人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 幸運の科学 リッキィ

[幸川 立季は至って平凡な子供だった。
平凡に生まれ、平凡に育ち、それを受け入れていた。

しかし、それを許さない者がいた。
平凡であるはずがないと信じ、非凡であることを求める
――そんな、身の程を知らない人間を、立季は蔑んでいた。

馬鹿は嫌いだ。だから馬鹿でないものになろう。
群れる奴は弱い。だから群れずに生きていけるようになろう。
他人に期待するのは愚かな行為だ。
誰かに夢を託すなど、無能な人間の行為だ。

馬鹿にならない為に、幸川立季は努力をした。
馬鹿にならない為には、馬鹿と同じことをしては意味がない。

幸川立季は、気づいていなかった。
そんなくだらない考えこそが、馬鹿の始まりだということを。]

(*2) 2015/02/14(Sat) 16時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

―十二時・異界―

[時計の針がかちりと音を立て、十二時を示した時。
世界は変貌する。
存在するものは赤と黒――そして、影。

異界と化した崇神市を跋扈する異形の影に、人間達は為す術もなく蹂躙され、存在を乗っ取られていく。

座り込んだまま苦痛に呻くあかりの近くにも、数体の異形の影が姿を現した。
捩れた棒のような容をした影たちは、次々とホームにいた犠牲者に襲い掛かり、彼らの影を奪い取っていく。

そのうちの一体が、身動き出来ずにいる少女を獲物と定めたのだろう。
するり音も無くベンチに近付いて来る]

(54) 2015/02/14(Sat) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

……そうですね。
まるでゲームみたい。

と、行きましょうか。

[そう呟きつつ青年の後を追った]

……かもしれないですね。

あ、そういえば、自己紹介まだでした。
俺……、櫻井 智晶です。中央区の商店街にある食堂に住んでます。
よろしくお願いします。

[歩きながらそう自己紹介した]

(55) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[少しよろめいたように見える彼女の様子に慌てる]

 だだ、大丈夫ですか!
 あ、えと、はい……私は、怪我とか全然。

[転んだ際にちょびっと膝を擦ったくらいだ。
 沈黙した異形をちらちらと気にしつつも、
 足を引きずる様子にわたわたと慌てる]

 お姉さんの方がけ、怪我してるんじゃ……。

[差し出された手を心配そうに握る。
 少女の背後を漂っていた子天狗がふいとそこに手を重ねた。
 柔らかい月光のような光が溢れて、
 僅かではあるがじわりと傷を癒すように働いた]

(56) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[なお、ゲームセンター脇に置いた自転車は忘れずに回収。
今は自転車を押して歩いている]

(57) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

[気づいたときにはもう遅い。

進む道が馬鹿の敷いたレールの上だと気づいたとき、
幸川立季の手の中にあったものはすっかり消え失せてしまった。

高校に入学する。
入学式で周りの人間が馬鹿ばかりだと気づいてしまった。
それらは不必要だ。削除する。
馬鹿な母は、成績が上がれば褒め、下がれば殴る。
平等性を欠く上に、母親の定義に反する。
不必要だ。削除する。
父親は早くに母と立季を捨て、何処かへ消えた。
不必要だ。これも削除。

不必要。不要。不要。削除。削除削除削除削除削除。
そして、ふと気づいた。

都度、削除ボタンを押すのではなく。
――全てを一度に消してしまえば良いのではないか?]

(*3) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
色々とありがとう&拙くてごめんなさい。
どっちにでも行けるようにしてて下さってたのかな、もしかして。

ペルソナはまた後でもうちょっと描写を足します。
器用貧乏なオールマイティ系です。
色々できるけど特化して強くないので、
サシで戦ったらきっと負けます。

(-27) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【見】 星先案内 ポーラ

ーベルベットルームー

[先程からいる男に加えて、もう2人、高校生くらいの男女を部屋のなかに迎える。音飛びしていたレコードの針をかけ直すと、静かなピアノが波に揺れる船室に再び流れ始めた]

私の説明がどれだけお客人に納得いく説明となるか疑わしい。けれど、説明が必要というならば。

あなた達の町は、半年ほど前から満月の夜に「シャドウの海」と繋がるようになっている。正確には、誰かが「繋げている」。いわばこの部屋のように、物質と精神の狭間の世界と化している。シャドウの海は暗黒の海原。人間の持つペルソナの中で最も後ろ暗く否定したい部分がたゆたっている。

満月の夜に、シャドウはそこから湧き出して、どうやら人間の影を奪っている様子。そうして実体を得て本物の人間に成り代わる。どう少なく見積もっても数十人は既にそうなっている。
私が以前のペルソナ使いのお客人から聞く限りでは、それがあなた達への回答となるはず。

(@0) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

[光の少ない場所に、影は深く染み込む。
幸川立季は自ら、自身の姿を影に差し出した。
影もまた、幸川立季の理想を理解した。
幸川立季の望む世界は、影の望む世界でもあった。

綺麗な世界。不要なもののない世界。
赤い月は、美しい。]

(*4) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

/*ベルベットルームキャンセルしてごめんマジごめんって顔をしてる

(-28) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

― 繁華街/路上 ―

[弾けたお化けは残滓も残さず、再び闇に帰る。
それを見届けて、少年は顔を上げた。

視線を向けたのは>>52足音の響く方角だった。
普段の喧騒はなりを潜め、足音すら響く街の中は恐ろしくもあり、落ち着くようでもある。]

 …………金髪。笑うと怖い?

[問い掛けるように語尾が上がる。]

(58) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 16時半頃


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 16時半頃


【赤】 幸運の科学 リッキィ

/*
どうも僕です。
基本的に赤で中身会話があんまり得意でないので、襲撃やなんやでわちゃわちゃした時だけ中身会話に参加する感じでいこうと思ってます。

(*5) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

/*
ご主人様もふもふ!
(雰囲気ぶち壊し)

(*6) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―異界病棟―
[その蒼い夢はいつ見た夢だったのだろう。
ただ今夜何かが起こることは知っていた、知っていて]

[とぷん]

[重い質感をもった水音で目が覚める。
カーテンの揺れる影、窓から落ちる月明かりは異様な赤さだ。
同室者のうるさい鼾も歯軋りも、物音ひとつ聞こえなかった。

いや、ずず、と何かをすするような音がする。

薄くベッドを隔てるカーテンの向こう側で、繰り広げられる。
シルエットだけの紙芝居、ゆっくりと濃淡が入れ替わっていくふたつの影。「赤い月」誰かの言葉がふとリフレインして、舌はそれをなぞった。]

(59) 2015/02/14(Sat) 17時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[涙で滲んだあかりの視界に、捩れた棒のような異形が映った。
突然の異変について行けぬまま、瞬くことしか出来ないでいると、
異形の影がするり伸びて少女の影と交わろうとする。

異形が何をしようとしているのかは分からない。
けれど影に触れられた場所から、花河あかりの存在が器の外へと吸い出され貪られるのを感じた]

 や、嫌だ。やめ、て……。

[苦痛と恐怖、嫌悪感。
危難に何も出来ないでいる、無力な自分への嘆き。
そして、襲い来る理不尽への怒り。
あかりの裡で混ざり合った様々な感覚は、イドの水底に眠る、
もう一人の彼女を呼び起こす]

(60) 2015/02/14(Sat) 17時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―路上・市内中央―

……、気持ちわる、

[顔を歪めて吐き捨てる。
それを別に見ている理由もなかったので、病室の外へと出て行けば、これもまだ夢の中の夢なのか、判別つかないような赤と黒の世界が広がっている。

少年はゆっくりと瞬いた。
呼吸が出来るのがひどく不思議そうな顔で、
足元の粘つくような気のする路上を歩いていけば、
ずるり、と黒く蠢くものが足に絡みついてつんのめる*]

(61) 2015/02/14(Sat) 17時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 17時頃


【人】 げぼく ショコラ

[如何にも自然にその動作>>56を成したが、
 後からはっとして自らの分身とも言える少年を見上げる。
 子天狗の蜜色の瞳は無表情に見詰め返してきて]

 ……月塞童子?
 貴方、ツキサエって言うのね。

[心の中に湧いて出た名前をそのまま呟いた。
 肯定も否定もなくそれはふわりと宙に浮いている。

 月明かりのように美しい白い肌をしたペルソナは、
 結われた黒髪は先の行くほど色が抜け褐色、蜜色、
 先端は限りなく白に近い色合いを呈する。
 何処か危うい気配を孕むこれが、少女の*ペルソナ*]

(62) 2015/02/14(Sat) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

[若干あわてふためいたように見える女の子の問いかけ>>56には、首をひとつ縦に振る事で応えて、怪我がないと言う言葉に安堵する。
手を握ったまま、彼女の後ろの子天狗の行動と、痛みの引く感覚に驚いて目を瞠る。
手を引いて立たせた後、スカートをぺらりと捲り、傷のあった場所を確認する。
腿にあった噛み傷は、跡形もなく消えていた。
地面を二、三度踏みしめて、確認する。]

わ、治っとる?すごいなぁ、ありがと!

[ふわりと笑って、掴んだままの手をぎゅっと握って。ペルソナとの対話>>62を傍で見つめた後、少ししゃがんで目線を合わせる。]

でも、夜中に君みたいな小さな子が出歩いとったらいけんよ?
悪い人に誘拐され…あー、今はアレの方が良くないか。
……ちょっとお姉さんに付き合ってくれん?たぶん、あそこなら安全だと思うんだけど

[少し考えて提案する。目指す場所は夢で見たあの青い部屋だ。]

(63) 2015/02/14(Sat) 17時半頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 17時半頃


【独】 げぼく ショコラ

/*
あうぁ、すれ違った><

(-29) 2015/02/14(Sat) 17時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[あかりの影の左の鎖骨から胸元にかけて、傷跡をなぞるかのようにざくりと割れた]

 『我は汝。汝は我――』

[脳裏に語りかける声が聞こえた。
そして降り注ぐ鮮血のような月光の下、捩れた棒のような異形とは別の――もう一体の異形が異界に顕現する]

(64) 2015/02/14(Sat) 17時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[あかりの裡から現れたもう一体の異形。
それは赤銅の肌に上臈蜘蛛のような紋様刻む裸身の女だった。
頭部から首を覆う帽子(もうす)と襟巻きを合わせたような被り物の奥には、八つの鬼火のような目が煌々と輝いている。

突如現れたもう一体の異形を脅威と感じ、少女の影を奪おうとしていた捩れた異形が慌てて離れようとする。
しかし赤銅の女の鋭い爪は離脱を赦す間を与えぬまま、捩れた棒の影を容易く引き裂いた]

 ……貴女が、私?
 
[自分を庇うように異形の前に立つ赤銅の女。
その背に問い掛けながら、あかりは胸の痛みがいつしか薄れていたことに気付く*]

(65) 2015/02/14(Sat) 17時半頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 17時半頃


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 18時頃


【人】 意匠造形 シルク

― 満月の夜 ―

[崩れ落ちる塔。
自分に降りかかった災難を思わせる数々の言葉。
随分と縁起の悪いカードを引いたと最初は思ったものだ。
然し、それはこのカードの一面でしかない。

苦難からの再起。

逆位置になれば意味も裏返る。
悪い面を見ていても始まらない。
これが自分なのだと想いを胸に抱き、男は異界を駆ける。]

(66) 2015/02/14(Sat) 18時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
何か真弓さんと裏で相談してたっぽい登場タイミングに、塔というどこかシャドウっぽいアルカナ所持者。
赤誤認されなければいいけど……。

(-30) 2015/02/14(Sat) 18時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―満月の夜―

[最近は、真弓は夕食後に入浴を除いてはずっと自室で一人こもりきりになっていることが多かった。家族と話をする気が起きないという事もある。病院では、大部屋でいる患者の方が一人部屋の患者よりも没交渉気味になるという。自分のプライベートを守るためにあえて積極的に外との関係を拒絶していく。
高屋敷真弓は、割とずっと前からそういった生き方をしていた。

その日も、まだパジャマに着替えるつもりはなく、ベッドに寝転がったまま図書館から借りてきた「ガルガンチュアとパンタグリュエル」を読んでいたのだが]

(67) 2015/02/14(Sat) 18時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

外が明るいかな……

[カーテンを開ける。そこには、普段の夜とは違う光景が広がっていた。空はどこまでも黒く、満月は赤すぎた。そして、その下に広がる町外れの光景は、赤と黒のコントラストへと変貌していた。
階下に降りても家族の起きている気配もない。
頭に浮かんだのは、青い部屋と、胸に潜ませていた青いカードの事だった。]

………行かないと。

[どこへ、とは言わない。ただ、行く場所があるとしたらまずは港の方しかなかった。車庫に止めてある青のセダンにキーを差し込む。妙なことにラジオもナビもつかないが、走ることだけならできるようだった。]

……行かないと。

[怯えはなかった。ただそれよりも何かに突き動かされるように、車を発進させて、車が全く通っていない市道を走らせていった]

(68) 2015/02/14(Sat) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 繁華街/中央区―
[少年が自転車を取りに行く間に、
ソーダの飴を咥えなおし、赤い影の街を行く ]

イケてるチャリじゃん

[ くはは、と三日月の目で笑って
赤い影を踏む。向かう先は港だが―― その前に、届く声がある>>58

あん?

[ 口の端、白い棒が上を向く。
金髪は確かに。赤い月の下で傷んだ髪は乱反射してよく目立つ ]

だーれ、アンタ。

(69) 2015/02/14(Sat) 18時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 18時半頃


【人】 意匠造形 シルク

― 市:中央区 ―

満月に気をつけろ、か。
ダークファンタジーって感じだねぇ。

[見慣れた通りは有様を変え、異形の跳梁する世界と化した。
それに対する焦りも恐怖も希薄なのは身体を満たす力とそれから来る不思議な充足感から。
気持ちを裏付けるように、人間の枠を超えた身体能力は球体の追従を許さず、容易く振り切る事ができた。

速度を落とさず雑居ビルの合間を駆け抜け、路上を彷徨う球体からの離脱機動を時折行いながらも球体以外に動く者は居ないかと周囲へ注意を向け続ける。]

(70) 2015/02/14(Sat) 18時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 18時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

ありがとうございます。

[自転車を褒められ>>69素直に礼を言う。
そして、歩く先には]

……どうしました?

えっと、君は?

[自転車を押しながら青年の横に追いついただろう。
そして、そこにいた見知らぬ少年にそう言った]

(71) 2015/02/14(Sat) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―市内中央・路上―

……?

[自販機の下から、染み出てきたような黒い影。

つんのめって思い切り転んだまま、
ほんの少し不思議そうな表情でソレを見た、
自分が襲われるなんて全く思いもしなかった顔で黒々としたそれを見やる。足に纏わりついたと思った黒い影、それは果たして何に触れているのか。とかく眉根を寄せるしかなかった]

……気持ちわりぃっつってんだろ。

[著しい不快は焼け付くような熱さに変わる、
尻餅をついたまま、何をどうすればいいんだったか、
それはいささか悠長な様子にも見えただろうか]

(72) 2015/02/14(Sat) 18時半頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 18時半頃


【削除】 幸運の科学 リッキィ

 ……笑うと怖い金髪の人、を探してる。
 このぐらいの、小さい女の子と一緒に青い扉の部屋に入った?

[>>69臙脂色の本を水平にして、少女の背の高さを表現する。
問いに問いを返す無作法は、会話の常識に反する。

しかし、少年にとって重要なのは、まず彼――>>71彼らが、会話の常識を用いるに値するかどうか、という点だ。]

 今の状態がどういうことなのか、知ってるなら、
 俺も知りたいから、教えて欲しい。

2015/02/14(Sat) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

オスカー
70回 注目
カリュクス
30回 注目
アカリ
20回 注目
サミュエル
0回 注目
ゴロウ
14回 注目
ケイイチ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ショコラ
30回 (4d) 注目
メアリー
9回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

シルク
0回 (3d) 注目
チアキ
10回 (4d) 注目
リッキィ
25回 (5d) 注目
フィリップ
24回 (6d) 注目
マユミ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ポーラ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび