人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 登山部 ヤニク

>>+29
こんなのあったんだね。
僕は、見た目でなくて登山て所で選んだんだけど、人気あったんだね。

(@26) 2014/04/23(Wed) 00時頃

【人】 文芸部 ケイト

戻りました。

>>16 「ノックスを退学対象に選んだことに若干違和感ある」

あら、どの辺でしょう? 私も灰ですから、質問があればなるべく答えます。

私がガンモだとしたら、相方はオスカー、と言うのはつまり……。例の「壁二枚」についてのやりとりが身内同士のお芝居だったように見える、ということでしょうか。

(19) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>13 スタンドプレー というか、ソロプレーというか。
あまり皆と同調しすぎていないと思ったんだ。足並みを揃え過ぎていないなと。我ながら言葉足らずだけど。

今改めてしらべたら
[スタンドプレー]本来の目的よりもそれを観ている聴衆や民衆、上役等にアピールする事を目的とした行為全般( wiki抜粋)ってあるね。使い方間違ってたよ。

(20) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>14 うう・・・  恥ずかしい。穴があったら入りたい・・・
むしろ帰宅したい・・・

(21) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【墓】 教育実習 ズリエル

>>@26
わァほんとに登山好きなんだネ。
俺も山でテント張って星空の下ウイスキーすするの
憧れるんだよネ。

(+31) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【人】 剣道部 ヒュー

さて、今後はどうしていこうか。
怪しく思ってる生徒に関しては昨日と変わってない。

そしてケイトとフィリップに関しては、
今のところ白と見るね。と言っても確実ではない。
ケイトに関しては最初からそう言っていたし。

ただ、もしこの二人のどちらかがガンモ中の生徒だとしても、
先にもう一人を見つけてたいところだ。

あー、この二人ともがガンモ中ならお手上げ!
もうこの学校好きにしていいよっ。

(22) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 教育実習 ズリエル

私も吹奏楽部モニカ使いたかったけど、
(週末ホルン吹きなので)
モニカ2回目だし前回も音楽ネタでセシルだったから
中の人透けすぎィ!と思ってやめました。

(-22) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 教育実習 ズリエル

ヒューとはほんとに気が合うなー。

(-23) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 文芸部 ケイト

(>>3:22)
あー、この二人ともがガンモ中ならお手上げ!
もうこの学校好きにしていいよっ。


あ、なんかこの辺、白いなぁ。フィーリングですけど。

(-24) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 無線部 ブローリン

オスカーを疑いすぎかなぁ。
ケイトの発言は微妙に、生徒たちを煙に巻いてるような印象があったんだよねぇ。壁二枚の件なんてまさに。
で、それにオスカーが飴まであげてごりごり突っ込んでいって、もしどちらかが占いor退学になっでラインぶった切れてる。
饒舌な二人だからできた芝居のような、そんなの出来過ぎのような…。

(-25) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【墓】 教育実習 ズリエル

では寝ることを試みるヨ〜
オヤスミ(仮)

(+32) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【削除】 帰宅部 ノックス

>>2:125

質問見逃してた。

>>2:59 僕がこれを言ったのはダーラが占いCOをした意図を計りかねてたからだよ。

でも、
>>1:149>>1:228 この発言の時には二人とも白よりも、どちらかが狼の可能性の方が高いと思ったんだ。
それだったらどっちにしろ灰を占うんだから、より黒を引く確率が高そうな所を選んで欲しかったんだよね。

2014/04/23(Wed) 00時半頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>2:125

質問見逃してた。

>>2:59 僕がこれを言ったのはダーラが占いCOをした意図を計りかねてたからだよ。

でも、
>>1:149>>1:228 この発言の時には二人とも白よりも、どちらかが狼の可能性の方が高いと思ったんだ。
それだったらどっちにしろ灰を占うんだから、より黒を引く確率が高そうな所を選んで欲しかったんだよね。

(23) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

ノックスは、あぁ、狼じゃなくてガンモ中ね! 

2014/04/23(Wed) 01時頃


【人】 剣道部 ヒュー

あとは昨日の占い先のばらけ方をどう見るかだな。
もし、退学の票が入ってたやつの中に
ガンモ中がいたなら、昨日の状況は
あまり良くないものだったろうな。

そう考えるとズリエルに票を入れたやつって考えはあるが、そんな単純じゃねえよな。

(24) 2014/04/23(Wed) 01時頃

ノックスは、なんだか静かになったなぁ。僕も寝るよ。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【独】 チアリーダー タバサ

ってかさあ、みんなさあ、タバサが黒いとか言うけどさあ、

(-26) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 チアリーダー タバサ

透けてる中身が黒く見えるんしょ?

(-27) 2014/04/23(Wed) 01時頃

ケイトは、私も寝ますね。また明日。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【人】 無線部 ブローリン

眠れないが、喋る気力もない。質問には昼間応答する。
そして明日の昼はとりあえず「ケイト&オスカー」の理由説明に喉を使うよ。
灰のみんなが黒く見えないんだ僕には。ケイトにはなんか「煙に巻かれてる」印象を受けていたけど、純村っぽいから放置してた。
とりあえずまた明日ね。疑心暗鬼になってるだけだから、今はまだ気にしないでくれ。

(25) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 教育実習 ズリエル

>>25「疑心暗鬼になってるだけだから、今はまだ気にしないでくれ。」
こーゆー言い方いいねー。
でも頭の中あけっぴろげ過ぎてもダメだろうしねー。
ムズカシイネ!

(-28) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 無線部 ブローリン

中の人予想。

ケイト→ニシデさん
フィリップ→ギリさん
ノックス→ナミさん
ズリエル→えったさん
ダーラ→トーニューさん
タバサ→こばさん
ヒュー→かおりん
ヨーランダ→ざやさん
オスカー→ねりさん?

オスカーだけ不安。ゆきさんかと思ったけど、人数合わなくなる。

(-29) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 無線部 ブローリン

んー、ケイト&オスカーじゃなく、ケイトorオスカーに変更。

(-30) 2014/04/23(Wed) 02時半頃

【独】 無線部 ブローリン

縄数間違えた。ノックスの寡黙吊りでもよかったな。
ケイトに対する違和感もなくなるなー。
煙に巻かれたっぽいのは事実だからそれは言おう。
うわー、わかんねー。

(-31) 2014/04/23(Wed) 04時半頃

パピヨンは、>>2:@13に帽子の下でウィンク☆

2014/04/23(Wed) 06時頃


【独】 肖像画 パピヨン

バーナバスさん有難うございます! ちなみに今度は昨晩からずっとフィリップが消滅中…話が微妙に掴めない。

(-32) 2014/04/23(Wed) 06時頃

【見】 肖像画 パピヨン

(賑やかになったわね…会長さんも実習生さんもお疲れ様……)

(@27) 2014/04/23(Wed) 06時半頃

【見】 肖像画 パピヨン

(気になる対象は、ここに来て改めて文芸部さんかしら…というか、パッションを除けば他に気になる人がいないわ……保健室的に黒確した演劇部さん、無線部さんは何故そこに来たのかしら……)

(@28) 2014/04/23(Wed) 07時頃

【独】 肖像画 パピヨン

ケイトCOの最初の印象は、勇敢な村人か、もっと勇敢な狼か。
後追いCOのブローリンがローラー推ししながらのCOだったのに対して、ケイトはローラーも占いも徹底して回避の立場。霊能二人で狼の可能性が残るのは、ケイトかなと思った。
ただ、それは別に純村なら当然の理屈だし、村利を説く彼女の弁は理にかなっているように見えた。白いと見ても破綻しない。
初日の占い、ケイトにならないかなぁと密かに期待していた。人狼よく分かってないけど、初日の占いだけは「黒確でも白確でも外れじゃない」ような雰囲気がある…気がするし、やっぱり白なら頼もしい論理派だし。
逆に初日を逃したら、手数的にももう彼女を白として進むしかないのかなと思ってたんだけど…ブローリンは何を話すんだろう。ドキドキする。

(-33) 2014/04/23(Wed) 07時頃

【人】 演劇部 オスカー

おはよう。
いなくなったはのはダーラとズリエルなんだね。
ログ、読み返してくる。

(26) 2014/04/23(Wed) 08時頃

【赤】 演劇部 オスカー

ノックスいいじゃない!

(*4) 2014/04/23(Wed) 08時頃

【赤】 演劇部 オスカー

ざっくり目を通した限り、ヒューとブロリがオスカー投票だろうな。
ケイトとフィリップがオスカーを白視してるから、どうやってタバサに誘導するかがポイントってところかな。

(*5) 2014/04/23(Wed) 08時頃

【人】 演劇部 オスカー

僕への意見がダーラからあるね>>2:140
バカ言うんじゃないって?ダーラこそ本気?ここにいる生徒はみんな十分な経験者だ。無難な意見、疑われない言動なんて抑え済みで発言して当然と思った方がいい。それなら、普段の発言の他に何を参考にしたらいいか?僕は感情が感じられる発言や発言のタイミングだと思ってる。だからケイトのダーラへの発言、そしてフィリップの発言を重要視してる。

(27) 2014/04/23(Wed) 08時半頃

【人】 演劇部 オスカー

僕の壁二枚の質問に疑問持ってる人もいるけどさ、これも本気?って疑いたくなっちゃうよね。ケイトも占い師が重要って言ってるのに、片方で霊能者が壁になるとかさ、矛盾してるって思わないの?霊能2人でたら、その分灰が狭まって襲撃で占い師っていう当たり引かれる可能性上がるっての。

(28) 2014/04/23(Wed) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

ケイト
11回 注目
ノックス
2回 注目
タバサ
16回 注目
オスカー
10回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ダーラ
25回 (3d) 注目
ブローリン
17回 (4d) 注目
フィリップ
9回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ズリエル
8回 (3d) 注目
ヒュー
3回 (4d) 注目
ヨーランダ
11回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

バーナバス
22回 注目
パピヨン
8回 注目
ラルフ
13回 注目
ヤニク
9回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび