人狼議事


57 カオス編成と飯テロを楽しむ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 調律師 ミケ

それと、私視点灰にも落としてあるんにゃが
村勝ち・妖精勝ち・狼勝ち全部有り得ると思ってるにゃ
妖精の位置によりけりだけどにゃー

(+44) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【見】 忍者 朔

た、ただいまでござr…ございますの。

(@13) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【見】 忍者 朔

あら?…なんだ。

[どろん]

(@14) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【独】 忍者 朔

[すでに変形しつつあった詰め物を外しながら]

師匠、やはり拙者はまだまだ修行が足りぬでござったか。

(-29) 2014/03/05(Wed) 20時頃

天のお告げ (村建て人)

ご飯ですよー。

<肉>
1タンドリーチキン 2牛テールのトマト煮込み 3ラム・フレンチラックのマリネ焼 4豚バラとしし唐のソテー・ポン酢風味 5豚肉のマスタード揚げ 6ささみのオレンジ風味

<魚>
1太刀魚の八幡巻 2ヒラメのけんちん蒸し 3アイナメの幽庵揚げ 4ワカサギのフライ 5真鯛と湯葉のカプレーゼ風 6サーモンムニエル

<副菜>
1南瓜豆腐 2ウドのきんぴら 3トマトとオクラの天ぷら 4茹でイカと揚げ茄子のひばり和え 5アボカドの梅肉和え・茶巾包み 6エッグパコラ

(#0) 2014/03/05(Wed) 20時頃


天のお告げ (村建て人)

<汁物>
1アオサの味噌汁 2納豆汁 3牛蒡と蕪のポタージュ 4ミニトマトと小エビの中華風スープ 5鶏肉と白菜の具沢山コンソメスープ 6キャベツのクリーム煮

<主食>
1焼明太ご飯 2プッタネスカ 3菜の花のペペロンチーノ 4山芋入り天津飯 5ライスコロッケ 6ナシゴレン

(#1) 2014/03/05(Wed) 20時頃


【見】 忍者 朔

師匠のお許しが出たので戻ったでござるよ。
クシャミ殿、妙な事を言ってすまなかったでござる。

ちょうどいい時に戻ってこれたでござるな。
今日は自力でご飯を手に入れてくるとするか。

(@15) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【独】 忍者 朔

ラムにあたりませんように
ラムにあたりませんように
ラムにあたりませんように

(-30) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【見】 忍者 朔

てやっ!

肉 3
魚 5
副菜 4
汁物 3
主食 4

(@16) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【独】 忍者 朔

拙者、フラグ回収男にござる。

(-31) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【墓】 調律師 ミケ

>>@16
隙ありだにゃー!
[真鯛を奪ってもぐもぐ]

(+45) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【墓】 こひつじ アリス

ごはん、ごはーん!

4、魚1、副菜4、汁物4、主食1

恋愛天使って役職名かわいいのね。天使さんかわいいのね

(+46) 2014/03/05(Wed) 20時頃

アリスは、4と1だけなのね

2014/03/05(Wed) 20時頃


天のお告げ (村建て人)

<甘味>
1カタラーナ 2レーリュッケン 3インスブルッカー・トルテ 4ココナッツ・マカロン 5ミニ鯛焼き(あんこ・抹茶・カスタード) 6ミンスパイ

(#2) 2014/03/05(Wed) 20時頃


【見】 忍者 朔

和・洋・中 全て万遍なく引いたでござるな。

[肉をそっと返品しつつ]

このポタージュとやら、なかなかに美味でござる。
そういえば、クシャミ殿は山芋のネバネバは大丈夫なのだろうか?

(@17) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【見】 忍者 朔

はっ!いつの間にやら真鯛と湯葉のカプレーゼ風が湯葉のカプレーゼ風に変わっているでござる・・・。

いっつあまじっく

甘味も2をいただくでござるよ。

(@18) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【見】 忍者 朔

れー…

またしても不可思議な甘味を得てしまった。
これはいったい…

(@19) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【墓】 調律師 ミケ

さてと、最後の晩餐を頂くとするか
6、魚2、副菜6、汁物3、主食2、甘味5

(+47) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【見】 猫の集会 クシャミ

>>@17
山芋のネバネバは大丈夫やで!

[いい笑顔でぐっ]

(@20) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【見】 猫の集会 クシャミ

メシメシ、今日も神様ありがとうやで。

1 汁物3
主食3 甘味4

(@21) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【墓】 調律師 ミケ

>>@19
レーリュッケン[独。鹿の背という意]
かまぼこのような細長い形で凹凸のあるバターケーキ
内側は黄色、外側は茶色の二色の生地らしいにゃー
[勝手に奪ってもぐもぐ]

(+48) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【人】 白鶴拳 志偉

昨日結局選ばなかった気がするので、61265貰います。

あ、一応ドリベル宛のなんかずるいってのは、ガッツリ考察出したくなっちゃうじゃないですかやだ〜、という感じなので他意は無いです。

(49) 2014/03/05(Wed) 20時頃

志偉は、な、納豆汁ってなんだ…

2014/03/05(Wed) 20時頃


【見】 猫の集会 クシャミ

太刀魚の八幡巻、牛蒡と蕪のポタージュ
菜の花のペペロンチーノ、ココナッツ・マカロンか。

しまった、八幡巻とポタージュで牛蒡が被ってしまったな……。

[物真似しつつもぐもぐ]

太刀魚の八幡巻って珍しいような。俺んとこは基本アナゴやわ。
しかし、主食は何故か必ずパスタを引く呪いが。

(@22) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【見】 忍者 朔

>>+48
ほうほう。鹿でござるか。
鹿肉は黄色いのでござろうかのう?

[ミケに奪われた残りかすをちびちび摘まんでいる]

(@23) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【墓】 こひつじ アリス

[寒いので温かいものをと初めにミニトマトと小エビの中華風スープを口に運ぶ。口内に広がるトマトと小エビの風味。中華スープに旨味が溶け出しておりそれだけで良い味わい。
次に手を伸ばしたのは豚バラとしし唐のソテー・ポン酢風味。ソテーされた豚ばら肉の触感、風味。それに加えポン酢の独特の風味も合わさり一気に食べたくなるのを押え少しずつ、味わいながら食べ勧める。焼明太ご飯を口の中へ運びながら太刀魚の八幡巻をつつく。焼明太があたたかいご飯に良く合っており思わず顔が綻ぶ。外側に巻かれているのはウナギだろうか。外側からは判別できず初めて見る料理を恐る恐ると言うように口へと。中身は、何かの魚だろうか。自分には判別できず、ただ美味しくて夢中で箸を進めた。
最後は茹でイカと揚げ茄子のひばり和え。イカと茄子…だろうか。その上に和えてある緑色の…空豆か何かをつぶしたものだろうか。茄子やイカの味を邪魔するわけでなく更に際立たせているような空豆のペースト。素材の味が引き立っている。箸を止めることなく食べ進めると、小さく手を合わせ、]

ごちそうさまでしたなのね

(+49) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【墓】 こひつじ アリス

かみさま、今日もありがなのね。おいしかったのね…

[はふう、と幸せそうに一息。デザートがある事に気付けば5を手に取った。]

(+50) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【墓】 調律師 ミケ

>>@22
…にゃっ?私の赤真似かにゃ、驚いたにゃー
今回はそこまで被りがないにゃ
クシャミとはポタージュがお揃いって感じだけどにゃ

[猫は柑橘類を嫌うと言うが、そこは半人半獣。特に気にした風でもなくささみのオレンジ風味をひょいぱくと口に運ぶ。食べ終えてから、少し残しておいて鳥の口にねじ込んで遊べば良かったと思ったり何だり。
豆腐と野菜を切り身で巻いたけんちん蒸しをぱくり。柔らかく甘いヒラメに薄味の出汁がよく染み込んで包み込んだ豆腐達との味の共存が何とも言えない。雨が降って気温が下がっている夜にはちょうどいい。
次にゆでたまごのインド風天ぷらというエッグパコラを手に取る。ひよこ豆の粉にスパイスを加えて作った衣で半分に切ったゆで卵を揚げたものを備え付けのミントソースをかければ口の中を清涼感が駆け渡る]

(+51) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【独】 白鶴拳 志偉

ちょっとガチガチになりすぎか?

すまねぇ。

(-32) 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 白鶴拳 志偉

もう当分占師やりたくないでござるー(T_T

(-33) 2014/03/05(Wed) 21時頃

【独】 白鶴拳 志偉

なんというか、ネタ村に限って占師引くんだよな。

今回、ランダムだから大丈夫だろうと思ったのが間違いだった。

(-34) 2014/03/05(Wed) 21時頃

【墓】 調律師 ミケ

さてはて、どうなるのかにゃー
[ポタージュを音をたてないように飲んでいく。よく煮込まれた蕪は口の中でほろほろと溶けていく。牛蒡の灰汁は栄養素だと最近話題になり、灰汁抜きをしないようになったらしい。
娼婦のパスタと名のつくプッタネスカはトマトソースをベースにしており、アンチョビ、にんにく、赤唐辛子、ケッパーなど口に運ぶたびにまた違った酸味が顔を覗かせる。黒胡椒が効いていたのか、半分ほど食べた辺りで口元を押さえて震え出す。目にうっすらと幕を張りながらも水を飲んで刺激と戦いながらひりつく舌と戦いながら平らげた。
結構な量を食べたとはいえデザートは別腹。スタンダードなあんこのたい焼きで味覚をリフレッシュ。じんわりとした甘みに尻尾を垂れさせ、志偉[[who]]をぺちりと叩いただろうか]

(+52) 2014/03/05(Wed) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ドリベル
0回 注目
セシル
1回 注目
志偉
1回 注目
ガーディ
0回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
1回 (2d)
ジリヤ
0回 (4d) 注目
アリス
2回 (5d) 注目
フィリップ
2回 (5d) 注目
夕顔
0回 (6d) 注目
マユミ
1回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ライジ
0回 (3d) 注目
ミケ
1回 (4d) 注目
ドナルド
0回 (5d) 注目
ナタリア
1回 (6d) 注目
カリュクス
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

2回 注目
クシャミ
0回 注目
ミルフィ
0回 注目
クリスマス
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび