人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 06時半頃


【赤】 奇跡の子 カリュクス

─楠 慶次の視点・満月の夜の港─

[娘から受け取った情報を元に、港の埠頭へと来た。
上へはタレコミがあったと報告してある。
まさか、娘からの情報です。というわけにもいかない。]

にしても、赤い月か。

[不気味ではあるが、娘の瞳を思い出すと、なんとなく娘が見守ってくれるような気になる。
親バカと言われそうだが、あの子は内気ではあるが、決して悪い子ではないし、俺の仕事の邪魔をしたがるような子でもない。
だからこそ、話を信じてここに来たのだ。]

……ん?

[違和感に襲われる。周囲の色がなんとなく、変だ。
音もまるで突然無音になったかのような。
……なんだ?目の前に、なんだ、これは!?
ああ、影が!影が!逃げられない!?
……明……!]

(*0) 2015/02/14(Sat) 06時半頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

/*
というわけで狂人です。よろしくお願いします。
お父さん絡みでシャドウの味方する予定です。

(*1) 2015/02/14(Sat) 06時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
|´・ω・)さみしす

(-6) 2015/02/14(Sat) 09時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
悪い?
バレンタインデーに予定ないぼっちで悪い!?(涙目)

(-7) 2015/02/14(Sat) 09時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
いいもん!
私にはムジュラの仮面とこの村があるもん!
リア充爆発しろおおおおお!

(-8) 2015/02/14(Sat) 09時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[温かい紅茶に口をつけながら、彼を不思議そうに見る。
ひとつは、会話の内容。もうひとつは、彼が数秒間静止したこと。]

……そう?
お父さんがいつも言ってるの。すぐに逃げられる場所を選びなさいって。

[それを自分なりに解釈した結果、こういうときは逃げ道の多い外で過ごすことが多くなっていた。]

走って、15分……そこまで遠い訳じゃないね……。

[少し残念そうにした。けれど。]

(10) 2015/02/14(Sat) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

っ!?
……大、丈夫?

[珈琲を吹き出した彼を心配する。
服が汚れてしまったんじゃないだろうか。
火傷みたいなことには、なってないだろうか。]

……二人でも、危ない?
でも、一人よりは安全、だと思う。

[自分なりの解釈の結果、そうなった。
もし本当に危険な人がいた場合、人数が多い方が安全なはずだ。]

(11) 2015/02/14(Sat) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[一人で帰らせられない、という言葉に喜びつつも、少し思慮の余地があると判断して首をかしげた。

原因はいくつか思い付いた。
自分が事件について人より多く情報を持っていること。
彼にも家に帰らなければならない理由があること。
そして、なによりも。]

ごめんね。
私なんかと、一緒に、いたくなかった、かな。
迷惑になってたら、一人でいる、よ。

[自分に優しい相手は突き放してしまう。
そうでない人には、こうして自ら離れようとする。
それが、私という人間だった。

彼に頭を下げて少し離れようとしたところで。]

(12) 2015/02/14(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[立ち眩みのような、地震のような。
呼吸困難のような、心臓が止まるような。
そんな感覚と共に、世界が色を変える。

時刻は、12時。]

(13) 2015/02/14(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あ、あぁ……!

[変わっていく世界を。時が失われた世界を。
否、明らかに異常な異界を。
見開いた瞳で、少女は見つめていた。
それは、変わりゆく世界を見ていたのではなく。
自分に起こった変化を確認していた。]

めが……みえる。
光が、眩しくない……!

[驚嘆の表情を作った少女に次に湧いた感情は。
喜びだった。]

(14) 2015/02/14(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ハッとして、麻夜に向き直る。
彼はこの事態に、焦っている?
少なくとも、私のように喜んでいないことはわかった。]

危ない、の?
どうしよう。避難、した方がいい?
他って、どこにいけば、いいかな……。

[彼の心配をよそに動揺というものはなかった。
なぜなら、危険を感じさせる異常さよりも、喜びを感じさせる異常さの方が、少女にとっては大きかったから。

気付けば、先程は薄目じゃないと見れなかった彼の顔を、普通の人間と同じように開かれた大きな瞳で、まじまじと見つめていたかもしれない。]

(15) 2015/02/14(Sat) 11時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 11時半頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
あれ?これってもしかして、二日で1000pt?
やばいかも?

(-10) 2015/02/14(Sat) 12時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
あ、大丈夫だ。
よかったよかった。

(-11) 2015/02/14(Sat) 12時半頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

/*
ご主人様もふもふ!
(雰囲気ぶち壊し)

(*6) 2015/02/14(Sat) 16時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

……うん。
アルビノは、光に、とても弱いの。

だから、私は……ものをちゃんと見たことがなかった。
世界って、こんなに、きれいなんだね。

[状況の不理解というのは、当たっている。
決して楽観視する性格ではない。
ただただ、自分が見えるようになったことが、嬉しいのだ。]

(102) 2015/02/14(Sat) 20時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

人の多いとこ、避難するんだね。
わかった……ぅ?

[溜め息をつきながら説明する彼に返事を返す。
そして、彼の空気が変わったことに反応して振り向いた。
すると、触手が、伸びてきて。>>87
彼が、吹き飛ばされて。>>88
そのとき私は、漸く事態を理解した。]

(105) 2015/02/14(Sat) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[たくさんの触手が目の前に迫る。

逃げなきゃ。見えるのに。体が、動かない。
嫌だ、嫌だよ。誰か、大塚くん、お父さん、誰か、誰か!

触手が体に巻き付こうとする。
彼を吹き飛ばしたパワーのある触手が。
きっと私なんてへし折られてしまう。
そんなの、そんなの。]

(107) 2015/02/14(Sat) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

絶対、いやああああああああああ!

<汝は我 我は汝>
<我、汝の力とならん>

[胸元のカード。私の力は。]

ペルソナアアアアアアアア!

[私の呼び掛けに応じて蝶のような羽と触覚を持った、和装の少年が現れる。
彼が私のペルソナ……そう、感覚で理解した。

その彼が羽を羽ばたかせ、鱗粉を撒き散らすと、触手たちは動きを鈍らせ、倒れていく。]

(117) 2015/02/14(Sat) 21時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 21時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[ああ、なんて偶然だ。
彼も、同じように、ペルソナを持っていたんだ。
それも、私と同じタロット。]

スク……ナ、ビコナ?
それが、私の、ペルソナ?

[胸に光る、<隠者>のタロット。
真実を見通し、現実を隠す。
そんな、私らしい、ペルソナ。]

(125) 2015/02/14(Sat) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ハッとして、麻夜に駆け寄る。]

大塚くん!
大丈夫だった!?怪我とかは……!

[彼に引っ付いて、体が大丈夫か、傷がないか調べようとする。
ペルソナ、スクナビコナは、いまだに後ろについている。]

(127) 2015/02/14(Sat) 21時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 21時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

近くないと、わからないじゃない!

[少しだけ涙目でそう訴える。
肩に触れたとき、彼が顔をしかめるのを見ると、スクナビコナを召喚して、一緒に肩へ手を当てた。
スクナビコナが羽ばたくと、鱗粉が彼の服の中へ入り込み内出血を起こした肩に付着していく。
鱗粉は瘡蓋のように傷を包み込むと、痛みを引かせるだろう。]

……鱗粉が、包帯の変わり……麻酔の作用も、あるから、痛くない、はず。
無理しないでね。あくまでも、応急処置で、直した訳じゃないから……。

(138) 2015/02/14(Sat) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

ネコミミ……埠頭……。
見た、よ。もしかして、大塚くんも……。

[そこまで言って、思い当たる。
嫌な可能性に。最悪の、可能性に。]

港!港に、いかなきゃ!
私、私!お父さんに、夢のこといっちゃった!
埠頭にいってるかも……危ないかもしれない!

[初めて、大きな動揺を見せる。
それは、自分にとって父がいかに大きな存在かを、示していた。]

(143) 2015/02/14(Sat) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[狼狽したまま、新しい人物を迎える。]

あなたは、えと、あの時の……。
その、彼は……大塚くんは応急処置しました!
大塚くんを、見ていてくれませんか?
行かなきゃいけないところがあるんです!

[こんなときでなければ、名前を聞いておくのだろうけど、そんな余裕はなかった。]

(149) 2015/02/14(Sat) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[落ち着いて、といわれれば落ち着く。楠 明はそれができるだろう。
しかし、今は違う。状況が状況なのだ。
命さえ、危険なのだと、思い知ったから。]

お父さんが、もしかしたら港の埠頭にいるかもしれないんです!
こんな状況じゃ、わかんないけど、もしいるなら……助けないと!
いないならいないで良いんです!無事が確認できれば……!

[必死に、花河に訴える。
大切な家族を守りたいと。]

(164) 2015/02/14(Sat) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

特徴?えっと、警察官で……目元が、私に似てるって言われてる。
写真、こんな人。

[麻夜に、携帯(折り畳み式の古い型)の画面を見せる。
そこには、中学生の私と警官姿の父親が写っていた。]

って、ま、まって!
応急処置っていったでしょ!?
動いちゃダメだよ!私が、自分でいくから!
迷惑かけられない……!

(176) 2015/02/14(Sat) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

待って!待って、大塚くん!
花河先輩!……追わせてください!

[麻夜を止められず、哀願するようにアカリを見る。
その瞳には、涙が潤んでいただろうか。
自分にとって、麻夜がその他大勢の一人ではなくなっていることには、まだ理解が及んでいないのだが。]

(194) 2015/02/14(Sat) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

ぁっ……!はい!
私は、怪我ないです!
急いで追いましょう!

[こぼれかけた涙を止めることなく、アカリの手を握る。
すぐにでも、走り出す体制は整えている。]

(205) 2015/02/14(Sat) 23時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2015/02/15(Sun) 00時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

はいっ!
スクナビコナ!

[名前を呼ぶと、容姿端麗な昆虫少年は空を飛び回り、鱗粉を撒き散らす。
その鱗粉に触れたシャドウ達は、潰れも裂かれもしないが、皆一様に動かなくなっていった。

隠者としての能力。
敵に幻影をみせ、動きを制限する能力である。
使い方を変えれば、麻夜の時のように治療にも使える、が。
その真髄は、この幻覚作用にあった。]

(でも、それだけ。だから私は、きっと……。
    戦 え な い )

[麻夜のような戦い方は、できない。
自分は、無力なのだ、そう思い知った。]

(213) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[アカリのペルソナがシャドウを切り裂いていく。
それを、含みのある視線で見つめる。]

っ、はっ、はっいっ!
大、丈夫、です……っ。

[息が切れているのは、隠す気はない。
流石に、光の影響で運動ができない身なのだから。
そこで演技するのは、無理だというものだ。]

……わかる、んです。
この子は、スクナビコナは、戦えない、って。
こんなことしか……できないん、です。

[人を引き付ける見た目ばかりで、中身がない。
そして、その虚を実に見せようとする。
……我ながら、なんと浅ましい、仮面だろうか……。
そう、恥に思っていた。使い方をよくわかる自分と共に。]

(241) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

……私、にしか。
できない、こと。

[呟く。繰り返す。
存在を認めてもらえたことが、嬉しくて。
噛み締めるように、呟く。]

そう、なんですね。
あり、がとう、ございます。花河先ぱ……。

[行き絶え絶えにお礼を言って、先輩に向き直ると。
そこに、先輩の姿は、なく。
代わりに、シャドウが、彼女を、飲み込んで。]

(251) 2015/02/15(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

生存者
(6人 72促)

カリュクス
30回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび