人狼議事


29 【連鎖】第8回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 牧人 リンダ

先生、やる気がでません。

(*3) 2013/09/10(Tue) 21時頃

【墓】 奏者 セシル

ジリヤとリンダは取り方自体、この村のなかでは僕に近いもの感じるけど、
ジリヤは人っぽいけど、リンダはわりと人外っぽくはうつる。

(+76) 2013/09/10(Tue) 21時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

初日のアヤワスカは黒いと思うんだけどな。
>>2:112「道連れパス」を明言してたのも印象が悪い。
特に白いと思える所も無いし。

(+77) 2013/09/10(Tue) 21時頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

私はとにかくジリヤが吊れればいい

(+78) 2013/09/10(Tue) 21時頃

【墓】 奏者 セシル

なんでジリヤ?

(+79) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【墓】 奏者 セシル

アヤは感情は人っぽく見えるけど、
偽装の可能性は否定できないってくらいだね。


レティは襲撃筋から違うって誰かが言ってたけど、
昨日吊られる可能性考慮したら、LWを活かす襲撃筋になるため、
そこは白取れないなとは。

(+80) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

疑わしいところは全て消えたので、1狼は落ちていると推測。
(この連鎖により依頼が終了しなかったことは想定外ですが)
その仮定によればニールは間違い無く人間です。
それから、わたしはジリヤも人間だと思っており、ここが鬼であった場合、わたしはデータに重大なエラーを抱えています。

(28) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

なんとなく

(+81) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【墓】 奏者 セシル

普通にみるとリンダとヴェラが一番黒くは見える。

ヴェラは初動から取った白に置き石置くだけおいて、
探りにくる姿勢がなかったのと、
村に入れそうな頃見計らって入ってきた感があったのは気になってる。

(+82) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

セシルは、そして喉が足りなくなる予感…

2013/09/10(Tue) 21時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

つまり、ジリヤとニールを残して輪になれば良いと考えます。

…道連れ鬼は2人襲撃可だとか、そういった仕様があれば指摘していただきたいです。
初期のわたしはデータ不足により、解析ミスをしていましたので。

(29) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【墓】 小悪党 ドナルド

レティ、面白い事考えるなぁ。

(+83) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【墓】 奏者 セシル

>>29
それだと、村→村→村→鬼→村で、途中鬼がずらして、
LWが残りの一人噛めば終わるくない?

(+84) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

うんまあ最初から最白3人ぐらい残して輪になればええんとちゃう、工藤?
って思ってた

(+85) 2013/09/10(Tue) 21時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

>>29レティーシャ
うん、道連れで死ぬ悪鬼は2人襲撃が可能だよ。
それと、半端者が輪に居たら連鎖を断たれる可能性もあるよね。

(+86) 2013/09/10(Tue) 22時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

>>+84
鬼残り一匹、で計算してるからじゃ?
あれ?なんかおかしいのか?

>>+85
マドカは、そういう事言ってたね。

(+87) 2013/09/10(Tue) 22時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

2人襲撃出来るのか。
ごはんたいむ。

[堂々と(開き直って)人形を抱えたまま食事へ]

(+88) 2013/09/10(Tue) 22時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

>>+84セシル
その並び方なら、悪鬼が道連れ先を変えると輪の最後の村人側が生き残るよ。

(+89) 2013/09/10(Tue) 22時頃

【墓】 奏者 セシル

>>+89
あれ、吊りが連鎖の最初の村人の場合を想定してたんだけど…

うまい話ではあるけどね。

(+90) 2013/09/10(Tue) 22時頃

【墓】 奏者 セシル

村→村→村→鬼→鬼→最初の村って感じの場合のパターンだけど。

(+91) 2013/09/10(Tue) 22時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ジリヤ>>23
見極めようと思っていたのに墓下に行ってしまった。
誰かの言っていた村狼かかわらずする、に同意。
ただ、内面から詰めていく彼が
>>2:110を村と思う相手に向けるかと考えにくく、
人で見ている。

レティ>>28
ジリヤ人、もう少し詳しく出せるか?

(30) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

戻ったぜぇ、今日は喉温存だ。
って希望あんま出てねぇ……
「襲撃からの連鎖にしては死体多い」って昼言ったが、そうでもなかった。例えば執狼で、▲悪・銃撃掃にしてた場合悪→鳥、鳥→執と狙えば襲撃1回で悪→鳥→執→掃と死体が並ぶンだな。

(31) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

>>+91セシル
うん、2悪鬼や半端者が入る事を考えると、輪はまともに機能しないよ。
基本的に、残しておけない村人側を効率良く「整理」する為のシステムだからね。

(+92) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【独】 牧人 リンダ

紅茶については>>1:56>>1:57が白いと思った。
また初日からの>>1:118>>2:76、参加した感じを出すためと言ってるね。あとここの質問はセシルを見極めるために使ったものに見えて違和感はない。
気になる場所は★>>19昨日セシルは、紅茶のことactで判断してたよね?それ含めて結論は>>19と判断していい?

(-20) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

>>6
残狼1として3人サークルで全員村なら残4.襲撃→村(または半)道連れで村敗北EP、っつー意味だな。2人サークルなら、両村でも残5だから簡単にはEPらない。納得だぜェ。

>>22
昨日>>2:96黒めに見てた枠+昨日吊り残された二人から、非狼っぽい肉を除いた聖。まあ聖を単体で評価した訳じゃねェので消去法だが。

(32) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【墓】 執事 ハワード

少々雑務に追われていました。

ドナルド殿は人形気に入ってくださったようで何よりです。

遅くなりましたがお夕飯を用意いたしました。
ほうれん草とひき肉のトマト煮、スコッチエッグ、林檎のプティングでございます。

(+93) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

わたしが今までに統計した「苦手とするタイプの村人」象に一致。
今日の思考展開の切り替わりの速さ、わたしは人と見ます。
昨日今日の疑いのかけ方から非半端も取れると思います。

(33) 2013/09/10(Tue) 22時半頃

【墓】 執事 ハワード

今日はどういう進行になるのでしょうな。
私、戦術論は正直苦手なのですよね…手順計算も苦手です。

(+94) 2013/09/10(Tue) 23時頃

サミュエルは、夕飯をもぐもぐ

2013/09/10(Tue) 23時頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

ドナルドが…

弄ぶ…?


リンダ黒いかな…?

(@14) 2013/09/10(Tue) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

アヤワスカを視界に入れると、わたしのレンズは曇ります。
彼については誰かに判断を一任。

(34) 2013/09/10(Tue) 23時頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

ちゅー!
[人多い時に来れて嬉しいらしい]

(@15) 2013/09/10(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヴェラ
3回 注目
アヤワスカ
6回 注目
ジリヤ
8回 注目

犠牲者 (9人)

パルック
0回 (2d)
ハワード
20回 (3d) 注目
ドナルド
12回 (3d) 注目
フィリップ
6回 (3d) 注目
セシル
3回 (3d) 注目
ラルフ
5回 (3d) 注目
ニール
8回 (4d) 注目
リンダ
10回 (4d) 注目
クリストファー
14回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

マドカ
62回 (3d) 注目
レティーシャ
8回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ミケ
7回 注目
サミュエル
0回 注目
アシモフ
4回 注目
アカリ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび