人狼議事


130 Gift-画面の向こうの貴方へ-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


チアキ6人が投票した。

チアキは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


天のお告げ (村建て人)

ピンポーン♪

10月26日、待ちに待った宅急便が5つのプレゼントを届けにやってきた。

届いてすぐに、SNSのメイン画面に『グループのメンバーへショートメッセージが送れます。』と新たに表示された。

(#0) 2015/10/26(Mon) 22時頃


雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

momoten 2015/10/26(Mon) 22時頃


村の更新日が延長されました。


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

viola 2015/10/26(Mon) 22時頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

ameya 2015/10/26(Mon) 22時半頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

newmoon 2015/10/26(Mon) 22時半頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

newmoon 2015/10/26(Mon) 22時半頃


呵呵老会 ホウイチは、メモを貼った。

籤 2015/10/27(Tue) 13時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

茄子 2015/10/27(Tue) 23時頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

[時は十月二十六日、青空高く今日も晴れ。

リンリンと鳴るは玄関の呼び出しベル。
細やかな刺繍が施されたリボンタイを締め上げ、
慌てず騒がず、クローゼットに別れを告げる。

木製の螺旋階段をトントンと下りれば、
明け放していた玄関を覗く青年がひとり。
『Link Gift』と提携している灰狼宅急便のアルバイトだ。]

(0) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 やぁ、今年も有難う。
 君も長いね、え、春から正社員に。それはおめでとう。
 体力仕事だから大変だと思うが、何時も感謝しているよ。

[顔馴染みのアルバイトと世間話を交わしながら、
両手で抱えきれる大きさの段ボール箱を受け取った。
勿論、これにもデフォルメされた灰狼のマークが刻まれている。]

(1) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[五つ分のプレゼントが詰まった段ボールは、
質量に因らない特別な重さがあった。

礼を繰り返し、次の配達先へと急ぐ彼の背を見送って、
先ずは段ボールをテラスのテーブルの上へ。]

 さぁ、開けてみよう。
 君だって気になっているんだろう?

[笑うように茶化す声は軽く、真鍮製のナイフを閃かせた。]

(2) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 ――…ほう、見てごらん。
 ぬいぐるみだ、これは……そう、確かテディベア。
 
[封を切ったラッピングの中から、やぁと熊が手を挙げた。
手乗りサイズを持ち上げ、辞儀させるように頭を倒す。
ふふ、とつい笑気を零してしまったのは、懐かしさが故。]

 懐かしい、君も小さい頃はこういったものが好きだった。
 

(3) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 私がいつもラジコンを飛ばしに行こうと誘うのに、
 君は頑なにままごとをせびって、
 何百回ぬいぐるみ達のお父さん役をやったかな。

 もう孫たちも皆巣立ってしまった。
 偶にはこの子に我が子役でも務めて貰おうか?

[随分浮かれている、と自覚するのに、つい悪乗りしてしまう。]

(4) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 おや、此方はハンカチーフだ。
 黄色い…なんて古いことを言うなよ、これは白だ。
 ご覧、ハンカチで薔薇を折っているなんて、
 ロマンチストと夢見る君にはぴったりだ。

[指先でハンカチの薔薇を摘まんで持ち上げ、
崩してしまうのが惜しいように熊の隣へ並べた。]

(5) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 君はいつも、贈り物は相手のことを良く考えろと言っていたね。
 だから、私も考えた。

 考えて人を頼ると言うのも片手落ちだが、
 こうした優しい想いを君に贈ると言うのは名案ではないかい?

[語り掛けながら次の包みを開くと、
今度出てくるのは白ではなく赤。
しかも、正方形ではなくとても二辺の長い長方形。]

(6) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[ずるずると地引網宜しく引っ張り出せば、
首に掛けただけでは足まで届くマフラーだと正体が知れた。]

 ―――…これは…、ああ、鯖なんか気取って読むから…。
 若い時分だってペアルックなんてしたことないのに。

[流石に頬が熱くなる。
二回、三回と首に巻いてみても、まだ余る。]

(7) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[これはいよいよ、妻と分かち合えと言うことなのかもしれない。

永年分かち合ってきたと思っていたが、
まだこんな未経験があるなど、思ってもみなかった。]

 ……なんだか、これらを全て君に贈る私は、
 恥ずかしい男なのではと、今更自覚が追い駆けてきたよ。
 

(8) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 草木のように余生を過ごすのも悪くないが、
 まるでティーンに若返ったようだ。

 ―――…君、今、笑っているだろう。

[咎めるように睥睨を送り、口元をサッとマフラーで隠した。]

(9) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[けれど、隠してみても、彼女を想いSNSまで使ったのだ。
思いの丈を隠蔽するなど、五十年は遅すぎる。

そんな気持ちを後押しするように、次に取り上げたのは、
淡い石が連なる革製のブレスレット。
それが既製品ではなく丁寧に作られたハンドメイドと知り、
また少しだけ唸ってから、腕時計を嵌めずに久しい手首に通す。]

(10) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[洒落ものな彼女なら、きゃあ、と、
歳に全く似合わぬ黄色い悲鳴を上げるかもしれない。
この、生え際後退も著しい爺に向かって。]

 どうにもね、定年してから此方、本当に穏やかだ。
 君が口を酸っぱくして言った通り、
 意外とボケず、存外暢気の日々だ。

 おや、これも洒落ているね。
 

(11) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[云いながらパッと開いたのは一見変哲のない傘。
だが、青空に向かって拡げれば、真昼に満天の星空が拡がる。]

 ほら、ビアンカ。星が見えるよ。
 きらきらしたものばかりだ。

[肩に傘を任せ、両腕に抱える贈り物。
彼女に見せるようにして、脚を踏み出せば、
紫苑の花が風にそよいで肯定してくれる。]

(12) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[一歩、二歩、歩んで距離を縮める先に在るのは、背の低い碑。
伝来の墓に入っても、寂しいところは嫌だわ。と、
生前の声を反映し、庭に誂えた代物。

傘の内側に撒かれた星空へ、心の埋葬された碑を隠し。
ちょいとハンカチーフの薔薇を乗せて、ほくそ笑む。]

(13) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 君の居ない世界はとても静かだが、
 君に何かを贈る時、心に賑やかしさが舞い戻る。

 こういったものを、幸福な老後と云うのかもしれない。

[笑んだ顔の奥にあるのは寂しさではない。
緩やかなエピローグを満喫する老齢の充足だ。]

(14) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 ―――ん? ああ、そうだね。
 幾らこれ程素敵なものを揃えても、
 あれが無くては始まらないし、終わらない。

[咳払いすると、そっとマフラーを翻し、
上体を傾けるようにして、石碑に潜めた声を注ぐ。]

(15) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[グッと差し出したるは両腕に抱えた幸福のかたち。]

 私と夫婦になってくれて、ありがとう。

         * 両手いっぱいの、愛を込めて。 *

  

(16) momoten 2015/10/27(Tue) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[躊躇いながら先延ばしにしていた電話は、いざしてみればあっけなく短い時間で終わった。掛け終えてみれば、短いものだった。は、とひとつ息を吐くと、ぽい、とスマホをベッドの上に投げ捨てた。]

(17) ameya 2015/10/28(Wed) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[全く今となれば軽い心持ちで、ローテーブルと、その周りに山のように、と言えば大袈裟な、それでも一度にこれだけのプレゼントを貰うことはそうあるまい、5つのプレゼントに向き合った。]

[選んでいる間は、そればかりが頭にいっぱいだったけれど、こうしていざ、自分宛てのプレゼントを見れば、何だか少し恥ずかしい。]

(18) ameya 2015/10/28(Wed) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[むず痒いような気持ちで、まずは一つの封を開けると、出てきたのは真っ白なティーポットと、アッサムの茶缶。]

やだ…アッサムすっごい好き…。

[ミルクと砂糖をたっぷり入れて、マグカップになみなみ注ぐ。ティーバッグでは如何にも生活感臭い出がらしになりがちだったけれど、

(19) ameya 2015/10/28(Wed) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

これからの冬の長い夜、温かいお茶をゆっくり味わうにはとてもいい機会になったことだろう。ストレートで、茶葉の味わいそのものを楽しむきっかけにもなったかもしれない。]

部屋の真ん中の白いローテーブルが、常にそのティーポットの定位置になっただろう。]

(20) ameya 2015/10/28(Wed) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[2つめ。赤いリボンを解いてでてきたのは、硝子張りの小さなお家。暫し四方八方からその家を眺めて、添付の説明書を見れば、温室として使えるとのこと。]

あ、プロフィールの写真、観葉植物にしたから…。

(21) ameya 2015/10/28(Wed) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[考えてくれたのかしら?となんだか面映ゆい。小さなお家を掃出し窓の側に置き、早速プロフ写真の鉢植えと、サボテンの鉢を入れてみる。ん、いや、床に置くのはあんまりじゃない?と元の鉢の定位置、サイドボードの天板上を片して、硝子のお家をセッティング。

(22) ameya 2015/10/28(Wed) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

すると、ただ鉢を置いて居た時とは、急に雰囲気が変わって見えた。]

うん。

[満足気に頷くと、次は高さ15cm程の包みを開ける。中から出てきたのは、民族衣装のようなドレスを来た女の子の人形。]

(23) ameya 2015/10/28(Wed) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

わぁ…!

[小さい頃はぬいぐるみや人形も大好きだったけれど、いつの間にかそんなことも言えずになって、でもこの小さいながら意匠細かい人形ならば、可愛くても甘過ぎるともならず]

なんていうお人形なのかなぁ…

(24) ameya 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[人形が収められていたボックスの名前をなぞる。プレゼント主が、例のchiakittyと知ればさもありなん、と。そして設置場所はここしか無い、というように、先程の小さな硝子張りの温室の隣に添えられた。

次に開いたのは、簡素ながらも丁寧にラッピングされた包み。中を開くと、木製の装飾。]

(25) ameya 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

…?

[暫しその暖かみのある木の装飾を撫でていると、その用途に思い至る。とすれば、飾る場所はひとつしかない。]

ん…

(26) ameya 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[背伸びして、カーテンレールに手を伸ばす。掛け具を引っ掛ければ、カランカラン、と乾いたながら優しい音が部屋に響いた。そっと掃き出し窓を開けてみると、ちょうど吹き抜けた秋風で、柔らかな音が控えめに部屋を満たした。ふふっ、と小さく笑って窓を閉める。]

(27) ameya 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[窓際のウィンドチャイム、サイドボードの硝子張りの温室にお人形、ローテーブル上のティーポット。お人形の衣装以外はけして色彩鮮やかとはいえなくても、これだけで、白ちゃけた部屋が随分生気を持った気がした。]

(28) ameya 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[最後の、少し重みのある包装を開けてみる。茶色い袋の中の、水色の包装紙、その中から現れたのは、色鮮やかなピンクの花型。]

これ、傘立てなんだ…!

[へーぇ、へーぇ!と封を開けた状態でしげしげ見ると、早速玄関に備え付ける。そして扉を開けて外に出る。

(29) ameya 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ガチャ、と如何にも今帰りましたとばかりの様子で傘立てに視線を落とすと、そのまま奥の8畳へと。そしてまた玄関外に出ると、何往復か。うん!と満足いったかのように頷くと、包装紙は丁寧に折って片し、梱包材も整理する。]

(30) ameya 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ひとしきり片付け終わると、ノートパソコンに向かい、それぞれにお礼のメッセージを書き始めた。勿論傍らには、温かい湯気の立つ白いティーポット。]*

(31) ameya 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

――自分の部屋――

[朝自宅を出た時よりも、ネコモングッズが4個増えていた。大学の友達がくれた――巨大ネコモン抱き枕はなかったが――誕生日プレゼントをうっとりと堪能していたが]

 あ♪やっときた!

[灰狼宅急便がくると、慌てて玄関に向かい受け取ってきた]

(32) newmoon 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[箱を受け取り広げると、中に入っていたプレゼントたち。
一つ一つを丁寧に取り出して、中身を確かめる]

 あ、バラの石鹸だ。おっしゃれー!

[薄茶色の薄い衣をはぎ取るように包装紙を解くと、シャボンの匂いが部屋に広がった]

(33) newmoon 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[甘い桃色を手に取りかざすと、それはタオル生地のバスローブ]

 こ、こんなの、ドラマだけの世界だと思ってた!
 現実に売っているんだね…さっすがっ。

[リクエスト通りの「大人」っぽい物に驚きつつ、着用してみる。ルームスリッパを履き、ヘアバンドをつけ、バスローブを身に纏い(流石にTシャツの上にだけど)]

(34) newmoon 2015/10/28(Wed) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[一段階大人の階段登った後、次に開くのは小さな包み。
開くと―― 一本の赤いペン]

 なんだ?これ。リップライナーかな?

[本体の色合いからそう判断して、蓋を取ってみると意外にも透明な色合い。どこか微かに感じる果実のような香り]

(35) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[どうやらこれはネイルオイルだと知って、爪に塗ってマッサージしてみる]

 そう言えば、こういうの使ったことないな。
 さすが女性心を知っているリア充。

[たまにマニキュアをつけることはあっても、普段の爪の手入れはサボりがちで。ティムの女子力に感動を覚えた]

(36) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[三つ目。じいちゃんの贈り物のリボンを解くと、そこには――]

 ケーキ!?生もの…じゃないよね。

[一瞬本物のケーキと見間違えたが、触ってみてタオルと分かる]

(37) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[まじまじと見まわして、そのタオルがネコモンだったりヘアゴムでできていたり気づく]

 あ、凝っているな。
 でもタオル使うために解くとケーキ無くなるし。
 うーん。

[悩ましい問題に直面してしまった。なおハッカ飴は即座にお口の中に入りましたとさ]

(38) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[タオルケーキ問題を先送りにして、4個め。
ド派手な包装を剥ぎ、箱をあけると箱。さらに開けて箱]

 無限ループって怖いな。
 何も入ってなかったらどうしよう?

[そう言いつつもわくわくわくしつつ小さい箱を開けるとそこには――]

(39) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 柿だと?!

[予想外にも程があるペンダントトップに衝撃を受ける。
柿は好きだが、何故柿?むしろ柿のネックレスとかあったのねという驚き]

 ――そういえば、今日、柿の日だっけ。
 なるほど、よく思いつくな。すごい!

[ふと思い出して納得し、2分悪戦苦闘してつけてみた]

(40) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[最後の箱。紙箱にマスキングテープとか考えもつかない!
ネコモンバースディカードに息を飲む]

 こ、これは…!
 もしかして、手書きなの?!

[ねこねこしい可愛いカードを手に小躍りするバスローブ女。ネックレスのチェーンが首で揺れた]

(41) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[シンプルな箱と袋を開けると、小さなグラスが入っていた]

 わあ。綺麗。これって濃いお酒飲むグラスだっけ?

[窓の方へ翳してみるとキラキラ橙と紫が輝いている]

 今度何かお酒飲んでみようかな。
 テキーラは無理だけど、梅酒辺りで。

[飲めるかどうかまだ知らないけど、ちびちび試してみようと心に決めた]

(42) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[ネコモン一色だった部屋に少し大人の色が混ざる。
最高の20歳の誕生日にお礼を込めて、パソコンでお返事を書き始めた*]

(43) newmoon 2015/10/28(Wed) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[10月26日。
担当に原稿を渡し、2週間ほど休む、そう告げた日から2週間目の日。

ピンポン、と鳴ったチャイムに心が躍るのは何年ぶりだろう]

(44) 茄子 2015/10/28(Wed) 12時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[随分と長いもの。手のひらほどの大きさのもの。
少し、大きいもの。
開ける前から、宝物になる予感のする、五つの包み。

受け取って、部屋を振り返って
慌てて掃除を始めた]

(45) 茄子 2015/10/28(Wed) 12時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[普段は使わない低い机を出してきた。
床にも掃除機をかけた。
新聞紙はまとめた。

あいたスペースに包みを置いて、手頃な大きさのものからひとつずつ、封をといていく]

(46) 茄子 2015/10/28(Wed) 12時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ


 [  ぴんぽーん  ]

(47) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ



  ほいほい、ほーい。


[那流とストレッチマン体操をしていた最中
来訪を知らせる音が鳴れば よっこいせと立ち上がる。

配達員さんが玄関先に運び込んできたのは
様々な包装がなされた大きさ色々 計5つの箱。]

(48) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

  

  おお、届いたか!


[両手いっぱいにそれらを抱えて、
どたどたと来た道──廊下を走って戻る。

開封は 自分と同じように心待ちにしていた
曾孫と一緒にしなければ怒られてしまうだろう。]

(49) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ



  なるー 届いたぞ!
  ぷれぜんつがいっぱいじゃぞぉー!

[ぽてりと座っているその前に並べてやれば
興味をもったらしく手を伸ばしてぺたぺた触る。

最初はてしてしと確認するように。
そのうちに両手でがっしりと掴み、高く持ち上げて。]

(50) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[割れ物だったりしたら危ないので、
こりゃこりゃと声を掛けつつ 小さな手から回収する。

待ち切れなさそうな様子の那流のため、
そして何より己のわくわくが抑えられないから
今しがた受け取った箱から順に開けていこうか。]

(51) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[最初の箱。
開いてみれば、黒くてふかふかした布。

両手にとってずるぅりと引っ張っていけば... ]


  これは、那流宛てのようだのぅ。


[子供用のネコもんの着ぐるみ。]

(52) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[は!っと衝撃を受けたような顔をした後、
両手を伸ばして「ねこもっ!ねこもん!」と
興奮を隠せない様子の曾孫に目元を和ませた。

早速 と、お色直しをして。
フードの部分を下げてあげるも、
本人は何が何やらわかってない様子。]

(53) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[全身鏡の前まで連れて行ってやれば、
両手を鏡に張り付け うっとりとご満悦そう。

それを微笑ましく見守りつつ次の箱を手に取り
持ち上げてみれば、中からカタリと音が鳴った。]

(54) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ



  積み木、かの?


[サカナ、ヤドカリ、クラゲといったシルエット。
手に取れば ふわりと周囲に広がる檜の良い香り。]

(55) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[風呂に入れるという発想は無かったけれど。
後ほど説明書を読んだ家族に指摘されれば、
そんな遊び方もあるのか!と驚きをあらわに。

最近の玩具の多様な遊び方に、
それでも 昔ながらの名残りを残したそれに。
自らの幼い頃に想いを馳せたりなんかもして。*]

(56) 籤 2015/10/28(Wed) 13時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[プレゼントが届く10月26日、ずっと玄関の近くをうろうろしていた。
玄関の前の床は冷たい。毛布に包まって待っていると、家族に不審がられる。

いよいよ待ちに待ったその時がやってきた。

トラックの止まる音、ドタドタと駆け寄る足音。
チャイムが鳴ると同時に玄関の扉を開ける]

(57) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[全ての箱を自分の部屋に運ぶと、慎重にひとつひとつ開封していく]

わぁぁぁ〜。

[臙脂色の紙箱の中からは、薄茶色のニット帽が出てきた。一緒に缶バッジやブローチ、そして水彩画のバッジが入っている]

この水彩画ってエフさんが描いたやつなのかな?

[アイコンの絵を思い出しながら、近くでじっと見つめる]

(58) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[どちらにせよ、綺麗な色使いのバッジは一番目立つ所につけたい。
どういうバランスでつけるかは後で考えるとして、ニット帽だけ先に被って次の箱に手をつける]

ピンクのパーカー!ネコ耳がついてる!

[コウモリのチャームがついた黒と橙のリボンのショッパーの中には、うす桃色のパーカーが入っていた]

(59) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[早速、部屋着の上に着てみる。鏡の前で一度ニット帽を外し、フードを被ってみる]

ふふっ。

[うす桃色の猫耳姿に、1人で照れくさそうに笑うとフードを外してニット帽を被り直した]

フードは自分の部屋の中だけだなぁ。

[今度、友達と遊びに行く時に着て行こう、そう考えながらまた次の箱を開ける]

(60) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

ニット……のパンツ?なんか上の部分が長い?これはパンツの上にはくやつかな?

[薄い灰色の猫がプリントされた、パンツにハラマキがくっついたような見たことがないようなニット製品だった。
猫のプリントに首をかしげてみたり、裏返してみたりしてから、ズボンを脱いではいてみた]

あったかーい!

(61) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[ハラマキは何枚か持ってはいるが、パンツと一体化しているのははじめてだった。女性誌はよく見ても、下着やインナーのページは詳しく読んでいない。
これも鏡の前で見てみるが、猫の顔の部分がとても気になる]

なにこれ!人前では見せられない!でも超あったかい!可愛いんだけどなんかこれ……ひょっとしてレディース?

(62) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[はいてみたら入ったから良かったものの、普通のこの年齢の男なら入らない。これを贈ってきた人は性別を見間違えたのかもしれない。うっかりした人もいるものだ。
自分が、IDとアイコン、コメントをちょっとだけ可愛くしたのもよくなかったか。

確認の為に自分のプロフィールを見てみる]

(63) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

あぁあああぁぁあっ!!!

[性別欄が"女"になっている。何度見ても女になっている。
今までずっと間違えて登録していたようだ。修正ボタンからは直せない。後で問い合わせの電話かメールをしないと]

どうしよう、残りの箱に女性の秘密的なプレゼントが入ってたら困る。

(64) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[女性の秘密が具体的に何かは思い浮かんでいない。これまでのプレゼントも、女性を想定して選ばれていたことまで頭は回っていない。
また違った意味でドキドキしながら次の箱を開ける。真っ白な包装紙にピンクのリボン]

これは羊?

(65) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[中に入っていたのはどうやら電気で使える湯たんぽらしい。
一度抱きかかえてみてからコンセントを繋ぐ]

へぇ、思ったよりもすぐに充電されるんだ。

[説明書を読んでから羊を撫でる。見れば見るほど愛くるしい顔をしている。後で名前をつけてあげよう。
充電している間に、最後の箱も開けていく]

(66) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[一番大きい箱を開けると、赤と黒のリボンのかかった白い包装紙で包まれた大きな筒状のもの]

な、なんだろう。

[取り出すと、中からはネコモンの抱き枕が出てきた]

ネコモーーーン!

[思わず抱きついてごろごろと転がる]

(67) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[転がりすぎてニット帽は外れ、パーカーの裾は捲り上がる。ホットパンツの食い込みがキツくなってようやく我に返った。
服装の乱れを直して落ち着くが、それがまたみんなのプレゼントに囲まれていると思い出させて――]

ネコモーーーーーーン!!!

[抱き枕をぎゅうっと抱きしめてからベッドにダイブした]

(68) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

そろそろ、もふたろうも温まったかな。

[いつの間にか決まっていた羊の湯たんぽも充電が完了し、お腹の上に乗っけてみる。ハラマキの部分が丁度よく距離をとってくれて熱くない。
下半身はホットパンツと靴下という姿なのに、全く気にならない]

あったかい。

(69) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[そう口に出すと、目頭が熱くなってきた。

自分の用意したプレゼントも届いているのか。喜んでもらえただろうか。
後で全員に一言メッセージを送ろう、全員同じ文章でいいかな、性別についてはこのまま隠しておいて、訂正の連絡も入れなくていいかもしれないなどと考えながら、うとうとと眠りに落ちていった*]

(70) viola 2015/10/28(Wed) 16時頃

村の更新日が延長されました。


【人】 雑貨屋 ティモシー

To.F from.ティム

可愛らしいテディベアをありがとう。
先日、テディベアを囲んで彼女とお茶をしました。
テディくん用のお茶も勿論、用意して。

なんだか酷く擽ったい気持ちで、童心に返ったようでした。
二人の子供―――と、云う年でもないけれど。

オフレコですが、このテディくんは少し彼女に似ています。

(71) momoten 2015/10/28(Wed) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

To.じい from.ティム

小粋なハンカチーフをありがとう。
薔薇を崩すのが惜しくて、数日飾った後に拡げてみました。

ポケットチーフにも丁度良く、
差していると、いつも彼女は気障だと笑うのですが、
贈り物だから幾ら格好をつけても何も言われない筈です。

精々、悔し気に見惚れて貰おうと思います。

(72) momoten 2015/10/28(Wed) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

To.ブルーナ from.ティム

洒落たブレスレットをありがとう。
寂しかった手首にぴったりと嵌りました。

彼女は私の洒落っ気を笑う悪癖があるのですが、
これだけ落ち着いていれば、笑わせません。

いつか、このブレスレットを付けたまま、
恥かしがり屋な彼女の手を取りたいと思います。

(73) momoten 2015/10/28(Wed) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

To.chiakitty from.ティム

全天を映す傘をありがとう。

彼女との初めてのデートは天体観測でした。
その頃のことを、傘の中で思い出しました。

12月のふたご座流星群は近年で最も活発です。
chiakittyさんも良い人を誘ってみては如何でしょうか。
きっと、生涯忘れ得ぬ夜になりますよ。私のように。

(74) momoten 2015/10/28(Wed) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

To.ネコもん♪ from.ティム

面映ゆいほど長いマフラーをありがとう。
見た途端にやられた、と額を叩いきました。
…彼女を自慢したい欲を見抜かれていたのでしょうか。

一緒に使えるのはもう少し先の話になりそうですが、
彼女のことです、きっと笑ってくれます。

その日が、実は、私も結構、楽しみです。

(75) momoten 2015/10/28(Wed) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

Happy Birthday ネコもん♪

二十歳のお誕生日おめでとう。これからすてきな大人の世界がネコもん♪に訪れますように。

硝子のお家、どうもありがとう。早速鉢植えを入れたよ。
お洒落だねこれ。今度プロフ写真、このお家に入った鉢植えの写真に入れ替えるね。元気に育つといいな。
      ∩ ∩
#ブルーナ(・×・)

(76) ameya 2015/10/29(Thu) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

Dear.F

傘立てありがとう。こんなかわいい傘立てってあったんだね。玄関が一気に明るくなりました。
折角だから、この傘立てに似合いそうな傘を、今選びたくなってます。

(プロフには書かなかったけど、ピンクは好きな色なので嬉しかったです。内緒ね。)
      ∩ ∩
#ブルーナ(・×・)

(77) ameya 2015/10/29(Thu) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

Dear.じい

ティーポットとお茶のセット、どうもありがとう。
テーブルの色も白だから、ポットを置くと同じ色ですごくいい感じだよ。ゆっくり入れたお茶はいつもより美味しく感じます。大事に飲むね。

孫おんぶし過ぎて、腰痛めないよーに気をつけて。
      ∩ ∩
#ブルーナ(・×・)

(78) ameya 2015/10/29(Thu) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

Dear.chiakitty

可愛いお人形をありがとう。この歳になるとお人形とか貰う機会ないから、何か照れるね。
ちょうど小さなお家も貰ったので、隣に並べて飾ってます。すっごい可愛いよ。

これ、瞳の色変わるんだね!表情も瞳の色で変わって見えるのが素敵だなぁって眺めてます。
      ∩ ∩
#ブルーナ(・×・)

(79) ameya 2015/10/29(Thu) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

Dear.ティム

君宛てのプレゼントが一番迷ったよ!
これ、ウィンドチャイムって言うのかな?お店ではあんまり見掛けない感じで、すごくセンスいい!早速飾ってます。
自分じゃ考えつかないから、お願いしてよかったなって。どうもありがとう。
カノジョサンとお幸せに。
      ∩ ∩
#ブルーナ(・×・)

(80) ameya 2015/10/29(Thu) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[白地に金、そして群青のリボン。
思ったよりも軽いそれは、たっぷりの新聞紙をかきわければようやく目の前に]

 へぇ、綺麗な色……

[青いガラスの容器。
なんだっけ、映画とかで見たことある、と考えること暫し]

(81) 茄子 2015/10/29(Thu) 12時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[キャンディーポット、という言葉に思い当たる。
しかし、部屋を見渡してもキャンディーなんて当然ないし、入れるものも見つからないし]

 ……でも、いいな、これ

[自分では買おうと思わないもの。
透明なカーブに浮かぶ唐草模様を指で辿る]

(82) 茄子 2015/10/29(Thu) 12時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[どの色を混ぜれば、この輝きが出せるだろう。
考えながら、次の包みへ手を伸ばす。

青みがかった緑に包まれた四角は、
平べったくて、ようやく手のひらで覆い隠せるほどの大きさだった。
持ち上げると、中から軽く音がする。
からんころん、とも、さらさらとも聞こえるような、不思議な音だ]

(83) 茄子 2015/10/29(Thu) 13時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[流暢な文字で書かれたカードを見ながら、深緑のリボンを解けば、両手にちょうどよく収まる木箱が現れる。
軽いのに、中身が詰まっているような、音だけでなく不思議な木箱。
きっと女性の手には似合うだろう、なんて性別詐称した事を少し後悔しながら蓋を滑らせる]

(84) 茄子 2015/10/29(Thu) 13時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 うわ、

[感嘆の声と、溜息。
宝石箱に目を輝かせるのに、性別は条件にはならないらしい。

冷たい石の感触。
みっしりと精巧な刺繍の暖かさ。
似通った色彩なのに、どれひとつとして同じものはない奇跡]

(85) 茄子 2015/10/29(Thu) 13時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[高いだろうに、とか
いや値段じゃないものだどうしよう、とか
小市民な性格からか浮かぶのは仕方ないだろうが
それを凌駕する嬉しさに、浮かぶ笑みを抑えることはなく。

キャンディーポットの横に、そっと開いたままの木箱を置いた。
中に入れてもいいかもしれない。
そうだ、描こう。
けれどまずは――]

(86) 茄子 2015/10/29(Thu) 13時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[一番小さな箱は普段だったら見逃してしまいそうなほど。
さすがにこれは収納グッズではないだろうと、
モチーフになりえそうな小さなものを想像しながら箱を開く]

 ……へっ?

[薄茶と青で飾られた、丸い筒状のそれ。
あまりに馴染みがなくて、咄嗟にそれが何かわからない]

(87) 茄子 2015/10/29(Thu) 13時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[鳥の巣から生まれたての雛を取り上げるよりも、きっと慎重にそれを取り出す。
見た目の小ささよりも重みを感じるそれを、蔦の装飾をなぞりきらきら光る方から覗き込んで、ようやく理解する]

 ……万華鏡、かぁ

[正しい方から覗いて、カーテンの向こう、明るい日差しに向け、くるり、回した]

(88) 茄子 2015/10/29(Thu) 13時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 すげー、なんだこれ、うっわ

[くるくふくる。きらきらきら。
ガラスの囁きのような儚い音が歓声にかき消される。

ひとしきり楽しんだ後、再び元の箱にのせる。
三つ並んだプレゼントに腕をくんで、満足げな顔。
残る二つは、少し大きい]

(89) 茄子 2015/10/29(Thu) 13時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[お次の箱を持ち上げれば
今度はちりん、箱の中で篭った音が鳴った。
その軽やかな音から連想されるのは鈴の音。

蓋を開いて取り出せば、
中に納まっていたのは ふたつの花手毬。]

(90) 籤 2015/10/29(Thu) 14時頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[和紙の柄は、よくよく見れば繊細なもので。
宝石みたいな 綺羅とした輝きが詰め込まれていた。]

  見てみぃ、大輪の花みたかろう?

[ちりん、もう一度鳴らすよう。
大事そうに両手で掲げ、鏡に夢中の那流の気をひく。

これを見せた婆さんは凄く喜ぶだろう。
その光景が頭に浮かんで、頬がゆるむ。]

(91) 籤 2015/10/29(Thu) 14時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[秋の旬色に染まるふたつを手に取れば、
中にもう一枚紙が入っていることに気がついた。]

  おや、ご丁寧に作り方まで…

[爺には少々難易度が高いやも。
まあ、自身が不器用でできなかったとしても、
家族の誰かしらがやってくれるだろうから問題はない。

安心して任せられる あたたかい家族だ。*]

(92) 籤 2015/10/29(Thu) 14時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ


  おお〜、儂じゃ! 儂じゃ!

[何度見ても、どうみても、儂じゃ。
数枚の紙を綴った冊子を ぱらぱらと捲って
次は一枚、一枚。順にゆっくりと眺めていく。

一から描かれたものなのだろう。
もしかしたら、絵に選んだものたちは
描いた本人の思い入れのある物かもしれない。]

(93) 籤 2015/10/29(Thu) 18時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ



  ちいと、勿体無いかもしれぬの。

[一歳児の塗り絵なんて そう上手くはない。
"毎年 己の誕生日に一枚ずつ塗っていく"
なんて、どうだろう。良い考えじゃないか。

那流にとって六年分の成長の記録にもなる。
これでまた一つ、楽しみが増えた。*]

(94) 籤 2015/10/29(Thu) 18時半頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ


  少なくとも あと六年、
  長生きせにゃならんなぁ…。

(95) 籤 2015/10/29(Thu) 18時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[一番大きいのは机に乗りそうにないから、
ぎりぎり乗りそうな方を膝にのせる。

赤い包装紙に金色リボン。
クリスマスみたいだ、と考える。
クリスマス。イベントは先取りして考えるのがこの業界だ。
仕事のことを考えても今回は参加してよかった。
そう考えながらリボンを解く]

(96) 茄子 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[出てきたのは長い長い小物入れ……いや、ペンスタンド?
可動式の仕切りを抜き差しし、立ち上がると作業台からペンを幾つか、インクにカッターに、と常に使う文房具を取ってくる。
改めてみれば、部屋は勿論、机上もとっ散らかっている。

片付けてから置こう。そう決めて
ペンスタンドに手にしたものを差し込んでいく]

(97) 茄子 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[プレゼントが並ぶ机の上、見慣れたはずのペンすら特別に見えるのはなんていう魔法だろう。
まっすぐなライン。並ぶV字の溝。
林みたいにばらばらに立つ文房具たち。
これだって充分、絵のモチーフだ]

(98) 茄子 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[最後に開封を待つのは、大きさからすると傘だろうか。
送った傘立てを思い出す。

包みをあけて、取り出されたのは予想通りのもので、予想外の色だった]

 ……そ、だな。女って書いたし
 あー使える な、うん
 好きな色だし

[深い、深い赤は複雑な色それに、差してしまえば、こちらの顔だって誰にも見えないのだし]

(99) 茄子 2015/10/29(Thu) 20時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[ぱっと開いて、机を覆うように置いた。
濡れなければ見えない柄には気づかず
きっと、次の雨の日には気恥ずかしい思いをするだろうに、
それでも、それもすぐに笑みに変わるだろう。

美しい変化は、いつだって喜びだ]

(100) 茄子 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

TO:F
ボンボンのついたニット帽ありがとう(*´ェ`*)

バッジは行く場所に合わせて選ぶね。
水彩画のバッジはFさんが描いたものなのかな?きっとそうだよね(ΦωΦ)綺麗な色使いで一番のお気に入りです。羊の絵も大好き!飾っておく!

どこかでまた、あなたの絵に出会えるといいな。

FROM:chiakitty

(101) viola 2015/10/29(Thu) 20時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

TO:ティム
あったかい羊くんありがとうヾ(*´∀`*)ノもふたろうって名前をつけて今日から一緒に寝るよ!すごくいい表情してて、お腹の上に乗っててるととっても和むんだ。
こんな便利で可愛いものあるんだねっ。

FROM:chiakitty

P.S. ティムと彼女とのデートがいい時間でありますように(´∀`∩)

(102) viola 2015/10/29(Thu) 21時頃

【人】 友愛組合 チアキ

TO:ネコもん♪
お誕生日おめでとう☆
ネコもんからネコもんが届いてビックリしちゃった٩(๑òωó๑)۶思わずネコもんと一緒に部屋の端から端まで転がっちゃったよ。
抱きついてるとすごく落ち着く。抱き枕っていいものなんだねぇ(=・ω・=)ありがと〜!

FROM:chiakitty

(103) viola 2015/10/29(Thu) 21時頃

【人】 友愛組合 チアキ

TO:ブルーナ
可愛いパーカーありがとう。この色メッチャ好きだから嬉しい♡
さっそく週末に遊びに行く時に着て行くね(人´∀`).☆.。.:*・゚
袋についてたコウモリのついたリボンも可愛いから鞄につけちゃったヘ(゚∀゚ヘ)

ブルーナの新生活が楽しいこといっぱいになりますように!

ROM:chiakitty

(104) viola 2015/10/29(Thu) 21時頃

【人】 友愛組合 チアキ

TO:じい
可愛いホットパンツありがとう(๑•̀ㅂ•́)و✧お腹まであたためてくれて本当にあったかいよ。部屋の中はこれ一枚でも大丈夫なくらい。
じいさんも孫ちゃんとお揃いで履いてみたらどうかな?(*´艸`*)

FROM:chiakitty

(105) viola 2015/10/29(Thu) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

TO:ブルーナ FROM:ネコもん♪

バスローブありがとう♪こういうの似合う大人になっていきだいです。
ミニ温室喜んでもらえて嬉しいな。冬でも元気に育つように念を送っておくよ。

[ピンクのバスローブに埋もれたネコモンヌイグルミの画像が添付されている]

(106) newmoon 2015/10/29(Thu) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

TO:ティム FROM:ネコもん♪

ネイルオイルありがとう♪これを貰ってから毎日爪のお手入れしています。
爪の先まで気の使える大人目指して頑張ります。
赤いマフラーを喜んでもらえて嬉しいな。是非是非彼女さんとラブラブしてね。

[爪先を映した画像が添付されてる。人差し指の爪にはネコモンシールつき]

(107) newmoon 2015/10/29(Thu) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

TO:じい FROM:ネコもん♪

美味しそうなケーキありがとう♪可愛すぎて崩せず、ぐぬぬってなっています。しばらくはケーキのままにしておきます。
ミニネコもんは喜んでもらえたでしょうか?すでに可愛いお孫さんがさらに可愛くなったと信じてます★

[ネコモンヌイグルミがケーキに挟まれながら座っている画像が添付]

(108) newmoon 2015/10/29(Thu) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

TO:chiakitty FROM:ネコもん♪

柿のネックレスなんてよく見つけたね!これが似合うような渋い大人の女性になれるように頑張ります。
ネコモン抱き枕喜んでもらえてよかった。あれ、アタシも欲しいやつなので、ごろごろ堪能してください。

[ネコモンぬいぐるみの首元に柿のネックレス、その脇に大小の箱が並んでいる]

(109) newmoon 2015/10/29(Thu) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

TO:F FROM:ネコもん♪

ショットグラスありがとう♪早速飲んでみた梅酒はすっごく美味しいです。
こんなに素敵な絵をかく人は、きっとペンも多いだろうから、ペンスタンド活用してみてください。

[梅酒の入ったショットグラスにネコモンぬいぐるみがバースデーカードを持って寄り添っている画像が添付されている]

(110) newmoon 2015/10/29(Thu) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[休みはもう、あと数日ある。
並べた贈り物をしげしげと眺め、うん、と頷く。

棚から紙と、そしてもっと沢山のペンを持ってくる。
SNSのアイコンを描いた時からそうだった。
今は、描きたいものがたくさんある]

(111) 茄子 2015/10/29(Thu) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

chiakittyさんへ

ありがとう、大事にします

[添付された画像には、色鉛筆で書かれたキャンディーポット。
中にはきらきら輝くボタンやビー玉、それに混じってたまに飴玉を収めている。
その色は青だけでなく、赤や黄色、橙も。虹色を収めて、ポットの青もさらに輝く]

(112) 茄子 2015/10/29(Thu) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

ブルーナさんへ

ありがとう、大事にします

[添付された画像には、デジタルで描かれた万華鏡。
艶めいた本体を一番下に、そこから放射状に、上へ向かって覗いた世界が広がっていく。
ツールを使って正確に描かれた図形は、水彩のように滲ませる効果で、ふわりゆらりと光り輝く]

(113) 茄子 2015/10/29(Thu) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ティムさんへ

ありがとう、大事にします

[添付された画像には、水彩色鉛筆で描かれた、木箱から溢れる色とりどりの釦。
右端に描かれた箱から、左へ向かって流れる紫紺の川。
その先に、青い釦を目としたテディベアが穏やかに笑っている]

(114) 茄子 2015/10/29(Thu) 22時頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[茶色のリボンをしゅるりとほどく。
粗雑に扱わないよう"丁寧に"を意識して、
薄ピンクのビニール袋から取り出したのは紺地の衣服。

一見、羽織のようなものにみえる。]

  おお…、おおぉ……

[感極まって 声が出ない。]

(115) 籤 2015/10/29(Thu) 22時頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[和服なんて馴染みがないだろうに...
もしかして、わざわざ探してくれたのだろうか。]

  嬉しいのぅ。

[さっきから頬が緩みっぱなし。
知らぬうちに目尻の皺が増えていそうだ。]

(116) 籤 2015/10/29(Thu) 22時頃

【人】 呵呵老会 ホウイチ

[半纏に袖を通し、
未だ鏡を見てうっとりしている曾孫を呼ぶ。]

  おぅい、ねこもんやーい

[きょとりと首を傾げて振り向けば
紅葉色の花鞠と檜の積み木を 幼き手に渡してやり。
「一緒に 皆に自慢しに行こうか」と家族の元へ...。*]

(117) 籤 2015/10/29(Thu) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

じい   さん、へ

ありがとう、大事にします

[添付された画像には、色鉛筆で描かれた傘主体の絵。
臙脂色のそれを差すのは、アイコンに描いたのと似た女性。
後姿、足元には傘よりも柔らかい桃色を履き、
傘の秘密を知らぬまま、雨の代わりに降り注ぐ、桜吹雪を一面に降らせた]

(118) 茄子 2015/10/29(Thu) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ネコもん♪さんへ

ありがとう、大事にします

[添付された画像には、コピック主体で描かれた絵。
雑多なものが置かれた作業机は、白黒線画でおさめ、
ででんと佇むロングペンスタンドには、柔らかな木目を。
そして、そこに収められたペンや文房具は、本物よりも少し過剰なくらいの色づけで、楽しい卓上を演出している]

(119) 茄子 2015/10/29(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ミルフィ
20回 注目
ティモシー
22回 注目
ホウイチ
19回 注目
フランク
23回 注目
リッキィ
17回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

チアキ
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi