人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/17(Tue) 00時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

ありがとうございます。
はい、ちょっと調べたい事があって。

[にこと笑って礼を告げれば。
 じ、と見つめられ>>161、思わず目を丸くした。]

えっと……何度かここを利用したことはありますけど……。

[え、もしかして逆ナン?

 ……いやいや、仕事中にそんなことはないだろう。
 それにこのお姉さん、美人さんだし、逆ナンなんてしないんでは?
 などと脳内でひとりツッコミが繰り広げられていたりなど。]

(169) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

そうだねえ、
この子は随分寂しがりやみたいだから、

もっと寂しがらせてあげるのも、いいね。

(*6) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

/*もう恋人カテのペルソナゲットしちゃえよwww

(-27) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
いやまぁ、ペルソナ村だしね。
クマが逆ナン言うてたしね、ということで。

(-28) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 でも、アレがサムの力。サム自身。
 気持ち悪い。だから怖い。見たくない。
 ……正解?

[>>162サムと視線が絡み合い、少年は僅かに口角を持ち上げた。何故彼を脅かしたくなるのか、その理由が見えた心地がする。]

 サムは馬鹿じゃない。
 俺は気に入ったよ、サムのこと。

[『僕』から『俺』への変換。
少年は、怪訝そうな眼差しの探し出そうとするものを隠さなかった。彼が何をどれだけ把握しているのかは知らない。どうでも良い。

自ら謎を曝すのは『寂しさ』の裏返しなのだと、影は気付かない。]

(170) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

―満月の翌日・学校・昼休憩―

[昼から登校した巡理が「おはよー」とクラスメイトに声をかけると「おそよーメグ」「重役出勤ご苦労さまー」等といった笑いを含んだ返事に苦笑して、鞄を机にかけた。
あかりとの約束>>160を守るために、教室を出る。
『明ちゃん?……ああ、妖精ちゃんの事かぁ。うん、見てくる。約束ね』
とはいえ、彼女が一学年下だということは知っていても、クラスなんて知らないのだけれど。
とりあえず一年の教室のある階へと行き、一クラスずつ覗き込んでいく。]

(171) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

―北部:公民館・食堂―

[公民館の食堂。そこが指定された集会場所だ。
参戦表明を見せた日から数日は、明の関係で多少は忙しいが。
然し満月の日には躊躇いを見せていた割には己の意志は固い。

ほぼ真先に到着した公民館には既に花咲先輩の姿。
コーヒー牛乳を啜るその姿を見て自分も紅茶缶を自販機から落とす。
左手で缶を持つのが若干不便だ。利き腕が使えない理不尽も少しは慣れたが。

その時点では他に誰が到着していただろう。
明も共に来ていただろうか。勿論、誘う事は当然した]

(172) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 優しい神様で良かった……。

[それが嘘だなんて思いもしないし、
 タタリガミと書いて祟神であるともまだ知らない]

 青い蝶……見える人と見えない人がいるのかな。
 こんな風な事感じてるのも、私だけなのかな……。
 会って、みた方が良いよね。やっぱり。

[お守りに触れる。
 不安を隠しきれない少女には彼の提案は渡りに船だった]

 ほ、本当? 一緒に真弓さんに会ってくれる?
 わ、私も、行ってみようって思ってたの。
 でも独りだと怖くて……。

[逃がさない、とばかりに和服の裾を掴もうとした]

(173) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
なるほど、高屋敷が赤か。
さて、あとはLWとC狂だが……

大塚は村っぽいな、うん。

(-29) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

そう。この頃は何でもネットでコピペができるから、君みたいに新聞で調べものをしに来る人は意外と少ないの。えらいと思うな。

[軽く笑みを浮かべて、新聞の場所を指し示す]

あら、私の気のせいだったかな。
まあ、そうね……ここに来てるんだったら、それでかもしれないね。
港の方で見かけたような……やっぱり空似かな。
ごめんね、変なことを言って。

…ところで、何を調べるの?

[困ったように謝りつつ、気になって何気なく、本当に何気なく聞いてみた。]

(174) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

ふうん………?

[人間がいろいろであるように、影の価値観も様々だ。
時には意見が一致しないこともあれば、汲みきれないこともある。
今回はどうやら後者だ。]

寂しがらせてねえ… その子、身寄りは伯父さんだけって言っていたな。さて……まあ、いいか。君に考えがあるなら良いように動いてくれ給えよ。

(*7) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
すごく、押せ押せの赤です。
リツキさん。
ふぃれもん。

(-30) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 …花咲先輩、数日振り。
 俺はまだ、ロクに先輩知らないけど。

 …自己紹介のとき。いた?
 俺はマヤでいいよ。

[じい。花咲の姿を無遠慮に見ながら改めての挨拶をする>>156]

 …で。どんな事の相談になりそう。

(175) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/17(Tue) 00時半頃


メアリーは、マユミさんは来れるかなぁ…とぼんやり考えた◇

2015/02/17(Tue) 00時半頃


【人】 勧善懲悪委 アカリ

―回想・崇神中央病院―

 私みたいな思いする人、見たくないから。
 ……律っちゃんなら、分かってくれるよね?    
  
[>>150殊更ぶっきらぼうに告げられる言葉に短く返す。
誰かを救う為の戦いは、あかり自身を襲った理不尽で残酷な運命への復讐戦だと、言外に告げる。

泣くことも弱音を吐くことも下手だから、そうすることしかできないのだと*]

(176) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

オスカーは、メアリーに対して無遠慮な視線を送ってる。慣れない人物にする癖だ ◇

2015/02/17(Tue) 00時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

ネットだとお手軽に調べられて便利ですけど。
でも、限界がありますしね。
途中で省略されてたり。
地方版の記事なんかはあんましなかったりとか。

[にこやかな表情で返すも、港の方>>174と言われて固まった。

 もしかして、自分と同じペルソナ使い?
 それともたまたま通りがかった人?]

……ええっと。うん。
昨日の夜だったら、港の近くにいましたね。

[少し考え込んでから、再び口を開く。]

……あの近くにあるベルベットルームへ行くのに。

[一般人であれば、その名前を聞いてもただのお店の名前に聞こえるかもしれない。
 でも、もしペルソナ使いなら。
 その部屋の名はきっと知ってるだろうから、と。]

(177) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

―満月の翌日・学校・昼休憩―

[道中、見知った一年とも顔を合わせることもあったか。結局白い色を持つ明という名の少女は見つけられ無かったが、彼女のクラスメイトに「2-Aの花咲か、花河に連絡ちょうだい?って伝えてくれるかなぁ?」と言付けを残した。
二年の教室のある階へと戻りながら、あかりへとメールを打つ。

『明ちゃんいなかったー(≧□≦)
クラスの子に連絡ちょーだいって伝言頼んでおいたよ』

そして午後の授業へと戻るだろう*]

(178) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[調べ物を問われれば、やはりこれも躊躇ったけども。
 図書館の職員なら地元の事に詳しいかもしれない、と素直に話す。]

ちょっと、半年前の事件について。
この前も山の中で死体が見つかってたし、前にもこの町に似合わない物騒な事件が前にもあったなぁ、って思い出しちゃったんで。
……怖い、ですよね。

(179) 2015/02/17(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[子供が嘘設定をさらっと信じるものだから、
その素直さに若干不安な顔になってしまったのはともかく]

いや、ついてってもいいって言っただけで、
一緒に会うとまでは言ってな――……、

[>>173 よりによって掴みやすい服など着ていたせいで、思いっきり掴まれていた]

わかったわかった、お届けてしてやるよ。
で、どこだ?図書館でいいのか?

[どうせ暇人なのだ、嘘設定の代償にバス代くらいは出してやってもいいだろう]

(180) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 中央区/繁華街>>153

――やめろよ。

[痛いところを突かれたような表情で、キャンディの棒を下向けたまま、低く、やや唸るように謂った。]

オマエ。「リツキ」じゃ ないなら 「誰」なの。
ペルソナ、とか、そういう……?

[がしがしと、痛んだ金髪をかき混ぜる。
把握は仕切れておらず、戸惑いは隠せないが――]

くは。生意気。

(181) 2015/02/17(Tue) 01時頃

メアリーは、ケイイチに話の続きを促した。

2015/02/17(Tue) 01時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

ああ、やっぱり。ベルベットルームでしょう。
私は部屋の中には直接入っていなかったから。

[>>177 やはり、といった感じで頷いた。]

私もあの時は港にいたからね。もしかしたらその関係の調べものかな。込み入った事なら邪魔はしないけれど…必要なら呼んでちょうだい。

(182) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

―北部・公民館食堂―

[消耗した体力が回復するまで、思いの他時間が掛かった。
結局退院したのは皆で集まると決めた日になったので、病院を出た足でそのまま公民館に向かう。
巡理から明が学校に来ていないと連絡を受け、気が気でなかったから、皆の前に暗い顔で現れるだろう]

 ……久しぶり。
  
[くるり首を巡らせ明の姿を探す] 

(183) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

ああ、ごめんごめん。
そんなに深い考えはなかったよ。

俺はとりあえず、

この子を高屋敷真弓に会わせてみたいな。

[たのしげに笑みふくむ囁き]

(*8) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

 お届けって、宅配便みたい。

[少し不服そうに頬を膨らませる]

 だ、だって、知ってる人が見た方が
 何か気が付く事があるかもしれないし……っ。

[と言い訳がましくこちらの要求を正当化し、
 相手が折れると嬉しそうな笑顔が咲く]

 ありがとう!
 ここからなら何で行くのが良いのかな。
 すがでん(祟神電鉄)? 市バスかな?

[保護者(?)を捕まえて安堵した少女は早速とばかりに、
 和装の相手を引っ張って図書館へ向かおうとした]

→中央区・図書館方面へ―

(184) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

うん……!嬉しい……!
麻夜、よろしくね!

[そういって、また。彼の手を痛めないように、抱きついた。

結果として、私は、大塚家には好意的に迎えられた。
特にお母様には、よくしてもらっている。
お料理や裁縫なんかも教えてもらって楽しんでいる。
お父さんの供養も、好意で手伝ってもらえたほどだ。
お父様は、私の症状を知って、体を鍛えてほしいと思ってるそうで……ちょっとだけ、怖かったりする。

それと……実は、一人で寝たことがなかった。
ので、麻夜に添い寝を頼むことがある……たまに。
何故か、そのときはいつも、お父様とお母様には内緒だけど。]

(185) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

―北部:公民館・食堂―

うん、数日振り。
あはは、それはお互い様かなぁ。

うん。じゃああたしもメグでいいよ?

[少年のまっすぐな目線>>175が珍しくて、微笑んでみる。]

次の満月の夜にどうするか、かなぁ。
満月の夜、正午ちょうどかな。に、シャドウの海と現実を、誰かが繋げている。
人に成り代わって、何がしたいのかは分からんね。
けど……

[巡理はちらっと明の方を見る。自らの愛犬のことも、思う。]

大事な人がいなくなるのは、嫌だなぁ。
だから、一番は『繋げているものを潰す』
で、問題なのはここ。何が繋げているのか。
……あたしはこういう調べるの、苦手なん。

(186) 2015/02/17(Tue) 01時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/02/17(Tue) 01時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

半年前の事件…ね。

[その頃のことはよくは覚えていない。一応聞かれれば>>179話はするが、大した情報は提供できそうもない。]

強盗殺人でしょう。確か両親が殺されて娘さんが一人だけ生き残ったとか、親戚にもらわれていったとか…
ごめんね、私もそれ以上のことはテレビで報道された範囲しかわからない。

[力になれなくてごめんね、と苦笑いを溢した。]

(187) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
リア充が想像の斜め上にリア充してる!

(-31) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[続けて公民館に現れた花河は暗い表情を浮かべていた]

 …花河センパイ…。
 まだ疲れとか取れてない…?

[暗い表情をそう解釈して、花河にそう声を掛けた。
暢気な物で、彼女の原因を、そう"自覚"してない。

実に普段通りに、花咲先輩の話に対して、ふむふむ、と相槌を打っている>>185]

(188) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

ああ、そうか。
いや、それはすまなかったね。
僕もあの子にはまた会ってみたいと思ってるんだ。

うん、楽しみだよ。

(*9) 2015/02/17(Tue) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* おま あかり そいね おま あかり

[裏で悶絶中]

クスノキのおっさん……
てめえ娘にどんな教育してんだ……
もっとていそーかんねんを……

[撃沈轟沈]

(-32) 2015/02/17(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

オスカー
70回 注目
カリュクス
30回 注目
アカリ
20回 注目
サミュエル
0回 注目
ゴロウ
14回 注目
ケイイチ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ショコラ
30回 (4d) 注目
メアリー
9回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

シルク
0回 (3d) 注目
チアキ
10回 (4d) 注目
リッキィ
25回 (5d) 注目
フィリップ
24回 (6d) 注目
マユミ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ポーラ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび