人狼議事


94 ガチで負けに走る村6th!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 白銀∴秘星 マユミ

PR潜伏。お仲間は?

(*3) 2014/10/18(Sat) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

ゼルダとパピヨンと私が首無騎士。
ロミオがC狂ね。

死亡力高そうな奴が集まってるのね。
よろしくね。

取り急ぎ、誰か占い騙る?

(*5) 2014/10/18(Sat) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

ちなみに私はPR潜伏なので、焦る必要ゼロ。
出るならゆるゆる出るし、潜伏なら適当に出て適当に言いたいこと言うわ。

(*8) 2014/10/18(Sat) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

私は実は占騙りは経験ゼロ。霊騙りは素狂で1回。
でも潜伏なら強いってこともないんだけどね。

対抗出るのストップかかってるから、騙り出るのは明日でもいいけど、気持ちの上では今日から占い師になっておかないと偽看破されちゃうね。

(*16) 2014/10/18(Sat) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*14
了解。じゃあお願いするね。

>>*15
C狂は騙占から黒出される大切なお仕事があるから。
表で占い当てたくなる程度に黒くなってくれると嬉しい。

(*18) 2014/10/18(Sat) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

あら、3CO。

(*22) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

普通に考えると真信狼だけど、魚の騙りはありえるのかな?
霊が何COになるかで考えた方がいいのかも。

(*24) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

じゃあそろそろ私も出るわね。
しばらく表集中……ってほどスピードないけど。

(*25) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ああ、そうか23時だったわね。
何故か0時開始と間違えてた。

とりあえずここまでもろかく。
占潜伏提案からの3COとか、最初から若干荒れ模様?
私は【非占】って言っておくわ。

(53) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>44 パピヨン
【霊CO確認。】
みんな、そんなに恋矢刺されたいの?
死ぬのに恋なんて……いや、ガチ的に有効なのもわかってわけどね。

【非霊】回すわね。

(62) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

「白めを吊って、黒めを占う」普通村の逆進行でいいのかなーとか思ってたんだけど、狂が2人もいるしPPが面倒臭いんだね、そういえば。
>>5 >>26とか大いに納得。

(80) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

リーもアオイと同じで、この村の仕組みに慣れてる感じがするね。
>>23とか。

>>44 パピヨン
★「対抗いてもいなくても」って言うけど、実際のところ対抗って出てくると思う?

(86) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>90 オスカー
それ絶対狼の魚騙りあるよね?
そしたら「魚なら放置でも勝てるから放置」って言って放置するんだよね?
で、狼はどっちが魚かわかるから、確実に魚を襲うよね?

うん、なかなか鬼畜だなと思った。

(98) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

アオイちゃん真でしょ。
「恋矢刺されようが刺されまいがどっちでもいい」って、いい具合に自分のことしか考えてない辺りが真っぽい。

信も狼も仲間のこと考えるもの。少なくとも今日は。

(*30) 2014/10/18(Sat) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>93 ゼルダ
☆統一にして欲しい。3COで自由って、3白の時誰吊るの?
柱なんか募ったらみんな手上げるよね?

>>94 パピヨン
なんかやっぱり、対抗出るの前提な言い方が引っ掛かるなぁ。
3-1って典型的な真抜き陣形だから(真占なるべく早く抜きたいのは普通村と同じだよね)、狼は対抗出さない可能性あると思うんだけど……。
魚とか遊び人の騙りまでは、今はちょっと考えられないけどね。

(109) 2014/10/19(Sun) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>99 アオイ
むー。今ひとつ、この村の自由占いをどう吊りに繋げるのかがわからないんだよね。そこがわかれば自由に頷いてもいいんだけど。
「アオイ真決め打ってアオイの白を吊ればいい」は却下ね。

(121) 2014/10/19(Sun) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

あ、>>114「バラ指定」なのね。
うん、結局やっぱりわかんない。

言動はここまで真々してるなぁと思ってたけど、それだけに水晶球をどう吊りに繋げるつもりなのか今ひとつわかんないのが、ね。

(129) 2014/10/19(Sun) 00時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

CN決めよう決めよう。好き。

何か希望テーマある?

(*41) 2014/10/19(Sun) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>128 リー
ああ、なるほどね。
ただやっぱり吊りには直接繋がるようなものではないから、2dの吊りどうしようって話になってくるけど。

>>136 アシモフ
斑ってくれたらとりあえず吊って、霊判定から占真偽を見られる。
統一のメリットなんて、普通村でもここでもこれに尽きるよね。
確白ったら安全に吊れる要員確保だし(恋を吊っちゃう可能性はあるけど、それは考え出したらきりがない)。

(145) 2014/10/19(Sun) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

とりあえずサミュエル>>130は私も黒塗りとしか思えない。
>>110辺りからの会話の流れを読んでれば、主語が「対抗」なのは理解できるはず。
当事者が理解できないって、それ意図的不理解?

>>149のアシモフに追従、ここ放置でいいよね。

(156) 2014/10/19(Sun) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>155 アシモフ
「安全な吊り先」ってのはそんな序盤じゃなくて、頭数減ってきた時の話ね。

「とりあえず序盤は、狼狂問わず狼側の人員削るのが最優先」ってのはその通り。
だから真を特定できる可能性がある統一がいいの。

あとこれは余談だけど、潜伏狂で確白になるのは個人的に懐疑的。
まず信は占3COで潜伏もないでしょ、と思ってる。すでに騙ってるんじゃないかな。
で、潜伏Cに占ぶち当てたら、騙りは黒出すでしょ。この村じゃ確白からの纏め乗っ取りとかほぼ無意味だし、潜伏Cの存在意義ってほぼそのためだよね。

(165) 2014/10/19(Sun) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>158 >>161
んと、普通村ならまた違う哲学持ってるけど、この村なら即吊り希望のつもりだよ?
「間違って村を吊っても別にいい」上に「序盤は狼減らしてもいい」んだから、むしろ吊らない理由もないと思ったんだけど。

(166) 2014/10/19(Sun) 00時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

CNなんにしよ。可愛くて殺伐?

>>*52
了解。
と言っても、私は自然狼だから気になったらつつくけどね。
今は気にならない。

(*53) 2014/10/19(Sun) 00時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*54
基本、村の時の自分と同じ動きをする狼のこと。
なんで仲間の言ってることがおかしかったら平気でツッコミに行く。思考あまり歪めない。

(*57) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>168 パピヨン
んー、合ってるのかな。
魚は生存でも勝利だから、狼と魚の交渉が成立すればリミットは1日早くなるかもしれないけど……。

あれ。意外とどころか、さっぱり吊り縄余裕ないね。

>>172 アシモフ
――吊り手の厳しさに対する認識が甘かったことは認める。

(173) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*59
ふわーっとしてる? まぁマイペースではあるよね。

>>*65
あ、それ残ったんだ。じゃあそれで。
「苦悩の梨」とかってもっとエグいのも考えたけど。

(*67) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

あれ、私もいつの間にやら喉が半分強しかない。
あと24時間以上あるのに。

みんな落ちるみたいだし、私も失礼。またね。**

(176) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

しかしなんなの、この勢い……灰で思考を纏める時間もなかった。
ログ追いで精一杯、しかもリアルタイム対話できてたとは言えないし。
普通ガチ村でも、ここまでスピード感あるところは最近あまり入ってなかったわね。

>>*69
ふふふ、首無騎士だからね。
見た目通りの年齢とは限らないよ?

(*71) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

さて、普通ガチだったら、ショコラ辺りを遠慮なく「盤面整理」の名目で吊りにかかるところなんだけどね。
さて、この村ではどうしたらいいのかな。

というか「ロミオ白い」なんて声も何故か出てたような。
これ占い当てられるか微妙だし、当てて黒出しても信用取れないかも?
潜狂黒出し作戦は微妙かなぁ。

(*74) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

ところで狼のCNは決まったけど、狂人2人のCNも考えないとね。

(*76) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

逆ハーレムいいけど、死ぬのが目的だからねこの村?

まぁ、どうせ死ぬんだから美味しい思いしてから死ぬ、のはありかな?

(*81) 2014/10/19(Sun) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>182 アシモフ
ショコラを黒塗りするタイプの人に、こんな序盤から村さを取らせるのってどうすればいいの……?
サミュエルの村視も撤回してたよね、結局。

>>*82
まさかの時にはスペイン宗教裁判。

(*87) 2014/10/19(Sun) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*85 木馬
中身なんていない(まがお

(*91) 2014/10/19(Sun) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*92 >>*93
ああ、本当だ。というか>>182の上の方でそう言ってた。

(*95) 2014/10/19(Sun) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

私は結局どっち?

どっちでもいいか。
メイデンでも洋梨でも好きな方で呼んで。わかることが大切。

狂信者のCN……は、誰か判明してから決めればいいかな。

>>*97 木馬
そうね。まぁ人数減ってきたらそうとばかりも言ってられないけど、今はそれでいいのかも。

(*99) 2014/10/19(Sun) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*100 ファラリス
確かに曲者。なんだったら速攻意見食いという手もあるよ。
真占抜きに優先するほどではないとは思うけど。

(*101) 2014/10/19(Sun) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

ん、眠い。今日はもう寝るね。
赤窓楽しい面々で良かった。改めてこれからよろしく。
ただ構造上、勝利を目指すと嫌でも寂しくなっていくんだよね。

明日は別に休みではないので、夜になるかな。
どうせ20日5時まで更新しないから適当でいいけどね。
今のところ、私も占直撃位置ではないし。安心。

じゃあお休み。**

(*103) 2014/10/19(Sun) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

鳩一撃。
>>201、【キャサリンの霊CO確認。】
パピヨンは対抗出ること前提っぽかったし、「やっぱりね」な印象。
別にキャサリンが凄く真っぽいわけでもないけど。

>>179 アシモフ
個人要素ってもの勘案しないと、白も黒も見誤るよ?
議事読み遅いのは個人要素であって、それで村入れず困るのは役職関係ないよね?

>>193 アオイ
バラ黒からの霊判定では、騙占が仲間を切ってくるケースに対応できない。3COだから狼かCか、赤窓が少なくとも騙ってる可能性高いし、信用勝負に勝てるならある範疇だよね?

(231) 2014/10/19(Sun) 10時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

まだ帰れてないから鳩。

>>379「狂信は騙ってると思う」がメッセージだと思う。
オスカー信じゃないかな。

長靴占って黒出しだけど、これ信用勝負に勝つための戦術だから、斑即吊りでファラリスも黒出す前提だよ。だからPP前提で潜伏とは競合する。
今の長靴の位置なら、無理に占い当たりに行く必要もない。
ついでに言うと序盤は白い方が吊られないので、黒くなる必要もない。

(*174) 2014/10/19(Sun) 20時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

信用勝負勝ちでも潜伏PP狙いでもどっちでもいいけど、基本的な勝ち筋は決めておくべき。
固執はしなくていいけど、指針としてね。

(*175) 2014/10/19(Sun) 20時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*174のアンカは>>309だった。

(*176) 2014/10/19(Sun) 20時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ただいま。
途中まで鳩で読んでるけど、帰宅してからさらに増えてる。
そうかここ、1000ptだけど飴3つだったわね。

3-2陣形確定したのは見てるんで、方向性としては占霊ライン戦も見据えつつの決め打ち進行になるのかな?

とりま、続き読みつつゆるゆるとね。

(372) 2014/10/19(Sun) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

この私がエアポケット枠(憮然
まぁ確かに、このペースで話してる人たちに混じったらそうなるね。仕方ない。

>>326 >>331 >>332、どれも美味しそうね。
死にに来てるのにご飯が美味しいとか、正直困る。ちなみに飲み物はキール・ロワイヤルを頂くわね。
未成年? 堅いこといいっこなし。

(381) 2014/10/19(Sun) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

時間的に、まず占い希望から考えていかないとかな。

>>231でも言ったけど、ショコラは「議事読めてない」とか「村入れない」は個人要素だと思うし、>>297とか>>298とか>>324とか、孤独感が半端ない。
別に白くはないけど、村い。まず、ここは占いらない。

次いでリーとかゴドウィンは主にスキル面で、仮に狼でも今日は放置でいい。誰かが言ってた「クレバー枠」だっけ?

アシモフもそれに入るって意見もあったけど、私的には昨日のやり取りとかショコラへの塗りっぷり考えると、そこまでは賛同できないかな。

(389) 2014/10/19(Sun) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

サミュエルは>>276 >>277 >>278の流れがやっぱり目を引くね。
はっきり言うけど、この程度のアピができる狼はいる。たとえば私も狼だったらできる。
けどそれを流れもなしに唐突に、しかも今やる意味を感じない。
それを逆手に取ったアピの可能性もあるけど、とりまここも今日はスルーでいいよね。

あとジェームス、トニー、ロミオ、ヒュー+アシモフね。
うーんゴドウィン辺りの言ってるトニーの黒さ、わかるような気はするんだけど言語化未満。
個人的には>>231に対するアシモフの意見が聞きたいなぁと言いつつ、もうちょっと精査したい。

(398) 2014/10/19(Sun) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

えっと、複霊だから決定役とかいないんだけど、希望出しリミットはいつ?
あと、占い方法は結局どうするの?
私的には複霊なのに霊挽けないこの編成、決め打ち前提だからこそなおのこと統一希望だけど。

(401) 2014/10/19(Sun) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

あら、ここに来て長靴がシャイニングホワイト。

(*192) 2014/10/19(Sun) 23時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>393 ロミオ
二段目は私の要素の取り方にも踏み込んでるから、ノーコメント。
よく見てるなーとは思うけどね。

三段目、負けず嫌いなのは合ってると思うよ。

最下段、うん、そういう正直な人は嫌いじゃない。
ただ、私は序盤から狼を積極的に殺しに行くのは苦手なのよね。なんというか「白圧殺信者」なところがあるから。
思考で村打てるところに村打って、打てないところ能力処理にかけて、狼窒息させる……のが普通村での私。

この村では最後だけわざと間違えて、狼じゃなくて村を吊ればいいやって簡単に考えてたら、PP考慮での縄手余裕の無さが想像以上に切羽詰まってることに気付いて困っては、いる。

(412) 2014/10/19(Sun) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

この狼陣はどっちかってと自然狼の集団だから、赤でさっぱり意見すり合わせとかしてないよね。

で、私はトニーの次くらいに危ない位置かな。
さすがにショコラ上げたのは失敗だったかな?

(*193) 2014/10/19(Sun) 23時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*194 ファラリス
ほんとだ。じゃあ今日はヒュー占いはいいや(何

(*195) 2014/10/19(Sun) 23時頃

マユミは、これ23時で回復した分の喉は使っていいの?

2014/10/19(Sun) 23時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

ロミオは>>393に「塗りの気配」ではなく、本当にちゃんと見ようとする姿勢が見えたから、ここも今日は占いはいいや。

アシモフはリアル都合だけど、私が意見言ってから反応ないからなぁ。
>>187の●ゴドウィン▼ショコラとか、私には塗りにしか見えないから、今この瞬間に判断するなら占「は」いいや枠になる。そもそも白が出たからって安心できない。Cいるからねこの村。
もちろん、その後の発言で印象変わるかもしれないけどね。

ジェームスは増えてきた発言見るに、もうちょっと判断材料吐き出させるのはできそうだから保留かなー。

そうなるとヒューとトニー?
もうちょっとこの二人は見てみる。

(448) 2014/10/19(Sun) 23時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*199 木馬
カオス編成だし、積み重ねてきたセオリーが使えないからね。
「鉄板」はあるみたいだけど、それ理解してそうなのがすごく少ない。
リーは理解してるみたいだけど。

(*200) 2014/10/19(Sun) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ヒューはショコラの>>349経由で>>268見たけど、確かにこれはいい。
思考の流れに同意できる。
また>>307、ショコラに「ツッコミ」ではなく「訂正」をしてる辺りは微要素ながら人っぽい。
あと>>417見た。村打ちましょう(ネタ

トニーの黒い理由わかった。というかキャサリンの>>354が見事に言語化してくれてる。
あと>>209、その「潜伏狂」がCなら当然狼は襲わないのだけど。
この思考の流れでこの結論は、どうなの。

(468) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

というわけで今出すなら【●トニー】かな。
敢えて第二希望も出せと言われたら【○ジェームス】。

アシモフ帰ってきたみたいだから、そこの発言は見たいけど、この票の集中っぷりは覆らないでしょ。

ちなみにこの票の集まり方、多分狼もトニーに票投げてると思うんだけど、それがトニー非狼だからなのか潜伏Cだからなのかは微妙なところかな。

(476) 2014/10/20(Mon) 00時頃

マユミは、発言する間にログが伸びる伸びる。

2014/10/20(Mon) 00時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>465 リー
ああ、やっぱり「潜伏Cに黒出し」は理解してるんだ。
>>405の基準で言うなら、あなた占いたいけど、もったいないよねそれは。

>>473 サミュエル
下段の始めから終わりの流れに思わず吹きかけた。
別に私占い希望はいいけど、「やっぱり黒狙いだよなあ」の一言で>>405を切り捨てるとか。

(485) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

私占いでもいいんだけどね。「斑即吊りで占霊ライン戦突入」は変わらないし、全力で自吊り推しするだけ。

(*216) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>494 ゼルダ
えーとね。この村では
「狼っぽいところ占い、狂っぽいところ吊り」
なんだけど、もしかしてまだ理解できてない……?

そうじゃなくてジェームスが狂っぽいっていう意味なら、ちょっと要素出してみて欲しい。

(499) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>502 >>503 ゼルダ
村としての理想は「全狼生かしたまま、2狂だけ吊ってPP避けること」だよ?
共食い1回まであるから「全狼生かしたまま」はさすがに無理だと思うけど。

ただなるべく早く「1人外」を減らさないと、それこそ早期PP突入がありえるから、「狼を吊る」のは次善策としてはあり。
でも普通村と違って、狼に対しては●>▼な優先度だよ。

>>505 アオイ
そこならまぁいいかな。私の第二希望だし。

(516) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*217 木馬
見事に私とあなたの非ラインになったねw

(*218) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

リーが「ろくでなし」どころか、盤面調停能力高くて便利すぎる件。
肩書騙りだけど、よく考えたら私の肩書とか「魔術名っぽい何か」だったから何も言えない件。

(519) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

自由か。自由かー。
3-2で自由かー。

でもアオイに好きなところ占わせておいて、他の2人はダメってのもね(嘆息
アオイ真目高いけど、真打てるほどじゃないもの。

(524) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>522 アシモフ
最初に確認するけどその話題、ショコラの話だからね?

「人にもよる」って自分で言ってるんだから、ショコラの個人要素考えようよ。彼女は村でも手繋ぎというか、人を頼りたいタイプだと思うんだけど。淡々とマイペースで発言できる人ばかりじゃないんだよ?
だから自発的に村に入り込もうとしてるからといって、イコール狼とは限らない。

>>504でパピヨンの対抗出ること前提な感じの言動を、個人要素の範疇で片付けてるんだから、個人要素が取れないわけじゃないよね。

でも、ショコラに対してはそこを狼要素に取った、と。
なるほどね。

(529) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

もう大きく動かないだろうし、寝落ちそうな人は寝てもいいんじゃない。私も程々で落ちるし。

木馬はゴドウィン占って、判定どうする?
黒出してあれ飼っても、誰も得しないんだよね。

>>*219 ファラリス
ああ、確かに。そこは注意しないといけないのね。

(*221) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*222 木馬
アオイと同タイミングでサミュエルに疑い向けてる辺りがまぁ……。

(*224) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>538 リー
あなたが遊び人だったら、遊ばれてもいいかなってくらいにはイケメンだよ? 本命だとなお嬉しいけどね。
……あなたみたいな盤面調停型って、狼にはものすごく邪魔なタイプだから、ちゃんと噛まれそうって理由もあるけど。

>>540 アシモフ
なるほど。>>477に至る思考の流れは知りたかったので、その辺はありがと。
現状はあくまで「保留」なのね。了解。

(548) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

私もそろそろこの辺かな。

明日からは事前言及の通り、帰還は22時半過ぎるよ。
そのかわり、朝に一度箱から顔出せたら出すね。
もっともゼルダの判定出しが12時過ぎる宣言だから、無理はしないつもりでいるけど。

じゃあお休み。**

(549) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

みんなお疲れ様。

>>*229 木馬
狂化したいんだったら、黒出し無難じゃない?
今日の流れでトニーに状況白ついてるし、信の狼へのアピって受け取られる気はするんだけど。
私も表では「信、発見」って言って吊りにかかるしねw

先に木馬吊りってことになって、PPは遠のくけどどっちがいいんだろう?

(*231) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

結局、狼陣全体の方針を決めてからってことになるのかなぁ。
矢が飛ぶか次第なところもあるし。

(*232) 2014/10/20(Mon) 01時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

>>*233 木馬
単純に言って「木馬が吊られやすくなる」から<木馬=信打ち
吊られるチャンスに吊られるのと、とりあえず全狼生存で早期PP狙いとどっちがいいのか難しいところだなって。

>>*234
それはある……かも<オスカーの偽黒
本当、どっちがいいんだろう。ファラリスの意見も聞いてみたくはある。

>>*235
了解。
むしろ私は直吊りされる分にはぜんぜん困らないというか、願ったり叶ったりでしょ?
占われて飼われるのだけが困る。

(*237) 2014/10/20(Mon) 02時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

入れ違った。お休み。

私も寝るね。**

(*238) 2014/10/20(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マユミ 解除する

処刑者 (4人)

マユミ
25回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび