人狼議事


59 【身内RP村】つむぎ-Dead or Alive-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ノックス

>>147
[丁助に挨拶をしたところ、姉が手招きしてホリーが近くにきて]

やぁ、ホリー。あれ...オスカーは?

[先程まで一緒にいただろうオスカーが近くにいないことを確認して]

ホリーは、職業とか決めた?楽しみだよね、電脳生活。
どんな感覚なんだろうね、実際のままに感じるのかな。

(150) 2014/03/06(Thu) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

[親しげに話してくるケイト>>149や、弟以外の男性とも親しげに話している様子を見て、当初彼女に抱いてた、なんとなく「変な人」という警戒心はだいぶ解けており、その問に対しては割とフランクに返す]

あ、はい。人いっぱいなので、あんまりうろちょろはできてないですけど!コクーンよりも周りの人に気を取られちゃって。いろんな人が来てるなあって!
コクーンも、なんていうか近未来的ですごいですよね。もうすぐ乗れるんですかね。

オスカーは…多分コクーンのすぐ近くで眺めてると思います。

[オスカーのことは別に探して指し示すこともなく。二人が大学の同級生と聞いて、やはり大学生かぁと思いながら、二人の顔を眺め、また、自分とホリーの会話を見ているであろう二人にも、自己紹介をしておいたほうがいいかも、と思い]

へえ…偶然ってすごいですね。
あーええと。私は、計子さんの弟さんの、同級生で…、逢坂です。

[とまた苗字で自己紹介し]

(151) 2014/03/06(Thu) 20時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

『電脳世界でも宜しくお願いしますね』>>131

[ノックスに言われて、きょとんとする。
そういえばどういったアトラクションかまったく聞いていなかった。
姉の元へ向かうノックスを見送り、小首をかしげる]

元気そうなお姉さんね。

[言いつつ、ミナカタを見遣った。
ゲームをするのかと問われれば>>148]

こう見えても、少しはゲームを嗜みます。
チェスや囲碁は強いんだから。

[どこかピントのズレた答え]

(152) 2014/03/06(Thu) 20時頃

【人】 半の目 丁助

噂の弟君にあったのか〜。
いいなぁ〜。

[丁ちゃんという響きに首を傾げながらもそう悪くないと思っているようで恥ずかしそうに腰に手をあてた]

丁ちゃんじゃなくて、ちょーちゃんのほうがかわいくない?
って、かわいいってなんだよ。
なっちゃんはオレンジジュースでも飲んでろ。

[日常が変わる―一番めんどくさいなと思い、頭をかく]

そのままが・・・
って、あー噂の弟くんかー。

[何もしていないのに気に入られていないことだけはビシビシと伝わってきて、
めんどくさいなと声にだしそうになる。
その言葉を言うとさらにめんどくさいことになるって知っているのでごくりと飲み込んだ]

(153) 2014/03/06(Thu) 20時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 20時頃


【人】 半の目 丁助


[>>145弟の紹介に顔をじっと見る。
威嚇のつもりじゃないが必要以上にみてしまったかもしれない]

随分とイケメンだね。
けいちゃん似てさ。

[ニヤリと笑い。>>146信樟の紹介を聞く]

そそ、大学のちょーちゃん。
よろ〜、のーちゃん!

[おねえちゃん好きなんだなという気持ちが溢れでてるのを感じるが気にしない、気にしないとふざけてみせる]

(154) 2014/03/06(Thu) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

[と、ケイトや二人への自己紹介を丁寧にしているあいだに、となりからノックスに声をかけられる]

>>150
ああ、ノックス。オスカーなら、一人でコクーン見に行ったわ。なーんか、たまに一人でふらっと何も言わずにいなくなったりするから、本当に何考えてるかあの子わかんないのよね

[と最後はオスカーの愚痴になり]

…ってごめん。あー職業ね。
折角なら現実に絶対できない職業がいいなって。人狼狩りとかスリルありそうで面白そうって思ってるよ。私が人狼狩りなら、オスカーにもそれ選ばせるつもり。せっかくならどっちが多く人狼を狩れるか!とか勝負したいもの。
でも、実際のままに感じるなら、やられたら痛いんだよね…痛いのは、やだなー。

ノックスは、決めた?

(155) 2014/03/06(Thu) 20時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 20時頃


【人】 半の目 丁助

[>>147 こちらに向かってあいさつしてきた少女に首を傾げながらも計子が手招きしてた子かと愛想よく手をふる]

ちわ〜!
もしかして、のーちゃんの友だちちゃんかな?

[信樟の名前を出しながらも計子に問うた]

(156) 2014/03/06(Thu) 20時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 20時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>152チェスや囲碁、ねぇ……。

[“ゲーム”ときいて出てくるのがその類ということがすでに、ゲームを嗜まないということを表している気がするが]

コクーンは、ボードゲームとはちょっと違うみたいだな。

[広げたパンフレットを見やり。
“電脳世界コクーンタウンでの生活を仮想体験できる”と書いてある。職業を選ぶらしい。体感型RPG、といったところだろうか]

あの機械に乗るのかな。
どんな仕掛けなんだろうな。

[ガラスの面に映像が投影されたりするのだろうか。考えを巡らせてみても、…の頭じゃちゃちな想像しかできなかった]

(157) 2014/03/06(Thu) 20時頃

【人】 道案内 ノックス

>>153>>154
『噂の弟くん』

[姉は大学でも自分の話をしているのだろうか。
そう思うとくすぐったくて恥ずかしい。]

…噂、ですか。姉さんは一体何を…?

[自分も、友人には姉の話を無意識にしているけれど、無意識なので。

じっと丁助に見られて、少し引き気味に。褒められたことに驚くも姉に似ていると言われるのは嬉しい。]

ありがとうございます。
半目さんも、格好いいですよ。

[のーちゃん…姉だけに呼ばれる愛称を呼ばれて、ぞわ…]

は、はは。えっと、信樟でいいですよ、半目さん。
友人には、文字ってノックスって呼ばれてたりします。

(158) 2014/03/06(Thu) 20時頃

【人】 道案内 ノックス

>>155
『何考えてるかあの子わかんない』
[ホリーがわからないなら、オスカーのつかめない性格を自分もあまり把握できていないのもしかたがないかなと。]

マイペースでいいよね。

[曖昧な返答。]

人狼狩りにするの?僕もなんだ!
やっぱり滅多にできない体験なんだからわからないのがいいよね。
どっちが多く狩れるか、僕も勝負したいな。
痛覚もあったりするのかな?でもお客さんに痛い思いはさせないんじゃないかな?

[楽観的に。]

人狼狩りなら武器も選べるみたいだよね、僕は銃にすることにしたよ。カッコイイし。

(159) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

[コクーンをじっと見上げ、何か記憶を反芻するように、ぽつりぽつりと何かを呟く。それは遠くにいる妹はおろか、近くにいた人にさえも聞こえないくらいの声だろう]

小さな繭…………

幸せの国、なんて……そんなの、あるのかな…

思い出してくれないけれど、
思い出してもらわなくても、もう…いいか。

どうしたら、変われるのかな…。

[ゆっくりと目を瞑る。思い出すのはあの日の記憶。繭の中に閉じ込められた淡くてこそばゆい記憶。そのまま物思いに耽りながら、…はアトラクション開始の時を待つ―――**]

(160) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

双生児 オスカーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(双生児 オスカーは村を出ました)


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

/*
村の開始を、手動開始からBBS(更新時間が来たら開始)に変更しました。
何か不具合がございましたらおっしゃってくださいませ。

(#1) 2014/03/06(Thu) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

>>159
そうなんだ!やっぱ、普段できないのがいいよねー。
オスカーは超嫌がってたけど

[くすくすっと笑ってみせながら]

武器ねー…
きっと完璧に扱える!って言ったって、大きな剣とかは重かったりするんでしょうね。折角なら簡単に使えそうなのがいいなって私は思ってるよ。ナイフみたいな。
これなら、女性でも扱えそうじゃない。

[ここら辺はきっと求めてるロマン?の感覚がノックスとは違うのだろう。少し現実的に選んでしまったのを後悔することになるのはきっと、ちょっとだけ先の話。]

(161) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 半の目 丁助


[>>158を聞き、これもいじわるになるのかなと首を傾げながら]

1日1回は君のこと話しているよ。
いろんな話をさ〜

[なんだかお気に召さなかった様子は予想外だったのでめんどくさいなと思ってしまう]

じゃあ、ノックスね。
うん、いいやすい。

[ちゃんづけだと覚えやすいんだけどなとぼけーと思った]

(162) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 20時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>157
機械に乗る? あの卵の中に?

[頭の中がハテナでいっぱいになる]

仕掛けがあるのかしら。
さっきノックスくん、電脳世界がどうとか言っていたけれど……。

[口元に指を当てて、思案する表情。
ミナカタの広げたパンフレットに目を落とす]

あーるぴーじー?

[カタコトのように呟く。
普段とは違う自分になりきる遊びなのだろうか]

(163) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
act@6な件。

議事って日替わりでptとact増えるよね…?(48hということなので、その24h時に…

(-45) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[想像をしてみる。
仮想現実の中での、普段とは違う自分]

[例えば。
先程見たノックスくんのお姉さんのように。
天真爛漫に振る舞えたら]

[例えば。
同級生のホリーのように。
快活に喋ることが出来たら]

[そうだったなら。あるいは。勇気を持って――]

ねえ。ミナカタ。

[ちょっぴり不安げにミナカタを見上げて]

危険な事はないのよね。

[念を押すように。瞳の奥は微かに揺れていた]

(164) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

半の目 丁助は、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 20時半頃


【人】 道案内 ノックス

>>161
オスカーは…なんだろう、パン屋さんとか花屋さんとか合いそうだよね。

[馬鹿にしてるとかではなく、静かにおっとりしているのが合いそうだと。]

ナイフか、それなら近接格闘とかもできそうだよね。

[女性でも扱えそうだという話をしているのに格闘を薦めて。]

重みとかもリアルなのかな?
重い武器を選んだら完璧に扱えるなら筋トレになりそうだよね。

[細腕のホリーに、筋肉はなさそうだとは思いながら。]

(165) 2014/03/06(Thu) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 21時頃


【人】 ろくでなし リー

オレンジジュースね…はいはいちょーちゃん>>153

まぁこんなやつだけど悪いやつじゃないよ?ノックスって俺も呼んでいいのかな>>158
[二人の間に流れる微妙な空気を察知。笑顔を作ろうとする]

>>151
こっちの子は逢坂さん、か。李夏生です。李でもなっちゃんでも好きに呼んでね。

まーほんと…なんていうか世間せまいねー。俺一人で来てるのに、こんなに知り合いが知り合いを呼んであっというまに5人だ。

[ふたりの会話を聴き]>>159>>161
俺も人狼狩がいいんだ!やっぱそこっしょ。普段の自分とは違う自分になってみたいね。

(166) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[パンフレットをうんともすんともいかない気持ちで眺めていると、乗り物の付近で楽しげに話すノックスたちの声が聞こえて。>>159>>161
どうやら“人狼狩り”という職業があるらしい。
なるほどどうやらこれがこのゲームの目玉職業なのかなどと考えあぐねていると、眼下からマユミの声がした>>163]

電脳世界かぁ……実際、俺もよく分かんないのよね。

[行きたがってたのは妻だし、なんて野暮すぎることは口に出さない。ならばなぜわざわざマユミを誘ってまでウェアウルフに赴いたのか。チケットがもったいないからという理由では、なんとなく物足りていない気がした。
再びマユミが、不安げに呟く>>164]

……大丈夫だよ。

[その声音ににこりと微笑んで、彼女の頭を撫でた。慈しむように撫でた。マユミの頭ってこんなに小さいんだなと、感動に似た驚きを覚える]

ゲームだし。客に危険な思いはさせないよう配慮されてると思うよ。

[自分はマユミを守れるだろうか。この小さな身体を]

(167) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

>>165
わっかる!!!
花屋さんとか普通にやってそうだよー。あと、なんだろ、本屋さんとか?静かなところでひとりぼっちで仕事するのを好みそうだよね。

近接…格闘?格闘って、よくわかんないんだけど、なんかプロレスとかそういうのかな。うーん。武器は欲しいなあ…

[そういうジャンルの話はさっぱりで]

どこまでリアルなのかがよくわかんなくてさ。
まあ遊園地のレベルだから、そこまで本格的でもないのかもしれないね。

[とタカをくくるように]

(168) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

>>166
りーさん…中国人さんですか?

[それにしては日本語が流暢だなと思いつつ。ノックスがノックスと呼ばれ、リーがなっちゃんと呼べ、と言っているので、逢坂は硬すぎたかな、とも思い]

あーホリーでもいいですよ。みんなからはそう呼ばれてて。

リーさんも人狼狩りなんですね。結構やっぱり希望多いのかな。リーさんは、うん、強そうですね。人狼とかすぐやっつけちゃいそう。

[とにっこりと微笑んでみる]

(169) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>167されるがままに、ミナカタに頭を撫でられる。
大人って本当にズルい。むう、と唸る]

そうね。ゲームなんだから。大丈夫よね。

[恥ずかしげに顔を赤らめ、ニコリと微笑んだのも束の間。
近くにいるノックス達の会話>>165>>168が漏れ聞こえてきたならば]

え…と。武器? 格闘?
野蛮なゲームなのかしら。

[途端に不安な顔になる。戦うゲームなのだろうか。
マユミのような鈍くさい娘など、ひとひねりにされてしまうのではないか]

(170) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【人】 道案内 ノックス

>>162
[色んな話を話していると…]

そうですか、僕も、姉さんから学校の話は聞きますよ。

[貴方のことは聞いたことありませんけど、とかいいそうになったけれどそれはおかしいと思い直して言わないでおく。
家族である自分と、学友とはいえ先ほど愛称をつけたような仲の異性が話に出るのもおかしなもので。

間にはいってくれた李ににこりと笑顔を向けて。]

いえ、フレンドリーでいい人だと思います。

本当に、狭いですよね。あちらにも同級生が居たんですよ。

[マユミとミナカタが居た方向を向いて。

普段の自分とは違う自分…。電脳世界での生活、人狼狩りと聞いて戦うことばかり考えていた気がする。
違う自分とは、どんなものだろう。想像がつかない。

唯一自信が持てるのは、何が変わろうと、姉のことだけはずっと守っていこうと思う自分。]

(171) 2014/03/06(Thu) 21時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/03/06(Thu) 21時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[>>170ひとまずは安心した様子のマユミを見て、安堵する。
が、その表情はノックス達の会話を耳にするとたちまち曇ってしまい]

『え…と。武器? 格闘?
野蛮なゲームなのかしら。』

んー、人狼狩りっていう職業があるみたい。
よく分からないけど、モンスターを倒す職業みたいだ。
スキルとして武器が完璧に扱えるって書いてある。

[パンフレットを指さし、マユミに説明する。
野蛮……だろうか。言われてみれば野蛮かもしれないなぁ。でも、みんなが人狼狩りになるわけじゃなし]

モンスターはプログラムされたキャラクターだって。
人間同士が戦うわけじゃないから、大丈夫だろ。

(172) 2014/03/06(Thu) 21時頃

【人】 道案内 ノックス

>>168
ああ、本屋さんもあってそうだね。
ひとりぼっちで仕事かぁ、黙々と熱中するタイプなの?

プロレスも格闘技だけどね。
ほら、僕空手やってるでしょ。だからそういうので考えちゃうんだよね。空手ではナイフなんて使わないけど。

[反則とか言う話じゃなくて。]

武器はかっこいいよね。どんな武器でもさ。
色々みたりするとどうやって使うんだろう?って武器とかもあるよ。

そうだね、ハードル上げすぎてるかも。結構ポリゴン荒かったりするのかな…。

[せめてPS2並ではあるといいな、と思い。]

でも、この建物見る限り、結構本格的なんじゃないかなぁ。

(173) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>172
……なるほど。

[ミナカタの説明に聞き入る。
人狼狩り――、狼男さんと戦うのだろうか。
一気にメルヘンなお話になってきた]

モンスターを倒す職業。
勇者さんみたいなものかしらね。

[なんとか情報を咀嚼しようと頑張る]

人間同士が戦うわけじゃないのなら、安心したわ。
ちょっと知り合いが多いから。

[言いながら、周りを見渡した。
ノックスと目が合って>>171、ニコリと微笑む。
近くには逢坂兄妹や、ミナカタのお知り合い――確か丁助さんの姿も見えた]

あまりはしたない所を見せられないもの。気をつけなくちゃ。ね。

(174) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>173
[黙々と熱中するタイプか?の問いに]
そうね…黙々と、というより、余り人間関係に積極的じゃない、というか。本人はどう思ってるかわかんないけど、友達とワイワイ、って、余り見たことないもの。
別に誰からも嫌われてるわけでもないのに。
ひとりが楽なのかなあ?なんて私は思ってるよ。

ああ、空手。

[なるほど、とノックスを見て思う]

ほんと、どんなゲームなのかしらね。
もうすぐ始まるのかな。
やっぱりワクワクしちゃう。

ノックスのお姉さんも、人狼狩りやるの?

[と、パッと見、外見だけではあまり格闘とかは向いてなさそうな、ケイトを見てノックスに尋ねる]

(175) 2014/03/06(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

マユミ
23回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
4回 (2d)
ホリー
6回 (3d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
丁助
6回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リー
13回 (3d) 注目
ケイト
53回 (4d) 注目
ノックス
47回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび