人狼議事


28 わかば荘の奇々怪々な非日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>102ビックリと目を大きく見開き、ルミをみる。]
 
 俺、宝生さんに譲られるん?

[宝生を見る。>>106]

 どうするって。
 俺、ルミの飼い猫なんだけど。

[ルミと宝生を見比べていたら、
>>@18 国谷の手が、ルミに貫通した。]

 あ。

(@21) 2013/09/05(Thu) 22時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 透明人間?

[国谷を凝視した。]

(@22) 2013/09/05(Thu) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 ふぅん、俺は世界最速の男だ

[>>@22 凝視してくる絵流に反射的にそう応えた]

(@23) 2013/09/05(Thu) 22時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 今のが、速すぎて見えないという噂の…。

[>>@23感心したように、国谷を見た]

 すげぇなお前。

(@24) 2013/09/05(Thu) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[>>107 お礼を言われるとどこかくすぐったい。
目を細めて、ゆるりと頭を撫でていればふわりふわりと瑠美の髪が風に揺れただろう]

 どういたしまして
 ヒントをくれたお礼に少し奮発したんだ
 喜んでくれるなら、幸いさ

[チョコレートが高いものだなんて初めて知った日でもあった]

(@25) 2013/09/05(Thu) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 フッ、褒めても何もでないぜ

[>>@24 何せ渡せる箱がないのだから]

 ところで、宝生のにーさんに伝えてくれないか

 手が塞がってて持てないって

(@26) 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 ここにいるぞ!

[>>111 思わず両手を上げたので箱が落ちそうになったが、途中でキャッチする]

 ふぅ、危なかった

[体勢を整え、宝生に向き直る]

 俺はここにいるぞ
 他のことは知らない

(@27) 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 飼い猫になる前は…

[>>109そんなの、決まってる]

 捨て猫。

[キリリと答えた。]

 ところで、国谷が、
 手が手塞がってて持てないって言ってんだけど。

[なんでまた伝えなんだ。直接話せばいいのに。]

(@28) 2013/09/05(Thu) 22時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 えー、やだ!
 俺はまだやることがあるの!

[>>119 宝生の誘いに首を振る。
首を振り、たんと床を蹴れば一陣の風。
病沢の部屋の前にキャットフードの箱を置いて、国谷は逃走を開始した。

ちなみに、箱が宙を遠ざかっていくのが見えたことだろう]

(@29) 2013/09/05(Thu) 23時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/09/05(Thu) 23時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

[遠ざかっていった箱は>>140 ネコの鳴き声を聞くと206号室の前に移動し始めた。

カチャリ

音を立てて扉を開けば灰色の猫が見えた]

 にゃーう?

[鳴き声を真似ながら、しゃがみこむと、灰色の猫の頭に手を伸ばした]

(@30) 2013/09/05(Thu) 23時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 あ、逃げた。

[>>@29瞬足で逃亡する国谷を視線で追う。たしかに、速い。
>>144ため息をつく、宝生に振り向いた。]

 俺、どこでもいい。
 なにか、食べたい。

[どこでもいい、といいながら、要望付き。
そういえば、ルミの匂いを確認しようと
鼻を近づけたところで―――>>150]

 …え。俺の次の飼い主、宝生さん?

[現飼い主のルミの瞳を凝視した。]

(@31) 2013/09/06(Fri) 00時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 やっぱり猫には分かるのか

[>>161 灰色の猫の様子に目を細め、擦り寄せられている額をくりくりと撫でた]

 これが欲しいのか?

[首を傾げながらキャットフードの箱を提示する。
割とお高い銘柄のそれは灰色の猫の目にはどう映っただろうか]

 部屋入っても大丈夫なのかなー
 どうなのかな?

[猫に尋ねるなんとも微笑ましい姿がそこにあった]

(@32) 2013/09/06(Fri) 00時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[ペットは飼い主を選べない。
ルミがそれでというなら、
三浦はすんなりと宝生にお世話になるつもりだ。

むしろ、非常にありがたい。

ただ一目で気に入った飼い主に、捨てられてしまうのか、
とほんの少しばかりションボリ。]

 ま、いっか。

[ここならいつでも、会えるはず。]

 ルミが、イヤなら、俺宝生さんの飼い猫になる。

[ルミを凝視しつつ、
できる限りアッサリと言うように。]

(@33) 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[ルミの項から微かに薔薇の香り。
石鹸の匂い。

俺と、おそろい。

ここから出て行ったら、消えてしまうのだろうか。]

(@34) 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[ぷいっと宝生へと視線を移し、一言。]

 にゃぁ

[相変わらず低くて可愛げのない鳴き声で甘えた。]

(@35) 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 そうかそうか、欲しいか

[>>176 灰色の猫の頭を一しきり撫でると手を離して灰色の猫を抱き抱えた。
世にも珍しい空中浮遊する猫である]

 お邪魔しまーす

[人の部屋にお邪魔するのに躊躇はない国谷は、病沢の部屋に勝手にお邪魔することにした]

(@36) 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―206号室―

 ふぅん、お皿は何処かなー

[箱は適当なところに置いて、猫は抱き抱えたままにキッチンでこの子の皿を探すこと5分]

 お、これかな?

[それっぽいお皿を取り出すと、床に置いて灰色の猫も解放した。
キャットフードの封を開き、ばりばりと口を開けるとザラザラとお皿に移していった]

 んー、値段が違うと何が違うのかな

[お皿に適量入れると輪ゴムで口を閉じて箱に入れて猫の届かぬ台の上に箱を置く]

 ほーら、お食べ―

[そうして床に膝をつくと、灰色の猫が食べだすのを観察していた]

(@37) 2013/09/06(Fri) 00時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

 ふぅん、旨いか?

[>>204 勢い良くキャットフードを食べる灰色の猫を見て目を細めた。
病沢に何をプレゼントしたら良いか分からなかった結果買ってきたものらしいが気に入ってもらえたようでなによりだった]

 そう言えば、名前はなんてんだろ

[猫の反応はどうだったろうか。
猫が喋るわけでもないが、名前があればそちらで呼んだ方が良い気がして――]

  ん?

[>>200>>201 男の大きな声が聞こえる。
悲鳴にも似た、でも非なる声]

 さっきから一体なんだ?

[ベランダの方かと窓に歩み寄り、窓を開けて外を見れば黒い髪の裕が飛び降りようとしているところだった]

(@38) 2013/09/06(Fri) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/09/06(Fri) 01時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

 おーい、危ないぞ!

[声を掛けるが裕と植頭に国谷の言葉が聞こえることはないのだ。
止めに行こうかとベランダを離れようとした時、見えたのは>>210 ジャニスの手だった。

首を傾げる。
どうにもあれから風でも起こっているのか服が"逃げて行こうとする"。

パーカーの帽子を深く被り、国谷はその光景をただ見つめていた**]

(@39) 2013/09/06(Fri) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/09/06(Fri) 01時半頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>188肩を捕まれ、猫背に、顔をルミに近づけたままの体勢でピタリ止まると、ふわふわと優しく撫でられた。

目を細め、ルミを見つめる。
手の感覚が、心地よい。]

 知ってる。

[先ほど1階で放たれた『可愛くない』より少し優しく笑みを含んだ口調に、ニヤと唇の端を持ち上げた。
そういえば、さっき撫でないとか言ってたのに撫でてくれんだな。]

 ルミは、可愛い。

[ポソリと囁き、]

 たまに、じゃなくて
 毎日会いに来ていいんだぜ。

(@40) 2013/09/06(Fri) 09時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>210男が、慌ただしく駆けつけ、
隣の部屋に入っていった。

ルミが呆然としていることと、
『失礼します』の言葉から、
あの男の部屋では無いらしいことがわかった。]

 なんだ、今の?

[首を傾げて、宝生とルミの表情を見比べた。]

(@41) 2013/09/06(Fri) 09時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/09/06(Fri) 09時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

[ >>245 声が聞こえた。

自分を呼ぶ声が。

世界で一番綺麗だと思った翠の瞳の女の子。

守りたいと思った存在の声]

 今、行くよ――

[206号室から204号室へ。
国谷は一陣の疾風となり、文字どおり世界最速で白栖の側に駆けつけた]

(@42) 2013/09/06(Fri) 21時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―204号室―

[暖かな風がそよぐ。
最初はゆったりと、それは国谷が204号室に現れれば一寸の春一番となった。
風を纏い、座り込む白栖の隣で停止するとその頭に手をのせようと腕を伸ばした]

 助けにきたよ、俺のお姫様

[その声が伝わることはないだろう。
然れど側に居ることは伝わるだろうか]

(@43) 2013/09/06(Fri) 21時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>251宝生の険しげな表情に、
やっぱり何かあったらしいと首を傾げた矢先
>>#2女の声が聴こえた。

さっき、猫にのりかかって、風呂を覗きに来た女の声。

>>256扉を見つめるルミが、少し不安げに震えた。]

 ・・・。

[ルミの頭にポンポンと。
先ほどしてもらったように、髪を撫でた。]

 なんねぇよ。多分。

[なんで、すでに死ぬこと考えてんだ。
>>262宝生の言葉に頷いた。
俺の新しい飼い主と気があった。良い人そうだ。]

 心配性だな。

(@44) 2013/09/06(Fri) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[>>#7 消え逝く黒い霧を見送る。
見送る国谷の表情は呆けたもの。
#8 その言葉が胸に深く突き刺さっていた。

どこか遠いところで、自分のために泣いている人が居る気がした――]

(@45) 2013/09/06(Fri) 23時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>286 >>292元飼い主と、現飼い主の後に続き、
談話室へとついてきた。

初めて見る人たちが、ぞろぞろと入ってくるのが見えた。

キョロキョロと辺りを見回す。]

 いっぱい、だな。

(@46) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>312テーブルに置かれたラムネを
勝手に摘み口へと放り込んだ。]

 >>326 自己、紹介。

[人が多くて、どこに視線を向けたらいいのかわからないので、グルリと一周見回し、少しだけ声を張った。]

(@47) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 ルリに捨てられて、宝生さんのペットに変更になりました。
 絵流です。

[飼い猫、以外…なら、こうか?]

 よろしく。

(@48) 2013/09/07(Sat) 00時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>312ラムネを飲み込み
次にチョコをつまんで、モゴモゴした。]

 腹、減ってた。
 嬉しい。

[えっと、これを置いたのは、
ルミと喋ってる、女の子だった。
>>312チラリとその子を見て呟いた。]

 いいやつだ。

[『いい人』認定。]

(@49) 2013/09/07(Sat) 01時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>342『いい人』がクッキーを差し出してきたので、
手をツッコミ、数枚グーで握った。]

 いいやつだな、お前。

[口が半開きになってるのには気づかず、
一気に放り込む。]

 (ボリボリボリ…)

(@50) 2013/09/07(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(10人 0促)

ジャニス
22回 注目
ウェーズリー
21回 注目
レティーシャ
40回 注目
ホレーショー
41回 注目
ミルフィ
15回 注目
エリアス
23回 注目
ニール
8回 注目
マドカ
32回 注目
源蔵
8回 注目
ポーチュラカ
16回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

ヤニク
24回 注目
ガーディ
0回 注目
サミュエル
4回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび