人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 友愛組合 チアキ


 うん。泣く。

[びしっと言い切るが、内容は情けないものだ。]

 んー。確かにらいじは王子って感じはしないけどさー。

 勿論らいじがすっげ一生懸命やってるの、知ってるし。
 応援してくれるファンが多い方が良いじゃん?

[撮った写真を確認すれば、画面にちょっと間抜けな顔が写っている。
上手く撮れた、と思わずにやりと笑みが零れた。]

 未来の野球選手の良い写真が撮れた。
 じゃ、僕、皆待たせてるから!

[写真を消せと言われる前に、部屋の中に逃げ込む。]

(401) 2014/03/24(Mon) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[>>396>>398中のやり取りで、誰かと勘違いしていたらしいことに気づき。罰が悪そうに扉に声を掛けた。]

 あ、ごめん。呼んでもらえるなら。
 っていうか、誰かわかんないけど開けていい?

[樹央の声にしても、食堂で聞いたものとは程遠く。
許可を取ろうとしながらも手が扉に触れると、ほんのわずかドアが開いていたそれは簡単に開いてしまった。
不可抗力である。
当然扉の前に居た樹央の顔も見ることになり目を丸くした。]

 ……って、ミキ!? どうしたのその顔。

(402) 2014/03/24(Mon) 01時半頃

【削除】 保安技師 ナユタ

悪いが、全然大丈夫そうには見えない

[そわそわと落ち着かない様子の博に、流石にただ事ではないのを感じる。>>397
いつもは冷静な同級生を、何やら戸惑わせる事態が起こっているのは確実のようだ。
仕方ないなと一つ、小さな息を吐いて。]

利一。いいことを教えよう。
8の次の数字は、7じゃない…9だ。

[暗にカウントの逆走を指示する。]

2014/03/24(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

悪いが、全然大丈夫そうには見えない

[そわそわと落ち着かない様子の博に、流石にただ事ではないのを感じる。>>397
いつもは冷静な同級生を、何やら戸惑わせる事態が起こっているのは確実のようだ。
仕方ないなと一つ、小さな息を吐いて。]

利一。いいことを教えよう。
8の次の数字は、7じゃない…9だ。

[暗にカウントの逆走を指示する。]

(403) 2014/03/24(Mon) 01時半頃

【赤】 理髪師 ザック

To:紐井屋 怜二
From:朔太郎
Sub:まーじーかー!?

*****

なに、ひもちんそれマジ!?(*゜Q゜*)
うわ〜うわ〜、オレ頑張っちゃうよん(*≧∀≦*)
緊張して今から指震えるわぁっ!!

退寮しちゃう前に呼んでおくんなまし(^з^)-☆

(*74) 2014/03/24(Mon) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

あぁ、紐井屋呼ん……

[そう言おうとした次の瞬間、思いっきりドアが開いた。(>>402)世の中はかくも無情であった。]

(404) 2014/03/24(Mon) 01時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
こういう流れじゃない方がよかったらごめんなさいごめんなさい!
あばばばば…!

(-84) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【人】 保険調査 ライジ

 泣くのか。

 そりゃまぁ、応援くれる奴は多い方が嬉しいけどさ……。
 ってお前、その写真どうすんだ。

>>401頬に絆創膏までついた間抜け面、あまり残されたいものではなく]

 おい、それ消せ……って智明!

 あー……

[カメラに手を伸ばそうとしたが、部屋の中に逃げられた。
 観念したように嘆息し、4-Mの部屋に戻る。]

(405) 2014/03/24(Mon) 02時頃

ナユタは、利一と博と会話しつつ、智明を待っている。**

2014/03/24(Mon) 02時頃


【人】 教え子 シメオン

……入江、顔みんな。

[ちょっと不機嫌そうな表情を浮かべつつ。あわよくば顔を隠そうとする次第で。]

(406) 2014/03/24(Mon) 02時頃

リーは、那由多にこっくり頷いて待つ姿勢。

2014/03/24(Mon) 02時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[部屋の中に入った途端、扉の向こうから聞こえた声>>406に舌を出す。
ナイスなタイミングで部屋に逃げ込めたようだ。
と、震えた携帯を確認した。]

 うわぁぁぁ!!!なゆぅぅ!!??
 置いてかないでぇぇ?

[思いっきり、大きな声を上げる。
エア・ベースをしている環>>330に抱きついた。]

 なゆがぁぁ!僕を置いてくって!
 うわぁぁん!

[この世の終わりだというような顔をして、メールに返信する。]

(407) 2014/03/24(Mon) 02時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/03/24(Mon) 02時頃


【赤】 理髪師 ザック

To:定良 宗介
From:朔太郎
Sub:誘い誘われ…

*****








(`へ´*)ノ
 

(*75) 2014/03/24(Mon) 02時頃

ライジは、戻り際に聞こえた悲鳴に、一瞬、何事かと振り返った。

2014/03/24(Mon) 02時頃


【赤】 友愛組合 チアキ

To:なゆ>>*73
Sub:[すし]
body:
すぐいくーごめんー
いそいでいくから
なにがなんでもおいかけるから

(*76) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【赤】 理髪師 ザック

To:定良 宗介
From:朔太郎
Sub:お花見パーリー♪

*****

自分で!

(*77) 2014/03/24(Mon) 02時頃

ナユタは、メールを確認して、智明が来ることを二人に告げる**

2014/03/24(Mon) 02時頃


【人】 営利政府 トレイル

 えー…見んなっつっても見ちゃったし。

[>>406不機嫌そうに顔を隠そうとする樹央に、困った末視線を外して部屋の中に映せば怜二がいたか。
怜二と視線が合えば小さく頷かれた気がして、それ以上聞けずに息をついた。]

 これ、眼鏡ね。怜二に渡して。
 ちゃんとケースに入れておかなきゃ失くすし壊れるって。

 今から明日の買い出し行くからさ。
 冷やすものなんか買ってくるよ。

[さすがに花粉症でここまでならないだろうと。
眼鏡をケースごと樹央に渡すと、低い位置にあるその頭をぽふりと撫でた。]

(408) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【人】 保険調査 ライジ

─ 4-M ─

[部屋に戻れば、そこはやけに静かで、閑散として見えた。
 十文字のゲーム音楽も、締坂の歌もない。

 今はまだ、こうして一応荷物もあるし、十文字と締坂とだって、勿論他の皆とだって、まだ顔を合わせることができる。
 けれど、もうすぐ本当に、離れなくてはならなくなる。

 選んだ道に、後悔などあるはずがない。
 その為に、ずっと頑張ってきたのだから……]

 置いてかれたら、泣く……のかな。

[俺が。

 もし───あいつが、自分より、先に寮を離れてしまったら。
 はたして、笑って見送ることができるだろうか。

 正直なところ、自信がない。]

(409) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

 す、すみません。

[>>400小さな舌打ちに、コミュニケーション能力欠乏患者たる己の心は愚かにも竦み上がる。
神よ、我を創造したとき、何故もっとまともに作りたまわなかった。
もっとまともなら父と和解して兄と仲のよい関係を築き友も多く、それから…]

 ……ふむ。
 待機でよろしいなら待機します。

[しかしながら、もっとまともに創造されたとて、恋人が、などという妄想には到らない。
それは、あんまりにも非現実な話題であるからだ。

那由多から智明のメールについて聞き、いかがなさいますか。本当に待機でよろしいですかとちらちらしてみたりしつつ。
紙袋から薄っぺらい恋愛小説を引きずり出し、なんとなしに背表紙をなぞった]

(410) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【赤】 理髪師 ザック

To:保科 那由多
From:朔太郎
Sub:うむ(・ω・)ノ

*****

来い!

来いオラー!!(*ノ▽ノ)
来なかったら化けて出てやる…(ФωФ)

(*78) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【人】 教え子 シメオン

うん、わかった。

[不機嫌というよりはもはや駄々っ子に近い状態ではあったけど。大人しく紐井屋の眼鏡ケースと眼鏡を受け取る。

けれども、入江から頭を撫でられれば]

(411) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【人】 教え子 シメオン

うっ、うっ、うええぇ

[また感情が高ぶり、人目もはばからず嗚咽を洩らす。せっかく涙と鼻水を拭ったのも台無しで。]

(412) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【人】 ろくでなし リー

 …?なんで謝んの。
 苛立たせたの俺じゃん。

[>>410 小鳥谷の心中などわかるはずもなく、怖気たような声音に首を傾げる。待つのは苦ではない、なんせルーズなものだから。携帯でも開いて待てばいいのだ。
那由多からの報告に頷いて、小鳥谷がまた紙袋を触り始める様子に視線をそちらに移してなんとなし彼の出した本のタイトルを目で追っていく。]

(413) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【赤】 理髪師 ザック

To:睦井 利一
From:朔太郎
Sub:楽しもうぜえ☆

*****

発案は愛しのアリスちゃんでえす(*⌒3⌒*)
楽しんだもん勝ちだぜd=(^o^)=b
はしゃぎまくろうぜいぜいぜい!

花火も持ってくりゃいいさ(*・x・)ノ~~~♪
ライラ姐に怒られたら、オレが責任とんべよ!
朔太郎様ってば、怒られなれてますからあ_(:3 」∠)_

(*79) 2014/03/24(Mon) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ぇえええ!? ちょっと、待って。どうしたの!?

[突然子供のように泣き出されて狼狽えてしまう。>>412
とりあえずこれは部屋の中に入った方がいいだろうかと。もう一度怜二を見てから、部屋の中に入ると扉を閉めた。]

 ほらミキ、ひとまず顔これで。

[知らない持ち主に、あとで洗濯しますと心の中で手を合わせながら。談話室にあったタオルハンカチからメモを外して樹央の目元にあててやる。
少しは落ち着くだろうか。]

(414) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[叫び声が部屋の外まで聞こえていたとは思ってもない。
環に抱きついていたが、待たせていると思い出してすぐに財布を掴む。]

 じゃ、たまちゃん!僕行ってくるから!
 プリンも買ってくるから、寝る前食べような!

[そう言って部屋を飛び出した。
上った時と同じように、全速力で玄関まで掛け降りる。

玄関で三人の姿を見つけた時は、置いていかれなかった安堵と息苦しさで酷い顔をしていた。]

(415) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

【赤】 理髪師 ザック

To:小熊 成斗
From:朔太郎
Sub:でっしゃろ〜!

*****

参加希望受け付けました( ´∀`)σ)∀`)
ナルナル買い出し行ってくれるん?
間に合うならツナマヨおにぎり7くらい頼む(ゝω・´★)
代金は後で払うべ〜☆

(*80) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

【人】 教え子 シメオン

うっ、うっ

[狼狽える入江を気にかけられるほどの余裕は締坂には無く。ただただ溢れ出る感情を垂れ流すばかりで。]

(416) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

シメオンは、目元にあったタオルハンカチで思いっきり*鼻をかんだ*

2014/03/24(Mon) 02時半頃


【人】 理髪師 ザック

 皆来てくれるってさ〜、朔二郎よ嬉しいのう?

[メールを一つずつ返信しながら、朔二郎と名付けた猫の縫いぐるみに話しかける。
少し手が止まったのは、疲れからか。
背伸びをして、また文字を打つ作業に没頭し始めた。]

(417) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 はあ、ですが手を出したのは僕ですし。

[などと言いながら、読むでもなく本をナデナデして。
恋愛中毒と題されたそれのタイトルをなぞっているのは、半ば無意識だ。

中毒。そう、中毒だ。
活字中毒かつ、恋愛中毒だ。さらにコミュニケーション能力欠乏欠乏患者だ。役満である]

(418) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

【人】 ろくでなし リー

 …好きなやつでもいんの?

[小鳥谷にそう聞いたのはタイトルを見てなんとなく、恋愛系っぽいなと思ったからで。そう言った小説や漫画を読むのは好きな人がいる奴らだ、という勝手な偏見があるからだ。]

 …マジ遅え、迎え行こっかな…。

[そう言って立ちあがったタイミングで随分ひどい表情の待ち人が現れる。智明のその様子に眉を下げた後、笑みを見せて手招きをし]

 遅えー!!
 あと10秒数えて来なかったら出るとこだった!

[那由多と小鳥谷に出掛けようかと目配せして、一応確認の為開いた携帯に届いていた新着メールを見て今度は利一が顔色を悪くする番となった。**]

(419) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/03/24(Mon) 02時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/24(Mon) 02時半頃


【人】 執事見習い ロビン

 います。絶望的なことに。

[利一の問いに、さてなぜそんな話題がと小首を傾ぎ。
それから、その視線が手元の本に注がれているのを見て、重々しく頷いた。

元々、この学園に来るまではここまで本狂いであったわけではない。
だがある日、宿題に必須たる英和辞典を部屋にて紛失し、やむを得ず図書室へと貸出に行ったとき。

その夕暮れの図書室にて、僕は愚かにも、貸し出しカウンターの中に立つ図書委員に、思わず見惚れた]

(420) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[見惚れた後に、なにを馬鹿なと失笑して、冷静かつごく普通に、本来の目的たる英和辞典を借り。
そのまま、なぜだかカウンターがよく見えるテーブルへと座ったのが第2の誤りだ。
英和辞典を読むふりをしながら、奥付けの頁をじいと睨んで、その日の一時間をふいにしたのが、第3の誤り

その後、用もないのに足げく図書室へと通い、彼のいない日は仕方ないので本を読み、本の奥深さに触れて。
彼がいる日は、読むふりをして。

ある日、彼の名前をクラス名簿で確認するにあたって、僕は己の気持ちを認めざるを得なくなった。

青臭い言い方が赦されるのならば、僕はすなわち、恋をしたのだろう。

それだけならば、単なる青春のヒトコマで済んだ。
それだけで済まない理由は、ひとつだけでいたってシンプル。


その図書委員が男で、もちろん自分も疑いようなく男ということであった]

(421) 2014/03/24(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび