人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>12
ムスタング喰われたァー!
本物の鳥が食べられたら
俺が偽物の鳥だってばれるー

もぐもぐありがとうございます

(-46) 2014/10/14(Tue) 09時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
死体発見していいかな いいかな
そわそわ 書いてたらちゅうに臭くなった

(-47) 2014/10/14(Tue) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

―― 公演翌日早朝/倉庫へ ――

[通路を踏みしめて男は歩いていた。
なんてことはない、
昨晩の撤収作業でひとつ、忘れていたことがあった。

明かりをつけねば朝でも暗い
舞台の照明に余計な干渉を与えないよう、
与えられないよう
倉庫はそんな、一種独立した空間として大テント内にある。

あるいはそれが、一つの世界として
――ひとつの舞台として成立した所以だろう。]

(59) 2014/10/14(Tue) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

[メルヘン・ストーリーの緞帳は
芝居が跳ねるよりももっと早くに
>>2:285引かれていたのかもしれない。

観衆も、演目外の演者も、あずかり知らぬ
もう一つのリングの上で。]

(60) 2014/10/14(Tue) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

[中に足を踏み入れれば臭気が漂った。
肌に、網膜に、ねとりとへばりつく空気は
それ自体が質量を持つかのように重く陰惨なもの。

作り上げられた雰囲気のなか、男が足を踏み出す。
水音。粘着質。
細やかなBGMは、けれど、続かない。
演奏者がそれ以上を奏でない。

代わり、照明。スポットライト。
倉庫を照らす灯りはアクターを映し出す。
完成された“演出”は二人のため。
もう一人――消えてしまった演者の上には灯らずに。]

(61) 2014/10/14(Tue) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

[予感はあった。
テント内 通路に残った足跡>>16
迷いなく遠ざかっていくそれは
元を辿れば辿るほど色濃く存在を示していた。

だから道化は声を上げなかった。
もとより“クラウン”はサイレント。

床を濡らす血液。
鮮やかな色合いを赤に染めて沈む鳥の羽根と
零れ落ちた青い鱗が舞台衣装の、
暴かれた死体を前にしてその名を呼ぶこともなく、]

(62) 2014/10/14(Tue) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

[ぱたぱたと増え近づいてくる足音に、
視線を向け、客席を空けなければ、と。
無意識に半身ずらし、捩り、場所を空けた。
仕草は僅か、リング上のそれに似る。
開幕を告げメルヘンへと誘う昨晩>>18
此度の跳ねるは紅一色、ピンスポットとはいかない明かり
けれど演者は――死体は変わらずそこにある。]


なにか、かけるもの。
もってきてあげて。

[濃い臭気が痺れさせる頭で、道化は思った。
ただしく団長は、――団長の死体は――
前口上であったのだと、ぼんやりと、*そんなことを*]

(63) 2014/10/14(Tue) 17時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 17時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 18時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
そいやこの子の年齢とかなんも考えてない。12、3歳か?

(-48) 2014/10/14(Tue) 18時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
こいわいよつばくらい #それ4歳

(-49) 2014/10/14(Tue) 18時半頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

[舞台衣装にコートを羽織ったまま、夜を彷徨う。
 閉演を迎え、内部に人の姿が散見できるようになってからは、さすがにナイフはしまっていたけれど。
 凶器も狂気も内に携えたまま、幻想の影を追いかける。

 どこだ。どこだ。
 どこだ。どこだ――――?

 少なくとも、探し人の1人>>15であるものが、一部始終を見て立ち去っていた>>5とは知らないまま。
 その彷徨は延々と続く。

 公演の熱気も静まり、多くのものも寝静まり。

 ――――朝の白みを、感じるまで]

(64) 2014/10/14(Tue) 20時頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

――夜が明け/倉庫――

[あえて大テントに立ち返り、この場所に至ったのは。
 単純に、残された追跡の場所が、ここしかなかったからかもしれない。
 冷え込む季節>>0:148にさらされ続けたせいか、体は感覚を失い、もはや痛みも苦痛も感じはしない。
 かわり得た、一晩中闇に慣らした目は、暗がりの中>>59でも実像を描く。

 彷徨い、彷徨い、辿り着き。
 そして至った、惨劇の、場>>62

 赤く彩られたその場所に残る、『物語』を終えたアクター達の姿をとらえる。
 疲弊し、思考もままならない頭の中で、目の当たりにした現実をとらえる。

 ムスタング。フリップ。
 ルリ。そして……ジャニス。

 体の内側を無残なまでに散らされて>>15までいるのに、それが彼らだと判別できるような状態にしておくだなんて。
 まったく。誰の演出だ。
 まるで……人の意志を持ったような獣>>2:253

(65) 2014/10/14(Tue) 20時頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

[がくり、と膝をついた矢先。
 すぐ近くでふるふると震える何かに気づいた。
 つい先日の夜を共に過ごした、名前のまだないプードルカット。
 無事だった。この惨劇の場の中を、どうやって切り抜けてきたのだろう。
 エフェドラにすり寄ろうとしてくるのは、一夜を共にし、危険がないと知っている所以のかもしれない。
 それとも……単純に、本来頼るべき寄る辺を、失ってしまったからなのか]

 教えて。なにがあったの?

[子犬にむけて、問いかける。子犬はなにも答えてくれない。
 ムスタングは鳥頭をつつくことなく、フィリップはもう、『物』を見るような眼>>2:207を、こちらに向けることすらできない]

 誰がやったの?

[丸呑みにするはずだったルリは、逆にその体を散らされて。
 人形に歌をもたらし、それを好きだと言った彼も……]

(66) 2014/10/14(Tue) 20時頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

 こたえてよ! 呪いはもう解けたんでしょう!?

[最初で最後だった可愛い声>>2:134を。
 聞けることも、二度とない]

(67) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

――夜:練習用テントそば――

うん。終わった。

[色々な寂しさがない混ぜになった気持ちでいるが、慣れたもん、というサイモン>>30に、心強さのようなものを覚えた。
 大人の存在は落ち着く。割合、いつも冷静でいるからだ。
 こんな風に思っているから、甘え癖も子供扱いもなかなかなくならないのかもしれないが。
 こちらへ帰ってきたブローリン>>27には、まだ金環のついた片腕を上げる。]

(68) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

フィー? ……見てない。
鳥、も。

[>>32ムスタングという大仰な名前があの鳥の名前だというのに、まだ慣れない。呼ぶのはもっと慣れない。
 許されるうちはフィリップ、すら呼べないままでいいかと、こんな調子。]

ジャニスは、おれも、探してた、けど。
見つからないから、いいかって。

[なんて言ってた>>37、に答えを持たない。あれから見ていないからだ。けれど、ブローリンがこうして褒めてくれたから、今は充分。
 この時に探しに向かっていたら、最後の言葉くらい聞けたかもしれないとは、知る由もないまま。]

(69) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

――衣装テント――

[結局何も情報を渡せないまま、指さし忠言>>58だけもらって、ブローリンやサイモンとは別れることになった。
 舞台衣装を着たままで寝るわけにいかないから、着替えという最後の仕事に阻まれたのだ。

 金環を落として、タイツもシャツも脱いで、いつものぼろシャツを着る。
 鈴の足音がしなくなって、ふと外したつけ毛を拾い上げる。
 細い赤毛の束、ピンをズボンのベルトホールに絡めてみる。]

(70) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

[……唐突に照明に照らされた>>61のは、ちょうどそんな時だっただろうか。
 2人のために照らされた明りに、部外者であるはずの、膝をつく人形が割り込んでいる]

 ザック……あんたなの?

[振り返って呟いた問いかけは。
 明りに目がくらみ認識できなかったからなのか。
 それとも、仕込まれたこの演出さえも、彼のものかと問いかけたかったのか。
 手が、するりとナイフへと伸びようとして……思いとどまり、ぴたりと止まった。

 近づいてくる足音>>63
 惨劇の場に加わる者たちは、この演目の観客なのだろうか。
 それとも、続きの演目に参加する、自分と同じ演者なのか]

(71) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

……変だな、これ。

[皆が探す狼は、例えばこうして尻尾が生えているだろうかと、つけてはみたものの。
 長さだけなら立派なものだが、猫の尻尾にすら足りないような太さと芯のなさ。これを尻尾と言うには無理があった。
 なんとなく悪戯を窘められた時のばつの悪いような気になって、つけ毛をぽいと衣装の上に戻した。]

(72) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

[空を見上げれば、昨日より少し太い月が見えた。
 死んだ人は月になると聞いたことがある。あんな団長が行ったから、月は太ってしまったのだろうか。
 じっと見ていたら欠伸が目尻を濡らした。テントへふらふら戻って、寝床に潜り込む。
 朝は来る。それが普通の朝だと、まだ思っていた。]

(73) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

 いらない。ここにある。

[ザックの声に立ち上がり、すらりと羽織っていたコートを脱いだ。
 白いドレスをあらわにして、着ていたそれを、ジャニスにかぶせる。
 もっとも無残さの残る胴部へと、箇所を絞って。
 持っていた荷袋から、着替えのための上着を取り出し、それは同じようにフィリップの上へ。
 そして、子犬を抱き上げると、薄くなった荷物も背負い、そのまま出口へと向かっていった]

 後は、お願い。

[そう言って、そのまま出口の方へと向けって行き。
 去り際に一言、その場にいる者へと残していく]

 あたし、こんなことしたヤツのこと……。
 絶対、同じ目にあわせてやるから。

[それは、ザックに向けた宣言なのか。
 いや。もしかしたら、気遣いの声をもう一度だけ、聞きたかっただけなのかもしれない。
 もう会えない相手から、怪我をするから駄目だよ、と]

(74) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

[この惨劇の名残は、すぐに噂となって、メルヘンの中を駆け巡ることだろう。

 フリップと、ジャニスの死んだ。
 殺されたらしい、団長に続いて……と。

 そして、これはエフェドラすらも、気づいていなかった余談。

 フィリップにかけた上着のポケットから、小さな人形がこぼれおち。
 彼によりかかるように、『気をつけ』のポーズで立っていた。

 元来、赤黒かったはずの土人形は【白】みを増して。
 まるで赤いずきんをかぶったように、その色味を変えていた>>2:191**]

(75) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
エフェドラの狂気限界な感じが美しいです
そして拾い相変わらずすごい細かいなすげえ


ヘビって肉無さそうというか
正直今回のだとルリが一番おいしくなさそう

一番美味しそうなスージーはトリノスが美味しくいただきまs

(-50) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

妄執の誓い エフェドラは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 20時半頃


【独】 妄執の誓い エフェドラ

/*
んにゃ? アントニーさん人狼?
ザックさんのお心遣いに感謝。
本当に割り込める形で描いてくださっていて。
霊判定遅くなってごめんです。ではー。

(-51) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【赤】 靴磨き トニー

[テントの中、もぞりと身じろぎする。
 涙は出なかった。団長の時と違って、自分がその肉を口にしてはいないからか。]

なあ、やっぱり、おれも行けばよかった。
ジャニスのとこ。

ジャニスに、会いたかった。
おれ、やれたかって。聞けてない。

[全部食べちゃった、と言っていた。もう、おしまいだ。
 ほんの少しの肉の欠片くらい口に入れられるかもしれないが、それが欲しいわけじゃなかった。]

(*6) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【赤】 靴磨き トニー

教えてくれなかったら、わからない。

[大人は――特にニコラスは、なんにも怖いものなんてなさそうで、すごく冷静に見える。
 冷静でない大人も、大抵は何かに怖がっているのではなく、興奮していることが多いから、大人の怖いものなんて、わからない。]

教えてくれなかったら、食えない。

[その一言で何をしようとしているのかは伝わっただろうか。
 けれどニコラスが言わなければ聞き出すような話術は持ち合わせないし、食べられるものでないとわかればすぐに引き下がる。]

次――、

(*7) 2014/10/14(Tue) 20時半頃

【赤】 靴磨き トニー

[浮かぶ顔はあった。
 白いドレス、震える身体、怒気、殺気。
 びり、と肌を刺すようで、思わず牙を剥きそうになったあの瞬間。
 隠れなければ殺される、殺さなければ殺される。
 そうしたら、一番危険なのは、彼女だけれど。]

ドラ、は、うまくなさそうだな――

[選り好みをしている場合か、わからないが。
 幼い狼も、腹は減る。]

(*8) 2014/10/14(Tue) 21時頃

【赤】 靴磨き トニー

[眠りの床で紡ぐ思考は、いつしかそのまま、ふつりと途切れる。
 安心しておやすみと、その一言が何よりの子守唄。
 あとはすう、と微かな寝息が届くだけ*]

(*9) 2014/10/14(Tue) 21時頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
ざっくの
発見ろるが

やばい すき やばいなにこれすきだ!!!!

(-52) 2014/10/14(Tue) 21時頃

【人】 理髪師 ザック

[>>71呼ばわれる名への返答は、
少しくらいの唇の開きでは
言葉にならなかった。

足音が呼吸音にかぶさる。掻き消す。
求められる答えに思考が行き着くより先に、
観衆が席に着いた。息をのむ音。
それでようやく、「掛けるものを」と声が出た。]


[死体にコートが掛けられて、
舞台に幕が引かれた。

終演は訪れない。
>>74追悼をうたった人形が、それを望む。
宣誓を置き去りにする彼女へ掛ける言葉は、
すぐには出てこない、から]

(76) 2014/10/14(Tue) 21時半頃

【人】 理髪師 ザック

怪我を。


[観衆を越えていくその背に
届いたものか知れない。]


……、
しないで。

(77) 2014/10/14(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
8回 注目
スージー
11回 注目
サイモン
7回 注目
ペラジー
0回 注目
ブローリン
3回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
ジャニス
0回 (3d) 注目
ザック
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

フィリップ
1回 (3d) 注目
エフェドラ
20回 (4d) 注目
ニコラス
9回 (5d) 注目
トニー
13回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび