人狼議事


40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

あーはいはい。喉ねーし透け透けだしでとりあえず出すわ。
今日はミッシェルかラルフだと思ってる。両方見えて悩む悩む。
個人的にはラルフ捨てらんねーんだけど、まーあれそれでどうしたらええんやーという感じ。

ジョージはなさそう。次点なさそうミケかなあ…ヨラミケなら、3d襲撃にどうしても結びつかない。

(123) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

>>118 ラルフ様
うん、なら>>68で「見てみようかな」と仰ったので、まずそこ出してみてください。
気になった灰でもなんでもいいので。

意図というか違和。

>>66「投票先」を起点。多分きっかけがここだったから、見直す→前日ではミケの発言気にしてなかったと読めます
で聞いたら>>116と返ってきて「迷った」→気にはなっていた/意識にはあった
これが>>66とつながらなく感じたのですが。

ちょい★誰か意見ください。
こっち見てるからそう感じてるだけかもしれない。
吊り先提示です?
ただミケ自身はこの流れであれだけど、納得できないでカウンターになってるよーな…

>>120 シーシャ様
あ、そういう「伺い」か。すまんです

(124) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

ミッシェルとジョージの今日の動きが納得なら▼ミナカタと思ってたんだけど、ミッシェルが微妙なんだよね…
盤面見れてない人じゃないって1d思ったゆえスキルギャップ感じてるな。

おまけだけど。
ミケはミッシェル来なかったらどこ見直した?

(125) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 調律師 ミケ

>>125 シーシャ様
とりあえずラルフ様だろうな…見直すというか引っ張ろうとしたと思います。

(126) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

ヨラマユ、ヨラシシャ→意図的(メリット?俺にはわからんが狼の行動なんて割とすごいわからん)
ヨララル→更新時不在
ミッシェルも更新時不在じゃん?おっおっって思ってたら在席してるよね〜〜〜うーんミッシェルも3d襲撃意味わかめ

(-66) 2013/11/22(Fri) 22時頃

ミケは、>>125 というか今日の話で合ってます?

2013/11/22(Fri) 22時頃


【人】 留守番 ジョージ

シーシャ:>>1:104でも言っていますが1dから狼探しをしっかりしているように感じました。
>>1:142ラルフ微村かな。>>1:179ミナカタ人っぽい。
ヨーランダさんの突っ込み>>1:110に対しフォロー>>1:186してくれたのは素直に好印象だったしヨーランダさんと繋がっていたら彼女の黒塗り邪魔は野暮なんじゃないかなと思います。だって誰もフォローしなかったし。

2d冒頭>>2:15ざっくりとしたGSは1dの様子を見ると合ってますね。違和感なし。
>>2:70マユミ村な気はする現状。>>2:73ミッシェル微非狼有。>>2:197ミケ微微非赤くらい。そして結果▼ヨーランダさん。
ヨーランダさんの白要素取ってないので投票筋は妥当。

個人的シーシャさんに疑惑を感じるのはここ>>3:10。ミッシェルさんが突っ込んだことについて同じこと話しますが僕としては「セットミスだし」と即答できたことに驚きました。普通なら「何の策?」と狼の思考を読み取る方が先のはずです。
まぁ>>3:25を見ると特に考えていなかったみたいなのであっても微々黒要素ではありますが。

(127) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 留守番 ジョージ

>>3:91ミッシェル村い気がする。
そして>>3:192急に亀吉疑惑を感じ▼亀吉。
うーん、ここも亀吉さん白要素取っていないので妥当ではありますが、やはり急な疑惑で▼はやや黒いですね。
白ならもう少し様子見しても良いと思います。吊り手増えたわけですしね。

4dはラルフさん意識してますね。結果、というか>>86白目見てるからそしてマユミ>>92やっぱ白いんじゃないかな。

総合的に彼は僕と同じで白要素をメインに取って消去法黒を見つける性格と見ました。
ただ印象落ちたという表現がないので白要素ずっと継続なの?という印象もあります。

気になる点がいくつかありますが総合的に白めに見ています。

(128) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>121
▼マユミ▽ミケで。

というのもこの2人が白取れてない感デスカネ。
ワタシの中では状況白ついてるのはシーシャ、ジョージ、ラルフなので除外。
ミナカタは1dで動き的に白決め打って良いと思ったんでそのまま白視してる感じデス。

(129) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

こんばんはじゃ。
出先で鳩なんで張り付いとると死ぬかも。

>>+40 ヨーランダ
妾は2948円しか出せんの。

(@27) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

中の人が眠さMAXで限界なんだよwwwww

(-67) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>126ミケ
ほむ。それは狼見てというより情報出せオラか。
ミッシェルじゃなかったらどこ、は思った?

忘れてた。
>ラルフ
回答どうも。
好意的解釈多く思うけどそんくらいならそっかなって。

(130) 2013/11/22(Fri) 22時頃

シーシャは、ミケうん、今日の話ね

2013/11/22(Fri) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>124ミケさん
ありがとうございます。

ミッシェルさん読んでてん?ってなったのは>>2:189で「村で魚の位置を気にする利点は全くない」と言ってるのに>>3:22を見ると魚の位置気にしてます…よね?それをマユミさんに指摘されて>>3:24、その返答が>>3:32「探す気は無いけど、情報は多い方がいい」。

結構前の意見ですし、僕の発言すごくわかりにくいかもしれませんが……
>>3:22は魚の位置をどこかな、と気にしていますよね?それって、魚がどこか知りたいから、気にしてるんじゃないんですか?「探す気は無いけど情報は多い方がいい」と言う発言とも矛盾してるように思えます。誰かが目星を付けたものを確認した、と言うのなら「自分では探してはないけど、情報は得た」となりますが、少なくとも彼女の発言を見てると自分でも目星を付けようとしてる風には見えました。

もし、ミッシェルさん狼だとしたら、意図的に襲撃をパスして、魚の位置に目星を付けて、そこを残して後々利用しようとしてるのかな、と思いました。

(131) 2013/11/22(Fri) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

直近ジョージ見て、自分の思考が特殊なのかなという気はしてきましたネ・・・。

ワタシはこの編成だとセットミスを強めに見る感じだったので>>127下段のように「意図を探る」方を優先する人もいるのか、ならココは共通要素としてなり得ないか?と思いマシタ。

(132) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>129ミッシェル
その最下段出てないやん!

(133) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>133訳:出してほしいかなり

(134) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>133
パッションだし。

(135) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>131 ラルフ
なるほど、ミッシェル想定でそれが出て来るか。
俺も今ミシェ狼なら襲撃意味ワカンネーと思ってたんだけどな、
魚位置に目星をつける→後々利用をしようと思ったら、縄増やしてるから、3〜5位縄よけしなきゃなんねーんだよな。

★それ考えると、ヨラミシェってそれがデキルと踏んでやれる位置だったか、もしくは、チャレンジしそうな人間、組み合わせだったかってどうだろう。

(136) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

いいよいいよ……慣れてっから……いつも特に白要素はないけどなんとなく村いと思ったって言われんだよ俺……

(-68) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

シーシャタイプの狼最近流行ってんの?って感じ(体感)なので、経験警戒してるでござる〜〜〜
あとマユミの白要素もよくわかんねーかった〜〜〜わからん音頭

(-69) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ええパッションですか…

うん、いや。
俺ね、今日の襲撃見たらミナカタと俺に一旦目が向くかなと想像してたから。俺に白取ってるのはわかってたからいいけどミナカタは?って。
終盤に向けてミケ吊っておきたく見えてるのだ。

(137) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

>>115ミナカタ
なるほど、自ら黒塗りはせず「この人残したら吊られるから喰おう」ってところを襲撃して勝つ策ってことですね。
・・・ラルフさんのマイペースな感じからして気持ちは分かりますが正直非同意です。
ラルフさんマイペースですけど、結構読み込んでいると感じます。読み込んでいるのなら黒塗りできる箇所もそろそろ作れるはずです。
マイペースだから楽観的、楽観的ゆえに怪しまれたら喰おうというのは一理ありますが僕としてはラルフLW像からずれている気がします。

>>116ミッシェル
☆希望出しは大いに賛成。むしろやって欲しかったくらいです。

>>121シーシャ
基本コアタイムが少ないので・・・。リアルタイムのやつは反応しているはずですよ?

(138) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

★ミナカタ>>136
これ、ミナカタ自身は答え出ててラルフに質問振ってる感じデスカネー?

もし、ミナカタ自身がここで疑ってるなら前提条件もっかい見直すと良いデス

(139) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

でも、彼女が吊り縄を増やすというリスクを背負ってまで意図的に襲撃をパスして、魚探って……と言うのをするのか、と言われるとそれはしないような……と思います。

ちょっと読み返して思ったのは
「特別白い!」と言うわけではないけど「黒い!」というわけでもないなぁ、と。微白寄りの灰、かな

(140) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>138ジョージ
>>127みたいのが全員分出てると疑惑薄れると言いたいだけだね。そこはしょうがないよね。
ところで俺から見た理由はあるかな?

(141) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

うわぁずれ込んだ……リロードって大事、メモしました。

>>136ミナカタさん
☆デキる組み合わせだとは正直あんまり……
そこが引っかかりました。それでミッシェルさん狼も違うのかな、とぐるぐる。

(142) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>137
あー・・・スミマセン。
その襲撃周りの推理はわざと落としてない部分デス。
今日は落とすつもりもないデス。動き見たいノデ。
なので襲撃予想的な感じの発言は全員控えて欲しいですネー。

余力あればミナカタ評あげて来ましょう・・・。

(143) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

>>132ミッシェル
えー?この編制ならセットミス強めなのですか?
吊り手1つ増やす行為がただのセットミスで考えがまとまる方がすごいと思いますよ。

・・・僕の方が間違っているのでしょうか?
襲撃なしの真意を真っ先に考えたミケさんとミナカタさんも間違っているってことになると思います。

(144) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

>>141シーシャ
シーシャさんとはあんまり対話していないし見てもいなかったので考察したのですよ。

(145) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

俺がミッシェルのスキル想定間違ってる…?

ミッシェルって、狼なら表と裏で違う思考回すと明言してるのと、2dに盤面的に俺を残すと言えたのと、非魚透かした俺に注意したのとでスキル高めに見積もってるんだ。
戦術的にも眼的にも。

(146) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

>>130 シーシャ様
ごめんあまり思ってなかった現状…
ロックなのかな…

(147) 2013/11/22(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シーシャ
54回 注目
マユミ
39回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
エリアス
10回 (4d) 注目
ミナカタ
7回 (5d) 注目
ミケ
16回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
46回 (3d) 注目
亀吉
2回 (4d) 注目
ミッシェル
4回 (5d) 注目
ラルフ
27回 (6d) 注目
ジョージ
44回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ヴェスパタイン
5回 注目
ラディスラヴァ
8回 注目
タバサ
4回 注目
カリュクス
49回 注目
マーゴ
1回 注目
オスカー
1回 注目
ネイサン
0回 注目
ケイト
1回 注目
アイリス
4回 注目
ベネット
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび