人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 青い鳥 デメテル

お、学者さん踏み込むのね。
うふふ、楽しくなってきたわ。

(@26) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 疑うならさくっとこいよ、と一日待ったけど伝わってないな。
 マーゴちゃんの視野というか、思考の継続性がいまいち私つかみにくいんだとは。なんというか、「一度もった思考の強度」が人のそれなのか狼のそれなのか迷うんだ。


>>118ミナカタ
 非常に複雑な気持ちでフランクおじさんを確かめてた、ということ。

 昨日、「フランク見てて思ったことあったら」は、「自分以外での判断も必要だ」と思ったからなんだろうなと当時思っていて。
 それは、昨日の夜明け>>1:52あたりから、面白いという印象を受けた後。その後もフランクおじさんとのズレが出てこなくて、でもそこに安心するではなく、「それでいいのか?」って確認おいてるのが面倒くさいくらい、もし狼なら逃したくないという感情なんだろうなと思う。

 昨日の終わり、今日の「同じ場所見てる」からも読み取れる。

(125) 2013/10/06(Sun) 21時頃

ゾーイは、>>123は理解。マーゴはなんか、クラゲっぽく思う私。

2013/10/06(Sun) 21時頃


【赤】 地下鉄道 フランク

なんというか。

仲間の存在を無視できねぇのよな、俺。
赤切ってても、狼としての俺がずっと仲間を気にしてる。
自分に生存力がねぇことも自覚してて。

自分が好き勝手やった結果、仲間を殺しちまうなら躊躇う。
フォローが上手くないから、表で仲間を生かすってことが出来ん。
「村」としての俺が、「仲間」を捕捉しちまうと殺さざるをえんのな。
どうしようもねぇならやるしかねぇが、ぜってー破綻する。してきた。
俺の中の「狼」が死ぬ。

その心配がいらねぇ以上、すげぇ楽だし。
楽しいし。
有難う。

(*65) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

よかった、安心しました。
ゾーイさんも、見えた。>>120、苛立ってましたよね。
じゃあ残りは、レオナルドさまと、マドカさんと、ミナカタさま、になるかな。

(126) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【見】 青い鳥 デメテル

あれ、学者さんの話だと思ったのだけど、違うのかしら。

(@27) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

へへ。

お互い、相性の良い両狼でよかった。

よし、ちょい地上に専念する。


喉あれなんで控えめですが……(めそらし。

(*66) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おう。

いってらっしゃい。
俺も遊んでくる。

(*67) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

あぁ、「仲間の狼は死なせない」よ。

どんな意味でも。
その覚悟は、村に来る時点でしてきてる。

これでちょい地上へ行く。
赤切ってる可能性あるんで、反応無いかもしれん。

(*68) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、ゾーイ、迂遠ねぇ。
デメテルは分かり易い方が好きよ。

(@28) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 学者の先生。
 
「今、よくわからないことリスト」とか「やりたいことリスト」とか、とにかく出して、現状思っていることを書いて。
 私、先生がつかみにくいのは「目的意識が不在」と見えるからだと思ってる。

 それからマーゴちゃんの>>126はそこだけ見るなら非常に微妙。
 何に苛立っているか、それはゾーイ狼ではありえないのかという検証はしたのだろうか。

(127) 2013/10/06(Sun) 21時頃

ゾーイは、会話する喉を残せていないので、そこはごめん。

2013/10/06(Sun) 21時頃


ミナカタは、ゾーイ 手分けするか。俺もそこ2人は気になってる。

2013/10/06(Sun) 21時頃


ミナカタは、 手分けって言うか、俺も混じる可能性あるって申告。

2013/10/06(Sun) 21時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>127 ゾーイさん
苛立ちの対象は把握してます。ありえない、とまでは言えませんが、大丈夫です。
えっと、狼なんですか?

(128) 2013/10/06(Sun) 21時頃

ゾーイは、ん、わかった。そのほうが視野狭まるの防げそうだ。

2013/10/06(Sun) 21時頃


【見】 青い鳥 デメテル

ゾーイの疑い起点は追えたかしら。
しっかりした子ね。ふふっ。

(@29) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

こういうこと聞くから、狼思考なんでしょうか。

(-20) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 地下鉄道 フランク

狼なんですか笑った。

なんだろうな。
こう。 マーゴの、「おずおず」って感じは。
あんまり狼ぽくないなと思うんだが。

そういう反応されると票刺したくなる。

(129) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

あ、どうしよう。完全に戻ってますね。
今回の目標が…
巻き戻し、するべき?

(-21) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 地下鉄道 フランク

あざといのがそわつくらしい。

ちょっとじっくりマーゴとレオ見てこよう。
俺も混ぜて>actのふたり

(130) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

あざといとか、もう言われなれてるから、いいです。放棄。

(-22) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 狼じゃないよ。

 あの発言では、「なぜゾーイが枠からはずされたのか」の説明がないから、「適当に扱われている感じ」が残るの。そこに警戒した。

(131) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、おずおず単体ではそんなに狼っぽくなさは拾わないかしら。
性格の範囲じゃないかしらね。

狼なんですか、もそうだけれど、うーん。
時々外れるのよね。

(@30) 2013/10/06(Sun) 21時頃

ゾーイは、そのそわつきはわかるのだった。

2013/10/06(Sun) 21時頃


【見】 青い鳥 デメテル

警戒なのね。
デメテルなら、ちょっとおこになりそうかしら。

そこ引いてる感じで、ゾーイに首傾げるのだけれど。
立ち位置意識してるせい、かしら。

(@31) 2013/10/06(Sun) 21時頃

フランクは、ゾーイの頭をなでた。 当人なら尚そうだよな。

2013/10/06(Sun) 21時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

レオナルドは、「自分が白く見られない事」に違和感訴えてるんだよな。>>104 >>1:86下段もか。

位置を取り違えた事を悔やんでるように見えるのが、あんまり人の感情くさく見えない。
ただ、それを狼が表に出すかって言うのが一点疑問。第一声>>1:26で自分の状態に意識が向くタイプなんで、狼でも出る可能性はあるかとは思ったが。

1dの他人評。>>1:95のマドカ発言の後と前だと、後の方が落ち着いて聴こえるんで、「見ている人」を強く意識して発言しだした可能性は見てる。
なら、レオナルド狼なら、マドカ人。

まだちょいあるが、レオナルドの発言待つ。

(132) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 学者 レオナルド

act見た。
目的意識。よく言われるな。

よくわからないこと。
直近マーゴの動き方。苛立ちは、その認識で良いのか、感情が見えただけで満足するのは動き方が似ているからこその違和感を。
ミナカタの視線についての周りとの相違。
フランクの手元のもの。

やりたいこと。
初動からの像は掴めていて、補強も出来たので、話せと。自分が。
主に、ゾーイ、アオイ。掴めなさで。
直接触れたいと思う。し、他からの触れ方も見たい。
言葉の足りなさの補強。
ミナカタについて、情報収集。これは、拾う。
言うように嫌な流れなので、落ち着こうと思っている。

(133) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>131 ゾーイさん
反応、しちゃうんですか。律儀、ですね。
その、警戒が強すぎるところ。気になってました。でも、全体的には、白く見てたので。撒き餌、です。

(134) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

普段真っ白だからな←よくない>白く見られない不満

(-23) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【見】 青い鳥 デメテル

あら、直近マーゴ、ちょっと面白い。
こういう強かさ、好きよ。

(@32) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

 本来こういう人なんだよあたしうにゃー

 そわつくに決まってる。なんだろうなぁ。

(-24) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ん、ただいま。
レオナルドとマーゴ大人気把握。

あたしもマーゴが一番気になってた。
ただ、もしマーゴ狼だったら疑い先にミナカタを向けるかな。
ってとこが気になってる。

(135) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

【人】 学者 レオナルド

>>1:95マドカは落ち着いたよ。認められた感があって。
あの時点でマドカの感覚が続いていたらとにかく話していたと思う。
しつこく、話していたと。

ちなみに「僕白いでしょ?」は狼でもやる、が。

(136) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

レオナルドは、>>1:95じゃないな。メモを間違っている。

2013/10/06(Sun) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

マーゴは、これ。>>96下段。

俺の目から見るマーゴの動きと、マーゴ自身の認識が食い違ってる。
クラゲとか、疑いが強く出てないように思えるの、マーゴの性格要素だったのかと。

2dは疑いが見えてきたけどな。
撒き餌>>134とは、ちょっと意外なものが見えた。

(137) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

レオナルドは、>>1:132だ。

2013/10/06(Sun) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>135マドカ
★マドカ自身は「どう気になってる」? マーゴ狼だとして、ミナカタを疑い先に選ぶ理由。

もうちょい、思考進めようか。具体的に「こんな理由で“??”になってる」の方が、いいかもしれん。
マーゴ狼だとして、ミナカタを疑い先にする「不自然」ポイント、だな。

>>136レオナルド
ん? 狼でもやるって、結構アピ系なのかな、と確認。

(138) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
1回 注目
フランク
1回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
アオイ
3回 (3d) 注目
ゾーイ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

レオナルド
1回 (3d) 注目
マーゴ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

オズワルド
0回 注目
デメテル
8回 注目
レティーシャ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび