragi 2013/12/22(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-306
さすがにそこは切っていい可能性だったと思う。
俺はイアンみたいな考察したら脳がパンクするな。
まず全部の可能性を挙げてから、無い可能性は全部切っていって残ったものだけについて考えるから、俺の考察は結論出るのが早いんだろうな。

(-310) ragi 2013/12/22(Sun) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-313
うーん、俺は占いの時も素村と同じように動いてしまうから、占い師する時は参考にさせてもらおう。
能力のこと忘れて考察で狼探してしまい、LWを占い当てずに直吊りしたことある(その時霊ロラの途中)←

(-324) ragi 2013/12/22(Sun) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
夕飯食べながら鳩から見てたらエピったから慌てて箱前に来てログ読みつつ張り付いてた結果、夕飯を半分も食べていないことに今更気付く……今見に行ったらもう無い……おなかすいた……。

(-332) ragi 2013/12/22(Sun) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-327
自分の防御か…。
攻撃は最大の防御と思ってるタイプだから、それを入れると自分のスタイルが歪みそうな不安感がある。
一回、論理的な考察試したことあるけど、技巧派狼に騙されてめっちゃミスリしたからな。凄い実力者に間違えられて赤ではずっと「この人と言い合ったら勝てない」って怯えられていたし、白くは見られたが、正しい判断はできなかった。
だが、そういうのも取り入れないと素村はできても能力者はできないかもな。

今回占い師勉強しようと思ったのになんでイアン取ったし←

(-340) ragi 2013/12/22(Sun) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-345
あぁそれだな、俺はまさに相手の懐に飛び込むタイプだ。
「反応を見てる」って何回も言われたけど、相手の性格や人柄を読み取った上で、「狼でもこんな反応するか」「村じゃないとできないか」を考えるから、まさにその通り。
相手との距離が近くないと考察できないんだ。

(-351) ragi 2013/12/22(Sun) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-354
だが俺の考察はパーソナリティ重視だから言語化が難しいんだ。
頑張って伝えようとはしているんだが、「何故その理由で白いと取るかがわからない」と言われる。
素黒の村人の白取るのは得意なんだがな……。

(-356) ragi 2013/12/22(Sun) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺が、ミナカタが「俺が赤持ちなら騙ってた」って言ったのを白要素にしたのとか、まさにそれだな。
俺はあの一言だけでミナカタを最白に置けたんだが、言語化がすごく難しかった……。

(-359) ragi 2013/12/22(Sun) 01時頃

ヴェスパタインは、アランおやすみ、いい夢を。

ragi 2013/12/22(Sun) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

逆にプロで人を信じることを説いていたミナカタがこの有様。

(-363) ragi 2013/12/22(Sun) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺は自分の武器は拳と見つけたり。
それ以外は信じない。盾など要らぬ。

(-386) ragi 2013/12/22(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺もたまには早死にしてみたい!!!

(39) ragi 2013/12/22(Sun) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

今まで、
吊られた回数が3回(霊能1回と占騙狼と狩人騙狼)
噛まれた回数が2回(占い1回と霊能1回)
それ以外で死んだことは無い。
俺の肉はそんなにまずそうなのか?

(-395) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

プロボクサーの拳は法律上凶器として認定されるぞ?

(40) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-398
長文が多いのはIJT出身のせいだな。あそこはpt制ではなく回数制だから。

(-403) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

モンハン……そういえば俺の武器はガンランスだな。
回避しにくい&移動が遅い武器だから、相手の攻撃は全部ガードして、相手にぴったり張り付いて離れないタイプだ……。
そして威力高くてド派手な攻撃が大好きなので隙あらば龍撃砲撃ちたいしフルバーストもしたい。

(-406) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

確白になったけど「ここ狩人だけは絶対ない」って理由で噛んでもらえなかった俺参上。

(-408) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-409
霊能やったら死亡率上がるぞ。

(-413) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-411
言い訳すると、この村と同じように能力者潜伏案(その時は霊能)が出て、潜伏枠狭めまいとと霊能ブラフ使ってたんだ。
で、霊能ブラフを理由にこじつけられて黒陣営から●突っ込まれて初回占いになった。狩人なら身代わりになろうとしないだろう、という理由から噛まれなかった。

だから俺は悪くない、悪くないんだ……。

(-420) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-414
いいなー確定霊をやってみたい俺ガイル。
確定してない霊で噛まれたのは光栄なんだろうが。

(-423) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

ヴェスパタインは、ドリベルのお肉おいしそうなんだもん…。

ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-427
そうだな、自分が占い先にならないのも大事だが、SG候補を色無しで残しておくのも大事だからな。

論客食いからはよく赤で襲撃候補に挙がってるぞ。
必ず最後に「でも潜伏能力者ではなさそう」という理由で他に行かれるが。

(-428) ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃

ヴェスパタインは、ドリベルの灰考察書くの忘れちゃうのは俺だけじゃない。

ragi 2013/12/22(Sun) 01時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

噛まれたくない人は、狼が絶対その日能力者襲撃しなきゃ詰む状況に持って行ったらいいと思うよ!
例えばその日の●と▼両方狼とか。

(-435) ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-433
俺は逆にFOが好きだ。
狩無し狂ありでFO提案するくらい好きだ。

(-437) ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-443
実際俺が白確で噛まれなかった村は、確霊とふたりで「白確権限使っちまう?」「使っちまうか」って話して、●▼両方指定したらどっちも狼に当たったぞ。
2−1で確霊抜きに来たが、そもそも確霊が「狩人は絶対占い守れよ、俺守るなよ!」とか言っちゃう馬鹿だったからなぁ。

(-448) ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-443
アナルチェックして〜って、単にタチだからアナル未使用なノンケの場合もあるのでは……。

(-455) ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃

ヴェスパタインは、訂正、ノンケ→ホモ

ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃


ヴェスパタインは、フランクおやすみー

ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-458
多いのか。
物凄く変人扱いされて「さすがにこれはない」と言われたが、意外とあることが知れて良かった。
やはりIJTは保守的だな。

(-459) ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-460
あ、本当だ。色々と面白そうだな。
だが参加したら、リアル・ウス=異本が……ギリリリ

(-463) ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃

ヴェスパタインは、トニーススムおやすみー

ragi 2013/12/22(Sun) 02時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-466
その村で出た面白かった案は、村全員占い騙りだな。
ちなみに占い師本人から出た案だった。
ギドラも見たことあるな……IJTでは比較的奇策村に当たっているかもしれない。

(-471) ragi 2013/12/22(Sun) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
空腹に耐えかねて卵かけごはんを食べようとしたが、卵と混ぜた後にごはんが冷たいことに気付いたのでレンチンした結果、卵が完全に固まって呆然としている。

(-475) ragi 2013/12/22(Sun) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-478
あれで自由占いとかしたらカオスで楽しそうだなってちょっと思ったり。
あの村は初回占い先が狂人で、村騙りが黒出しCOしたせいで狂人がご主人と間違えて占い騙れなくなって、色々大変な村だった…。

(-482) ragi 2013/12/22(Sun) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-483
基本はすごく保守的なんだけどな、一時期はFO希望したことを理由に●されるくらい。
村騙りは多い気がする、村騙り狼とかまで居るし。
占い潜伏は国によっては多いらしいぞ、「くろださない」を回すらしい。

自由占いは単に俺の案だが、楽しそうというだけが理由なので実現しないだろう。

(-484) ragi 2013/12/22(Sun) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺が霊能で吊られた村はすごい奇策村だった。

まず、対抗に信用で負けてる占い騙り狼が、セットミスうっかりランダムの振りして仲間狼に黒出し。
そして占い騙り狼が吊られる日、霊騙りしていた狂人が黒出し先が仲間狼と見抜いて、俺の後出しで確定黒にして占真確定させた(ちなみにこの日真占の占い先は強人狼で、占い結果が先出しだった)
……そこから信用勝負イーブンに持っていった俺を褒めてくれ、吊られたけど。

(-486) ragi 2013/12/22(Sun) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-489
うぅ、チアキ……。
だが、どんなに状況黒でも必死に灰考察をし村の為に頑張れば、少なくともイーブンに持っていけることは学んだぞ!

あの時、戦術論大好きな人間が「お前は偽だと思ってるけどお前の発想面白いからもっと戦術論の話しようぜお前偽だというのは揺らがないけど」みたいな質問しまくってきて、もう、戦術論で喉消費する奴みんなタンスの角に小指ぶつけろ!って思った。

(-491) ragi 2013/12/22(Sun) 03時頃

ヴェスパタインは、ガーディおやすみ、ゆっくり爆発しろよ

ragi 2013/12/22(Sun) 03時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-498
ドリベルおやすみ。
ドリベルは相変わらず寝付くのが早いな。


ふっ、さて、何故俺はドリベルの寝付きがいいことを知っていると思う?(ニヤニヤ)

(-500) ragi 2013/12/22(Sun) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-499
赤共有してるぞ。狩人どころか真占いだって襲撃通れば仲間にできる。
ただし、襲撃が通った場合「誰かが襲撃された」という表示は出るし、狩人が守ることもできる。

あの村では、まだ強人狼の襲撃表示は出ていなかった……強人狼が吊られる日は襲撃できないので、あの狂人ほんと奇策にも程があるってgkbr

(-501) ragi 2013/12/22(Sun) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

まぁプロでも言った通り、黙ってるだけで俺も居るんだけどな。

(-506) ragi 2013/12/22(Sun) 04時頃

ヴェスパタインは、明之進から距離を取った。

ragi 2013/12/22(Sun) 04時半頃


ヴェスパタインは、リア充がコミュ障に気軽に触れるな…

ragi 2013/12/22(Sun) 04時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うーん、トニー吊りでガーディ統一という手もあったと思うが(ガーディは斑とかにされて自分目線の情報増えたら一気に覚醒しそう)、確かにイアン抜かれたら困りそうだな。
そして確かに、俺は自分に黒出した占い師は俺のポリシーに賭けて絶対吊ってやると決めている(過去、俺に黒を出した勇気のある占い師は居ないが)

(-511) ragi 2013/12/22(Sun) 05時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-512
素が出ないようできるだけマイルドなRPを心がけているが、根が好戦的なのでそこが出てしまっているのだろうか…。
正直、フランクかイアンと殴り合うのは楽しそうだな、と思っていた。

実際怒涛できるかは、黒出しされたことがないからわからない……トニーが「本当に動けなくなった」と言っていたが、案外俺も動けなくなるかもしれないぞ?

(-513) ragi 2013/12/22(Sun) 05時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

まず占われない←
この村で能力者じゃないのに真占から占われてないの、俺だけなんだぞ……(ちょっぴり自慢)

(-516) ragi 2013/12/22(Sun) 05時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-517
俺の初は確かno.170番代だったかな。
23〜0時くらいに出没してたが、同村者とあまりマイミクにならないせいで、同村したのに覚えてないとかはあるかもしれない。

(-518) ragi 2013/12/22(Sun) 06時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-519
俺も今自分のプロフィール見てきた。
170、222、225、258、264、279、287、341、361、387、413

うん、被ってなかったなー残念。

(-520) ragi 2013/12/22(Sun) 06時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

意外と少なかった……他国にちょっとは入ってるけど、これは戦歴20戦も無いかもしれない……。

ただ、フランクが>>-179で三桁いっても初心者ですって言うとか言ってたが、俺は逆に3戦目くらいからベテラン騙りしてたな……「そんな村ならいくつも見てきた!(キリッ)」とか言うと、説得力出るから。

(-523) ragi 2013/12/22(Sun) 06時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
一撃←俺も使ってみた。

コミュ障縛りがキツ過ぎて全然人と絡めなかったのはちょっと残念だったな。
アランにはあれでもかなり絡んだ方だったんだが、どうやったらこの警戒が解けるのか自分でもわからなかったCO。
ぼっちRPもそれはそれで楽しいし、アランとエリアスにくっついて欲しいって思ってしまったのだから、俺としてはこの結果は嬉しいぞ。

(-552) ragi 2013/12/22(Sun) 12時半頃

ヴェスパタインは、ここまで読んだ。

ragi 2013/12/22(Sun) 12時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>556ドリベル
前にmixiのボイス「粧さんの灰考察って書き忘れるよね〜」みたいな呟きしたら、「そうそう、粧さんって灰考察すると何故か抜ける!白い空気!」ってコメントが他にもあった記憶が。

(-617) ragi 2013/12/22(Sun) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-623
中庸からスタートして徐々に白くなるタイプだからかな?
今回はドリベルも白飽和に白圧殺されて黒よりに見えたから、初日に占われといて良かったかもしれない。

占い師やる時の動きについての話出たから、自分が前に占い師やった時どんな動きだったか見返そうと思って過去ログ読んできたらやっぱり粧さんが中庸スタートだった。
そして「白くは見えるけど占い師の動きじゃない」と言われていた。やっぱ練習したかった。なんでイアン取ったし←(17時間ぶり2回目)

(-630) ragi 2013/12/22(Sun) 17時頃

ヴェスパタインは、エリアスとエアリスを間違えないよう何度も確認していたCO

ragi 2013/12/22(Sun) 17時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ガーディにずっと「ヴェ」って言われてたから、それならいっそ「ベ」にしてくれって思ってたCO

(-634) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

フランクは何故かよく「フラン」って書いちゃって、「ちゃうちゃうこれ女性名や」って気付いて慌てて直してたなぁ。
イアンとアランは全然間違えなかったので、何故みんなが間違えるのかよくわからなかった。

(-641) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>637
蛍光灯はランタンを白圧殺する文明の殺戮者だ……俺にとっては宿敵であり、代わりになることもできないが……せめてこれを。

[トニーに手渡したランタンを手渡す。これをつけると……。
1.明かりの向こうにビキニのパルックが見える
2.ドリベルにパルックが憑依してしゃべるようになる
3.イアンの恋人がパルックにチェンジ
4.パルックが巨大化して復活、集会所が崩壊
5.パルックが爆発四散して空中分解する
6.もう一回!イアンの恋人がパルックにチェンジ]

(-651) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

ヴェスパタインは、アンカミス、>>-637

ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-648
その潜伏感がどう見ても狩人です本当にグラシアス。
灰抜きで初回に食べる狩人のお肉は最高でございましたともmgmg

(-652) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-658
イアンなら、見た目が違ったって中の人は同じなんだから愛し抜けると信じている。
あと3年でドリベルがパルックみたいになる可能性も無きにしも非ずだし。

(-659) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-661
赤で「ここ狩人けっこーあると思うし」って言ったも〜ん(*゚з゚)

そして、1/6の確率なのにきっちりパルック復活を引き当てるトニーの愛。

(-662) ragi 2013/12/22(Sun) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

鶏肉のトマト煮込みって俺がよく作ってた記憶が……。

(-701) ragi 2013/12/22(Sun) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

10歳以上離れてる歳の差カップルばっかりなんだな。
そして現状ミナカタが攻めてるのにみんなしてガーミナにしてるって……。

(-705) ragi 2013/12/22(Sun) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-708ドリベル
こたつでうとうとして起きたらちょうどドリベルが、前に俺がレシピ呟いてたやつを作ってるなぁと。
こたつが宿敵?商売敵?そんなことは無いぞ、やっぱり冬はこたつだな。

どうやったらミナカタがprprしなくて済むか、みんなで考えよう。

(-709) ragi 2013/12/22(Sun) 23時頃

ヴェスパタインは、第三陣営をやっていっそ最初から全員敵になる、とか?

ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

占い師は人気役職だから弾かれやすいよな。
俺は占い師考察するのが死ぬほど好きだから、自分が占い師するとそれできなくてつまんないし別に弾かれてもいいけど、やっぱたまには占い師やりたいなぁ……イアンなんで取ったs(ry

(-719) ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

やっぱ一回パラノイアとかディプロマシーに染まって、自分以外誰も信じてはならない状態にしてから人狼に戻ってきて、人を信じることができる歓びを教えてあげるべきかもしれない。

(-721) ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-723イアン
ならせめてもっと騙りっぽさを出して考察を楽しませてほしかっ(略)
C狂じゃなくて普通の狂だったら俺村騙りしてたかもな。

ミナカタ白判定出しても、今度は潜狂じゃないかprprしそうだ。

(-724) ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-729
イアン偽考察するの楽しそうだな。
どうせなら俺に偽黒出してくれ、そして思いっきり殴り合おう←

(-731) ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-732
じゃあ俺も抜群の白さを発揮できるように頑張るぞ。
できたら占いロラに持ち込みたいな。
どこだか忘れたが、どっかの国では斑出たら占いロラが定石なんだよな?

(-738) ragi 2013/12/23(Mon) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-740
2狼で2−1の場合かもしれないが、黒出した占先吊りでロラして、その間にもう片方の占い師が黒ひく、そして手数稼いで灰噛みさせながら灰狭めて、最終日に黒出された両者を比較して片方を吊るという形の占い決め打ち法をするらしい。

mixiのIJTが2狼だと吊りミス1しかないという鬼畜仕様だった時に提案されて、「○国ではそれが定石なんですよね」みたいなこと言われてるの見かけたな。

(-744) ragi 2013/12/23(Mon) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-745
魚人とかてるてるぼうずとかじゃない?

(-746) ragi 2013/12/23(Mon) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-747イアン
ダ抜8〜9人の少人数でも村が立つから、狂が黒カウントなこともあって手数が鬼畜になるんだ。一番鬼畜な時は、吊りミス1で狩無し狂あり……突然死で吊りミス0ってのも見たな。
最終日まで生き残れば素村が白くなるのに対し狼は黒くなるから、占い師の決め打ち方としてはけっこうアリじゃないかと俺は思ってる。
初回で狂が判定割って、斑吊りしてる間に真占抜いて〜みたいな定番パターンになりがちだからな。

>>-748ドリベル
今日wiki見たがそうみたいだな。確か他国と同じく白カウントになったと書いてあった気がするぞ。
騎士団はカウント方法が違うらしいが……前と同じく黒カウントなんだったか?

(-750) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-751
ノーカンなのか……狂人で生き残ってしまった時にご主人に申し訳なくならなくていいが、
最終日に狂COしてみんなで狼騙りとか、最終日に狂騙りして狼あぶり出すとかができなくて残念だな。

(-754) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-756ドリベル
今日過去ログ見にIJTトップ行ったら、騎士団領の狂・共謀カウント変更のお知らせみたいなのが書いてあった。
もしかしたら村だけ先に変更して、後で騎士団もそれに合わせたという連絡のお知らせかもしれない。

人狼プチオンリーからちょっと人狼系サーチ行ってみたが、IJTってやっぱ全然知名度無いんだな……。
これはプチオンリーでもIJT二次創作が全然ない予感。

(-760) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-757イアン
ロラ要員と思えば狼に噛まれることは絶対にないから、生きてる間に死ぬ気で黒ひこうって気持ちになれるぞ。
IJTは一度入ってしまうと出られないのも突然死の多い要因かもしれない。
人数が揃わずプロ延長→始まらないうちに不測の事態、みたいなことになっても、一度村を出るっていうのが無いからな。

(-762) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

ヴェスパタインは、ドリベルお休み、前も思ったけど本当にお前は一瞬で寝るな。

ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ミナカタはやっぱ魚人になるべきだな。
prprちゃんから「噛んで、俺を噛んで!」っていうドMにクラスチェンジできる。

(-764) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-763イアン
しかしイアンも知らないとは、あれはどこの国の文化だったのだろうか……。
IJTはそこだけ独自の文化を育んでいるガラパゴスみたいなところだから、他国流のやり方は全部「他国出身者か」みたいな感じで扱われるが、今思えば他国の中にもいろんな国の文化があるみたいだな。

(-765) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-766イアン
あるあるあるあるwwww騎士団の方だな、俺まだ騎士団行ったことないけど、多分異色の構成してるぞ。
まぁ第三陣営とか俺詳しくないんだが……拷問者とか、多分他国で類似する役職無いんじゃないかな?
電波塔(役職の内訳がわからない、大体霊能が2〜3人居る)みたいなのがあるかも気になる。

プチオンリー記念アンソロって、IJT設定で書く人居ないのかな…。

(-767) ragi 2013/12/23(Mon) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-768イアン
拷問者は、一日一回誰かを拷問して、その人物の役職を聞きだすことができる(必ず誰かを拷問しなければならない、誰が拷問されたかは襲撃表示といっしょに全員にわかる)
狼陣営が勝利した時に拷問者が生存していたら拷問者の一人勝ち、というけっこう厳しい条件だ。
霊能が2〜3人居るっていうのは、手数的に霊ロラができないから霊騙りがあるかないかも考えつつ狼をピンポイントで吊らないといけないっていう状況にするためかと。

やっぱ珍しいんだな。
他国出身者でも新しい役職ができるたびに動き方を試行錯誤して、ちょっとずつセオリー作ってる感じがする。

読んでる人が誰もわからないとかつらい。

(-769) ragi 2013/12/23(Mon) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

最初に拷問者勝利した人は、初回拷問先がたまたま灰潜伏狼で二回目拷問先がたまたま騙り狼だったから、あとは吊り先にずっと拷問して勝利ってルートだったかな?
吊り先に拷問してもちゃんと拷問表示は出るが、少なくともそれ以上潜伏枠が狭まらないからそこ固定だったとか聞いた気が。
ちなみに、占われたら拷問者って出る。
スキル高くないと難しいだろうな。

(-780) ragi 2013/12/23(Mon) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>イアン
拷問者勝利しないと貰えないシンボルとかあるから超燃えると思うぞ。
騎士団に行くには、IJT村3回以上&突然死10%以下みたいなルールがあった気がするが。
今はなかなか村埋まらないから、企画で人集めない限りそれも大変だな。
でもIJTのキャラグラは可愛いし全身図あって身長差もわかるのでかなり萌える、RPの多い要因だな。

(-792) ragi 2013/12/23(Mon) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

確かにmixi専用アプリだが、mixi始めるの自体はやろうと思えばすぐだから、まぁやる気があれば、だな。
同村者との交流はしやすい。

(-798) ragi 2013/12/23(Mon) 02時頃

ヴェスパタインは、直円おやすみ

ragi 2013/12/23(Mon) 02時頃


ヴェスパタインは、なんでこんなにポッキーゲーム流行ってるんだ

ragi 2013/12/23(Mon) 02時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

トニーはもうパルックとフラグが成立したものと思っていた。

(-811) ragi 2013/12/23(Mon) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-815トニー
あそこで1/6しか無いパルック蘇りを引いたのはまさしくトニーの愛だと思うぞ。

ところで集会所が崩壊した現在、俺たちはどこでしゃべっているのだろうか…。

(-817) ragi 2013/12/23(Mon) 02時半頃

ヴェスパタインは、ススムおやすみ

ragi 2013/12/23(Mon) 02時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

じゃあ俺もそろそろ……。

イアン、トニーもおやすみ。

(-821) ragi 2013/12/23(Mon) 02時半頃

ヴェスパタインは、今知ったが、現在性の6時間に居るのか……**

ragi 2013/12/23(Mon) 02時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

パルックとトニーも歳の差カップルじゃないか?

と一撃離脱

(-864) ragi 2013/12/23(Mon) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

とりあえず、フランクをイアンとドリベルが両側からくわえて、その姿が見えなくなるまで……というのは把握した。
つまりこの村の2狼はイアンとドリベルだったわけだな。
初日占い先にしたのは仲間切りと見せかけての白囲いか。

(-883) ragi 2013/12/23(Mon) 21時半頃

ヴェスパタインは、リア充どもが…………爆ぜろ、とボソリと呟いた。

ragi 2013/12/23(Mon) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-899直円
トニーの愛の軌跡と、集会所崩壊までを時系列で追いかけてみたぞ。

>>-548>>-585>>-586>>#3
>>-588>>#4>>*8>>#5>>*9
>>*10>>#6>>-619>>#7
>>-637>>-651>>-654>>-655>>#8

(-906) ragi 2013/12/23(Mon) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

くっ、ひとつめの安価がズレている……>>584だ。

(-908) ragi 2013/12/23(Mon) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-904
うん、普通にふたりの性格的に幸せになれそうないい組み合わせだったので、かなり推していた。

(-910) ragi 2013/12/23(Mon) 22時半頃

ヴェスパタインは、俺も久々に感想日記書こうかな

ragi 2013/12/23(Mon) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-916
やっぱ純粋に狼が2匹居るか3匹居るかでできることが変わってくるから、3狼は手数余裕あっても村側難易度高くなるなーと思ってる。
IJTで吊りミス1の2狼村けっこう経験したけど、意外と勝てた。吊りミス2あっても3狼の方が負けてる。

(-919) ragi 2013/12/23(Mon) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-921
うーん質疑応答もう少し喉使って欲しかったなぁと思ったので。対抗真視され過ぎてわりかし早く諦めちゃう真占もけっこう居るので、そこだけで決めたわけじゃないけどね。
でもイアンを相手にしてたこと考えると本当アランは頑張ってたと俺も思うぞ。

(-926) ragi 2013/12/23(Mon) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-928
能力者としての動き方を理解しているタイプだと思う。
ちなみに俺の勝手な予想だが、こういう能力者向きのタイプって灰考察が苦手な気がする。
アランは逆に、まだ能力者と村人で動きが違わないタイプに思える。俺と同じでちょっと親近感。
そしてこういうタイプの方が灰考察が当たる気がする。

なのでイアンが対抗として苦手とするタイプって、パッションで黒ひいちゃって黒出しした相手がずんずん黒くなることで勝手に信用されちゃう占い師と予想。

(-933) ragi 2013/12/23(Mon) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

なんとなく、斑出てラインで繋がってる時って、占い師本人じゃなく斑の発言が信用問題に影響するから、そういう相手を的確に占い先に選ばれると苦労しないかなぁと思った。

(-944) ragi 2013/12/23(Mon) 23時半頃

ヴェスパタインは、イアンが素黒先生をどう掬いあげるか気になる……

ragi 2013/12/23(Mon) 23時半頃


ヴェスパタインは、すごい襲撃予告を見た

ragi 2013/12/24(Tue) 00時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

イアンと素黒先生会わせてみたいなぁ、そしてラインが繋がった時どうするか見たい。
(素黒先生とは、俺が初めて村入った時の同村者で、以降誘われてよく村に入ってるんだが、あまりの素黒さに「偽黒出された潜狂等、全ての黒く動きたい人間はあの動きを参考にすべき」という理由から素黒先生の異名を持つ人物。その人と同陣営で同村すると、難易度が1上がると言われている)

(-968) ragi 2013/12/24(Tue) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-972イアン
幸い寡黙ではないせいで、大体初回占い先になってるな。
俺が占い師やった村で、2位希望合わせると5票、自分以外の村陣営全員から●入れられた(黒陣営からは1票も無し)というすごいPPがある。
その時、伝説の「確白は嫌だよ、斑にしてよ」という言葉を残し、「えっ何これ、確定黒出すなよっていう指定!?」とびっくりした占い騙り狂人が偽黒を出せなかったという素黒さだ。
あの時は占い判定を3回くらい見直した。

(-976) ragi 2013/12/24(Tue) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-977
でもあの偽黒抑制のせいで結果的に村勝利したので、「斑にしてよ」の5文字で勝ったという伝説の村なんだぞ。
でもあの時、もし狂人が先出して黒出してたら、どうやったら真印象取れていたか今でもわからない。

(-978) ragi 2013/12/24(Tue) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-979イアン
ちなみにそいつが狂人で俺が狼だったこともあるんだけど、狂人じゃなきゃありえない視点漏れしてくれて、すぐあいつが狂人だと気付けたが誰かが指摘しないかハラハラした。
多分、ロックオン体質なのにそのロックオン理由が「考え方の違い」に端を発しているのが素黒の理由かと。

(-980) ragi 2013/12/24(Tue) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-981イアン
IJTの同村者で集まって他国に村建てとかでもしない限りはIJT専門かと。
一応擁護すると、それなりに動ける時もあるんだぞ。
なんか俺と同村すると張り切るらしくて、そのせいで俺といっしょの時は大体空回ってるせいもあるかも。

(-982) ragi 2013/12/24(Tue) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-984イアン
うん、すっごい好かれてるぞ。
でもどんなに説得しようとしても「ヒイラギさんなら黒だってこれくらい言えるはず!」ってなって、偽決め打ってこられるから死ぬ程苦労するぞ。

>>-985ガーディ
IJTは13戦だった。他国でもちょっとはやってるけど、TMMIとかの特殊環境をどれくらいカウントしていいかは悩む。

(-987) ragi 2013/12/24(Tue) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

「今回かつてない程白い!すごい!これなら村人だと思える!」と思ってたら狼だったことあって、スッコーンと騙されて村敗北したので、動ける時はちゃんと動けるんだぞ。

(-990) ragi 2013/12/24(Tue) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-988
……………………知ってるかも。もとこさんです。

(-992) ragi 2013/12/24(Tue) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-993
ベテランっぽく振る舞った方がハッタリが効くからそうしてるんだ。
「狼がそんな動きするか?」とか突っ込まれた時、「そんな村なら幾つも見てきた!(キリッ)」って言うとけっこう信じてもらえるし。
「良かったらエピでどの村か教えて」とか食いついてこられると泣くけど。

(-994) ragi 2013/12/24(Tue) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-989
その中身メタをあっちは独り言に書くから大変なんだ。
村目線で一番メリットの大きい提案してるのに、白確に偽前提で「そんなこと言って何か企みがあるに違いない」って反応されたらもう……俺はどうすれば……。

(-998) ragi 2013/12/24(Tue) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-995
俺といっしょの時は動きが違うんだよ。
本人も、「この村のログは上手く動けたから見て欲しい」「この村のログは絶対見ないで欲しい」とか言ってくるから、大分落差が激しいんだろうな。

(-1000) ragi 2013/12/24(Tue) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

確かに、人狼がきっかけで知り合った人狼婚の話もいくつか聞くな。
同村中は絶対同じ部屋に入らない、家の中で別居状態らしいが。

(-1014) ragi 2013/12/24(Tue) 02時頃

ヴェスパタインは、イアンおやすみ

ragi 2013/12/24(Tue) 02時頃


ヴェスパタインは、ミナカタおやすみ、俺も寝る**

ragi 2013/12/24(Tue) 02時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ご指摘の通りで返す言葉もありません。
一応言い訳だけさせていただくと、ご本人とは直接こういう言い合いできる程度には仲良しなので、決して貶めるとか馬鹿にするという気持ちはなかったことだけご理解いただければと思います。
ただ、そういう身内ノリを持ち込んだせいでご不快になった方には申し訳なく…深夜のテンションでしゃべり過ぎないよう以降気をつけます。

(-1028) ragi 2013/12/24(Tue) 09時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

今日平日だからうっかり感覚薄れて忘れてたが、クリスマスか……。
リア充いっぱいでつらい。

(-1063) ragi 2013/12/24(Tue) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1072
俺だって、今夜は共に過ごしてくれる超可愛い女子高生くらい居るぞ。
(生後11ヶ月のポメラニアンは人間年齢で17歳くらい)

(-1076) ragi 2013/12/24(Tue) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

トニーも30歳って時点で、神に近い何かになってると思う…。

(-1087) ragi 2013/12/24(Tue) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ロマンやるなら闇狩人だろうと思う。
愛した人を守り続け、襲撃されてから自分が狩人ではなかったことを知って崩れ落ちたい。

(-1125) ragi 2013/12/24(Tue) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1130
薄暗いロマンが好みなんだ。
憑狼やって好きな人を襲撃するのも楽しかろうと思う。


フランクはお疲れさま。

(-1137) ragi 2013/12/24(Tue) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

今からスーパーリア充タイムの予感なのでクリスマスツリーだけ置いていく。

[ヴェスパタインは、キャンドルの灯ったツリー型ランタンを置いた]

村建てさんお誘いどうもありがとう。またお会いしよう。

(-1171) ragi 2013/12/24(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

生存者
(5人 0促)

ヴェスパタイン
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび