人狼議事


78 わかば荘の薔薇色の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 MNU機関 ジャニス

/*
201号室は植頭→空室→遊
ゆるふわっとした部屋だな……。

(-326) hana 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-324
あ!建物一つ一つは書かないで公共施設的なのを入れて
その中に店は各自頭の中で配置の方がいいか!

神社、寺、公園、商店街、裏通り、で、余裕があったら狩生堂とかの細かいのも入れて貰えると嬉しいな感じ?

ちなみにエピで夏祭りを!というお声も頂いたのだけど、時期的に少し早いので次回、夏祭りか秋祭りの時期にわかば荘が建つ時にやろう!かと!
その時はフランクの実家の寺でやろう。

(-327) hana 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-62
これ似てる気がするな

(-329) hana 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-328
ほう!奈良!!
新潟の酒好きしのたかさんが選ぶ奈良酒ってどんなだろう。
やっぱり飲みやすい系?
ぜひぜひ一本オススメ教えてくださいよ!

繊細そうなの多かった、かな?
あれっ?(日向と檀と平井を見つつ)

(-330) hana 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>0:-40天露
これかわいーーーーwww
席を立った後の隣のスペースに腰掛けて隣に座ったつもり!!
これは可愛い。

>>0:-48日向
ウェブデザイナー、イラストレーター
美術屋、写真家、文章書き

これだけ揃ってるから、ユニット組んで仕事しようと思ったら即日開業出来る戦力はあるw

(-332) hana 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-334南方
りりんらさんの画家RPとか楽しめる要素以外存在しなくて幸せだった……。才能ある人と凡人の自分を比べて挫折感味わうの過程とかわかりすぎてウンウン頷いていたー。

その道通って来た人が書く文章ってやっぱり説得力があって響くのでほんと南方の画家RPは楽しかった!!

(-347) hana 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
二回も言われたのであるとしよう>銀の匙的ヒット

(-348) hana 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-334南方
薔薇村と言っても薄い薔薇フィルターのかかった日常村って感じなので、心置きなく変なことしても良かったんですよ!
実際ゲイ太とかあほなことしかしてないしwwwwww

>>-335藤堂
梅の宿って名前がもう美味しそう!!
微炭酸日本酒!?なにそれめっちゃぐぐります。
どっか売ってないかなーなさそうだなーーw

>>-336平井
おれたwwwww
桃とか恋愛要素なくても楽しんで貰えてると嬉しい!
わかば荘ほんとだらだら過ごすだけでもOKなので!

フランク頑張らないけど息子だしね。平井は。

>>-338平井
夏のわかば荘で祭りがあったら、テキ屋の中に刺青の平井が混じってるんですねwwwww

(-349) hana 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-341ゲイ太
生肉レンチンてありなのかな? 美味しいのかな?
??? やってみたら報告して欲しい。

(-350) hana 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/* あっそうだエロ禁止じゃないので藤堂と宇佐美は我慢しなくていいからね!!!

(-352) hana 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
空室のはずの102室から野太い男の喘ぎ声が聞こえて来てフランクが除霊に走るとかのイベントが発生すると楽しい気がする。
宇佐美の喘ぎ声が全然野太くなさそうというのはともかく。

(-355) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*風の森見落としていた。 チェック!

>>-354來夏
関東の地酒ってあんまり飲まないなー。
新潟の酒は初心者から万人向けって気がするし、金沢のこくっとした喉越しは好きな人向けって感じがするし、関東のもそういう向き不向きがあるのかなー。

(-357) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
遊に小説の才能は1 1.ある 2.ない
あるとしたら43(0..100)x1点くらい

(-359) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
微妙。
ないって言われなくて良かった……。

爆発的ヒットはないけど好きな人は好き、くらいの。
そんなポジションか。

(-362) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
更に二回も喜ばれたのでこれはもう確定的にあるでしょう
>銀の匙的ヒット

(-364) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

ジャニスは、ミナカタイッテラッシャーイw

hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃


【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-356南方
>>=97とかもめっちゃ好きでした。
「楽しい、というのは、いつでも、微かに、ほんの微かな時間だけ、ふっと姿を現して、あっという間に立ち消えた。求めるも、それは滅多に現れない。
熱のこもった、深い集中とともにやって来る「楽しい」については、とんとご無沙汰だ。」
へぇぇぇぇぇぇ!!そんな風にやって来るんだ!!という発見が楽しい。知らないことを読んで知れるのは刺激的。

遊と南方の対比は結構ここは攻めていくべきかと確信的に近寄って行ってた。最初は遊が実家に戻る方向しか想定してなかったので南方に画家の道再度進んで貰えるようにと考えてたけど逆になった!!

(-369) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*>>-368 (+・`_ゝ・)

才能ある!の時点で平均以上だから!きっと!
才能ある人の中での売れるかどうか的な基準!!


ということにしよう。
遊の書きたいのが感動!とかじゃないシニカルで少しずれた世界なので万人受けは絶対しなそうで結構納得の点数です。

(-371) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
最後まで遊の小説の本来の持ち味的なものを表現しきれなかった。

釦一個ずらしてはめてしまって、最後にずれてるのに気付いてハッとするような感じの文章が書きたい。
真っ直ぐに歩いていると思ってた道がいつの間にか一歩横にずれていて全然違う所にたどり着いちゃったみたいな世界観。

なにそれって自分でも思うので難しい。

(-373) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
正しいと思っていたものが、実は間違っていた
真実は見る人によって微妙にずれて来る

を、表現したいんだけど……!!

(-374) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-375來夏
來夏は今まで既にそういうのばっかり読まされてると思うw
仲間と書いた同人誌に載ってるのとか、PCに保存されてる短編はそういうのばっかりで、來夏が読ませてーって来るとそれを見せる。

(-377) hana 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-378
南方はもう一度挫折して思考が仕事になってるから遊より現実を見ていて、遊はまだ仕事としては始まってないがゆえのぬるさもあって、南方とは全然出力の仕方が違うから、本当は表現自体にテコ入れ欲しかった遊に南方のアドバイスはピタっと嵌るものではなかったんだけど、逆にそこは全然気にしてもいなかった職業意識の部分で駄目出しされて、大きく道が変わったんですよね。

昨日の更新前後のやり取りほんと楽しかった。
そっちかーそっちに指摘入るのかー!!確かにな〜!!ってw

思ってなかったですかそうですか!南方が部屋隠してる時点でそのネタ深く突っつきたくてしょうがなかったですwww

南方の屍を越えて行く……。

(-380) hana 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
南方より先に起きようかなーどうしようかなーという状態

>>-379
余裕が出ることをお祈りしつつお願いに移ろう

(-381) hana 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
書き始めたけど南方もなんか書いてる気がして待ってみる。

(-382) hana 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
あ、壱さんも言ってるけど時間軸はぽんぽん飛ばしたり戻ったりして、好きなシーンを切り取って遊べばいいと思います。エピだし。

遊と南方既に翌朝だし。
遠慮無く翌日の昼の談話室とかに現れるのでよろしく。

(-385) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
じゃあ昼近いくらいの目覚めにしてみる

書いちゃう

(-386) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─ 朝……昼? 201号室 ─

[梅雨明けの空に架かる虹を見損ねたと知って
遊は後に残念がることになるのだろうか。

夏布団の柔らかさとに頬を埋めるように力尽きていた遊は、
頬を撫でる風に雨の匂いがしなくなったのに気付いて、
昼近く、少なくとも、朝と呼ばれるには遅い時間になって
閉じていた瞼をふっと開いた。

幾度か瞬きを繰り返した後、
背中に感じるぬくさと気配に振り返って隣を見る。

南方は、昨日眠った時と同じ、
眉間に変な力の入っていないリラックスした顔で
まだそこに眠っていた。]

(31) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[遊は眠そうな顔でさらに数度の瞬きをしてから、
南方の顔を覗き込むように背中を丸めて、
南方の方へ屈みこむ。

南方の寝息は規則正しい。
ひとまず風邪は小康状態にあるのかもしれない。

顎と首の間の隙間に手を差し込んで体温を確かめる。

まだ少し高いような気もするが、
昨日ほどは熱くない体温に、遊の呼吸も僅かに緩む。]

(32) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[起こさないように起き上がり、
開きっぱなしだったパソコンを
念のためテキストを保存してからそっと閉じる。

南方を踏まないようにその身体を跨ぐと
無垢材の床の上で、うんと大きく伸びをした。

それから、洗面所で顔を洗い、
濡らした手櫛で髪を整え
歯を磨いてから台所で湯を沸かす。

白い琺瑯ポットが湯気を立てて、しゅんしゅんと鳴いた。]

(33) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
起こす

っていうコマンドがなかった

(-387) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
南方が二度寝してるなんて知らない進行

(-388) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジャニス 解除する

生存者
(13人 155促)

ジャニス
140回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび