人狼議事


95 Twilight Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 >>-286
 (。A。)(ごろん
 まぁ結局前の時も「なんか目安はこーだけど、皆で適当に優勝者担ぎ上げればいんじゃないかな!」と逃げたからなー……もうそれでいーのかもしれんが。

 (ノシ;Д;)ノシO☆NO☆RE!!!

(-290) yuo 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
さっきから(真顔(という名のエピから

>>-290
まぁゆおさんなら学級裁判おこなわなくていいy
だって寧ろ前回は他に優勝者決まってもそれはそれで申し訳ない展開だったじゃないk

(^ω^)

(-291) reil 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*>>1:-47>>1:-48ダメだこいつ

>>1:-44
心眼零度ですよ★

(-292) reil 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 >>-291
 Σ起こそうぜ裁判!?!?
 まぁなー……そして村建て的な意味でなら計算云々より、周知や村内の雰囲気通じてその辺の落とし所を見えやすくした方がいんだろなぁとは、なぁ。

 (ノシ;Д;)ノシみいぃ!!!

(-293) yuo 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>1:-55
やはり釣れた(笑顔
>>1:-60
また役職誤認されてr

(-294) reil 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-292
踏まれたいは兎も角、
罵倒はおおむね君に慣らされた結果なので私わるくない。

(-295) migya 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>-293
Σえっ
まぁ其処まで村建てがやる必要は多分ないでしょうけども。

ニコニコ

(-296) reil 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>-295
……………………


………………………………?

(-297) reil 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 >>-296
 Σえっ!?
 最終的な部分は村の皆に、としても、そこに至るまでの認識ずれはwikiやらでそこそこ直せそうだしなー……。

 (ノシ;Д;)ノシにゃぅ!!!!!

(-298) yuo 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>-298
Σえっ!?
や、仲良く、だけどPC視点個人的勝ちは目指して戦う、を強調すればよさげじゃ……?

うふふー

(-299) reil 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
ていうか気がついたら大分静かに(もう1時です

(-300) reil 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
さて、普通にお仕事だしそろそろ眠るのである。

おやすみなさー。

(-301) migya 2014/11/12(Wed) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 >>-299
 Σむしろ何故!?
 まぁ、そだな……特に仲良くっつーか、この村皆テーマパークのいわば同僚なのは忘れんといてね、辺りはな……。

 (ノシ;Д;)ノシにいいぃー!!!

 と、私も寝落ちの危機の前に落ちとこうかな……(ころん**

(-302) yuo 2014/11/12(Wed) 01時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 と、寝る詐欺で1個だけ。

 >>2:-65
 Σ既に顔文字扱い!?!?


[(_*゚∀゚)ノシ**]

(-303) yuo 2014/11/12(Wed) 01時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
>>-302
だってゆおだし……
そんなもんかー

フハハハ

(-304) reil 2014/11/12(Wed) 01時半頃

【独】 白銀∴秘星 マユミ

/*
え、だってその顔文字で通じるじゃない……?

(-305) reil 2014/11/12(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
こっそり。

希望通り序盤で落ちる為にはどうすればよかったか、と自分なりに考えてみたのですが最初にヨアヒムさんたちがいたナナコロキャッスルに行けば良かったんですよね。

でもみなさんが沢山アトラクションの設定を用意していたので、序盤落ち希望でも、全部回った方がいいのかしら…でもどう考えても一日で全部回れない…とりあえずランダムで出たところから手当たり次第まわろう…で、「タルトちゃんとこ→ヤニクさんとこ」になって。

(-306) scarecrow 2014/11/12(Wed) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
アトラクション回るの必死になっていたら、バトルどうなった的になって。最後の方でマユミさんに「逃げ回っていた」「卑怯」「見逃されていた」と言われて内心しょんぼりでした…

ほんとごめんなさい。では。

(-307) scarecrow 2014/11/12(Wed) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ペラジー君がいたのでちらりと。

>>-307
マユミ君が言っていた「逃げ回ってた」「卑怯」云々で
ペラジー君がしょんぼりしたというのであれば

多分此方も同じく、進行の為に必死で動いてた所を
君に言われた「夢の国に相応しくない」「卑怯な手を使って」
辺りで同じくしょんぼりした、もんにょりした、という気持ちが分かってもらえるかな……と思います。

……最後の言い合いはちょっとアレでしたが
まあ、お互い様ですね、という事で、反省点などは次村以降に生かしたらいいのではないかと思います。

(-308) よつば 2014/11/12(Wed) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
まあこんな感じに偉そうに喋ってますが
僕もまだまだ、赤としてもPLとしても未熟ですし
毎度勉強する事ばかりですよねー


以前までは村側ばっかりだったんですが
赤になってみると、ほんと村よりも手数とか
進行とかすごい気になっちゃって 狼が大変なの実感しますn(

(-309) よつば 2014/11/12(Wed) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
村側の、赤の認識違いについては
分かった辺りでメモで指摘した方が良かったかな……と思いつつ

確信したのが3dの落ち間際だったので、なんとも。


まあそんなこんなな事を喋りつつ
そろそろ寝なければですね![棺桶もぞもぞ]

(-310) よつば 2014/11/12(Wed) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あ、認識違い云々よりあれか
ペラジー君が言ってた「おばけ」って結局何なのだろうか。
と質問した方がいいのか。

進行中もずっと気になっていましたが……
そこ突っ込めば何か見えてくるのかな。

(-311) よつば 2014/11/12(Wed) 02時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 さて、爽やかな朝ですがちと真面目な……というか。キツい話をば。

 >>-306>>-307 ペラジー
 その面白そうなアトラクションを一つも回れないまま空気読んで落ちに行った私としては、それ聴いちゃうとやるせなくなるのですけどねー……(苦笑)
 メモ等で吊り襲撃周りに触れずにいた点からも、落ちる気が無さそうだなと思っていたので。

[もっと書くと「あー、そこ二人は誰か死ぬの待ってるからアトラクションや互いとの掛け合いに集中してるのかなー……」と思わざるをえなかった、等と。]

 残念ながら、意思は自らアクションを起こさないと伝わりませんし、エピで当時の意思を伝えた所で今残っているのは“結果”です。
 結果で目立つのがバトル忌避の動きであった以上、あの言い合いはマユミの主張の方がより村趣旨を汲んだ物だったと思います。

[まぁ、バトルロワイヤル村で「ちょっと、何で私殴るの!? もっと強い人いっぱい居るでしょ!?」は……なら何故此処に居る? と、なるので。]

(-312) yuo 2014/11/12(Wed) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 そもそもアトラクションについても、此処はバトル村なので【対PC戦最優先】が前提ですね。

 お言葉通り、アトラクションは……全部はまず無理。バトルしてる時間が無くなります。
 そこで切り替えずに他のアトラクションへ向かってしまった点等も、随時吊り襲撃に気を使わざるを得ないマユミ達赤側からは『逃げ回る』ようにも見えたのではないかな、とも。思うのでした。

 此方としても。
 我々のようにアトラクション回らず初回で落ちた人間が居たのを見てれば、>>-307そこまで必死になる必要も無い事は、思い当たれたのではないかなぁ、とも。

(-313) yuo 2014/11/12(Wed) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 ついでに、村建て的にちょっと悲しかったのが。

 マユミ達の設定は確かにアンデッドですが、それ以前に【アンデッド設定の、ホラー系アトラクションの出演者】の筈なのです、村の趣旨上。
 >>3:256「騙し討ち」についても、少なくともカボチャの襲撃>>1:#3はマユミが拾わなければルーカス側でパルッキーのせいにしちまう予定の所(=実は赤とか関係の無いバトル大好き村建てからのプレゼント)でしたし。そもそもこの村、PCは絶対に死なないんですよね。バトルでは。
 その辺鑑みず「オバケめ、退治してやる!」の路線で進めてたのは。最後ら辺の確定浄化攻撃含めて、村設定をご理解頂けてなかったのかな、と。思うのでした。
 オバケ云々をどんなつもりで言ってたのか? は、チャールズに同感。

 言葉の過不足については、まぁ……マユミ自身が理解してそうなので私からは割愛。

(-314) yuo 2014/11/12(Wed) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 ……まぁ、あまり蒸し返さずに次に生かす事を考えるなら。

 まず、死亡フラグ。
 そもそも我々初回落ち組が城で死んだのは結果論であり、城に行った“から”死んだ訳ではありません。私なんざほぼ自力です。

 死にやすそうな条件は揃ってましたが、城に来ても率先して動かないとフラグは立てられない、のと。城に来なくても死亡フラグは色々と立てようがあったと思うのです。
 そもそも“城に行けば良かった”を反省点としてる時点で『城にさえ行けばチャールズに襲撃して貰えたのに!』と赤側にフラグ構築を投げる事前提の反省に聞こえるので……。
 2dのルーカスも城に居た所で、あのままヨアヒムとチャールズ眺めてるだけだったら死亡フラグは立たなかったと思うし。そこは間違われたくないので、指摘しておきます。

[ちなみに、時間ギリギリにフラグ立てるのはオススメできません。皆投票合わせきれるとは限らないから。]

(-315) yuo 2014/11/12(Wed) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 後……これはヤニクにも思い当たる点がありそうですが。

 周囲の発言だけでなく、誰がどう動いて、何をしようとしてるのか。
 もう少し視野を広げて村を眺めれば、より動きやすくなるのではないか、と。思うのでした。
 一応ログは読み終わりましたが、ヤニクとペラジーは互いとの掛け合いで完結して、そのままのノリで周囲に接してるようにも見えたので……。

 例をあげるなら、それこそオバケの件。
 占霊間で噛み合わせた設定をそのまま赤に押し付けてるのかな、と、思いました……実際タルトはオバケじゃないので当てはまらないのですよね。そこについては、どう思ってたのかなぁ、と。

[タルト狂予想だったとしても、そもそも誰が役職でも齟齬が出ない設定ならそんな事態にはならなかった気がしますし……まぁ、判定RPは難しいですし、本家夢の国のハロウィン限定ショーとかまさに「オバケめ!」なノリらしいので、わかるっちゃわかるんですけどねー……。]

(-316) yuo 2014/11/12(Wed) 07時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
 ……等と言ってはみましたが私も初回落ち周り以外はニート気味ではあった、ので。あんま参考になってなかったら、ごめんなさい。
 まぁ、私も諸々の反省点を受け止めつつ。また次村以降で生かせたらなぁ、とかなんとか。

 だらっと垂れ流してみつつ、離脱なのでしたノシ**

(-317) yuo 2014/11/12(Wed) 07時半頃

【独】 おひめさま タルト

/*
>>-193
ねえ、待ってwww

チョコの一夜城って何それwwwwwww

(-318) 葵 2014/11/12(Wed) 09時頃

【独】 おひめさま タルト

/*
後、空気読まずに聞くと。

もしもタルトが勝ったら6億出たのかは聞いてみたいのw

(-319) 葵 2014/11/12(Wed) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヤニク
28回 注目
マユミ
8回 注目
ペラジー
32回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヨアヒム
19回 (3d) 注目
チャールズ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

R-ルーカス-1
2回 (3d) 注目
レオナルド
1回 (4d) 注目
タルト
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび