人狼議事


97 ひさしぶりの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


エリアスは、ムパムピス、目を突く!

grjohn 2014/11/21(Fri) 23時頃


【人】 道化師 ネイサン

>>38
ななむーさんに指摘されてる通り夜更かししちゃうのは変わらなかったから生活スタイル的にはどちらでも!

でも夜更新より昼更新の方が良い!
ただ狼になっちゃうと赤窓がちょっと大変かも。
(私が起きるの遅いからかもだけど)

なので明け方更新ぜひ!
5〜6時くらいが希望かな。

(50) huma 2014/11/21(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 ネイサン

>>45
なんですって!そんなにギリさんぽかったかしら・・・。
実は私も途中まで「ジョージかおりさんかな・・・?」
とぼんやり思ってました。参加してないのに!

序盤は本当に一人で突っ走ってしまってすみません!
久しぶりで楽しかったのもあり、
昼間あんまり喋れなかったから夜挽回しなきゃって気持ちもあり、
完全に自分が狼だということを忘れてました。
でも春松吊りは本当奇跡でしたね!
あんなわけのわからない展開はきっと二度とないでしょう!笑
みんな久しぶりの人狼でしかもミラーズだったからかな〜。

(51) huma 2014/11/21(Fri) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

第三勢力入れたやつ、久々にやりたいにゃーーーん

あと、対面な!!!!

(52) etti 2014/11/21(Fri) 23時半頃

ガーディは、シチウにワインはさいこうですにゃ!

etti 2014/11/21(Fri) 23時半頃


【人】 道化師 ネイサン

>>48
うんうん、土壇場でした。
だってもう200%タルトが狂信者だと確信してたから、
他にいるとは思ってもみなかったんですよー!

でも改めて考えると、村人から見ればガーディ黒いですね。笑
狂信者と狼が誰なのか知ってる(つもりだった)から、
掴みどころのないガーディが村側の役職者に見えちゃったんだろな。

(53) huma 2014/11/21(Fri) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

帰宅&ログ読んだ!

墓下がウンコまみれじゃねぇかこれ。

(54) n1040 2014/11/21(Fri) 23時半頃

【人】 おひめさま タルト

朝方の更新だと大変助かる…!
みんなが大丈夫なら次回は是非それでお願いしたいな。

それにしても、何度読み返しても私の目にはネイサン真っ白なんだよなぁ…。
黒だと分かってても読んでも、やっぱり白に思える。
これじゃあ私、この先何度でもゆまちんに騙されちゃうわぁ…そして全力で弁護してしまいそう…。

なんだろな、こう言っちゃゆまちんに失礼だけど、私とゆまちん、性格は全然違うのに、ロジックの積み上げ方が似てるように思うんだよね。方向性というか。
だからゆまちんの言ってる事って私の腹にすとんと落ちてくる。
そこに少しの嘘を混ぜられちゃっても美味しく飲み込んでしまうんだよなぁ。
味方だったらガッチリ手を繋ぎ合えるけど、敵にしてもやっぱり手を繋いでしまって戦えない。同族愛好…。

(55) nana 2014/11/22(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>5:-29
な、なにこれっ!恋なの!?

(56) huma 2014/11/22(Sat) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

>>51
なんだろう潔白を語ってるときの
切り返し方が似てるのかも

あれは本当奇跡でした
半分村人になぶり殺されるの覚悟したし(笑)

キャラ設定へたれにしたら
久々の狼で勝手がつかめず
赤窓までへたれになるという体たらく
こちらへの優しい発言に
無駄に気を使わせてしまったと
心を痛めておりましたのです

なのでガンガン前に出てもらって
とても助かりました、ありがとー

(57) color 2014/11/22(Sat) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>55
うん、なんか今回特にすごかったよね。
>>2:145とか完全にメダパニかかってたよねななむーさん・・・。

ロジックの積み上げ方か〜。
なんとなくわかるかも!
私も過去の村でななむーさんが役職COしてた時って、
騙りでも真でも、まず一瞬「きっとこっちが本物だ!」って何故か思っちゃってたもん。
(あ、でも二人で狼やってボロ負けしたこともあったな・・・)

(58) huma 2014/11/22(Sat) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

そうそう体験を踏まえ
ゆるふわはみんなのトラウマに根付いてます

ゆるふわ認定されていえっふーって喜んでたら
後からとっても大変な目に……
そうとうな諸刃の剣なのでご利用は計画的に

(59) color 2014/11/22(Sat) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

狂信者なのに食われちまった自分を嘆く時もあったけれど、わたしは元気です。↓これ見たら元気になった

「勝丸はジョージを守っている。」
からの、
>>5:*0

(60) etti 2014/11/22(Sat) 00時頃

ガーディは、間違えた >>4:*0

etti 2014/11/22(Sat) 00時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

ガーディ可愛いよガーディvvv

(-0) etti 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

恋!? これは恋なのっ!?

いやほんとあの時は「頼れる人皆お墓に行ってしまったよう……」と孤独感&責任感が半端なかったのです。

(61) n1040 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>35
やだなぁ、村にいた時はちゃんと信用してたじゃないか。もしタルトが狼だったらって話ですよ!

すんませんでした!!!!!!

>>60
ジョージ、一番最初は怪しく思ってたけど、
春松吊りの後から白としか見てなかった。
完全に騙さました!

(62) Yukii 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 おひめさま タルト

>>58

あ…
>>2:145はさ…
エリシャスも独り言でツッコミ入れてたけど、狂人のくだりとかものすごくおかしな事言ってるよね。
ネイサンについてなのに何で狂人の話?
自分でも分からない…なんでこんな事口走ってたのか…。

たぶん気が狂ってたんだと思う。

(63) nana 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

ガーディの、この基本性格悪そう&でも頭は良さそう&でもやっぱり性格は悪そう、な感じは大変萌えますな。

(64) n1040 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

あれ、独り言も確認画面出るんだっけ??

(-1) etti 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

>>4:*0
間違えて、襲撃されるって……
僕の頑張りがががが………

(65) Yukii 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>64
モンド!
屋根の下の眠りとパンが欲しいなら、明日一日僕の奴隷になりなよ

(66) etti 2014/11/22(Sat) 00時半頃

ガーディは、的な

etti 2014/11/22(Sat) 00時半頃


【人】 留守番 ジョージ

>>65

もともと勝丸にしてたのを戻し忘れたというか
なんというか……ね

(67) color 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

僕と契約して無敵戦犯になってよ

(-2) etti 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

過去ログ読了

自分の中でモンドが無敵超人になっちゃってたのが敗因の一つだと気づいてしまった

何言っても響かない感じがして疲弊してたのだけど
あんなに悩めるお人だったとは

(68) color 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

やはりこのキャラチップ怖いよー >モンド

タルトのキャラチップは、なんというか、お疲れ様でした。

(69) n1040 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

悩めるモンちゃん。

(70) n1040 2014/11/22(Sat) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

ぎゃっ!今更だけど
>2:*2タルトが狂信者ってことはない気がしますので

ここ読み落としてた!

でもタルトがネイサン白と思ってたのと同じくらい
ネイサンはタルト狂信者と思い込んでたからな・・・。
しかもこのときまだななむーさんだって気付いてないのに。
これが同族愛好なのかしら・・・?

(71) huma 2014/11/22(Sat) 00時半頃

ネイサンは、アンカー失敗 >>2:*2

huma 2014/11/22(Sat) 00時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

>>69
その面でしゃぶしゃぶのくだりは爆笑した

(72) etti 2014/11/22(Sat) 01時頃

【人】 道化師 ネイサン

誰も突っ込んでないけど、一日目19時半以降のエリアスの独り言めちゃくちゃ怖い。

(73) huma 2014/11/22(Sat) 01時頃

【人】 病人 雷門

爺ぃじゃ

5日目の朝に修道士さんが吊られてから、
爺の目には、姫さんが狼にしか見えなくなってしまった。
それがエピローグまで続いてしもうた。

数々の失言申し訳ない。特に独り言や墓下での発言、
あまりにも恥かしすぎて削除したい・・・
>>6:-9 迷ったときは神奈川県警に相談することにしよう。

爺キャラはとてもやりやすかった。
次も爺になりたいぐらいじゃ。

(74) gingami 2014/11/22(Sat) 01時頃

【人】 おひめさま タルト

5日ぶりにぐっすり寝たー!(会社で)

>>74
いやいやいやいや、私が雷門さんだったらタルトに対して同じことを言ってましたよ、きっと。笑
ほんと私の奇行で皆さんを振り回してしまいました、すいません…。

今回村を最終的に勝利に導いたのはモンドでしたが、雷門さんの貢献度もかなり大きな要因だったと思うんですよ。
モンドがゴールを決めたのなら、雷門はそのアシストだった、みたいな。
私の目からは、雷門さんには初日から一貫して怪しい点がなかったんです。
だからこそ5日目、「雷門白>ジョージ黒」だと思うことができたんです。
もし雷門さんに少しでも怪しい行動があって、私が「ジョージ白>雷門黒」と判定していたら、タルト2票ジョージ1票雷門1票でタルトは吊られ、その時点でゲームセット、村の敗北が決まってたでしょうから。

雷門さんが怪しい発言や動きをしてなくてほんと良かった〜〜。
村が負けてたら私、本物のA級戦犯になるとこでしたもん。笑

(75) nana 2014/11/22(Sat) 07時頃

【人】 おひめさま タルト

それにしても、あんなに一生懸命作った現場検証が、案外参考にされてなかったというのが超ショックですよぼかぁ…。
長いから読む気無くすとか言われちゃってるし(勝丸、貴様のことや)。

まぁでもそうだよね、事実の時系列だけ突きつけられて「分かるでしょ?」はあまりにも身勝手か。
考察つけなきゃ何の意味も無いよね…。

でも現場検証ってほんと大事だと今回思いました。
特にこういう嘘つきゲームに関しては、言葉よりも行動がより真実を語るでしょう?
どんな状況でその言葉を述べたのか、背景が違えば受ける印象も180度変わる場合があるし。
5日目、現場検証をしっかりやらなかったら、ジョージが黒だと確信できなかったかもしれない。

今後は早い段階から現場検証やろうと思いますた。
えったんには病的って言われちゃうけど。
や、大変だけど案外楽しんだよ?あれ作るの。
パズルを組んでいく感覚というか、地図をなぞる感覚というか…。
それ方面のオタク気質の人には向いていると思う。
作りながらゾクゾクしちゃうよ。
あ、そうか、だから病的なのか。(納得)

(76) nana 2014/11/22(Sat) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

タルト
17回 注目
モンド
8回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ガーディ
13回 (3d) 注目
勝丸
7回 (4d) 注目
エリアス
12回 (5d) 注目
雷門
7回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

春松
9回 (3d) 注目
ネイサン
18回 (4d) 注目
ムパムピス
9回 (5d) 注目
ジョージ
12回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi