人狼議事


78 わかば荘の薔薇色の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 若者 テッド

/*
まあでもねー写真って結構技術だからね
その場にあるものは変わらないので絵画や文章よりは技巧と経験と道具の世界ではないかしらん(苦しい言い訳)

(-372) mmsk 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
最後まで遊の小説の本来の持ち味的なものを表現しきれなかった。

釦一個ずらしてはめてしまって、最後にずれてるのに気付いてハッとするような感じの文章が書きたい。
真っ直ぐに歩いていると思ってた道がいつの間にか一歩横にずれていて全然違う所にたどり着いちゃったみたいな世界観。

なにそれって自分でも思うので難しい。

(-373) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
正しいと思っていたものが、実は間違っていた
真実は見る人によって微妙にずれて来る

を、表現したいんだけど……!!

(-374) hana 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-373 あああーなんかそういうの そういうのすごい読みたいなあ
エッシャーのだまし絵みたいやね 階段ぐるぐるするやつとか
來夏なら読める……のか? な? お隣特権!

写真といえば水滴マクロ写真は素晴らしく綺麗なので(しかも案外簡単に撮れる)是非ともググったりしてみてほしい!

(-375) mmsk 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 心意六合拳 攻芸

/*
>>-350 間中
「太」しかあってないで!

レンチン肉はマズイと思うんだ。
コウタ的にはいいんだけど。

真実は見る人によって微妙にずれて来る。

でつ ←スヌーピー!!

(-376) ぽか 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-375來夏
來夏は今まで既にそういうのばっかり読まされてると思うw
仲間と書いた同人誌に載ってるのとか、PCに保存されてる短編はそういうのばっかりで、來夏が読ませてーって来るとそれを見せる。

(-377) hana 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-369 遊
そこ多分あると思うやつに、味付け濃い目にしてるトコですね!

遊の自分の世界を表現することへの楽しさとは違って、観察の結果を咀嚼して絵で再現することへの楽しさを大きく感じている人、というイメージで設定してました。
自分の想像の具現よりも、ありのままの肯定を重くみているような。
技術屋の感覚が強いのかも。

敢えて遊が持ってるほうのものは、南方は持てなかったものにしてみたかんじ。

気落ちして惰性と焦りを原動力に絵を描いてる状態だから、てっつ君がいうようなキラキラへ感動しにくくなってるし、へんに要領ばかりよくて時間もないから、追求・研究での楽しさも感じにくくなってる、みたいな条件付けしてました。


対比めっちゃ面白かったです!
このネタで遊べると思ってなかった。贅沢ぅ。
遊は実家戻る想定かなり組んでるだろうなと思ってみてたし、
こっちへの画家ルート再燃も視野に入れてくれてるなーとは思っていて、
そしてお互いに、そういう似た条件持ってると思ってました!
多分先に折れた方を犠牲に一人が立ち上がるしかないやつだろうな〜〜ってのが面白かった。

(-378) gekonra 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
「楽しい」トリガーが、観察&再現なので、
丁寧に観察して手を動かしていれば本来それだけで楽しい人なんだけど、余裕なくて雑に扱っちゃっているような感じ…かな!

いうの難しい 楽しい

(-379) gekonra 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-378
南方はもう一度挫折して思考が仕事になってるから遊より現実を見ていて、遊はまだ仕事としては始まってないがゆえのぬるさもあって、南方とは全然出力の仕方が違うから、本当は表現自体にテコ入れ欲しかった遊に南方のアドバイスはピタっと嵌るものではなかったんだけど、逆にそこは全然気にしてもいなかった職業意識の部分で駄目出しされて、大きく道が変わったんですよね。

昨日の更新前後のやり取りほんと楽しかった。
そっちかーそっちに指摘入るのかー!!確かにな〜!!ってw

思ってなかったですかそうですか!南方が部屋隠してる時点でそのネタ深く突っつきたくてしょうがなかったですwww

南方の屍を越えて行く……。

(-380) hana 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
南方より先に起きようかなーどうしようかなーという状態

>>-379
余裕が出ることをお祈りしつつお願いに移ろう

(-381) hana 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
書き始めたけど南方もなんか書いてる気がして待ってみる。

(-382) hana 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あっ そう私も先に起きるか迷ってたwwww

(-383) gekonra 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
じゃあ先生二度寝するから起こしてもらおう

(-384) gekonra 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
あ、壱さんも言ってるけど時間軸はぽんぽん飛ばしたり戻ったりして、好きなシーンを切り取って遊べばいいと思います。エピだし。

遊と南方既に翌朝だし。
遠慮無く翌日の昼の談話室とかに現れるのでよろしく。

(-385) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
じゃあ昼近いくらいの目覚めにしてみる

書いちゃう

(-386) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─ 朝……昼? 201号室 ─

[梅雨明けの空に架かる虹を見損ねたと知って
遊は後に残念がることになるのだろうか。

夏布団の柔らかさとに頬を埋めるように力尽きていた遊は、
頬を撫でる風に雨の匂いがしなくなったのに気付いて、
昼近く、少なくとも、朝と呼ばれるには遅い時間になって
閉じていた瞼をふっと開いた。

幾度か瞬きを繰り返した後、
背中に感じるぬくさと気配に振り返って隣を見る。

南方は、昨日眠った時と同じ、
眉間に変な力の入っていないリラックスした顔で
まだそこに眠っていた。]

(31) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[遊は眠そうな顔でさらに数度の瞬きをしてから、
南方の顔を覗き込むように背中を丸めて、
南方の方へ屈みこむ。

南方の寝息は規則正しい。
ひとまず風邪は小康状態にあるのかもしれない。

顎と首の間の隙間に手を差し込んで体温を確かめる。

まだ少し高いような気もするが、
昨日ほどは熱くない体温に、遊の呼吸も僅かに緩む。]

(32) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[起こさないように起き上がり、
開きっぱなしだったパソコンを
念のためテキストを保存してからそっと閉じる。

南方を踏まないようにその身体を跨ぐと
無垢材の床の上で、うんと大きく伸びをした。

それから、洗面所で顔を洗い、
濡らした手櫛で髪を整え
歯を磨いてから台所で湯を沸かす。

白い琺瑯ポットが湯気を立てて、しゅんしゅんと鳴いた。]

(33) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
起こす

っていうコマンドがなかった

(-387) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
南方が二度寝してるなんて知らない進行

(-388) hana 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-377
そういうの読まされてきて、ハマって、消される前の銀の匙とか読んだらどんな感想だったかな……www
複雑そうな顔して「……どうして、」って聞くかな。どうしてこれを書こうと思ったの、とか、どうしてこうなった、的な。

人がどんな世界を見ているのか知りたがりだから、自分にない世界を見てる遊さんの普段の文章が好きになったのかもしれず。
それで次に書かれたのが一般受け狙いの作品だったら、疑問かな、って

(-389) mmsk 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【鳴】 FSM団 ミナカタ

[南方夏一は、滅多に夢を見ない。
または、翌朝滅多に覚えていない。

本屋の夢を見ていた。
壬浪町の書店だった。
なに一つとして珍しさを感じない蛍光灯の灯りと、
経年で薄く汚れた白い壁。
よく見れば、時々汚れのこびりついているタイルの床。
白く塗られた合板の安っぽい書架。
ごく普通の本屋だ。記憶に新しいためか、像は鮮明だった。
欲しい本を探して、棚の間を歩いている。
手に取ったのは、珍しく専門書ではなく、ハードカバーの見知らぬ本だ。]

(=12) gekonra 2014/07/03(Thu) 15時頃

【鳴】 FSM団 ミナカタ

[その本が何の本なのか、脳は上手く像を結べない。
気になってかなりじっくり確認しようとするのだが、てんでだめだ。
どうがんばっても分からない。
それは現実では有り得ない。
その気付きで、夢であることがわかり、目が覚めた。]

(=13) gekonra 2014/07/03(Thu) 15時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[体が痛い。
かたい床で眠った時の痛みと、寝汗と、足の痺れを感じた。
布団のにおいだ――ここが自宅ではない事を思い出す。
目蓋をあける。]

 ――……

[間中の顔が見えた途端、夢の内容を全部忘れた。
ポケットに入りっぱなしになっていた携帯を引っ張りだし、時間を確認する。
やっぱりいつもの時間に目がさめていた。休みなのに。
不満気にため息をついて、携帯を置く。]

(34) gekonra 2014/07/03(Thu) 15時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ぁふ……

[欠伸をした。
暫し眠った間中の顔を暇つぶしのように眺めていたが、寝ている人間を見ていたら、起きているのがあほらしくなってきた。
しびれた足をさらに圧迫しないように、横になったまま、体を少し動かして、もう一度目を閉じる。]

(35) gekonra 2014/07/03(Thu) 15時頃

【独】 MNU機関 ジャニス

/*
>>-389來夏
その反応は、実は結構期待していた!!
來夏が部屋に遊びにいくよーって言ってたから、来るならそれを読ませて今までと違う作風に微妙顔をしてもらえたら嬉しいなと思ってた!

來夏の感受性は遊と近い気がしたから、より強い違和感を感じてくれそうで楽しそうだったなー。

(-390) hana 2014/07/03(Thu) 15時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[それから寝付く間に、息をするのが随分楽になっている事に気付く。今は風邪による頭痛も偏頭痛も鳴りを潜めている。
寝起き特有のだるさはあるが、火照りも寒気もなかった。

――なんだ。
今日休む必要は、多分なかった。

高熱の後、風邪はすっかり治っていた。
南方は、休日らしく、二度寝を楽しむことに決める。**]

(36) gekonra 2014/07/03(Thu) 15時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
一回きって返信をかんがえる

(-391) gekonra 2014/07/03(Thu) 15時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
治してしまったが小康状態だった。
でも治す!もう風邪ロールはたのしんだから!

(-392) gekonra 2014/07/03(Thu) 15時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
性癖だけで風邪ロール楽しみすぎて申し訳なさから……

(-393) gekonra 2014/07/03(Thu) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 155促)

クシャミ
34回 注目
ダン
65回 注目
トレイル
31回 注目
ヒュー
39回 注目
テッド
54回 注目
ススム
2回 注目
攻芸
14回 注目
ドナルド
76回 注目
ミナカタ
125回 注目
シーシャ
0回 注目
ヘクター
0回 注目
サミュエル
49回 注目
ジャニス
140回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi