人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[虚空の剣が焔と血を撒き散らすように、
空間を薙いだ、ぶわりと炎が湧き上がり賽銭箱が燃え上がった。
中からタールのようにシャドウが溶け出して、
それは燃える業火を急速に押し広げていく]

ははっ、
――悪いな、その気はない。

[下から掬い上げるような刃の赤い軌跡が走り、
触れずとも線上を燃え上がらせる熱風がそれを追いかけた]

(190) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[>>187 未だ折れないあかりに、影は不快そうに
律が世界を焼く姿を見せ付けてやろうかと、口にする]
 
 させないよ。
 律っちゃんにだけは、そんなこと、

 ……絶対に。

[鬼はおん、おんと吼え、無造作に金砕棒を担ぎ上げると
しゅるり回り込む蛇のようなシャドウに、鉄槌を下さんとばかりに、
嵐のような乱打を繰り出す。

あかりもまた、馨一が到着したことに気付いていない]

(191) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【墓】 花売り メアリー

[目指した光は、小さく弱く、儚いもの。
肌の表面を撫で覆い尽くすような黒へ膝をついて、海蛍の様に小さく青く光るものを両手ですくいあげる。
指の隙間からどろりと零れ落ちる闇の海を流れるままに落として。
現れたそれは、小さな船。
指先で船倉に詰まった闇をかき出せば、小さな灯火は姿を現す。]

……妖精さん?

[どこか懐かしいような、見覚えがある感覚を不思議に思いつつもスカートの上に乗せて闇をはらっていく。]

(+54) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―北部・造船ドック周辺―

そうか……いや、それは嬉しい申し出だね。
元の高屋敷真弓はそういうのも嫌っていたが、僕は歓迎しよう。
特に約束した相手がいたわけでもないんでね。

[やってきた大柄な男>>189を見つめ、笑みを漏らす。元来の真弓よりも幾分諧謔に満ちた、冷たい笑い]

いや、あれらは君達には敵わないからね。ただ町の人間の影を奪いに向かわせたんだ。残りのシャドウは別の場所にいる。
君の相手は僕一人だよ。秋山五郎。

……始めるのかい?

(192) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


……鬼だな、

[>>191 見た目そのままの感想を漏らす、
あの金砕棒はいただけない、剣で打ち合うのは控えたい。
ペルソナであれば、折れることはないだろう。

だが、

あかりに折られる可能性が全くないわけではない、
そう感じた時点で、その可能性は0ではなくなってしまった]

(193) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

私はもっと、暗殺とか好きなんだけどね。
クロノスはそういうの嫌がるの。

[跳躍を見ても、黒衣はじっとしている。
正面から戦うことを好んでいても、油断などが祟る性格ではないらしいことが読み取れる。]

……あの子、自分からは言わないもんねぇ。
まぁ、そりゃそうか。私の生みの親なんだし。

(194) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[蛇のようなシャドウを追い回す鬼は
刃の赤い軌跡が迫るのを知り、ひらり、身を躱す――が、
続く熱風に巻かれ、練り絹のような白い膚が燃え上がった>>190]

 「おん、おん――怨」

[焔に包まれた鬼の筋肉が盛り上がり、だん、と地を踏みしめた。
己が身を焼く業火も厭わぬ素振りで、焔の霊剣に金砕棒を打ち付ける]

(195) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

さして面白くもない、よくある不幸な事故よ。
母親は子を普通の子に産んであげられないことを悔やんだ。
子は普通の子を。太陽のもとで遊ぶ子供達を羨んだ。
そのことから、母親はよく子供に献身したわ。
それでも度をわきまえて、何事も適度に与え、適度に叱り、適度に教えた。良い母親だったわよ。

でもある日、罪悪感を背負った母親に、言ってしまうの。
「お母さん、どうして私を普通に産んでくれなかったの?」ってね。
子供からすれば、献身的な母親に疑問を口にしただけ。
でも、母親はそれに心を抉られてしまった。
次の日、学校から帰った子供を待っていたのは、首を吊って死んでいた母親の姿だった、というわけよ。

(196) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

死んだ母親を見た時、子供は気づいたわ。
「ああ、私の一言で、死んだんだ。」
子供には、それくらいの知恵があった。
そうして、気づいた子供は、周囲の大人達にそれを隠した。

そうして、吐き続けた嘘から生まれたのが、裏切りの『悪魔』。つまり私。
母親の死に想到した知恵から生まれたのが、あの子のペルソナである『隠者』スクナビコナ。
そして、普通の子を羨む心から生まれたのが、完全を望む『世界』クロノス。

全ては、その時に定められてたの。

[話す間、クロノスはただじっと待っていた。
少年の心が整うのを、待ち続けるかのように。

クロノスは、悪魔とは違う。
完全な勝利を望む、武人であったから。]

(197) 2015/02/24(Tue) 00時半頃

【墓】 花売り メアリー

……。

[小さな小さなその光を持つものを膝に乗せたまま、船の闇をはらっていく。
綺麗な水はないから、ところどころ闇はこびりついたままだけれど。造りのシンプルな船は幾分か綺麗になって。それも膝の上において、小さな光を持つものを船に乗せてみる。]

だ。いじょうぶじゃ、ないよねぇ。
……、ええと。

[おわんを持つように船を包み込む。
どこか、暖めるように。
やがて船はゆっくりとどこかへと飛び立っていく。]

(+55) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【墓】 げぼく ショコラ

[ペルソナ使いは万能ではない。
 だから、叶う事もあれば叶わない事もある。
 どのような結末が待っているかは解らない。

 罰が下るならそれは業だと思える。
 手を伸ばさなかった事を
 後から悔いるよりずっと良い]

 ……ありがとう。

[包み込まれた手が心地良い。
 小さな微笑みが口の端に灯る。
 少し安堵したように目を細めた]

(+56) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*スクナビコナ遭遇話。
邪魔にならなさそーな程度に介入。

あっちゃん、スクナビコナが真の心かと思ったんだけどそうかー。

(-47) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[しばらく歩けば、前方二つの気配。
 それが誰だかなんて、すぐに予想は付く。]

……。

[彼は、鉄扇握る手に力込め、玉砂利を踏みしめ歩いていく。遠目に見えた、対峙する二人の姿。
 赤い月の下、赤い軌跡と、下される鉄槌。
 地を踏みしめる巨体の喚く声は、執念を感じさせるものに聞こえた。

 彼はまっすぐ前に扇持つ手を差し出す。]

イサク、彼女に恩赦を。

[微笑めば、癒しの熱が花河を取り巻くか。
 二人がこちらを見るなら、こう告げる。]

……や、お邪魔様?

(198) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【墓】 げぼく ショコラ

 駄目だったら、神様に怒られたって思えるから。
 それなら諦められるかなって。
 勿論、諦めたくなんかないけど。

 シャドウが消えなかったら。
 その時はここで、ずっと一緒。
 ここから出られる時も……できたら、一緒。

[寂しさに気づいてくれた。
 形は歪でも救ってくれようとしていた。
 だから、寂しさに気づきたい、できれば救いたい。

 願いは心の形にも現れる。
 波打ち際にいつの間にか佇んでいた月塞は、
 緋色に染まっていた瞳を蜜色に緩めて少しだけ、笑った]

(+57) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ぐしゃりとつぶれたシャドウの蛇、
しかし材料には事欠かない、ここは一度海を直接繋げた場所だ。
炎を噛んでわきあがるシャドウも赤く炎を身に纏う、が]

合わせるかよ、

[それこそ力任せに打ち据えられようとする金砕棒。
はらり、と交わす動きに、びしゃりと散った火神の血、
それもまた燃え上がるほどの高温だ、

駆け出せば柄を直接手に取り跳んだ、
首を狙う突きの一撃、目の眩むような炎が爆ぜる]

(199) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【墓】 げぼく ショコラ

[ざざり、と脚を濡らす水嵩が変化する。
 波に押されて思わずたたらを踏んだ]

 ……っ。
 どうしたんだろ、すごく海が、荒れて……。

[海がその水を何処かに吸い取られているような>>199
 そんな不自然な水の動きに思わず立季の手を強く握る]

(+58) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

そうだったのか。
これはとんだ勘違いを……いや、それも僥倖か。

[女の笑みに歪みを深め、酷悪さを増す。
告げられる言葉に目を細め、肩に留まる蝶を、くしゃり、と握り潰した]

……ああ、始めよう。 ―――――命を刈りとる戦いを。

(200) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[掌を広げれば、そこには『戦車』

           ――――――――男の怒りを表すモノ]

(201) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[蛇身が、炎を食みながら>>196 来訪者に鎌首をもたげる。
その間もぱちぱちと燃え広がっていく炎。つまり周囲は明らかに火事であり、社はもはや赤い月よりも赤い。]

また無様に焼かれにきたのか?

[癒しの気配、そちらに視線をやる暇はない。
煽る言葉を口にすれば、それに答えるように、
シャドウの蛇が、イサクめがけて口から業火を吐き出した]

(202) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【墓】 花売り メアリー

[過ぎ去っていく船をぼんやりと見送って。
行き場などどこにも無く。
目指す場所も、無くて。

揺れる闇の海の中、そこに*座ったまま。*]

(+59) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[たんっ…。心の揺れから生じた隙を、黒衣は突かなかった>>194]

 … … 普通の 子 … … 。

[絶望を引き出し抉るそれと違う調子で、彼女から語られる過去。
白い髪や肌に赤い瞳、日向の光すら耐え難い、脆い身体。
それと何年も向き合うという重さを、甘く見ていた]


 … … … それ…は … だけど …!

 アカリは、お母さんを傷つけようとしたワケでも。
 殺そうと  … … … … っ。


[思わず口を衝いたたどたどしくて半端な擁護の言葉は途中で解けた。
無駄な慰めに意味なんてない、却ってその傷を抉り追い込む事にしかならないから]

(203) 2015/02/24(Tue) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/02/24(Tue) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

[子供の残酷さが大人を、親を追い込む事はままある事だけど。
親を死なせたワケでも無い自分には、それがどういう重圧をその頃の明に齎したのかは、想像しきれなかった]


 … … … … … … … … 。

[それは過去から約束された重圧と絶望と、歪みの蓄積]

 … …そして、クス… …父親を… あの時に亡くして …。


[心が揺れて、表情が惑う。それはある意味、どんな悪意よりも表情を歪ませる、過去の事実。
行き場を失くして、不安に揺れていた明はあの時、独りだと。だからあれから、特にしばらくの間は、自分を拠り所にしている、そんな感覚も確かに感じていた。

…麻夜しかいなかった。その言葉が、あの日失くした友達のそれと被る。
ぐ、と拳に力が込められて、ぎり、と音がたつ]

(204) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[鬼は他のペルソナのように、多彩な能力は持たない。
だが、戦うほど戦いに酔い。
血を流し、血を見れば血に酔って猛り狂い、勁く烈しくなる――そんな単純なペルソナだ。

そして、己の振り下ろす一撃に火神が血を流す。
高熱帯びる血を浴びてすら、鬼は歓喜に吼え狂うだろう]

 ――よけて!

[けれど、めまぐるしく変わる攻守の座。
首獲りの必殺の一撃を受けて。
戦に酔い、強くなっていた鬼だからこそ、かろうじて躱すことが出来たが、左の首筋を抉られてしまう]

(205) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

 神様に怒られたと思う、か。
 ……非現実的だけど、悪くないね。
 二人でなら、怒られるのも半分で済みそうだし。

[>>+57現時点で、精神は現実から切り離された――いわば、死んだも同然。
ならば、これ以上状態が悪くなることは無いだろう。
分が悪いどころか、勝率も全く見えない。
賢い賭けでないことは言うまでもないが、そもそも賭けなければ何も始まらない。

物語は一度、終幕を迎えた。
なら、新しく始めることも出来る筈だ。]

 ……君も、ごめん。痛い思いをさせちゃったね。

[立季は月塞の姿を見て、そう口にした。]

(+60) 2015/02/24(Tue) 01時頃

【墓】 幸運の科学 リッキィ

[>>+58波が荒れる。
しかしこれは、満月の夜であるが故のものとは少し異なるように、立季には思えた。
影は戻り、シャドウとしての立季は既に存在しない。
しかし、影の知識は未だ立季の中に残っている。]

 もしかしたら、片をつける気なのかも知れない。
 ……しっかり捕まってて。

[波打ち際が現実へと近づく。
それはまさに、シャドウの海が現実を飲み込まんとしていることの証左だ。立季は強く、翔子の手を握り返した。

現実が波に飲まれれば、海にたゆたう自分達の精神も、恐らく無事では済まないだろう。しかし――。]

 絶対、離さないから。

[それだけは、きっぱりと言い切った。**]

(+61) 2015/02/24(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

  …あかり… 俺はもう っ。


[失くしたくない。その言葉を呑み込んで、揺れた心のままで構える。
心は揺らぎを確かに見せているのに。
その震えの刻みが心に走るたびに。ただひとつの思いだけが加速していく。

ギッ、と唇を引き結びながら、黒衣の武人に打ちかかる]

(206) 2015/02/24(Tue) 01時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ある意味墓落ちしてからも本番みたいな落ち方をしたので、
連日立季さん独占してて他に触れてなくてごめんなさいというか。
立季さんも地上でフル稼働してたのに
お墓でもお休みなくてごめんねぇぇぇ、というか。

とても楽しいです。
本当にありがとうございます。

(-48) 2015/02/24(Tue) 01時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/02/24(Tue) 01時半頃


【人】 勧善懲悪委 アカリ


 ああっ!!

[苦痛の悲鳴をあげ倒れるあかりと共に、
さしもの鬼も倒れそうになる。
だが、火神のそれとは異なる暖かな熱>>198 に身を包まれるのを感じた刹那、鬼は倒れず踏み止まる]

 賀来くん!
 
[仲間の顔を見て、あかりもまた立ち上がる。
お邪魔様? と微笑まれれば、小さく首を振った]

(207) 2015/02/24(Tue) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

おやおや。ふふっ……勇ましいんだね。
それとも怒っているのかな。

[青い蝶を握り潰してペルソナを召喚しようとする五郎に笑みを崩さず、ドックの方へと歩いていく。]

しかし一人で来たというのはいかにも無謀だったね。
その事を知るだろう。
君のアルカナは『戦車』か。いかにも君らしいよ。
それでは、そうだな…僕は……

[手にした『運命の輪』のカードを握り潰す]

(208) 2015/02/24(Tue) 01時半頃

【削除】 学園特警 ケイイチ

ああ、相手にしてくれるならありがたいけど。
それは御免かな。

[イサクが雛宮に微笑み、愚鈍化の魔法を唱える。

 同時、彼は己の裡で響く声に従い、手を前へ差し出す。
 くるくるくると、春の息吹を思わせる風とともに踊るのは。
 逆さを向いた死神のカード。]

我は汝、汝は我。
  ―――来いっ、オシリスっ!

[背後に浮かぶ、包帯に巻かれた男性の姿。
 牧杖振るえば、破魔の白き光が焔ごとシャドウを襲わんと。]

2015/02/24(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

オスカー
70回 注目
カリュクス
30回 注目
アカリ
20回 注目
サミュエル
0回 注目
ゴロウ
14回 注目
ケイイチ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ショコラ
30回 (4d) 注目
メアリー
9回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

シルク
0回 (3d) 注目
チアキ
10回 (4d) 注目
リッキィ
25回 (5d) 注目
フィリップ
24回 (6d) 注目
マユミ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ポーラ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび