人狼議事


59 【身内RP村】つむぎ-Dead or Alive-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ノックス

>>61
[恋人が出来たら、で考えるのは自分に恋人ができたらではなくて姉に恋人ができたら...
何故か嫌な気分になったので考えるのをやめた。

『ずーっと私の宝物だよ♪』には流石に照れて頬をかく。]

...うん、姉さんも、ずっと大切な姉さんだよ。

[繋がれた手を握り返して。昔よりずっと小さいと感じるのは自分が成長したからで。
女の子と間違われなくなってよかった。

感嘆の声をあげて、離れる手が少しさみしいけれど、この中であれば離れることはないだろうと。]

(73) 2014/03/05(Wed) 18時半頃

【人】 道案内 ノックス

そうだ、パンフレットがあったね。

[バックからチケットと一緒に送られてきたパンフレットを取り出そうと一瞬目を離したその隙にこける姉>>71に気づく]

ちょっ!姉さん、大丈夫!?

[手を差し伸べるのが遅くなり、姉が人と衝突。それが知り合いだったらしく。

とにかく座らせたままでいれないと、手を引いて立たせる]

手を離した途端これなんだから。知り合いなの?

(74) 2014/03/05(Wed) 18時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>73>>74
[躓いたまま立ち上がりもせず、こんなところで自分もまた弟同様知り合いにめぐり合ったことに驚いてリーに声をかけていたところ、弟が手を引いて立たせてくれて。]

う、うん。失敗失敗ね。おしり痛い。

[>>73 弟が不機嫌そうなそぶりを見せたような気がしたが、気のせいだったのだろうか。照れた顔を見せて大切と言ってくれたので、追求する気は起きなかった。]

うん、同じ大学の李くんだよ。…李くん1人なの?彼女いるんだったよね。こういうとこは2人でくるんじゃないの?

[弟とは再び手を繋いだままになり]

(75) 2014/03/05(Wed) 18時半頃

【人】 半の目 丁助


[ニヤニヤと南方をこづく]

一人で来て、近所の女子こーせーと2人でポップコーンってねぇ?

[何を勘違いしているのか南方と少女を見比べる]

女子こーせーちゃんも気をつけるんだよ〜。
南方さんは今度1箱よろっす。

[そう言うとひらひらと手をふり、先にコクーンに入っていった**]

(76) 2014/03/05(Wed) 19時頃

半の目 丁助は、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時頃


【人】 ろくでなし リー

>>71 あー、けーこちゃんじゃん。蹴っちゃってゴメン。俺よそ見してたから。

>>74 姉さんってことは弟さんかな?俺は李夏生。お姉さんと同じガッコ。

[ケイトが起き上がるのに弟と共に手を貸しつつ]

>>75 そーそー。彼女と一緒。…と言いたいところだけど、あいつ熱出しちゃってさー。せっかくチケット当たったし今日だけだから一人で来たってわけ。
けーこちゃんは弟くんとか。仲いーね。

(77) 2014/03/05(Wed) 19時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時頃


【人】 読書家 ケイト

>>77
大丈夫っ。そんなに痛くなかったもん。おしりだったから。骨っぽいとこだったら泣いちゃってたかも。

[リーからも手を借りて立ち上がり、そちらの手は離してからありがとうのお辞儀をした]

ついつい見とれちゃうよねー!早く遊んでみたいなぁ。
彼女さん残念だね。いっぱいお話聞かせてあげなきゃだね?
でも、とっても奇遇だなぁ。あ、うん。弟ののーちゃ…信樟くんっていうんだけどね、のーちゃんも同級生がここに来てるんだよ。

(78) 2014/03/05(Wed) 19時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時頃


【人】 双生児 ホリー

[特にやることもなくなり、改めてコクーンを眺める。つるんと丸い球体はガラス張りで、中に一台の椅子が置いてある。あれでどうやってゲームをするのだろうか。「面白そうだから」なんて気軽に応募してみたけれど、実際どんなゲームなのか、イマイチ想像がつかない。アトラクションだって言ってたから、あのコクーンが動いたりするのかな?とか、椅子に何かの仕掛けがあるのかな?とかいろいろ想像を膨らませている。]


楽しみね。どんなアトラクションなのかな。


[つい、横にいたオスカーに声をかけてみる]

(79) 2014/03/05(Wed) 19時頃

【人】 道案内 ノックス

>>75
[姉の紹介とともに、李が彼女もちと言う事が判明し、それなら安心だと。
思ってから何が安心なのだろうと自分の考えに疑問。

>>77
紹介されたので、にこりと愛想よく笑いかける]

こんにちは。姉がお世話になってます。
弟の信樟です。

(80) 2014/03/05(Wed) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>76おうおう。二十歳になったらな。

[ちゃっかり口止め料を請求する半目の後ろ姿に、投げかける。
マユミを置いてけぼりにしてしまった。表情を伺いつつ、遅めの紹介を]

前に言った、新しい職場。スーパーでさ、知り合った大学生だよ。

[マユミのことだから、初対面の相手にも難なく対応しただろう。では、改めて]

俺たちも中に入るか。

[案内に沿って、コクーンの中へと入る。ドームの中は真っ青で統一されていた。マユミのワイシャツが白く光っている]

へぇ、試乗会っていうからもっと急ごしらえかと思ってたけど、ちゃんとしてるな。

(81) 2014/03/05(Wed) 19時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時頃


【人】 双生児 オスカー

[ホリーがコクーンを眺めている横で、…もコクーンについて静かに想いを巡らせていた。すると、ホリーから不意に話しかけられる]


>>79
うーん…。あの案内に書いてあったのは、仮想体感アトラクションで、電脳世界での生活を体感できる、だったよね。
あまりゲームとかはやらないからなあ…僕は…
…ってホリーもあんまりやらないか。

……でも……楽しみだね。
繭っていうのも、なんだか………素敵だよね。

[と呟く]

(82) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【人】 双生児 ホリー

[オスカーの呟きに半分同意しながら]

そうね。楽しみ。なかなかこういう機会って無いもの。
でも、繭はどうかしら。繭って蛾になるって言うじゃない。私、蛾は嫌いよ。

[なんて夢も愛想もないことを言いながら、また辺りを見回す。ふと、ドームに入って来た異質な二人組を目でキャッチする。片方はおじさん、片方は女子高生の制服。そしてあの女子高生は………どう考えてもマユミだった。…は怪訝な表情で入口からやってくる二人をじっと見ている。]

(83) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/* テスト。

ここってタグ使えるのかな。

<b>太文字</b>
<font color="red">赤文字</font>

って独り言プレビューの時点で文字変わらないってことは使えないのか。残念。(と発言残してみる)

(-33) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 残念だね。とホリーの意識のなかに答えてみる

(-34) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【独】 双生児 ホリー

/* ちょっと待って!私の意識の中に入ってこないでよ!

なんて一人二役だからできるこの芸当。
しかしエピまでお互いのひとりごとが見えないのは、それはそれで淋しいw

(-35) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 19時半頃


【人】 道案内 ノックス

[李への挨拶を終えるとパンフレットを広げる。隣にいるだろう姉にも見せて。
中にはこのゲームのおおまかな内容等が書かれていて。
電脳世界での生活、職業や武器などを決めてプレイすると書かれている。]

職業と武器、か。
姉さんは何にする?僕もどうしようかなぁ。せっかく電脳体験できるんだから絶対できないようなことしたいな。
射撃とかロマンだよね!

[歳相応の男の子として、銃にロマンを感じる。
ゲームは友達の家で少しFPSとかやるぐらいだけれど、それなりに興味はあるので少しだけ知識がある。]

(84) 2014/03/05(Wed) 20時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時頃


【人】 読書家 ケイト

>>84
[ひょこっと弟が広げるパンフレットのほうに、弟の隣から首を伸ばして内容を確認しており]

えっとーえっとー、ゲームの中だとカンペキに武器が使えちゃう…なるほどなるほど♪
だったら日本刀にしてみようかなっ!竹刀はずーっと持ってたけどホントの刀は持ったことないから。
剣道弱かったし、ゲームの中で凄腕の剣士になりたいなぁ。
職業はどうしよう…戦うお仕事じゃなくてもいいんだっけ?

(85) 2014/03/05(Wed) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[宇宙か、もしかしたら深海かもしれない。青い照明に照らされるようにして、透明なたまごのような乗り物がいくつも並んでいた。
これがいわゆる“コクーン”、繭なのだろう。
近付き、コンコンと表面を叩く。地震でもきて割れたら怖いなと思ったけれど、強化ガラスなのか、それともアクリルなのか]

マユミ

[呼びかけて、マユミの手に持つポップコーンのカップが空なことに気が付く]

それ、捨ててくるよ。

[マユミからカップを受け取り、ごみ箱を探して]

(86) 2014/03/05(Wed) 20時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
メモのタイミングむずいな。
もうミナカタが村建てだってばれてもいーや←

(-36) 2014/03/05(Wed) 20時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時半頃


【人】 道案内 ノックス

>>85
[姉に見えるように体を寄せて]

日本刀かー、剣道してる時の姉さんは、カッコイイし、いいと思うよ?
あ、でも武器を使えるのは"人狼狩り"だけみたいだね。
せっかくだから、これにしてみる?

姉さんが剣で戦うなら、僕は背中を守るね。

[手を銃の形にしてバーン、とかやってみて]

それにハンドガンなら、CQCも使えるし!

[友達の家でやったゲームがお気に入りで。自分の脳力、空手も生きるだろうと。**]

(87) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

[あの副会長が年上の男性と…?その組み合わせに驚きつつ、親しげにコクーン前で会話をする二人をじっと凝視する。お父さん…だろうか。それにしてはなんとなく男性の容姿や二人の雰囲気に違和感を覚える。

凝視していると、男性のほうがポップコーンの空箱を片手にこちらへ向かってくる。恐らく目的地は後方にあるゴミ箱なんだろう…と察しつつ、つい気になって声をかけてしまう]

>ミナカタ
あ、あのっ!!!

[思いのほか声が大きくなってしまったことを少し後悔しながら]

(88) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>88
[ホリーが突然見知らぬ男性に声をかけたのを不思議そうに見ている。知り合いだろうか。少なくとも自分は知らない相手だった。]

(89) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

えっと、ゴミ箱は……ああ、あそこか。

[青く塗られた大きな箱。穴が二つあいており、蛍光塗料で「もえるゴミ」「もえないごみ」と書かれている。
そちらに向かうべく足を進めると、なにやら小柄な少女に呼びかけられた]

>>88『あ、あのっ!!!』

[大きな声に、振り向く。…に言っているのだろうか]

うん?なあに?

[マユミと同い年くらいだろうか。ずいぶんと顔のよく似た男の子が隣にいる]

(90) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>87
[パンフレットから顔を上げて隣に立つ弟に楽しげに笑いかける]

ぜんぜんかっこよくなかったと思うよ?!へたっぴで弱くって。
そうなんだー…じゃあ人狼狩りに決めちゃう♪やっぱりこれが一番楽しそうだもの!
背中を守るなんてのーちゃんカッコいいね。のーちゃんに彼女ができたらほんとにしっかりしなくっちゃ。

[ん、と握りこぶしを作って、特にその先には何もないのに、目線を無意味に上にあげて決意のポーズを決めて]

(91) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

[トレンチコートを着たその男性は、遠目で見るよりも比較的若く見え、やはりマユミの父親と呼ぶには違和感がある。初対面なのにちょっと失礼かな、とも思いつつ言葉を選んで]

>>90
えっと……。
私、星さんの同級生で。その………気になって。
一緒にいたの、星さんですよね。


[言葉を選んだ結果、大した質問ができず、肝心なところが聞けないまま。訝しげな表情で男性を見ているのも失礼かな、と思い、途中で笑顔を作ろうとしてみるけど、上手に笑えない。]

(92) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>88>>90
[職業が決まったところで聞こえてきた大きな声。
そちらを見ればホリーちゃんではないか、と。
その声をかけられた人物のことは…は知らず。]

あの人も一緒にコクーンで遊ぶんだね。大人も来るんだぁ。

(93) 2014/03/05(Wed) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[……げ。
と、喉まで出かかった。口にしなくてよかった。
星さん、マユミのことだ。マユミと同級生だという少女は、じっとこちらを見上げている>>92]

ああ、そっか……同級生ね……。

[後頭部に手をやり、ちらりとマユミを見やる]

そう、知り合いで。星さんちの近所に住んでるんだ。

[だからと言って、こんなところに二人でいる理由にはならないけれど。
目の前の少女は、なんともつかない微妙な表情をしている]

ミナカタっていいます、はじめまして。
おじょうさんは?

[名乗らないのも失礼だろうと。習得したての営業スマイルで]

(94) 2014/03/05(Wed) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

>>94
………知り合い。へえ………。近所に。

[いや、近所の男性―しかもあんまり真面目そうには見えないというか―少なくとも生徒会副会長とは不釣り合いなその男性を観察する。
男性とのあいだに微妙な空気が流れたのを察しつつ、笑顔で―それはなんとなく作り笑顔な気もしたのだけど―名を問われるので、答えないとと思いつつ]

あー。はじめまして。
ええと、逢坂です。

[ミナカタです、と多分苗字で名乗られたので、苗字で返してみる。ミナカタが名前だったらどうしようかと思いながらも]

ミナカタさんは、星さんと一緒に、ここに来たんですか?

(95) 2014/03/05(Wed) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

あ、オスカーも名乗っとけば?

[とミナカタと自分のやり取りをただじーっと見つめてるオスカーに声をかけると]

(96) 2014/03/05(Wed) 21時頃

【削除】 双生児 オスカー

[ホリーにつっつかれたので、こちらも答えてみる。多分自分には聞かれてないのだろうけど、ミナカタという男が自分のことをチラっと見た気もしたので>>90]

>>94
…逢坂です………あ、双子で………

[逢坂です、と名乗ってから、二人で逢坂ですって名乗っても仕方がないかと、双子です、と付け加える]

2014/03/05(Wed) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[ホリーにつっつかれたので、こちらも答えてみる。多分自分には聞かれてないのだろうけど、ミナカタという男が自分のことをチラっと見た気もしたので>>90]

>>94
…逢坂です………あ、双子で………

[逢坂です、と名乗ってから、二人で逢坂ですって名乗っても仕方がないかと、双子です、と付け加える]

(97) 2014/03/05(Wed) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

マユミ
23回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
4回 (2d)
ホリー
6回 (3d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
丁助
6回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リー
13回 (3d) 注目
ケイト
53回 (4d) 注目
ノックス
47回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび