人狼議事


40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>136ミッシェル
☆そこまで傲慢じゃないよ…。
私からあなたへ向けて発信してるのに食いつかれなかったからさ。ミッシェルにはそれがそうとうは見えなかったのかな?>>1:212

(139) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>129ミッシェルさん
☆あるならジョージ君のほうがある、と思う。
マユミさんの方が人っぽいかな。ジョージ君も頑張ってるようには見えるけど、ちょっと苛立ってるのかな?

その2人の名前が出たのはその2人のログが目に入ったからかな。

>>130ミナカタさん
☆能動的に動く状況ですか…正直に言うと、今この状況は苦手です。もう少し人数が減った後の方が動けると思います。

(140) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ヨーランダねー。

余計なことを言わないって配慮?が見える。
それが赤で疑われたくないからなのか。
村でも疑われたくないから。
なのかはびみょい。

雑感を取り敢えず出したとことかからも。
疑われたくない!
が見えるかな―。

擦り寄り疑惑は過敏だったのかなーと周り見て思ってるとこ。今はあんまり考えてないよ。

(141) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>94 ミナカタ
ミナカタの得意な見方ってどんな基準なのかしら
>>1:183
こういうの見てても戦術まわりの話しは拾えないって思うのよね。そこはわかるわ。私からもこういうのを、わからないってする人は見づらく思うのね。

でも、私自身は>>1:96これであまり気にしない事にしたの。

この村では占いはいないからねー。
★私やミッシェルとは、お話もうしてくれないのかしら?

(142) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>134ミケ
喉節、文字まとめる点…?
まあなんだ、その辺含め雑感に最低限の必要を見てるのは人でもある範囲。
ただ>>57>>61って、ボール向こうから投げられて返したけど拾われなかった、みたいな違和なんだよね。

>>137ラルフ
マユミ見たね。まあ普通だね。
ミッシェルに言及少なかったのは昨日夜ミッシェルがいなかったからな気がする。

>>141マユミ
ヨラの擦り寄り疑惑具体的にどの辺で解けたとかある?

(143) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆シーシャ>>131
答えやすい下段からデス。
>>1:41>>1:80>>1:91の交通整理ぽい発言、>>1:96の下段なんかが分かり易いかと思うデース!

あ、これもしかしてヨラサンは「フィルタの上から考察してて、下は時間ないかもしれないじゃない」っての言ってるんじゃないデスカ?
Oh!これ上段デシタネ・・・。

下段デスガ、これはスタイルによると思うデス。
ヨラ>>54>>42返信に答えが結構出てると思いましたデス。

★シーシャから見て、マユミはそういうタイプに見えましたカ?

まず話はここからだと思うのデスヨ。

(144) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ヨラはシーシャが「保身を考える」と思った理由を知りたかったと思うデス。
(ヨラ>>61の「客観的〜経験則ぽい」がそう取れました)

疑われるのが嫌、手繋ぎが出来ない狼は結構いると思いマス。

ワタシの視点から言うと、自分疑いが怖いタイプは受け身が多いと思うデス。
というのも下手に黒塗りしてヘイト買うのが怖いと思うからデスネ。

ですが、マユミのように突っ込むタイプは知らないうちにヘイトを稼ぐ事がありますデス。
ここから「敵に回さない」と「保身を考える」はイコールにならないと思うのデス。

(145) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>140 ラルフ
なるほどなあ。わかった。

>>142 ヨーランダ
☆話をしない、とは言っていないよ。そのニュアンスに近いのは、亀ミケかな。この2人を2人で放っておかずに、誰か入り込んでくれりゃいいなと思っている。
ヨラミシェは、まずはどこを以て判断するかを見るために、絡まなければならない位置だな。

狼を探すのに有効なのは、吊り、噛み、そして露出狼から探ることだと思っている。

(146) 2013/11/20(Wed) 22時頃

ミナカタは、残230pt。ちと議事潜り。

2013/11/20(Wed) 22時頃


【人】 留守番 ジョージ

マユミ:まず第一印象で煽りがすごいですね。>>1:34で返答急かしたり、>>1:185といい。
それでいて意識していない人はスルーしている感がします。
>>1:29の質問ミナカタへは聞いてないし、>>1:84ミッシェル見直すとしても>>1:101で止まったし。
>>19で「その後ミッシェル居ないんだもん」と言っているけど>>1:146のラルフ気にし始めてからの質問攻めや僕・ミナカタへの煽りを見るとミッシェル見直しの意識は薄く感じました。

2dの雑感から見ると「私狼だったらシーシャ食べる。次点でミナカタ」
多分シーシャ最白、時点ミナカタってところでしょうか?
あれだけミナカタ煽っておいて「どっしり構えて、言いたいこと言ってるとこ。そして発言に説得力がある。」で雑感終わらせているところはいささか気になります。

そしてミッシェル雑感>>1:133見直すと言いながら「しゃべりにこないの?」は攻めのマユミさんにしてはブレを感じます。
むしろマユミさんからいっぱい話しかけると思います。

現状マユミさんからは白要素が見つかりません。
むしろ疑惑が多いくらいですね。

マユミさん、この考察見て反論あればどうぞ。

(147) 2013/11/20(Wed) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ラルフ>>140
なるほどデース!!

それではもし議題にお困りなら、ジョージサンを基点に切り切れを全員分検証して切り切れ見てみてはいかがデショウカ?

そこから繋がりがあるのかないのか、ないなら気になった人は誰かとかそこから展開できる話もあるデース!

(148) 2013/11/20(Wed) 22時頃

ミナカタは、ミシェミシェ、>>138答えてくんね?俺も気になる

2013/11/20(Wed) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

>>132 ミケ
うーん、そうなの?
それ聞いて>>97の質問飛んで来た事には今納得したわ。

あー言われて見れば言語化は全然出来てないわね。

私自身が、簡単に言うと>>53これは共感。
良く同じような考え方するから、同じ目線で考えてるなって受け流しそうになったところで、ふと、占いいないこの編成だと、どうやって違和感感じるんだろ?みたいな。>>54書き込んだ直後に見えて>>55は、反射的に書いてる感もあるかな。
ALLで質問飛ばそうかと思ったくらいだったのだけど、最後の1行の考え「狼に聞かれたら〜」で、質問は踏みとどまったから、独り言っぽくなっちゃってるわね。
ミケにそういう印象与えてるとは、ちっとも考えもしなかったわ。

(149) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>144ミッシェル
微妙に言いたいこと伝わってないな。
>>54でヨラはマユミについてこういう狼像もあるよーと言ってくれたんだ。なんでそれについても俺見解出した。
でも>>61でそっちには触れないから、半分しか返ってこなかった気分なわけ。

☆こっちはマユミについての事として別に書くけど、>>42書いてた時はYES。
今はちょっとわからん、狼でも規格外な動きする気がする。コツコツ人拾ってくかーと思ってる。

(150) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

シーシャは、>>145見てなかった

2013/11/20(Wed) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>143
他の人はあまり印象に残ってなくて…
特にヨーランダさんは発言は綺麗で読みやすいのですが、あれ、彼女何を言ってたっけ?ってなります。

>>148
なるほど、ジョージ君を起点に全員とのラインを見て見る事、ですね。楽しそう、やって見たいと思います。
アドバイスありがとうございます。

(151) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

なんかミッシェルかっこいい!!!
好きよ。
頑張って欲しいわ。
うふふ。

別に私が狼だからは関係なくて
考え方は共感出来る枠だと思うのよねー
村同士じゃなくてごめんね。でも好きよっ。

(*7) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

直近、ミナカタさんミケさんがミッシェルさんのシーシャさんの意識の切り替えを気にしていますが僕としてはエリアスさんはどう見ているのかが気になります。

マユミさんに関しては所々気にしているのが分かるのですがエリアスさんのことは今どう思っているのかが分かりません。

怪しむのは自己解決したのでしょうか?

(152) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【赤】 留守番 ジョージ

多分今日僕が吊られると思いますので君が生存できる襲撃にしてください。

赤窓でいっぱいおしゃべりしたかったけどそんな暇なかった。

(*8) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

☆ミケ>>138
実は最初に見ている視点が違う感じがするというのを考えてマシタ。

>>1:28>>1:35>>1:48>>1:51>>1:61の感じが、「魚談義より吊り先を優先して探している」ように映ったので>>1:112で気になると言いましたデース!

が、>>1:114で「魚談義してるみんなを見ている」のと、シーシャの中で>>12>>51で結論が出ているならソレに触れていなくても問題アリマセン。

2dもですが、積極的に思考が回ってる感じがするので急いで判断する位置でも能力処理かける位置でもないと思ってるのデース

(153) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

うーん。どうだろう?
身内入れた方が良いのかな?

吊られないならシーシャ吊りとか思ってたんだけど
シーシャ吊り希望しながら襲撃とかも面白いかもって思ってるわね

(*9) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

>>143 シーシャ様
いや…多分「最低限の必要」部分?
>>144上段みたいな感じですね。パズルやってるみたいな。

>>149 ヨーランダ様
まあ、質問理由は言わなかったので…

ん、要は「機能無いのに難しくない?」って感じ、ですか。
でもそういうもんだと思ってる、からなあ…

>>152 ジョージ様
えっと、エリアス様の件の主語誰です?

(154) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ミッシェルは、シーシャとも違う意味で視点が定まってないんだよな。
途切れる感じだ。それが表に出してないのか、適度に乗っかっていっているのか、そこがな。
例えば、ミケが>>138で言っているように、>>1:112でシーシャが気になる、と言い、
ミッシェルはその後、シーシャと度々やり取りを交わす>>1:147>>1:157(シーシャ→ミッシェル質問。意図、思想確認)
しかし、その中にシーシャについて触れるものはなく、今日の>>69で「動き気になるか」って聞いてるものの、シーシャが「マユミの動きのこと?」って返してまたマユミの話題に。
気になっていたはずのシーシャをどう判断したのかが分からない。それが、偽装だったからこそなのか、表に出していないからなのか。俺には読み取れなかったけど、そういう話かなと。

(155) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>152 ジョージ
>>71。エリアスに関しては昨日突っ込んだらこう返ってきた。
俺は取り敢えず、「今の時点で気になる言動が目につくマユミ」と「今後見るべきポイントがあるエリアス」と捉えた。
これに関しても、上記シーシャへの視線と同じことは思った。

つかシーシャとミッシェルの会話がなんかすごいフレンドリーだな。シーシャからは「疑われている」という意識もなさげ。ミッシェル自身も「狼かもしれない」と思っている相手と話している時のありがちな警戒心はなさげ。

(156) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>145読んだけどもにゃ感は変わらぬな…

俺のために説明しとくと、マユミが疑い気にするなーと思ったのは疑い返しが多いとこ、自分周りから拾うとこ。
初動も合わせて見られ方気にしてると思った。
の割にヘイト稼ぎに行くのがちぐはぐじゃね?って意見ね。

(157) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

雑感だよ

シーシャ
昨日よりも灰を良くみてる感じがする。昨日はざーっと全体に軽く口挟んでたイメージだった
>>20でドヤ顔(ネタ)にまで言及してたの、結構マユミに対して過敏なのかな、って思った。ぱっと見でネタってわかりそうだったから
深読みしちゃうと、マユミSGにしようと布石打ってる狼? だったんだけど、質問とかに無理がないっていうか あ、確かに気になる っていうのだった。
>>70って言ってるしなと

ミケ
さらっとした感じなのは昨日と同じなんだけど、でも反応が早くていいな、って思ったかな
>>42に対する>>45とか。そのときいたからわかるんだけど、全体宛でもすぐに意見言ってたのは好印象。
ちょこんと綺麗にまとまってる感じがするの

亀吉
意図して後衛にいるように見えますか、のへこみ具合? 以外はあんまり感情見えないかも 感情っていうか、感覚?
ミナカタ>>85の亀吉評に追従なの なんだか中がよく見えない

(158) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

マユミ
あんまりにもつんつんしているし、しかもわが道を行く感じだし、悪目立ちしすぎちゃってる感じするし、非狼かなって
でも村だったとしても、うーん…って微妙な感じ
>>81残ってたら疑えばいい、はそのために残されてSGっていうのもあるだろうし安直? とも思ったけど、>>85みたいな考え方もあるのかって

ヨーランダ
自分の考えがずっしりと中にあって、相手も同じ前提で考えてるって思いやすいのかな、ってちょっと思った。こうだから当然こうなるでしょ? なんだけど、「こうだから」の部分がかみ合ってなかったり
そもそもの意識の違いでごたごた起きちゃっててもったいない感じ(>>54,>>57,>>61とか)
個人的には、昨日は吊りもないし慌てて雑感落とさなくても大丈夫じゃないかなって思った。けどその辺りはヨーランダの性格要素もあるのかな。真面目そうだし

(159) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

ラルフ
もっと発言見たいな このままだと村狼以前に、情報増えない感じがして でも無駄に村吊っちゃうともったいないし、で悶々
1日目はのんびりマイペースに追いつつ、自分の考えとかは時間差で落とす感じなのかな って思ってたけど、なんか違う気もする
って書いてたら>>137みたいな、聞かれれば落とせるんだなって 見てはいるんだって
どう扱っていいのかわからない…ごめんね

ミッシェル
昨日よりは印象薄いかも どう見ればいいのかわからない枠
でも>>66 声の大きい位置からのSG防止 はいいなって そういう配慮できるのは微村かも

ジョージ
>>107お返事ありがとう。狼視点の話は非同意だけど、非狼の取り方はわかった。
ぶれないなあって印象 うーん、昨日からあんまり雑感書けてなくてごめんね…なんでか浮かばない
疑問に思って質問は投げるけど、お返事自体は変な感じしないっていうか 非同意あるけど、ジョージならそう考えるのかも、みたいな

(160) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

正直、ミッシェル・ジョージ・ヨーランダはぼくと前提とか考え方自体が違いそうで見るの大変そう

ミナカタとシーシャが頼れるなーって思ってて、
逆にここ二人が人外だったらどうしようって心配
>>80と似てるかも

あと、マユミ、ヨーランダ、ジョージはそれぞれ他の人メインで見たほうが良いかもしれないねと思った
そこらへん見るの、他の人に任せてみてもいいんじゃないのかな。余計なお世話だったらごめんね
フラットに見られるならいいの

マユミとミッシェルもすれ違ってる感があったり。でもこっちはお互い話すほうがいいのかな

ミッシェル、発言してるんだけどぼくにはすんなり入ってこなくて、まだぼくの読み込み足りないのかもって思ってる

(161) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>143シーシャ
☆んー、特にはないかな。
みんな過敏、過敏っていうなら過敏だったんだろうなーって思った。

(162) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

ミッシェル:早々から人外強めに見えますとか言える分強気な人と見受けます。
そして質問の返答を見ても、自分の感想を強く言える人だとも感じました。

こういう怖気ず強気に自分の感想を言う人は白要素とは見れませんが個人的好印象に取れます。

ただ気になったところは>>152で言ったエリアスさんの意識がどうなったのかというところと、>>129ラルフへの質問。>>66で「人外は自分以外が吊られるならドコでもいいのでそういう疑心暗鬼を上手く利用してくると考えてイマース」と言っているのに「両方狼はないなら片方あるとすればどっち強めに見てマスカ」と投げつけたところに矛盾を感じました。

その質問の返答先に狼は集中するとは思わなかったのでしょうか。

個人的感情としては微白ですが、返答が気になりますね。

(163) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>156
まあ、疑いふっかけられてるわけでもないし。
ミッシェルは単体村があるんで意見は真面目に聞きたいね。

ちなみにマユミとミッシェルの直近のやつはマユミに非があるとは思ってないな。
実際ミッシェルいなかったし。

★マユミ、ヨラの今日のマユミ雑感見た?なんかない?

(164) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

あれ、足りない と思ったらミナカタ書いてなかった。
やっぱり考え方とか近くて好意的に見ちゃってるかも 好感情だだもれになっちゃう 
ミナカタとシーシャに関してはこのままだと村視しかできなさそうだから、他の人から人外説あったらじっくり聞きたい。本当に村ならいいけど、ぼく狼に白打ちもよくやっちゃうから

(165) 2013/11/20(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シーシャ
54回 注目
マユミ
39回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
エリアス
10回 (4d) 注目
ミナカタ
7回 (5d) 注目
ミケ
16回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
46回 (3d) 注目
亀吉
2回 (4d) 注目
ミッシェル
4回 (5d) 注目
ラルフ
27回 (6d) 注目
ジョージ
44回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ヴェスパタイン
5回 注目
ラディスラヴァ
8回 注目
タバサ
4回 注目
カリュクス
49回 注目
マーゴ
1回 注目
オスカー
1回 注目
ネイサン
0回 注目
ケイト
1回 注目
アイリス
4回 注目
ベネット
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび