人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薔薇∴十字 ススム

[ネーム帳を自机へ置いてノートを開く。
今なら続きを書けないか、と考えながらパソコンの電源を入れて

好きなゲームソングの寄せ集めな作業用BGMを聴こうと
ノートパソコンの接続口にイヤホンの端子を押し込んだ。
音楽データの入っているフォルダを別付けマウスでクリックし、
然程時間もかからずに、軽快なサウンドが耳に響く。

そういえば、と片してない一番上の引き出しを開けると、
数通の手紙が入った段から、一通の封筒を取り出す。]

 …結局返事出来なかったな。

[掬水葵からのラブレターを貰ったのは、数日前。
締坂と同じグループの女子生徒だというのは知ってたが、
こういう事を相談するのもどうなんだ、と持て余していた。

持って帰るか廃棄するか。悩んだ挙句、まだ残したままだ**]

(49) 2014/03/23(Sun) 05時頃

【人】 理髪師 ザック

 とと、ちょいっとゴメンよ〜。

[ちらほらとリターンメールが届き始める。
紐井屋に一言告げればささっと返事を打ってしまう。
一つ一つ、そっけないメールに顔文字満載のメールは返っていく。]

(50) 2014/03/23(Sun) 05時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 05時頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 05時頃


【赤】 理髪師 ザック

To:保元 頼児
From:朔太郎
Sub:約束だぞ〜?

*****

絶対だからな〜o(`^´*)
来なかったら、未来のプロ野球選手の髪の毛もう切ってやんないんだからね(*`Δ´)ノシノシ

(*9) 2014/03/23(Sun) 05時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>48
 そ、マグナム。なんて嘘。
 一番でかいのは、ロビン[[who]]らしいぞ。

[そんな適当なことを告げつつ]

 持っといてほしいか。
 小鳥ちゃん、そんなおセンチな面があるのか。まぁ、わからないでもないが。

 これって、ジャンルはとくに偏ってないのかな。

[ぐしゃり、となった本から整えつつ、こちらを見る朔太郎に、また顔を見て]

 痛いが寒いに優ってない?でも、腫れてる気もするぞ。

[そのほっぺあたりに指伸ばそうとしたけれど、メールを打ち始めたので引っ込めて立ち上がった。]

 でも、まぁ、手とかなんともなさげだな。

[髪を切ってもらったことはない。考えたことはあったが、とりあえず、朔太郎はいつでも売れっ子だから。]

(51) 2014/03/23(Sun) 05時頃

【人】 紐 ジェレミー

[メールに忙しくなった朔太郎に、横で、ある程度本を整えてから、ほいじゃ、と手をひらひら振る。]

 朝からなにも食ってないんで食ってくる。
 じゃな。

[そう行って、出ていこうと**]

(52) 2014/03/23(Sun) 05時頃

【赤】 理髪師 ザック

To:十文字 丞
From:朔太郎
Sub:なにそれ!!!

*****

はい、掘り起こし決定(ФωФ)
テリタマの酷い答案用紙掘り出して掲示板に貼ってやるq(^-^q)

タイムカプセルいいねえ〜☆
よぉし、後でもっかい一斉送信しとく(・∀・)人(・∀・)

(V)o\o(V)ふぉっふぉっふぉっ……
オレを誰とお思いか、駄菓子マスターの朔太郎よ…?
うまか棒なんてド定番、全種類5本ずつ用意しておるわ!!
崇めよ、讃えよ('ε'*)

(*10) 2014/03/23(Sun) 05時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 05時頃


【人】 理髪師 ザック

 え〜、ひもちんマグナムでねぇの〜?
 ヒロろんなの!? うそ、そんな体に比例しない…!!!

[健全たる男子である、そういう話は嘘でも冗談でも大好きだ。]

 どうっかね、オレがそうだったらいいなって思ってるだけかも?
 あっ、なんかちゃんと分けてたっぽいけど…積んどきゃいいべ!

[積まれていく本はジャンルかなにかで分けられていたはずだが、文学に疎い頭ではちんぷんかんぷんだ。
積んでおけば取りあえずは怒られまいと、見られた顔はへへっと笑った。]

 だってまだ寒いじゃんかあ、桜も縮こまってるんだぜ〜?
 朔ちゃんだって咲けません、ぷるぷるしちゃう。

[寒いが勝っているのか、指以外の皮膚が鈍感なのか。
頬にも痛みはさして感じなかったし、そこに伸びようとした指先に気付くことも出来なかった。]

(53) 2014/03/23(Sun) 05時半頃

【人】 理髪師 ザック

 お、ひもちん指の心配してくれたん?
 やだもう優しいんだからぁ、色男っ♡

[かつかつとメールを打ちながら、ちらりとたまに顔を上げて視線を向ける。
長く伸びた髪、その髪に触れたことはない。
切ってくれと言われたこともなく、それはやはり少しの寂しさを覚えることであった。]

 あ、メシならあるよ〜…っと言いたいけど。
 ひもちんはちゃんと食わなきゃ、ガリちんになるべ?
 食堂で大盛カレーでも食っといで!

[ひもちんも酷いがガリちんはもっと酷かろう、それがシモの話だとすればだが。
出ていくようなら引き止めはしない。]

 ありがとね、ひもちん!

[代わりに救出の感謝と、明るい笑みで見送りの手はパタパタと振ろう。]

(54) 2014/03/23(Sun) 05時半頃

【人】 理髪師 ザック

[扉がしまるまで手を振って、紐井屋の足音が遠くなってからベッドに転がった。
ツナマヨの袋をバリバリと開けて、ベットの上でも構わず噛みつく。
海苔の欠片がパラパラと落ちた色を見て、半月前に毛先を整えた保元(>>16)の髪の色を思い出した。

髪を切らせてくれる人、切らせてくれない人。
触らせてくれる人、触られるのが苦手な人、触ることさえ出来ぬ人。

ここを出ていくまでにどれだけ残せるだろう。
本と違い、裁縫と違い。
散髪やセットなど、髪を洗えば髪が伸びれば、跡形もなくなってしまう。
そんな山本朔太郎の分身を。]

 ……くふ〜、ツナマヨうまし むにゃ むにゃ。

[本を一冊アイマスクがわりに顔に乗せて。
少しの間、ツナマヨと夢への逃避行へと洒落込むことにする**]

(55) 2014/03/23(Sun) 05時半頃

ザックは、ティソ(定良)からはどんなメール返信が来るやら…むにゃり**

2014/03/23(Sun) 05時半頃


理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 06時頃


【人】 紐 ジェレミー

 おーもりカレーね。
 そりゃ、重いな。

 ま、とーるなら食ってるだろうけれど。

[ふと、朔太郎の部屋を出て行くとき、退寮していった友人の名前を呟いた。
 それは預言したかのように、朔太郎たちの部屋を去って歩いていくと、一本のメール。]

 ぶ、そんなことも聞いてないのか。
 恋女房なんじゃなねーの?

[野球部のエースからのメールは、リア充満喫しつつも、頼児がつ退寮するんだっけ、とかいうこと。
 とりあえず、知らない、本人に聞けば、と返すと、本人には聞きづらいなんて、愁傷な返事が返った。]

→とーる

『わかった、きーとくよ』

[長髪のエースにそう返して、スマホをしまう。
 それから、ポケットに手を突っ込んだまま今度こそ階下へ。**]

(56) 2014/03/23(Sun) 09時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 09時頃


【赤】 紐 ジェレミー


→ さくたろー

『そーだ。今なら混んでないよな。寮出る前に髪切ってくんない?』


[ふと、また途中で思い出して、朔太郎にそんなメールを打ってみる。
 きっと小鳥谷の本の話とかきいたからじゃないかな。]

(*11) 2014/03/23(Sun) 10時頃

ジェレミーは、ザック(朔太郎)にメールをふと一本飛ばした。**

2014/03/23(Sun) 10時頃


【人】 保険調査 ライジ

 ちょっと考え事してたから、驚いただけだって。

>>47軽い言い訳などしてみる。
 何をと問われたなら、適当に、退寮日のことだと答えるだろう。]

 あー、そういえば俺も今朝から全然顔合わせてねーの。

[荷物もまとめずどこをほっつき歩いてるのかと、十文字に倣い、締坂のパーソナルスペースへ視線を向けて]

 分かった、見かけたらな。
 俺も多分手伝えるし。

[但し退寮日如何と付け加える。
 古いミットは、まだ手の中に。]

(57) 2014/03/23(Sun) 12時頃

【人】 保険調査 ライジ

 いいよ、イヤホン付けねーで流しとけよ。
 勉強中じゃねーんだし、なんか音あった方がいいし。
 何聞いてんの。

>>49パソコンへ向かった十文字がイヤホン端子を差し込むのを見て、いつもの作業用のやつかと、声をかけ立ち上がる。
 そして、彼の手の中の手紙に気付いた。
 封筒のデザインも、文字も、どこか可愛らしい。
 そして、切手や宛名らしいものがないあたり、大体の察しはつくというもの。]

 ……どこの女子?

[興味と、少しのやっかみと、もうひとつ。
 理解不能なセンチメンタルがちらりと顔を覗かせて、おかげで問いかける声は少し低くなっていた。]

(58) 2014/03/23(Sun) 12時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 12時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― 4-M ―

 ん、そうか。寿命を縮めて悪いな。

[考え事、の具体的な部分までには突っ込まず、>>57
簡単な謝罪のみで済ませてしまう。]

 お前もか?
 俺も屋上で寝てたせいか、会えなくて…
 流石に出て行く当日にやるのは大変そうだからな

[手伝う手が二つになれば、そう難しくもなく終わるだろう。
保元の掴んだままのミットを一瞥するも、
それを片付けないのかとは、なんとなく言えない。]

(59) 2014/03/23(Sun) 13時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 あー…いいか?
 スーファミゲームの寄せ集めなんだけど。

[>>58高校に入ってからめっきりゲームをやらなくなってしまった。
単純に忙しい、という事もあるがゲームに逃避するほど
現実がつまらないというわけでもなかったから
端子を抜くと、古き良き時代のRPGサントラが部屋内に流れる

手紙の内容は、まあ有り触れたなんとやらという奴だ。
人生の中で告白をされたことが無いわけじゃない。
ただ、なんとなく俺と過ごして楽しいのかと考えたら
たぶん微妙だろう、という結論で丁重に断った。
二次元のキャラクターは主人公がどんなにつまらなくても
文句なんて言わないけど、三次元はもっと複雑だし。

しかし、卒業を区切りに言われても可とも非とも言い難い。]
 
 ほら、締坂と一緒にアカペラやってる。掬水から貰ったんだ。
 読んでも、返事が思いつかなかったんだけどな

(60) 2014/03/23(Sun) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―すこし前のこと・食堂にて―

三割はねーだろ……?
ん。いや。あるかも。ゴメンナサイ。

[同居人の訴え>>0:508に、べたりと机に突っ伏して頭を低くした。
早々に片付いた入江のスペースへ、ずるずると荷物がなだれ込んでいる現状は否定できない]

えー。いいっつーの、んな働かなくて。
って言ってんのに…主婦か! 片付けできない息子の面倒見る母ちゃんか!
まーちゃんなんか、さっさと可愛い奥さん貰って末永く爆発しちまえ!

[立ち去る背中>>0:510に、ふて腐れた罵倒らしきものを投げ。
しかめっ面で、がぶっとさばサンドを齧った]

(61) 2014/03/23(Sun) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ケンカか?
謝れるうちに仲直りしろよー。

[もう女子いねーのになぁ、なんて睦井>>0:511に失礼なことを考えつつ。
そういえば彼の女子に関するハナシは耳にしているものの、覚えているカノジョといえば交流のきっかけになった、あの子くらいだなぁとも思い出す。
おれに直接頼みに来いよおおおお! と心の中で叫んだものの、自分の強面は幼少期からよくよく知っているので、彼女へそんな文句は言えなかったのだが]

(62) 2014/03/23(Sun) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

(…んあ。そういや、いちご…共食い…?)

[小鳥谷に存分にかき回された>>0:514あたまを、ゴミでもついてたんだろうかと適当に撫でつけながら、ふと。
今、もっしもっしと口の中でパサついているのはサバの塩味であり、甘みは特に残っていないのだが。
だが、明智にリンゴかイチゴと評されたことを思い出しながら、小鳥谷の持つパックに描かれたイチゴを眺めた]

(世界中、どこにいても会えるっつーのは、すげぇ)

[と、思う。常々、クラスメートが眩しい笑顔でそう語るのを聞くたび、思ってきた。
でも、なんだか。そこにふわふわとした寂しさを感じなくもないのは]

(あんまり、あきちゃんの写真がねーからじゃないかと、思うんだけど)

[新聞部として走り回ってた印象の方が強いが、クラスメイトとして、一緒にバカやったり騒いだり、遊んだりした記憶はちゃんとあるのに。
手元にあるのは、明智目線での思い出ばかりで、本人の存在が少々心もとないというか。
まとまらない考えをぐるぐる廻らせながら、明智の頭をかきまぜた手を、わしわしと所在無げに開閉させた]

(63) 2014/03/23(Sun) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[入江に押し付ける品は何にしよう。
一番喜んで貰えたのは、やっぱ彼がわりと詳細にリクエストした、あのスヌードだよな?
とか考えながら齧っていれば、ちまちました食べ方でもさばサンドは腹にすべて収まり。
ぱんと手を払って、本を手に立ち上がった]

そーだ。ひーちゃん、膝掛とかって使うか?

[立ち去りがてら、小鳥谷にそう尋ねてみて。
入用なら、好みの色なども合わせて聞いてから、食堂を後にした*]

(64) 2014/03/23(Sun) 13時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 13時頃


【人】 測量士 ティソ

 たまに見てみなよ、感動するから
 なんなら一緒に行く?消灯直前とかにさ、外出るの
 星教えるよ?

 ……けど、やっぱ一番は田舎とか行くの、かなぁ
 夜、空見るとさ、すっごいの、ほんとうに
 もしかしたら砂よりも細かいんじゃ、って思えるくらいに小さい星が、いっぱいいっぱい光っててね、凄いんだ

 でも、それがちょっと怖いんだよね、自分を取り巻く世界はこんななのか!って

[好きなことになると、言葉は止まらなくなる。
それは悪癖なのだけれど、仕方がないと思う。
一息にそう語り終えれば、整理体操を終えた手のひらをカーディガンのポケットに突っ込んだ。]

 ん!貰えるだけ貰ってこようとおもう、

[そのまま真っすぐに探しに向かえ、手土産を持参する気が無いことを悟られるか。
持参する気がないというか、その発想が無いというか。

とにかく、手ぶらである。*]

(65) 2014/03/23(Sun) 13時半頃

【人】 測量士 ティソ

[この寮で人探しをする際の、自分ルールがひとつある。
1に談話室、2に食堂、34は時間帯によって変わるけれど5に当人の部屋、だ。

1の談話室は既に潰れているので、自動的に向かう場所は2へとスライドする。
腹を減らしているのに食堂に行くのはどうなのだ、とは今更で、意気揚々と足は食堂へ。

途中、小熊とすれ違うだろうか。>>64]

 やっ
 食堂って環いた?

[そう問う最中、携帯がメールの受信を告げる。
話しかけておきながら、遠慮なくスマートフォンを取り出せば、返信文をすいすいと作成し始める。

あまり、失礼とかそういうことは考えていなかった。]

(66) 2014/03/23(Sun) 13時半頃

【赤】 測量士 ティソ

−−−−−−-

To:朔太郎
Sub:お誘われたよんヽ(=´▽`=)ノ








(∩´∀`)∩

−−−−−−-

(*12) 2014/03/23(Sun) 13時半頃

【赤】 測量士 ティソ

−−−−−−-

To:朔太郎
Sub:お誘われたよんヽ(=´▽`=)ノ

がたべたい

−−−−−−-

(*13) 2014/03/23(Sun) 13時半頃

【人】 測量士 ティソ

[分ける必要があったのかと問われそうな2通を、送信。
満足気な表情で、スマートフォンをポケットに戻す。

環に、今どこにいるかとメールする発想はなかった。]

(67) 2014/03/23(Sun) 13時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[部屋に流れ始めたゲームミュージック>>60は、聞き覚えのあるものだった。
 ちょっと懐かしく思いながら、左手にミットをはめて、改めて十文字の手の中の手紙を見る。]

 ふーん、掬水。

[面識はあまり深くないが、顔と名前は知っている。
 一般的にいうなら可愛い部類の気がするが、自分の好みかといえば、そうでもない。
 そも思い返せば、中学高校と野球ばかりで、女子の話をした記憶など殆どなかった。

 返事が思いつかないという彼の、背中を押すべきか否か。
 躊躇う理由は分からぬまま。]

 ……なあ、丞。

 ちょっと手、大きさ。

[ミットをはめていない右手を、合わせてみろというように、彼の前に広げた。]

(68) 2014/03/23(Sun) 14時頃

【人】 小悪党 ドナルド

よ、星の王子様。

[ひらりと本を掲げて挨拶>>66返し]

まきちん? いや、食堂にはいねーぞ。
さっき談話室で見かけた時にパン食ってたから、当分寄らないんじゃね? わからんけど。

[自分の携帯にも着信音が鳴ったが、とりあえずポケットに仕舞われたまま答えた]

(69) 2014/03/23(Sun) 14時頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 14時頃


【人】 測量士 ティソ

 星の王子様?
 サン=テグジュペリのだよね、なにそれ、急に

[そういえば一年の時、上級生からそんな風に呼ばれていた時期があったよなぁなどと、遠き日に思いを馳せた。
メールの送信が滞り無く行われたことを、ポケットの中でスマートフォンは告げる。
画面を見ていないので、その表示を目にすることはないのだけれど。]

 んぇ、いないの?
 俺さっきまで談話室いたからなー、部屋かなー

 環って部屋どこだっけ?
 俺自分の階にいた人しか覚えてない

[そして今、二階の部屋にいる人間は本当に、少ない。
メールすべきかな、と思案しつつ、随分と高い位置にある小熊の顔を見上げて。]

 ……成斗ってそんなでかかったっけ
 ここ二、三日で急に伸びたりした?

[多分、してない。]

(70) 2014/03/23(Sun) 14時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 時空旅行っていいよな

[>>68一番最初に流れている曲がなんのゲームのものか、
保元が知ってるかは知らないが、ぽつりと感想を落とす。

タイムカプセルを埋めたい、と言い出したのは
不意にこのゲームの事を思い出したからだ。
現実で過去に戻るのは不可能だが、戻ったような気分にはなれる

何時開けに来るかは解らないけど、
時間の扉を開く日に、散った日のことを思い出せるような気がして]

 なんで俺なのかが、解らないんだよな……。

[話をしたことはある。それでも特別話し込んだわけでもなく。
歌はうまい部類じゃないし、運動に秀でているわけでもない
成績はそれなりに良かったが、魅力に置き換えるのは怪しい。
頭の良い奴なんて他に居るし、どうして俺なのかが解らない]

(71) 2014/03/23(Sun) 14時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―自室―

ふわぁ〜…

[大きな欠伸を一つ。
机の上に置きっぱなしにしていた携帯の振動音で目が覚めた。
寝ぼけた頭を抱えたまま、のそのそとベッドから這い上がると、音の原因を手に取る。]

(72) 2014/03/23(Sun) 14時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[結局、手紙をどうすべきかという結論は出ないまま。
封筒をそのまま机の端に置き、再びシャープペンを手にする。
子供の頃矯正されて、文章を書く時や箸を持つのは右だが、
絵を描く時は元来の利き手である左のほうが楽に感じる]

 ん?

[目の前で広げられた右手に、大きさ、という意味を少し考えて。

机上でゆるいグーを握っていたペンだこの無い右手を広げ、
掌を合わせてから、これで良いのかと首を傾げる。
指の長さと掌の面積は、身長に比例して長くて広い。
クリームなんて塗る習慣は無いから、皮膚は少し乾燥している]

(73) 2014/03/23(Sun) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび