人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 宝飾交易 黍炉

んー、白圧殺思考は間違っていない気がするので、灰のときは自分が白くなるのを目標にしようかねぇ…。どうやるんだろうなぁ。

(-270) astro37 2013/11/14(Thu) 02時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

>>-269 触れないでくださいしんでしまいます

(-271) riberio 2013/11/14(Thu) 02時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-269
見てくる。

(-272) astro37 2013/11/14(Thu) 02時頃

【独】 童話作家 ネル

そう、私の今の関心事なのですが、斑吊について。これSNSの日記に書こうとしてたネタなんだけど。

たとえば自由占の村で
占1 A○B○
占2 C○D○
占3 E○F● ならば3日目の時点で▼F なのですが

占1 A○B○
占2 C○F○
占3 E○F● ならば、▼Fはいったん保留して完グレを吊るのが自由占のセオリーなのですね。なぜなら1つ目のパターンでFは他占視点での灰ですが、2つ目のパターンではFは占2の○だからです。
統一占では斑が割と早くに吊られてしまいますが、自由占のこーいう考え方の方が、かえって偽●には強いかもしれませんね。

(-273) Elegia 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

7d墓下でキザキザ言われてる…(☍﹏⁰)

(-274) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

ともかく、今回のしゅーるはちゃんと信じて決断が出来たし、よく頑張ったと思います。
>>-274
それはキャラチップ補正ですよ、きっと♪

(-275) Elegia 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-275
うんー。ありがとー。
人狼やってると自分がいかに疑り深いかがわかって、なんとも言えない気分になるので、人を信じる練習です。
今回は裏切られたけど…。

なんか発言がキザったらしくなってたのはキャラチップのせいってことにしとくね。

(-276) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 猫の集会 クシャミ

グロリア口説いてるもんだとずっと思ってたのに違ったのか!

(-277) riberio 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

自由占いは戦略の幅が広がって面白いとは思うけど実践するとなるとその情報処理が大変だね。
占い師も初日から灰を見渡す作業が入るからちょっと思考負担大きいしね。でもその対価ににあっただけの結果がくるといいなと思うし、作り出せる可能性は秘めているんだよね。

(-278) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-277
口説いているつもりはなかったですよー…

(-279) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 猫の集会 クシャミ

らきらき師匠とトロさんが桃ればいいと思うんです

つえーはトニーラブだから他の人見ないよー

(-280) riberio 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

自由占いはやっぱ占い師同士の力が拮抗しててこそやる価値が出てくるのかな。そこそこの戦歴が集っている再戦とかでやるのがいいと思った。

(-281) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

>>-276
疑り深いこと自体は、広い可能性を見れるっていうことで良いことだと思います。
そして、最終的に誰かを信じる時が来る、その時に備えて何をするか。やっぱり村陣営はよく仕事をする働き者じゃないと務まらんですね。

(-282) Elegia 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-280
えー。まあ、僕は桃る覚悟は常にある(開き直り

(-283) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-282
うぐっ最後の文章グサッてきた…。

(-284) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

桃って覚悟してやるものなんだ・・・やりたくてやるものだと思ってたから、なんかイメージ違う・・・www

(-285) Elegia 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-285
フラグが立てばやってみちゃおうかなーみたいなノリ。

(-286) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

>>-284
そそそんな、グサっと行く積りは…w自分で考えた言葉じゃないです。どっかで読んだ、小説を楽しく読むコツ的な所から拾ってきた言葉ですw

(-287) Elegia 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

>>-286
立ったフラグ片端から折っちゃう故に桃と無縁な私には関係のない話のようですね(笑顔

(-288) Elegia 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

働き者?おれっちのことかい?

(-289) kyu0157 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-287
僕基本怠け者だからね…(遠い目

>>-288
ここ最近でなんでか桃率が上がっていておかしい…。
でも女性チップで桃ったことはないよ。

(-290) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

>>-278
んー、自由はもう少しG国でも有って良いと、個人的には思って居ます、最近。余りに統一に寄り過ぎているな、というのは、少し。

18人猫又村やりましょうよ、918の第三次再戦ー

>>-289
えーと、その

(-291) Elegia 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 童話作家 ネル

>>-290
中の人の性別とおんなじだと難しいんですかねー。私の場合、男だと口説き落とせる程の魅力もスキルも出せなry
女だと魅力がry

(-292) Elegia 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-289
え?

>>-291
まあ、Gは結構セオリーガチガチなとこはあるからねー。
無難発言な人は多い感じ。それから外れることをやろうとなるとそこそこ発言力ないときついかなってイメージ。

猫又村はやりたいねー。でも長期でできたっけか?

(-293) astro37 2013/11/14(Thu) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

>>-292
桃の場合中の人と性別違う方がなんか好きに喋れる気がしてきた。

ネルおやすみー

(-294) astro37 2013/11/14(Thu) 03時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

再戦で奇策が出やすいのもG国にセオリー通りが多いから故のところもあるんだろうねー

(-295) riberio 2013/11/14(Thu) 03時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

みんなが寝たあとにこそこそくしゃみくん

(-296) riberio 2013/11/14(Thu) 03時頃

【独】 童話作家 ネル

人狼ゲームオンラインって所にいちおー猫が落ちてました。ただ、だいぶ勝手が違うんですよねー 再戦村で使えるかどうかは、微妙っす

寝る詐欺

(-297) Elegia 2013/11/14(Thu) 03時頃

【独】 こあくとう ドナルド

皆寝ていく…。
リベたんが安定の夜更かしw

(-298) kyu0157 2013/11/14(Thu) 03時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

みんな寝ていくのは仕方がない。
僕は夜型の猫だから。

(-299) riberio 2013/11/14(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(2人 0促)

黍炉
5回 注目
グロリア
6回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
3回 (3d) 注目
アシモフ
3回 (4d) 注目
ラディスラヴァ
6回 (5d) 注目
ジリヤ
4回 (6d) 注目
レティーシャ
23回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

クシャミ
5回 (3d) 注目
アイリス
13回 (4d) 注目
ネイサン
2回 (6d) 注目
ガーディ
1回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (5d) 注目

裏方に (7人)

バーナバス
1回 注目
明之進
0回 注目
クリスマス
1回 注目
ロビン
1回 注目
ネル
3回 注目
ヴェスパタイン
1回 注目
ヤニク
2回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび