人狼議事


108 Persona外典−影の海・月の影−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 意匠造形 シルク

― 満月の夜 ―

[崩れ落ちる塔。
自分に降りかかった災難を思わせる数々の言葉。
随分と縁起の悪いカードを引いたと最初は思ったものだ。
然し、それはこのカードの一面でしかない。

苦難からの再起。

逆位置になれば意味も裏返る。
悪い面を見ていても始まらない。
これが自分なのだと想いを胸に抱き、男は異界を駆ける。]

(66) 2015/02/14(Sat) 18時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
何か真弓さんと裏で相談してたっぽい登場タイミングに、塔というどこかシャドウっぽいアルカナ所持者。
赤誤認されなければいいけど……。

(-30) 2015/02/14(Sat) 18時頃

【人】 意匠造形 シルク

― 市:中央区 ―

満月に気をつけろ、か。
ダークファンタジーって感じだねぇ。

[見慣れた通りは有様を変え、異形の跳梁する世界と化した。
それに対する焦りも恐怖も希薄なのは身体を満たす力とそれから来る不思議な充足感から。
気持ちを裏付けるように、人間の枠を超えた身体能力は球体の追従を許さず、容易く振り切る事ができた。

速度を落とさず雑居ビルの合間を駆け抜け、路上を彷徨う球体からの離脱機動を時折行いながらも球体以外に動く者は居ないかと周囲へ注意を向け続ける。]

(70) 2015/02/14(Sat) 18時半頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 18時半頃


【人】 意匠造形 シルク

―市内中央・路上―

……お? ようやく動いている人間が……。

>>72何本目かの路地を抜け通りを見回せば、数十m程離れた位置に入院着を纏う後ろ姿が視界に入る。 ]

おーい……大丈夫?

[声をかけながら近づこうとすれば、足に纏わりつく影と尻餅をつく様子を見て男もまた何処か呑気な問いを向けた。]

(74) 2015/02/14(Sat) 19時頃

【独】 意匠造形 シルク

後ろ姿が目に留まるだ。

(-32) 2015/02/14(Sat) 19時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 19時頃


【独】 意匠造形 シルク

/*
>>アンカーミスとか
我ながら酷い。

(-33) 2015/02/14(Sat) 19時頃

【人】 意匠造形 シルク

いや、まず尋ねるのが礼儀かと。
……見えないね。

>>80 こちらに振り向く顔と名を呼ぶ声に数度瞬く。
金に染まる髪と入院着以上に存在を主張する派手なスタジャン。
雰囲気は随分と変わったがこの声色は――]

……律?

[記憶の中から湧き出る名。
然し思い出にひたる時間も無い。

網のように広がる影を認識すれば無意識に身体が動く。
ペルソナの力を元に人外の速度で地を蹴り彼我の間合いを詰めようとする。そのままの勢いで律を姫抱きに抱え網の範囲外へ跳躍を行うとするが間に合うかどうか――。]

(96) 2015/02/14(Sat) 19時半頃

シルクは、メアリーに話の続きを促した。

2015/02/14(Sat) 19時半頃


意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 20時頃


【独】 意匠造形 シルク

/*
>>アルカナ被り
死神・愚者・運命の輪で文を書いて考えたけれど、何か違うってなって塔に……。

(-41) 2015/02/14(Sat) 20時頃

【人】 意匠造形 シルク

……大丈夫? 特に足。

[ギリギリの跳躍は間に合ったらしい。
汚泥から10数mの距離に着地をすれば、舌を噛みはしないか、衝撃で身体を痛めはしないか、跳ね返りを浴びた足は大丈夫か――腕の中の律を見下ろして簡素に問う。]

いや、今の所は逃げるので精一杯。
すごいかどうかは微妙な所だよ。

律は……アレをなんとか出来る?

[笑う律とは対照的に眼前で集約する脅威を再認識すれば
このまま逃げの一手か何かしら手があるのかと確認する。]

(104) 2015/02/14(Sat) 20時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
律ってシャドウなの?
最初はシャドウ希望っぽいなーと思ってたけど直前で入り直してるしな……。

(-46) 2015/02/14(Sat) 20時半頃

【人】 意匠造形 シルク

どうって事無いなら良かった。

……うん。
格好良く現れて敵を叩きのめすヒーローじゃなくてゴメン。
こんな風に街が変わって「動ける人」は律しか見なかったから
何かできはしないかと、期待したよ。

[困惑顔にこちらも微苦笑が浮かぶ。
横殴りの一撃を認識し、引き倒されるままそれを回避する。

攻撃を回避しながらアレをひきつけ、律を逃る事はできるかと思案する間にそれは起きた。]

(126) 2015/02/14(Sat) 21時頃

【人】 意匠造形 シルク

――あ。

[上下逆の「太陽」と頬を舐める熱風。
それを認識した瞬間、眼前の敵は灰と化した。]

これはまた見事な……。

ああ、かなりの数はいる。見たところ10、20といった所では無いけれどこの力が自由に使えるのならば、問題ないかな。

……このまま、奴らを焼いて行く? 
それとも、退避する?

[一瞬で影を焼いた力と、焔を纏う鳥の力と美の共存する姿。
感嘆の言葉と共に、熱を帯びた左手と熱を持たない右手を彼の身から離し、強烈な熱を持つもつ律のペルソナを本能的に避けるように1歩後ろへ下がりながら言葉を返す。]

(140) 2015/02/14(Sat) 21時半頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 22時頃


意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 22時頃


シルクは、フィリップに話の続きを促した。

2015/02/14(Sat) 22時頃


【人】 意匠造形 シルク

ペルソナってこうやって具現化するんだ。
律の仮面の一つが炎の鳥……か。

>>158はじめてみたペルソナ。
距離を取ったまま、興味深げに視線を向けたまま独りごちる。]

(178) 2015/02/14(Sat) 23時頃

【人】 意匠造形 シルク

疲れるとか言ってる状況では無いけれど
焼き続けて終わるものかわからないし、俺も殴る蹴るしかできない以上、逃げる方が今は現実的だと思う。


退避先として、思い当たるのは青い部屋……ベルベットルーム。
埠頭のクルーザーの中だよ。

[解る? と、小首をかしげて問う]

あれだけ焼かれたのに消えた訳では無いんだ。
……本当にキリがなさそう。

何かと言われても正直よくわからないんだよね。
コイツらが人に害意を持つものだとはよくわかったけど、
ベルベットルームに行けば、疑問に答えてくれる人も居るよ。
行こう。ここに居てもロクな事がなさそう。

[それが蠢く様に眉間を寄せる。
即座にこの場を離れたいといった様子で律を促した。]

(181) 2015/02/14(Sat) 23時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 23時頃


【独】 意匠造形 シルク

/*
しまった。2発言目落とすのが遅すぎた。

(-72) 2015/02/14(Sat) 23時頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 23時半頃


【人】 意匠造形 シルク

夢でもあり現実でもあったって所かな。
安心して。寝ぼけているならとっくに起きていると思うから。

俺の事は……崖登り上手くなったって所。

邪魔物の排除ができるならある程度ショートカットができるかな。
進路にはある程度気をつけるけれど、途中で邪魔をする球体に遭遇したら先制攻撃をよろしく。1匹2匹なら焼いてそのまま突き進もう。

>>191
移動動速度自体は単独行動時より落ちるかもしれないが、途中球体の邪魔が入っても律の火力に頼れば、大幅な遠回りになる退避行動を取る手間は省けるだろうと踏んだ。

あの時のように律を引き離してしまわない程度の速度で
道路を横切り、幾つもの狭い路地を抜けて北上する。]

(207) 2015/02/14(Sat) 23時半頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/14(Sat) 23時半頃


【独】 意匠造形 シルク

/*
え、ペルソナまだ出ないのとか思われていそうな……。
(ペルソナはカマイタチだよ)

(-81) 2015/02/15(Sun) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

はは……ああ、おはよー。
……置いてかないよ。頼りにしてる。

>>220
自分も暢気な方だと思っているが律はそれ以上かもしれない。
何処か勝手に浸っていた所に釘を刺され、語調が僅かに硬化する。
罪悪感らしきものは、感じていたらしい。

律の適切な攻撃が北への進路を作る中、言葉数少なくなり
短時間の周辺警戒と移動の繰り返しに集中してが――]

……俺が?

[問い返すが同じように戦闘音を聞きつける。]

(238) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

【人】 意匠造形 シルク

あ――……これは。
多すぎる上に迂回できないな。
船に行くなら突っ切るしか無いか。

>>218 >>226
離脱する人影を視界の端に捉えながらため息一つ。
響く轟音と瞬く光。吹き抜ける風が埠頭で繰り広げられる戦闘の激しさを伝える。]

流石に足止め置いて逃げるのは気がひけるんだけど。

[微苦笑して肩を竦める。
視線は前方の戦場から、誰ともしれぬ影が駆けた抜けた道へと視線は移った。]

(240) 2015/02/15(Sun) 00時半頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2015/02/15(Sun) 00時半頃


【独】 意匠造形 シルク

/*
PCの思惑優先で後先考えず超多角地帯に突っ込む……。

(-93) 2015/02/15(Sun) 01時頃

【人】 意匠造形 シルク

まぁ、そうなんだけれど
勢いつけて飛び蹴りでもすれば効くかも?

あ……こっちから抜けれるかな。

>>245戦場の側面の通りぬけでもできるかと、律の後に続く。
>>243自然と先行した人間が戦闘する様も視界に入る。
響き渡る金属音は足を止めさせるに十分なものだった。]

(248) 2015/02/15(Sun) 01時頃

シルクは、律に>>250「あの状況は危なくないか?」と視線を送る。

2015/02/15(Sun) 01時頃


【人】 意匠造形 シルク

まぁ、昔から恐怖心が薄い人間ではあったね。
危ない事も落ち着いて行動すれば何とかなったし
それをやりこなす事に快感みたいなものを感じて余計に恐怖心が薄れていく感じ。

でも、飛び蹴りは……うん。流石にやめとこう。

[戦場と化した街で脚まで無くしてはたまらないなと考えなおす。]

ああ――明らかに違うね。
このままじゃあのヒトやられそうだ。

ちっ……。

>>261>>263膝を着く様に、介入する力がある律に視線を向けるが自身にも火の粉が降りかかる。
突き飛ばされるままに前へ転がり背後を振り返えれば、ぶつかり合う爪と牙を見て舌打ちを漏らした。]

(268) 2015/02/15(Sun) 01時半頃

【削除】 意匠造形 シルク

――……強くてもねぇ、逃げる力しか無いんだよ。

[胸の内に湧き上がるのは介入できる力が無いという無力感等では無く、今以上の力を行使するという事に対する欲望。

戦場を風が吹き抜ける。

犬型シャドウと人型シャドウの胴部を撫ぜるように抜けてく風は鋭利な刃物で斬りつけたかのような跡を其処に刻む。
致命傷を与える程の深く決定的な一撃では無い。
それでも、その横合いからの攻撃は2人の戦いの形勢を崩し、多少なりとも有利に働く切っ掛けとなるだろう。]

2015/02/15(Sun) 02時頃

【人】 意匠造形 シルク

――……強くてもねぇ、逃げる力しか無いんだよ。

[胸の内に湧き上がるのは介入できる力が無いという無力感等では無く、今以上の力を行使するという事に対する欲望。

戦場を縫うように風が吹き抜ける。
犬型シャドウと人型シャドウの胴部を撫ぜるように抜けていった風は鋭利な刃物でなぞり切るのような浅い傷跡を其処に刻む。
致命傷を与える程の深く決定的な一撃では無い。
それでも、その横合いからの攻撃は2人の戦いの形勢を崩し、こちらに注意が向く事で多少の隙を作る事になるかもしれない。]

(282) 2015/02/15(Sun) 02時頃

【削除】 意匠造形 シルク

……いや、余計なお世話だったみたいだね。

>>291
戦場に吹く微風などまったく方向性に違う力。
正面から敵を打ち倒す力の象徴が具現化したかのような存在。
巨人が発する圧力と、ペルソナ使いの歪な笑みに怖気づく事もない。

それを使う感覚はとても愉悦に満ちたものだろうと。
瞳の色には多少の羨望の色が浮かんだかもしれない。]

2015/02/15(Sun) 02時半頃

【人】 意匠造形 シルク

……いや、余計なお世話だったみたいだね。

>>291
戦場に吹く風とは方向性に違う力。
正面から敵を打ち倒す力の象徴が具現化したかのような存在。
巨人が発する圧力と、ペルソナ使いの歪な笑みに怖気づく事もない。

それを使う感覚はとても愉悦に満ちたものだろうと。
瞳の色には多少の羨望の色が浮かんだかもしれない。]

(301) 2015/02/15(Sun) 02時半頃

【削除】 意匠造形 シルク

終わり、と。

>>295
風と炎の相乗効果は想像以上に致命的な隙を作るに十分だったらしい。
火炎柱が治まる頃に、イタチの様な生き物が闇夜から舞い降り相馬の肩に着地する。ゆらりゆらりと尻尾を振るそれはまるで律の視線を嫌うように肩の上で闇の中に溶け姿を消す。]

……こちらもお楽しみの邪魔になったかな?

[イタチとは対照的に視線を気にする様子は無く、
物足りなさげにも聞こえた律の言葉に首をかしげた。]

2015/02/15(Sun) 02時半頃

【削除】 意匠造形 シルク

終わり、と。
なんだろうね。


>>295 >>303
火炎柱が治まり、律の意識が大塚と呼ばれた人物に向く中
イタチの様な生き物が闇夜から舞い降り相馬の肩に着地する。
ゆらりゆらりと尻尾を振るが、それは注意を惹く事を嫌うように肩の上で闇に溶け消えた。]

……知り合い?

[積極的に介入しないあたり親しい仲では無いのかと想像しながら大塚と呼ばれたペルソナ使いの背に視線を向ける。]

2015/02/15(Sun) 03時頃

【人】 意匠造形 シルク

終わり、と。
なんだろうね。


>>295 >>303
火炎柱が収まり、律の意識が大塚と呼ばれた人物に向く中
イタチの様な生き物が闇夜から舞い降り相馬の肩に着地する。
ゆらりゆらりと尻尾を振るが、それは注意を惹く事を嫌うように肩の上で闇に溶け消えた。]

……知り合い?

[積極的に介入しないあたり親しい仲では無いのかと想像しながら大塚と呼ばれたペルソナ使いの背に視線を向ける。]

(308) 2015/02/15(Sun) 03時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
闇夜から相馬の肩に舞い降りるだ。

(-103) 2015/02/15(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シルク 解除する

処刑者 (5人)

シルク
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび