人狼議事


49 【誰歓】ガチ推理したい薔薇の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
一撃←俺も使ってみた。

コミュ障縛りがキツ過ぎて全然人と絡めなかったのはちょっと残念だったな。
アランにはあれでもかなり絡んだ方だったんだが、どうやったらこの警戒が解けるのか自分でもわからなかったCO。
ぼっちRPもそれはそれで楽しいし、アランとエリアスにくっついて欲しいって思ってしまったのだから、俺としてはこの結果は嬉しいぞ。

(-552) ragi 2013/12/22(Sun) 12時半頃

ヴェスパタインは、ここまで読んだ。

ragi 2013/12/22(Sun) 12時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>556ドリベル
前にmixiのボイス「粧さんの灰考察って書き忘れるよね〜」みたいな呟きしたら、「そうそう、粧さんって灰考察すると何故か抜ける!白い空気!」ってコメントが他にもあった記憶が。

(-617) ragi 2013/12/22(Sun) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-623
中庸からスタートして徐々に白くなるタイプだからかな?
今回はドリベルも白飽和に白圧殺されて黒よりに見えたから、初日に占われといて良かったかもしれない。

占い師やる時の動きについての話出たから、自分が前に占い師やった時どんな動きだったか見返そうと思って過去ログ読んできたらやっぱり粧さんが中庸スタートだった。
そして「白くは見えるけど占い師の動きじゃない」と言われていた。やっぱ練習したかった。なんでイアン取ったし←(17時間ぶり2回目)

(-630) ragi 2013/12/22(Sun) 17時頃

ヴェスパタインは、エリアスとエアリスを間違えないよう何度も確認していたCO

ragi 2013/12/22(Sun) 17時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ガーディにずっと「ヴェ」って言われてたから、それならいっそ「ベ」にしてくれって思ってたCO

(-634) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

フランクは何故かよく「フラン」って書いちゃって、「ちゃうちゃうこれ女性名や」って気付いて慌てて直してたなぁ。
イアンとアランは全然間違えなかったので、何故みんなが間違えるのかよくわからなかった。

(-641) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>637
蛍光灯はランタンを白圧殺する文明の殺戮者だ……俺にとっては宿敵であり、代わりになることもできないが……せめてこれを。

[トニーに手渡したランタンを手渡す。これをつけると……。
1.明かりの向こうにビキニのパルックが見える
2.ドリベルにパルックが憑依してしゃべるようになる
3.イアンの恋人がパルックにチェンジ
4.パルックが巨大化して復活、集会所が崩壊
5.パルックが爆発四散して空中分解する
6.もう一回!イアンの恋人がパルックにチェンジ]

(-651) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

ヴェスパタインは、アンカミス、>>-637

ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-648
その潜伏感がどう見ても狩人です本当にグラシアス。
灰抜きで初回に食べる狩人のお肉は最高でございましたともmgmg

(-652) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-658
イアンなら、見た目が違ったって中の人は同じなんだから愛し抜けると信じている。
あと3年でドリベルがパルックみたいになる可能性も無きにしも非ずだし。

(-659) ragi 2013/12/22(Sun) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-661
赤で「ここ狩人けっこーあると思うし」って言ったも〜ん(*゚з゚)

そして、1/6の確率なのにきっちりパルック復活を引き当てるトニーの愛。

(-662) ragi 2013/12/22(Sun) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

鶏肉のトマト煮込みって俺がよく作ってた記憶が……。

(-701) ragi 2013/12/22(Sun) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

10歳以上離れてる歳の差カップルばっかりなんだな。
そして現状ミナカタが攻めてるのにみんなしてガーミナにしてるって……。

(-705) ragi 2013/12/22(Sun) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-708ドリベル
こたつでうとうとして起きたらちょうどドリベルが、前に俺がレシピ呟いてたやつを作ってるなぁと。
こたつが宿敵?商売敵?そんなことは無いぞ、やっぱり冬はこたつだな。

どうやったらミナカタがprprしなくて済むか、みんなで考えよう。

(-709) ragi 2013/12/22(Sun) 23時頃

ヴェスパタインは、第三陣営をやっていっそ最初から全員敵になる、とか?

ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

占い師は人気役職だから弾かれやすいよな。
俺は占い師考察するのが死ぬほど好きだから、自分が占い師するとそれできなくてつまんないし別に弾かれてもいいけど、やっぱたまには占い師やりたいなぁ……イアンなんで取ったs(ry

(-719) ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

やっぱ一回パラノイアとかディプロマシーに染まって、自分以外誰も信じてはならない状態にしてから人狼に戻ってきて、人を信じることができる歓びを教えてあげるべきかもしれない。

(-721) ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-723イアン
ならせめてもっと騙りっぽさを出して考察を楽しませてほしかっ(略)
C狂じゃなくて普通の狂だったら俺村騙りしてたかもな。

ミナカタ白判定出しても、今度は潜狂じゃないかprprしそうだ。

(-724) ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-729
イアン偽考察するの楽しそうだな。
どうせなら俺に偽黒出してくれ、そして思いっきり殴り合おう←

(-731) ragi 2013/12/22(Sun) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-732
じゃあ俺も抜群の白さを発揮できるように頑張るぞ。
できたら占いロラに持ち込みたいな。
どこだか忘れたが、どっかの国では斑出たら占いロラが定石なんだよな?

(-738) ragi 2013/12/23(Mon) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-740
2狼で2−1の場合かもしれないが、黒出した占先吊りでロラして、その間にもう片方の占い師が黒ひく、そして手数稼いで灰噛みさせながら灰狭めて、最終日に黒出された両者を比較して片方を吊るという形の占い決め打ち法をするらしい。

mixiのIJTが2狼だと吊りミス1しかないという鬼畜仕様だった時に提案されて、「○国ではそれが定石なんですよね」みたいなこと言われてるの見かけたな。

(-744) ragi 2013/12/23(Mon) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-745
魚人とかてるてるぼうずとかじゃない?

(-746) ragi 2013/12/23(Mon) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-747イアン
ダ抜8〜9人の少人数でも村が立つから、狂が黒カウントなこともあって手数が鬼畜になるんだ。一番鬼畜な時は、吊りミス1で狩無し狂あり……突然死で吊りミス0ってのも見たな。
最終日まで生き残れば素村が白くなるのに対し狼は黒くなるから、占い師の決め打ち方としてはけっこうアリじゃないかと俺は思ってる。
初回で狂が判定割って、斑吊りしてる間に真占抜いて〜みたいな定番パターンになりがちだからな。

>>-748ドリベル
今日wiki見たがそうみたいだな。確か他国と同じく白カウントになったと書いてあった気がするぞ。
騎士団はカウント方法が違うらしいが……前と同じく黒カウントなんだったか?

(-750) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-751
ノーカンなのか……狂人で生き残ってしまった時にご主人に申し訳なくならなくていいが、
最終日に狂COしてみんなで狼騙りとか、最終日に狂騙りして狼あぶり出すとかができなくて残念だな。

(-754) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-756ドリベル
今日過去ログ見にIJTトップ行ったら、騎士団領の狂・共謀カウント変更のお知らせみたいなのが書いてあった。
もしかしたら村だけ先に変更して、後で騎士団もそれに合わせたという連絡のお知らせかもしれない。

人狼プチオンリーからちょっと人狼系サーチ行ってみたが、IJTってやっぱ全然知名度無いんだな……。
これはプチオンリーでもIJT二次創作が全然ない予感。

(-760) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-757イアン
ロラ要員と思えば狼に噛まれることは絶対にないから、生きてる間に死ぬ気で黒ひこうって気持ちになれるぞ。
IJTは一度入ってしまうと出られないのも突然死の多い要因かもしれない。
人数が揃わずプロ延長→始まらないうちに不測の事態、みたいなことになっても、一度村を出るっていうのが無いからな。

(-762) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

ヴェスパタインは、ドリベルお休み、前も思ったけど本当にお前は一瞬で寝るな。

ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ミナカタはやっぱ魚人になるべきだな。
prprちゃんから「噛んで、俺を噛んで!」っていうドMにクラスチェンジできる。

(-764) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-763イアン
しかしイアンも知らないとは、あれはどこの国の文化だったのだろうか……。
IJTはそこだけ独自の文化を育んでいるガラパゴスみたいなところだから、他国流のやり方は全部「他国出身者か」みたいな感じで扱われるが、今思えば他国の中にもいろんな国の文化があるみたいだな。

(-765) ragi 2013/12/23(Mon) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-766イアン
あるあるあるあるwwww騎士団の方だな、俺まだ騎士団行ったことないけど、多分異色の構成してるぞ。
まぁ第三陣営とか俺詳しくないんだが……拷問者とか、多分他国で類似する役職無いんじゃないかな?
電波塔(役職の内訳がわからない、大体霊能が2〜3人居る)みたいなのがあるかも気になる。

プチオンリー記念アンソロって、IJT設定で書く人居ないのかな…。

(-767) ragi 2013/12/23(Mon) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-768イアン
拷問者は、一日一回誰かを拷問して、その人物の役職を聞きだすことができる(必ず誰かを拷問しなければならない、誰が拷問されたかは襲撃表示といっしょに全員にわかる)
狼陣営が勝利した時に拷問者が生存していたら拷問者の一人勝ち、というけっこう厳しい条件だ。
霊能が2〜3人居るっていうのは、手数的に霊ロラができないから霊騙りがあるかないかも考えつつ狼をピンポイントで吊らないといけないっていう状況にするためかと。

やっぱ珍しいんだな。
他国出身者でも新しい役職ができるたびに動き方を試行錯誤して、ちょっとずつセオリー作ってる感じがする。

読んでる人が誰もわからないとかつらい。

(-769) ragi 2013/12/23(Mon) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

最初に拷問者勝利した人は、初回拷問先がたまたま灰潜伏狼で二回目拷問先がたまたま騙り狼だったから、あとは吊り先にずっと拷問して勝利ってルートだったかな?
吊り先に拷問してもちゃんと拷問表示は出るが、少なくともそれ以上潜伏枠が狭まらないからそこ固定だったとか聞いた気が。
ちなみに、占われたら拷問者って出る。
スキル高くないと難しいだろうな。

(-780) ragi 2013/12/23(Mon) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>イアン
拷問者勝利しないと貰えないシンボルとかあるから超燃えると思うぞ。
騎士団に行くには、IJT村3回以上&突然死10%以下みたいなルールがあった気がするが。
今はなかなか村埋まらないから、企画で人集めない限りそれも大変だな。
でもIJTのキャラグラは可愛いし全身図あって身長差もわかるのでかなり萌える、RPの多い要因だな。

(-792) ragi 2013/12/23(Mon) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

確かにmixi専用アプリだが、mixi始めるの自体はやろうと思えばすぐだから、まぁやる気があれば、だな。
同村者との交流はしやすい。

(-798) ragi 2013/12/23(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

生存者
(5人 0促)

ヴェスパタイン
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび