人狼議事


82 【突発RP村】独りある身はなんとせう

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/07/16(Wed) 13時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

― 工房/会話の途中 ―

 あれ?  ―――... ふふふっ

 あれな。わかったよ。

[注文を承って吹き竿を取れば、静かなものだ。>>1:38>>1:39
 かちゃんと何本もあるうちの長い一本を操れば炉を開けて、
 煌々と燃え滾る火を覗かせた。
 輝くドロドロ。透明硝子を巻き取って、
 指先を弄り、回転させて形を保つ。
 石の受け皿に置いて、徐々に膨らませていく。

そんな仕事。もう慣れた、蒸し暑い工房での一幕。
 ただ、お客さんがいれば話は違う。
 そして、俺の気分も心なしか、否、すこぶるいい。

だから今日はほんの少し口数が多い。]

(10) 2014/07/16(Wed) 19時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


 ヤヘイ、ここに来る途中、どうだった?
 ちゃんと迷わずまっすぐ来れたか?

[男たち皆集められた戦争は終わった。
 彼の、ヤヘイ慕っていた親父さんはどうしただろう。
 そんな一抹の不安を覚えながら、洋燈を成形していく。

色付き硝子を別の竿に巻きつけると、
 雫を落とす。竿に付いた洋燈が周り、
 涙のような流れ星の跡を残した。**]

(11) 2014/07/16(Wed) 19時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/07/16(Wed) 22時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

 っ...っ..そうだったそうだった、えらいぞ、ヤヘイ

[思わず失笑を漏らし、
 褒めるように言葉を紡いだ。
 硝子の胴は鉄箸に広げられ、口は窄まり壺形になる。
 ぽつぽつと色付きの線が馴染むのを確認すると]

 人が多かったか。
 ああ。もちろん、いいことだ。
 お前の親父さんや、面倒を見てくれたやつが帰ってくる。

[と、ここまで言って、思い至る。]

 ...ヤヘイはちゃんとうちにいたか?

 こんな手紙が、届かなかっただろうか。

[彼は文字を読めない。ただ、もしかしたら、と。
 机に置いた手紙を取って、示した。]

(33) 2014/07/16(Wed) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[ケヴィンは希望を持たせてしまった。
 言葉は時に残酷であることを知っているのに。
 詰め寄られれば、たじろいで、硝子を彼から離す。]

 お、おい、あぶない、から

 ...ん、と、終わる、かもしれないな。
 ヤヘイ、これをみろ。

[手紙を差し出して示したのは、
 大きく書かれた文字。"帰還報告"の一言。]

 こんな形の文字、書いてなかったか?
 とくに、"ここ"だ。

[繰り返し、"帰還"という文字を見せる。
 皆に届いたという手紙は、恐らく。二択。
 彼の記憶がこれと合致するのならいいのだが―――。]

(36) 2014/07/17(Thu) 00時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 ...いや、ちがうよ。
 これは俺に来たものだ。
 親父さんは、、、わからない。

[沈んだ声色になって、
 もしかしたら、との想像が渦巻く。
 鉄竿を執り操って、]

 ほら、危ないから。
 親父さんとの"約束"だろう?

 これが出来たら一緒に家に行こうか。
 そうだな、、ヤヘイにランプはあげよう。
 綺麗なものが好きだったろ?

 もう少し、待てるか。

[明るさを努めて演じて暗い心を隠す。
 落ち着かせようと、言い聞かせるように、
 諭すように、少々昂奮の見える彼に言った。]

(45) 2014/07/17(Thu) 10時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 10時頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 10時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

 ああ、嘘じゃない。
  
[次々と雫を落としていく。硝子は薄く、薄くなって、
 澄んだ透明に、橙、白、青。冷たくなる程に色が咲いた。]

 ふふっ、お金はいいさ。好きで渡すんだ。
 誰にも言っちゃだめだぞ?

[ケヴィンは成形された洋燈を竿から切り離して、
 熱した鉄で均した。机に落ちる、軽い音。
 布手袋で温度の低い炉に入れて、汗を拭う。]

 そんなわけだ。気にするな。
 行こうぜ。ヤヘイんち。

[並べられた作品群の埃を払って、
 再び大人しくなった彼に告げた。]

(63) 2014/07/17(Thu) 21時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/07/17(Thu) 21時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[微笑ましい様子に、つられて笑う。
 物には対価が必要だ。けち臭い考えも、何処かへ飛んで。
 何故か俺は"あげる"と言った。もやもやを晴らしたかったのか。

親父さんは―――
 もしかしたらの現実に、目を背けて。]

 くっくっ、今すぐには渡せないんだ。割れちまう。
 ああ。場所は確か―――だったな。

 ―っ。

[汗を同様に拭う様子にああ、と思うと。]

 久々に水浴びでもしたいもんだな。
 ここにいたらヤヘイも汗臭くなっちまう。

 ん、行こうか。
 
[帰りに珪砂を詰める為の袋を背に負って、偶に来てくれた、親父さんの事を思い。それも杞憂に終わればいい。そんな気持ちが、すこしケヴィンの脚を早くした。ヤヘイを置いていかないように彼の家に向かう。]

(77) 2014/07/17(Thu) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[烏は、しゃがれた声で啼いていた。]

(83) 2014/07/17(Thu) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

―ヤヘイ宅―
 おじゃまします。

[中に入ると、眼を丸くした。衣服が落ち、食べ屑が散らかった様子を見ても嫌悪感を抱かなかったのは、それがまだ新しいものだったからか。世話をしてくれる人はいると、以前に聞いた。]

 ん。ちょっと掛かったからな。
 もらおう。

[心臓が少しだけ高鳴るのは。
 視界の端に映る封に包まれた便箋のせい。]

 手紙はそこのそれ、か?

[コップを受け取れば、波立つ水面が眼に入る。
 兄だって帰ってこられる。屹度親父さんだって。
 急に緊張が凝りを産み、誤魔化すように水を飲み干す。
 自身を落ち着かせるように、静かに聞いた。]

(84) 2014/07/17(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケヴィン 解除する

生存者
(6人 36促)

ケヴィン
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび