人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

―少し前―

うん。困っちゃうね?

[あかりの額に手を添えて、微笑む。]

いたいのいたいの、とんでけー

[何の役にも立たない、気休めのおまじないを小さく呟いて。
名を名乗るあかり>>487につられて、自分も名前を名乗るだろうか。]

あ、苗字だとあかりちゃんと紛らわしいかな。
めぐりか、メグって呼んでくれてもええよ?

[と、ふいに視界の隅に白い少女を認めて、ぽろりと呟く。]

あ、妖精ちゃんだ。

[同じ学校の子たちから妖精ちゃんと呼ばれている真っ白な少女を、わざわざ見に行くようなことはしたことが無かったけれど知ってはいた。流石に、あかりと同じ名だとは知らなかったけれど。
どんな人なの?と問いかけられる大塚の言葉>>473に軽く肩をすくめる。自分にだって、どんな人かなんてよくわからない。]

(502) 2015/02/16(Mon) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/16(Mon) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ


………なんだ。

っ、

[覗き込んだ先、何が起こったかはしれない。
ただ、跳ねた黒い汚泥と、ばらばらの物体、
それを前に白い少女が叫び声をあげていた]

おい、それは……、

[手を出しかねるといったふうに、
けれど放っておいたら頭が可笑しくなるんじゃないか。
思わず傍らに駆け寄った]

(503) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

………………。

[>>496少年は無言で、少女を見下ろす。
半年前。それは丁度、少年が母親を失った時期に近い。
しかし、少年の母は今だに発見されていない。
それの意味するところを知る者は、まだ誰もいない。]

お父さんとお母さんが、好きだった?
…………お父さんとお母さんと、同じところに行きたい?

[少年は、少女から目を逸らす。
闇に覆われたコンクリートの上、何かの面影を探すように視線を彷徨わせた。]

(504) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[>>492、伯父の事を問われたので続ける]

 えらかった? 翔子が……?

[あまり言われ慣れない事だったのか驚いたように。
 けれど、ややあってちょっぴりくすぐったそうに笑った。
 微か寂しさを押し退けたような感情で]

 えらかった、かな。だったら、良いな。

 伯父さん、今お仕事忙しいみたいなの。
 滅多に徹夜なんてないのに、一昨日も、今日も。

 お泊り。
 でも、学校もあるし。
 ど、どうして……そんな優しくして、くれるの……?
 会ったばかり、なのに。

[戸惑うように視線が泳いだ]

(505) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* クスノキのおっさんが死んだあああああ!!?

やばいクスノキこっからどうなるの。
親が両方死んだ以上すでに日常がまっはでやばい。

この村の女の子…いろいろ悲惨すぎだね…

実に3/5が両親死んでしまってるよ…

(-126) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あ、うあ、あああ、あは、はぁっ。

[人が見ていることに気づく。
乾いた笑いが出る。
ため息のようだ。]

ちがう、ちがう。
わたしじゃないよ。

[それは、誰に向けたことばだろうか。]

(506) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[賀来の見送りの言葉>>479に振り返り、微笑みを浮かべサムズアップ]

もっちろん。危なくなったら逃げるよ。
こっちの説明はかっくんに任せた!

[ウインクをひとつ残して、扉をゆっくりと開く。]

(507) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

あかり、

……君はお父さんをばらばらにしてしまった。

なんて酷い娘なんだろう、

[傍らよった影は、心地よく魂の慟哭を味わう]

(*37) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[>>501 視線を上げると、少女の頭を撫でる手が見えた。
先程、サムを見て驚いていた彼だ。]

知り合い?

[問い掛けは端的に。
何について、或いは誰についてなのかは口にしない。
どういう返答が返ろうと、構わないからだ。]

(508) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

ちがうよ。
あれはおとうさんじゃ、なかったんだよ。
いや、わたしがやったんじゃないよ?
だって、わたしはじっとしてたもん。
かってに、われて、ばらばらになった、だけ。

[身勝手な理を積み立てる。
少女の心は……崩壊していた。]

(*38) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

―ベルベットルームに入る前・埠頭―

 ……一回行けば充分って、
 そういうことじゃないと思いますけど。 
  
[からかわれていることに気付き、僅かにむっとした表情。
けれど、彼にも彼なりの理由があるのだろうと思い至る。
そうでなければ、こんな命の賭かった状況で口にする台詞ではない>>497]

 私を気遣いの子だって思ってくれるなら、
 気が向かなくても、危なくなったら合流して下さいね。  

[最後に一つお節介を焼いて、敢の前を立ち去った*] 

(509) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[五郎の大きな手が頭を撫でる>>501
 大人しくされるままに、少し笑顔を作る。

 見上げれば>>504眼鏡の向こうに視線。
 しかし、それはすぐに逸らされる]

 好き、だったよ。
 お父さん、ちょっと最後は乱暴でお母さんをぶったりしたけど。
 でも、昔は優しかったもん。
 いつか元のお父さんに戻るよって、お母さんも……。

[言ってた、はずなのに。
 不意に涙がこみ上げてきて自然眉根が寄る]

 お父さんとお母さんは。
 何処へ、行っちゃったの……?

[気付けばぽろりと一粒涙が頬を転がり落ちていた]

(510) 2015/02/16(Mon) 00時頃

ショコラは、遠く聞こえた声>>498にびくっと身を強張らせた。

2015/02/16(Mon) 00時頃


【人】 花売り メアリー

―北区・埠頭―

[携帯電話を取り出して、時間を確認する。
時計は未だに動いてはいなくて、小さくため息をついた。まだ、奇妙な夜は続くらしい。
あたりを見回す。そこに誰かの姿を見ることは出来なくて、どう動こうか迷う。
闇雲に動くのも失策に思えた。
とりあえず、と鉄パイプを手に持ち、壁に背を向けじりじりとかに歩きで動く。]

……。

[今の巡理を客観的に見ると、闇討ちをする人のように見えるのだろう。
そんな考えが頭を去来して、小さく苦笑する。]

(511) 2015/02/16(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ


……、なにが?どうしたの?
これのこと?

[>>506 これ、とばらばらなものを示せば、
その黒いものは、なにか見覚えのあるものの形だ。
人の首に似てる、これをやったのは彼女だろう、と思うが]

……ふうん、君じゃないんだ。
じゃあ誰がやったんだろう、誰でもいいか。
誰でもいいよね、君じゃないんだから。

[傍ら、少女を見下ろして、少しだけ先ほどの会話を思い出していた。誰か探し人でもいたふうだったような、気はしたけれど]

(512) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
お父さん→シャドウに乗っ取られた
お母さん→それに気付いてお父さんを殺そうとした

で、お母さんは翔子には何も見せたくなかったし
巻き込みたくなかったから。
眠らせて、閉じ込めて。
間違って出てきたり他のシャドウにとられないように
厳重に監禁しました、っていうお話。
でも、反撃でお母さんも死んじゃったよって。

あるいは。
全部シャドウの仕業というのもまだ路線としてはあり。

(-127) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

 賀来くんも、櫻井くんもみんな戦ったんだね。
 ……そうだね、お互い死ななくて何よりだよ。

[馨一の言葉>>500に、死の淵に立たされた事実を思い出し眉を顰める。彼が視線を落とし苦々しく笑うのもたのも、きっと辛いことがあったからに違いない]

 人型のシャドウ? ……何よ、それ!?

[情報交換をするうちに、麻夜が表情を歪めて衝撃的な情報を口にした>>499 あまりの内容に思わず声が上ずるが、彼の内心を慮って一度口を閉じる]

(513) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

―北区・埠頭―

[どこをどう曲がって、進んだのだろうか。
壁を背にして、曲がり角からそっと向こう側の様子を伺う。
これまで何かと遭遇することは無かったけれど、それまでの光景と違い、目にしたものは]

(514) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

うん、ちがうよ。

[ただ、それだけ言う。
だってそうでしょ?
スクナビコナはこんなことできないもの。
私じゃない。私じゃないんだ。

ねぇ、そうでしょ?]

お父さん。私じゃ、ないよね?

(515) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

(>>505)
[軽く頭を撫でて、目を細める]

ええ、えらかったと思う。一人で来るのは怖かったでしょう。
私も少し不安だったのに、頑張ったね。

[やはり両親はいないようだ。伯父さんも忙しいという事は、夜は一人という事だろうか]

いえ、別にお泊りって事でもないわ。
そうね、遊びに来るぐらい……まあ、そうでなくてもそのうち図書館には寄って行ってくれると嬉しいかな。昼間はね、結構暇なのよ。

[どうして優しくするのか、と言われると少し顎に手を当てて考える]

何でだろうね、そう……私も、昔はあなたみたいだったからかもしれないね。似ている気がして、それでかな。
……ちょっとおかしなこと言っちゃったかもしれない。
あまり気にしないで。

(516) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

人、型か……。

[顰めっ面。]

それって……取り込まれたら終わり、ってことか。
ぞっとすんね。

こっちは生憎その手のはいなかったけど……。

(517) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ゆるりと頭を振りつつ、彼も自身のカードをひらりと翳す。
 未だ彼は、そのカードの意味を知らない。]

大塚は、2枚ってことは、ペルソナも二つ?

[言いながら、ふと顔を上げる。
 1年の少女が見当たらない。

 翔子や花咲と共に出て行ったのだろうか?
 そう思いながら、話を続ける。]

あー……心の在り方って、一定じゃないから、
ペルソナも、いくつもある、って事なんかな?

(518) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[白い少女と、シャドウらしきものの残滓。>>494]

……っ。

[小さく息をのんで、角から姿を現す。
あがる叫び声>>498に、痛む足を軽く引きずりながら、それでも急いで駆け寄ろうとするが、それよりも先に金髪の少年>>503が傍へと駆けつける。
どこか混乱したような言葉>>506に返される返事>>512は巡理には無神経に思えて、思わす金髪の少年の高等部に軽く手刀を叩き込んだ。]

(519) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ



へえ……、
かってにわれてばらばらになったんだ。
じゃあこれはあかりの本当のおとうさんじゃなかったのかもね。

(*39) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


……これは君の、お父さんなの?

[>>515 塊に問いかける言葉に、静かに問い返した]

(520) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[少年が地面の上に探したものは、何だったのか。

>>510男から少女に視線を戻し、少年は彼女が泣き虫と言われた所以を見た。
悲しみと嘆きが伝わるような心地がする。
それは半年ほど前、味わった感覚にとてもよく似ていて――。]

 …………。

[解が見つからない。故に、何を言えば良いか分からない。
少年は少女の前に屈み、ぎこちない動作で手を伸ばす。
細く柔らかい首筋を撫でるように、掌を上に滑らせ、
そっと頬に触れて、落ちる涙を親指で拭った。]

(521) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[面々の反応はやはり暗い物が滲んでいる>>513>>517]

 …興味ナイなら、今後もやりすごすのが良い。
 …誰かが取り込まれる所とか。
 …見ず知らずの内なら、危険も面倒も無くて楽…。
 …後味悪い思いもしない…

 …それが嫌なら…シャドウは消すしかない…

[どうしたい?と尋ねる様に、その場の人々を順繰りに見た]

(522) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/02/16(Mon) 00時半頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/02/16(Mon) 00時半頃


【赤】 奇跡の子 カリュクス

あかりのおとうさん、じゃないの?
……ちがうよ、あかりのおとうさんだもん。
みまちがわないよ。

おとうさん、だもん。おとうさん、だから……。
おとうさん……しんしゃった……?

(*40) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
しょこたんとあかりちゃんぺろぺろ

今回もなかなかおいしい人間関係ですありがとうございます
ワトソンくんか、しょうこちゃんに殺されるのがおいしいかな
その前にもうちょっとさむくんつつきたいな

(死ぬ気)

(-128) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[>>516、細い手が頭を撫でる。
 それは今の会話も相まって、亡き母を思い起こさせた。
 年齢的にそれは少々失礼だったかもしれないが]

 真弓さんも。
 寂しい事、いっぱい、あったんだ……。

[似ている、と言われて少女はその感情を無意識に選んだ。
 それはつまり、そういう事である]

 うん……遊びに、行く。
 転校してから、友達、上手く作れなくて。
 だから。……ううん、嬉しい。

 おすすめの本とか、教えてね。

[涙交じりだったけれど、はにかむように微笑んだ]

(523) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

そうだよ。お父さんだよ。
……ね?おとうさん。
そうだよね?

[明らかに命のない物質に呼び掛ける。
それは、多大な混乱を招いているからだが、他人からこの態度はどう見えるか。]

(524) 2015/02/16(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

オスカー
70回 注目
カリュクス
30回 注目
アカリ
20回 注目
サミュエル
0回 注目
ゴロウ
14回 注目
ケイイチ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ショコラ
30回 (4d) 注目
メアリー
9回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

シルク
0回 (3d) 注目
チアキ
10回 (4d) 注目
リッキィ
25回 (5d) 注目
フィリップ
24回 (6d) 注目
マユミ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ポーラ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび