人狼議事


28 わかば荘の奇々怪々な非日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 さすらい人 ヤニク

―二階の廊下―

 ふぅん、わからん

[ピカタの皿を持って病沢の部屋の前で立ち尽くしていた。
普段は気付いたら屋上にいるものなのだが、どうにも鍵のかかった扉を開けることができなかった。
"いつも"はどうしていただろうか]

 わかんないな

[最速の男は結論を出すのも速かった。
踵を返すと今度は階段を下りていく。

目指すのはグリーンカーテンで覆われた縁側]

(@44) 2013/09/04(Wed) 01時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―103号室の縁側―

[玄関から外に出て、ぐるりと庭に回って目的の場所へと向かう。
到着すれば腰を下ろし、パーカーのポケットからラムネを取り出すと隣に置いた。
膝の上にピカタの乗った皿を置き、箸で割と力ずくに一口大に分けると、口に運ぶ]

 ん〜、旨い!
 やっぱニルねーさんのご飯は旨いな

[上機嫌でピカタを食べていき、皿が空になればラムネを手に取った。
中に詰っているのは青い色のビー玉。
赤い色はどうにも苦手だった。

キャップを取り、ゴムを外して飲み口にセット!]

(@46) 2013/09/04(Wed) 02時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 フッ、この瞬間が極上に愉悦!

[一気にキャップを押し込めば、パーカーの中で揺られていたラムネは勢い良く噴き出した。

急いで飲み口に口をつければ、ラムネの泡は勢いよく口の中に入ってくる]

 ンゴフッ! ゴホッ!

[あまりに勢いが良すぎて鼻から出てしまった]

 ふぅ……夏だな

[夏も少しずつ終わりを迎え、秋へと差し迫っていくことだろう。
目の前の朝顔たちもやがては枯れて種子を残していく。

国谷は夏が好きだった。
理由は良く覚えていない]

(@48) 2013/09/04(Wed) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/09/04(Wed) 02時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

―回想:102号室に居た頃―

 はーい

[>>189 ニルねーさんの言葉にぱたぱたと相手いる方の手を振った。
国谷は言われたことはちゃんとする性格だった。
それは育ちのこともあるのだろう。

洗われた食器は大抵は雑談室に忘れられていることも多かったが今回は――*]

(@49) 2013/09/04(Wed) 08時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―103号室縁側―

[ラムネを飲み干すと、コンと音を立てて木目の板の上に置く]

 ふぅ……

[何度かげっぷをして炭酸を吐き出すと、ごろりと窓に背を預けた。
食後すぐには動くことはないことにしていた。
その時間は思考の時間。
いつもはどうすればもっと速くなるかを考えていたが、今日は違った]

(@50) 2013/09/04(Wed) 08時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[どうにも自分は人とは違うらしい。
速いのは当然としても、自分のことが認識できない人も居るようだった。
それはまるで幽霊のように――]

 ふぅん、バカバカしい

[足も有る、浮いてもいない、"物をすり抜けることもない"。
そんな自分が幽霊と言えるだろうか]

(@51) 2013/09/04(Wed) 08時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[ごろり――身体を横に倒すとあるべきはずの抵抗はなく身体が横に落ちていく。
それは朝と同じく、窓に鍵が掛っていないことから起こったこと]

 フン――ッ

[腹筋に力を入れて耐えると、後ろを振り向いた。
窓は軽く開いており、まるで中へ入るように誘われているかの様。
白栖の翠の瞳を思い出せば、皿とラムネの瓶を持って身体は自然と中に入っていた]

 お邪魔するよ

[申し訳程度に、聞こえぬ声で詫びを入れながら]

(@52) 2013/09/04(Wed) 08時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―103号室―

[部屋の中の様子は今朝と変わらない。
床の上に置かれた珈琲カップとライチゼリーが乗っていた皿を見つけると、それも一緒に手に取った]

 ほら、物も持てるじゃないか

[幽霊なら掴めないだろうと自問する。
流しに食器を持っていき、洗い物をすると水きりに食器を並べた。
流れる水に触れられないことはない。
手を拭けばタオルは軽く湿り気を帯びる。

それに幽霊なら……国谷が世界で一番速いことを認められずに死んだことになる]

 それはないな

[断言]

(@53) 2013/09/04(Wed) 08時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[朝やり取りに使ったメモを分かりやすいように部屋の真ん中に置き、黒の線を走らせた]

 『買い物に行ってくる 国谷』

[それだけ記すと、部屋を見回した。
白栖黎湖はどの様なものが好きなのだろうか。
考えてみればジャニスや源蔵以外の人と意思疎通するのは久方ぶりのことだった]

 ふぅん、何が良いかなー

[自分はきっと今、楽しんでいるのだろう。
国谷が窓から出ていくのと、>>196 白栖が部屋の鍵を開けるのは同時くらいだったろうか**]

(@54) 2013/09/04(Wed) 08時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/09/04(Wed) 08時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

―わかば荘への帰路―

 ふぅん、こんなものか?

[買い物は至って順調だった……気がする。
それは手に持つ籠が証明しているだろう。

籠は病室で入院患者のベッドサイドにある台に置かれているおみやげの果物の詰め合わせが入れられているようなものだった。
中にはメロンやリンゴ、巨峰が詰められておりどれも美味しそうに見える。
その果物の上にいくつかの包装された箱が乗せられていた]

(@56) 2013/09/04(Wed) 13時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[何を買ったかは良く覚えてはいない。
気付いた時には薄い財布の厚みが零になっていた。

レシートもなく、果物以外は全て闇……いや、箱の中]

 ……フッ、覚えていないくらい夢中とはな

[恋は盲目というが、本当のようだ**]

(@57) 2013/09/04(Wed) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

深紅の口紅
レースのリボンがいっぱいあしらわれた下着
プロテイン
トレーニング法が書かれた本
玉露のお茶葉
珈琲豆
ローズマリーの種
ゼラチン
安物の首飾り(★の形?
キャットフード

白栖用のがない気がする、考えよう

(-63) 2013/09/04(Wed) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

指輪?

思考ぶっとびすぎだろw

(-67) 2013/09/04(Wed) 17時頃

【削除】 さすらい人 ヤニク

 にゃー
 『にゃー』

[ミィと戯れ、現実逃避していると>>50 ご飯の良い匂いが漂ってきた。
ぐるるとお腹が威勢よく鳴ると空腹感に襲われた]

 にゃー、ご飯をご馳走になりに行こうか

[ミィを抱き上げるとすやりすたりと廊下を歩く。
世にも珍しい空中浮遊猫がっそこに居た]

2013/09/04(Wed) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あぶねぇ、キャッシュが残ってた(´・ω・`)

(/▽\)削除するときは迷わないで♪

(-69) 2013/09/04(Wed) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

良い変態具合だ、俺も見習おう

(-75) 2013/09/04(Wed) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―回想:102号室でのこと―

[>>228 悩み、>>229 絞り出された円の答えににんまりとした笑みを浮かべた]

 俺も好きだぜ

[そこだけ聞けば別の意味に聞こえるかもしれない言葉を口にしながら、また円の頭を軽く撫でた]

 速くなるのに一番必要なのは、走ることが好きなことだ
 俺はそう考えてる。

[くすりくすりと楽しそうに笑い声をあげる。
まさか年上の頭を撫でているとは知る由もない]

 今度一緒に走ろうぜ

[最後にぽんと頭を撫で、部屋を出ていった**]

(@70) 2013/09/04(Wed) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―わかば荘:庭―

[国谷が抱えた荷物はふわふわと宙を移動する。
玄関に向かわずに庭へ直行、目当ての部屋はそう遠くはない]

 喜んでくれるか…………ッ

[>>#0 目の前に現れた三毛猫と女の姿に足を止める。
国谷を見る瞳は酷く冷たいものだった。
その姿に――]

 ――ッ!

[頭痛がして、頭を押さえた]

(@73) 2013/09/04(Wed) 23時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 ……お前、前に逢ったことがあるな

[>>#2 その声に、にやりと笑みを浮かべる]

 そう、俺の大切なものは走ることだ
 でもお前は俺に追いつけなかった

[そう、あの時も、こう言った――]

 "奪いたければ、追いついてみろ"

[その言葉に女の亡霊は冷笑を浮かべる。
女の瞳は他者を見下すモノ。

見下したまま、三毛猫と女は姿を消した。
まるで、奪うモノなど残っていないとでも言うように――]

(@74) 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 ……あれが噂の幽霊か?

[姿の消えた一人と一匹に肩を竦めながら、国谷は再び歩きだした]

(@75) 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ナルシストどこいったんだろう

脆さってなんだろう

歪んだ愛情ってむつかしーなー

(-85) 2013/09/04(Wed) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ちなみに、国谷は別に幽霊におっかけられたとかいうのではなく、ただ事故にあっただけですね。

(-89) 2013/09/04(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

舞台に (3人)

ヤニク
24回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび