人狼議事


3 初夏にカオスを満喫する村U【ゆるゆる】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 村娘 ラディスラヴァ

それは違うよ神様!
村でも狼でも、自分以外を皆吊ればいいんだよ(まがお

(-630) rhino 2013/05/21(Tue) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-619
あ…私は初心者の頃
「分からないのが黒いのではなく、分からないのを分かろうとしないのが黒い」
とか、ドヤ顔でいってましたw

今回のソフィアはあれだけ対話していたのにもろにそれでしたので
さらに、私が「人外でも狼ではないと思う」にも過剰反応していた
村側に見られないのが不安な狼感情でしたにゃ

>>-626
神さまだから…人外でいいと思います(まがお

(-631) natuka 2013/05/21(Tue) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
いや、違った…

「分からないのも黒いけど、分からないものを分かろうとしないのも黒い」

これだったかも知れない…まあ大事なのは後半だから、いっかw

(-632) natuka 2013/05/21(Tue) 09時半頃

【独】 かみさま パルック

>>-630
同じことだ、目的と手段の差に過ぎない

(-633) OZ 2013/05/21(Tue) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-628
感じる方が精度が高くて感度がよいので…
BBSみたいな発言設定で白くなるのは苦労しますにゃ

中盤以降灰が減るまで灰雑感とか感想文だもの

(-634) natuka 2013/05/21(Tue) 10時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>-633神様
まじでか、それは気がつかなかった(まがお

(-635) rhino 2013/05/21(Tue) 10時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>-634えりあす
発言数設定の村は私もにがてー
でも、意図して白くなろうとした事はないのでね
その辺は、わかんないかも

はいざっかん?
なにそれおいしいの?

(-636) rhino 2013/05/21(Tue) 10時頃

【独】 かみさま パルック

らめぇ感じちゃう←

(-637) OZ 2013/05/21(Tue) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-636
意図して白くは私も無理ですにゃ
とりあえず、多弁で要素取れそうだから放置…になる感じw

あとは、精査面倒だけど白かな…と思うところは
「ここ村なら襲撃されて終盤いないと思うから、最終日までいたら見る」
と放置します、対話の感触とそこからの思考反応が村っぽい人はそうする

灰なんてざっくり感だし、魂魄とでよいのでござる

(-638) natuka 2013/05/21(Tue) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*
話変わるけど…私、ザキさんの騙りに割と共感しやすいかも
ガッツリ信用を取りに行く感じでなくて自然体に見えるから

そこ、私が真能力者している時と似てるんだな
私はガツガツ信用取りに行く以上に情報残す方を優先するから

…まあ、ザキさんのは自然体真アピールだけどw

(-639) natuka 2013/05/21(Tue) 10時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>-638えりあす
私が良く言われるのは、レスポンスが早いから相談しているように見えないし白、って奴ですね
その場の思いつきをつらつらと、論理立てているように装って話すからねー

私は基本白打ちはしないのでね
むらっぽい、とかわかんないんだよね

(-640) rhino 2013/05/21(Tue) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-640
私も精査できるまでは決め打つとはいえないですね
あくまでも、襲撃含む状況や判定という状況次第での条件つき
それで逃げられたら、向こうが上手だった、自分節穴乙でいいやとw

どこかで自分の中で線引きしておかないと自分が辛くなるだけだし
せっかく一緒の村で過ごすんだから言葉のやりとりを真剣に楽しみたいです
相手の言葉を探って、こんなひとなんだと感じられると楽しいですよ

仮にそれすらも人外が作り上げた虚像で騙されていたとしても
私はそれを出来た事で楽しかったわけですし
そういう騙し方なら私は好きだし、出来る方を尊敬します

(-641) natuka 2013/05/21(Tue) 10時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>-641
村側ってどういう基準で村打つんだろーって思ってた
状況考察込みなのねー
状況作る側の方が多いので、なんとも言えませんが

そうね、線引きは大事だとおもふー
ていうか、こうなったら諦めるって割り切りね
性格要素取りは、たしかにたのしー

性格要素で騙す、かぁ
この人の性格ならしそうにない襲撃筋、とかを意図してやる事は往々にしてあるかもしんない

(-642) rhino 2013/05/21(Tue) 10時半頃

【独】 かみさま パルック

占いで信用なんて取れません

(-643) OZ 2013/05/21(Tue) 11時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-642
私が恋愛天使トニーしていたときは、多分それかとw
トニーガチだからガチ撃ちしただろうという村側の主な意見
桃撃ち以上に村側同士(私にはそう見えていた)という不利な撃ち筋

恋愛天使の恋矢で恋人になった人って
狼などの人外なら自分生存で頑張ればいいところを
恋矢のために天使から生存しろと丸投げされた側でもあるので
天使の勝手で勝敗背負わされた訳だから頑張らなくてもいい

それを私は自分が撃たれた時に感じたので
日蝕の時に「無理して勝とうとしなくていい、負けてもいい」といった

私の勝手な都合で撃たれた人が私の勝利のために頑張る必要ないでしょとw
巻き込んだ私が一番頑張るべきところなんだし…即喰われたけどorz

(-644) natuka 2013/05/21(Tue) 11時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>-644
まぁ、でもそれはどうだろう?
勝利条件を押し付けた側、と言うのは微妙かも

恋なんて絶対嫌、って言う人は恋ありの村には入らないし
そこは、大なり小なり皆覚悟しているはず
だから、天使が変に気負ったり遠慮したりする事はない
私はそう思っていますけどねー

勿論恋が負けたからって責める事はないし
恋が勝ったらありがとう、ですけど
頑張らなくていいのよ、って天使が言っちゃうとなぁ
優しさの形の一つでしょうけどね
私は、あまり好きな優しさの形ではないですかね

(-645) rhino 2013/05/21(Tue) 11時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-654
そこは感じ方と考え方の違いかもですね
初めて撃たれた時が潜伏共鳴で相方が確霊で
狩人は2dには炙り出され
…絶望しか見えない撃ち筋に泣いてました

まさか一周年記念のようにエイプリル村で撃たれるとか
夢にも思いませんでしたよw

で、トニー当時のログ見直してないですけど
「負けても責任感じなくていいからね」くらいの意味合いでした
恋は元々勝ち筋薄いしロマンで撃つものと思ってますので
そこは…弟子に関するのと同じかな

っていうか、私そこまで嫌々いってるのに何故また恋入りに…
単に楽しい撃たれ方目指している負けず嫌いなだけかもですが(

(-646) natuka 2013/05/21(Tue) 11時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>-646
私なんて、打たれたくても打ってもらえないのにズルイ!
絶望的な打ち筋を見ると、うはwwwってなる私
よーしここから生き残ってやるぞ、って思いますね

浪漫大事
明らかに悪意のある打ち筋なら別にして
そこに愛を感じれば、どんな打ち方でも平気かも

負けず嫌いは、私は嫌いじゃないですよ
勝利の定義さえ間違えてなければ問題なし
むしろ、長所だと思います
システム的な勝利だけを、勝利と呼ぶわけではないし
楽しいまたやりたい、って思えれば、システム的敗北でもゲームとしては勝利していると思いますからねー

(-647) rhino 2013/05/21(Tue) 11時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
あと、私もそれは優しさだとは思いません
単に自分が罪悪感から逃れたかっただけなのかなと

たかがゲーム、されどゲームで相手も自分も人なのですから
やっぱり自分がされて楽しくなかったことを他人にしてしまった
私というPLが恋陣営への忌避感を払拭できてない未熟さからです

いい加減、恋入り何戦目だよの域なので…
そろそろきっちり受け止めないといけないですね、そこは

(-648) natuka 2013/05/21(Tue) 11時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
っていうか、自分が恋矢撃たれたのに
共鳴ログの中で恋人組み合わせパターンとかの考察を
ptガリガリ削ってやっていた

…あたしって、ほんと(考察)バカw

(-649) natuka 2013/05/21(Tue) 12時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

うんうん、自己を客観視出来るなら良いかと
罪悪感から逃れる、と言うのは結局の所逃げなのでね

人間ですから、自分への言い訳はしたいし
誰かのせいに出来るなら、それが一番楽
逃げられるのなら、逃げたいものです

それをおして、自己の未熟さや悪い所を反省出来るなら
その時点でのあれそれは、後の自分への糧になりますとも
すぐに受け止めなさい、とは言いませんがね
いずれ逃げ道なくなるんだから、向き合うがよろし

(-650) rhino 2013/05/21(Tue) 12時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

えー、打たれたからこそがっつりやるべき!
恋詰ませてやるくらいの勢いで!
そうしたらきっと、非恋認定されるよ!

(-651) rhino 2013/05/21(Tue) 12時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-615
その村で煽動者を初回襲撃して
3日目で詰んだ狼がここにいますわー。

初回襲撃から
狼視点の灰4人中2人(扇動者か賞金稼ぎ)
襲撃してしまうと詰む
追い詰められた状態でしたので、
CO禁止役職がある
この村の優しさを痛感したのですわ(ほろり

(-652) narumi 2013/05/21(Tue) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ログすべて読み終わりました。
まだらさんが何を思い、何に心を痛めていたのか、自分なりに理解出来たと思います。

弟子入りして赤窓が見えたとき、私は仲間ができた安心感でいっぱいでした。その中にはもちろんサミュくんも含まれています。
けれど皆が皆、同じ気持ちとは限らない。寂しい思いをさせてごめんなさい。もっともっと、話しかければ良かった。
少なくとも私は、オスカーくんもチアキくんもサミュくんも、皆同じだけ近しい人だと思っていました。
まず一つはここに、感覚のずれがあったのでしょうね。

(-653) ico 2013/05/21(Tue) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そして恋CO時、その日にチアキくんが処刑されるとは予想だにしませんでした。トレイルさんが毒殺されるなんて考えもしませんでした。
結果、サミュくんが陣営的にも恋人としても一人になってしまって、どうすれば元気づけられるだろう。そんなことばかり考えていたように思います。
勝利を目指すのはもちろんですが、私はそれよりも、大好きな赤陣営が楽しんでくれることを優先したかった。
自分なりに声をかけたり、願いを確認してそれを叶えようとしたりしましたが、結局それも自己満足だったのかもしれません。

私個人がもし狼陣営で勝ち筋が薄くなったとき、恋が勝ってくれれば嬉しいです。でも自分がそうだからと言って、相手もそうだとは限らない。
その確認を怠った私の責任で、サミュくんにより苦しい思いをさせてしまったと思います。
恋CO、止めておけば良かったね。恋勝ちの願いを捨ててでも、サミュくん吊りを推し進めればよかったね。
消耗しているサミュくんの心情をきちんと読み取れなかったことが、申し訳なく、そして悔しいです。
笑っていて欲しいと願っていたからこそ、その逆の結果になってしまったことが悲しいです。

(-654) ico 2013/05/21(Tue) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サミュくんはもういいと言っていたけれど、一度だけ言わせてください。
悲しい思いをさせて、つらい思いをさせて、支えてあげられなくて、ごめんなさい。

(-655) ico 2013/05/21(Tue) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サミュくんは、まだ真守護の道があったのに偽COしてしまったことも悔やんでいるようだったけれど、十分、十分すぎる程戦ったと思います。
陣営の違う私が言っても説得力はないかもしれないけれど、騙りは人によって、潜伏よりも精神を消耗するものです。
さらにLW(ここで恋COが負担になってしまったのでしょうね…)、トレイルさんとも離れてしまって、オスカーソフィアとも少し距離を感じていたのでしょうか。

最後の件に関しては、私個人、全くそのつもりはありませんし、RP的、ゆる的な目線でももっともっと仲良くなりたいと思っていました。
惚気話もっと話したかったね。お料理、もっと教えられたら良かったな。

話が少し逸れましたが、偽COについて、サミュくんが悔やむ必要は何もないと思います。
むしろ恋COをしたことで、サミュくんにいらぬ負担を与えてしまったこと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

(-656) ico 2013/05/21(Tue) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サミュくんの灰、ひとつひとつ丁寧に読みました。
苦しい気持ち、寂しい気持ち、たくさん伝わってきましたが、本当に漏れ出た分だけしか残していないように見えました。
もしまだ吐き出し切れていないことがあるなら、ここでなくても構いません。
えっと…SNSでもツイッターでも同名でおりますので、そちらででもお話しましょう。

どうかもう、溜めこまないでください。
無理はなさらないでくださいね。
そのまだらさんの優しさが嬉しくもあり、少しだけ寂しいです。

一緒にお話してくださってありがとうございました。
可愛いサミュくんと一緒にいられたこと、私にとって幸せな思い出です。

(-657) ico 2013/05/21(Tue) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-117>>-118>>-403 トレイルさん
「勝ち筋〜」については大変失礼しました。
しかし良心の呵責〜と言われても、違う、としかお答えできません。
赤で話していて、オスカーくんが消耗しているのがよく見えました。
私に恋COしていいかと打診した言葉も、反対したとしても言ってしまいそうな程に切羽詰まったものでした。
サミュくんに対していったのと同じように、勝利を目指すのももちろんですが、仲間に楽しんでもらいたいという思いが強いです。
オスカーくんが苦しんでいるのなら、COしてもいいと思いました。

前の発言にもありますが、そのときはまだトレイルさんもチアキくんも無事で、今回のような結果になるとは想定ができませんでした。
そこは私の未熟さであり、今後はどんなことがあろうとも恋COはしないでおこうと反省しております。

恋COして敵認定されても構わなかった。
吊られても噛まれても構わなかった。
その点について、恋天使のカルヴィンくんの気持ちを考えずに行動してしまいましたので、謝罪は伝えております。

(-658) ico 2013/05/21(Tue) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
サミュくんを赤にひとり残さないためにが違う、とおっしゃいますが、サミュくん自身にそれを願われたからこそ、私はより強くその方針を進めました。
本来であればサミュくんを早くトレイルさんに会わせること、それが一番だったと思っています。
しかし初めての恋陣営、恋勝利を願われて、カオスな状況を把握して、ひとりにしないために生き残って…と、すべてをこなすには私の心も頭も、許容量が足りませんでした。
あまりこういうことは言いたくないのですが、私だっていっぱいいっぱいだった…!

トレイルさんは完全なるサミュくん目線なので伝わらないこともあるかと思います。
納得できないこともあるかと思います。
けれど今の私ではこれが精一杯の努力でした。
しかしそれが言い訳になるとは思っていません。
サミュくんの心に慮ることができなかったことは、心から申し訳なく思っています。

(-659) ico 2013/05/21(Tue) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(6人 0促)

サミュエル
22回 注目
ソフィア
2回 注目
カルヴィン
4回 注目
ラディスラヴァ
2回 注目
ドナルド
1回 注目
オスカー
0回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
3回 (2d)
トレイル
22回 (3d) 注目
ケイト
4回 (3d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目
ミッシェル
3回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

チアキ
1回 (3d) 注目
エリアス
5回 (4d) 注目
ヘクター
0回 (5d) 注目
マドカ
2回 (6d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ナユタ
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

サイモン
7回 注目
パルック
12回 注目
ハナ
0回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび