人狼議事


16 【飛び入り歓迎】翠玉の都

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 鷹の爪団 マドカ

>>+77
そういう時に限って噛まれたりするんだよね

(+79) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

狂人の仕事って…

狼を占縄から遠ざけ、村側を縄にかけるか
いかに狼の盾になってそれを遂行するか
さらに、自分の票や命をそれに使えればいい

これに尽きると思うので…
潜伏してても、それさえ出来れば別にいいと思いますけど

(+80) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

そーね。騙るなら占いのが楽だよね。2−2なら向こうからライン調整してくれるし。

狂人が霊やるならある程度判断力必要だからなー。めんどっち。
そうなる前にロラされたい。

(+81) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

>>+80
いやーそれ難易度高杉でしょう。それなら普通に占い騙っといた方が簡単に狼に貢献出来るきがす。

(+82) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

G13編成に限ってなら、私が狂人なら
霊騙りで2-2にして対抗挽きさせる方が狼への貢献度高い
そう判断して霊に出ますね

縄が少ない以上、どこかで決めうちを強いられる編成なので
2-2陣形で狼占、狂霊にしておけば
狼占い師の方が偽黒での斑出させて無駄縄使えますし
霊決めうちなんてよほど真偽差なければ村も出来ませんし

さらにもう1縄を村側に当てられれば…狼有利ですから

(+83) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 奏者 セシル

狂人か真かわからなくてペグでもわかって真噛みでも逆読ませでも兎に角占いを初日に噛みにいくのが好きだなぁ

(+84) 2013/07/24(Wed) 18時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

>>+82
G16編成なら、灰が広い方が狼有利なので…
2-1の場合に偽占い師を狂放置する流れが出来ればいい
実際、それで狼の時には勝ててますし
村では負けた村が多いので…潜伏狂人も悪くないんですw

長生きして狼を上手く庇うこと
そこが出来れば、狂人にとって占縄はこわくない

最悪、縄へは回避COでいい
上手くいけば真守護者の信用落としも出来ます

(+85) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 奏者 セシル

そういう意味でロケットFOが強いんだよね

(+86) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 奏者 セシル

狂人潜伏は戦略としてはありだけどそれしかしなくなった国は狼勝てないんだよなw

(+87) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

ほー、そういうのもあるんだ。

でももう潜伏狂人はやらない気がするなー。一度やりゃあれは十分だw

(+88) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 奏者 セシル

結局のところそれだけになった時にどっちの方がマシかで俺は考えてる。

(+89) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

allstarのログはなんで見れないんだ?

(-14) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【人】 楽器職人 モニカ

ちょっと離席とか言いつつ寝落ちしてもーた…
直さん、ガーディお疲れ様やでー
…狼の直さんはジリヤをもぐもぐして癒されてるん?なう?

>>12ベネット
うちが代わりに癒しになったるわ!
…やっぱガーディの代わりとかレベル高すぎて無理やわごめん

(14) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【独】 楽器職人 モニカ

葛饅頭もぐもぐ
ゆりおおきにー

直さんが狼って分かって個人的に一番大きいのはミルフィと直さんのラインやな
初日の2人のやり取りがライン切りとして考えられないって言ってた人おったやんな
でもそんなん関係なかったわけや。ラインとかどう見ればいいんやろな
何となくやけどラインとかライン切りとかあんまり考えてなくそれぞれ素直に動いてる狼さんっぽく感じるわ

これ表で言っていいかなーやめとこっかな

(-15) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【独】 楽器職人 モニカ

やっぱやめた

(-16) 2013/07/24(Wed) 19時頃

【墓】 和算家 直円

私の初人狼は潜伏狂人でした、こんばんわ。
その時はストレート勝ちしましたが、おすすめはしません。
あれはきつい。

勝ちたいと思う勝負の時、私は狂が何しようと良いです。
勝たねばならぬ勝負の時、狂は霊に出てロラされてろ派。

(+90) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

葛饅頭もぐもぐ
ゆりおおきにー

議題っていうか皆に質問やけど
★ミルフィ-直円から見えるライン、狼像は?

まず話題にしたいのはこれやなー個人的に

(15) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 奏者 セシル

1-2からの狂人のスライドからの敗北が見えた

(+91) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 奏者 セシル

G16なら占いCOが2なら割と霊にCOはあり、ただ村騙りだの何だのイレギュラーに弱いから何れにせよ占いCOが安定。

(+92) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 奏者 セシル

F編成なんかだとぶっちゃけ占いCO数が4見えないと霊CO出来ない辺り怖い

(+93) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 奏者 セシル

Cは幅広く狂人も色々出来るんだよな。

(+94) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 和算家 直円

いえね、FOなんて言葉すら無い時代だったのです。
共2潜伏の地雷って気持ちいいんじゃね、なんて真剣に初日論議していた時代の話ですよ。

その時は霊潜伏でね、占2COだったんです。
初日に占われて白確して、霊COして、対抗に出てきた真を吊って勝ちました。

(+95) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

私は逆に囁き狂人編成は苦手ですね…
背負う仲間が見える方が動きづらいですから

F10編成の狂人が一番楽ですし、幅持てていいですね
能力者もご主人様も狂人視点一番透け易いですから…

割と占い師が霊占い傾向高いですし
狂人は灰を白飽和上等で印象操作してけばいい

(+96) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 奏者 セシル

やっぱあれだなFO安定だわ。
自分もそもそもFOという言葉がない国出身でとある鯖のとある編成の初日狐の時に皆が言ったのを聞いてFOって言葉は知ったなぁ。FOは魔法の言葉。

(+97) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

>>+92 村騙り…美味しいSGです、吊りましょう最終日にw

(+98) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 奏者 セシル

F10はどんな編成だろ?
狂人潜伏とか先づ狼を吊って終わるんだよな。
占い騙りで完全に真でしたありがとうございます。
とかも同様だけど、狂人は向かない。

(+99) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 奏者 セシル

>>+98
最終日までに狼が全滅してるんだよなぁ

(+100) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

>>+99
G10編成は2狼、狩狂なし
F10編成は2狼1狂、狩なし

(+101) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 奏者 セシル

狩無しは潜伏か霊騙に割と安定感があるな

(+102) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

【墓】 鷹の爪団 マドカ

最終日までに狼が全滅してるわろたw

自分で盤面考えるより、狼さん達に作って貰う方やりやすくてなー
切り捨てられてもそれで役に立つなら嬉しいと思っちゃう

(+103) 2013/07/24(Wed) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ゆり
1回 注目
ベネット
0回 注目

犠牲者 (7人)

パルック
0回 (2d)
ミナカタ
0回 (3d) 注目
ジリヤ
0回 (4d) 注目
サミュエル
3回 (6d) 注目
ガーディ
0回 (7d) 注目
ハナ
0回 (8d) 注目
モニカ
0回 (9d) 注目

処刑者 (7人)

チアキ
0回 (3d) 注目
セシル
3回 (4d) 注目
マドカ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
0回 (6d) 注目
直円
0回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (8d) 注目
ツェツィーリヤ
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

カイル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび