人狼議事


144 葉桜の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 風来坊 ヴェラ

サミュおつー


ケイイチ狩??
脊髄反射で狩り偽装と思った俺ぇ…

(@0) 2016/05/28(Sat) 07時頃

【見】 楽器職人 モニカ

これは熱い展開ですよね〜。

(@1) 2016/05/28(Sat) 07時頃

【見】 楽器職人 モニカ

サミュエルお疲れさまでした〜。

なかなかいいところから狩人COが出ましたよね。
なら私はクシャミ狼派かなあ。
グロリアのほうが吊られそうですが。

(@2) 2016/05/28(Sat) 07時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ベッキー狩とは見てなかったけど、灰襲撃あってなんで確定と言えるんだ…俺がうがちすぎなのか…???

あと、ツツ襲撃の時どこ守ってたとか気になるんだが
護衛記録出さないのは偽ってじっちゃんが言ってた…!

(@3) 2016/05/28(Sat) 07時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

あかん、二度寝しよう!

(@4) 2016/05/28(Sat) 07時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ホレーショーがケイイチ狩の目で見てたのは本当なんですね。

(@5) 2016/05/28(Sat) 07時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ナナオ吊り辛い…?

(@6) 2016/05/28(Sat) 07時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

モニカ>>@5

んんん?ホレがケイイチ狩を〜ってどこ??
ベッキー7:ケイイチ2しか見つからなかったんだが

(@7) 2016/05/28(Sat) 07時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

ケイイチ、吊りがほぼ免れなさそうな状況なのにもかかわらず妙に余裕があるなと思ったら、こういうことだったんですね。

(@8) 2016/05/28(Sat) 07時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

そこのことですよ。
あの時点でケイイチ狩は判明してなかったので、ブラフも込めてしゃべってるのかなと思っていました。

(@9) 2016/05/28(Sat) 07時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ホレ、モニカ>

ブラフかと思ってたw 素直に視点漏れだったのかよw

墓下騙りに左右されまくりな俺\(^o^)/

(@10) 2016/05/28(Sat) 07時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

くびこてんのキルロイがあざとかわいいな?!

(@11) 2016/05/28(Sat) 07時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

パピプペポ笑う

(@12) 2016/05/28(Sat) 07時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ぱぴぷぺぽー

(@13) 2016/05/28(Sat) 08時頃

【見】 楽器職人 モニカ

初日
占い師確定するかと思いきや後出しサミュエル占い師CO。
2日目
決定時のドタバタ。アイリスとホレーショーのバトル。
3日目
ギドラ聖痕襲撃。ホレーショー黒確定。
4日目
ツツ→ヒナコ黒。まさかの灰ベッキー襲撃。
5日目
信用の低かったツツ襲撃。サミュエル→ナナオ黒。
6日目
ヒナコ狼、サミュエル偽確定。キルロイボム炸裂。
7日目
護衛成功。疑われていたケイイチの守護CO。←イマココ
この村は見ていて飽きが来ない。

(@14) 2016/05/28(Sat) 08時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

おはよう。見てきたわ。

うーん…
乗っ取りギャンブルだったらドッキドキのワックワクよねえ…
私だったら、狩を屠った確信あればやるわ。
明日? 今日吊られるのを回避すればなんとかなるわ。
村人に出来ることは喰われなきゃ怪しい…ということかしら

とはいえ、確かにケイイチは狩か狼雰囲気を漂わせていたけれど。
ふふ、どうなるか楽しみね。

(@15) 2016/05/28(Sat) 10時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ヒナコ死ね死ねサミュが、ヒナコに恋してるみたいで可愛く見えてきたCO

(@16) 2016/05/28(Sat) 10時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

グロリアは……なんだろうね。
私にとっては、すげー村人感なのよねえ。
>>29 とか。グロリアが狼の場合言うか? という。

割とガラガラに隙がありつつも
「そういえばあの時〜」って思い出して要素に加えていく考察スタイルとか…
村人らしいなと思っていたわ。

ケイイチ非狼は、ケイイチ狼だったらほれいしょの襲撃先にちょこちょこ口挟みそうな所ね…
墓下情報に基づいた印象ではあるわね。

さて、踊りにいってくるわね〜

(@17) 2016/05/28(Sat) 10時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

>>+42
キルロイをKILLロイで問題ナスよ

(@18) 2016/05/28(Sat) 10時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

グロリアとくしゃみならくしゃみの方が狼ぽいかな…

(@19) 2016/05/28(Sat) 10時頃

【見】 双生児 ホリー

おはようございます。
サミュエルさんはお疲れ様でした。

ケイイチさん狩人ですか。
道理で昨日推理方面がお留守になっていたわけですね。

2縄使えるなら、グロリアさん・クシャミさんで
使ってみたい所です。

(@20) 2016/05/28(Sat) 10時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

確かにプリシラは何か腹に抱えてるような感覚があって、
あたしにはそれが黒く見えてました…。

(@21) 2016/05/28(Sat) 10時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

プリシラじゃなくてベッキーでした。

(@22) 2016/05/28(Sat) 10時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

キルロイが超新星爆発を起こして輝く恒星になっていて、宇宙の神秘を見ているみたい。

で、吊られそうだったケイイチが狩人だったので、キルロイを外せば残りグロリア、クシャミ、ナナオの中から2手を使えばよく、つまりこの中で唯一の狼を白と間違って決め打たなければ村は勝てる。

(@23) 2016/05/28(Sat) 10時半頃

【見】 小娘 ゾーイ

馬にはまってるんだ…

(@24) 2016/05/28(Sat) 14時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ホレーショーのことは許してあげるベッキー

(@25) 2016/05/28(Sat) 15時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ベッキーはそれこそ鼻が曲がるほどプリシラ臭かったと思います。

(@26) 2016/05/28(Sat) 15時頃

【見】 楽器職人 モニカ

たのしみにしてます。

(@27) 2016/05/28(Sat) 16時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

帰ってきたら三行あった。

なんだ?!予言か?!

(@28) 2016/05/28(Sat) 18時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

私は▼ナナオに1票かしら。
ギドラはうまく働いたと思うわ。

オルギアナイス。
(顔は彼も狂人フェイスだと思うけど

(@29) 2016/05/28(Sat) 18時半頃

【見】 双生児 ホリー

こんばんは。
今日のグロリアさんは白いと思いますが、吊られてしまう
でしょうか?

個人的な予想はナナオさん>クシャミさんに修正しておきます。

(@30) 2016/05/28(Sat) 19時半頃

【見】 双生児 ホリー

>>+159 ソフィアさん
そう言われると固そうに見えてくるのは私だけでしょうか?

(@31) 2016/05/28(Sat) 19時半頃

【見】 双生児 ホリー

単体込みでも考えていますが、ヒナコさん狼、ツェツィーリヤさん真
を見せて一番利益を得ているのはナナオさんなのですよね。
ヒナコさん狼が見えなければナナオさんも道連れに出来たと
思うのですよね。

やろうと思えば、ヒナコさんより先に吊れたのでは?と思いますし。

黒出たあとのナナオさんは白く見えますが、グロリアさんと
クシャミさんも白く見えますので、ナナオさんが気になります。

(@32) 2016/05/28(Sat) 20時頃

【見】 双生児 ホリー

>>+163 オルギアさん
それが信用低かったツェツィーリヤさん噛んだ理由かもしれませんね。

正直ナナオさんはサミュエルさん視点の黒出しポイントと
思っていましたし。

と言いながら、離席します。
今晩はいたりいなかったりです。**

(@33) 2016/05/28(Sat) 20時頃

【見】 双生児 ホリー

>>+164 サミュエルさん
離席直前に見えました。
それはわかりますね。

ツェツィーリヤさんがヒナコさん黒を出した後に、
ツェツィーリヤさん狼を言ったのは、灰狼濃度を事実と合わせて
考察上の齟齬を減らそうとしたのでは?と睨んでましたし。

今度こそ離席します。**

(@34) 2016/05/28(Sat) 20時頃

【見】 双生児 ホリー

もう一撃詐欺。

上のツェツィーリヤさん狼を言ったの主語はサミュエルさんですね。
補足なしでもわかるかとは思いますが、念のため。**

(@35) 2016/05/28(Sat) 20時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

狼面子のキルロイKILLが必死でわらた

(@36) 2016/05/28(Sat) 20時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

ナナオは昨日の夜のクシャミとの会話の、
相手の白黒を計って自分の中で変える作業したくなさそうなところ…
しかし感情で誑し込んで、うまいこと取り込めないかなぁ…という下心…

そこが…単体黒に感じたところね。

クシャミは私にはよくわからないタイプなんだけど、多分ああいうタイプは他の人が白って言うなら白なんじゃないかしら
あとで抽出してみようかな

(@37) 2016/05/28(Sat) 21時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

>>+174
私も笑った

(@38) 2016/05/28(Sat) 21時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ヒナコの死に際の発言は随所でネタにしようかと思っています〜。

(@39) 2016/05/28(Sat) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

大好きよ。(はぁと

(@40) 2016/05/28(Sat) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

あたしはむしろグロリア狼に見えなくて、クシャミが狼に見えてしまう…
でもホレーショーは嘘つけなさそうだからグロリア狼なのかしら。

(@41) 2016/05/28(Sat) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

>>87
「劇場型狼」「観客」「白演出」「狼感情と村感情」「温度一定のまま喋る」「感情吐露の仕方が綺麗」「絆され過ぎ」

こういうのを見ると、横文字ビジネス用語を使いまくってるキザサラリーマンを見たときとか、夢小説サイトを見ている時のような気恥ずかしさを感じてしまうのはあたしだけでしょうか…。

(@42) 2016/05/28(Sat) 22時頃

【見】 楽器職人 モニカ

5年後に恥ずかしくなるタイプの推理って言いたくなります。

(@43) 2016/05/28(Sat) 22時頃

【見】 双生児 ホリー

ちらっとだけ。

ちゃんと読めてませんが、ケイイチさんの目線がクシャミさんに
行ったのは意外ですね。
キルロイさんは吊られないだろうというのは変わりませんが。

(@44) 2016/05/28(Sat) 22時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

>モニカ
私達は観客だからねえ。

鉄火場とは吸ってる空気が違うし、
地上に対してそこまで言うのはちょっと酷いかなあと私は思うわ。

(@45) 2016/05/28(Sat) 22時頃

【見】 踊り手 フランシスカ

私はこの村で解るのホレイショーさんとツツだけだったわ。
ツツはヒント出されてようやくわかったわw

(@46) 2016/05/28(Sat) 22時頃

【見】 双生児 ホリー

>>@42 モニカさん
そこは、良くも悪くも「今の」長期ですね。
私は「今」側の人間と思いますが、長期のログ読んでると
よく見る用語です。

念のため補足ですが、モニカの感想について何か言いたい
わけではありませんよ。感覚が違うなあ、という程度です。

「今」でくくったとしても、クローンと言われる界隈と
スカイプだったり、短期だったり、国だったりで感覚
違いますので、そういう違いのひとつという風に思ってます。

(@47) 2016/05/28(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

昔からこのゲームって黒歴史製造機ですよね…。

(@48) 2016/05/28(Sat) 22時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

>>@48
私は自分の十年前のログを見て、ああー変わっていないわ…
なんでこうこのゲームは人のあれな部分を煮詰めて炙り出すのかしらね

って思った事があるわw

(@49) 2016/05/28(Sat) 22時半頃

【見】 双生児 ホリー

>>+221 ホレーショーさん
そうですよね。
同じような観点で、墓下で皆さんが喋ってる内容を聞くのが
私はとても楽しいです。

違う感覚の方の話を聞くのは楽しいですし、リアルタイムで
お話し出来るのはとても貴重ですから。

(@50) 2016/05/28(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

感覚というよりは表現方法ですね〜。

物書きのゲームっぽくなってきてるように感じています。

(@51) 2016/05/28(Sat) 22時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

(気持ちよくみんなの言葉を拝聴ちゅう)

(@52) 2016/05/28(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

ホレーショーも言ってたけど、クシャミは灰しか見てないんですよね。
それだけなら特別黒くはないんですが、占い判定が割れてヒナコ−サミュエルとツェツィーリヤ(とナナオ)みたいな対比になった時でもあまり興味が無さそうで、そこが黒いと思いました。

(@53) 2016/05/28(Sat) 22時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

モニカ>>@51
あー、わかるなそれ。
数年前RP村が出始めてから内容だけでなく、情景や感情で騙し騙されってのま増えた気がする

(@54) 2016/05/28(Sat) 22時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

村人アピールは、それを白要素としてとってくれる人がいないと意味がないんだよね。
ナナオのそれは、アピールするにはタイミングがずれているように見えて、狼が村人アピールとしてわざと言った発言とは思っていない。

でも、村人になりきってその視点での感情を表現できる狼もいないわけではないから、あたしはそれでナナオを白決め打てない。

ただ、ナナオは発言のペースは推理の深度はほぼ一定のままで喋っている。
あたしには発言のタイミングも含めて、発言に出ている感情表現は狼にはできないものだと感じた。だから最終的には白要素としてカウントしている。
彼女が狼なら完全に騙されてるけど…

(@55) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

あたしならケイイチ>>87はこう表現するかな。
彼の言いたいことがそのまま言えてるかどうかはわからないけど。

(@56) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

推敲せずに適当に書いたから、そもそも日本語としておかしかった…。

ナナオの発言のペースは推理の深度、感情の表現はほぼ一定で〜ってなるのかな。

(@57) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ホリーが言うところの「今の人狼」の表現は、たぶん繊細な気持ちを綺麗に表現したくてよく使われているんだろうけれども、そもそも表現が理解できない、もっと言えば感性の違う相手にはてんで理解されないから、自分と感性の違う人間を相手しなければならなくなった場合に弱いんじゃないかなとも思う。

でも、クシャミやケイイチを説得するには、おそらく彼らの使っているような言語や表現が使えたほうが強い。
両方使えるやつが最強。

(@58) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

ヒナコはたぶんインプットもアウトプットも両方できるんじゃないかな。
両方できるけど、自分が発言するときはなるべく「誰にでもわかる表現」を心がけていると思う。

(@59) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

こうしてみると>>@55は中段と下段を逆転させたほうが読み手には理解させやすそうだ。

なのに元の文章で逆になってるのは、結論として言いたいのは「ナナオを白く見ている」であって、そこを強調したいからなのだろう。

(@60) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 双生児 ホリー

>>@55 モニカさん
私はこの表現の方が好きですね。
今?の悪癖かはわかりませんか、伝わる人にだけ伝わる的な
表現になっていることが多いですし。

ちなみに、個人的な解釈では「感情吐露の仕方が綺麗」の部分を
補足すると、「狼であればなんらかの作為が入るはずなのに、
それが見えないのは、狼ではないと思う」という感じですね。

これで補足できるかわかりませんし、ケイイチさんの思うこととは
違うかもですが、一意見としてご参考まで。

(@61) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

まあ、強い弱いはどうでもいいんだ。

自分の発言を読み返したときに、キザ過ぎることを言っていないか、カッコつけすぎてないか、同じことを現実世界の自分が言っていたとして恥ずかしくないか、はもうちょっと考えたほうがいいんじゃないかと思う。ロールプレイとして割り切っていたとしても。

あとから恥ずかしい思いをしないようにするためにも…

ほら、このゲームの発言、消せないじゃない…

(@62) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

グロリアが死んだ。
明日はあるのか。

(@63) 2016/05/28(Sat) 23時頃

【見】 楽器職人 モニカ

…って思いました。

(@64) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 双生児 ホリー

>>@58 モニカさん
>>@61でも書いていますが、大筋同意です。

「今」という時間に特化すると、どうしてもある程度固定された
メンバーと戦うことになりますので、その中である程度の合意を
とれた概念は省略する傾向にあると思います。
(これは「今」の悪癖と言うよりは、固定メンバーで
 戦う悪癖ですが)

その部分だけ、私個人の思いですが、補足します。

(@65) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

実際のところは現在でも説得のアクセントとして使われているんだろうなあ。こういう詩的な表現は。

ケイイチの発言を読み直してますが、序盤のほうがこういう物言いはしてなさそうでしたし。

(@66) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

接続詞の使い方が間違っていることの多いあたしは、喋るたびに後悔の連続である。

(@67) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 双生児 ホリー

グロリアさん>>43の懸念は村起点だと思いますけどね。
自分が吊られた後の「明日」を見据えた戦い方だと思います。
今日吊られて負ける狼っぽくないように思いますが。

グロリアさん狼でもそうせざるを得なかった
という部分はあるでしょうが。

(@68) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 双生児 ホリー

まあ、ベッキーさんやホレーショーさん、あるいは他の方も
数戦やれば対応出来るでしょうけどね。

人狼ゲームとしての基本は変わらないと思いますので、
基礎スキルがある方は、流行に合わせられれば
普通にプレイ出来ると思いますし。

(@69) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 双生児 ホリー

決定は妥当ですね。
狼ならもちろん問題ないですし、続いた場合のリスクを考えても
グロリアさん吊って続くダメージよりも、クシャミさん吊って続く
ダメージの方が大きいです。

推理が楽しいので推理してますが、個人的には
狼勝つほうが好きですけどね。

(@70) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

私はここ暫く、他の国でちょこちょこ戦っていたけど、今の文化も割と好きよ。
一周回ってグロリアみたいな言葉を喋る人は少なくなっている体感ね。
私みたいなロートルがなんとか生きていける程度。

まあでも合う・合わないはあるわね。

村人要素を上手く取るプレイヤーは多くなったかなとは思うけれど、白要素考察じゃないものが見たいなぁ…とは日々思っているわ。

(@71) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 双生児 ホリー

>>+244 ベッキーさん
前後の話見てないですけど、私もわかりませんね。
なので、個人的要素で終わる話かな?と思います。

チューニングすれば、今の流行か、それと関係がないか、
というのはわかると思いますので、ある程度は対応
できると思いますよ。

(@72) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

グロリアってベッキー的にダメなところってあったのかな。
推理が進んでないところ?

(@73) 2016/05/28(Sat) 23時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

キルロイは狼だったら私……ツツ眉毛を生やすわ

(@74) 2016/05/29(Sun) 00時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

キルロイ狼だったら俺はツツの眉毛抜くわ

(@75) 2016/05/29(Sun) 00時頃

【見】 双生児 ホリー

キルロイさんが狼でしたら私はマジックで
ツィツェーリヤさんに眉毛を書きますね。

(@76) 2016/05/29(Sun) 00時頃

【見】 双生児 ホリー

>>+253 ソフィアさん
面白そうですね。

これなら、墓下でも出来そうですが、ソフィアさんは
何かあったりしますか?

(@77) 2016/05/29(Sun) 00時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

村人COか…

俺は村人だから吊ってはいけない!金か?金ならあるぞ!!

でいいのかな

(@78) 2016/05/29(Sun) 00時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

正直、白アピとどう違うんだろうと、上にいたら悩んでそうだな…うーん


おやすみ!(思考放棄

(@79) 2016/05/29(Sun) 01時頃

【見】 双生児 ホリー

>@79 ヴェラさん
白アピと一緒ですね。
ただ、答えたくなる質問という点が上手です。

自己顕示欲をそそる質問という印象です。

(@80) 2016/05/29(Sun) 01時頃

【見】 双生児 ホリー

>>+256 ソフィアさん
ありがとうございます。
個人的にはそれで十分ですよ。

反射でそれだけの情報が出ているという点だけでも
面白いです。

(@81) 2016/05/29(Sun) 01時頃

【見】 風来坊 ヴェラ

寝る寝る詐欺

ホリー>>@80
おぉ、成る程。それを聞けたら少しは視界が晴れそう。

好きな人は好きそうな質問だねこれ。

(@82) 2016/05/29(Sun) 01時頃

【見】 双生児 ホリー

>>+258 ソフィアさん
地上なら具体的に?と聞くところですが、ここは墓下ですからね。
どうしても聞きたいという話でもありません。

>>+256だけでも、言外に見える思考背景がわかるので十分です。

私も他者からみたら無駄?に見える言葉を出す事は好きでも
得意でもありませんが、他者から見ると大きな情報なのですよね。

(@83) 2016/05/29(Sun) 01時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ソフィア>>+259

いいね。上でソフィアの聞いてみたかったな。

狼かどうかというより、その人の思考経路を探る質問な気がするな。
それが最終日に必要な情報か否かは不明だけど、俺は見る分には好きだと思う(言う方は苦手かもしれない\(^o^)/

(@84) 2016/05/29(Sun) 01時半頃

【見】 風来坊 ヴェラ

ソフィアがめっちゃ可愛いな!!!知ってたけど!!!

聞けたら俺は喜ぶけど、それは本人に任せるよ。

下段:
人狼する奴らは皆んな自分の事話したがりだよなw

(@85) 2016/05/29(Sun) 02時頃

【見】 双生児 ホリー

>>+261 ソフィアさん
だからこそ>>@83で得意ではないと言っているのですよ。
()内はお察しの通りですよ。

そこは私の課題です。
今回ですらかなり灰に思考うめてますからね。
(今回は、見学ゆえという理由が大きいです。)

(@86) 2016/05/29(Sun) 02時頃

【見】 双生児 ホリー

さて、そろそろ寝ますね。
個人的には明日が来ることを祈っています。

おやすみなさい。**

(@87) 2016/05/29(Sun) 02時半頃

【見】 楽器職人 モニカ

もうそろそろですね〜。

(@88) 2016/05/29(Sun) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:裏方 解除する

生存者
(2人 0促)

ナナオ
58回 注目
キルロイ
24回 注目

犠牲者 (7人)

パルック
0回 (2d)
オルギア
85回 (3d) 注目
ベッキー
76回 (4d) 注目
ツェツィーリヤ
16回 (5d) 注目
バーナバス
6回 (6d) 注目
ケイイチ
1回 (8d) 注目
メアリー
66回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目
ホレーショー
61回 (5d) 注目
ヒナコ
57回 (6d) 注目
サミュエル
85回 (7d) 注目
グロリア
5回 (8d) 注目
クシャミ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (5人)

モニカ
137回 注目
ヴェラ
48回 注目
フランシスカ
3回 注目
ホリー
0回 注目
ゾーイ
16回 注目
村を出た人達

種別

裏方

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび