人狼議事


16 【飛び入り歓迎】翠玉の都

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 お使い ハナ

>>55 ガーディさん
ツェツィーリヤさんについては>>1:90,>>1:91辺り聞くのがあまり赤持ちに見えないなと思いつつ自分で踏み込んで聞いたりしたわけではないのでツェツィーリヤさんの印象そのものはよくわからないけど他が弄ってるのでそのうち何か取れるだろう、みたいな位置だったんですよね。だから特に変化したわけではなく、印象の一部をどっちも言ってて時間進行で変化したわけではないのです。

(64) 2013/07/16(Tue) 16時頃

【赤】 覆面嫉妬団 ミルフィ

おっすー。
いやさ、偽バレ前日の仮想狼ラインに灰の仲間ふたりとも上げちゃうなんてちょーうけるじゃん?
そんな馬鹿な狼いるか!って思うじゃん?

でも考察的には、サミュ狼の方が自然に持って行けるんだよね。
サミュとは切れないように感情偽装少なめで行く。
少年は、最初切れちゃってヤッベェ的にもうあとは持ち上げる方向でいいかなー。

(*34) 2013/07/16(Tue) 16時頃

【赤】 和算家 直円

うん、私とはむしろ繋ぐ位でいいんじゃないでしょうか。
私からは勿論受けませんが、犬は私に繋ぎに来るといい。
サミュ狼は、いずれ浮かんでくるものですからね。
それの種だと思えば、いいんじゃないでしょうか。

だって噛みませんもの、サミュ。

(*35) 2013/07/16(Tue) 16時頃

【人】 お使い ハナ

>>63 直円さん
しょうがないのでアンカ使うようにし始めてますがハナがアンカ使うとごちゃごちゃするので使いたくないだけだから、必要ならこれからは引きます。
「狼にはできないこと」は簡単で単純だけど言語化するのは難しいです。
意味だけ抜き出すと「自分が狼のとき、出来ないこと」>「仲間狼が出来なかったこと」>「相対した狼の行動で無理だったこと」を経験則で引いてるだけなのです。
例えばゆりさんは仲間狼でこんなのいたなあ、って評価に変化しつつ。初日の会話楽しそうだったイメージと今の混乱がつながりません。

(65) 2013/07/16(Tue) 16時頃

【人】 お使い ハナ

どうでもよくないことですがジリヤさん暫定白ですよね。ミナカタさん真なら勿体無いところが白になってるなあ、という感想。

(66) 2013/07/16(Tue) 16時頃

【赤】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あたし狼が露呈したら、マドカとハナはおそらく吊れるんじゃないかなー。

羊はツェツィに吊り勝つことを第一目標に頑張ろう。
個人的には、ギリアンが一番難敵だと思うな。

羊は無理せず、リアル大変そうだけど片手間に遊ぶと良いよ。
大丈夫?お腹いたくなってない?夜は眠れてる?

今日の羊への黒出しは、羊を殺すためではなく生かすためのものだからね。
羊ちゃんはあたしの屍を踏みつけて明日に進むんだ。

というわけでここらで任務に戻る。アディオス!

(*36) 2013/07/16(Tue) 16時頃

【赤】 和算家 直円

マドカ君はどうでしょう、吊りに持って行けるはいける。
ギリ君は今日のジリヤ次第。
ギリ君吊れそうならジリヤ君残すのもありですね。

(*37) 2013/07/16(Tue) 16時頃

【人】 和算家 直円

>>65ハナ君
経験則だけは、共有出来ませんから何とも言えません。
ですがその経験則上、白飽和が起こっていると言う事はです。
君が白だと仮定して、の話ですけれど。
何処かを見落としている、もしくは不測の事態が起こっている。
どちらかだと、考えられますよね。
自己分析で、どちらだと思いますか?

会話が楽しそうなイメージ、と言うのはよくわかりません。
初日にテンションが高かったのは、殆ど皆だと思います。
むしろニュートラルに戻っているだけではないのですか?
それは違う、と思われる?

(67) 2013/07/16(Tue) 16時半頃

【赤】 巫女 ゆり

犬さん少年さんもふもふ!こんにちは!
しどろもどろってロラ後すぐ死にそうですが羊は今日も元気です!

マドカさんをひとまず疑って行く形でやってみようかなと思います…

今後の吊りは
ロラ→マドカさん→ハナさん→ツェツィさん
みたいな感じが理想でしょうか…?
間で簡単に吊られることだけはないように頑張ります…

(*38) 2013/07/16(Tue) 16時半頃

【赤】 和算家 直円

やぁ、羊。
次に活かす、と思ってお話しておきましょうね。
しどろもどろ、が一番いけない事なのです。
それは動揺です、許されるのは経験の薄い間だけ。

手探り感、と言うのを白要素にあげる人もいますけど。
しどろもどろ、はそれとは違うのですよ。
間違っていてもいいのです、超理論でも良いのです。
発言に自信を持つ事、そして言いきる事。
間違っていたと気がついたら、すぐに認めて訂正する事。
間違っていないと思ったら、絶対に折れない事。
これは、大事な事ですよ。

(*39) 2013/07/16(Tue) 16時半頃

【赤】 巫女 ゆり

なるほど…極端な話、
変なこと言ったらどうしよう、じゃなくて、
変なこと言ってても気にせず自信を持って、ってことでしょうか

(*40) 2013/07/16(Tue) 16時半頃

【赤】 和算家 直円

そうですね、極端な事を言うとそうです。
変な事を言っていたらどうしよう、と言うのはつまり、疑われたくないと言う事です。
突っ込まれたら、それを素直に一度聴いて、受け入れて考えてみる。
で、それに納得出来たら、ああほんとだ、で済むのです。
変に抵抗する事はありません。

納得できなければ、何言いがかり付けてるんだ、と食ってかかる。
だって納得できないんですもの、仕方ないじゃない。

疑われたっていいのです、変に想われたっていいのです。
自分が正しいと思った事が、君の世界の真実ですよ。

(*41) 2013/07/16(Tue) 17時頃

【人】 お使い ハナ

>>67
取らなくていい白要素を村要素と勘違いして取っている可能性を考えてます。思考がそこで止まってたら黒いというのは同意ですし狼じゃありませんし。
ただ、取り間違いをしてないと思えるところはあるのでそこは除外しようかと。その中にゆりさんはいませんが。
実はサミュエルさんの要素取ってるのは白であって村要素ではないと思い当たってます。
見直し必要なのはゆりさんとサミュエルさんかなと。要精査がマドカさん、ギリアンさんでやっぱりツェツィーリヤさんは他任せにしたいところ。

(68) 2013/07/16(Tue) 17時頃

【人】 お使い ハナ

今日はミナカタさん襲撃によりテンションだだ下がって仕方ない日ですが、昨日は違います。襲撃もあり、初日の占い判定もあり。会話のネタには事欠かないのにテンション下がる理由がないのです。だから昨日ニュートラルになるのは少なくとも会話が楽しい人の行動ではありません。

(69) 2013/07/16(Tue) 17時頃

【人】 和算家 直円

>>68ハナ君
ふむ、白要素と村要素は君の中で違うのですね。
参考までに、その差を抽象的でもいいので教えてくれます?

ジリヤはほぼ白確だと思っている私ですけど。
それ以外の灰全員が見直し、もしくは精査枠。
白打てる所は今の所ない、と言う事ですか?

>>69ハナ君
ベネット君も言ってましたが、自由占い初経験で何をしたらいいのかわからなかった、と言うのはテンションが下がったように見える理由にはならないわけですね?

(70) 2013/07/16(Tue) 17時頃

【人】 お使い ハナ

>>70 直円さん
白要素=発言、言動などの強さ、的確さ。
村要素=その個人としての姿勢の一貫さ。
人によっては白要素でも別の人には黒要素になりえる、みたいな感じです。個人要素を取り違えてたら白く見えてるだけ、ってことはありえます。

自由占いに戸惑っても、あのときハナは各占い師を真としたときに見えてくるものをまとめればいい、と後押しはしました。それをスルーされた感が強いですし。各占い先無視して灰狼探ししてもよかったんですよ最悪。それもなかったのがいまゆりさんに抱いてる不信の根本です。

(71) 2013/07/16(Tue) 17時頃

【人】 お使い ハナ

>直円さん
一回白飽和起こしてるのでほぼ全部最初からやり直しですね。それでもまあ直円さん村でいいやと感じてきてますが。ハナが吊り枠で固まってるならここでこうやって会話する自体無駄なわけで。

あと、ダイレクトに聞きますけど直円さんが怪しいとする人とその理由、軽く出せます?

(72) 2013/07/16(Tue) 17時半頃

【独】 巫女 ゆり

何だかなあ…

(-29) 2013/07/16(Tue) 17時半頃

【人】 和算家 直円

>>71ハナ君
ふむ、上段は了解しました。
では、個人の要素を拾い直すと言う事なのですね。
過程なんかを垂れ流してくれると、我々も判別しやすいです。
そこを考慮して、灰吊りになるまでお願いしますね。
最終判断は、そこまでに出来れば良いわけですから。

後半は、当人同士にしかわからない感覚なのでどうも。
私は最初から言ってますが、ゆり君は不慣れ感がしていて。
その辺がどうなのかな、とも思っている所です。

(73) 2013/07/16(Tue) 17時半頃

【独】 巫女 ゆり

経験、っていうのはさ。
「こんな狼も過去に遭遇したから油断はしないようにしよう」
「こんな村を間違えて吊っちゃったから慎重になろう」
って視線をフラットに持ってくるためのものなんじゃないのかな…
私が物を知らな過ぎるだけなのかもしれないけど…
その理由で黒打ちされたりするだけでも、それをどうしろと…ってかなりテンション落ちるんだ、よ?

でも少年さんが生き残るにはいい状態なのかな、それならいいな…
犬さんに貰った時間、せめてちゃんと仕事して吊られなきゃ…

(-30) 2013/07/16(Tue) 17時半頃

【人】 和算家 直円

>>72ハナ君
会話はしますよ、喉があればですけれど。

怪しい人、と言われると微妙ですね。
見れてない人多いですから。
ゆり君は昨日のフルぼっこ加減、そしてそれを救おうとする纏め役、という構図が笑えましたね。
シスター君はまぁ、動きがこのまま鈍いようなら、と思っているくらい。
ホリー好きのギリギリ君は、ちょいちょい思考を出してくれてますし、ジリヤ君が触れたいと仰っているのでお任せしています。
マドカ君はミルフィ君の色次第ですが、囲いも無しではないんだろうなぁとは思っています。
サミュ君は噛まれないなら考える、で継続です。

(74) 2013/07/16(Tue) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

投票見たら、セシル狼の様な気がして来ました
(チアキ投票、ジリヤ占)

そう考えるとこの襲撃は…真狂不明な非狼占を抜く機能破壊
昨日割と強い意見がミナカタ真よりミルフィ狼より

セシル偽確しても1村吊りで占ロラ2でも縄が稼げてるので
機能破壊で灰狼は逃げ切ろうと目論んでいるのかしらと

(75) 2013/07/16(Tue) 17時半頃

ジリヤは、セシルの出した、聖母が誰か気になるのですけど…誰ですか?

2013/07/16(Tue) 18時頃


【独】 巫女 ゆり

今偽黒出された理由かぁ…うーん
灰狼が危ない状況だったから、手っ取り早くSGになりそうな場所に黒出して目線誘導を狙った…とか?
黒囲い偽装とかは言わない方がいいのかな…自己紹介過ぎる気が…

(-31) 2013/07/16(Tue) 18時頃

サミュエルは、ういっす。少しだけ顔だし。

2013/07/16(Tue) 18時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

まずはこれだけ。

ゆり★何故黒出しされたと思う?

円さん★今日ハナとしか会話せんの?ついでに円さんは>>2:344で質問回答得てるけど、それ見てどういう風に判断した?

(76) 2013/07/16(Tue) 18時頃

セシルは、ジリヤミルフィ

2013/07/16(Tue) 18時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

んでジリヤからの宿題。
一応やってみたけど、ハナって把握しやすさから来る好印象なんだよね。だから説明してもここがこういう思考の流れなのは妥当だから黒くない。という結論になる。ま、それでどこまで出来るかわからんが>>2:359に対応した形で返答。

1d
前半:受けとくべき所に受けるのみ。>>1:139は君そういう性格だよねって今更ながらに思う。
後半:>>1:152ゆりから白拾う。>>1:153>>1:171>>1:251>>1:393にて根気よく主張。>>1:381の仕分けもハナ視点想定内。ツィツィ白視とか円さんとか俺占い枠から外したのはスキル重く見た感じだろうと。

(77) 2013/07/16(Tue) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

2d
前半:セシル狼視だが、チアキ黒想定の狂誤爆リスクを高く見た思考が先行してるだけなので、その後狼でも薄いぐるぐる>>2:183は一応納得できる範囲。

★ハナ:そういえばミルヒとココ同じ意見だったが、その点についてはどう思った?

ゆりのごちゃ発言で村の大半がそこに注視。ハナも気になって警戒うp>>2:136>>2:200>>2:203辺はゆりの1d白拾ったハナだからこそ、なんでそこでへりくだったのか白なら頑張れよ、的な感じなんだろなと。

後半:>>2:262>>2:317>>2:319>>2:326>>2:344で、この流れ。灰全員殴りにくスタンスではないが、それでもハナの出力的に1dから一貫しつつ思考伸びてるので、円さんのハナへの>>2:317は強引だと思った次第

(78) 2013/07/16(Tue) 18時半頃

サミュエルは、もう二度とこんな考察形態はやりたくない。めんどくさい。(

2013/07/16(Tue) 18時半頃


サミュエルは、ログアウトしました。

2013/07/16(Tue) 18時半頃


【人】 和算家 直円

>>76サミュ君
☆喉が余って、他にリアルタイムで話が出来そうな所があるなら行くかもしれませんね。
どう言う風に判断したか、と言われるとあれなんですが、判断はまだ途中です。
基準はなによ→経験則、なのでそこでトレスが途切れます。
これから灰は全体的に見直す、と言う事のようですし、その過程と結果、判断途中の発露を参考にトレスしていきます。
その結果次第、と言う事になるでしょうか。

(79) 2013/07/16(Tue) 18時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

純灰:直円・ギリアン・サミュエル・ハナ・ツェツィ
片白:マドカ・ジリヤ
片黒:ゆり
白確:ベネット・ガーディ・モニカ
占?:ミルフィ
狂or狼:セシル

(-32) 2013/07/16(Tue) 18時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

直さんの言う1日がリアルじゃなくて48hの事なら促し必須やろうか
灰に重きを置いて精査出来るのはぶっちゃけ今日だけやんな?明日も出来なくはないレベルか

セシルで黒が出ればミルフィ放置のゆり精査。恐らく直円が狼の場合そっちにかかりきりになって上手く思考隠しされる可能性あり。村の場合でも情報が欲しいしやっぱ促しはいるな、うん

ミルフィ黒の場合厄介やなーと思いつつきっとセシル狂説捨てきれへん

(-33) 2013/07/16(Tue) 19時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

鳩より一撃。
>>79円さん
んー基準はなによ経験則云々は今日の会話だよね。ではなくて、俺が知りたいのは>>2:326で質問して、>>2:344の答えもらって、ハナの灰への分別がわかったわけなのだけど、共感とかなんでそこそうなったの?的なものがないんだろうかと。

あと今日の円さんとハナの二人の会話を見ていて質問1個。
二人共★会話してみて何か収穫はあった?

(80) 2013/07/16(Tue) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ゆり
1回 注目
ベネット
0回 注目

犠牲者 (7人)

パルック
0回 (2d)
ミナカタ
0回 (3d) 注目
ジリヤ
0回 (4d) 注目
サミュエル
3回 (6d) 注目
ガーディ
0回 (7d) 注目
ハナ
0回 (8d) 注目
モニカ
0回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

チアキ
0回 (3d) 注目
セシル
3回 (4d) 注目
マドカ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
0回 (6d) 注目
直円
0回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (8d) 注目
ツェツィーリヤ
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

カイル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび