人狼議事


26 【言換ガチ】大江戸あやかし奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双子 夕顔

……>>27割と皆の反応薄いの。結構思い付きで出したのだけど、妥当なのかしら…

[首をこてりと傾けて]

鈴ちゃんは素直ね>>42>>43。それで苛められるのが好きなのね>>48
別にやる事は変わらないの。分け方が不当だと思うのなら要素出して説得してねって話なの。

別に夕だって好きで独断したい訳じゃないの。
でも今日間違えると夕は8割方殺されてしまうし、皆に頑張ってほしいのよ?
積極的にお話して、皆で正解を導き出してほしいの。それだけ。

(92) 2013/08/29(Thu) 23時頃

志乃は、えー、喉キツめになってきたので少々黙っております。

2013/08/29(Thu) 23時頃


直円は、志乃さん、もう答えておりました(

2013/08/29(Thu) 23時頃


【人】 和算家 直円

[夕顔>>92が首を傾けるのに合わせて傾ける]

その中で、となるとたまこさんは反対ですかね。
仲間が居なさそうに見えたので。

(93) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 役者 鏡花

>>36志乃
んー。水の掛け合いになってもええやんけー。私は志乃が疑わたことに対して、なんで私に反応してくれなかったのかって気になってるだけ。それだけなんよ。
そこに私が陰陽師だと思ってたから、は関係ないと思ってるよ。

>>39
あ、そこ私に対しての質疑だったんだね、とりこぼし失礼。
んー志乃が呉服屋さんの私の評価見て、何を測りたいのかわからないから欲しい答えになってないかもしれないが、>>2:153を読んで、『ふーん藤はそう言う人なのね。完』になる。

(94) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 役者 鏡花

>>45志乃
ぶちゃけ小鈴もう疑ってないんね。初日の日替わり前くらいの発言読んでそう思って、それ以降ブレてないよ。何か不穏な動きあればその都度確認はしようと思ってるけど、それもないし。

あと▼藤で志乃と算学さんを繋げたがってる、は考えすぎ。むしろ二人妖ならよく綺麗に揃えたな、と思ってる。だから揃えた揃えてないではなく、そういう推理になった人か、そういう方向で勧めたい妖で、揃ったのはそこまで意図的なものではないと思ってるよ。

(95) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

[案の定と申しますか、やはり投票結果は私を示したようでした。
むしろ、そういうこと、で皆が一様に纏まったようにも思われます。
まぁ、仕方のないことでしょう。
心残りと言えば、私自身が妖でない故に、妖に一日の猶予を与えてしまったことでしょうか。]

…さて、参りましょう。

[招かれるように、板塀に作られた隙間へと私は歩んでゆきます。
一歩出ればそこには、多数のお侍さまが私を待ち構えていたのでした。]

…そのような、物々しい出で立ちをなさらずとも。
私は武道一つ身に着けた事の無い、非力な一商人でございますよ。

[そうは言っても納得はもちろんされないでしょう。
言われるまま、大人しく背の後ろで手を組み、背中を向けた私に、幾重にも縄がかけられます。
痛いほどに締め付けられる縄に、唐突に、死、を意識いたしました。]

(+2) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 和算家 直円

そういえば、小鈴も意見を述べておりましたよ>>42

勇ましくて格好いいですね、小鈴。
こういう所が信じたくなる…すると指定先から候補がなくなるんですね。困った。

(96) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 双子 夕顔

[朔の声>>90に頷き]

ん。夕も反応見たかったって意味で出しただけだし、グレランで大丈夫よ。
その分納得いくまでお話してもらいたいけれど。

で、志乃お姉さん>>39これ夕にも言ってたのね。
割と本気で分からないからもうちょっと分かり易く向けてくれると助かるの。

ちょっと待ってね。

(97) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>94鏡花
んー、水かけあって、喉削れるんも嫌やし。陰陽師はんなら下手に炙ってしまうんも悪いな、思ってたんやけど。

>>97
うーんとな。藤の姿勢を聞いて、これ藤人間とちゃう?って意見が出てくるなら昨日は外そう思ってたんやね。藤の姿勢に近い人おったから、その人らから視て藤はどうやったんやろ、って思って聞いたんやけど今聞いても意味ないことやな…すまん。

(98) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

[>>91たまこの言葉に、ゆるくうなずく]

戸惑ってはいるにゃあ。
鈴の性格、・・・にゃんだろ、信じてくれている人を疑うと罪悪感を抱く、とでも言う気質が邪魔をするのかにゃあ。
それを言い出したらにゃにも出来ないし
あやかしが敵を作らにゃいようにしてるとか思われそうだし
だから今必死であやかし要素を探してるところにゃんだけどにゃ。
たまこの言ってることはあってるにゃ。

(99) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

[少しこわばった体をほぐす。]

流れを見て志乃と鏡花で迷ってたんだが【志乃に投票するよ。】
鏡花が白くなったというよりも、志乃の薄ら黒さが増した感じで、少し欲目を出してみた。

ただ先に言ったとおり両方妖って筋がぶれるほどの材料は出てないよ。
ひとまず書き付けておくね。

[そういうと紙に志乃の名を書きつける。]

(100) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

たまこ
最初から厳しい感じであったにゃ。
かわいがわれてにゃいって言ったとき夕は村のためにと言って鈴をかわいがってはくれにゃかったにゃ
このあたりに鈴は堅さを感じたものにゃ
鈴は鈴でそれにゃりの強度を持っているつもりはあるけどたまこもなかなか堅いと思ったにゃ

>>2:76藤疑い。>>2:81直と会話>>2:93志乃と会話夕白視鈴放置>>2:100鏡連れ

細かいところに目が届いてるにゃ。
鏡を疑っているのは変わらず。
たまこの言っていることは筋は通っているって感じにゃ。
芯というか軸みたいなものの堅さは感じられるけどこれが町人由来のものかあやかしの操作由来かはまだ見極めて生きたいところにゃ

(101) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>98これ聞いたのはマジ天然です、すみません。

(-16) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
んー?そうくるのか。

それじゃあ私はどこにいれよっかなーw

(*24) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>100たまこ

え、ここで鏡花はんと合わすん?ちょっと考え改めるで。

(102) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 双子 夕顔

>>98 志乃
そう? まぁそうね、二人とも人だものね。
どういう意図かしらとちょっと悩んだの。

志乃お姉さん、結構言葉足りてない時あるからちょっと答え辛い時あるの。
んで、多分鏡花お姉さんはお話してる時の感覚から知りたい人みたいね。
だから、志乃お姉さんに逸らされたって思ったんじゃないかしら。

読み取れてたら、余計な事だけど。

(103) 2013/08/29(Thu) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

と、志乃希望にゃのか。

志乃と鏡のどっちかにあやかしはいるのかにゃ?
んー、まぁ
先に直を見てくるにゃ

(104) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

とりあえず、ウチは

【たまこはんか鏡花はんから選ぶつもりやで】

で、今は鏡花はんと朔・夕顔の考察待ちするで。

(105) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
これは面白いですね。今日、たまこさんと鏡花さんが合わせてくるなら、両妖が言えるようになりますね。

逆に鏡花さんが迷うような仕草をすれば、鏡花さんの印象稼ぎにいったたまこさん▼って言います。

でも直円さんの考察ではちょっと外れてるんですよねー、どうしましょw

とりあえず2人が合わさってきて、吊り場所に迷うようであるのなら仲間切りでも構いませんから。

(*25) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

[“死”その一文字が、耳鳴りのように私の脳を苛みます。
ひゅぅ、と言う音が、自分の喉から漏れた音だと気づくのに数刻を要しました。
促されるまま、重たい足を引きずり引きずり、奉行所へと参ります。
そこが、私の死に場所なのでしょう。]

…。

[長いようで、酷く短い人生でした。
まだまだこれから、そう思っていた矢先の事でした。
それでもここで、私の人生は、終わるのです。

形式だけの、詮議の内容は全く覚えておりません。
お奉行さんも、私も。
そんなものが全くの無意味であることを良く知っていたのです。]

(+3) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 双子 夕顔

[ふと小鈴へ顔を向けて]

鈴ちゃん、昨日言ってた事>>2:98もうちょっと詳しく教えてほしいの。
夕は>>1:54「人らしい人を視てもらいたい」と思っていて、>>1:113「直円おじさんを人狙いなら視てもらっても良いと思ってて」、その上で>>1:149「直円おじさんを見てもらいたい」と言ったの。

……夕の考え、何処が疑い返しっぽかった?
これ、夕の中では結構悪印象強いから今解いてもらわないと結構困るの。

(106) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 和算家 直円

[志乃から声を掛けられれば、順々に答えていく>>72]

妖が名乗りをあげてこなかった事から思うのは…一つは遺言を残していないと不自然に思われる時間に居る方が妖。といっても今残っている方ほとんど当てはまりますが。
もう一つは陰陽師と名乗りを上げられない状況にあった。名乗ったら疑われそうな発言を残していただとか。これは読み解きが手間取りそうなので後回しですね。

あの時>>2:30尋ねた意図は、僕の目からは鏡花さんへ朔殿が共感を寄せ、朔殿へ志乃さんが共感を寄せていたのかなと見えたので、なら志乃さんは鏡花殿へ共感しないのだろうか、と気になった故ですね。
前提条件が崩れたので価値がなくなりました。

挑発は陰陽師の一本抜きを防ぐためですね。因みに陰陽師でない方が襲撃され、町人証明が二つ出ていたら、僕が見るまでもなく残りの方全員処刑で妖捕まえられますよ。

(107) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 双子 夕顔

[志乃>>105の言葉に不思議そうに首を傾けて]

夕、忍者さんに人証明されたから自分の考察落とす気あまりなかったの。
思いの他時間足りてないから、皆の要素に関して裏付け方向で動こうかと思ってたところ。

特に誰の何について聞きたいとか聞いてもらえれば頑張って其処集中して見てくるけれど…

(108) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

声足りるか心配にゃあ
鈴は【たまこか直で考えるにゃ】
夕の提案に沿ったわけじゃなくて鈴には鏡も志乃も名前を書けるほどにあやかしさをとれにゃいにゃ

[そう宣言して>>106こちらを見つめる夕に向き合う]

鈴は、夕をちゃんと見てにゃかったにゃ。
直に疑われて、じゃあ占いに当てる、ってように見えたにゃ。
夕がどう思っていたというよりは状況が疑い返しのように見えたにゃ。

(109) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【赤】 和算家 直円

/*
しまったなーw
適当にライン考察すればよかったw

もしあの二人が揃えてきたら裏で涙を拭きつつ、入れるやもしれません…(ぐすっ

(*26) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 役者 鏡花

あとはそうさね。
今日の流れをざっと追ってみたんだが、これが結構面白い。
志乃とたまこ、これ繋がってないんじゃないかね。

意思疎通出来てない気がしてるわ。>>52>>53>>54
志乃は今日はたまこと鏡花が繋がっているのかいないのか?が注目してて、たまこの▼鏡花にじゃぁ繋がっていないのか?と思考するんだけれども、
>>57っていう前置きはあれど、たまこの鏡花の黒い、そして志乃も黒くなってきた>>68っていう結論>>76の自信が見え隠れしてる感じが面白いんだ。

(110) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
上手く小鈴がこの票を怪しんでいれてくれれば直円視点でたまこか私、ってことになるでしょうから。まぁできなくはないかもしれませんけれどね。

とりあえずまだゆっくりでいいと思います。

(*27) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 役者 鏡花

続き)
二人がもし繋がっていたとしたら、たまこは志乃を持ち出さなくていいんだよ。それだけで志乃は鏡花とたまこは繋がっていなさそうだっていう答えがもらえるし、そのあとはたまこよりも鏡花のが黒い、で片付くんだからね。
陰陽師もおそらく今夜でいなくなるのだし、繋がりからの連続処刑を懸念する必要性は薄まっているのだから。

結論、二人が妖なら無駄な演出が過ぎると思うねぇ。

(111) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 双子 夕顔

……うん、ごめんなさい。
夕は多分鈴ちゃんはちゃんと見れないの。

一応努力はするけれど、きちんと見れる自信ない。
これで鈴ちゃん人なら皆を殺しかねないもの。

(112) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

>>108

ええー、いやまぁそういうつもりでいくのもええんやろけど、夕視点で気になることってないんやろか。と思ってたんやけど。ウチとしては確定町人なんやからそこから視える要素として推理の足しになればなー、って思ってたんやけど…まぁ、そう言うならええと思うよ。

(113) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

【人】 和算家 直円

[お茶で喉を潤しつつ、その後>>73も答えていく]

会話を控えたというか、そもそもの言及を押さえていた、ですね。皆様の動向が知りたかったので。
あそこで陰陽師保護で処刑しようという声が出ていたなら、小鈴夕顔は町人だろうと思いましたよ。

ひっくり返して言えば、誰か一人くらい言ってもおかしくなさそうなのになあ、と小鈴を処刑されたくないと妖が議論を誘導してる可能性があるかと。

(114) 2013/08/29(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

志乃
0回 注目
直円
0回 注目
小鈴
4回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
鉄平
0回 (3d) 注目
1回 (4d) 注目
夕顔
2回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

藤之助
0回 (3d) 注目
たまこ
1回 (4d) 注目
鏡花
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび