人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 許婚 ニコラス

[最後まで闇の中。
スポットライトはあたらぬまま、指の動きはゆっくりと止まる。

眠りにつく前の大きな呼吸みたいに
大きく伸びをしたバンドネオンは、静かにその身を縮めた。
出番を待つクラウンへ、闇に慣れた瞳なら見えるだろうか。目配せをして奏者はひっそりと椅子を片手に抱え身を隠す]

 ……――ハッピーエンドの、始まりだ

[ステージ裏に、音もなく椅子を置いて
小さな声で、そう毀した。
いつか聞いた、団長の言葉をなぞるように。
その表情は、影に隠れてよく見えない]

(10) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時半頃


【赤】 許婚 ニコラス


 ハッピーエンドってさ……
 誰にとってのものなのかな

[むかしむかし、あるところに……
悪い狼は腹に石をつめられて……

めでたし、めでたし?]

(*0) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[団長の、メルヘン<御伽噺>を率いる彼が言う『ハッピーエンド』とは、なんだろう?誰にとっての、幸せな結末なんだろう?

ピエロが唄う前口上。
ずっといい、と奏者は笑う。
暗闇の中、想いを伝える楽器は沈黙したまま
奏者は、笑う]

 やっぱり、この空気が好きだな

[歓声が、拍手が聞こえる。
楽隊の奏でる賑やかな音も聞こえる。
皆悲劇なんて知らない。
知らないから、笑顔でいられる。

それでも奏者は、闇の中で笑っている]

(24) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
わかりづるぁい

(-13) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
団長ってけっこう愛されきゃらだったのかしらん・・・

(-18) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【人】 許婚 ニコラス

[ステージ裏、最初の役割を終えれば
次に想いを奏でるのは、打って変わって陽気な曲。
今は沈黙のまま。抱えた楽器ひとつ、撫で
慌しい周囲を見渡した。

椅子はアクロバットに使われるのか、もう手元にない。
色濃く縁取られた目じりを、下げるように指で押さえた。
舞台装置の準備にと、目の前をゆく一人を捕まえ、潜めた声で問いかける]

 ねぇ、皆いるよね?

[一拍置いて、頷きが返る。
公演に穴はあけられない。
皆いる。まだ………大丈夫。
頷きをさらに返して、掴んでいた手を離した**]

(39) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【赤】 許婚 ニコラス

 トニー、そこはね、檻の中だよ
 そこにいる彼らは、跳ぶことを、知らないんだ

[いてほしくない。願いは楽器を通さない今、声にのらない。
いられるわけがない。それは失望。諦め。あるいはもしくは、呆れ。
囁きはただ、奏者にとっての真実だけを、言葉にのせる]

 それで、いいの

(*3) 2014/10/12(Sun) 01時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 01時頃


【赤】 許婚 ニコラス

 うん、一緒にいられるよ

[団長にとっての御伽噺はバッドエンドで終わってしまった。
悲しみが団員に影をさしていても、大丈夫]

 終わりよければ、全てよし、って言うだろう?
 だからきっと ……大丈夫さ

[団長に牙を向ける彼を、もし止めることができたならば
狼としての自覚を十分に持った奏者だけだったろう。
そうしなかったのは――――

大丈夫、きっと大丈夫。
ちゃんと、ハッピーエンドに向かっている**]

(*5) 2014/10/12(Sun) 01時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 21時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[練習は上手くいった。
本番も――皆、大丈夫だと聞いたから。
奏者は再び楽器を携え、観客に見えるぎりぎりの場所で笑顔を浮かべ、息を吐き出すと同時に演奏を始めた。
序章の曲よりも、ずっと指の動きが早い、軽快な曲。

前奏の見せ場を終えれば、取り決めていた音にあわせて
動物たちが跳ねる、回る
指も一緒に跳ねる、楽器も軽やかに踊るのだ。

リズムにあわせて短い金髪も揺れる。
望んだ一体感は確実に、
微かにはたかれた白粉の下で奏者の温度をあげさせる]

(81) 2014/10/12(Sun) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

[音は誰よりも先にステージ上から消える。
潔い終幕と共に、奏者は闇へと消え
か細い遠吠えをちゃんと捉えて、一礼をした。





観客の拍手を背に、奏者はステージ裏の隅に座り込み
微かに震える指を酷使して、楽器をなんとか革袋へとしまい込む。

御伽噺は終わらない。ハッピーエンドは、まだやってこないのだ]

(87) 2014/10/12(Sun) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

[これにて奏者の出番は終わり。
ラストの大団円にはライトの下にいるだろうが、
それまでは、邪魔をしないよう、息を潜めるのが、仕事。

か細い遠吠えが、未だ脳裏で鳴り響く中
祈りを捧げる歌声が、その声量には比例せず、力強い響きをもって奏者の中を響き渡った。

音楽の、力。
もしかしたら、それは]

 魔法みたいだ ……

[ステージ裏へと戻ってくるエフェドラの姿に呟いた]

(92) 2014/10/12(Sun) 22時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[とはいえ、ステージ上の演技は
奏者にとってはいつだって、魔法のようなもの。
唯一現実から離れられないのが、想いを表しただけの音、で]

 うまく、できたかな

[とは共演者への、小さな伺い。

空も飛べない。
歌も、自分ひとりでは歌えない。
何もできないのに、できないから
欲しいものは沢山ある。

観客の拍手も、そのひとつ]

(95) 2014/10/12(Sun) 22時半頃

【赤】 許婚 ニコラス

 丸呑みは ……嫌だよね

[ステージに上らない調教師。
拍手を受けないその姿は、団長よりはずっと美味しそう。


目の前のご馳走を前に息絶えてもよかった。
食欲なんて、本質的な欲。抑えきれないわけがない。
でも、それももう。今は昔の、御伽噺]

(*7) 2014/10/12(Sun) 22時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[共演者の小さな声には頷き返し、
少しだけ、いつもよりも眉尻下げて、短い金髪を揺らした。


「いつもより」


皆の演技は輝いているように見える。
団長がいなくとも――団長が、いないから?]

(101) 2014/10/12(Sun) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[ステージ裏を見渡す。
ステージ上にいる仲間を想う。

一人一人の顔を思い浮かべる。

ついさっき「皆のこと、好き」と言った。
その言葉に偽りはない。
事実、奏者はこのサーカス団メルヘンのことを愛していたし
団長にたいしてもは特に感謝するようなこともなかったが
恨み辛みがあるわけではなかった]

(103) 2014/10/12(Sun) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[常のように頷きをくれたクラウンの背中が目に入る。
ステージ裏の特等席。
フライヤーがステージに上る時だけ、メルヘン内の子どもたちがいつもとりあっている場所にいる、クラウン。

音もなく――ステージ裏で足音をたてぬ技くらいはだれもが心得ている――歩み寄り、少し後ろで鳥が飛ぶのを眺め]

 悲しいの

[短く、背中に問いかけた]

(110) 2014/10/12(Sun) 23時頃

【赤】 許婚 ニコラス

 みんな、悲しいのかな

[強い想いがステージをより力強いものにする。
その源は、いつもと違う――団長の死?]

(*8) 2014/10/12(Sun) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

 んーん、大丈夫

[あけてくれた場所、少しだけ塞ぐように半歩前に出た]

 皆、悲しいのかな、って思って
 ……ザックの前口上、かっこよかったから


 だから、俺は悲しくないと       思う

[いつもと違う音。
いつもと違うざわめき。
自分ひとりに向けられた意識。
悲しみは、きっとほんの少しだけ、あったけれど
朝が来る前に何処かへ行ってしまったのだ]

(116) 2014/10/12(Sun) 23時半頃

【赤】 許婚 ニコラス

 じゃあ……丸呑みされないように、しちゃおう

[綺麗な蛇。
其れの口を借りる調教師もまた、美しい。
だからきっと……美味しいだろう]

 悲しいのはね、誰かのせいじゃないよ

(*11) 2014/10/13(Mon) 00時頃

【赤】 許婚 ニコラス

 だから、違う

 ああでも少し、荒らしちゃったから……

[団長の部屋。少し、悲しくなったから。
それは自分のせいだと。他に理由を求めることもできなかったから]

 だから、俺のせいかもね?

(*12) 2014/10/13(Mon) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ん、と

[唇を湿らせる。
言葉は酷くもどかしい。
音だけで、全て伝えられたらいいのに。
でも、そうしたら――――]

 皆悲しそうに、見えたからザックも?
 ……俺は大丈夫だよ。メルヘンは、大丈夫
 ザックの口上、かっこよかったから
 メルヘンは、大丈夫だもの

 だから   ……悲しくないよ

[浮かべた笑顔は、ステージからの光で斑に照らされる。
表情の陰影は曖昧になり、さてどう見えたか。
想いはきっと、言葉では伝わりきれない]

(130) 2014/10/13(Mon) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

 うーん ……うん
 じゃあそれも、一緒だ

[悲しいより、寂しい。
一緒だね、と、同じように人差し指を口元へ。
真似をして、さらに片目を瞑ってみせた。

そして、ほら。
今もステージ裏では「いつもどおり」ではない荒い声]

 ありがとう、ザック

[頷きに、返し損ねた言葉。
相変わらず潜めた声を落として、
そして困った顔でそちらを見た]

(143) 2014/10/13(Mon) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[観客の拍手がエフェドラの声を隠してくれたろうか。

感謝の言葉を置いて、奏者は斑の光から逃れるようにその場を離れる。
昂ぶった心に届く"言葉"なんて、持ち合わせていないから]

 こわくない、なら
 ……みんなは、何がこわいのかなぁ

[おおかみなんて、こわくない。
それならいい。
こわくないならいい。
いつかの囁きを繰り返して、歓声を背に、夜へ*溶ける*]

(148) 2014/10/13(Mon) 00時半頃

【独】 許婚 ニコラス

/*

11>9>7>5>3

4縄かーぁーうーん

(-52) 2014/10/13(Mon) 00時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 00時半頃


【赤】 許婚 ニコラス

 ありがと、トニー

 じゃあやっぱり……トニーのせいでもないよね?

[悲しいのも、嬉しいのも
心を自分以外の誰かに――何かに留めたせい。
だから、全部自分のせい。

寂しい、と自覚する考えの全ては"言葉"にせずに
笑って………このまま、頭を撫でてあげられればいいのに]

(*15) 2014/10/13(Mon) 01時頃

【赤】 許婚 ニコラス

[悲しい、と自覚するのは陶酔に近い。
調教師を喰らえば、奏者はきっと悲しむだろう。
他の誰であろうと、メルヘンの一員を喰らえば、きっと。

わかっていて、もう、止まる気はない。
止められる気もしない。

悲しみが、最高のスパイスになるって、知っているから。
だから――……心が持っていかれるまで傍にいたんじゃ

……なかった、っけ?**]

(*16) 2014/10/13(Mon) 01時頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
でもいわせて

いわせて

ざっくらうんかっこいい かっこいい かなしい

(-59) 2014/10/13(Mon) 01時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 22時頃


【人】 許婚 ニコラス

 ― ステージ裏、クラウンと―

[次の出番まで、まだもう少し、時間がある。
一足先に離れた背中。
しゃん、となる鈴の音。
ステージを終え、汗を拭く仲間たち。
見渡した瞳は、かけられた声に瞬いた]

 …………うん

[魔法は一人では成し遂げられない。
まやかしであっても――否、まやかしだからこそ。
クラウンの真似して、頷いて
そのまま足を進めた]

(218) 2014/10/13(Mon) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

 それでもかっこよかったよー…とは
 ……うん、言わないでおこう

[そしてステージ裏を横切る。
全部、通り過ぎる。
革袋に入れっぱなしだった芋を、はらぺこマリオネットに投げようかと、一度取り出したけれど、やめておいた。

この後の公演に使わない、急すぎる階段の先。
客席を後ろから見下ろすような位置にある高台へ、音もなく足は向く。革袋片手に、時折両手を使ってはしごを上り

そして、次のショーを、見守ることにした]

(224) 2014/10/13(Mon) 22時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 22時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[音のない拍手を送る。
幕間の音に、演技に
空へと跳ねる鈴音に、
拍手を、声なき歓声を。

革袋から取り出した楽器が、回る照明に照らされ、輝いた]

(238) 2014/10/13(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

処刑者 (4人)

ニコラス
9回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび