人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トレイルは、メールを打ち終えて、ちょっと休憩*

2014/04/01(Tue) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 や、やめろ!プリンはやめろ!
 付き合うから!付き合うからやめろ!

[買ってくる、と宣言されれば>>84慌てて止めた。プリンはもうしばらくは見たくなかった。]

 ええ、なんでよ。気に入ってんのにぃ。
 うちにはチーがいるし、リーチでロン!
 素晴らしい。

[提案には少し剥れつつ、持論を展開する。
では何が良いのだろう、ツモだろうか。
丼を指先で弾きながら、利一が戻ってくるのを待つ。]

 そっか、じゃあお前は一緒にできるかな。
 歌うの、好きか?

[眉が下がるその表情に、あくまで返すのはいつもの笑み。送り出す側はもう、悲しい顔はしたくなかった。]

(87) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

>>85やはり探すよりメールした方が早いなと思いかけたところで、後ろから声が聞こえ、振り返った。]

 智明ー!

 いや、分かるだろ?

[ちょうど手にしていたスマホの、送信済メールを開き、確認する。]

 ……悪い。
 行こうかなだ、多分。

[ごうかなはなかった。]

 で、なに。
 やっぱ昨日の断髪式の件?

[とりあえず、画像フォルダを開いてみる。
 何度見ても我ながらひどくて、失笑した。]

(88) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

 へぁ?あー、ん…じゃあ飲み物でいい?
 何飲む?

[>>87 プリン好きなんじゃなかったのか。行き先を食券から自販機へ変えながら環の持論には緩く眉を寄せて拗ねた顔をし]

 チーは原型残ってるし。
 わかるっちゃわかるけど、
 なんか解せねえ…。

[本気で嫌がっているわけではないのだ。ツモよりはロンの方がいい。なんとなく。ちょっと外国人ぽくて(?)。自分用にまずいつものコーラの釦を押しつつ、環からの質問には首を傾げた。]

 ……おー、好き好き。
 何、俺なんか歌うの?

[歌う事は好きだ。歌唱力はアレだけれども。なんかすんの?と少し瞳を輝かせる。花見の時、エアバンドに加われなかったのは少し残念なことだったのだ。]

(89) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

[振り返った頼児>>88に、笑みが零れる。

予測変換の暴走、というわけでもないようだ。
携帯の配置を思い出してもどうしたらそういう変換になるのかわからない。]

 悪い、じゃないし。
 どうやったらそういう間違えになるんだ?

 これからちゃんと確認してから送れよー。
 伝えたいことも伝わんなくなっちゃうしさ。
 球団の人もびっくりするだろ。

[大丈夫だ、笑えている。]

(90) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ


 そそ。
 断髪式の写真、ひっでーのな。

[言葉を切り、息をゆっくりと吸い込む。]

 だからさ、これで僕を撮ってよ。

[手にしたカメラを頼児へと差し出し、じっとその顔を見て頼む。]

(91) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 えーっと、こう指を滑らせて……

>>90おそらく「い」が反応しなかったことは分かる。
 だが、何で「こ」に濁点をつけたのかが分からない。
 何かの予測変換が暴走したか。]

 ハイ、気をつけます。

[友人間でならこうして笑いもできるが、たしかに明智の言うとおり、球団関係者にこれではまずい。
 これからはもっと注意しなくてはと、画面を真剣に覗き込む。
 眉を下げたままでちらりと見た明智の顔は、いつも通り、明るく見えた。]

(92) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おコーヒープリーズ!つめてーの!

[大げさに手を振ってリクエストをしながら、カンという手もあるな、と別のことを考えていたが]

 お、じゃあいいなッ
 中庭でよー、カラオケ大会やんね?
 朔太郎は掃除忙しいみたいだけど、それなら部屋からでも参加できっしさ。

[花見の際にラストステージだと決めたことだけれど、折角送り出すならその決意も破ってしまう。]

 あんまうるせーとヤバいかもしんねーけど、
 オケくらいだったらちっちゃいスピーカー引いてセッティングできるし。
 俺のベースの前で歌えるぜ?どうよ?

[まだ思いつきレベルの話し。同じ音楽系の部活動をしていた樹央にも手伝いを頼もうか。
提案をする男の瞳は、きらきらと輝いて]

(93) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 ほんとな、ムービーなんてあれ俺の声がメインになっちまってさー。
 宗介から40点って言われちまった。

[しかし見返せば、40点でもかなり甘い採点だったようにも思える。]

 んー、だから……って、え?

[だから教えてくれるのかと思いきや、やけに立派なカメラを渡された。
 普段目にするデジカメとは、何か違う。]

 智明、何かこのカメラすごくね?

[シャッターがどれかは分かるのだが、迂闊なことをして壊してしまいやしないだろうかと、おっかなびっくり、渡されたカメラに触れた。]

(94) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ


 壊すなよ。
 これ、親戚のにーちゃんから貰った僕の宝物なんだから。

 大丈夫、普通のカメラと変わんないし。
 でも撮ってすぐに確認できないからさ、きちんと撮ってよ?

[カメラに触れる頼児>>94に、笑いながら脅すような言葉を向ける。]

(95) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

 コーヒー了解ー。
 微糖?無糖?ミルク入り?
 あ、もうブラック押しちったわ…。

[>>93 必要なら砂糖とポーションをおばちゃんから貰おう、コーラとコーヒー持って環のいる席まで向かい]

 カラオケ大会?環のベースで?
 マジ、できんの?カラオケってよりなんかもう
 バンドステージで歌うって感じじゃね?

 いいじゃん!やりたい!つーかやってみたかった!

[バンドステージには誰だって一度は憧れるものだ。少なくともミーハーな利一はその類いだ。忙しそうな朔太郎もそれで参加できるのだし何の文句もない。大賛成だというように、環に両手でピースした。]

(96) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 宝物……って。

>>95所謂レンズ付きフィルムなら、何度か使ったことがある。
 しかしフィルム式のカメラを触るのはこれが初めてだ。
 どうしたものかと、何度も明智の様子を窺って]

 ……ピントとかって、これ、勝手に合うのか?

 智明真ん中にして撮ればいいんだよな?

[かなりの緊張した面持ちで、明智にカメラを向けた。]

 じゃ、撮るぞ、とるぞ……!

(97) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

ライジは、フィリップは、あのあとちゃんと部屋に帰れたろうかと、ふと。

2014/04/01(Tue) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 
 クールな俺はブラックで大丈夫。
 全てを黒に塗りつぶす。

[本当はミルクが欲しかった。けれど言いだした手前格好つけたまま、戻ってきた利一>>96からコーヒーを受け取る。]

 まーベース抜きの音源なんて軽音部にもあんまりねーし、リクエストのオケに合わせて弾くくらいだけどよ。

[突拍子のない提案であるが、利一はどう思うだろう。心配していたものの、彼の示したピースサインでほっと胸を撫で下ろす。]

(98) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おう!さんきゅーな。
 みんななんだかんだで忙しいと思うし、好きなとこで参加できればいいし。
 ロンと話せてよかったわ、自信出てきたッ

[にやりと笑って、手元のスマートフォンを弄る。折角なら、皆がどんな形ででも参加できるようにしたい。
メールを作成しながら啜ったアイスコーヒーは苦いけれど、今なら何でも苦なく飲み込めそうな気がしていた**]

(99) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

―――――――――――――――――――

宛先:ALL
件名:からおけたいかいのおしらせ
本文:まだりょうにいる べいべーも
たびだった べいべーも
みなげんきか
きょうは なかにわで からおけたいかいをする
おれの べーすが ひかって うなる

そこで りくえすとをつのる

そつぎょうしたべいべーのぶんは だれかがうたう
でもくちずさんでくれたら うれしい

りょうにいるべいべーは ひまだったらうたいにこい
これなくても きこえたら そのばでうたってくれ

―――――――――――――――――――

(*29) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 友愛組合 チアキ


 うん。
 僕が記者を目指すって言ったら、前祝いにって貰ったカメラ。

[さらっと言って、カメラを触る頼児を見る。]

 大丈夫大丈夫。
 ふっつーのカメラと思って撮って大丈夫だから。

[向けられたレンズ>>97越しに、頼児を見つめる。
真剣な目でじっと見たのは、ほんの数秒。

すぐに笑顔でカメラを見た。]

(100) 2014/04/01(Tue) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 01時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[レンズ越しに見られている。
他の人を好きな彼。
でも、今は自分だけを見ている。


シャッターが押される直前、口の動きだけで告げる。

「すきだよ」と。



笑顔を浮かべている心算だけれど、今僕はどんな顔をしているのだろう。]

(101) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 保険調査 ライジ

 ンな大事なカメラ……

>>100そんなもの素人に触らせるなと、まだ萎縮気味ではあるが、普通通りシャッターをきればいいだけなのだからと、頷いた。
 覗き込んだファインダーは、デジカメと少し雰囲気が違う気がしたが、多分なんとかなりそうだ。
 向けられている明智の表情が一瞬真剣なものに見えたのは、やはり、手並みを心配されているからなのだろうか。
 けれど、すぐに笑顔になったのを見て、フッと肩の力が抜けた。]

 んじゃ……
 はい、ちーーず!

[───カシャリ。

 思いのほか大きく聞こえたシャッター音に、少しだけ驚いた。]

(102) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 保険調査 ライジ

[シャッターをきる瞬間は、程良く力が抜け、多分よく撮れたのではと思うのだが、デジカメと違って確認の手段がない。
 ぐるぐると手の中でカメラを弄り、レンズを覗き込んでみたが、当然、見えるはずもない。]

 んー、多分、ちゃんと撮れたと……思う!

[けれどきっと大丈夫なはずと、笑顔で、明智にカメラを差し出した。]

 なぁ、折角なんだから俺も一枚撮ってくれよ!

(103) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

 スイーツな魅力を持つ俺はミルクを入れる微糖派だ。
 そうかお前とは相容れなかったか…。

[>>98 きりっと少し声音を変えて缶を置く時もカツンと音を立ててちょっとかっこつけて置いてやる。それも環のカラオケの提案を聞いたら机に両肘立てて聞きいることになり]

 弾くくらい、じゃねーよ。
 生演奏つきで歌うとか普通はできるもんじゃねーの。
 おー、楽しみにしてる!つか楽しみ!
 この企画俺が聞くの初めて?なんか得した気分。

[環の笑みに笑って返してスマホを弄る姿を見る。楽しみだ、と時計を見てから一度席を立ち]

 俺もうちょっと用事、これ、写真撮っときてーの。
 最初から参加したいし、始まる時には戻っから!
 始める時はメールして!

[かしゃり、とシャッターを切るのは環を入れた食堂の風景。また後で、と環に手を振り食堂を後にした。**]

(104) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【赤】 ろくでなし リー

To:利政
From:睦井利一
Sub:やっぱり

――――――――――――
さくら合ってんの色
だけじゃんな笑

おー、飯今食っちっ
た、、、次外で遊ぶ
時にでもなんかおご
ってー、はぜいたく
??

(*30) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【赤】 ろくでなし リー

To:宗介
From:睦井利一
Sub:しりよかったな

――――――――――――
俺のもよくなった。
出る前になおってよ
かった。

脱ぐの早くね??ス
ーツだけの写メ見て
どーしろと、、、い
いけど。

昼はラーメンだった
。ちょっと今から歌
ってくる。

(*31) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[響いたシャッター音>>102を、いつもより離れた場所で聞く。
いつもはすぐ傍で聞いている。
撮られる側で聞いたのは初めてだった。]

 そんなカメラだから撮ってもらいたかったんだよ。


 ……頼児に修行させてあげようと思ってさ。
 花見の時、撮ってくれようとしたでしょ?
 だから、頼みたかったってのもあるし。

[嘘だ。
少しの間のあと、取ってつけたような言い訳を付け足した。


本当は頼児だからだ。
頼児に撮ってもらいたかった。
彼に、今の自分を焼き付けて欲しかった。]

(105) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[カメラを覗いている様子>>103に、くすっと笑う。]

 そんなんしても、見えねーって。
 現像するまでの楽しみなんだよ、こういうカメラは。

[差し出されたカメラを受け取り、それを見つめる。
頼児が切り取った自分は、どんな顔をしているのか。
現像するまで分からない。]

 ん。良いよー。
 元々その心算だったし。

[頷いて、カメラを頼児に向ける。]

(106) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【赤】 ろくでなし リー

To:環
From:睦井利一
Sub:絶対行く!

――――――――――――

[はしゃいでいる国民的マスコット]

(*32) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 01時半頃


【人】 保険調査 ライジ

 いきなりハードな修行させるなー。

>>105やれやれと、わざとらしく肩を竦めて明智を見て]

 あー、言ったなそういえば。
 だってお前さ、いっつも撮る側ばっかだろ。
 俺らの写真スゲー沢山あんのに、智明のだけ殆どねーとかさー、やっぱ寂しいだろ。

 ……あ、やっぱ見えねーか。

>>106レンズを覗いてもダメだと指摘されると、笑いながら、彼の手にカメラを返す。
 そして、近くの桜の木を背景にするように立ち、まっすぐに明智を見て]

 んじゃ、プロの先生のお手並み、よろしくお願いします!

[少しだけふざけたような、楽しげな笑みを浮かべ、右手をゆるく突き出してVサインを作る。
 その手首に見えるリストバンドの色が、よく部でつけていた、深緑色のものではないことに、カメラマンは気付くだろうか。]

(107) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 理髪師 ザック

―屋上―

[携帯電話を握る手は、痛いほどであった。
返事を待つ間、たぶん虚無に等しかっただろう。
曇天の空と同じ、曇った、翳った。]

 うあ、っと。

[先に返事が届いたのは白辻から。
部屋の片付けを手伝うというメールに、返そうとすれば更に続けて受信する。]

 こころ……のこ、り。

[その単語に、雨に隠れそうな が痛む。
少し呆然としていて、だから小鳥谷からの着信をすぐにうける事が出来なかった。]

(108) 2014/04/01(Tue) 02時頃

【赤】 理髪師 ザック

―通話―

[叱咤激励、いや口頭は随分なご挨拶からの開始だ。
「電話するっていっただろ」(>>+77)と言われても、まだそのメールを見る前だったと
言い分を放つ間さえ与えてくれないのも、なんだか懐かしい。

長く長く続く言葉(>>+78>>+79)には、相槌さえ返せず。
無言のまま声を暫く聞いて。

そして、]

(*33) 2014/04/01(Tue) 02時頃

【人】 理髪師 ザック

 く…、…っふ  は、ははっ、ははははは!!!!

[電話の向こうから聞こえる小鳥谷の声。
全て聞いて、笑い声が上がった。
暫く笑って、笑って、笑って。

屋上に響くのは、自分の頬を叩く音。
それはパァンと高らかに。
ビリビリと電流が走るような痛み。
お陰できっと目は覚めた。]

(109) 2014/04/01(Tue) 02時頃

【赤】 理髪師 ザック

 ありがと、ヒロろん。
 【オレの癖に】難しい事考えてたかもしんねえ。
 やっぱヒロろんは頭いいな、すげぇや。

[何を難しくしていたのか。
何がわからなかったのか。
絡まった糸が少しずつ、解けていく。]

 オレも、マジ、ヒロろんのこと尊敬してる。
 充分勇気貰ったべ。

 サンキュ。

 でも骨にはならんべよ。
 オレを誰だとお思い? 山本朔太郎サマよ?

[電話越し、キシシと心の底から笑いに笑って。]

(*34) 2014/04/01(Tue) 02時頃

【赤】 理髪師 ザック

 ほんと、ありがと。

[ただ住所は、教える事が出来ないのだと素直に話そう。
どうしてもそれは無理だと言えば、わかってくれるだろうか。]

 でも、ヒロろんの住所は教えといて?
 いつか絶対連絡すんべ。

[そう言って、笑って、電話を切る。
切れた後のツーツーという音は、心臓の鼓動によく似ている気がした。]

(*35) 2014/04/01(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび