人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 童話作家 ネル

ざっと見たところ両絆生存はみんな見てない感じかなぁ?ふふ
ここでもし急に絆はすっぱり諦めて白狼狙おう!なんて言う人がいたら片絆っぽいよねぇとか思ったんだけれどいないかぁ。

(86) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

>>85 ★花
残った非吹かれの中で生き残る可能性もあるなら、一か八かで吹いて踊る人を増やしておく……悪い方に転んで、仮に自分が吊られてしまっても、昨日時点では狂人の位置も見えてなかったし、狂人の仕事でもうワンチャンスあるかもしれない……そう言うところも含めて、一か八かで吹く……という選択肢もあるかなあ……という感じ。笛吹の価値観に拠るけれど。

(87) 2013/11/26(Tue) 22時頃

ソフィアは、>>87の★は☆の間違い

2013/11/26(Tue) 22時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ただいまぁ。
お風呂の中でふっと思ったんだけど、邪気って生存力とかもだけど、お互いに疑いあいやすい場所に打つとかってないのかなぁ?
要するに1dからすでにバチバチしてた場所ってことなんだけど。まだみてないからとりあえず、言うだけ言ってみるの。

両絆が無いかだけ今から検証してくるの!

(88) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 花売り メアリー

★店>>87
ごめんなさい、手順がわからないわ。
笛が吊られた時点で非吹かれが残っていたら、笛はほぼ負け目だと思うの。村が踊りだけにしないでしょう。
★狂人のワンチャンってなあに?

要は、記笛と決め撃つだけの根拠がない限り、笛の存在から目を逸らさない方がいいわ、という事を言いたいの。

(89) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

>>69>>70

手順計算とかネルほんとへたくそだから助かるよぅー
ネルも地上で両方絆が生きてるようには見えないの。
もし両方生きてるなら昨日の決定周りの村飽和はなぁに?って感じだしぃ
なんていうかお互い陥れようって感じがないんだよねぇ。ふふ

123はどれもなんだ勝てる気がしないんだよぅ…
狼陣営の協力がないと2,3は上手くいかないと思うしぃ
(そしてそれに応じるかどうかなんてわかんない)
あるとしたらサイラスに同意で456だねぇ。

(90) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 花売り メアリー

ケイトさんの絆要素探してたんだけど、
>>2:174【▼ブローリン▽ホリー●ベネット○ドナルド】
白狼なら赤窓に殺意向け過ぎだわ()

(91) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

ソフィアの提唱する邪気悪魔っぽいところを見つけて予想を立てるって難しいんじゃないかなぁ?
だってそれ仮定の上にさらに仮定を乗せるってことだから精度低くなるでしょぅー。
邪気悪魔要素も分からないしねぇ、ふふ。ルーカスさんが邪気悪魔判定出してるなら参考にはできると思ったけれど。
やっぱりそれぞれの疑いの向きとかから消去法で絆狙っていくべきだねぇ。

(92) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

>>89
潜伏狂人がいるなら、自分が吊られた後も狂人が味方してくれる可能性もあるかも……というのを、狂人のお仕事でワンチャンスと表現してたよ。

で、なんて表現しようか考えていたら、自分のもやもやの正体がわかったよ。もしも、笛吹きが村から非笛視されてたら一か八かで吹いたと思うよ。

笛吹き想定で笛を吹かずに死んだ振りをする方を選ぶ笛吹は、非笛視されてる中にはいないよね……という事に改めて気付いたよ。
今日、笛を吹かなかったことで、ネルさんの非笛は確信したかも。

笛を吹かない方が勝率上がりそうな笛吹像にネルさんは当てはまらなさそうだよ。

(93) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 花売り メアリー

邪気悪魔はメリー見るつもりないな。カウント人だし。下手に動いて絆先気付かれるくらいなら潜伏してるかもしれないしね。

で、ケイトさん絆も非って程ではないけどあるっていう要素は見つけられなかった。地上に絆いるのかな。ただ、一貫して非赤だわ、と思ったから白狼はないかな。

500ptに近づいたし、一旦黙るね。*

(94) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

♪絆についての私の見解

・薬
薬が占われるのに刺す訳ない、これすごくわかるからそもそもサイサイちゃんに刺さってる可能性って低いのよね。低いからこそ見るべきかと思うのでみてみるの!

大前提として、占われるところに刺すんだったら、
1.サイラス白判定
2.サイラス黒判定
3.サイラス溶け
以下の二つだった場合のリスクを考えた上でサイラスさんに刺すなら、もう片方は村目なところ。
ただし上だった場合、サイラスさんが何であれかなり生存力上がるよね。それも考えるとあまりにも村決め打たれそうな場所なんかは打ちたくない、と思う。そんなのいたかは知らない。

で、とりあえず希望出し見たんだけど、
1d【●守】
2dは希望出しは無くて、メアちゃんの案への返答のみ>>2:341
3dも希望出しは無くて、>>3:222
4dも希望だしry

とりあえず、ここまで希望だしをしてないってことは票数で殺しにはいってないんだよね。でも、白出されてある程度いい位置にいることを考えたら…なんとも言えない。

(95) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 花売り メアリー

★店>>93
えっと、笛吹が死んで、非吹かれが残ってる状態で狂人ができるお仕事ってなぁに?
勧誘は笛しかできないよ?

(96) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[サイサイと刺さってない気がする場所]
とりあえず吊り反対したブロちゃんとは刺さってない。
なぜか毎日白上げしてるケイケイとも刺さってない。
あと毎日占導かどうか確認してるのでメアルーとも刺さってない。
>>3:77みてるとホリーちゃんもない。
>>4:177からネルネルちゃんも微妙。
>>4:245アイアイちゃんは今日サイサイちゃん急激に疑ってる>>52のでなんか違う感じする。
>>4:251からドナちゃんもないな。
サイサイ→ソフソフなんだけど、特に何も見当たらなかった。ソフソフの位置が黙ってて吊れる場所とは思えないので、刺さってない、とみていいと思う。

[サイサイと刺さってる可能性ある場所]
>>2:341は納得行くけどベネットと刺さってた可能性はあるのかな。
ペラペラちゃんへは殺意向いてそうだった。あるかな。

[結論]
生きてる人とは刺さってない気がする。多分。

ごめん、この精度で全員終わるかとても不安です()
もし誰かこの人見てっていうのあったら言って。次はソフソフちゃん見てくる。

(97) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

ぷるぷる…

(*30) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

(寒い)

(*31) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>80
OK、メアリーの言うとおり笛吹きが潜伏の方がいいと判断して潜伏してるとしよう。で、その場合の対処ってのをするとしたらずばり笛一本吊りしかないと思うぜ。現状が踊ってないところを吊らないで放置したところでいつ笛吹いて詰まれるかっていう状況は変わらないだろ?だったら非踊り吊りにいって外したら負け、続いてたらいない、の判断を下すしかなくね?

狼は昨日の時点でイアンかブローリンかペラジ―が笛でなければ勝ち目がほぼなくなっていた、言いかえればここ笛前提での襲撃をしてきてるんだよ。踊ってる豆腐系男子のドナルドに襲撃に来たのがいい証拠だよな。

(98) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

メアリー>>80見て成程なぁって思ったよぅー
後者の吹き方はメアリーの説明だと堅実って感じだし
なんだか今までの吹き方と上手くはまる。
でも、それって人狼が必ずしも非笛食べてこないってわからない以上
本当に勝率上がるの?って感じは残るんだよぅ。

そことイアンさん笛吹きの可能性を比べるんなら
ルーカスの言う通り非笛4キープ手順を重視するのもありかも
でもサイラスさんが仇絆打たれてるようには思えないんだよねぇー
一旦様子見の為の吊りっていうのも手順臭してなぁ。

(99) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

私狼だけど、サイサイのしてる話が難しくって分かんない。

(*32) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

あれ、絆の考察してたら笛の話になってた?
メアメア>>80みてハーなるほど…と思ったの。正直みんなの笛周りの話難しすぎてよくわかんないけど、ざっくり言って笛吹が生きてる可能性はまだあるよってこと?

(100) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

よくわかんないけど、私に笛吹かれた時点で終了に限りなく近い何かなのでもうしらん。

(*33) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

すまない、遅くなった。

上手く言えんが、「何狙い吊り」と固定するのが今日は若干難しいのかもしれん。
増えた議事を読んでくる。

(101) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

邪気の絆持ちって、仇相手もそうだけれど、村も自分を狙ってくるかもしれないって人外としての自覚っていうの?そういうの出てこないかなぁ?

ベネットとホリーを思い出してねぇ、どうしてそんなに最初から疑ってかかるんだろぅって感じたんだよねぇ。すごく些細な事から噛みついてくるって言うの?
そういう傾向がブローリンにも見えてたし、これって人外なら誰しもが持つ感覚なんじゃないかなぁ。
攻撃的な防御感って表現が一番あってるかな?

そういうの持ってるんじゃないかなぁ?
こういう基準で考えるとアイリスとかクラリッサは非絆っぽい。

(102) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

>>98
そうね。ちょっとぐるぐるしてた。今日吹かないなら居ないでいいのね。ありがとう。
笛をね、村にもうちょっと検討して欲しかったの。

>>99
狼が非笛に来ないメリットを考えて、記▲⇒結果が見えないから、村から笛残りの可能性がある、非吹かれが吊り対象になる、非吹かれを狭めたくない、だとちょっと弱いかな。店薬に絆が見えないのはメリーも悩みどころなの。

>>100
記笛と決め撃てる根拠があるか、吹かないことにそれなりにメリットはある、かな。

(103) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

ごめん、うとうとしてしまってた。

メアリー>>80
笛吹きが吹き止めてから吊りでも襲撃でも潜伏を選んで死なないことが前提だよね。どちらにせよ運要素絡むような……。
イアン笛非笛要素がないから不安だけどね。うーん。

(104) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

ごめんね、まだ鳩なんだ。
ちょっと読んでたんだけど、笛ケアと絆ケアって両立できるんかな?

もう両絆生存は誰も追ってないみたいだから、吹かれから片絆ありそうの人吊り希望、非吹かれから笛ありそうな人の吊り希望をそれぞれ出してみて、集計して考えるとか…そんなんじゃだめ?

なんていうのかな、ここまでのもだもだ感がちょっと怖い。私も日中わかんなくてぐるぐるしてたけど、結局わからないし、ある程度システマチックにやらないと、全員の喉がごりごり削れてどうしようも無い気がするんだは。

(105) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

手順とか見てて改めて思った。
誰だよぅ…このマゾ編成作ったのはぁ……
村が今有利のはずなのになんでこんなにぎしあんしないといけないんだよぅー

>>103
うーん?非吹かれが吊り対象になるんじゃ結局同じような感じな気がするよぅ。
吊りは自力で回避できるかもしれないけれど笛吹きに取って襲撃は予測できないしぃーそういう意味では安定手じゃないよぅー
可能性として残っている事は解ったし手放しに思考放棄はしないよぅー。ふふ
店薬両絆?それなくなぁい?

(106) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー

吊りは笛っぽい+絆っぽいの要素の強度。
占は白狼っぽい>>童59、の要素でどうかな。

笛で気になるのはケイトさん。初日から笛を気にしていたし>>4:3「6人非笛吹かれがいるから今日も非笛吹かれから吊りで大丈夫」から手数計算出来てたと思うの。

>>36 ここでも計算してるし、もし今日笛を吊り損ねたら終了の可能性は見えると思うのね。でも今日はあまり笛に注意がなくて、>>33「イアン笛なら笛警戒要らないのか」>>36「イアン笛だったみたいって話」で>>66「絆考察に残り喉使うわ。」 >>1:42「笛処理遅れると詰む」って意識だったのに違和感だったの。

(107) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

とりあえず自分で書いておいてなんだが、両生存はほぼ追ってない。

上手く言えんが、笛狙い片絆狙いで検討するのが妥当かもしれん、と書いてたが更新したら受>>105でほぼ言われてた。

(108) 2013/11/26(Tue) 23時頃

アイリスは、ルーカスこういうのは早く言ったもんがちなんだは(ゲス顔)

2013/11/26(Tue) 23時頃


【人】 童話作家 ネル

ネルが邪気悪魔なら妖精さんは打たない。
ネルの主観入るけれどねぇ、襲撃権を持ってる人狼ならまだわかるんだぁ、でもそれも持たずに人狼に捕捉されている可能性もある妖精さんって最初から落ちる側として打ってるとしか言いようないんだよねぇ。
だから初回占いで皆からの妖精視のあったサイラスさんは打ち損になるかもしれない。打たないよぅ。

(109) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

例えばパティとか早期墓下組に片方が刺さってたりした場合って絆見えづらいんじゃない?その場合は自身の生存重視になると思うよ。

(110) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

メアリー>>107
非吹かれ視点でさ、アイリスを白狼視していて、残るクラリッサとネルは笛なさそうだから悩ましいよ……。

(111) 2013/11/26(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイト
3回 注目
サイラス
14回 注目
クラリッサ
1回 注目
ネル
59回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
パティ
26回 (3d) 注目
イアン
4回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
ホリー
24回 (5d) 注目
ルーカス
2回 (6d) 注目
メアリー
43回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
9回 (3d) 注目
ブローリン
6回 (4d) 注目
ペラジー
21回 (5d) 注目
ソフィア
61回 (6d) 注目
アイリス
10回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (12人)

オスカー
1回 注目
ヨーランダ
2回 注目
ハナ
1回 注目
モニカ
0回 注目
ロビン
0回 注目
ボリス
4回 注目
ホレーショー
4回 注目
トニー
0回 注目
フィリップ
0回 注目
ラルフ
5回 注目
ヴェスパタイン
8回 注目
バーナバス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび