人狼議事


52 【突発ゆる薔薇RP村】失恋居酒屋de大反省会

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保険調査 ライジ

[>>79>>80二人の言うことが同じでつい吹き出してしまう]

も、もらいます。

[とりあえず、口に入っているカシオレが出なくてよかった。
千秋とディーンからただならぬ空気を感じたがもらったシャンパンの味のほうが今は大事だった]

(97) 2014/01/31(Fri) 00時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 00時頃


【人】 会計士 ディーン

―少し前―

[>>90記憶を掘り返して話す事に意識が向いていたので、話している間の彼の反応は僅かに雰囲気を感じる程度だった。
もう少し余裕があったなら、全員怪我もなく、無事に脱出出来たんですよ、と伝えられたかもしれないが。――頭痛には悩まされたけれど。

やがて、語り終えた男は、話を聞いてくれていたチアキの顔を見る。]

――…。

[どんな顔をしているのだろう。上手く笑えていなかっただろうか、と。
チアキの手が伸びてくるのに気付けば、驚いたように瞠目するも拒絶する事はない。
――結果、彼の手は男の髪に届いた。]

(98) 2014/01/31(Fri) 00時頃

【人】 会計士 ディーン

[>>91そして、優しい、と言われれば目を丸くして、僅かに視線を落とす。
――きっと、そんないいものじゃない。]

そんな…狡いだけですよ。
関係を壊したくなかったから、彼の‘いい年長の友人’で留まる事を選んだんです。
チアキくんのように近くにいたら辛かったと思いますが、毎日会う訳ではないので。

[>>91もしもチアキの立場であったなら、自分も耐えきれずに想いを伝えていたかもしれない。
もしくはさりげなく距離を取っていったか。
男は臆病で、保身に走っただけだ。

チアキが哀しげな顔をしているのは、自分に対する幾何かの同情と…恐らく彼の失恋の痛みにも触れているからだろうと。
そんな表情をさせてしまい、申し訳なくなる。]

(99) 2014/01/31(Fri) 00時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

おう、のんどけー
[>>97そう声をかけてシャンパンを渡すだろう]

ほいほい、おやすみ。
[>>89任せられたので、そう答えて、祐一を起こさぬように近くでシャンパンをちまちまと飲み始める**]

(100) 2014/01/31(Fri) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

[チアキの人差し指が、自分の唇に触れた。
其処から伝わる体温は自分のものよりも温かく感じ。
そして告げられた言葉。]

子供に…?

[――どういう意味だろう。
子供でいたいと思った事はなかったから、きょとりと目を瞬かせる。]

(101) 2014/01/31(Fri) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>92じわり、目尻に熱いものが浮かぶ。
それが涙だと理解すれば、男は手の甲でそれを拭った。涙を流した事など、久しぶりで。]

―いいえ。
真剣に聞いてくれて、嬉しかったです。
貴方に話して良かった。

[まだチアキが男を見ていたならば、驚かせてしまったかもしれない。
もしそうなら、哀しくて涙が出たわけではないのだと伝える為に男は笑みを浮かべる。心の底からのものだと伝わるといいけれど。

チアキの指が離れた唇は僅かに冷たく感じた。
顔を覆うチアキの肩に手を伸ばし、避けられなければポンポンと叩く。]

――大丈夫。
私も、少し酔っていますから。

[心の声に答えてみたが、フォローにはなっていない気がする。]

(102) 2014/01/31(Fri) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[他人よりもう少し自分のことを考えてもいいのでは、そんな思いをオブラートに包んでの表現だったけれど
再び口にするにはやはり踏み込みすぎた言葉だと思って]

あ、ディーンさん……?

[言わなかったのに泣かせてしまった、と顔を覆う前驚き困ってしまったがディーンはそんなこちらを見て笑みを浮かべる
自分を安心させようとしているように感じ、しかし先程と違い無理をしたものには思わなかったから笑い返したのだった]

は、はい……

[そうして顔を覆えば肩を叩かれて顔を上げる。苦笑いを浮かべた]

(103) 2014/01/31(Fri) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[そんな風に言葉を交わしていればふと年下っぽい彼が戻って来ている>>96のに気付いて視線を向ける]

……?

何がかな?

[邪魔なわけがないと思うが
ここは自分と彼以外実は顔見知りだったりするのだろうか?ちらっとディーンを見てその反応を見ようとしたり]

(104) 2014/01/31(Fri) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

私、その…どうも、人の機微に疎いもので
お取り込み中だったら、申し訳ないなと

[チアキと目が合いにっこりと]

もし、よければ個室へ行かれてはどうです?

[チラリとディーンを見てから
 再び、チアキに視線を戻していってみる
 笑顔はそのままに]

(105) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 会計士 ディーン

[>>103男は自己よりも他を優先させるきらいはあった。
自覚済みの事で、それが切っ掛けで別れ話になった事もあるのだが。]

大丈夫、です。

[泣いた事で驚き、困ったようなチアキは、自分の笑った顔を見て顔を下ろす前に笑い返してくれた。
今度はちゃんと笑えたらしい。]

…多分。
酔えたから、言えました。

[チアキの苦笑いに、やはりフォローになっていなかったなと。
ぽつりと付け足した言葉は、幾分かすっきりとした気持ちで言えた。]

(106) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 会計士 ディーン

[>>104チアキの視線が移ったので、男もセシルが返ってきた事>>96に気付き。]

あ、セシルくん。体調は大丈夫で…

…?
邪魔ではないですよ。

[そして向けられた言葉に首を傾げる。
チアキから視線を感じれば、男も見返す。そこからはどうしてそう言われたのか男も把握していない事が伝わっただろうか。]

(107) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[すっきりした様子の言葉には>>106
「それは良かったです」そう返し、苦い色は消えていたが]

疎い、取り込み中……?

[にっこりと笑うセシルというらしい彼>>105の言葉は理解し難い、繰り返して首をかしげる
ディーンもそうらしい>>106]

何か勘違いしてないかな
話はもう終わったから、個室には行かないよ?

[困った顔でそう言うばかり]

(108) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 保険調査 ライジ

[個室から戻ってきたセシルは出て行った時と一緒でなんだかとても儚げに見えた。
セシルの言葉からもしかして俺がここにいるってちょう異質なんではと慌てるもシャンパンを飲んでごまかす。
しゅわしゅわするまる]

あっ……、セシル!
俺ももらってる。

[グラスをあげてお礼を言う]

(109) 2014/01/31(Fri) 01時頃

【人】 奏者 セシル

ありがとうございます
お陰様で…ひとりでシャンパンを2杯飲んで
すっきりしてきたところです

[ディーンに声をかけられて
 笑顔を崩すことなく言葉を返す]

ディーンさんも
すっきりされたようで何よりです

[首を傾げる動作に首を傾げ返した]

(110) 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>108チアキ同様に男の頭の中も疑問だらけだった。
チアキに髪や唇に触れられていたのは、男の中では慰めに分類されていて。]

―そうですよ。
話を聞いて貰っていただけなので。

[ついでに情けないところを見せてしまったが。]

…座敷にいてはいけませんか?

[ゆるく首を傾げて問いかける。
個室に行くように重ねられるなら、男が単独で行こうと思っていた。]

(111) 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

ライジさん、先ほどは失礼しました
大丈夫です…まだまだこどもですけど
シャンパン2杯くらいじゃ酔いませんから

[と、礼を返した]

あの…私の顔に何かついてます?

[自分を見る眼差しが
 形容しがたいものを孕んでいるような
 そんな気がしたが、気のせいだろうと思い
 ゆるく首を傾げた]

(112) 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>110セシルの崩されぬ笑顔と応答に、壁のようなものを感じた。
けれどシャンパン2杯飲んだと聞けば、驚いたように目を丸くして。]

え…?
大丈夫なんですか。そんなに飲んで…。

[顔に浮かぶのは心配の色。
多少のアルコールは入っているものだ。
倒れそうな気配はないけれど、セシルは酒に慣れていないように見えたから。]

(113) 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[謝られる記憶がないのでうーんと唸る。
シャンパン2杯でもなんだか酔っているように感じ、セシルの顔が蒸気してみえた]

いや、その……。

[なんだか艶っぽく感じてしまい。
俺も赤面してるだろう]

酔いたいならさ、付き合うよ?

[きっと俺はそれなりに強いと思ってるのでセシルより先につぶれることはないだろう]

(114) 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[しかしながら、千秋とディーンって合うのかなと数時間も一緒にいない自分が思っていたが思いの外、意気投合しているようでお酒の力ってすごいんだなと関心する]

みんな、苦い恋してるんだな。

[頭に浮かんだあの子を消そうとシャンパンを口に含んだ]

(115) 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

もう、話はお済みでしたか
こちらの早とちりなら…すみません

[困り顔のチアキと
 首を傾げたままのディーンへ詫びる
 笑顔を絶やさぬように、と自分にいい聞かせて]

いえ、何もないなら…
こちらからも特に

[しかし、酔ってはいないはずなのに
 視界がぼやけるのは何故だろう
 瞼が熱く感じるのは何故だろう
 頬に何かが伝う理由が分からなかった]

(116) 2014/01/31(Fri) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

……そうですか

[困惑は消えないままセシルの振る舞いを見ていると
もしかして邪魔なのはこちらのほうかな、なんて思えてきて]

すみません酔ったんで個室で寝てきますねー
起こさないで下さいよっ!

[へらっと笑い心中に気付かれないよう、間違えても誰も追って来ないようそう口にして
そして一人個室へ移動する自分はセシルの涙に気付かないふりをした]

(117) 2014/01/31(Fri) 02時頃

【人】 友愛組合 チアキ

ーー 個室 ーー
[壁にもたれて目を閉じている
ディーンから借りたハンカチは座敷のテーブルの座っていた席に近い辺りに置いたままだ
お礼を言って返すべきだったかと思うけれど、それは後でいいだろう**]

(118) 2014/01/31(Fri) 02時頃

【人】 会計士 ディーン

−いえ。

[>>116どうやら誤解は解けたらしい。けれどやはりセシルの笑顔には仮面を付けているような違和を感じ。
やがて彼の頬を涙が伝えば]

セシル くん、

[先刻チアキに言われた言葉が頭に浮かぶ。]

無理に笑わないでいいんですよ。
少し何処かに腰を落ち着けませんか。

[酒を望むなら強くは止められないが、今は酒に頼る場面ではないと思った。]

(119) 2014/01/31(Fri) 02時頃

【赤】 友愛組合 チアキ

ねえ、やっぱり俺ってゴロウがいなきゃ駄目なのかもね。

(*1) 2014/01/31(Fri) 02時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 02時頃


【人】 会計士 ディーン

[>>117突然個室へと向かおうとするチアキに男は戸惑ったように声を掛けるが、]

え、チアキくん…。

……そうですか。
ゆっくり休んで下さいね?

[笑顔に隠されたチアキの心中は分からず、また、休みたいと言う人を無理に留める事は出来ない。
何処か急いているような彼の背中にそう声を掛けて。*]

(120) 2014/01/31(Fri) 02時頃

【人】 奏者 セシル

嫌です…

泣いて貴方を引き止めるとか
…それは、ただのこどもじゃないですか

そんな自分は嫌いです

[笑わなくてもいいといわれて切り返す
 自分はそんな資格すらもない]

(121) 2014/01/31(Fri) 02時頃

【人】 会計士 ディーン

[>>121男は黙ったまま、頭の中でセシルの言葉を反芻する。
笑顔に隠されていた彼の素顔が垣間見えた気がして。]

−…。
セシルくん?

[何と言ってあげたらいいのだろう。
−何をしてあげられるのだろう。]

大人だって辛い時は泣きます。我慢するのはよくないですよ。

…何処かに座って、お話をしませんか?

[口に出来たのはそれだけ。
セシルの返事はどうだっただろうか。**]

(122) 2014/01/31(Fri) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

[ライジからの酒の誘いには]

いえ、もう酔うのはさすがに

[シャンパンならもう少しはいけそうだが
 飲んでも酔いそうな気はしなかった]

私でよければ
話し相手くらいなら…出来ますけど

[とはいえ、自棄酒飲みたい訳でもなく
 何とも無難な返答に*]

(123) 2014/01/31(Fri) 02時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 02時半頃


【人】 保険調査 ライジ

[ディーンとのやりとりをみるとどうしても俺が邪魔に見えて仕方なかった]

うーん、俺じゃなくて喋りたい人がいんでない?

[無意識にディーンのほうを見てしまう。
泣いて引き止めたい相手か……**]

(124) 2014/01/31(Fri) 02時半頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 02時半頃


【人】 奏者 セシル

話って、何をすればいいでしょう?

ディーンさんは…
私のことを知って
その全てを受け止められますか?
その覚悟はおありですか?

もう、私は疲れました…
愛されたいがために、自分を偽るのに

[ならば、ひとりでいる方が
 誰かの顔色を伺って怯えるよりも
 叶わぬ想いに未練がましくしがみつくよりも
 ずっと、生きていくのに楽ではないか?]

我慢はしてません…
話はその、お返事を聞いてからならいいです

[*と、返した*]

(125) 2014/01/31(Fri) 03時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(0人 0促)

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
セシル
39回 (3d) 注目
グレッグ
2回 (3d) 注目
ミナカタ
0回 (3d) 注目
ライジ
0回 (3d) 注目
チアキ
0回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ディーン
43回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび